2025年06月06日

ガーシー氏「サウジ案件」暴露 「ジャパニーズが世界の最大ブランド」元アイドルらが王族らに買われる

情報元 : ガーシー氏「サウジ案件」暴露 「ジャパニーズが世界の最大ブランド」元アイドルらが王族らに買われる ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5698953/


1. 匿名 2025/05/31(土) 17:47:06 

グルメリポーターでタレントの彦摩呂

「動いてるカニをその場でドラム缶みたいな鍋に入れて、ゆでたてのカニを食べさせてくれるっていう最高のロケ」だったが、そのアイドルの一言で様相が一変。 アイドルが食べた時に「うわー、カニかまぼこみたい!」とありえない食レポし、カニを振る舞ってくれた職人が「味がわからん人間に食べてほしくない!」と激怒。 彦摩呂は「(中略)『彼女はカニかまぼこしか、今まで食べてないですから。彼女のとっては経験値が少ないから、ある意味褒め言葉なんですよ。許してやってください』って」と必死になって職人をなだめたと振りかえった。出典:i.daily.jpたまに「え?」と思う食レポする人いますよね… 18件の返信

2. 匿名 2025/05/31(土) 17:47:38 

うちの甥っ子と同じこと言ってる笑

3. 匿名 2025/05/31(土) 17:48:01 

うわー、カニかまぼこみたい! カニ食べてカニかまぼこみたいはわろた 退化しとるw 1件の返信

4. 匿名 2025/05/31(土) 17:48:07 

カニを食べたことがない人をカニの食レポに使うのか 4件の返信

5. 匿名 2025/05/31(土) 17:48:16 

そのアイドル誰だろ笑 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/05/31(土) 17:48:22 

この彦摩呂さん、溶けてる… 4件の返信

7. 匿名 2025/05/31(土) 17:48:27 

顔色悪くない? 千と千尋に出てきそうな顔になってる 4件の返信

8. 匿名 2025/05/31(土) 17:48:28 

確かに加工品と比べられたら怒る気持ちはわかる 3件の返信

9. 匿名 2025/05/31(土) 17:48:41 

若い頃はイケメン 1件の返信

10. 匿名 2025/05/31(土) 17:48:43 

食育って大事だよね

11. 匿名 2025/05/31(土) 17:48:47 

一番ショックなのは茹でられた蟹だろ 蒲鉾と一緒にされてプライドズタズタよ 1件の返信

12. 匿名 2025/05/31(土) 17:48:56 

でもこの人のいつも同じことしか言わないセリフは食レポと言えるのかな 2件の返信

13. 匿名 2025/05/31(土) 17:49:05 

おバカブームの頃じゃない?

14. 匿名 2025/05/31(土) 17:49:06 

爪痕残そうとして滑ったんやろな

15. 匿名 2025/05/31(土) 17:49:12 

みすぼらしくなったな 5件の返信

16. 匿名 2025/05/31(土) 17:49:38 

経験値の無さで怒られるって辛いね もしそれが貧困からくるものならやるせないわ 1件の返信

17. 匿名 2025/05/31(土) 17:49:56 

>>11 でもカマボコも魚よ 1件の返信

18. 匿名 2025/05/31(土) 17:50:07 

食べ物ならまだしも「消しゴムみたい」とかもあるよねw

19. 匿名 2025/05/31(土) 17:50:15 

>>1 ほんとクソ女ってバカが多いよな 男は絶対に言わないセリフ 5件の返信

20. 匿名 2025/05/31(土) 17:50:21 

青空レストランで前に女性アイドルの子が「キャベツもトマトも今まで食べたことがなくて、初めて食べます!」って言った時、計算とか嘘とかよりもこの子の家庭環境大丈夫か?ってなったのを思い出した 2件の返信

21. 匿名 2025/05/31(土) 17:50:34 

でも最近のカニカマって出来が凄く良いからな 2件の返信

22. 匿名 2025/05/31(土) 17:50:39 

写真の衝撃!

23. 匿名 2025/05/31(土) 17:50:50 

わからなくもないけど こういう職人さんは料理好きじゃないのかなといつも思う 料理好きなら経験値無さそうな人には味をわかってもらいたいと思うと思うんだけど 料理好きな人って逆に「美味しいから食べてみなよ。かにかまと違うでしょ」ってしつこいイメージ 2件の返信

24. 匿名 2025/05/31(土) 17:51:00 

>>1 彦摩呂さんアゴが…

25. 匿名 2025/05/31(土) 17:51:10 

たまに食べ物を別の食べ物で例える人いるけど、作った人に失礼だしセンスないなーと思う お魚食べてお肉みたーいとか 1件の返信

26. 匿名 2025/05/31(土) 17:51:10 

台本でしょ? アイドルのせいにするなよ

27. 匿名 2025/05/31(土) 17:51:35 

うちの旦那やん 前に結構高めのチョコもらった時にルマンドに似てるとか言って大ヒンシュク買ってたわ 別に実家貧乏でもないのに味分からん連中っているからなぁ 5件の返信

28. 匿名 2025/05/31(土) 17:51:36 

>>7 最近はダイエットしたらしく、インスタで近影見たらだいぶ健康的な見た目だったよ。 あくまで本人比で、まだまだ肥満だけどね。

29. 匿名 2025/05/31(土) 17:51:45 

>>7 最近足引きずってて心配になる

30. 匿名 2025/05/31(土) 17:52:28 

>>19 そう? 男性って「安い」「早い」「美味い」しか言わなくない? あと「こってり」とか「濃い味」とか「こういうのでいいんだよこういうので」とか 言う人が味音痴な人が多いのかもしれないけど 2件の返信

31. 匿名 2025/05/31(土) 17:52:29 

幕末塾のときの彦摩呂さん めっちゃかっこよかったなぁ。 白鳥麗子でございますにも出てた。 (松雪泰子さん、萩原聖人さんの) https://t.co/ilqa00moI1

32. 匿名 2025/05/31(土) 17:52:51 

色んな生い立ちの人がいるのだし、カニカマしか食べたことがない人間に「味がわからん人間に食べてほしくない!」と怒るのも可哀想だわ

33. 匿名 2025/05/31(土) 17:52:56 

>>19 ガルにコメントなんかしてないで親に夕飯作ってやれよ、こどおじ

34. 匿名 2025/05/31(土) 17:53:11 

アレルギーとかでなく蟹食べた事ない人なんて居るの?w

35. 匿名 2025/05/31(土) 17:53:19 

>>27 そういう人って味がわからんとかじゃなくて、思いやりというか人の気持ちがわからん人なんだなーって思うよ

36. 匿名 2025/05/31(土) 17:53:21 

たまに食べ物を食べ物で例える人いるよね

37. 匿名 2025/05/31(土) 17:53:23 

>>12 とはいえ「海の宝石箱やー」は有名だし、結構何気に色んなところで流用(一般人もジョークで真似たり)してて才能はあるんじゃない? それしか知らないけど、何もないよりは。 1件の返信

38. 匿名 2025/05/31(土) 17:53:31 

>>30よこ 男ってお子ちゃま舌ばかりだよねw 1件の返信

39. 匿名 2025/05/31(土) 17:53:41 

>>17 蟹「魚類と一緒にしないでいただきたい」

40. 匿名 2025/05/31(土) 17:53:54 

>>15 2件の返信

41. 匿名 2025/05/31(土) 17:54:09 

食レポが酷いと言われると舞の海を思い起こす いつも冷静にトンチンカンなことを言う テレビ見ながらコイツ…って思っちゃうことたびたび

42. 匿名 2025/05/31(土) 17:54:19 

>>1 話の中身より彦摩呂さんの見た目の方がパンチある。首なくなってるし、目も開けづらそうに見える。健康面心配な見た目。

43. 匿名 2025/05/31(土) 17:54:28 

>>6 この深海魚思い出したw 1件の返信

44. 匿名 2025/05/31(土) 17:54:30 

>>37 流用してて→流用されてて 誤字しました、失礼

45. 匿名 2025/05/31(土) 17:54:30 

>>8 若い子なんやから、許したれよ。ほんまに若い子に厳しい〜ね

46. 匿名 2025/05/31(土) 17:54:58 

>>12 決め台詞言った後に細かい感想言ってるよ

47. 匿名 2025/05/31(土) 17:55:23 

カニ茹でただけのくせに怒る職人て

48. 匿名 2025/05/31(土) 17:55:23 

ある意味かにかまぼこって凄いんだね。

49. 匿名 2025/05/31(土) 17:55:51 

せいぜい「カニかまぼことは全然違う!」ぐらいのことを言った話を 盛ってるんだと思います

50. 匿名 2025/05/31(土) 17:56:22 

>>19 >>30 >>38 同レベル。主語がでけえ

51. 匿名 2025/05/31(土) 17:56:34 

生きたまま茹でた蟹の肉ってかまぼこでは表現難しいと思うんだけど

52. 匿名 2025/05/31(土) 17:57:25 

>>4 韓流アイドルぽい奴が街ブラロケやってて食レポするのにスプーン4分の1を口に入れ「すごい美味しい(棒)」って本当に味わかってんの?全く美味しいもの食べた顔じゃないんだがって思ったよw 話題の人、ギャラやすい人なら誰でもいいんだろうね。美味しそうに食べるねって言われる私の方が上手い自信ある 2件の返信

53. 匿名 2025/05/31(土) 17:57:26 

>>5 かわいいの系かな

54. 匿名 2025/05/31(土) 17:57:35 

>>9 彦摩呂さんって、昔 幕末塾って言うアイドル?グループで、彦摩呂さんのことは覚えてないけど、同じグループのこの方素敵だなと子供の頃思っていた。若い頃はドラマとか出ていたけど、しばらくテレビでお見かけしない、元気なのかしら 2件の返信

55. 匿名 2025/05/31(土) 17:57:44 

ちゃんとしたお寿司屋さん行って「スシローみたい」って言ったらどうなるかな? 1件の返信

56. 匿名 2025/05/31(土) 17:57:51 

>>1 最近のカニカマは本物より旨い

57. 匿名 2025/05/31(土) 17:57:51 

>>19 女の掲示板にのこのこやって来て「女は馬鹿だ」って豪語する男ってだいぶ格好悪いね。 1件の返信

58. 匿名 2025/05/31(土) 17:57:54 

>>1 食レポはかしこしかムリ

59. 匿名 2025/05/31(土) 17:58:58 

>>27 ルマンドw 悪気なく言い放ったなら人イラつかせる天才やろ

60. 匿名 2025/05/31(土) 17:59:24 

>>8 でもカニかまぼこは企業人の努力で生まれたものでカニは自然界で育ったものを取ってきただけとも言えるよね 職人って言ってもカニを作り出したわけじゃないからな

61. 匿名 2025/05/31(土) 17:59:53 

>>1 彦摩呂も大変だね。 確かに最近のカニカマ凄い進化してるけど「こんなに美味しいカニはじめて食べました」って初々しく感動してる方がアイドルとしては可愛いよね。 カニカマみたぁい!はあまりに知性に欠けてるもの。

62. 匿名 2025/05/31(土) 18:00:26 

>>40 埋もれるんじゃなくて鼻も太るんだね 1件の返信

63. 匿名 2025/05/31(土) 18:00:54 

>>55 ネタのしょぼさ、鮮度の悪さ指摘してるみたいでめちゃくちゃ失礼だなって思う 大将もムッとするだろうね

64. 匿名 2025/05/31(土) 18:00:56 

>>6 小手伸也が倍太ったら彦摩呂さんになりそう 2件の返信

65. 匿名 2025/05/31(土) 18:01:37 

>>1 誰か気になる

66. 匿名 2025/05/31(土) 18:01:54 

>>57 別に認めてるし ダサいだろう? でもこのダサさが逆に良かったりすんだな

67. 匿名 2025/05/31(土) 18:02:23 

>>21 せめて「カニカマより美味しい」なら許せるか

68. 匿名 2025/05/31(土) 18:02:33 

前に民宿でバイトしてた時に家族連れの父親が「このカニは赤くない腐ってるのか?料理長を連れて来い😡」って言われて料理長が「鍋の中にカニを入れて見て下さい」って鍋にカニ入れてカニと父親の顔が赤くなった😆。カニってアニメみたいに初めから赤いと思ってる人いるんだよね

69. 匿名 2025/05/31(土) 18:05:17 

>>27 気持ちは分からないでもないけどね 私も1箱何千円もする高級チョコもらった時にぶっちゃけ明治やロッテのチョコよりおいしいとは思えなくて反応に困ったことあるよ もちろん口には出さないけど 3件の返信

70. 匿名 2025/05/31(土) 18:06:16 

>>64 ザキヤマにも見える

71. 匿名 2025/05/31(土) 18:06:34 

へんじんNOWという福岡の番組で地元のタレント?みたいな人がワーワー騒ぎながら飲食店入って料理を適当に食べてまたワーワー騒いですぐ店を出て別の店入ってまたワーワー騒いで適当に食べてまた出て行くのだが、とにかく食べ方汚い!!ラジオの時なんかわざとベチャベチャ言わせて食べるし!!実家寿司屋のくせに食べ方が品が無い!!

72. 匿名 2025/05/31(土) 18:07:59 

大将は六平直政さんみたいな方?

73. 匿名 2025/05/31(土) 18:09:09 

>>8 職人が怒る気持ちよくわからない。茹でるだけなら料理の技術というかカニ本来の美味しさ次第な気がする。 1件の返信

74. 匿名 2025/05/31(土) 18:09:35 

エビがぷりぷりと魚食って肉みたいはヤメロ

75. 匿名 2025/05/31(土) 18:13:31 

>>27 食べ慣れてなくて味がわからんことは確かにあるけど、包装や袋でなんとなく想像して出向いて買ってきてくれたその人の気持ちを汲み取るところまでやってコミュニケーションとるもんなんだよね。 内心自分の舌には安い方が合ってるなってなることもあるんだけどそれを口にしてはいけないことくらいはわかる

76. 匿名 2025/05/31(土) 18:13:51 

食べ物を食べ物で例えるってやっちゃいけないよね

77. 匿名 2025/05/31(土) 18:14:18 

尾形のカニドッキリ面白かった

78. 匿名 2025/05/31(土) 18:15:10 

>>27 ルマンドww ルマンド美味しいよね 高いチョコとはちがうけど

79. 匿名 2025/05/31(土) 18:15:12 

>>69 いちいち口に出すのが問題なんよ 心の中で「大したことないじゃん」って思ってるだけなら別にどうでもいい わざわざそれをくれた人やおいしいと思って食べてる人たちの前で「ルマンドっぽいw」とか言い放つ必要性がないんよ

80. 匿名 2025/05/31(土) 18:15:47 

>>1 激怒する気持ち分からん 本物の蟹たべたことないんだろうなと思ってもっと沢山美味しいの食べさせてやりたくなるけどな… 蟹の美味しさをもっと教えてあげたいって

81. 匿名 2025/05/31(土) 18:16:00 

>>5 秋元系だよ!絶対!あいつら礼儀を知らないから 1件の返信

82. 匿名 2025/05/31(土) 18:16:10 

>>69 よこ 明治のチョコは美味しい

83. 匿名 2025/05/31(土) 18:20:22 

>>81 モーニング娘。みたいだけど 2件の返信

84. 匿名 2025/05/31(土) 18:22:05 

>>23 おいしいから食べてみなよ。カニカマと違うでしょって思って出したらカニカマみたいって言われて激怒なんじゃないの?

85. 匿名 2025/05/31(土) 18:23:06 

ダイエットするとかなんとかガルちゃんで見た気がするけどどうなったん?

86. 匿名 2025/05/31(土) 18:23:45 

>>83 へーまじでどこ情報? 1件の返信

87. 匿名 2025/05/31(土) 18:24:56 

カニカマがうますぎるのがいけないって事で

88. 匿名 2025/05/31(土) 18:26:01 

>>64 彦摩呂は整った顔だったんだろうなと思うけど、この人は面白い顔に見える

89. 匿名 2025/05/31(土) 18:27:53 

シンプルに頭が悪いだけよね笑 考えたらわかるのに考えない

90. 匿名 2025/05/31(土) 18:28:10 

>>86 間違えた櫻坂46ぽいです 1件の返信

91. 匿名 2025/05/31(土) 18:30:41 

>>90 結構ここ数年って感じっぽいね でもそれもどこ情報?w

92. 匿名 2025/05/31(土) 18:32:55 

>>1 生きてるカニをそのまま茹でて最高のロケとか鬼畜かよ。コイツは狂ってるから踊り食いとかも好きそうだな。コイツは外見も心も本当に醜い。アイドルのことはどうでもいい。

93. 匿名 2025/05/31(土) 18:34:01 

>>1 蒲鉾みたいに柔らかいカニ

94. 匿名 2025/05/31(土) 18:35:03 

>>1 うらないババ様みたいな風貌

95. 匿名 2025/05/31(土) 18:38:11 

>>4 カニカマしか食べたことないんですけど、 本物ってこんなに美味しいんですね‼️✨とか言えそうなのに。 アホキャラでバズろうと演じたのかな…

96. 匿名 2025/05/31(土) 18:40:17 

まぁなんていうか普通に大人げないなって思う職人側 気持ちとしては分からなくもないけど委縮しちゃうって こういう人にカニカマと蟹を目隠しで食べさせてみたい。

97. 匿名 2025/05/31(土) 18:47:04 

>>83 ハロプロは礼儀がしっかりしてるから絶対ない!秋元系一択

98. 匿名 2025/05/31(土) 18:52:04 

>>1 学のない10代のアイドルなら褒めてるつもりで言っちゃうかも

99. 匿名 2025/05/31(土) 18:53:15 

>>15 色々心配になる御面相

100. 匿名 2025/05/31(土) 18:53:27 

>>7 太ってるというより、むくんでる?大丈夫?

101. 匿名 2025/05/31(土) 18:54:24 

>>15 糖尿病大丈夫かな 1件の返信

102. 匿名 2025/05/31(土) 18:54:32 

>>1 話より画像が怖くて頭に入って来ない…

103. 匿名 2025/05/31(土) 18:56:14 

「動いてる女さんをその場でドラム缶みたいな風呂に入れて、ゆでたての女さんを食べさせてくれるっていう最高のロケ」だったが、そのアイドルの一言で様相が一変。 アイドルが食べた時に「うわー、オナホみたい!」とありえない食レポし、女さんを振る舞ってくれたソープオーナーが「味がわからん人間に食べてほしくない!」と激怒。 ↑そりゃ怒るわ… これはひどいよ😭 1件の返信

104. 匿名 2025/05/31(土) 19:01:23 

太ってるな

105. 匿名 2025/05/31(土) 19:04:24 

>>1 彦摩呂とろけちゃってる!

106. 匿名 2025/05/31(土) 19:07:40 

>>52 常にダイエットしてるからそういう食べ方がクセになってるのかな

107. 匿名 2025/05/31(土) 19:08:23 

>>54 戸田菜穂さんと朝ドラ『ええにょぼ』に出てたよね 最近は舞台が活動の主体みたいだよ 1件の返信

108. 匿名 2025/05/31(土) 19:15:20 

>>73 一緒にするんじゃねぇ!って事かと。うちの父親は漁師だったが、もしいわれても怒るよりカニかまぼこの作り方から説明するタイプだなと今思った。

109. 匿名 2025/05/31(土) 19:16:31 

>>107 引退はしていないんですね。 素敵に歳重ねてるかな。コメントありがとうございます。

110. 匿名 2025/05/31(土) 19:17:28 

>>101 糖尿病も心配だけど、甲状腺とか代謝系ヤバそうな気もする。肥満から更に代謝がおかしくなることもあるらしい。

111. 匿名 2025/05/31(土) 19:19:54 

>>3 カニカマ食べて、わぁ本物みたい!がアリなのにね。

112. 匿名 2025/05/31(土) 19:20:41 

>>21 格付けでズワイガニとカニカマ(ほぼカニ)間違える人続出したよね 1件の返信

113. 匿名 2025/05/31(土) 19:20:45 

>>20 いたいた!給食は?って思った 1件の返信

114. 匿名 2025/05/31(土) 19:24:59 

>>15 荒地の魔女みたいになってる… 刑事貴族3の刑事役かっこよかったんだけどなぁ

115. 匿名 2025/05/31(土) 19:27:56 

>>1 蛭子さんが路線バス旅の箱根のお店で「海老小っちゃい」って言ったって話を思い出した 店主が怒ってロケストップして、プロデューサーとかが必死に謝ってどうにか放送にたどり着いたらしい

116. 匿名 2025/05/31(土) 19:45:17 

失礼なコメントだとは思うけど、そこまで怒るおじさんもどうなんだ。

117. 匿名 2025/05/31(土) 20:02:03 

>>40 昔から何度も比較画像で見てるけど、やっぱり太るって良くないんだなぁと思う 加齢には抗えないけど今より体重を増やさないことも大事だな…

118. 匿名 2025/05/31(土) 20:03:25 

>>7 目に力がなくて心配だな

119. 匿名 2025/05/31(土) 20:10:30 

>>1 これはキャスティングした制作側が悪い。高級食材や高級店にまったくそぐわないキャスティングされている時、事務所の力?スポンサーの力?など素人でも勘ぐってしまう。もうそのグラドルはこの手のお仕事こないと思う。

120. 匿名 2025/05/31(土) 20:17:24 

>>6 目が下に引っ張られてるね…

121. 匿名 2025/05/31(土) 20:25:45 

>>113 キャベツを食べてる。トマトを食べてるっていう意識が無いのでは? 家で親が料理しなかったりだと、料理に何が入ってるかわからないレベルなのかも。 1件の返信

122. 匿名 2025/05/31(土) 20:27:24 

>>43 笑😆

123. 匿名 2025/05/31(土) 20:31:21 

>>20 ピザとかミートソースとか食べてそう 普段は気づかずというか、何でできてるかも気にせず食べてるんじゃない? うちの小学生の娘もトマト嫌いで食べないけど、トマト入ってるって気づかずに食べてるものはいっぱいある でもトマトは嫌いだから食べてないって言うよ(笑) 1件の返信

124. 匿名 2025/05/31(土) 20:35:21 

>>23 自慢の蟹を食べさせたら、カニカマって言われてんだよ。

125. 匿名 2025/05/31(土) 20:42:19 

>>103 つまんねーよ、ゴミ

126. 匿名 2025/05/31(土) 20:49:29 

>>1 私これ見たかも⋯ このアイドルが誰だったか覚えてないけど。 あーやっちゃったなあ、常識ないおバカさんなんだろうなあ、と思ったよ。(たぶん見た人はみんな思ったと思う)

127. 匿名 2025/05/31(土) 21:26:14 

>>6 彦麻呂が溶けた宝石箱やぁー

128. 匿名 2025/05/31(土) 21:38:00 

>>4 なんか仕事のスケジュールとかでカニ食べに行くとかってわかってるはずだから、カニ食べたことないんだよなって思ってるんだったら「正直カニ初めて食べたんですけど こんなに美味しいんですね」とか感情込めて言ってみればいいのにって思うし、なんか必要なスキル(この番組なら食レポ)について事前に勉強しないんかな

129. 匿名 2025/05/31(土) 22:39:50 

>>1 ロケで 熱くて口の中の湯豆腐吐き出した女性アナいたね 1件の返信

130. 匿名 2025/05/31(土) 23:00:52 

>>19 昔の上司(男性)、高級ガニを食べて、うまい、カニカマみたいや、って叫んだ。。。

131. 匿名 2025/05/31(土) 23:03:29 

>>52 まあ格付けで米一粒だけ口に入れて高級チャーハン当てたガクトもいるし…

132. 匿名 2025/05/31(土) 23:21:01 

タシカニー🦀

133. 匿名 2025/05/31(土) 23:39:18 

生きてる蟹を鍋にブッコムだけの職人? 漁師料理でもあるまいし 自宅で、毛ガニボイルして何度も食べてる私も職人になれるかな 彦摩呂のフォローが的を得ていて優しい

134. 匿名 2025/06/01(日) 04:33:51 

>>15 カツラかな? 不自然過ぎ

135. 匿名 2025/06/01(日) 06:26:06 

>>123 小学生の子なら原材料をわからなくてもいいけど、その女性アイドル20歳前後の子だったから、それならそれで知能的に大丈夫?ってなる

136. 匿名 2025/06/01(日) 09:10:28 

>>129 それは人体の反射神経だから同情する。

137. 匿名 2025/06/01(日) 09:10:31 

>>54 この人下の名前が2個あるの?? 1件の返信

138. 匿名 2025/06/01(日) 09:18:42 

>>4 初めて本物を食べるってレアだし盛り上がるんじゃない ちゃんとした頭の人なら

139. 匿名 2025/06/01(日) 09:23:47 

>>137 確かね、グループ活動の時は「咲輝」って名前で、俳優業の時は榊原さんだったと思うよ。 1件の返信

140. 匿名 2025/06/01(日) 09:39:17 

>>139 ああー、なるほど!教えていただきありがとう!

141. 匿名 2025/06/01(日) 09:40:06 

>>62 太るのもあるけど、鼻は痩せてても大きくなるっぽい

142. 匿名 2025/06/01(日) 09:44:38 

>>16 いや天然装って失敗しただけでしょ 例え本物食べたことなくても、偽物(カニカマゴメン)に例えたらダメなことくらい誰でも分かるんだから 1件の返信

143. 匿名 2025/06/01(日) 09:45:55 

>>121 いや分かるだろう

144. 匿名 2025/06/01(日) 09:47:11 

>>112 あれヤラセじゃないかなー どんな高級カニカマでも間違えるわけないもん カニ好きを糠喜びさせないで欲しいわ

145. 匿名 2025/06/01(日) 09:48:44 

>>25 だよね マグロのカマの塩焼きを初めて食べた時「牛肉みたい…!」って思ってしまったセンスの無い私

146. 匿名 2025/06/01(日) 09:50:04 

>>69 思うだけとか、身内で言い合うのは良いじゃん 言っちゃいけないとこで言うのがダメなだけで

147. 匿名 2025/06/01(日) 14:12:05 

>>142 人並み(年齢並)の経験値はあるけど、適切に自身のボキャブラリーの引き出し開けて、適切に文章を作ることが出来ないとかね。 TikTokみたいな頭使わない簡単なものばかり見て聞いて楽しむから、考える力がない。

148. 匿名 2025/06/01(日) 19:35:43 

でもタラバガニってカニカマだなって思う事は正直ある 毛ガニやズワイガニでは思わないけど


【関連する記事】
posted by akb48all365qw-5 at 09:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする