1. 匿名 2025/04/13(日) 14:10:59
お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次が12日深夜、相方・山本圭壱とともにレギュラーを務めるMBSラジオ『アッパレやってまーす!~土曜日です~』(深夜0時)に出演。山本ら禁煙派との“対立”を明かした。
加藤は「バッシングがひどいな」と第一声。「テンション下がるな。池田(裕子)と(=LOVE)大谷(映美里)に(言われて)。(さらば青春の光)森田(哲矢)とオレと東ブクロが喫煙所から来たら『臭い』って言われてさ」と嘆いた後、「ごめんな」とひとまず謝罪した。山本が「臭いもんな。大谷、ちゃんと言った方がいいよ」とけしかけると、大谷は「本当にすごいですよ。『タバコが来た』みたいな」と表現した。<略> 加藤から本番何分前まで吸っていいかを聞かれた池田は「15分。15分後にファブリーズを付けて(ブースに)入ってきてください」と要請。大谷は「15秒前ぐらいまで吸ってましたよ」と指摘した。<略> 「ごめんな」を連発し「謝ってんじゃん」という加藤が、「15分前まで吸って臭かったら?」と聞くと、「『15分じゃ足りない』って次の話し合いに行きます」とした。加藤は「それはないわ。どんだけ歩み寄ればいいんだよ、こっちは」とヒートアップ。笑いが起きた。 17件の返信2. 匿名 2025/04/13(日) 14:11:45
吸っても良いけど、タバコ休憩は違うと思う 1件の返信3. 匿名 2025/04/13(日) 14:11:51
歩み寄りは必要ないです 無臭なら問題ないだけです 4件の返信4. 匿名 2025/04/13(日) 14:12:03
ファブリーズしてもタバコ吸ってる人の体臭は消えない むしろファズリーズの香りがプラスされてとんでもなく臭くなる気がする 5件の返信5. 匿名 2025/04/13(日) 14:12:20
今時、タバコ吸う奴いるんだ… 13件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/04/13(日) 14:12:23
臭いもんは臭いんだからしょうがない 2件の返信7. 匿名 2025/04/13(日) 14:12:24
タバコは体に悪いからやめたらいいよ8. 匿名 2025/04/13(日) 14:12:30
吸わない、これに尽きる 禁煙している有吉さんを見倣うべき 1件の返信9. 匿名 2025/04/13(日) 14:12:36
臭いから消えてほしい10. 匿名 2025/04/13(日) 14:12:58
臭いから歩み寄らないで11. 匿名 2025/04/13(日) 14:13:04
>>4 ほんとこれ。吐きそうになる12. 匿名 2025/04/13(日) 14:13:19
>加藤は1日約20本、森田が約40本と説明。 これだけ吸ってたら何してもニオイ消えないと思う 3件の返信13. 匿名 2025/04/13(日) 14:13:32
タバコは魔除け!?14. 匿名 2025/04/13(日) 14:13:42
>>1 これが別の体臭ならみんな気を使って注意できない 1件の返信15. 匿名 2025/04/13(日) 14:13:51
人いなくてもエレベーターの残り香とか凄いもんね 1件の返信16. 匿名 2025/04/13(日) 14:14:12
>>1 これ全部読んだけど加藤が「お前も身体が臭いって言われたら嫌だろ?」とかズレた事言ってて引いた タバコ臭って体臭も含まれてるじゃん17. 匿名 2025/04/13(日) 14:14:17
本当に気分悪くなる 歩み寄れない18. 匿名 2025/04/13(日) 14:14:19
臭いから近くによってこないで 本気でウザい 1件の返信19. 匿名 2025/04/13(日) 14:14:26
タバコ臭い臭いって言ってる人も、自身の口臭が臭かったりするんよなぁw 会う15分前くらいから大量にミンティア食べてくれん?20. 匿名 2025/04/13(日) 14:14:32
別にタバコ好きじゃないけど、何かとうるさいやつマジで増えたよね 私に配慮しなさい系 本当に日本全体がどんどん息苦しい閉塞的な雰囲気になって行ってる感じがする 3件の返信21. 匿名 2025/04/13(日) 14:14:40
>>12 加藤さんって喘息持ちじゃなかったっけ… 1件の返信22. 匿名 2025/04/13(日) 14:14:44
くっせぇ くっせぇ くっせぇわ あなたが思うより強烈です 3件の返信23. 匿名 2025/04/13(日) 14:15:10
>>5 若手俳優も吸ってる人多くない? 吉沢亮 山﨑賢人 2件の返信24. 匿名 2025/04/13(日) 14:15:16
本当に具合悪くなるから近寄らないでほしい 1件の返信25. 匿名 2025/04/13(日) 14:15:17
>>14 タバコだけ臭いと言って良いみたいなね。 3件の返信26. 匿名 2025/04/13(日) 14:15:17
ニオイぐらい消す努力しなさいよ27. 匿名 2025/04/13(日) 14:15:19
臭いし迷惑だって言われてるのに平気で側に来るの何なの? しねばいいのに 2件の返信28. 匿名 2025/04/13(日) 14:15:30
>>1 臭いんだから嫌われて当然だよ 汗臭いやつには誰も近寄らないのと一緒29. 匿名 2025/04/13(日) 14:15:33
いや臭いよ 工事現場の工員とかタバコ吸ってるけど大体臭い30. 匿名 2025/04/13(日) 14:15:34
>>4 まじでタバコ吸ってる人って一緒にコーヒー飲むけど、その後の口臭まじでウンコの匂いする 3件の返信31. 匿名 2025/04/13(日) 14:15:44
池田が「『タバコの匂いがつらい人間だ』ってことを受け入れて」と言うと、森田は「タバコ吸わないとつらい。つらいのは一緒」と発言。加藤が「こっちの方がつらいと思う」と擁護した。 意味わからんw 2件の返信32. 匿名 2025/04/13(日) 14:15:48
タバコ臭が染みた服着てるだけで、他の人の服にも髪にも匂いがつくんだよ 迷惑33. 匿名 2025/04/13(日) 14:15:48
今時タバコ吸うって相当頭悪くないとできないよね34. 匿名 2025/04/13(日) 14:15:55
喫煙者は害を与えてるってまず気づけよ。35. 匿名 2025/04/13(日) 14:16:03
ガルで嫌われてる山本は吸わないんだ36. 匿名 2025/04/13(日) 14:16:51
>>12 年齢的にも、体臭と混じって匂い消えてないと思う。37. 匿名 2025/04/13(日) 14:17:01
>>1 タバコ臭い タバコ吸う人は頭皮も髪も臭いし服も臭いし口臭も臭い38. 匿名 2025/04/13(日) 14:17:03
お互い近づかなきゃいいんじゃない? 香水臭い女もやだし。39. 匿名 2025/04/13(日) 14:17:03
>>1 タバコの匂いがつらいという人を理解して欲しいって主張に対して、タバコ吸わないとつらい、だからつらいのは一緒だと返したり、タバコの匂いが気になるってことはラジオの収録に集中できてないってことだと逆張りしたりマジでひどいな40. 匿名 2025/04/13(日) 14:17:11
この加藤って人も昔アイドルにやったことや田中美保にやったこと炎上すればいいのに41. 匿名 2025/04/13(日) 14:17:43
百害あって一利なしだね42. 匿名 2025/04/13(日) 14:18:04
>>5 一時期よりまた増えてきた気がする 体感だけど 1件の返信43. 匿名 2025/04/13(日) 14:18:13
吸って直後の煙臭さはもちろんだけど話す時の口臭がヤバイよね コーヒーと一緒だと更にヤバい44. 匿名 2025/04/13(日) 14:18:28
>>23 ジャニも吸ってる人多いよ 玉森裕太とかあの顔でヘビースモーカー 1件の返信45. 匿名 2025/04/13(日) 14:18:40
喫煙者ってくさいよね 臭い存在が疎まれるのは当たり前じゃんね46. 匿名 2025/04/13(日) 14:18:41
>>1 タバコ臭をどうにも出来てないんだから全然歩み寄ってないだろ47. 匿名 2025/04/13(日) 14:18:46
昔はどこでも吸えて文句なんか言われず好き放題だったもんね、時代が変わって今じゃ喫煙者と非喫煙者の立場が変わったね。48. 匿名 2025/04/13(日) 14:18:51
>>5 芸能人は多いでしょうね 1件の返信49. 匿名 2025/04/13(日) 14:19:11
ほんまにタバコくさいねん!50. 匿名 2025/04/13(日) 14:19:30
昔は男性の喫煙率が80%だったからね51. 匿名 2025/04/13(日) 14:19:48
>>5 タバコが昔よりも高くなろうがそれ以上に稼げば関係ないからね52. 匿名 2025/04/13(日) 14:20:02
何度も禁煙に失敗してた私の父は、医者から禁煙しないと死にますと言われてやっとやめた が、手遅れだったみたい 入退院繰り返して亡くなった 愛煙家なんて可愛い呼び方やめてって感じ 1件の返信53. 匿名 2025/04/13(日) 14:20:16
>>30 まじでそう。 ほんとうに自覚ないのなら耳鼻科おすすめするわ54. 匿名 2025/04/13(日) 14:20:40
>>23 嵐も全員吸ってたけど今ではみんな禁煙したのかな 2件の返信55. 匿名 2025/04/13(日) 14:20:41
>>25 だって吸わなけりゃタバコ臭さはなくなるからね56. 匿名 2025/04/13(日) 14:20:43
iQOSにしてマウスウォッシュしてお茶とか飲んで、それ30分くらい経過してから他人としてのある程度常識的な一定の距離で会話していれば絶対問題ない。 直前までの紙タバコが悪なんだと思う 吸う頻度も相当我慢して徹底して気をつけてる人もいるから、いろんな喫煙者を一括りにしてほしくないな57. 匿名 2025/04/13(日) 14:20:55
ラジオのブースみたいに狭くて密閉された場所に喫煙者と一緒に入るって想像しただけで気分が悪くなるわ。 どれだけ歩み寄ればって(呆) 非喫煙者が普段どれだけ我慢しているか想像もつかないんだろうな。 1件の返信58. 匿名 2025/04/13(日) 14:21:15
国が売るのをやめない限り解決しない問題だろうなー それか増税しまくって、頻繁にタバコの匂いする人=金持ちもしくは貯金ゼロ、みたいにするか 1件の返信59. 匿名 2025/04/13(日) 14:21:40
臭いもだけど喫煙後30分は有害物質まき散らしてると言われてるよね60. 匿名 2025/04/13(日) 14:21:42
私もタバコ臭いの嫌いだけど「タバコの人」は失礼だと思う。 この女の子たちもタバコ吸う男に惚れたらそんな事言わないでしょうに。61. 匿名 2025/04/13(日) 14:21:55
>>5 何の取り柄もないけどタバコ吸わないってだけで喫煙者を叩いてマウント取れるガル民ウッキウキだよねw 3件の返信62. 匿名 2025/04/13(日) 14:22:21
松本人志とかも禁煙したけどなんかムキムキになった。63. 匿名 2025/04/13(日) 14:22:24
>>1 ラジオブースみたいな密室で、直前までタバコ吸ってた人と喋らなきゃいけないってもはや暴力に近い。 三次喫煙被害に遭わされていてかわいそう。64. 匿名 2025/04/13(日) 14:22:40
>>1 タバコの匂いって苦手な人からしたら吐き気、めまいを及ぼすレベルなんだよね。 以前にタバコの快感レベルは性交と同じと聞いてからそんなもののためにこちらが辛い思いするのは馬鹿げてると思ってる。 1件の返信65. 匿名 2025/04/13(日) 14:22:59
>>5 人生初めてタバコ吸う理由って、かっこいいからとか悪ぶりたいからとかっていう感じだと思うけど、おいしいと思うはずもないのにそれを我慢して見栄張って成人しても30,40,50代過ぎても吸い続けることがくっそほどダサいと思うよね 職場の吸うやつら、とにかくくせぇから近づくなと言いたい66. 匿名 2025/04/13(日) 14:23:05
>>44 お玉はとっくに紙タバコからiQOSに変えてるよ 1件の返信67. 匿名 2025/04/13(日) 14:23:38
>>25 タバコは本人がやめれば済む話だから。 キツイ香水と同じ。68. 匿名 2025/04/13(日) 14:23:40
>>54 え、きもすぎ。 そりゃ生歌なんて歌えんわな 1件の返信69. 匿名 2025/04/13(日) 14:24:26
>>20 わかる。法律で成人の喫煙が認められている以上そこまで非難するほうも問題あり 1件の返信70. 匿名 2025/04/13(日) 14:25:14
>>1 クッセェんだよ💢 だったらこっちが激クサ口臭撒き散らしてても 文句言うんじゃねえぞ💢71. 匿名 2025/04/13(日) 14:25:25
今までみんな我慢してきてくれたんでしょ72. 匿名 2025/04/13(日) 14:25:57
ニコチンていう薬物に依存して逃げられんヨワムチ~wの分際で吸わないと苦しいとか偉そうなんだよ 臭いするってことはこっちもニコ吸わされてんだよ 迷惑だから禁煙せえ!73. 匿名 2025/04/13(日) 14:26:24
>>12 6時間睡眠として、起きてる時間が18時間。 仕事中とかしばらく吸えない時間あること考えると、続けて2本くらい吸うこともあるってこと? タバコ吸ったことないから分からないけど、そんなハイペースで吸うんだね…74. 匿名 2025/04/13(日) 14:26:33
>>31 そういう思考なんだよ。 タバコは害も匂いも人に迷惑なのに、自分だって辛いとかいえちゃうの。 モラハラの思考と似てる。 1件の返信75. 匿名 2025/04/13(日) 14:26:36
だってタバコは百害あって一利なし 人に迷惑な毒なわけだし仕方ないよ76. 匿名 2025/04/13(日) 14:26:38
>>68 いろいろ名前上がってるのになんで嵐だけきもい言われんの?77. 匿名 2025/04/13(日) 14:26:43
>>2 部署に喫煙者一人もいないんだけど、喫煙者は煙草休憩取るんだから自分もその分休憩取ると言ってしょっちゅう離席してる馬鹿がいる。 お前が一番休憩取ってるわ。 1件の返信78. 匿名 2025/04/13(日) 14:26:43
>>66 電子タバコでも紙タバコでも結局スモーカーであることは変わらないと思ってたんだけど、違うの? 2件の返信79. 匿名 2025/04/13(日) 14:27:14
>>57 何でこういう奴らって自分が被害者側なんだろうといつも思う。目の前で吸わないだけありがたく思え、臭いなんて我慢しろよってことだよね?80. 匿名 2025/04/13(日) 14:28:01
>>52 うちの父親は骨髄異形成症候群で入院中なのに喫煙所(昔は病院内にも喫煙所があった)でタバコ吸って、帰りのエレベーターで貧血起こして倒れて大騒ぎになった。 タバコは自分の姉(私らにとっての伯母)におねだりして買ってきてもらったという、そこまでして吸いたいか。そして身内にいい顔したいだけの伯母うっざ!81. 匿名 2025/04/13(日) 14:28:03
>>31 考え方がモラハラ82. 匿名 2025/04/13(日) 14:28:13
>>21 誰かが加藤の事を 「喘息持ちなのに、咳き込みながらタバコ吸ってる」 って言ってたな。 4件の返信83. 匿名 2025/04/13(日) 14:29:08
>>30 学生の頃に感じてた、学校の先生の臭い匂いってほとんどがタバコ+コーヒーの組み合わせだった気がする 今でもその匂い嗅ぐと職員室から出てくる先生方の顔が浮かぶわ。84. 匿名 2025/04/13(日) 14:29:48
>>69 飲酒だって成人になれば法律で許されてるけどそれで迷惑かけて良いわけじゃないからねえ 吸うのも飲むのも自由だけど臭いや煙や行動で他人に迷惑かけるなって話 1件の返信85. 匿名 2025/04/13(日) 14:29:53
>>8 結婚したら、遅くても子供できたら禁煙するよね 1件の返信86. 匿名 2025/04/13(日) 14:30:24
>>25 タバコは他人にも毒だし強烈に臭い 吸わなければいいだけのはなしなので 改善もすぐできるよ87. 匿名 2025/04/13(日) 14:30:24
>>82 それで保険で医療にかかるって……88. 匿名 2025/04/13(日) 14:30:27
>>64 快感レベルの例え間違ってそう 喫煙者みんな毎回そんな感じになってるように見えないが まぁ快感の種類が違うか 1件の返信89. 匿名 2025/04/13(日) 14:30:34
>>18 喫煙者共演NGにすればいいね90. 匿名 2025/04/13(日) 14:31:02
服にも髪にも肌にも染み付いてるのよ。コーヒー飲んだ日には、、、、ドブ臭! 歩み寄り?たりてないからこっちに被害出てんだわ!91. 匿名 2025/04/13(日) 14:31:07
>>82 えっ ば…92. 匿名 2025/04/13(日) 14:31:13
歩きタバコしてる人の横を通過しただけで、しばらく服ににおいが付いて気持ち悪くなる。まじで道端で吸うのやめて欲しい。93. 匿名 2025/04/13(日) 14:32:50
ヤニカスで被害者面する人多いけど仕事開始1時間前から煙草吸わないとか気を使うべきでは 45分ルールがあるようにヤニカスは存在するだけで非喫煙者に健康被害与えてるんだから94. 匿名 2025/04/13(日) 14:33:04
>>30 今の職場の上司がこれ まじで毎日吐きそう 辞めたいけどやっと見つけた仕事だしそんな理由で辞めたくない でもつらい95. 匿名 2025/04/13(日) 14:33:46
そんな時代になってきたのかな? 体臭とか防ぎようがないけど・・・ タバコは禁止とまでは行かないが、 1箱1,000円にしよう、税収の財源にしよう96. 匿名 2025/04/13(日) 14:34:12
タバコ吸ってるやつには香害で対抗97. 匿名 2025/04/13(日) 14:34:43
>>84 まあでも喫煙以外でのケア不足の口臭とかニンニク料理の後の匂いに面と向かって「クサイクサイ!」って言わないのにタバコだけすごい言われよう。離れた場所や別部屋で吸っててもクサイクサイ言われてるからなー 3件の返信98. 匿名 2025/04/13(日) 14:34:45
>>85 横だけど、子持ちで喫煙者けっこういるよ。 校庭でのイベントの時は、校庭はもちろんその周辺も禁煙で、門やフェンスに禁煙の貼り紙してあるのに、その貼り紙の目の前で吸ってたり、近所のコンビニ入口占拠して迷惑かけたり、あとはイベント後の片付けの時にiQOSの空箱出てきたりで、正直子持ちで喫煙する人にあまりいい印象ない。 1件の返信99. 匿名 2025/04/13(日) 14:36:49
体臭は個人個人の事情もあるからこれを規制までは無理 だけど、タバコについては、禁止無理だから 1箱1,000円にすればいいよ 財源確保だ 1件の返信100. 匿名 2025/04/13(日) 14:36:52
>>6 ほんとこれ。逆になんで吸わない人が我慢しなきゃいけないのか分からない。副流煙だけでなく衣服に染み付いた臭いにも有害物質が含まれるって研究データ出てるし。 職場に何人か喫煙者いて、うち一人がタバコ吸った後にめちゃくちゃタバコ臭くなって帰ってくるからいつも窓開けて換気してる。相手は上司だけど遠慮して私の体に有害物質が溜まるのも嫌だなと思って。101. 匿名 2025/04/13(日) 14:37:23
>>48 待ち時間が多いから喫煙者が多いのだと思う102. 匿名 2025/04/13(日) 14:37:32
ちょっとタバコの煙のにおいがする位ならこちらも我慢するけど、たまにめちゃくちゃヤニ臭い人っていない? タバコの煙じゃなくて、吸殻の匂いの人。 ああいうのは「うっ」と息止めちゃう。 1件の返信103. 匿名 2025/04/13(日) 14:37:33
喫煙者は他人に迷惑かけてる自覚持ってくれよな104. 匿名 2025/04/13(日) 14:37:56
>>4 臭いがするってことはタバコの成分が身体とか服とかにまとわりついてるってことで 周囲の人もそれを吸わされてるんだよね ただ悪臭がするっていうだけとはわけが違う105. 匿名 2025/04/13(日) 14:38:19
>>99 バイト先、結構喫煙者多かったなあ106. 匿名 2025/04/13(日) 14:39:10
>>97 そうやって話逸らすのやめなよ 体臭や口臭はある程度お互い様だし、腋臭や歯槽膿漏とかだったらやっぱりケアして欲しいって言われると思うよ 煙草だけが言われる、酷いって、被害者側になろうとするから嫌われるんだよ 1件の返信107. 匿名 2025/04/13(日) 14:39:30
>>1 大谷もタバコ吸うのか!108. 匿名 2025/04/13(日) 14:39:30
日本ってさ、喫煙率は減ってるのに、なぜか肺がんは増えてんだよね。 なぁぜ?なぁぜ? 政府は、タバコを吸って肺がんで死ぬ人口が減ったもんだから、ワクチンや化学物質を使って、わざと人口を減らしたがってるんだろうな。 下手に国民を長生きさせると、医療費もすごいことになってるし、年金も払いきれないからね。合法的かつ、生産性のない老人を狙って人口を減らそうとすれば、老人のワクチン接種を無料にするだろうね。 タバコって、精子に影響もあり、少子化を招くとされてますが、今の団塊の世代(70代後半)の親たちの喫煙率は80%以上でしたよ。 それで、日本の歴史史上最大のベビーブームが起きてます。 むしろ、少子化対策は、喫煙率を増やしたほうが良いじゃなかろうか? 3件の返信109. 匿名 2025/04/13(日) 14:39:39
昔TSUTAYAを利用していた時、借りた物を入れる袋は大抵タバコ臭かったな。 リビングに置いてると、リビングがほんのりタバコ臭くなった。110. 匿名 2025/04/13(日) 14:39:59
>>1 吸わない人からしたらタバコ臭めちゃくちゃしんどい なにが最悪なのかってこっちに臭い移りしてくること タバコ吸う人からお裾分けとかプレゼント貰った事あるけど(勿論それは有り難い)もう駄目だった パン貰ったけどパンが煙草臭くて食べられなかった… 2件の返信111. 匿名 2025/04/13(日) 14:40:08
喫煙は 寝タバコ や ポイ捨て が火事の元だし 1箱1000円取れよ 1件の返信112. 匿名 2025/04/13(日) 14:40:21
>>98 子持ちの喫煙者でまともな人見たことない。変なのばっか 元喫煙者にはまともな人はいる 1件の返信113. 匿名 2025/04/13(日) 14:40:24
>>5 意外と若い子多いよ 1件の返信114. 匿名 2025/04/13(日) 14:41:18
>>5 20代の若い人が吸ってると思う。令和の時代の若者がダサいことやってんなーって。115. 匿名 2025/04/13(日) 14:41:24
>>77 え、べつによくない?? 休憩の取れない会社のほうが異常なような… 1時間に5分から10分くらいの休暇はとってよくて、その内訳がタバコでもよし、買い物でもよし、ストレッチとか軽い運動でもよし、ってのが普通だと思ってた 1件の返信116. 匿名 2025/04/13(日) 14:41:39
>>108 タバコリスクは→>>111117. 匿名 2025/04/13(日) 14:41:57
>>113 これからどんどん生活苦しくなるのにバカだなーって思ってる。今後煙草の値下がりはあり得ないし118. 匿名 2025/04/13(日) 14:42:05
姿慎めよ119. 匿名 2025/04/13(日) 14:42:21
>>97 いつもクサイなら言うよ そうやってヤニカスはすぐ ○○だって、とか○○の方がと話を反らすから 余計カス扱いされるんだよ 迷惑をかけている自覚を持って120. 匿名 2025/04/13(日) 14:43:41
スーパーで働いてるけど午前中にくるおじいさんたちがマジでくさい 加齢臭とタバコとなんとも言えないにおいで。 カラオケBOXの匂いというか やばいです121. 匿名 2025/04/13(日) 14:44:01
>>1 でもタバコ臭いからな122. 匿名 2025/04/13(日) 14:44:04
>>110 わかる借りた本が臭くて読めなかった 旦那が喫煙者だったとは 2件の返信123. 匿名 2025/04/13(日) 14:44:15
>>61 タバコ吸うってだけでもう人として、1ランク下がるからね評価。 1件の返信124. 匿名 2025/04/13(日) 14:44:27
>>54 相葉二宮は禁煙済み 他は分からない125. 匿名 2025/04/13(日) 14:45:11
服に沁みついた匂いは取れないよ 「どんだけ歩み寄ればいいんだよ」とか言ってないで禁煙しろよ126. 匿名 2025/04/13(日) 14:46:29
>>110 それね。吸わない人からするとホントにタバコ臭って敏感に感じるよね。しかも自分の衣類に臭いが移るし、のどが痛くなるし。他人に迷惑かけてることに気が付いてほしい。127. 匿名 2025/04/13(日) 14:46:40
>>82 私も喘息なんだけど毎月薬代だけで4千円以上払ってる 加藤浩次がどの薬使ってるのかわからないけど喘息で喫煙してる人の治療費は実費扱いでいいと思う128. 匿名 2025/04/13(日) 14:46:42
においも臭くて無理なんだけどさ、実際有害物質振り撒いてんのよ しかも本人が直接吸うものより、周りの人間が吸う副流煙の方が有害なものが多いのよ129. 匿名 2025/04/13(日) 14:46:46
>>122 私貸した本が煙草臭くなって返ってきた 以来彼女には何も貸さないことにした130. 匿名 2025/04/13(日) 14:47:00
>>3 臭いさせて周囲が不快に感じてる状況で、「歩み寄ってる」って言い張れるのがふてぶてしいよね131. 匿名 2025/04/13(日) 14:48:07
>>97 ワキガとかスソガにも臭い臭い言う世の中になって欲しいwww近寄って欲しくない人結構いるwww 1件の返信132. 匿名 2025/04/13(日) 14:48:34
>>115 大半の職場は、正式な休憩は昼食前後の時間だけじゃない? 肉体労働系は10時、12時、15時に休憩の場合が多いけど。 そういうの知らない人がいるんだね。 1件の返信133. 匿名 2025/04/13(日) 14:49:00
>>42 何でだろ?? 親も吸わない世代が増えてきてるのに 電子タバコが増えた?134. 匿名 2025/04/13(日) 14:49:03
タバコって吸わない人も被害うけるからダメだと思う。135. 匿名 2025/04/13(日) 14:50:16
紙タバコの臭さは異常。 口の臭さもやばい ファブリーズなんかじゃ追いつかない136. 匿名 2025/04/13(日) 14:50:28
<引用開始> JR東日本公式HP 2006年6月6日 列車内の全面禁煙化について JR東日本では、社会における禁煙志向の急速な高まりを受け、 新幹線及びJR東日本管内を相互発着する特急列車を全面禁煙といたします。 <引用終了> 時代の流れだ 1件の返信137. 匿名 2025/04/13(日) 14:51:30
ごくたまにスーパーなんかで近くを通り過ぎただけで吐き気するくらいのタバコの臭い放ってる人いる。近くにいるだけで健康を損ないそうなくらいの臭い。あれは実際ニオイだけで体に害がある物質が放たれてるわけじゃないのかな?138. 匿名 2025/04/13(日) 14:51:56
>>5 いるよ 医者にもいっぱいいる139. 匿名 2025/04/13(日) 14:52:07
>>5 いやホンマに。こんだけ値上がり&身体への害も周知されてるのに。 アホちゃう?どんだけ欲求に弱いねん。140. 匿名 2025/04/13(日) 14:52:10
>>5 吸う人がいるんだから売られてるんだろう?141. 匿名 2025/04/13(日) 14:52:20
>>78 さすがに匂いが全然ちがうわ 1件の返信142. 匿名 2025/04/13(日) 14:52:26
>>1 どちらが正しいかでなく、すでに喫煙者が激減してる以上は多勢に無勢だから諦めろん143. 匿名 2025/04/13(日) 14:52:46
職場の隣の席の人が臭い!席立って戻ってきたらタバコ臭すごくて気分悪い。1日に何度も行くから嫌すぎる。 タバコ吸う人だけ長めに休憩してるのずるい!144. 匿名 2025/04/13(日) 14:54:25
>>122 そして触ったその手も入れといたバッグも臭くなるんだよね… なんかの呪いかよって うちは実家が吸うからめったに実家行けないんだよね 帰って来るとすぐお風呂入らないと無理なぐらい服も髪も煙草の臭いから仕方なしに行かないと行けない時は捨ててもいいぐらいのどうでもいい服装で行く 帰ると家族から行ってきたでしょ、臭いもんって言われる 子供も友達の家に遊びに行かせて貰って帰ってきたらものすごく煙草臭くてびっくりして 親が煙草吸うお家だった 車内で煙草吸う人の車も乗れない 臭いで気持ち悪くなるから 喫煙者からすると大袈裟だわって言われるけど 本当だからね、本当に臭いから 自分らだってなんでも公衆便所の臭いのする人がいたら嫌でしょ? 1件の返信145. 匿名 2025/04/13(日) 14:54:48
146. 匿名 2025/04/13(日) 14:55:08
>>136 鉄オタなのはわかったから さっきからあらゆるトピでJR引用はやめときな147. 匿名 2025/04/13(日) 14:55:16
>>108 タバコ吸ってすぐに肺がんになるってものじゃないからなぁ…。 喫煙者減少して以降何10年と統計取らないとわからないんじゃないの? あと、COPDみたいに長年の喫煙とはっきり関連づけられてる疾患もあるんだし…。 私の父は長年愛煙家で20年前に禁煙済みだけど未だにずっと痰が絡んだ咳してるし、長年受動喫煙してた母もたまに変な咳してるよ。148. 匿名 2025/04/13(日) 14:55:50
>>123 その極端さガル民の底辺ぽくて好き 1件の返信149. 匿名 2025/04/13(日) 14:56:44
>>58 国が売るのやめたら その税金分が他のものに 税金掛かるんだよ また他の物に増税が増えるよ 1件の返信150. 匿名 2025/04/13(日) 14:56:46
>>61 正義感を持った暴言暴力は蜜の味だからね 小さな自分がこの時だけ浮かばれるんでしょうよ 安全圏で 1件の返信151. 匿名 2025/04/13(日) 14:57:33
>>27 歩く公害よな。近寄るなっていう。152. 匿名 2025/04/13(日) 14:57:45
>>149 1箱1,000円にしよう 3件の返信153. 匿名 2025/04/13(日) 14:58:03
子供いるのによく吸い続けられるよね 1件の返信154. 匿名 2025/04/13(日) 14:58:04
タバコディスってる人の中に酒カスいそう 2件の返信155. 匿名 2025/04/13(日) 14:58:19
>>61 批判する人の取り柄の有無と煙草の害は関係ない気がする。156. 匿名 2025/04/13(日) 14:58:50
>>152 だな、他にも酒税UPしたり 売春防止法廃止して 売春税買春税 も取るべきだよな157. 匿名 2025/04/13(日) 14:59:40
>>154 タバコ吸わなくなると酒が旨いからな 1件の返信158. 匿名 2025/04/13(日) 15:00:15
>>112 そりゃマトモな人は、子持ちになれば辞めるから。159. 匿名 2025/04/13(日) 15:01:04
広い部屋でもわかるくらいタバコの匂いが染み付いてる人っている。 家族連れだと、絶対吸ってないであろうお子さんもそのタバコの匂いがうつってる。香りがトラブルになることはありそう。自分の問題だけじゃないと思う。160. 匿名 2025/04/13(日) 15:01:16
タバコ、コーヒー、歯槽膿漏のトリプルコンボ さいあく161. 匿名 2025/04/13(日) 15:01:29
ヘビースモーカーってよその禁煙の家に行ったとき、どうしてるの? 義父がヘビーを超えたチェーンスモーカーなんだけど、 新築の我が家に遊びにくるというので 「庭も含めて、うちでは吸わないでください」って言ったらキレられた。 飛行機では吸えないんだから、我慢もできるよね? 2件の返信162. 匿名 2025/04/13(日) 15:02:40
加藤と相方しか知らないし、森田て誰?調べたら知らない人だった 道でタバコの残り臭がするだけで咳こむからやめてほしいし、気管支炎患ったらほんとにタバコ臭キツい163. 匿名 2025/04/13(日) 15:02:59
>>161 そこでキレる意味が分からないよね よその家で吸わせろって人間性やばい 嫌なら来なきゃ良いのに 1件の返信164. 匿名 2025/04/13(日) 15:04:02
タバコが原因で病気になったら、それで医療費無駄使いしてしまうしね165. 匿名 2025/04/13(日) 15:04:04
すれ違うだけでもわかるよね166. 匿名 2025/04/13(日) 15:04:10
>>153 子どもが喘息になってるのに禁煙しない親は最低だと思ってる 1件の返信167. 匿名 2025/04/13(日) 15:04:10
>>152 オーストラリアだか三千円にしたらみんな頑張って禁煙したらしい168. 匿名 2025/04/13(日) 15:05:30
タバコ臭い人は嫌だわ169. 匿名 2025/04/13(日) 15:06:55
職場もっとちゃんと分煙してほしい 煙流れてくるんだよ ほんと迷惑170. 匿名 2025/04/13(日) 15:07:01
米こんなに上がってるのにね タバコガンガン上げなさいよ? 塩は少ししか使わないから大丈夫 専売公社守られすぎ171. 匿名 2025/04/13(日) 15:08:02
>>4 吐く息も臭いですよ172. 匿名 2025/04/13(日) 15:11:08
>>141 横 吸わない人からしたらどっちも臭いと思う 1件の返信173. 匿名 2025/04/13(日) 15:11:36
>>88 出典:pbs.twimg.com174. 匿名 2025/04/13(日) 15:11:57
>>166 そういう親は本人が喘息になってもゲホゲホ言いながら吸ってそう 1件の返信175. 匿名 2025/04/13(日) 15:11:59
>>20 それは昔のテレビはセクハラ下ネタ何でも有りで、今じゃあり得ないの声と一緒だよね。 1件の返信176. 匿名 2025/04/13(日) 15:12:32
アイコスじゃなく紙タバコなの?加藤? どちらも有害だけど臭さはやはり紙タバコかな アイコスも臭いけど身体には悪いって177. 匿名 2025/04/13(日) 15:13:24
たばこの匂い=ヤニの成分 これが体に入ると受動喫煙 その臭い空気、吸っちゃだめだよ、体に悪い 喫煙者って意外と肺腺癌かかりにくいが(でも口腔癌とかその他色々な癌のリスクは高い、あと肺癌になる人もいるし) タールで肺が守られてるんだよ 非喫煙者はタールで肺が守られてないから 喫煙者よりも受動喫煙による肺癌のリスクが高い だから喫煙者の側に寄ってその匂いを嗅いではいけない 1件の返信178. 匿名 2025/04/13(日) 15:13:25
>>22 何その文章! 特徴的で面白い!179. 匿名 2025/04/13(日) 15:13:49
>>5 コロナ禍で吸い始めた。マナーは守っているよ。180. 匿名 2025/04/13(日) 15:14:34
>>157 やっぱり笑 周りの酒カスでタバコ辞めてドヤってるくせに酒くせえよってやつ居るからさ 同じ穴のムジナだっつーんだよ 1件の返信181. 匿名 2025/04/13(日) 15:14:55
>>154 そうなの?私の中では酒の席でタバコ吸う男女多かったから、酒とタバコはセットかと思ってた。あとタバコ吸う人はパチンコもやってるイメージ182. 匿名 2025/04/13(日) 15:17:01
>>175 全然違う セクハラ行為には違法性があるけど、 タバコ吸う吸わないに違法性なんかないし、あくまで吸う側のも配慮をお願いするもの 頭悪い人間は自分が不快に感じるもの全て禁止すべきっていう極端な嗜好に陥りやすい 学のない女に得に多い 2件の返信183. 匿名 2025/04/13(日) 15:17:21
この人タバコうんぬんよりミソジニーなのになんで未だに若い女性アイドルと共演してんの? しかもアイドルに対して名字呼び捨てで偉そう184. 匿名 2025/04/13(日) 15:18:46
>>177 やっぱそうなんだ。たまに激烈にタバコの臭い放ってる人と遭遇した時、誇張じゃなく本当に吐き気催すことがあって。本能的にこれ体に悪い、息しちゃダメだって思ってたから。185. 匿名 2025/04/13(日) 15:20:10
>>180 横。あなたの言葉遣いガラ悪いわ。タバコだけに…186. 匿名 2025/04/13(日) 15:22:02
>>22 おもんな187. 匿名 2025/04/13(日) 15:22:14
子供の同級生や会社の20〜30代の子をみてると、割と偏差値によって喫煙・非喫煙とに別れているよね 不思議だ188. 匿名 2025/04/13(日) 15:23:44
>>78 紙タバコ=煙 電子タバコ=水蒸気 まったく違う189. 匿名 2025/04/13(日) 15:23:49
>>182 横だけどセクハラ行為も昔は違法じゃ無かったんだよ あと吸う側にお願いするものっつーのもなあ。何でそこまで偉そうにしてるの? 煙草に限らず法律で許されてるからって他人に迷惑かけて良いものじゃないでしょうに190. 匿名 2025/04/13(日) 15:24:48
>>132 自由に休憩取れない環境での労働お疲れ様です191. 匿名 2025/04/13(日) 15:25:11
>>182 昔のテレビのセクハラ下ネタで逮捕者出てますか? セクハラ下ネタ=犯罪ではないですよ 1件の返信192. 匿名 2025/04/13(日) 15:29:14
新幹線に乗って隣に喫煙者来ると定期的に席立って吸いに行って戻ってくると煙草臭いんだよ 全席禁煙の意味ない193. 匿名 2025/04/13(日) 15:29:58
宅急便の段ボールにタバコの匂いが染み付いてたことある。 荷物受けとる時、配達員さんがタバコ臭かったから、それで匂いが移ったのかなと思った。 かなり強烈で、商品(幸い匂いは移っていなかった)取り出して、段ボールは回収のところにすぐに捨てに行った。194. 匿名 2025/04/13(日) 15:31:35
>>144 そうだよね自分達はマヒして臭いがわからない。隣の家や隣の人から便所臭がしたら誰でも嫌だよね。195. 匿名 2025/04/13(日) 15:32:32
>>163 >>161です。ありがとうございます。 やっぱりおかしいですよね。タバコを触った手で赤ちゃんの顔を触られて、やめてくださいと言ったら神経質扱いですよ。196. 匿名 2025/04/13(日) 15:34:44
>>191 セクハラが刑法上の犯罪として成立する例は極めて稀だけど、民法上の不法行為として成立する例なんていくらでもある タバコの臭い問題とは話が全く持って違う 頭が悪い人はこの辺の区別がつかないから、私が不快だから禁止しろという思考に陥る まさにあなたみたいに 1件の返信197. 匿名 2025/04/13(日) 15:41:13
タバコとかいう大人用おしゃぶりw198. 匿名 2025/04/13(日) 15:41:43
>>3 嫌煙家だけど、別に吸ってもいいとは思う が、まじにおいだけは勘弁だわ。 仕事仲間で吸う人がいて、吸った後くさいくさい それを指摘すると「吸ったからね」と悪びれずに云う。 これみよがしにファブリーズを振りかけたわ。199. 匿名 2025/04/13(日) 15:42:06
>>20 同感です 吸っていい場所で吸うなら自由だし、臭いがダメなら自己管理悪くて臭い人も同じ まずたいていの嫌煙家は「あたしぃタバコの煙とか全然ダメな人なんですよぉ〜すぐ分かっちゃう人でぇ〜」(本当にこう言ってた)からのチェーンスモーカーに向かって「えっ、吸うんですねぇ〜」みたいな笑 そんなに繊細なら五感すべてあれイヤこレイヤになるじゃんね、私はタバコ臭い人より汚い人よりそういうバカな人が断然嫌い200. 匿名 2025/04/13(日) 15:42:10
IQOSでも臭い 1件の返信201. 匿名 2025/04/13(日) 15:42:57
>>3 吸ったあと寄ってこなきゃ良いのにね 自分から臭くなっておいて歩み寄りってww202. 匿名 2025/04/13(日) 15:45:10
この人喘息持ちと聞いたことある 吸入薬で発作止めながら煙草吸う人が理解できない 私の弟もまさにそれで 自分も喘息持ちだから苦しさが分かるだけに 自殺行為なんじゃないかと思う203. 匿名 2025/04/13(日) 15:49:45
>>102 換気も掃除もしてないような部屋で吸い続けてるのかしらって思う ちょっとタバコ臭いような人は珍しくないけど、たまにすごい人いるよね 1件の返信204. 匿名 2025/04/13(日) 15:50:23
>>196 論点は犯罪にはならないけど法的にはやる方の自由というのが認められている話、ということを言いたかったんですが 簡単に捉えればどちらも同じですよ205. 匿名 2025/04/13(日) 15:51:40
>>108 タバコ以外になんらかの化学物質とかで肺がん増えてる可能性はあるとは思うけど、喫煙者を増やすとかはしなくていいんじゃないだろうか206. 匿名 2025/04/13(日) 15:57:27
>>200 うんちみたいな香りするよ207. 匿名 2025/04/13(日) 15:59:50
弊社、最近やっと分煙始めたんだけど、喫煙コーナーが応接用会議室の通り道にあるから結局臭そう。208. 匿名 2025/04/13(日) 16:02:14
>>1 「タバコが来た」って表現 凄くわかる 自分が吸わないとすぐ気付くよね タバコ臭まとってるの自覚した方がいい209. 匿名 2025/04/13(日) 16:04:44
>>203 いる 臭いが染み付いているんだと思う210. 匿名 2025/04/13(日) 16:05:17
>>24 ほんと近寄らないでほしい。切実に。 私は腹の調子が悪くなる。腹の中でガスがぽこぽこ発生して、お腹が張って苦しい。 たぶん煙が服に付着して、その成分が影響してるんだと思う。タバコはほぼ化学物質で構成されてると見たことあるので。 この前、電車乗ってたら凄まじくタバコ臭い人が居て、せっかく座ってたけど耐えきれず立った。あんなタバコ臭い人間、久々に遭遇した。 1件の返信211. 匿名 2025/04/13(日) 16:05:51
>>152 1000円じゃやめないよ 1万くらいならやめるかも212. 匿名 2025/04/13(日) 16:09:03
>>1 フジテレビ問題で排除されてるのが 中居→とんねるず石橋→さまぁ~ず三村(ほぼ確実)→この次くらいが加藤とかだろうな213. 匿名 2025/04/13(日) 16:09:35
>>1 喫煙者は人の健康に危害を与えてる加害者だってこともっとちゃんと自覚すべき。 お鼻が鈍感だから自分がどれだけ悪臭放し続けてるか分からないのは分かるけど、殺虫剤よりも害悪なものを己の身体からずっと漂わせ続けてることちゃんと自覚しなきゃ。己の嗅覚が喫煙によりぶっ壊れてること己が一番自覚しなきゃ。214. 匿名 2025/04/13(日) 16:14:36
>>6 臭いのもそうだし、有害物質が気になる。 臭いがしなくても喫煙者の身体や呼吸、衣類にそういったものがついてるかもと思うと、あまり長時間近くにいたくない…215. 匿名 2025/04/13(日) 16:18:31
>>131 同じ迷惑でも本人も悩んでいるであろうことと他人の健康を省みない自分勝手な行動しかもやめればすぐ解決することを同列に指摘はできない。食べ物のニンニク臭なら言ってもいいけど。タバコは完全に健康に被害がある。 1件の返信216. 匿名 2025/04/13(日) 16:22:11
>>74 殴られてるお前も痛いけど 殴ってる俺の手も痛いんだぞ 的な217. 匿名 2025/04/13(日) 16:22:52
>>210 わかる。満員のバスで前に立った人がめちゃくちゃタバコ臭くて吐きそうになって車酔いした。何度も降りて歩こうかと思った。218. 匿名 2025/04/13(日) 16:34:05
うちの職場のオバハンも臭い!! 吸ってきてすぐに食事中の人の真ん前に立ちながら無駄話してくから(少しでもサボりたいから)本当に迷惑。 20分しかない昼休憩の時間だから話してる暇ないのに、臭いわウザいわ本当にストレス。 1件の返信219. 匿名 2025/04/13(日) 16:37:22
>>3 臭いから歩み寄らないでください220. 匿名 2025/04/13(日) 16:57:46
>>172 いやいや吸わないけど全然違うよー221. 匿名 2025/04/13(日) 16:58:40
一緒に仕事組んでる人がタバコ臭くて本当嫌だ 言えないし222. 匿名 2025/04/13(日) 17:00:11
>>106 ケアして治るなら全部同じだよね ケア不足のもの、と例を書いてくれてるよ223. 匿名 2025/04/13(日) 17:23:18
肺癌になりやがれ224. 匿名 2025/04/13(日) 17:30:26
>>215 禁煙外来あるぐらいの病気だよ。保険適用してるから。 国が吸え吸えやってたからね。225. 匿名 2025/04/13(日) 17:35:58
>>148 世間一般の意見です。素直に受け止めてね。226. 匿名 2025/04/13(日) 17:36:21
>>22 あなたの息と体臭嗅がしてくれん? 合格したらこの歌うたっていいよ227. 匿名 2025/04/13(日) 17:38:44
>>5 それは個人の勝手なんでは 喫煙ルールきちんと守る人には何も思わないよ 1件の返信228. 匿名 2025/04/13(日) 17:52:43
吸わなくても喫煙所に入るだけで臭くなるでしょ。 髪とか服とか15分程度で匂い消えないような。229. 匿名 2025/04/13(日) 17:59:01
>>174 それで死ぬなら本望なんだよ、重度のタバ中はいやマジで。吸わずに生きる方が苦痛なの。230. 匿名 2025/04/13(日) 18:09:14
>>227 服が臭いし換気扇や窓から臭い空気が出るからやはり迷惑食事中喫煙所から戻る人がいると吐きそう231. 匿名 2025/04/13(日) 18:12:06
>>218 昼休憩20分?!細切れで合計60分になるような会社?232. 匿名 2025/04/13(日) 20:04:36
>>15 それで自分にも臭いがうつるからほっんとに嫌 1件の返信233. 匿名 2025/04/13(日) 20:11:26
>>232 服・髪・鞄、酷いとマスクにも匂い付いてて取り替えないといけなくなる。 本当に迷惑。234. 匿名 2025/04/13(日) 20:16:12
タバコの匂いが鼻に入ったら頭痛くなるから嫌235. 匿名 2025/04/13(日) 20:18:59
せめてアイコスとかにすればいいのに 先輩がアイコスでそれ専用の喫煙所行っても全然臭わない。煙が出る紙たばこ吸う人の喫煙所帰りは地獄 オフィス中に匂いが蔓延する236. 匿名 2025/04/13(日) 20:40:37
>>82 そーそー237. 匿名 2025/04/13(日) 20:47:04
吸わないから臭いが苦手だし副流煙が 気になる238. 匿名 2025/04/13(日) 20:49:56
>>4 ミートソース食べると一時的に体臭変わるのと一緒で毛穴から出てる239. 匿名 2025/04/13(日) 20:52:07
何でもかんでも文句言う人多いな そう言う人に限って自分が言われたら…240. 匿名 2025/04/13(日) 20:57:49
>>1 髪切ったんだ! 良かった241. 匿名 2025/04/13(日) 21:05:53
私も本当にタバコの臭いダメだから付き合ったり結婚まで出来る人すごいなって思う242. 匿名 2025/04/13(日) 21:08:06
喫煙者と結婚する人は同じクズで間違いない243. 匿名 2025/04/13(日) 21:12:30
>>150 私が叩いている人達を見てなんか嫌だなって思っていた理由を 具体的に言語化してくれてありがとう そのとおりだわ。- 昭和のアイドルが好きな人
- アイドルグループ道玄坂69 メンバーへの性加害で被害届提出も捜査に至らず「非常に..
- アイドルグループあるあるpart2
- キラキラなアイドルソング
- メンバー順番に1人の男と交際してるアイドルグループ 須田亜香里が明かし番組悲鳴「..
- アイドル主演で好きだったドラマ【アンチ禁止】
- 元AKB48福留光帆、「ちょうど良い女」「本気出せばイケそう」と言われることに不..
- ミセス大森元貴と交際疑惑のアイドル「ずっと辛かった」Xで心境を吐露「神に誓って匂..
- 【アンチ厳禁】KAWAII LAB.(カワイイラボ)アイドル好きな人!
- アイドル「FRUITS ZIPPER」を語りたい Part5【アンチ厳禁】
- それなりに仕事はあって売れてないことはないけど世間的な知名度がないアイドルやグル..
- 【誹謗中傷禁止】好きな女性アイドルの顔3人挙げるトピ
- 元乃木坂・松村沙友理「街で会う男性に”結婚してください”って言っちゃいそうな」3..
- 乃木坂46好きな人で語りたい!【Part19】
- ガーシー氏「サウジ案件」暴露 「ジャパニーズが世界の最大ブランド」元アイドルらが..
- 森香澄、韓流アイドルお忍び “推し活” 報道…2年前から韓国語教室に通うガチっぷ..
- 小室哲哉「もう一回バズりたい」ショートドラマを総合プロデュース決定 地下アイドル..
- 彦摩呂 ロケで起きた修羅場告白「最高のロケ」が一転…20歳女性アイドルがありえな..
- 元KAT-TUN田口淳之介&元AKB48福留光帆W主演“ショートドラマ界初”詐欺..
- 『キミとアイドルプリキュア♪』謎の2人組プリキュア新登場へ 名前はキュアズキュー..