1. 匿名 2025/05/09(金) 19:03:24
アイドルグループRiNCENT#の雪乃椛鈴
14件の返信2. 匿名 2025/05/09(金) 19:04:28
やっぱり女性1人で相談行っても軽くあしらわれるのかな 不安なのに、そんな対応されたらたまらんよね 8件の返信3. 匿名 2025/05/09(金) 19:04:30
ガラが悪いからガラッと変えなきゃね 3件の返信4. 匿名 2025/05/09(金) 19:04:43
格差社会?5. 匿名 2025/05/09(金) 19:04:52
顧問弁護士なんてそうそういないよ。持ってる人 どのくらいいるの? 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/05/09(金) 19:05:32
>>3 座布団なし7. 匿名 2025/05/09(金) 19:05:46
>>1 だからって、一般人にそこまでしてくれる弁護士はなかなか居なそう 5件の返信8. 匿名 2025/05/09(金) 19:05:58
>>1 そうなんだ。うちは110番したらかなり厳重に取り締まってくれたけどね。その後のパトロールもかなりやってくれたし。 4件の返信9. 匿名 2025/05/09(金) 19:06:12
>>7 お金払えばしてくれるんじゃない?10. 匿名 2025/05/09(金) 19:06:49
変な人と付き合わない コレ鉄則 2件の返信11. 匿名 2025/05/09(金) 19:07:13
弁護士雇えるような金なかったらまともに相手してもらえないってこと? 3件の返信12. 匿名 2025/05/09(金) 19:07:16
有能な弁護士1人くらい持っておきたい13. 匿名 2025/05/09(金) 19:07:18
お金をかけないとってことだね!14. 匿名 2025/05/09(金) 19:07:19
15. 匿名 2025/05/09(金) 19:07:52
なかなか弁護士さんを連れて警察署には行かないし行けないよね だって弁護士さんに相談だってまずは無料相談から始まるでしょ 女性ひとりで行ってもきちんと対応してもらいたいね16. 匿名 2025/05/09(金) 19:07:53
>>8 運がいいんだと思う 1件の返信17. 匿名 2025/05/09(金) 19:08:13
>>5 単発の委任契約結んだだけなのに顧問呼びしてる可能性大18. 匿名 2025/05/09(金) 19:08:15
>>10 この人の場合同じマンションに住んでたってだけで狙われたんだからどうしようもなくない?19. 匿名 2025/05/09(金) 19:08:26
私選弁護士ならまだしも、顧問弁護士とか持ってんだ? 金持ちなんだな。 ていうか、弁護士と警察に上下関係なんかあるなかな。 検事と刑事なら上下関係あるけど(刑事 = 検事の犬🐶) 1件の返信20. 匿名 2025/05/09(金) 19:08:49
>>1 立場的に強い人にはいい顔するんだよ 2件の返信21. 匿名 2025/05/09(金) 19:08:58
こんなこと言ったらアレだけど、1回さらっと警察であしらわれたくらいで諦めてるとマジで危険というか警察の思う壺というか いろいろ怖い目にあって警察いったんだけど、まったく相手にされなくて、友人や知り合いの人(親戚でもなんでも、目上の男性ならなお良い)と行って、窓口の人が相手になんなかったら別の人を出してもらって、 それでようやくヤバい人を逮捕できた経験がある ストーカーにしろ、相手にしない警察って悲しいけどほんとに相手にしてくんないから、できる限りの方法とかを使って警察に訴えてほしい 1件の返信22. 匿名 2025/05/09(金) 19:10:19
>>2 ストーカー題材にした漫画でもあったな主人公が少し派手で彼氏と相談に行って相手にしてもらえなくて後から相談に来た子が真面目な風貌で親と来てて警察官もほらなみたいな感じだった 漫画だけど 3件の返信23. 匿名 2025/05/09(金) 19:10:32
>>3 閉店ガラガラー24. 匿名 2025/05/09(金) 19:10:41
結局権力の犬だから権力持ってる人間には弱いのよあいつら 弁護士とかだと揉めたら面倒臭いことになるって分かってるし 弁護士もついてないそこいら辺にいる一般人がどうなろうと知ったこっちゃないのよ 1件の返信25. 匿名 2025/05/09(金) 19:10:55
>>19 さすがに世間知らずすぎん? ちゃんと世の中見た方がいいよ 1件の返信26. 匿名 2025/05/09(金) 19:11:30
>>24 そんなこと言ってるのあなただけだよ なんで弁護士連れて行くといいのか本当に理解できてないの? 1件の返信27. 匿名 2025/05/09(金) 19:14:12
警察も日々アタオカの相手してるから最初は疑われるもんよ 私も最初はあまり親身になってくれなかったけど、ちゃんと証拠を持って必死に訴えたらちゃんと対応してくれたよ 時系列をまとめておくのもオススメ28. 匿名 2025/05/09(金) 19:15:01
>>2 男は性犯罪を甘く見てる馬鹿が多いからね なんなら「女に隙があったんじゃないか」とか言い出す 警察やメディアも被害女性にブランド好き、派手な格好とかすぐに変な印象付けするしね29. 匿名 2025/05/09(金) 19:15:29
>>7 金さえ払えば30. 匿名 2025/05/09(金) 19:16:22
>>10 面識のないストーカー事件なんで山ほどあるんですが31. 匿名 2025/05/09(金) 19:16:49
>>2 残念な事に逆恨みでありもしない事ででっち上げて警察に人権引っ掛かるような事をしむける輩が一部居るし、気の迷いで取り下げとか平気でしてくる。 本気の姿勢は大事だよ。この人はちゃんと被害者として証拠を揃えてきたんだから。 2件の返信32. 匿名 2025/05/09(金) 19:17:09
弁護士じゃなくても父でも彼氏でも夫でもスーツ着た男性と行って男に話させるだけで態度が全然変わるから警察への相談は男と行けって聞いたことある33. 匿名 2025/05/09(金) 19:17:34
>>2 でも逆に考えてみな 警察官は手取り30万〜35万の危険に見合わない薄給で24時間も働いてて犯人を逮捕しても給料変わらないよ 被害届を直ぐに受理してたら警察官の負担が大きい 逆に自分が警察官だとしたら赤の他人のために身を粉にして働きたいと思う?私なら無理だと思う 薄給なんだから警察官が仕事が適当でも仕方ないよ 2件の返信34. 匿名 2025/05/09(金) 19:17:56
>>5 アイドルなら所属事務所の顧問弁護士じゃない?35. 匿名 2025/05/09(金) 19:17:59
>>1 この人はストーカーとしてる人と復縁したり、連絡とったり、会いに行ったの? じゃなければ川崎とは別の話だと思う36. 匿名 2025/05/09(金) 19:18:23
>>25 何の説明も無しにいきなり誹謗中傷? 違うと言うなら、警察と弁護士の上下関係を詳しく説明してから世間知らずと罵倒してくださいよ。 弁護士ってそんなに偉いの? 金の為なら凶悪犯罪者も弁護するというイメージしかないけどね。 あと、金にならないならまともに仕事しないというイメージ。 おまけに在日帰化韓国人朝鮮人(反日)も居る。37. 匿名 2025/05/09(金) 19:18:43
>>33 だったら警察官目指すなよ そんなの就職する前からわかってるやん 2件の返信38. 匿名 2025/05/09(金) 19:19:14
>>11 法テラスを利用すると救いの道があるかも 法務省の出先である〇〇法務局に聞いてみよう39. 匿名 2025/05/09(金) 19:19:18
>>2 世の中は権力とお金なんだから仕方ないだろ 女友達の親が警視正らしくて、その友達が当て逃げの被害にあって女友達が父親に言いつけたら犯人は翌日捕まったってよ 当て逃げってほぼ泣き寝入りで警察は真剣に探さないんだよね 権力がある親って凄いなって思った40. 匿名 2025/05/09(金) 19:19:18
>>26 私だけじゃないじゃんw じゃあ説明して? 1件の返信41. 匿名 2025/05/09(金) 19:19:40
42. 匿名 2025/05/09(金) 19:20:37
うんだからさ、法律じゃないと警察は動けないんだってば。 警察は法律道理に動いてるだけで悪くないの。43. 匿名 2025/05/09(金) 19:20:45
>>37 日本の警察官は働きすぎだと思う イタリアとかフィリピンの警察官なんか殆ど仕事しないし、泥棒の被害にあったと言っても全く動かないことで有名 日本の警察官は万引き事件でも真摯に対応して凄く忙しそうだわ 日本の警察はもっと緩くていい 1件の返信44. 匿名 2025/05/09(金) 19:21:15
>>2 👮♂️「こっちは忙しいんだからそんな程度の事でいちいち来るな!」 1件の返信45. 匿名 2025/05/09(金) 19:22:03
>>16 今回の川崎もパトロールや防犯指導はしてたよ46. 匿名 2025/05/09(金) 19:24:33
こんなところでも弱肉強食って勘弁しろよって感じ。弱い女1人だとあしらわれて弁護士付けた途端本来の対応ってさあ47. 匿名 2025/05/09(金) 19:27:20
>>31 結構多いみたいだよね あとは統失の人とかも来るから、本当の事なのか妄想なのかを警察側も見極めないといけないから大変だって聞いた事ある48. 匿名 2025/05/09(金) 19:27:38
>>1 父親と行ったらならまだしも弁護士なんて当たり前では?49. 匿名 2025/05/09(金) 19:27:46
>>1 警察は糞50. 匿名 2025/05/09(金) 19:27:52
>>40 「警察と弁護士は上下関係があるから弁護士連れてくとちゃんと捜査してもらえる」と思ってんの? 本来なら被害の訴えがあったら被害届を必ず受理しなきゃいけないんだよ そういう法律なの 捜査しないなら捜査機関に対して刑事告訴もできる 偉いとか偉くないの話じゃない 手抜きで捜査をしたがらない警察に法的に捜査させることができるからなんよ 弁護士資格持ってなくてもそういう知識がある人なら効果あると思うよ 1件の返信51. 匿名 2025/05/09(金) 19:28:52
元警察官の人が書いた本に、警察の検挙件数に挙げられそうになければ注力できないってあったわ 警察が小さい犯罪に親身になってくれない理由がわかった52. 匿名 2025/05/09(金) 19:29:01
だからはんしゃちっく2人で小学校に乗り込むのもありだよ! 1件の返信53. 匿名 2025/05/09(金) 19:29:35
>>5 この人は多分事務所の顧問弁護士だろうけど、単発でも相談に乗ってくれて、一緒に行かないでも直接警察に電話してくれたりするよー。 勿論お金かかるから、ストーカー事案に詳しい人に頼んだ方が良心的だと思うけど。54. 匿名 2025/05/09(金) 19:29:36
>>1 アイドルが弁護士なのかと思った55. 匿名 2025/05/09(金) 19:30:57
>>50 何を捜査するかは警察が決める 貴方の言う通り弁護士がついてきても捜査するわけではない リソースは無限ではないんだからそんなの当たり前 警察だって公共サービスですよ56. 匿名 2025/05/09(金) 19:31:16
1件の返信57. 匿名 2025/05/09(金) 19:33:02
警告書笑出たくらいで🔪されないなら苦労しない どこでも言われてる通り ストーカーの執着を外す事でしかターゲットの安全は確保されない 半端な脅しは効かない58. 匿名 2025/05/09(金) 19:34:59
>>56 今回は相談してる約半年間のうちに、別れたり復縁したり被害届と下げ、防犯指導無視とか、いわゆるよく聞くストーカー殺人事件とは違うんだよね。 そのせいでストーカー認定が難しかったと言ってたし59. 匿名 2025/05/09(金) 19:37:19
記事読んだけどストーカーってほどでも無さそうだったな、夜中にインターホン鳴らされるのは怖かったし腹が立つだろうけど酔っ払いの間違いかもしれないし何の罪になるのかも良く判らなかった60. 匿名 2025/05/09(金) 19:37:23
>>37 それを言ってたら誰も警察官になりたがらなくてよりダメになっていくだけだと思う61. 匿名 2025/05/09(金) 19:37:46
>>7 金で雇うんだよ62. 匿名 2025/05/09(金) 19:39:40
>>33 何で警察だけ24時間やねん 1日7時間45分勤務だぞ63. 匿名 2025/05/09(金) 19:41:01
>>31 誰と行くかより証拠を揃える、被害届を取り下げないとかの方が重要なのでは?と思った だって川崎の事件はあんなヤカラみたいな弟と父親が怒鳴り込んでも変わらなかったんだからw64. 匿名 2025/05/09(金) 19:41:33
>>11 発言に伴う証拠があれば良い。65. 匿名 2025/05/09(金) 19:42:38
>>2 川崎の事件はあんなに警察署にカチコミいくくらいの風貌と行動力がある父親と弟もいたんだけど66. 匿名 2025/05/09(金) 19:43:35
>>43 それを言うなら日本は勤務医も学校の先生も働き過ぎって事になるよ 日本の主婦が手作りで何種類も料理するのも異常 国民性として真面目に働いてるだけじゃん 海外なんか荷物や郵便も届くか不安だし、家のメンテナンス呼んでもすぐには来ないよ67. 匿名 2025/05/09(金) 19:45:27
いじめもストーカーも弁護士頼るのが1番良いね。 昨日の母親も弁護士連れてならまた違ったのに‥68. 匿名 2025/05/09(金) 19:45:48
>>8 ごめん、割と田舎じゃない? 田舎警察は割と丁寧にやってくれる69. 匿名 2025/05/09(金) 19:46:23
>>52 殴られた先生方(何人も)がお気の毒 椅子で殴られた先生もいて 血まみれだったそう70. 匿名 2025/05/09(金) 19:47:42
71. 匿名 2025/05/09(金) 19:49:10
仕事帰りの夜道で痴漢にあって押し倒されて、すぐに警察に電話したら、警官向かわせますか?って言われたよ。 向かわせますかってなんだよ!積極的には来ないのかよ!って思ったよ。72. 匿名 2025/05/09(金) 19:50:25
警察官の中には熱心な方もいるだろうけど私もあまり信用してないかな。 防犯カメラをつけているか1人の警察官が訪ねてきたんだけど、このご時世怖いからもう一度警察手帳見せてもらえるか聞いたら凄い「はぁ?」って顔で見せてくれた。 そして警察署に確認の電話をした時もちょっと笑いながらの対応だった。73. 匿名 2025/05/09(金) 19:53:25
>>7 お金払って雇ってるんだよ まさか無償と思ったの?w74. 匿名 2025/05/09(金) 19:58:32
>>22さん すみません。気になるので覚えていたらタイトルを教えてください。75. 匿名 2025/05/09(金) 20:02:03
>>1 見知らぬ男と復縁繰り返してたカップルを同列に語る時点でこの女頭悪いなと思った76. 匿名 2025/05/09(金) 20:11:20
>>20 体育会系の組織だもんね 自分より腕力も体格も劣るであろう人からの相談、ってだけで舐められる 今の職場を聞かれて警察より格下認定されるとさらに舐められる77. 匿名 2025/05/09(金) 20:12:20
>>1 ちなみに生活保護とかも弁護士や共産党とかと一緒に行ったらすぐに申請されるって言うよね 1件の返信78. 匿名 2025/05/09(金) 20:13:11
こればかりは管轄の警察署にもよるんだろうね… 自分は中年一人暮らしで人生で初めてドアガチャガチャされた時(大袈裟か…?)と不安になりつつも警察署へ相談しに行ったけれど、相談届のようなもので履歴残すので今後何かあったらすぐ110番するようにと、念の為とすぐ家まで確認をしに来てくれた その後は幸い何事も起きなかったです79. 匿名 2025/05/09(金) 20:16:16
>>1 いい加減な警察官はよく試験通ったと思うよ。 警察学校の厳しさ耐えているはずなのに、80. 匿名 2025/05/09(金) 20:31:20
>>11 というか、深刻な状況として受け止めてもらえるって事じゃないかな 被害妄想だったら正直警察も迷惑だろうし 弁護士雇ってまで被害を訴えてるとなったら警察も動いてくれるって感じかな 1件の返信81. 匿名 2025/05/09(金) 20:41:18
82. 匿名 2025/05/09(金) 20:42:33
>>22 ももち麗子の犯罪シリーズかな ガルってあれ好きよね83. 匿名 2025/05/09(金) 20:44:05
結局ただの酔っ払いだったのかな?84. 匿名 2025/05/09(金) 21:17:16
ストーカーって年間2万件の相談があるから全員は対応できないんよ 誰かの対応にあたれば他の誰かを放っておかなければならない シンプルに人手が足りない ストーカー以外の事件や対人トラブルもそう これからの時代は自分で自分の身を守りましょう 1件の返信85. 匿名 2025/05/09(金) 21:26:01
>>20 警察の下っ端は左翼の手下だから…86. 匿名 2025/05/09(金) 21:36:49
>>84 「自分で自分の身を守りましょう(キリッ)」 って言われても 女性側の意識にない男から勝手に追い掛け回されてある日襲い掛かられても、何をどう守ればいいの?としか思えない こういうのって若い子だけがターゲットってわけでもなさそうだし 性犯罪者の考えることなんて特殊すぎて予想もつかない87. 匿名 2025/05/09(金) 21:38:08
私も1人暮らししてる家で、知らない人に深夜に複数回突撃されたことあるけど、110番したらすぐにパトカーと自転車で警察官何人も駆けつけてくれたよ。 怖いから今日はホテルに避難すると言ったら、犯人がまだ狙ってるかもしれないからって警察署までパトカー乗せてくれた。 その後もしっかりパトロールしてくれて、メモも毎回ポストに入れてくれてた。 ちょうど数年前にニュースになるくらいの大きな無差別殺人事件があった地域だったから、警察も慎重だったのかもしれないけど…88. 匿名 2025/05/09(金) 21:42:15
>>7 「顧問」弁護士がいるって何者? 庶民には無理でしょ。 1件の返信89. 匿名 2025/05/09(金) 22:31:48
>>1 まぁ有料だけどね あと、政治家から電話とかもあるよ90. 匿名 2025/05/09(金) 22:57:12
>>8 私もストーカーが家の周り彷徨いてて警察に相談したらしばらく見回りしてくれた。んで時間とお巡りさんのお名前が書いてある見回りしましたよーって報告の紙を毎回ポストに入れてくれてた。 家まで来て紙入れただけって可能性もなくはないが。91. 匿名 2025/05/09(金) 23:08:25
>>2 女の方がこういう犯罪に遭いやすいのにね すくいようないじゃん92. 匿名 2025/05/09(金) 23:08:29
>>44 👩🏻💼「そんな程度と仰る事案も対応出来ないなら、あなたこそそのお仕事に向いてないのでは?」93. 匿名 2025/05/09(金) 23:32:21
>>3 頑張ったね! プラス押しといたよ! 次回の検討を祈る👍94. 匿名 2025/05/09(金) 23:35:52
>>80 女の子だけだと軽く扱われるって理由もあるだろうし、弁護士に依頼するほど?!って驚いて警察も真剣味が入るだろうし、弁護士相手に気が抜けないって理由などいろいろあるだろうな95. 匿名 2025/05/09(金) 23:38:59
>>77 ブランド(信用)はあると思う 手慣れてる専門家を連れてきたら必要要件は充たしてると判断されそう96. 匿名 2025/05/09(金) 23:40:36
>>22 社会的信用度ってやつじゃない97. 匿名 2025/05/09(金) 23:42:04
>>21 この度のストーカー殺人で 警察の人がコメントしていたけど 地元で相談してうまく行かなかったら 県警本部に相談しようって言っていた。98. 匿名 2025/05/10(土) 02:56:11
顧問弁護士だったら会社が雇っている 弁護士の呼び方です 弁護士が相手方に警告書を送達致します 警告書を送達されても効かない相手方に 弁護士が刑事告訴状を提出致します 弁護士が次々と法的に追求できます99. 匿名 2025/05/10(土) 05:56:36
>>88 アイドル所属事務所の顧問弁護士 一般人でも 或る程度の規模がある会社では顧問弁護士がいますから 法務部総務部などから弁護士事務所紹介してもらう手段もあります 但し「自費」、100. 匿名 2025/05/10(土) 06:18:20
>>5 男性のできればコワモテの身内を連れて行くだけで態度が違うので庶民は先ずそっちから試してみたらいい ムカつくけど対応されないよりマシだからさ101. 匿名 2025/05/10(土) 12:51:45
>>8 千葉だけどきちんと対応してくれたな 近所に変な人が住んでるからさ 交番のお巡りさんの方がよくなかった 一方的に変な人の言うことだけしか聞かず しかもいつの間にかいなくなってた 待ってろって言うから待ってたのに、お巡りさん来ないねって言って待ってた そのあとに県警にメールした 他のお巡りさんや刑事さんはわかってくれた 人にもよるのよね 車のカギや自転車のカギを私に行った交番のお巡りさんは二人とも感じが悪すぎた- 『THE MUSIC DAY』ディズニー企画 “人気アイドルデュエット” に不満..
- パンサー尾形 7歳娘の前で“ビンタ”妻は“推し男性アイドル”と抱擁…過剰な“差別..
- Adoプロデュースの女性4人組、ファントムシータがメジャーデビューイベント Ad..
- [ばばちゃん]今のモー娘。とAKBのメンバーを何人知っていますか?
- 「令和版・奇跡の1枚」アイドル、運営会社が卒業発表 本人は「一方的な契約の終了」..
- 【” 車椅子アイドル ” ・猪狩ともか 】 「誰かの助けが無いと私は死にます」 ..
- 14歳ジュニアアイドルの“使用済み衣装”を母親が高額でメルカリ出品、「ブルセラで..
- 乃木坂46好きな人で語りたい!【Part20】
- 看護師が患者のクレカ情報盗み取りアイドルグッズ購入した疑い…患者の死亡後も続け発..
- 職場に、おばさま達のアイドル枠ありますか?
- 【OWV・OCTPATH・ENJIN】吉本興業所属男性アイドルについて語ろう【日..
- AKB48の” 神7”を語ろう
- 「自分はそんなに可愛くなかったんだ…」整形に600万円かけた元STU48メンバー..
- 鈴木亜美、アイドル時代の体型をキープ「そこだけは変えたくない」 平日ほぼ毎日ジム..
- 「乃木坂46」公式ライバル、冠番組のXが物議…終了後に「絶対売れてスタッフ一同を..
- 【女性アナを“お触り”】田原俊彦 厳重注意も“完全追放”危機…アイドルライブで「..
- 37歳元アイドル 韓国で肌注射受けアナフィラキシーショックに「突然息苦しくなって..
- 「橋本環奈を超える」“元ラスアイ”若手アイドル「奇跡の一枚」が人生初の万バズ 「..
- 39歳になった“あやや”平成最後のソロアイドルでも…令和の女子高生7割「存在すら..
- 名曲だと思うアイドルソングPart2