2025年06月09日

【アンチ厳禁】KAWAII LAB.(カワイイラボ)アイドル好きな人!

情報元 : 【アンチ厳禁】KAWAII LAB.(カワイイラボ)アイドル好きな人!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5697235/


1. 匿名 2025/05/30(金) 12:44:28 

そういう方いませんか? ラジオやBS、CSの仕事があったり ドラマのタイアップがあったり はたまたメンバーがバラエティに出たりしても 誰それ? テレビで見ないから売れてないんじゃない?と毎回言われたりして苦い思いをしてる方、 ここで吐き出したりまったり話し合いませんか。 やはり地上波でずっとバラエティや番組をもったり定期的な音楽番組に出るってことの難しさを感じます。 15件の返信

2. 匿名 2025/05/30(金) 12:45:14 

まずガルちゃんの知名度自体が当てにならないよね 7件の返信

3. 匿名 2025/05/30(金) 12:45:46 

純烈は良いですね、当方70代 4件の返信

4. 匿名 2025/05/30(金) 12:45:49 

韓国系とか? バラエティでよく見かけるけど全く覚えられないから毎回誰これってなる 1件の返信

5. 匿名 2025/05/30(金) 12:45:57 

有名にならないでほしいって気持ちがある 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/05/30(金) 12:46:04 

>>1 まずそのグループの名前を教えてくれ 知ってるなら知ってるよ!って教えてあげたいから 4件の返信

7. 匿名 2025/05/30(金) 12:46:15 

とっくに解散したグループのトピが立つのに私の推しは現役でもトピが立ちません

8. 匿名 2025/05/30(金) 12:46:25 

M!LKがまさにそう 15件の返信

9. 匿名 2025/05/30(金) 12:46:30 

やたらメンバー多いグループの後ろの端っこのほうにいるメンバーなんて そのへんの公園のベンチに座ってても絶対芸能人だと気がつかない 秋豚プロデュースのグループとか

10. 匿名 2025/05/30(金) 12:46:36 

JO1とか? バラエティでよく見るし頑張ってるけど知名度はないと思う 6件の返信

11. 匿名 2025/05/30(金) 12:46:38 

よくわからない韓国グループとか?

12. 匿名 2025/05/30(金) 12:46:58 

ふぉ~ゆ~しか思い浮かばなかったw 1件の返信

13. 匿名 2025/05/30(金) 12:47:12 

そういうグループ推しがち

14. 匿名 2025/05/30(金) 12:47:16 

>>6 超特急です… 21件の返信

15. 匿名 2025/05/30(金) 12:47:28 

ラムネ商店街とか?

16. 匿名 2025/05/30(金) 12:48:02 

チグハグの人?

17. 匿名 2025/05/30(金) 12:48:14 

>>8 スタダ系そうだよね 最近音楽番組に出るからよかったなとは思うけど

18. 匿名 2025/05/30(金) 12:48:27 

JUMPの知名度はどうなんだろう 3件の返信

19. 匿名 2025/05/30(金) 12:48:29 

>>2 小室哲哉の特番が盛り上がるくらいだから 1件の返信

20. 匿名 2025/05/30(金) 12:48:39 

モデルならいるわ、ユニクロの壁面広告やったりと顔は本当にカッコいいし体も張れる 誰に対しても態度変えないし、貧乏だったかもだけど優しい家族に育てられたことがわかる ただ本当に売れない、地方局ではレギュラーあるけどキー局はもう出れないと思ってる 1件の返信

21. 匿名 2025/05/30(金) 12:48:56 

>>1 &TEAMが浮かんだ 3件の返信

22. 匿名 2025/05/30(金) 12:48:59 

>>4 韓国か日本か名前とか聞くけど忘れる 調べたら韓国でガッカリしたりする 3件の返信

23. 匿名 2025/05/30(金) 12:49:01 

>>8 最近k-popパクってバズったじゃん 斜め上すぎる曲の構成であまりにトンチキすぎるからあまり叩かれてないという神回避もしているし 4件の返信

24. 匿名 2025/05/30(金) 12:49:01 

大西流星と西畑大吾を混ぜた感じの可愛い子がいるグループとか??その子だけが可愛いんだよな 1件の返信

25. 匿名 2025/05/30(金) 12:49:25 

>>10 JO1とINI?の区別がつかない 2件の返信

26. 匿名 2025/05/30(金) 12:49:43 

>>10 そこは地上波でまくってるから知ってる人は多そう JO1、INIとかME :Iは出まくり。 仕事もめっちゃ目立つ仕事してるし 5件の返信

27. 匿名 2025/05/30(金) 12:50:29 

>>26 グループ名知ってても人の名前と顔一致しないのが多いんだと思う 1件の返信

28. 匿名 2025/05/30(金) 12:50:30 

>>23 こつこつやっててアイドルっぽい楽曲でやってても売れずにケーポに寄せたらバズったってのも悲しい

29. 匿名 2025/05/30(金) 12:50:45 

>>8 1人だけしか知名度ないと、結局「◯◯がいるグループ」止まりなんだよね。たまにバラエティとか呼ばれても「うちのメンバーの◯◯」って先に言って「あー、あのグループのメンバーなのね」って初めてなる感じ 他のメンバーにも露出増えると良いね 3件の返信

30. 匿名 2025/05/30(金) 12:50:55 

>>26 どこも一般知名度はないよ

31. 匿名 2025/05/30(金) 12:51:06 

>>26 その辺はグループ名はわかるけど個人の区別がついてない

32. 匿名 2025/05/30(金) 12:51:07 

>>1 グループはさほど売れてなくても、何人かバラエティやドラマで跳ねて知名度ある子はいるよね 渋谷凪咲ちゃんとかまさにそれだった気が NMBって聞いても分からないけど渋谷凪咲の名前を出すと「あーあの子がいるグループね」、みたいな感じの知られ方 1件の返信

33. 匿名 2025/05/30(金) 12:51:30 

>>23 あそこのグループもパクリよくやってるから神回避できたんだと思う 私の推しグルあそこにパクられたし

34. 匿名 2025/05/30(金) 12:51:57 

>>18 干されてるよね。そのくせ山田はずっとゴリ推してて怖い 2件の返信

35. 匿名 2025/05/30(金) 12:52:19 

>>27 名前一致するくらいだともうジャニーズしかいなさそう 4件の返信

36. 匿名 2025/05/30(金) 12:52:24 

あんまり売れすぎて遠くなるのも悲しい 今の推しも個人の仕事増えてきて嬉しいけど近くで会えなくなるのは 辛いな

37. 匿名 2025/05/30(金) 12:52:29 

>>22 また韓国かって思うと日本人だったり、本当見分けつかん。 若い子は見分けついてるのかな? 2件の返信

38. 匿名 2025/05/30(金) 12:52:47 

>>2 ハロプロだけ知名度ある状態になってるしね ほんとおかしい 1件の返信

39. 匿名 2025/05/30(金) 12:52:50 

>>14 有名人じゃん アイドルに疎い私でも名前知ってるよ〜

40. 匿名 2025/05/30(金) 12:52:50 

>>10 豆なんちゃらくんとルキ?くんは分かる

41. 匿名 2025/05/30(金) 12:53:41 

悪評が出ると世間的にはそれの人として認知されて鬱。悪いことだけ広まる

42. 匿名 2025/05/30(金) 12:53:59 

>>35 ジャニも一致しない人多そう スノーマンとストーンズの区別ついてない人大勢いそう 3件の返信

43. 匿名 2025/05/30(金) 12:54:20 

グループ自体はかなり売れてることになってる韓国の事務所のアイドルグループとか あるけど実際は需要ないもんね

44. 匿名 2025/05/30(金) 12:54:30 

>>1 アーティストなら、地方公演で埋まるのが一番儲かるわよ。 メディアの露出なんてあまり意味がない。

45. 匿名 2025/05/30(金) 12:54:41 

>>14 確かにグループ名は知ってるけど個人名はわからないかも

46. 匿名 2025/05/30(金) 12:54:48 

JO1とかINIとか&team出されたらこちらの立場ないわー笑 めっちゃ売れてるグループじゃん😭 2件の返信

47. 匿名 2025/05/30(金) 12:55:30 

>>18 十分知名度ある方では? なんだかんだジャニは強い

48. 匿名 2025/05/30(金) 12:55:35 

>>29 佐野以外やめた子たちは有名になってるのも...なんかね 1件の返信

49. 匿名 2025/05/30(金) 12:55:36 

septentrionを推してます。最近映画も公開されて少々盛り上がりをみせてる感じです

50. 匿名 2025/05/30(金) 12:56:02 

>>35 メンバーの名前まで多くの人がわかるグループはもうほとんどなくない? 日本にあるアイドルグループのほとんどがスレタイに該当することになっちゃう

51. 匿名 2025/05/30(金) 12:56:23 

OWV、OCTPATH推してるけど 個人仕事やバラエティの仕事があったりマラソン仕事とかあるけど 目立つような音楽番組全然出ないから誰状態が続くなー。 6件の返信

52. 匿名 2025/05/30(金) 12:56:42 

>>14 グループ名と、BLドラマに出てた人は知ってるよ

53. 匿名 2025/05/30(金) 12:56:53 

がるだとハロプロ好きな人結構いるけど、世間的な認知度だとモーニング娘。以外ほぼゼロだと思ってる それも「まだやってたんだ」的な知名度で、今のメンバーとか顔も名前も知られてないかも 他のグループだとグループ名すら知られてない可能性高い 活動続けてくれてるのはホントありがたいんだけど、本人たちは何をモチベーションにしてるんだろうとちょっと不思議に思ってしまう瞬間もある 何より卒業後どうするんだろうと勝手に心配してる 別にハロプロに限った話じゃないのは分かってる 大体どこのグループも事務所も、卒業後はあの人は今状態の人が多いから アイドルって不思議な職業 4件の返信

54. 匿名 2025/05/30(金) 12:58:40 

「こっちの掲示板だと誰か話題にしてるかなー」と覗いて見てもかすりもしない

55. 匿名 2025/05/30(金) 12:58:44 

>>37 友人と原宿のアイドルショップ行ってクラスの子がセブチのファンだから何か買ってこうと言って、絶対にこの顔だからって買っていったら違う子だったらしい 爆笑したって マジわからない 1件の返信

56. 匿名 2025/05/30(金) 12:59:27 

えびとか?

57. 匿名 2025/05/30(金) 12:59:37 

>>24 どこの誰よ 日本?韓国?

58. 匿名 2025/05/30(金) 12:59:39 

元upbeat 現在は リスペクトupbeat インディーズです

59. 匿名 2025/05/30(金) 13:00:06 

>>53 世間の大半は6期以降はモーニン娘のメンバー知らないだろうね レジェンド扱いの鞘師ですら知られてないだろう 2件の返信

60. 匿名 2025/05/30(金) 13:00:16 

>>46 そこらへん出すなら 日プ派生グループのOWVやOCTPATHあたりが該当するよね ここ2組はJO1やINIの関係もあるのか事務所が強く押させないのもありそう 1件の返信

61. 匿名 2025/05/30(金) 13:00:52 

>>5 Twitterのあのアカウントに目をつけられたら終わり

62. 匿名 2025/05/30(金) 13:01:08 

>>59 プラチナ期、とか言われてもわからないライト層はいそう

63. 匿名 2025/05/30(金) 13:01:46 

>>8 冠、すぐに終わってしまったよ…

64. 匿名 2025/05/30(金) 13:02:44 

>>29 >>32 Berryz工房 ももち アイドリング!!! 菊地亜美 9nine 川島海荷 でんぱ組.inc 最上もが Rev.from DVL 橋本環奈

65. 匿名 2025/05/30(金) 13:02:48 

>>35 ジャニ系だと全員の名前一致するの嵐までだと思う 1件の返信

66. 匿名 2025/05/30(金) 13:03:04 

>>3 あらいやだ。 純烈は解散したでしょ?お婆ちゃん。 1件の返信

67. 匿名 2025/05/30(金) 13:03:22 

>>14 超特急は地上波冠できたから CSでやってるやつも、時々、深夜だけど地上波放送あるし

68. 匿名 2025/05/30(金) 13:03:47 

>>23 今日ビジュいいじゃん

69. 匿名 2025/05/30(金) 13:04:27 

>>66 解散はしてないよ? なにか勘違いしちゃったかな?

70. 匿名 2025/05/30(金) 13:04:34 

事務所が頑張って推してくれたりするけど やっぱり事務所が強くて数字、結果が出なくても事務所や強レーベルが押してくれる環境のほうがいいんだろうなと思う どんなにいい楽曲とかパフォーマンスすごくても目に留まるメディアがないと難しいなと感じる

71. 匿名 2025/05/30(金) 13:04:43 

>>51 愛媛のどんぐり野郎がかわいい 1件の返信

72. 匿名 2025/05/30(金) 13:06:36 

まず地元でも仕事があるかと聞かれたら怪しいが…

73. 匿名 2025/05/30(金) 13:07:26 

だいたいテレビで毎回見るのがジャニーズ系、 JO1INI ME :I カワラボ系 坂道系って感じで 合唱バトルって番組に出るアイドルやグループが あまり普段から見ないアイドルばかりで 実況でも 誰ww売れてないテレビに出てないアイドルw ってバカにされるよね

74. 匿名 2025/05/30(金) 13:09:07 

>>1 >>8 >>46 >>60 ボーイズグループランク SSS Snow Man SS King&Prince、Number_i、SixTONES S JO1、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、SEVENTEEN、Stray Kids A なにわ男子、INI、Da-iCE、DISH//、&TEAM、RIIZE B Travis Japan、Aぇ! group、ACEes、THE RAMPAGE、超特急、M!LK、IMP.、NCT 127、NCT DREAM、NCT WISH、TREASURE、ZEROBASEONE、BOYNEXTDOOR、TWS C KEY TO LIT、B&ZAI、少年忍者、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZ、DXTEEN、OCTPATH、MAZZEL、ONE N' ONLY、原因は自分にある。、BUDDiiS、SHOW-WA、7ORDER、NCT U、WayV、NEXZ、ATEEZ、Xikers、THE BOYZ D PSYCHIC FEVER、LIL LEAGUE、OWV、ENJIN、SUPER★DRAGON、龍宮城、MATSURI、XY、WATWING、パンダドラゴン、THE SUPER FRUIT、BOYS AND MEN E KID PHENOMENON、THE JET BOY BANGERZ、WOLF HOWL HARMONY、ONE OR EIGHT、さくらしめじ、ICEx、Lienel、WILD BLUE、MeseMoa.、9bic、7m!n、世が世なら!!!、夢喰NEON、らぶしっく F LEØNAGE、WAVE、SEVENIC、4-CaraT、wink first、カラフルダイヤモンド G BE:FIRST 20件の返信

75. 匿名 2025/05/30(金) 13:11:59 

>>74 エグザイルとか三代目なんとかはいないんか 1件の返信

76. 匿名 2025/05/30(金) 13:12:05 

今のボーイズグループみんな同じ顔に見えるw 化粧してkポみたいなグループ多いよね

77. 匿名 2025/05/30(金) 13:12:33 

>>2 ガル民詳しい方だと思うけど リアルで芸能人の話しすることない ジャニ嫌いだけどガルやってたら一般より詳しくなるよ。一般はもっと興味ないから 1件の返信

78. 匿名 2025/05/30(金) 13:12:50 

>>21 Kくんしかわからない…

79. 匿名 2025/05/30(金) 13:13:15 

80. 匿名 2025/05/30(金) 13:13:49 

>>74 きたよ スノーマンのファン ランキング好き 4件の返信

81. 匿名 2025/05/30(金) 13:14:15 

「みんな同じに見える」って言ってくる人たちに違いを説明するのって中々難しいよね まあこっちだって興味のない分野はあるし無理に知ってもらう必要もないんだけど

82. 匿名 2025/05/30(金) 13:14:32 

  3件の返信

83. 匿名 2025/05/30(金) 13:14:41 

そういうグループ推してるけど、それなりに演出に凝れる規模でライブできてるし世間の関心は薄いからタチの悪い粘着アンチみたいなのもあんまり見かけなくて穏やかにコンテンツを楽しめて満足してるよ

84. 匿名 2025/05/30(金) 13:15:04 

売り上げや再生回数とかで明確に数字に残さないとテレビに出られないってのもあって難しくなってるよね。売れてないから出られないってのもわかるんだけど、ファンの母数が少なくて布教もできない、メディアでないから知られようがないってのもあったりするし

85. 匿名 2025/05/30(金) 13:16:33 

>>74 ビーファーストがGってことなくない?

86. 匿名 2025/05/30(金) 13:16:47 

>>34 干されてるの基準が厳しいよ この間ナイナイミュージック出てたし、深夜枠だけど冠番組あるし

87. 匿名 2025/05/30(金) 13:16:51 

微妙にアイドル俳優ラジオテレビ仕事全部やってるのに、気付かれないのがしんどいかもね うちの推しは、ライブメインで、たまにテレビに出たら凄いって感じだから、別に知られてなくてもいい。ライブ楽しいですよーって言っとく。

88. 匿名 2025/05/30(金) 13:17:02 

>>35 興味なければスノーマンでも普通の人は目黒以外わかんなそう すっごいテレビ見てるおばさんなら半分くらいはわかるかも?くらい 2件の返信

89. 匿名 2025/05/30(金) 13:17:11 

>>8 4件の返信

90. 匿名 2025/05/30(金) 13:18:08 

有名になったらなったで「ゴリ押し」みたいに言われたりするからそれは嫌だなあ。 ファンからしたら全然ゴリ押しじゃなくてそれまでの過程や下積みもあるんですよと言いたくなるけど叩く人たちはそういうこと知らないから。 1件の返信

91. 匿名 2025/05/30(金) 13:18:10 

>>74 C以降全然知らないなあ。ビーファは詳しくないけど知ってはいる。

92. 匿名 2025/05/30(金) 13:19:06 

>>74 なんのランク?パフォーマンス?知名度?

93. 匿名 2025/05/30(金) 13:19:58 

>>1 数年前までDa-iCEが自分の中でそんな感じだったんだよなあ。始まりを考えれば十分成功してるんだけど、世間的には全く売れてないっていう。もうちょっと早く売れてくれたらなあとは思うけど、でもテレビでよく見れるようになって嬉しい。 3件の返信

94. 匿名 2025/05/30(金) 13:19:58 

>>74 これ誰がまとめた主観? Dあたりから怪しくなってきてる Cも微妙

95. 匿名 2025/05/30(金) 13:20:12 

  

96. 匿名 2025/05/30(金) 13:20:28 

>>74 Dish ってバンドじゃないの?

97. 匿名 2025/05/30(金) 13:20:29 

>>18 山田と伊野尾以外はあんま知らない人多そう 1件の返信

98. 匿名 2025/05/30(金) 13:21:21 

>>20 年齢とかあるよねー。地方局で出てて頑張ってるの分かるし、いい人だし、応援してるけど多分もう中央は無理だろうなって人いる。

99. 匿名 2025/05/30(金) 13:21:55 

>>74 SよりAの方が知ってるんだけど。Sは名前知ってても曲出てこない。Aは別にファンってわけじゃないが1曲は大体わかる。 1件の返信

100. 匿名 2025/05/30(金) 13:22:45 

>>74 あのさ…デビュー前のACEesが入ってるのなぜ 2件の返信

101. 匿名 2025/05/30(金) 13:22:47 

たまにニュースになったときに、コイツラ誰?知らん、どうでもいい、こんな無名な人いちいちニュースにするな、みたいに書かれるのはちょっと悔しい

102. 匿名 2025/05/30(金) 13:23:28 

>>99 このランキングはファンの多さとかではないよ 1件の返信

103. 匿名 2025/05/30(金) 13:24:58 

>>89 M!LKじゃないですからね~ 前列左側の人だけね

104. 匿名 2025/05/30(金) 13:25:01 

>>89 これいろんなグループのメンバー集めた映画でのグループだよね。 なにわ男子の大橋くんはいるけどそのほかが あまり普段から見ないようなグループの子

105. 匿名 2025/05/30(金) 13:25:07 

LinQは?一人でよく出てる人感じがいい

106. 匿名 2025/05/30(金) 13:25:49 

>>8 山中くんジャニにそっくりな人いるよね 1件の返信

107. 匿名 2025/05/30(金) 13:25:52 

>>102 じゃあなんのランキング? 2件の返信

108. 匿名 2025/05/30(金) 13:26:04 

>>2 ガルで人気なかったらパワラン高くても誰状態だったり 逆にガルだけで大人気wだったりね

109. 匿名 2025/05/30(金) 13:27:00 

>>100 コメント書いてるのがジャニオタだからだよ 1件の返信

110. 匿名 2025/05/30(金) 13:27:55 

>>2 特にファン層が10代20代中心のアイドルやグループは無名扱いされがちだと思う。 ガル内で知名度ないだけで若い層にはそこそこ人気集めてるパターンは割とある

111. 匿名 2025/05/30(金) 13:28:18 

>>80よこ SnowManはレベチにファンいるよ けどこのランキングは意味不明だしSnowManのファンじゃないと思う むしろSかAランクのファン 1件の返信

112. 匿名 2025/05/30(金) 13:28:21 

>>53 私がハロプロ好きだけどまさにそれ。地上波の音楽番組出なくなったし、かみこかまりあちゃんがもしかしたらギリ分かる人いるかも…?て感じよね。 2件の返信

113. 匿名 2025/05/30(金) 13:28:30 

>>107 知名度なんじゃない?

114. 匿名 2025/05/30(金) 13:28:38 

>>90 ゴリ押しでやっと知名度があが知られる程度だしかといって好かれるかと思ったらそうでもないからそれもしんどい

115. 匿名 2025/05/30(金) 13:29:21 

>>112 ハロプロってなんであんなにメディア露出弱くなったのかなって思う 2件の返信

116. 匿名 2025/05/30(金) 13:29:28 

>>109 この人雑食アイドル好きなんだよ いつも現れる 全部のアイドルグループまとめて貼り付けてる人

117. 匿名 2025/05/30(金) 13:30:34 

>>111 トゥバが高すぎるw

118. 匿名 2025/05/30(金) 13:31:28 

>>112 夜もヒッパレで見たけど誰1人知らなかった akb坂道ジャニ大体どのグループでも1人くらいが

119. 匿名 2025/05/30(金) 13:32:12 

>>80 この人色んなアイドルトピで「ただ顔がかっこいいだけの〇人」「吉澤閑也の方がかっこいい」ってコメントしてる様子のおかしい人だよ

120. 匿名 2025/05/30(金) 13:33:11 

>>71 OCTPATHいい曲あるよなーって思うしメンバーもいいよ。 最初は押してもらえてた、とはいうけど難しいね。

121. 匿名 2025/05/30(金) 13:33:40 

>>53 がるで知られてるのはモー娘。ってより「元」モー娘。な 現メンバーの知名度ゼロ

122. 匿名 2025/05/30(金) 13:35:22 

粘着アンチや雰囲気崩してくるにわかファンが増えるよりいいよ うらやましい

123. 匿名 2025/05/30(金) 13:35:42 

>>107 CD売れてるとか?分からない

124. 匿名 2025/05/30(金) 13:37:26 

>>14 エビダングループは全体的に知名度低いよね 超特急は去年ぐらいからテレビ露出増えたから知名度上がってきてると思う

125. 匿名 2025/05/30(金) 13:40:29 

知名度高くなるからファンがつくとは限らない 2件の返信

126. 匿名 2025/05/30(金) 13:43:06 

>>1 スキズ

127. 匿名 2025/05/30(金) 13:43:09 

>>93 夏曲がスターマインになっちゃってるけど、パラダイブも神曲だからいつか歌番組で披露してほしい

128. 匿名 2025/05/30(金) 13:44:27 

>>125 そうなんだけど やっぱりたくさんテレビに出て知名度高くなったらファンがつく可能性はあるよね テレビにたくさん出られるチャンスがあるところとか事務所強いところ羨ましいなと思う時はある 出なきゃ知られないこともあるし

129. 匿名 2025/05/30(金) 13:44:43 

>>1 テレビ観てる層が知らないだけてましょ。正直今のアイドルみんな知名度ないよ 1件の返信

130. 匿名 2025/05/30(金) 13:50:34 

>>14 地上波なかったっけ?

131. 匿名 2025/05/30(金) 13:50:37 

MAZZEL

132. 匿名 2025/05/30(金) 13:51:15 

>>74 取り敢えずコメ主がビーファースト大嫌いだってことだけ分かった 1件の返信

133. 匿名 2025/05/30(金) 13:51:44 

テレビで見ないから売れてないなんて言うやつが古い人間なんだから気にしなくていいと思う

134. 匿名 2025/05/30(金) 13:53:10 

>>6 WEST. 2件の返信

135. 匿名 2025/05/30(金) 13:54:19 

>>75 世代が違うからじゃない? EXILEは最年長が45歳だし、三代目もメンバー3人が40代だよ

136. 匿名 2025/05/30(金) 14:05:36 

ラヴィットでてるアイドルのおばさんたちの知名度はケタ違い だからといってラヴィットにでてほしいとは思わないけど 2件の返信

137. 匿名 2025/05/30(金) 14:08:10 

>>136 めっちゃ視聴率低いのに笑

138. 匿名 2025/05/30(金) 14:10:51 

>>74 これは知名度ランキングなの? Fのグループのファンだけど、正直F以下だと思うよ

139. 匿名 2025/05/30(金) 14:12:38 

>>74 じゃあ防弾少年団はSSSSSくらいになるね 2件の返信

140. 匿名 2025/05/30(金) 14:18:51 

>>106 映画絡みで大橋くんと一緒にいると恭平かと思う時がある 特に白い衣装の時 1件の返信

141. 匿名 2025/05/30(金) 14:19:24 

>>140 その人じゃない人だよ 1件の返信

142. 匿名 2025/05/30(金) 14:20:58 

>>139 そもそも2曲しか知らないけどまだ人気すごいの? ファンはもう若いグループに移ってない? 5件の返信

143. 匿名 2025/05/30(金) 14:21:15 

>>134 WEST.は売れてるKぽくらいファンいますけどね ガルちゃんだといじられてるけど 4件の返信

144. 匿名 2025/05/30(金) 14:24:24 

>>142 若い子は目移り早いから結構居なくなったけどおばさんは根付いたまま 兵役中の人もいるからソロ活動が多いけどソロ曲は音楽番組ぶっちぎり一位だから戻ってきてからもはや勝負かな

145. 匿名 2025/05/30(金) 14:27:32 

マイナーバンド推してるけどファン1人1人に負担かかりすぎて出費がやばい 活動してほしいけど年々落ちぶれてる気がするし一回のライブでかかるお金がえぐい

146. 匿名 2025/05/30(金) 14:28:16 

>>2 アラフォーの私でも知らない昔の芸能人を当たり前のように出してくる

147. 匿名 2025/05/30(金) 14:28:19 

国宝級イケメンとかで1位とかになると覚える

148. 匿名 2025/05/30(金) 14:31:09 

>>34 干されてて年末東京ドーム公演はできないでしょ…w

149. 匿名 2025/05/30(金) 14:31:19 

>>14 昔から名前だけは聞くね 最近テレビに出られるようになったのか歌番組で見るようになった 変顔の人とタカシだけ覚えた そういえば昔防弾少年団とイベントで一緒のことなかった? 1件の返信

150. 匿名 2025/05/30(金) 14:34:08 

>>14 来週CDTVじゃなかった? 数週間前もでてたから押されはじめた?

151. 匿名 2025/05/30(金) 14:37:11 

>>129 音楽番組観てたら色んな子たち出てくるからテレビ観てる人の方が詳しいかも 昼のバラエティにもOCTPATHやOWVが出てくるし ネットだけだと偏る

152. 匿名 2025/05/30(金) 14:39:15 

>>125 そこが難しいんだよね なんとなくだけど、バラエティ出ると茶の間や子供や男性に好かれるけどアイドルとかのファンは付きにくい、ドラマは茶の間やアイドルファン付きやすいけど、次の素敵な俳優きたら目移りする どのパターンもだれだけ沼らせるかが鍵だね

153. 匿名 2025/05/30(金) 14:39:50 

>>53 同じくハロプロ書きにきた ちなみに私はJuice=Juiceのやふたこがセットで好き お茶の子たちの名前をようやく覚えたけど、ロージーはまだ顔と名前が一致しない 1件の返信

154. 匿名 2025/05/30(金) 14:41:00 

>>19 ガルの年齢層考えたら小室哲也の知名度はガル内では抜群なのは理解はできるけどな アラフィフやアラカンが多いんだから

155. 匿名 2025/05/30(金) 14:41:59 

>>14 何人でとかも分からない知らなかったわ名前だけは知ってる見たことないかも すまん

156. 匿名 2025/05/30(金) 14:45:09 

YouTubeや深夜ドラマ、舞台と露出増えてるけど何せ歌番組に本当にほとんど出ない、出れないのかも アンチもいないしそこは良いけど

157. 匿名 2025/05/30(金) 14:48:58 

私は龍宮城が好き 曲も好きだけど好み分かれる感じだよね 2件の返信

158. 匿名 2025/05/30(金) 14:49:35 

>>88 目黒とラウールまでは分かる人多いんじゃない? 1件の返信

159. 匿名 2025/05/30(金) 14:52:20 

>>10 たしかにJO1やBE:FIRSTはグループ名はわかるけどメンバー1人も知らないな 曲も知らないかもしれない

160. 匿名 2025/05/30(金) 14:54:15 

>>26 先日それのどれかのメンバーが福ちゃんに似てるってバズってたから、TVに出ていたらその人だけ探すようになったよ その人のファンも悪い気はしないって書いてた 1件の返信

161. 匿名 2025/05/30(金) 14:58:45 

>>136 ここで好かれたらいいけど嫌われると地獄 ずーっとなんか言われるよ

162. 匿名 2025/05/30(金) 15:03:45 

>>1スノーマンですら顔は知ってるけど個人名までは知られてないメンバーも多いぐらいだしね。今なんてグループ多すぎて余計覚えてもらい辛いだろうな

163. 匿名 2025/05/30(金) 15:09:21 

>>158 ラウールこそスノーマンの番組以外でテレビで見たことないよ 2件の返信

164. 匿名 2025/05/30(金) 15:12:35 

>>14 グループとしてはわかる メンバーは誰一人知らない

165. 匿名 2025/05/30(金) 15:12:38 

>>160鈴木福の事?

166. 匿名 2025/05/30(金) 15:13:39 

>>14 結構有名じゃん bullet pinkがめっちゃ好きだった ずっと女装しててくれればいいのに

167. 匿名 2025/05/30(金) 15:13:42 

>>157 今黒執事のED曲担当してるじゃん、あの曲歌番組で聞きたい 作品の内容にもあってて、ちゃんと曲を尊重してくれてる映像も付けてもらえて、EDは飛ばさず聞いてる 1件の返信

168. 匿名 2025/05/30(金) 15:17:02 

>>163 なんでそんなにムキになられてるのかわからない 私の周り、スタイルがえげつない子ってことでラウールの名前知ってる人が多いから・・・

169. 匿名 2025/05/30(金) 15:17:26 

SMAPや嵐ほどの知名度アイドルはもう難しいんじゃない?グループ自体は知られててもメンバーによっては出てるわりに覚えてもらいにくいタイプっているしね。 2件の返信

170. 匿名 2025/05/30(金) 15:18:20 

>>14 個人名はわからないけど、アンナチュラルで石原さとみの弟役やってたアキちゃんの顔だけは見つけられる 1件の返信

171. 匿名 2025/05/30(金) 15:19:23 

>>8 でもバズり曲あって羨ましい

172. 匿名 2025/05/30(金) 15:19:41 

>>163 スノ見た時にスタイルお化けがいるから覚えると思う ハーフは元々どのGも目に付くし覚えやすいよ 3件の返信

173. 匿名 2025/05/30(金) 15:19:52 

>>169 SMAPは全員フルネーム言えるけど、嵐は全員の苗字とあだ名は言えるけど2人フルネーム言えない人いるや

174. 匿名 2025/05/30(金) 15:21:50 

>>142 50代のおばさん相手にハグ会やらなきゃいけないレベル

175. 匿名 2025/05/30(金) 15:22:21 

>>1職場で色んな年齢の人いるんだけど、例えばスノストでも世間的に知られてるメンバー知られてないメンバー分かれるよ。トラジャくらい1人だけ異常に出てるとかだとグループよりその人だけ知名度上がるけど

176. 匿名 2025/05/30(金) 15:23:13 

ドラマが1番覚えて貰える感じする ドラマで覚えた人は何年経ってもあのドラマの人だ!って認識 あとバラエティならレギュラーかコーナー持ってないと覚えれない ゲストでたまにちょくちょく出てても忘れる イケメンでも、カッコイイ子いるなぁで終わり あと大河とか朝ドラとかは半年とか一年で毎日とか見るからおじおばからの認知度は抜群になると思う 1件の返信

177. 匿名 2025/05/30(金) 15:23:54 

>>139 マジで知らないけど、有名な人とかいる? 1件の返信

178. 匿名 2025/05/30(金) 15:23:59 

メンディーは知ってるけど、メンディーがいたグループがLDHのどこのグループなのかはわからない 1件の返信

179. 匿名 2025/05/30(金) 15:24:24 

>>1 わかる  イベントにタイアップにアンバサダーしてるけど「誰この人」率が高くて、それに自分はファンだからいつも集客数の心配ばかりしてます なのでどうして声が掛かるのか謎過ぎます 1件の返信

180. 匿名 2025/05/30(金) 15:25:34 

>>176 ドラマでも5番手あたりのそこそこ映る脇役くらいの立ち位置でないと難しくない? それ以降のモブ脇役だと 出てたっけ?見てたけどしらんわー とかだし

181. 匿名 2025/05/30(金) 15:29:29 

ドラマの場合、エンドクレジットに名前(グループ名)って書いててくれると少なくとも、そこのグループの子なんだって覚えやすい 海に眠るダイヤモンドのJO1の子とか、アンナチュラルの超特急の子とか 個人名は覚えてないけど…顔とグループ名は一致する

182. 匿名 2025/05/30(金) 15:38:58 

>>153 私もやふたこ(ゆめりあい)好き ロージー覚えられないのも一緒だ笑 ユリヤちゃんとひのはちゃんは知ってるくらい

183. 匿名 2025/05/30(金) 15:40:22 

>>93 わたしもDa-iCE好きだけど、周りに好きだって人がいないなあ。 歌やダンス上手いし曲も良いのにね。 今年も曲出してるんだからテレビに出て欲しかった。リーダーが怪我してるから出演控えたって話だけど。 橋本環奈のドラマの主題歌いい曲なのにもったいないな~

184. 匿名 2025/05/30(金) 15:42:28 

>>65 茶の間でも名前一致しそうなのは嵐、SMAP、キンキ、TOKIOくらい? あとはどのグループも厳しいと思う 1件の返信

185. 匿名 2025/05/30(金) 15:43:41 

>>172 ラウ、ジェシー、リチャ

186. 匿名 2025/05/30(金) 15:43:51 

>>14 メタルなかよし好きだよ。 メンバーはたくやさんなら分かる。

187. 匿名 2025/05/30(金) 15:45:18 

>>89 これ映画のグループじゃなかった? 真ん中がなにわ男子のプリンやんw

188. 匿名 2025/05/30(金) 15:45:24 

>>184 時代もあるだろうけど、冠番組が跳ねることが全員の個人名が浸透する要因な気がしてきた 1件の返信

189. 匿名 2025/05/30(金) 15:46:59 

>>42 ラウールがいる方といない方 1件の返信

190. 匿名 2025/05/30(金) 15:48:25 

>>14 トピ主ですがさらっとなんか主っぽく言われてびっくりしましたw ちなみに主はOCTPATHでした 2件の返信

191. 匿名 2025/05/30(金) 15:48:35 

>>88 アニヲタでラヴィット見てるママ友は目黒と佐久間とだて様だけ知ってた

192. 匿名 2025/05/30(金) 15:49:55 

>>3 イケメンやめちゃったけど、お茶の間ゆうちゃん推し40代。

193. 匿名 2025/05/30(金) 15:51:00 

>>14 お笑い芸人の超新塾とかぶっていまだにわからない。

194. 匿名 2025/05/30(金) 15:52:11 

>>190 ぽかぽかに出てるグループっていうことしかわからないや…

195. 匿名 2025/05/30(金) 15:53:14 

>>188 昔はね、て感じする ゴールデン枠ならともかく、深夜のグループ全員とちょっとの芸人だけの番組なんてファン以外みなそう YouTubeやサブスクドラマとか他に見たいものたくさんあるし

196. 匿名 2025/05/30(金) 15:55:56 

SMAPだって木村があすなろやロンバケ辺りで爆売れしてからスマスマも始まってグループ知名度が上がり他のメンバーにも個人仕事が増えてきて、お茶の間に知れ渡った…って感じだったよね 嵐も二宮が演技うまいぞ?とか言われ始めてから徐々に浸透してった記憶 1件の返信

197. 匿名 2025/05/30(金) 16:00:19 

>>74 なにわってもっと上じゃない? 1件の返信

198. 匿名 2025/05/30(金) 16:03:04 

>>100 アリーナツアーやってるやん

199. 匿名 2025/05/30(金) 16:13:16 

>>14 知ってるよ、アロハ好きー

200. 匿名 2025/05/30(金) 16:13:46 

>>143 ジャニは「売れてる」のハードルが高いんだと思う。

201. 匿名 2025/05/30(金) 16:15:56 

タイプロで落ちた人を推してます。他人に説明するときにこれが必須になる。 1件の返信

202. 匿名 2025/05/30(金) 16:18:55 

INI推しです 1件の返信

203. 匿名 2025/05/30(金) 16:24:43 

>>202 INIめちゃくちゃたくさん出てない? 音楽番組は常連だしバラエティにも出てるし個人仕事もあるし順調なイメージ 1件の返信

204. 匿名 2025/05/30(金) 16:27:20 

>>82 今のAKB可愛い子ばかりだし体も細くてダンス頑張ってるなと思うけど興味無くなっちゃった 情報バラエティのロケに小栗ゆいちゃん出てたけどおしゃべり凄くつまらない

205. 匿名 2025/05/30(金) 16:28:48 

>>157 アブちゃんプロデュース終わるんだよね 系統変わるのかな

206. 匿名 2025/05/30(金) 16:30:05 

>>143 ファンの数と、お茶の間の知名度ってちょっと違わない?

207. 匿名 2025/05/30(金) 16:32:27 

>>169 WESTで鬼連チャンに出てる神ちゃんて人ずっと名前も顔も覚えられなかった 名前は覚えたけど今も顔覚えきれない

208. 匿名 2025/05/30(金) 16:35:14 

>>172 ラウールの知名度は置いといて、彼ってハーフ感薄い顔じゃない?ジェシーもだけど 2件の返信

209. 匿名 2025/05/30(金) 16:37:57 

>>208 日本人にしては濃くない?

210. 匿名 2025/05/30(金) 16:39:39 

>>197 なにわ推してるけどこの位置で納得ですw 1件の返信

211. 匿名 2025/05/30(金) 16:47:12 

>>208 ラウール南米のハーフだからじゃない? 南米って色々なルーツの人たちが集まってる地域だし

212. 匿名 2025/05/30(金) 16:52:48 

>>210 やってないけど普通にドームツアーできる集客力あるのにこの位置?? 1件の返信

213. 匿名 2025/05/30(金) 16:53:14 

細々と長く活動してるのもすごいと思ってる 需要あるってことだよね

214. 匿名 2025/05/30(金) 16:56:34 

>>203 うーん、でも周りに言っても誰それ?状態だよ。 まぁ私が30代だからかもしれないけど! 若い子にはもう少し知名度あるのかな? 1件の返信

215. 匿名 2025/05/30(金) 16:57:04 

ラップ曲は一般ウケしないよね

216. 匿名 2025/05/30(金) 16:57:17 

>>77 ガルで詳しいのはおばさん人気高いとこだけじゃん

217. 匿名 2025/05/30(金) 16:57:48 

>>74 timeleszある?

218. 匿名 2025/05/30(金) 16:59:23 

拗らせたオタクだから売れてるとこみたいに恋愛ドラマとかやるのみなくて済むから全然今くらいの知名度でいいと思ってる 固定オタはついてるから活動は普通にできてるし

219. 匿名 2025/05/30(金) 17:00:25 

>>214 そこらへんの知名度は追々だと思う メディアにたくさん出られるだけでほんと羨ましい。 CMやタイアップもあるしさ 1件の返信

220. 匿名 2025/05/30(金) 17:02:18 

>>179 推しもそれが結構あって ファンがSNSでかなり盛り上がっていかなきゃいけないタイプの仕事や案件が多くて ファン母数少ないからありがたいけど この先めっちゃ不安。 少ないファンで該当商品買うけどさ

221. 匿名 2025/05/30(金) 17:10:07 

>>219 どこのグループ推してるの?

222. 匿名 2025/05/30(金) 17:13:47 

>>48 元々名はちょっとあったけど最近自殺しちゃったよね

223. 匿名 2025/05/30(金) 17:14:02 

>>212 なにわも「4大」ドームなら余裕で埋まるだろうけど、いまだやれてないのは事実なんでね… あとみっちーと大橋以外知名度微妙だと思う

224. 匿名 2025/05/30(金) 17:14:55 

>>51 owvって勝手に売れてると思ったら、千鳥の番組で極貧生活してるようなこといってびっくりした

225. 匿名 2025/05/30(金) 17:19:09 

ネット配信時代の今も旧ジャニはテレビ地上波冠番組持ってるグループあるけど、それ以外の事務所はあんまり冠番組にこだわってない感じなのかな? 冠番組で持ち歌披露(昔のスマスマやLOVELOVE愛してるみたいな)できたらグループメンバーも曲ももっと一般に広まりそうだけど、時代かね 1件の返信

226. 匿名 2025/05/30(金) 17:21:21 

まず「売れてない」の基準をはっきりしないと話にならんよ 超特急とかMILKとかのスタダ系とかJO1あたりの超メジャー事務所所属は「売れてる」側じゃないんかい 知ってる人は知ってる、知らない人は全く知らないを「売れてない」にしてしまうとそんなの全てのグループが当てはまっちゃうよ 1件の返信

227. 匿名 2025/05/30(金) 17:23:50 

>>8 佐野くんが1番カッコいいのかな?思ってだけど なんかもっとかっこいい人いるよね?名前わからんけど 3件の返信

228. 匿名 2025/05/30(金) 17:31:59 

>>226 トピタイは、売れてないことはないけど、知名度が低い、だから、知名度の話じゃない? 売れてるからそのファンの人には知られてるけど、国民的に知られてるか?みたいなところ? 数値化するのは難しいけど。

229. 匿名 2025/05/30(金) 17:51:36 

>>201 私もタイプロ落ちた人応援してる。 浜川路己君と、鈴木凌君。

230. 匿名 2025/05/30(金) 18:04:19 

>>227 金髪ニキって言われてる人なら、山中柔太朗 低体温男子になつかれました ていうドラマに出てるのは曽野舜太 どっちかかな? 1件の返信

231. 匿名 2025/05/30(金) 18:19:23 

>>172 スタイルお化けって言うよりデカいっていう印象

232. 匿名 2025/05/30(金) 18:27:22 

>>74 キンプリってSSなの?現状はCかDあたりじゃない? 1件の返信

233. 匿名 2025/05/30(金) 18:29:49 

ここ10年以内にデビューしたグループでメンバー全員が知名度あるグループってどこ? みんなテレビ見てた昔と違って、興味なきゃ知らないよ

234. 匿名 2025/05/30(金) 18:38:38 

BE:FIRST 1件の返信

235. 匿名 2025/05/30(金) 18:42:49 

10年間推し続けてるグループがあるけど、一般的な知名度が低くて、名前を言っても「知らんなぁ」「韓国系のグループ?」って聞かれる事が多い。 メジャーデビューもしていて、深夜枠のドラマにはちょこちょこ出てるメンバーはいるけど、やっぱりゴールデンタイムの番組とかに出られる方が覚えて貰いやすいよなって思ってる。

236. 匿名 2025/05/30(金) 18:49:17 

>>26 INIの西くんだけは顔に特徴があって覚えられた

237. 匿名 2025/05/30(金) 19:07:52 

>>8 あんまり歌上手くないよね

238. 匿名 2025/05/30(金) 19:23:45 

>>74 INI⇆ビーファだね JO1、INIはもっと下だよ

239. 匿名 2025/05/30(金) 19:24:39 

>>132 INI、JO1のファンだという事もわかりました

240. 匿名 2025/05/30(金) 19:25:24 

>>51 OWV面白いし一緒に合唱したい。 けど歌知ってるかといえば知らない。 音楽番組もっと増えればいいのに。

241. 匿名 2025/05/30(金) 19:31:14 

INIもっと売れて欲しいよ。 もう少し曲のジャンル変えて欲しい。 JPOPっぽい曲やって欲しいよ。 1件の返信

242. 匿名 2025/05/30(金) 19:32:30 

>>234 こうやって画像貼られる時点で割と有名なグループだよね 1件の返信

243. 匿名 2025/05/30(金) 19:35:16 

私の推しもそうだわ。 仕事はかなりあって、次の休みいつかわからないって本人も言ってるけど 世間的には、名前があがると名前なんて読むの?ってかんじだよ。 でもファンの私たちはチケットとかも取れるしいいかんじかなと思っている。 本人的には知名度あげたいらしい。

244. 匿名 2025/05/30(金) 19:36:10 

>>242 アンチが知名度上げてるよね アンチの画像でその人知ったりする

245. 匿名 2025/05/30(金) 19:36:46 

>>1 A.B.C-Zのファンでした。 誰も知らないし、画像見せたら「本当にジャニーズなの?」とびっくりされるばかりw でもコンサートは良く当たるし、イベントも当たったし、楽しかったです。 メンバーが撮られたり脱退したりでコンサート行かなくなったけど、テレビで見かけるとひっそりと応援してます。 1件の返信

246. 匿名 2025/05/30(金) 19:42:22 

アイドル本人たちは危機感持ってもっとテレビ出たい!売れたい!って思うんだろうけど 下手にテレビ出まくってミーハーなファンに荒らされるより 本当に好きな人が応援してる程度の規模くらいの方がコンサートは平和で楽しいんだよなー

247. 匿名 2025/05/30(金) 19:48:24 

>>149 これ自分で調べたらイベント一緒なのは違うグループでした

248. 匿名 2025/05/30(金) 19:57:04 

>>74 なるほど!! BE:FIRSTを誹謗中傷しているのはJO1.INIのファンって事がわかりましたね!! 1件の返信

249. 匿名 2025/05/30(金) 19:59:01 

>>142 移った人も多いだろうけどどうなんだろう 兵役終わるからファンは今後のツアーのチケット取れるかの心配してて、内心ファン減ってて欲しいって思ってる人も多いと思う

250. 匿名 2025/05/30(金) 19:59:08 

>>93 それスノとか酒のつまみとかでボーカル陣が活躍しててよく観るようになった。レコ大とった時は 誰これ? 状態だったけど、今は好きだな。

251. 匿名 2025/05/30(金) 20:01:44 

>>245 河合君が売れてグループ全体押し上がるかと思ったけど、いまいち跳ねないよね。 熊本の番組持っていて地元によく来るけど、ロケでキャーキャー言われる事もなくて気の毒になる。 河合君も前程はテレビ出なくなったし。 1件の返信

252. 匿名 2025/05/30(金) 20:07:21 

>>241 無理だと思う

253. 匿名 2025/05/30(金) 20:08:41 

>>248 INI、JO1がこの位置はないからどちらかのアンチかもしれない

254. 匿名 2025/05/30(金) 20:11:49 

>>8 今日ビジュいいじゃあんってやつ子どもが好きだよ! パクリとか言われてるけど私も結構好き。

255. 匿名 2025/05/30(金) 20:27:18 

>>51 私も owv 推してる。ダンスも歌も ハイクオリティ だと思う。ライブ 本当に見応えある。 2.5次元みたいなグループが東京ドームで、何でこのハイクオリティな人たちが ホールレベルなの???と思います。 1件の返信

256. 匿名 2025/05/30(金) 20:34:23 

>>51 OCTPATH、最近ハマっています!普通に良い曲多いし、歌声が好きな子が多いので、もっと歌番組に出て欲しいな

257. 匿名 2025/05/30(金) 20:53:31 

258. 匿名 2025/05/30(金) 21:10:23 

>>190 確かに名前は聞いた事あるけど メンバーの顔は分からないわ

259. 匿名 2025/05/30(金) 21:18:49 

>>80 こんなのモメサアンチだろ 貴方みたいな人に叩いて欲しいから貼るんでしょ

260. 匿名 2025/05/30(金) 21:34:04 

>>251 そもそも本人達に売れる気があるのかなーって思ってた。 ガツガツしてたのって河合くんくらいだったよね。 でも、事務所がゴタゴタした割には、マイペースで活動できてて良かったねーとも思う。 2件の返信

261. 匿名 2025/05/30(金) 21:42:45 

ZIPにコメンテーターとして出てる子達、よく出るようになったな~って思うんだけど別番組でグループで出てると見分けつかなどころかグループもおぼろげ

262. 匿名 2025/05/30(金) 21:45:28 

>>14 何経由で知ったのか自分でも分からないけどなぜかグループ名は知ってる メンバーが増えたのは知らなかったからびっくりした

263. 匿名 2025/05/30(金) 21:47:04 

むかしSOPHIA推してた時期があるんだけど、MステはじめTVの歌番組もたくさん出てたし何故かドラマのいい役なんて貰っちゃってたのにいまいちハネなかったんだよな~

264. 匿名 2025/05/30(金) 21:48:47 

>>3 知名度はあると思いますよ〜 私でも知ってるくらいだし

265. 匿名 2025/05/30(金) 21:59:45 

>>225 冠もってるグループいっぱいあるよ。 どこの事務所も若手にはとりあえず持たせてる気がする。 1クールとかのお試しが多いけどそれなりに視聴率とか登録者数多ければ続くイメージ。

266. 匿名 2025/05/30(金) 22:16:48 

>>141 深田?

267. 匿名 2025/05/30(金) 22:26:32 

>>230 今見たら山中くんって方でした。

268. 匿名 2025/05/30(金) 22:27:49 

>>260 メンバーの仲もいいのかよく分からないし(悪くは無さそう)、確かに河合くん以外ガツガツしてないから売れる気があるのか微妙だね。 はっしーがせっかくイケメンなのに表情が乏しかったり、河合くん以外しゃべりがイマイチなのが勿体ない気がする。

269. 匿名 2025/05/30(金) 22:31:50 

>>59 ライト層が顔と名前一致させられるのは4期(辻ちゃん加護ちゃん石川梨華吉澤ひとみ)+ミキティまでだと思う。 私は鞘師好きだけど興味ない人には全く知られてない。そしてその興味ない人が世間の大半なんだよなぁ… 4件の返信

270. 匿名 2025/05/30(金) 22:35:55 

>>142 元々のファンの母数がとんでもないからぶっちゃけ今活動してる現役韓国アイドル達より授賞式での成績が良かったりする

271. 匿名 2025/05/30(金) 22:36:31 

>>37 私も今出てる女の子のグループが「少女時代だよ」と言われても、そっかーまだがんばってるんだね、って納得しそう。 あと男性グループも、日本と韓国の区別が全くつかない

272. 匿名 2025/05/30(金) 22:44:04 

これを言っちゃおしまいだけど、 人口に対する芸能人が増えすぎ。 アイドルグループ、地下アイドル、メンチカ、配信者、Vチューバー的なの、お笑い芸人。 BSやYouTubeやらTikTokやらもあるけど、テレビ局自体は増えてないから、とにかくつめこみつめこみ。 覚えられるわけがない。

273. 匿名 2025/05/30(金) 23:07:35 

>>178 メンディーが以前所属してたのはGENERATIONSだよ。土屋太鳳の旦那がボーカルしてる。

274. 匿名 2025/05/30(金) 23:19:59 

今の時代、テレビにめちゃくちゃ出てるわけでなくてもネットでファン獲得したりライブが盛り上がるグループも結構あるよね。 テレビ出てない=売れてないって言う人がいたらその人が感覚古いなと思う。

275. 匿名 2025/05/30(金) 23:21:07 

>>12 ふぉ〜ゆ〜はむしろ正式にデビューしてないのにあそこまでいってるのがすごいよw

276. 匿名 2025/05/30(金) 23:25:22 

>>14 ヨコの8号車です。 一昨年テレ東の音楽祭に出ると発表された時には8号車みんなが、地上波···!こんな日が来るなんて···と涙涙で緊張しながらリアタイしたものです。 それでもいつハシゴを外されるか分からない状況だしまだぬか喜びしちゃいけない、というムーブもしばらく同時進行していたような。 だからこそ今、普通に知ってるよ〜と言ってもらえる事がすごくうれしいです。

277. 匿名 2025/05/30(金) 23:48:21 

>>14 初期からのメンバーで辞めた人2人くらいいない? そのうちの1人がカッコよくて好きだったんだけど、なんで辞めたのかな 2件の返信

278. 匿名 2025/05/30(金) 23:50:05 

>>25 あとBE:FIRSTとOCTPATHあたり 1件の返信

279. 匿名 2025/05/30(金) 23:53:15 

>>74 やり直し

280. 匿名 2025/05/30(金) 23:54:10 

>>1 INI 世間には知られてない

281. 匿名 2025/05/30(金) 23:55:14 

>>278 ビーファーストとJO1は紅白出てたしグループ名は知られてる

282. 匿名 2025/05/30(金) 23:56:00 

>>260 塚ちゃんも一時期ガツガツしてたイメージあるな。金髪筋肉塚ちゃんです!ってアピールしてたイメージ 1件の返信

283. 匿名 2025/05/30(金) 23:57:12 

朝ラヴット見てるとどこのグループの方?って人がちょいちょい出てくる

284. 匿名 2025/05/31(土) 00:12:43 

>>277 1号車コーイチは方向性の違いでやめたね6号車ユースケもかな。新しいグループで頑張ってるみたい 1件の返信

285. 匿名 2025/05/31(土) 00:17:37 

>>10 ファンの私からしたら悲しいけど、去年の今ごろは私もそうだったから否定できない。 良かったら調べてみてね!

286. 匿名 2025/05/31(土) 00:19:22 

>>25 川尻蓮がJO1 西洸人がINI で見分けてる 1件の返信

287. 匿名 2025/05/31(土) 00:20:26 

>>232 Aぐらいじゃない? さすがにBの人達より下は無いわ 1件の返信

288. 匿名 2025/05/31(土) 00:25:42 

>>14 タクヤが結構推されてるのに結局はアラサーになってもDISH//の北村匠海やミルク佐野勇人のような存在になれなかったのが残念 2件の返信

289. 匿名 2025/05/31(土) 00:29:58 

>>8 M!LK最近好きになってYouTube登録した!人数も5人で少ないしみんなキャラが違うからすぐ覚えられた!MVや音楽番組でもわかりやすいと思う(^^) 1件の返信

290. 匿名 2025/05/31(土) 00:31:45 

>>142 めちゃくちゃ強固な中堅マダム層のファンが大量についてるからメンバー単体でもドーム埋めれるレベル てゆうかそもそも主に日本のみで活動してるSnowManとはファンダムの規模が明らかに違うからな 1件の返信

291. 匿名 2025/05/31(土) 00:33:26 

>>227 山中くん最近イケメンだと思う〜

292. 匿名 2025/05/31(土) 00:37:25 

>>82 みーおんとゆいゆいしか知らん

293. 匿名 2025/05/31(土) 00:38:58 

>>8 山中柔太朗イケメン過ぎてびっくりしたわ。 佐野が現役で所属してるのもすごいけど、元メンバーに宮世りゅびが居たり女子に混ざってZOCのメンバーになった人も居るの何気にめちゃくちゃ面白いグループ

294. 匿名 2025/05/31(土) 00:39:04 

>>277 >>284 ユースケくんは健康上の理由です。 今いるグループはこの間解散が発表されましたがネガティブな理由ではなく前向きなもので、そのうちまた新たな活動報告ができると思うとのことでしたよ。

295. 匿名 2025/05/31(土) 00:39:25 

>>10 スカイハイのとこのアイドルとラポネのアイドルが混じってふんわりとしかわからない カワイイソング系の女子アイドルちゃんたちもわからない 自分がババアで辛い

296. 匿名 2025/05/31(土) 00:43:32 

>>289 M!LKのYoutube、アイドルのチャンネルにしては異常に面白くて私も一度見始めたらハマってしまった。本当は超特急のチャンネル見てたのにオススメで上がってくるからつい手を出してしまってそれからM!LKばっかり見てる

297. 匿名 2025/05/31(土) 00:47:38 

>>1 ぶっちゃけこれに該当しないグループなんてSnowManかBTSくらいしか存在しないと思う。世間的にはキンプリだって分裂してから活動してるのか何人なのかよく分からない存在になってるよ。商業的に成功してるグループはいっぱい居てもそんなもんじゃない?

298. 匿名 2025/05/31(土) 00:51:32 

>>255 OWVは吉本所属だしキャラが立ってて面白いんだよね。他のグループと一線を画してると思うけど、そこまで売れるとは思えない

299. 匿名 2025/05/31(土) 00:55:04 

>>8 でもこれから日本で爆発的に売れる伸び代がありそうな現役グループってM!LKぐらいしか思いつかない。 結局日本人ってこういうグループが好きじゃん。20代の頃の嵐を彷彿とさせる感じ

300. 匿名 2025/05/31(土) 01:00:25 

>>189 ラウールがどっちにいるのかが分からん

301. 匿名 2025/05/31(土) 01:14:00 

>>42 そもそもどれだけ売れてもせいぜい5人までしか無理よ。ファンでもない人が5人以上覚えられるわけない。 2件の返信

302. 匿名 2025/05/31(土) 01:25:40 

>>288 他推しだけど、タクちゃんはずっとみどりの窓口でいてくれてるし、8号車は基本みんな箱推しな所があるから世間的に匠海くんや佐野くんみたいなザ・一強になるとそれはそれで複雑な気もする。 アロハルやカイくんもいてより多方面にアプローチできる体制になったし。 1件の返信

303. 匿名 2025/05/31(土) 01:38:35 

>>143 流石に嘘でしょ。売れてるKドルは日本のアイドルとは桁違いのファン数だよ。インスタのフォロワーとか見ればわかるじゃん。日本でのファン数のみなら分かるけど 1件の返信

304. 匿名 2025/05/31(土) 01:57:52 

>>97 ヒルナンデス見てる人は有岡知ってるだろうね 俳優として中島裕翔を知ってる人もいるだろう

305. 匿名 2025/05/31(土) 01:58:18 

>>3 紅白出場歌手は、知名度がないとは言えませんよね。

306. 匿名 2025/05/31(土) 02:00:10 

>>22 同じアジア系統の顔だから分かるわけない。

307. 匿名 2025/05/31(土) 02:00:59 

>>170 カイくん(2号車、イメージカラー青)です。 俳優業の他、リーダーのリョウガくん(3号車、紫)とのトークに定評があって2人で稜海という新人コンビの体でラジオやトークライブをしています。 ※文化放送社長もお墨付きのカオスな面白さでトークライブは毎回激戦です。 1件の返信

308. 匿名 2025/05/31(土) 02:01:08 

>>80 多分違うと思う。

309. 匿名 2025/05/31(土) 02:24:45 

自軍はメジャーデビューしているにも関わらずここに名前が出る事すらない程無名だと改めて知ったよ リーダーだけはドラマに出て多少知られているけども 2件の返信

310. 匿名 2025/05/31(土) 02:28:29 

>>74 JO1とINIは同じとこだと思う

311. 匿名 2025/05/31(土) 02:40:55 

>>6 ABC-Zです

312. 匿名 2025/05/31(土) 04:26:50 

>>55 Seventeenは難易度高いよ ファンじゃない人には絶対に無理やろ まず多いもん

313. 匿名 2025/05/31(土) 04:27:42 

>>22 そこに異様にこだわるのって何?うちの親もやたら気にしてる おばさん特有のあれなのかな

314. 匿名 2025/05/31(土) 04:40:44 

>>14 超特急は知名度あると思うけどな。アイドル界隈全く興味無い人からしたら知らないのか…

315. 匿名 2025/05/31(土) 04:45:47 

>>51 ぽかぽかに出てるよね?

316. 匿名 2025/05/31(土) 05:50:07 

>>303 日本での知名度の話だと思うよ。KPOP好きな人って「世界では人気」「韓国では人気」って言ってくるけど、KPOP知らない人にとってはフォロワー数が多くても聞いたことないってグループたくさんある 1件の返信

317. 匿名 2025/05/31(土) 06:16:42 

>>21 &TEAMは人気と知名度急上昇中じゃない? 知名度上げるためにバラエティ番組に一生懸命出てるなって思った 9人もいるから名前と顔を一致させるのは困難だけど 私個人的には今1番売れてるボイグルとされてるスノーマンもラウールと目黒しか知らない 1件の返信

318. 匿名 2025/05/31(土) 06:18:28 

>>307 なんであんなに太ってるの?昔はビジュメンだったのにプロ意識足りなくない? 1件の返信

319. 匿名 2025/05/31(土) 06:19:59 

YOSHIKIプロデュースのXY 1件の返信

320. 匿名 2025/05/31(土) 06:24:41 

YouTubeとかTikTokが流行り始めてからは興味がある界隈しか見ないって人が増えたから、オタク人気が増えても一般的な知名度は上がりにくいよね

321. 匿名 2025/05/31(土) 06:30:39 

>>74 SnowManがSSSはないわ グループ名の知名度はあってもメンバーや曲の認知度は低いよ 嵐がSSSだとしたらSnowManはAくらい差がある SMAPなんて入れた日には嵐でさえSSに下がるし 2件の返信

322. 匿名 2025/05/31(土) 06:36:50 

>>302 ももクロのファンもももクロは基本箱推しだと言ってたけど、ファン層全く被ってなさそうだけどやっぱりちゃんと超特急はももクロの弟分なんだね

323. 匿名 2025/05/31(土) 06:39:05 

>>82 まじで全然知らないグループ

324. 匿名 2025/05/31(土) 06:41:16 

グループでまとまっていると何となくわかるけど個人でバラバラだとテロップ出てもピンと来ない人が多い。そしてビジュもスキルもどっこいばかりで…ほとんど印象に残らない。ドラマやバラエティも出ている期間だけチヤホヤされあとは忘れられていく。たぶんこういうトピでも名前さえ出てこない。

325. 匿名 2025/05/31(土) 06:43:39 

>>288 BLとかコアな深夜ドラマとかに結構出てるイメージある。 超特急ってダンサー多いよね? 今までパート少なくても全く歌わない人を推したことないからCD買っても推しの声が入ってないのが想像つかない。 1件の返信

326. 匿名 2025/05/31(土) 06:50:35 

ビーファーストは最近メンバーの1人が頂き男子で知名度上げた 1件の返信

327. 匿名 2025/05/31(土) 06:52:37 

>>321 今はSMAPを知らない人も多そう ガル民は世代の人も多いだろうけど

328. 匿名 2025/05/31(土) 06:59:50 

それは同意 やっぱり5人までが見た目スッキリしてベストだよね エンティームに好みの子がいてファンになったけど全員の顔と名前を覚えるのにオバさん1ヶ月もかかったわ 1件の返信

329. 匿名 2025/05/31(土) 07:00:32 

>>269 道重さんは知られてるんじゃない?

330. 匿名 2025/05/31(土) 07:02:30 

>>321 おばちゃん、時代は令和です SMAPや嵐が全盛期だったテレビ一強の時代は終わりました

331. 匿名 2025/05/31(土) 07:03:25 

>>89 遠目でみてなにわ男子かと思ったw 1件の返信

332. 匿名 2025/05/31(土) 07:03:40 

アンカー抜けてた >>328は >>301へのレス

333. 匿名 2025/05/31(土) 07:06:44 

>>6 円神です ドラマの江戸モアゼルから、ずっと大好きです

334. 匿名 2025/05/31(土) 07:11:49 

@ZANMANGLOOPY 구독! 좋아요! #잔망루피 #ビジュいいね #잔망루피 #イイじゃん ?잔망루피 트위터 https://twitter.com/ZM_Loopy ?잔망루피 틱톡 https://www.tiktok.com/@zanmangloopyofficial ?잔망루피 인스타그램 https://www.instagram.com/zanmang_loopy/ ?...

335. 匿名 2025/05/31(土) 07:18:09 

とにかく今のグループは人数多すぎだし皆似てる。飽和している。

336. 匿名 2025/05/31(土) 07:23:47 

KPOPは世界で人気とか言うけどYouTubeとか見ると実際アメリカ人やヨーロッパ人は知らない、学校でも話題にする人はいないって言ってるよね 結局は一般的ではなくオタだけの話 海外ではKPOPより日本のアニメオタクの方が遥かに多い 2件の返信

337. 匿名 2025/05/31(土) 07:23:53 

>>115 メンバーに合わせて曲を作るつんくのセンスが一般層に受けなくなっていったのかなと思う 一般層が求めてるのは恋愛レボリューションとかザピースの頃のメンバーだし 人気になりすぎることの弊害を表してるよね 1件の返信

338. 匿名 2025/05/31(土) 07:26:25 

>>286 あっ、私も!その2人のダンスが好きなんだよね、だから覚えた!

339. 匿名 2025/05/31(土) 07:28:20 

>>309 私は名前出ないでくれと願いながらここ見てるよ。もしかしたら同じ推しかもね。 1件の返信

340. 匿名 2025/05/31(土) 07:29:38 

>>115 モー娘。歌もダンスも他の女性アイドルグループより凄いとは思うけどグループ自体が体育会系だからバライティー出た時に下が伸び伸びできないのかなぁとか思ったり‥

341. 匿名 2025/05/31(土) 07:30:07 

>>336 もういい加減、アニメ人気頼みから脱却出来ないものだろうか

342. 匿名 2025/05/31(土) 07:32:33 

>>301 売れるグループは5人か7人てよく言われる

343. 匿名 2025/05/31(土) 07:40:01 

>>326 登録者増えて新曲好調だね

344. 匿名 2025/05/31(土) 07:40:44 

=LOVE(イコラブ)も9年目でMステ出演2回 CD30万枚売ってアリーナツアーしても知名度低かった ラヴィットで大谷えみりちゃん話題になったのと絶対アイドル辞めないでととくべチュしてがtik tokで少しバスってやっと知名度上がってきた

345. 匿名 2025/05/31(土) 08:01:12 

THE BACK HORN

346. 匿名 2025/05/31(土) 08:05:56 

>>331 なにわの子もいる

347. 匿名 2025/05/31(土) 08:38:53 

>>38 残念ながらハロプロもガルで知名度あるのはすでに卒業したメンバーです

348. 匿名 2025/05/31(土) 08:45:00 

>>316 けーぽはパッと見で読めないグループ名をファンが捻った愛称で呼んでるしメンバーの名前も耳馴染みの無い響きだから例え話題になってて仮にみんなが同じグループについて話していたとしても「あのグループね」と結びつきにくい

349. 匿名 2025/05/31(土) 08:54:20 

>>8 イイじゃん変なバズり方したけど結果Mステ出れたしよかったのかな 1件の返信

350. 匿名 2025/05/31(土) 08:56:48 

>>336 KCON(海外でやるK-POPのフェス)のLAの客層、コミコンと区別つかない感じだった

351. 匿名 2025/05/31(土) 08:58:49 

>>42 満島真之介が渡辺翔太に日テレで冠番組始まったよねって言ってて、それSixTONESですって言われてた

352. 匿名 2025/05/31(土) 09:01:09 

>>2 テレビを見なくなって芸能人のこと本当に疎くなってきてる。 田中圭とかbe firstとかネット記事になるまで全く認知してなかったよ 知らなくても全く困らないからいいんだけどさ

353. 匿名 2025/05/31(土) 09:01:14 

>>1 推してるよーGENIC わかるかな 2件の返信

354. 匿名 2025/05/31(土) 09:05:02 

>>353 男女混合のグループだったっけ? 増子って人はTikTokでたまに流れてくる

355. 匿名 2025/05/31(土) 09:10:41 

テレビ観てないから芸能人のスキャンダルにばかり詳しくなってその人たちがどんな人かやパフォーマンス知らないままの不健全な状態になってる

356. 匿名 2025/05/31(土) 09:44:38 

>>269 私の場合だけど鞘師と亀井は卒業する時に結構話題になってたから知ったよ 全盛期過ぎたモー娘。のメンバーなんて知らなかったけど あの頃バラエティに出てた道重だけはわかるって人も多かった

357. 匿名 2025/05/31(土) 09:56:36 

>>287 3大ドームやってるしね 知名度ランキングならストと同じぐらいだろうし 1件の返信

358. 匿名 2025/05/31(土) 10:00:00 

ウルフハウルハーモニー

359. 匿名 2025/05/31(土) 10:17:44 

>>353 男女mixグループが好きなファンだと男子校的なわちゃわちゃが好きみたいのはなさそうだなって思う

360. 匿名 2025/05/31(土) 10:24:53 

AmBitious(関西ジュニア) センターの真弓君に限って言えばそこそこテレビに出てるよね。数年後にはデビュー出来るといいなあ。

361. 匿名 2025/05/31(土) 10:26:37 

そのレベルが実はコスパ1番いいんだよ そのレベルの芸能人はルックスや芸能人としてのパフォーマンスはかなり有名な人たちと遜色ないのに、普通に会ってかなり長い時間話せたり、少人数のイベントを2万とか3万で参加できる

362. 匿名 2025/05/31(土) 10:35:29 

前バラエティ見てたら凄い好みのビジュアルの人がいて 検索したらボーイズグループの人だったんだけど  そのグループの名前も覚えてないし 本人の名前さえ思い出せない 一回きりだとなかなかその後が続かないね 二度と本人に辿り着けないよ

363. 匿名 2025/05/31(土) 10:36:17 

>>317 結局バラエティとドラマで顔売るしかないんだよね、ダンスや歌はどこも似たようなもんだし

364. 匿名 2025/05/31(土) 10:43:04 

知らない子なのにXのフォロワー数すごく多い子はなんでだろうと思う。

365. 匿名 2025/05/31(土) 10:44:28 

>>21 今、YouTubeでめちゃくちゃCMしてるから、大人気なのかと思ってた。でもKくん以外記憶にない。。

366. 匿名 2025/05/31(土) 10:59:04 

>>325 ラップやガヤでダンサーの声が入る曲もあるし、5人時代にダンサーのみで歌ってリリースした曲もあるよ。 ライブや映像での披露前ならこの曲はどんなコールになるのかな?どんなパフォーマンスかな?って想像しながら聴くのもワクワクして楽しいし、披露後はライブにいるかのようにコールや振りコピしながら楽しめるのが超特急の曲の醍醐味だよ♪

367. 匿名 2025/05/31(土) 11:07:30 

>>143 WESTは意外と人気上位でびっくりした 1件の返信

368. 匿名 2025/05/31(土) 11:15:05 

>>196 嵐は松潤の花男からじゃない?

369. 匿名 2025/05/31(土) 11:37:53 

>>318 全然太れない体質のメンバーも多いから大変だよね。でも一時期より少し戻ったし、シュッとしたのとはまた違う色気が出る時もあるよ。 いつも先陣切ってくれてカイくんありがとうって思ってるよ。

370. 匿名 2025/05/31(土) 11:43:44 

グループの中で仕事少な目のメンバーを推しているんだけど、同じグループの人気メンバーのオタが本当に無理でフェイドアウトしそう。

371. 匿名 2025/05/31(土) 11:54:40 

>>227 金髪ニキ??笑 私この人の方がタイプ

372. 匿名 2025/05/31(土) 12:00:36 

>>349 あれは狙ってるだろうから良かったのでは?

373. 匿名 2025/05/31(土) 12:30:55 

>>134 テレ朝で週末昼に看板番組やってるやん みんな出かけてるだろうけど

374. 匿名 2025/05/31(土) 12:53:37 

今から売れるアイドルっていうのが想像つかない 1件の返信

375. 匿名 2025/05/31(土) 13:03:12 

>>269 やはり秋豚が悪いな!!

376. 匿名 2025/05/31(土) 13:24:21 

>>367 このランキング自体怪しい。たとえば、なにわは現状そんな上じゃないよね。

377. 匿名 2025/05/31(土) 13:27:39 

>>269 鞘師さん好き!そのあたりのダンス楽曲良いんだけどね、あの国民的グループに押された

378. 匿名 2025/05/31(土) 13:51:52 

>>374 流行り曲が出るたびにトップ人気のアイドルが変わっていくサイクルになると思う

379. 匿名 2025/05/31(土) 14:43:51 

>>177 世界的には全員有名人だよ 特にジョングクとV (テヒョン)がその中でも人気だよ

380. 匿名 2025/05/31(土) 14:49:17 

>>319 XYは6月19日のブレソニ出るみたいだけど、手越は来ないんだろうな

381. 匿名 2025/05/31(土) 15:14:14 

>>29 川島海荷がいる(いた)グループ 桜庭ななみがいる(いた)グループ あ〜ちゃんの妹がいるグループ 後藤真希の姪がいるグループ 1件の返信

382. 匿名 2025/05/31(土) 15:16:18 

>>381 ももちのいたグループ 道重さゆみのいたモー娘。 なんちゃらさんがいたアイドリング!!! 鈴木愛理のいたグループ

383. 匿名 2025/05/31(土) 15:56:17 

>>357 去年のパワランはボーイズグループでキンキに次いで2位だったよ 3位のスノとはほぼ差が無かったから今年は抜かれるだろうけど

384. 匿名 2025/05/31(土) 18:39:23 

>>282 塚ちゃんも最近メンタル系で休んでいたり、はっしーも休業?していた気がして、色々と心身ともに疲れてる感じがあるよ。 意外にとっつーと五関様はマイペースでタフそう。

385. 匿名 2025/05/31(土) 23:11:16 

ゴールデンボンバーを推して10年以上ですが 今日職場の人に 女々しくて以外に曲知らない ライブって何歌うん 女々しくてを20回歌って、アンコールも女々しくて?笑 てかライブも人集まるん メンバーの数より、客の数の方が少ないんじゃないん って言われて、 あー、この人の心はなんて貧しいのだろう 本当に好きな人とか好きなものに出会えたことないんだろうな と思いました そして人の推しに対して、そこまで言える神経を疑います 彼らのファンを楽しませようとする優しさと才能を何も知らないくせに、適当なこと言わないでいただきたい てか、国民のほとんどが分かる曲を作ったって、 普通にすごくない? 1件の返信

386. 匿名 2025/06/01(日) 08:36:24 

>>385 最悪だねその人。自分が知ってるもの以外この世に存在しないかのように思ってて謙虚さが足りないし、自分の感覚だけが正しいと思って他人の感覚は全否定。視野が狭くて頭が悪いと思う。

387. 匿名 2025/06/01(日) 15:11:53 

>>167 よこですみません。WALTZいいですよね。バズリズムで披露されたけどパフォーマンスも良かったです。TVerの見逃し配信期間過ぎちゃいましたけど。龍宮城のヘアメイクや衣装も好き!

388. 匿名 2025/06/01(日) 23:57:33 

>>309 >>339 彼らは周知されて無いだけ。これから蝶になり世界中を飛び舞うんだよね。でもまだ今は私たちだけの秘密にしときたいグループだよね。

389. 匿名 2025/06/02(月) 02:58:55 

>>337 太陽とシスコムーンとかあの感じのグループ、 今ちょうど今の時代なくて空いてそうだからつくればいいのになと思った ここのグループってしっかり歌えるメンバー揃えてたし生歌だし大人っぽくて、しかもKPOPでもない洋楽ヒップホップとかラップとか多用しすぎてないグループの感じだったから 日本でかっこいいグループってできそうなのになって思った。 最近のハロプロではこういう音楽やってたら知らなくてごめんだけど。 1件の返信

390. 匿名 2025/06/02(月) 08:15:10 

>>389 太陽とシスコムーンの雰囲気まんまでやるとおっさんにしか受けなさそうだから、若い人受けもするプロデュースできる人がいたらいいけど今のハロプロにそんな有能な人いるのか… そもそもハロプロの大人っぽい曲っておっさん受けが良さそうな感じの多いからなぁ

391. 匿名 2025/06/02(月) 11:34:56 

XYからGAIが抜けるんだって! ついにYOSHIKIに反旗を翻すメンバーが現れたのか

392. 匿名 2025/06/02(月) 23:08:39 

>>290 京セラドームはホソク1人だけなのに埋まったよね!


【関連する記事】
posted by akb48all365qw-5 at 15:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする