2025年02月22日

令和のバンドマンはアイドル化している? “オジドル”松永天馬が説く「絶対にやっちゃダメなこと」

情報元 : 令和のバンドマンはアイドル化している? “オジドル”松永天馬が説く「絶対にやっちゃダメなこと」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5557632/


1. 匿名 2025/02/21(金) 09:05:12 

2月15日から電車内などで掲出されている不動産・住宅情報サイト『LIFULL HOME'S』の広告が物議を醸している。

『FRUITS ZIPPER』の“妹分”で2024年11月にデビューした『CUTIE STREET』と、両手を広げるポーズで知られる『すしざんまい』運営会社社長の木村清氏を起用したものだ。出典:jprime.ismcdn.jp出典:jprime.ismcdn.jp LIFULLに広告の意図について聞いてみると、 「CUTIE STREET様に対しては“デビューしたて=鮮度が高い”という意図で起用をさせていただいております。若い女性だから鮮度が高いと表現した訳ではございません」 と、ネットで指摘されているような意図はなかったと説明した。 83件の返信

2. 匿名 2025/02/21(金) 09:05:51 

これはダメなやつ 17件の返信

3. 匿名 2025/02/21(金) 09:06:00 

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ 10件の返信

4. 匿名 2025/02/21(金) 09:06:04 

今は色々言われるから、作る方も大変だね 20件の返信

5. 匿名 2025/02/21(金) 09:06:06 

あーそーなのねーでスルーすればいいのに。 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/02/21(金) 09:06:07 

別に気にならなかった 7件の返信

7. 匿名 2025/02/21(金) 09:06:47 

可愛いだけじゃだめですか?をもじったのかな?としか思わなかった。 6件の返信

8. 匿名 2025/02/21(金) 09:06:47 

フルーツジッパーじゃないのか草生える 2件の返信

9. 匿名 2025/02/21(金) 09:06:58 

新人をフレッシュマンとか言いますから 問題無し 9件の返信

10. 匿名 2025/02/21(金) 09:07:08 

>>1 これはガルおばさん怒るよ💢 2件の返信

11. 匿名 2025/02/21(金) 09:07:20 

何やってもクレーマーが出てくる 何をやってもだ 1件の返信

12. 匿名 2025/02/21(金) 09:07:26 

お寿司のCMかと思ったら違った 3件の返信

13. 匿名 2025/02/21(金) 09:07:30 

おそらく出演頼まれただけなのに、すしざんまいの社長が悪いみたいに見えるのかわいそう 7件の返信

14. 匿名 2025/02/21(金) 09:07:39 

文句言うならお前が広告作ってみろ

15. 匿名 2025/02/21(金) 09:07:45 

これにも言葉狩りとかフェミ乙とかいうコメントが付くんだろうけれど、例えば平成のバラエティを今見たらドン引きするくらいのセクハラや暴力、人種差別が罷り通っていたことを思うと、気持ち悪いことはちゃんと気持ち悪いって言葉にしていかないといけないんだよ 9件の返信

16. 匿名 2025/02/21(金) 09:07:47 

女性アイドル=鮮度=生娘? 誰か広告出す前にチェックする人いないの? それともチェックしてOKと思った? 9件の返信

17. 匿名 2025/02/21(金) 09:07:52 

>>4 いろいろ言われ過ぎて無視が基本になってきた感

18. 匿名 2025/02/21(金) 09:07:52 

魚じゃだめですか

19. 匿名 2025/02/21(金) 09:07:54 

その昔、ぴちぴちギャルという言葉があってな 5件の返信

20. 匿名 2025/02/21(金) 09:07:57 

昭和脳の人が考えたんだね 1件の返信

21. 匿名 2025/02/21(金) 09:07:59 

不謹慎狩り

22. 匿名 2025/02/21(金) 09:08:05 

>>1 私は長期熟成中 1件の返信

23. 匿名 2025/02/21(金) 09:08:08 

情報の鮮度でしょ 何がダメなの 3件の返信

24. 匿名 2025/02/21(金) 09:08:08 

なんで物件にすしざんまい社長なのか そっちの方がわからん 2件の返信

25. 匿名 2025/02/21(金) 09:08:24 

これみてアイドルの鮮度だと思う人がいるの?普通に物件だと思ったけど。 4件の返信

26. 匿名 2025/02/21(金) 09:08:26 

>>16 吉野家ァ!

27. 匿名 2025/02/21(金) 09:08:36 

よくわからん デビューしたての新鮮なアイドルってことじゃん 何にでも突っかかればいいってもんじゃないよ

28. 匿名 2025/02/21(金) 09:08:37 

ネットで意見が簡単に言えるようになって面倒くさいお前らは神様じゃねえんだよ 2件の返信

29. 匿名 2025/02/21(金) 09:09:07 

若者がフレッシュなのは間違いないじゃん 卑屈すぎても居場所なくなるよ 1件の返信

30. 匿名 2025/02/21(金) 09:09:11 

元々好きじゃないのでまたお前かくらいにしか思わない

31. 匿名 2025/02/21(金) 09:09:29 

すしざんまいの広告じゃないの?え?

32. 匿名 2025/02/21(金) 09:09:35 

若手の旧ジャニでやったら男さんたちだって分かるんじゃないの 普通に気持ち悪いな~とは思うよ 鮮度って。全員魚の被り物してたら違ってたのに 1件の返信

33. 匿名 2025/02/21(金) 09:09:44 

寿司は鮮度が命だしいいじゃんと思ったけど、物件はちょっと考えるな。どのポスターにもすしざんまい目立つところにおいてくれてた方がしっくり来る

34. 匿名 2025/02/21(金) 09:09:48 

>>1 朝からこんな話 朝、鮮度が高い話は結構です

35. 匿名 2025/02/21(金) 09:09:54 

>>19 やっぱダークナイトってダメだわ 空気読めなさすぎ出典:livedoor.sp.blogimg.jp出典:livedoor.sp.blogimg.jp 4件の返信

36. 匿名 2025/02/21(金) 09:09:56 

鮮度は物件情報の事言ってるんだよね? 女性を起用したのがダメだったって事? なんかよくわからん 1件の返信

37. 匿名 2025/02/21(金) 09:10:00 

すしざんまいの社長が完全にもらい事故すぎるじゃん…

38. 匿名 2025/02/21(金) 09:10:02 

出典:josef0927.com

39. 匿名 2025/02/21(金) 09:10:05 

鮮度というワードを使いたいならそれこそ寿司会社やってるすしざんまいおじさん単体の方がよくない? 2件の返信

40. 匿名 2025/02/21(金) 09:10:07 

>>1 私は人にも鮮度はあると思うよ 新人入ったら鮮度が良いと思うしね お局とか鮮度落ち切って古いなとかね

41. 匿名 2025/02/21(金) 09:10:15 

>>16 フジテレビ?

42. 匿名 2025/02/21(金) 09:10:19 

>>7 二枚目の画像の文章にはっきり書かれておる これはダメじゃ 1件の返信

43. 匿名 2025/02/21(金) 09:10:19 

コピーライターが馬鹿なんじゃないかな。 1件の返信

44. 匿名 2025/02/21(金) 09:10:20 

たぶん実際に街で広告見ても気にも留めないんだけど、この何でも叩かれるご時世になんでこんなのを選んだんだろう。 1件の返信

45. 匿名 2025/02/21(金) 09:10:24 

これは誰も得しないコラボ 事務所ももうちょっと売り方考えてあげなよ 2件の返信

46. 匿名 2025/02/21(金) 09:10:29 

女性軽視云々の前に、物件の情報鮮度がいい=寿司とアイドル の図式が謎すぎる

47. 匿名 2025/02/21(金) 09:10:39 

>>1 鮮度を求めすぎて若い女の子が売れもしないのにアイドルになり過ぎてるし、売れなければ解散させればいいって業界ヤバいよね お寿司は鮮度大事

48. 匿名 2025/02/21(金) 09:10:42 

>>13 本当だ てっきりお寿司の広告かと

49. 匿名 2025/02/21(金) 09:10:43 

>>44 炎上で話題になるため

50. 匿名 2025/02/21(金) 09:10:50 

エロ漫画の謳い文句に実際鮮度っていう言葉が使われてるからな 1件の返信

51. 匿名 2025/02/21(金) 09:11:13 

社長だけにしとけば良かったのに

52. 匿名 2025/02/21(金) 09:11:19 

ちょっと今の世相に鈍感かも フ○テレビの献上したのかしてないのかよくわからない例の報道を連想する人が多いと思うわ

53. 匿名 2025/02/21(金) 09:11:29 

水揚げみたいで気持ち悪いね 1件の返信

54. 匿名 2025/02/21(金) 09:11:33 

別に差別とまでは思わないけど女の子に鮮度って普通に気持ち悪いし 今の時代やコンプラ的に色々問題になりそうなのは素人でもわかる。 こういうのしょっちゅうあるけど企画の段階で止める人いないのかね本当に 2件の返信

55. 匿名 2025/02/21(金) 09:11:49 

なんなんだろうね、このどうでもいいことを問題にするの。 1件の返信

56. 匿名 2025/02/21(金) 09:11:58 

刺身文化の日本では若さと新鮮さが大事にされる

57. 匿名 2025/02/21(金) 09:12:02 

これだと鮮度がいいピチピチの女性アイドルが、すしざんまい社長の手の内に囲われてどうぞとお勧めされているように見える。そもそも不動産と全然関係ないやん

58. 匿名 2025/02/21(金) 09:12:06 

>>4 これはあんまり気にならなかった 3件の返信

59. 匿名 2025/02/21(金) 09:12:18 

>>1 対象が一般女性じゃなくて、 芸能人だったら、いんじゃね?(´・ω・`) 現に賞味期限あるでしょ? そこから先、芸能界で生き延びられるかどうかは、 本人次第だけど

60. 匿名 2025/02/21(金) 09:12:19 

>>1 結婚でも年の差婚とか叩かれてるけどそれも鮮度を叩いてるようなもの ババアとかジジイとかいう人も同じ

61. 匿名 2025/02/21(金) 09:12:25 

コンテンツとしての鮮度ってことでしょ 何でも女に結びつける方が気持ち悪い 1件の返信

62. 匿名 2025/02/21(金) 09:13:06 

>>6 気にならなかったっていうのは「私の価値観は古いままです」って言っているのと同じだよ 4件の返信

63. 匿名 2025/02/21(金) 09:13:11 

女性の表現に敏感すぎる人の声が大きいんだろうな。 1件の返信

64. 匿名 2025/02/21(金) 09:13:23 

寿司と若い娘と鮮度って文字から裸体盛りを連想した 1件の返信

65. 匿名 2025/02/21(金) 09:13:27 

>>1 アイドルに鮮度って使うと、この子達が使い捨てされるという印象しか受けないね 1件の返信

66. 匿名 2025/02/21(金) 09:13:43 

多くの女性アイドルが若さと処女性を武器にしてるからね

67. 匿名 2025/02/21(金) 09:13:50 

>>45 最近脱いだりしてるよね

68. 匿名 2025/02/21(金) 09:14:02 

事実じゃん、正論言われるとキレるやつキモい

69. 匿名 2025/02/21(金) 09:14:04 

>>7 デビューしたてのアイドルに鮮度が云々て書いてなきゃまだ良かった

70. 匿名 2025/02/21(金) 09:14:09 

>>1 これは嫌だなぁ

71. 匿名 2025/02/21(金) 09:14:15 

>>50 エロ漫画に基準置くのもよく分からん 1件の返信

72. 匿名 2025/02/21(金) 09:14:31 

>>3 むしろ片方は言いたい放題になってる

73. 匿名 2025/02/21(金) 09:14:39 

>>61 だったらここに女性アイドルいらんやん すしざんまい社長と寿司だけで良かった

74. 匿名 2025/02/21(金) 09:14:40 

上納を想像してしまうよ

75. 匿名 2025/02/21(金) 09:14:52 

>>1 男性アイドルも鮮度大事ですよ! 1件の返信

76. 匿名 2025/02/21(金) 09:14:54 

おばさんは鮮度がない これは世界の共通認識だから騒ぐほどでもないでしょ なんにでも噛みつけば良いってもんじゃない 1件の返信

77. 匿名 2025/02/21(金) 09:15:22 

>>1 あーはっきり書いてある

78. 匿名 2025/02/21(金) 09:15:29 

>>9 そう考えると鮮度って問題なさそうだよね

79. 匿名 2025/02/21(金) 09:15:31 

>>16 生…w そんな発想、逆に浮かばないってww 3件の返信

80. 匿名 2025/02/21(金) 09:15:34 

>>1 「デビューしたて」が「鮮度が高い」なら、この私がデビューしても鮮度が高いって言ってくれんのかしらホームズさん

81. 匿名 2025/02/21(金) 09:15:44 

>>28 お気持ち表明したら配慮されて当然と思う人増えたね ただのモンスタークレーマー

82. 匿名 2025/02/21(金) 09:15:47 

>>4 世の中のざっと1/3は馬鹿だから。今はまだ馬鹿が本気出してない。1/3が本気出したらもっとひどい世になるw

83. 匿名 2025/02/21(金) 09:15:50 

>>71 キャッチコピーとして連想する人間もいるだろってこと 1件の返信

84. 匿名 2025/02/21(金) 09:15:56 

まだ汚れてないアイドルって言ってるようなもんだよ気持ち悪い

85. 匿名 2025/02/21(金) 09:15:59 

>>23 それなら寿司も物件も鮮度が命でよくない? 女性新人アイドルを並べなくても

86. 匿名 2025/02/21(金) 09:16:11 

>>1 若い女は鮮度が抜群 1件の返信

87. 匿名 2025/02/21(金) 09:16:48 

>>1 「とれとれピチピチ蟹料理〜」の蟹さん🦀とコラボしたら良かったのに 蟹🦀と魚🐟️が仲良し握手

88. 匿名 2025/02/21(金) 09:16:59 

>>25 広告側がわざわざ「デビューしたてのアイドルやお寿司のように物件にも鮮度がある」って言及しちゃってる 2件の返信

89. 匿名 2025/02/21(金) 09:17:06 

広告デザインした奴の頭がおかしいわ。今の世の中、面倒な事になりやすいのにわざわざこんなデザインにするなんて

90. 匿名 2025/02/21(金) 09:17:11 

ワインのように芳醇にならなきゃだめなのよ だから二度寝しますおやすみ

91. 匿名 2025/02/21(金) 09:17:28 

>>25 アイドルにも物件にも鮮度があって売約済みがどうのこうの書いてるとこがキモいんじゃない ポスターだけで良かった。それか物件の事だけで良かった

92. 匿名 2025/02/21(金) 09:17:30 

新入社員とかも「初々しい」「新鮮だね」と言うけどね。 それをキャラクターが若い女の子だったと言うだけで、過剰反応する方が気持ち悪いんだけど。赤いきつねの件もそうだけど、声のデカイおかしなフェミが難癖つけてるようにしか思えないね。 1件の返信

93. 匿名 2025/02/21(金) 09:17:35 

これは最近の傾向から普通の人はなんとも思わないけど一定の層には刺さる表現だって誰でもわかるし、炎上狙って大成功なのでは?

94. 匿名 2025/02/21(金) 09:17:35 

>>55 日本企業に片っ端からぶつかりおばさんが増えた謎よ… どっかからお金もらってそう… 1件の返信

95. 匿名 2025/02/21(金) 09:17:51 

>>25 わたしはアイドルの鮮度と掛けてるんだと瞬間的に思った。しかし何も問題だと思わなかった。問題にする人が神経質に見えるわ。

96. 匿名 2025/02/21(金) 09:17:56 

文句いってれ人は高齢者じゃないかな ビジネスでも鮮度って使うよね。ネットググると情報鮮度とか出てくる

97. 匿名 2025/02/21(金) 09:18:18 

>>5 このくらい「キモっ!」と思ってスルーでいいと思うけどねぇ。公共のものとか、税金かかってたら流石に嫌だけど。企業が失敗したってだけじゃない?それとも炎上商法? 1件の返信

98. 匿名 2025/02/21(金) 09:18:34 

>>43 このコンセプト考えたのがライターかどうかはわからないけど、あんな小さな薄い文字でだらだらと補足説明書かなきゃいけない広告って控えめに言ってクソだよな

99. 匿名 2025/02/21(金) 09:18:48 

ただの言葉狩りでは

100. 匿名 2025/02/21(金) 09:18:54 

>>16 アイドル目指すような人に鮮度求めてもね 中学生で年上と寝てたりする時代だよ 10年前でそんな世界だったけど 1件の返信

101. 匿名 2025/02/21(金) 09:18:55 

これがダメならそのうち「今が旬」という表現もアウトにされるんだろうなあ 4件の返信

102. 匿名 2025/02/21(金) 09:18:56 

アイドルに鮮度より 物件情報に鮮度のほうが 違和感あるんだが 別にその言葉じゃなくてよくない? 2件の返信

103. 匿名 2025/02/21(金) 09:18:57 

すしざんまいの広告としか思わないと思う

104. 匿名 2025/02/21(金) 09:19:20 

>>4 今じゃなくてもアウトだと思うよ。 男性アイドルでも同じようにやるならまだマシだけどこれは不快だよ。 2件の返信

105. 匿名 2025/02/21(金) 09:19:22 

>>101 食べ物なら良いじゃない

106. 匿名 2025/02/21(金) 09:19:41 

>>3 ポイズン

107. 匿名 2025/02/21(金) 09:20:10 

>>12 社長が考えたんじゃなくて良かった

108. 匿名 2025/02/21(金) 09:20:18 

>>1 デビューしたてのアイドル(若い)と寿司(食材が新鮮)の鮮度と、物件情報の鮮度が高い=募集中の物件が多いって全然意味合いが違うのになんで一緒にしたんだろう ヘタクソじゃね?

109. 匿名 2025/02/21(金) 09:20:24 

>>62 気になる人は自分の老いを認められないだけだと思うけどね

110. 匿名 2025/02/21(金) 09:20:31 

>>16 ただ若くてピチピチな表現なのでは(笑)

111. 匿名 2025/02/21(金) 09:20:44 

鮮度がよくちゃだめですか?って変ないい方 そっちの方が気になる 1件の返信

112. 匿名 2025/02/21(金) 09:20:51 

>>104 そうよ男性こそ鮮度 と言われるかもしれないのにね 1件の返信

113. 匿名 2025/02/21(金) 09:20:54 

>>101 なんでそうなる? 人に対して使う機会は減るだろうけど食べ物の旬が差別用語になる事はないでしょ

114. 匿名 2025/02/21(金) 09:21:14 

>>88 アホやん

115. 匿名 2025/02/21(金) 09:21:31 

アイドルって有名な人たちなの?

116. 匿名 2025/02/21(金) 09:21:35 

>>1 広報の言い訳が苦しすぎ。今の時代に「デビューしたて=鮮度が高い」で押し通せると思ってた感覚が怖い。若い女の子達使ったらユーザーは鮮度=若い女の子で見るに決まってるし、ずっとそういう仕組みを使われてきた歴史があって今やめようってなってきてるのに頭おかしい 1件の返信

117. 匿名 2025/02/21(金) 09:21:40 

>>3 悪口や差別は言わないに越したことはないよ 2件の返信

118. 匿名 2025/02/21(金) 09:21:55 

>>23 この広告では「物件情報の鮮度=募集中の物件の多さ」と定義づけてるから、アイドルや寿司の鮮度とは同じじゃないよね コンセプト自体がズレてる。

119. 匿名 2025/02/21(金) 09:22:16 

>>102 まあ、実際新築の方が好まれるよね。間違いでもない。

120. 匿名 2025/02/21(金) 09:22:43 

加工しないとだめですか?

121. 匿名 2025/02/21(金) 09:22:56 

>>1 この5人同じ顔に見える。 これがCOCOだったらな~

122. 匿名 2025/02/21(金) 09:23:09 

消費期限過ぎの人が怒ってる

123. 匿名 2025/02/21(金) 09:23:19 

>>86 児童ポルノじゃないの?

124. 匿名 2025/02/21(金) 09:23:20 

>>112 ぶっちゃけ嵐とかキスマイとか30超えてて鮮度…って感じだけど、何故か女ファン多いよね。私はアイドル自体に興味ないけど 1件の返信

125. 匿名 2025/02/21(金) 09:23:56 

寿司は熟成された方が美味しい

126. 匿名 2025/02/21(金) 09:23:56 

>>101 スポーツ選手に「今は旬(一番良い時期)」使わない? 同義語は絶頂期またはピーク 1件の返信

127. 匿名 2025/02/21(金) 09:24:39 

>>7 寿司ざんまいのオッサンが?

128. 匿名 2025/02/21(金) 09:24:47 

>>1 >若い女性だから鮮度が高いと表現した訳ではございません 違うもん!そうじゃないもん!って言ったところでデビュー仕立ての若いアイドル起用しちゃってるわけだし、起用した側に「若い女性だから鮮度が高いと~」って言われちゃうとアイドル側もなんなんコイツって気持ちになりそうw ガチで仕事のセンスなさすぎだろww

129. 匿名 2025/02/21(金) 09:24:55 

女性アイドル=ピチピチの魚のように鮮度が高い、フレッシュ おばさん=鮮度が低い、鮮度が落ちてる、新鮮じゃない、フレッシュじゃない という意味になるのよね。まあその通りですけどね。昭和っぽいし、セクハラの部分はあるよ 1件の返信

130. 匿名 2025/02/21(金) 09:25:01 

>>4 さすがにアイドルを鮮度に例えるのはダメだって 赤いきつねも実際の動画見てるかどうかで印象違うだろうけど、音ありだと普通にきもって感じだった 2件の返信

131. 匿名 2025/02/21(金) 09:25:02 

活きがよくちゃダメ? 海パン青年を出しなさい

132. 匿名 2025/02/21(金) 09:25:05 

女性軽視あんまり何とも思わないタイプだけど、これはキモい

133. 匿名 2025/02/21(金) 09:25:25 

>>6 同じく あー確かに寿司は鮮度が大事やねぇ あー知らんアイドル?かわいい姉ちゃん達がコラボしてんのねぇ  ぐらいの感想しかわかない 1件の返信

134. 匿名 2025/02/21(金) 09:25:25 

>>92 >「新鮮だね」 そういうこと全般イマイチなんじゃないの? 男が褒め言葉だと思ってても職場のどうでもいい奴に言われる必要ないじゃん

135. 匿名 2025/02/21(金) 09:25:43 

>>62 価値観は人に強制するものではないよ 1件の返信

136. 匿名 2025/02/21(金) 09:25:48 

>>7 果物チャックの曲でしょ? 1件の返信

137. 匿名 2025/02/21(金) 09:25:57 

>>16 この鮮度は若い時期や初々しいって意味じゃあないの?

138. 匿名 2025/02/21(金) 09:26:11 

>>63 逆では?鈍感な奴がおかしい

139. 匿名 2025/02/21(金) 09:26:39 

>>2 フレッシュならよかった? 3件の返信

140. 匿名 2025/02/21(金) 09:26:47 

>>117 これは悪口でも差別でもないやん 2件の返信

141. 匿名 2025/02/21(金) 09:27:00 

男が書いたコピーライティングだね

142. 匿名 2025/02/21(金) 09:27:01 

もうさ、過敏に反応しすぎなんだよ コンプライアンスだの性的描写だの、あげあし取るかのようにすぐに叩く 自分は正しいこと言ってるっていう正義感か? もうほっとけばいいだろ 1件の返信

143. 匿名 2025/02/21(金) 09:27:03 

旬の人って言い方は若いではなく今売れてるって意味かと思ってた

144. 匿名 2025/02/21(金) 09:27:11 

>>79 どんだけいかがわしい発想してんのよって逆にツッコミたくなるわ

145. 匿名 2025/02/21(金) 09:27:17 

>>1 ホームズ君をないがしろにしてる キャラクター活かせよ 出典:www.homes.co.jp

146. 匿名 2025/02/21(金) 09:27:18 

>>94 この広告にケチつけてるのは”おばさん”だと決めつけてるけどそれ偏見じゃないの。何かと女性差別だの何のと騒いでるのは、20~30歳代の方が多いよね。自分はおばさん世代だけど、こんな事にまでケチつけておかしいんじゃないのとしか思わないけどね。 6件の返信

147. 匿名 2025/02/21(金) 09:27:52 

あら、ウチのワンコなんてもうすぐシニアの域になるけど 毎日見ても新鮮な可愛さに溢れていて 毎日同じような写真撮って 容量オーバだから課金しろと命令してくるスマホにめげずに 写真撮り続けている

148. 匿名 2025/02/21(金) 09:28:13 

>>111 歌詞と掛けてるんだろ つまりすしざんまいが悪い 1件の返信

149. 匿名 2025/02/21(金) 09:28:38 

これ、ガルちゃんみたいな女性ばかりではない場所での反応が気になるな

150. 匿名 2025/02/21(金) 09:28:42 

>>139 フレッシュなら大丈夫 だったら意味分からんよね

151. 匿名 2025/02/21(金) 09:28:51 

>>22 いつまで熟成するんですかっ わたしは熟成しすぎて干からびてます こんな自虐もダメって言われるよね 4件の返信

152. 匿名 2025/02/21(金) 09:28:59 

>>130 アイドルこそ鮮度じゃないの? 2件の返信

153. 匿名 2025/02/21(金) 09:29:16 

すしざんまいの社長だけでいいじゃん?と思ったけどそれじゃダメなんだろうね アイドルはべらしてればさすがに言われるよ

154. 匿名 2025/02/21(金) 09:29:25 

>>126 選手に言うのもモヤるな。ピーク落ちたら復活しないみたいに思うし。

155. 匿名 2025/02/21(金) 09:29:35 

>>16 ここまでの陰謀論が出ると逆におもろいなw

156. 匿名 2025/02/21(金) 09:29:39 

>>146 よこ そうだね、おばさんは意外と興味なかったりするよね 私も20代の頃、車内のグラビア宙吊り広告が不快だったけどおばさん達は別に気にしてないみたいだった

157. 匿名 2025/02/21(金) 09:29:46 

>>129 おばさんだけど全く気にならないのですが 実際に男女関係なく旬な時期ってあるしな 1件の返信

158. 匿名 2025/02/21(金) 09:29:53 

>>62 おいおい、今は多様性の時代だぜ!どんな価値観を持とうが、自由なんだぜ! 1件の返信

159. 匿名 2025/02/21(金) 09:30:16 

>>4 私広告代理店でプランナーしてるけどこれは明らかにアウトだと思う。 4件の返信

160. 匿名 2025/02/21(金) 09:30:18 

なんかさ最近フェミめっちゃうるさくない? どーでもいい そこまで何にも思わない 1件の返信

161. 匿名 2025/02/21(金) 09:30:21 

>>102 賃貸物件って良いものは公表して一瞬で埋まるんだよ。だから他社より早くていい物件持ってる賃貸仲介に頼みたいってみんな思うっていうのは大前提として、 どこよりも早く〜とかもっとストレートなコピーを他社は使ってるし、そっちの方がわかりやすいよね。

162. 匿名 2025/02/21(金) 09:30:24 

知らないアイドル みんな似てるし

163. 匿名 2025/02/21(金) 09:30:35 

>>1 熟成まぐろだって美味しいだろ!!!!!

164. 匿名 2025/02/21(金) 09:30:35 

>>97 キモって思うならスルーしたらだめなんじゃね?今の世の中 広告は嫌なら見なきゃいいで済む種類のものじゃないし 違和感あるなら声あげたほうがいいよ 何も思わないならスルーでいいけどさ 1件の返信

165. 匿名 2025/02/21(金) 09:30:39 

単純にマグロにすればよかったのに

166. 匿名 2025/02/21(金) 09:30:39 

>>146 おばさんとか年齢の問題ではなくて個人の感覚だよね

167. 匿名 2025/02/21(金) 09:30:52 

>>140 これ女性差別かエイジズムじゃない? 少なくとも私はそう感じたけど 1件の返信

168. 匿名 2025/02/21(金) 09:30:59 

>>152 キムタクに鮮度無いねって言うか?超ベテランアイドルだよ? 1件の返信

169. 匿名 2025/02/21(金) 09:31:08 

こういう扇動屋がいるってのがわかってきた 叩かせるためだけにフォロワーめっちゃ少ない人のポストも晒して大騒ぎするような扇動家がいるんだよ まとめサイトでまとめられてるXも元に飛ぶとフォロワー20人とか30人とかざらにいる どこでそんなの見つけてきてさも炎上してるように見せてんだ?ってやつ

170. 匿名 2025/02/21(金) 09:31:12 

物件の広告にすしざんまいの社長を起用したのも分からないし、フルーツジッパーじゃなくてその妹分なのも分からないし、とにかく全てにおいてピントが合ってなくて意味不明 1件の返信

171. 匿名 2025/02/21(金) 09:31:26 

>>158 じゃあ、不快な意見も聞けば 2件の返信

172. 匿名 2025/02/21(金) 09:31:40 

>>117 人によって違うのよ 自分は気にしてないのに、関係ない人が差別とかいいだすの

173. 匿名 2025/02/21(金) 09:31:41 

>>151 そりゃだめだよ、自虐ネタとかリアクションに困る

174. 匿名 2025/02/21(金) 09:31:59 

単純におじさん&アイドルの構図が多すぎるのにげんなりする

175. 匿名 2025/02/21(金) 09:32:00 

>>1 毎回思うんだけど、それなりの規模の会社なのに止める人いないんだろうか アイドルの鮮度なんて表現、アホでも炎上するの分かるよね それとも広告代理店から提案受けて適当に内部通しちゃったんだろうか

176. 匿名 2025/02/21(金) 09:32:08 

>>1 何がダメなの? すしざんまいに掛けて 新しいもの、人=鮮度がいいって表現はありだと思う。 カップ麺のCMとかもだけど 個人的な思想や妄想と混同しすぎ。 1件の返信

177. 匿名 2025/02/21(金) 09:32:11 

うーん気持ち悪い 男性アイドルだとしてもキモいっすわ 1件の返信

178. 匿名 2025/02/21(金) 09:32:13 

>>62 鮮度0ですって宣言してるようなもんだよね

179. 匿名 2025/02/21(金) 09:32:22 

旬のアイドルみたいな表現は許されてるし別に良くない? 1件の返信

180. 匿名 2025/02/21(金) 09:32:35 

>>58 だよね 批判してる人たち過剰に敏感に反応し過ぎだよね 本人たちが言い出したなら分かるけども

181. 匿名 2025/02/21(金) 09:32:44 

リノベしなくちゃだめですか? 加工しなくちゃだめですか?

182. 匿名 2025/02/21(金) 09:32:46 

>>1 >CUTIE STREET様に対しては“デビューしたて=鮮度が高い”という意図で起用をさせていただいております CUTIE STREETって結成して5ヶ月くらいだけど、起用が終わったら「鮮度が低くなった=価値無し」という表明になっちゃうね。

183. 匿名 2025/02/21(金) 09:32:53 

>>124 あの人は若い頃にファンになってアイドルと共に年取っても、応援してる間は自分も若いままでいられる感覚が好きなのよ それと可愛らしい赤ちゃんや子供ではなく、声変わりしておっさんぽくなっても自分の子供はいつでも可愛く感じる それと同じでずっと見て応援してたら情湧くんやろ

184. 匿名 2025/02/21(金) 09:32:56 

情報量が多すぎる

185. 匿名 2025/02/21(金) 09:33:02 

この表現に違和感持たないで、どこがいけないの?って言う人が普通にセクハラ発言するんだろうなと思った。この社長とか広告考えた人とか、窮屈な世の中になったなーと思ってるだけで意識は変わってなさそう。

186. 匿名 2025/02/21(金) 09:33:06 

>>3 麻生太郎が言いそうな本音を広告に書いてしまって見事に叩かれたねw

187. 匿名 2025/02/21(金) 09:33:17 

>>16 社内で炎上すると思ってた人はいたと思うけど当然言えない立場

188. 匿名 2025/02/21(金) 09:33:19 

>>151 この広告別に良くね?と思ったけど、こういう発想の人出てくるのかってなったらダメなんだろうと思った 鮮度が悪いを人間に適用するなって話ね

189. 匿名 2025/02/21(金) 09:33:28 

>>151 言ってる本人は楽しいかもしれないけど聞いてる方はチベスナ

190. 匿名 2025/02/21(金) 09:33:44 

>>179 ほんとに 鮮度がダメなら旬も使うなよって言いたい 1件の返信

191. 匿名 2025/02/21(金) 09:33:51 

>>170 すしざんまいの社長使うなら寿司関連のアイドルグループが良いよね。

192. 匿名 2025/02/21(金) 09:34:44 

>>190 旬は毎年巡ってくるけど鮮度は落ちる一方ではあるからね

193. 匿名 2025/02/21(金) 09:34:59 

>>2 鮮度って人に使ったらダメって普通にわからんのかな? 3件の返信

194. 匿名 2025/02/21(金) 09:36:22 

>>176 この広告は鮮度が良くない=役に立たないと言う意味で使ってるからアウトだと思う まぁそもそもの情報の鮮度と人の鮮度って意味合いが全然違うからアホだなと思う 1件の返信

195. 匿名 2025/02/21(金) 09:36:30 

>>171 横だけど、批判派こそ他人に価値観や意見を押し付けてない?

196. 匿名 2025/02/21(金) 09:36:44 

>>152 新鮮味って意味なら多いに関係あるよね 1件の返信

197. 匿名 2025/02/21(金) 09:36:46 

>CUTIE STREET様に対しては“デビューしたて=鮮度が高い”という意図で起用をさせていただいております。 これがダメでしょ このアイドルたちはにぎやかしで起用しました!だけでいいじゃん 鮮度が高いって言っちゃえば、鮮度が低いが存在することになるよ 2件の返信

198. 匿名 2025/02/21(金) 09:36:50 

>>146 おばさんだから若い子が嫌なら気を遣わなきゃなって思うけどな。未来を作るのは若者だし。 1件の返信

199. 匿名 2025/02/21(金) 09:36:51 

>>151 反応に困るし気持ち悪い

200. 匿名 2025/02/21(金) 09:37:03 

>>160 それも自分達の価値観にこだわって押し付け、女が活躍する場を狭めるような事ばかりしてる。

201. 匿名 2025/02/21(金) 09:37:07 

>>6 うん。私も気にならなかった。なんだか深読みする人が増えたよね。 3件の返信

202. 匿名 2025/02/21(金) 09:37:09 

こんくらいゆるしたれや

203. 匿名 2025/02/21(金) 09:37:10 

「鮮度」よりも「フレッシュ」て言葉を使った方が良かったかもね。あと単純に広告として分かりにくいw 2件の返信

204. 匿名 2025/02/21(金) 09:37:11 

>>13 こんなのに協力したらすしざんまいの評価まで下がるって分からないならそっちのがアホだと思う 物件のCMなのに無理矢理食べ物ぶっこんで女性アイドルと「鮮度」って、炎上狙ってるとしか 2件の返信

205. 匿名 2025/02/21(金) 09:37:12 

鮮度を使いたいだけならすしざんまい社長だけで良かった。女性アイドルを鮮度とかで見てない人の方が多いし フレッシュで女性アイドルならギリギリセーフかな? とは言え細かいこと言いすぎだろ。

206. 匿名 2025/02/21(金) 09:37:24 

>>76 え、熟成されたのが良いって考えも世界にはあるのに ワインにチーズに 老いた雌鳥は良いスープをつくるとか 聞いたことあるような

207. 匿名 2025/02/21(金) 09:37:51 

>>139 フレッシュは新鮮って意味だけど、鮮度にすると良い悪いの尺度になるからだからダメじゃない? 日本語って難しいね

208. 匿名 2025/02/21(金) 09:37:55 

>>5 ちょっとした嫌な感じをつぶ立てて反論してきたから、セクハラはダメと世間に認識されてきた 声をあげてくれた人たちに感謝するよ 1件の返信

209. 匿名 2025/02/21(金) 09:38:06 

>>157 若い女の子が新鮮っていうのは、性的な意味を含んで使われてる言葉だってことだよ おばさんでセクハラくらい慣れっこになってるからこそ、別に気にならないとか言ってないで、自分たちも意識変えないといけないと私は思うわ

210. 匿名 2025/02/21(金) 09:38:19 

女の子に対して鮮度がどうのこうのより、まず人に対して鮮度って言っちゃうのが嫌だなと思う。 若い男性アイドル使ってたとしても鮮度とか言っちゃうとウ~ン…て感じる。

211. 匿名 2025/02/21(金) 09:38:23 

>>2 私もアウトだと思う 例え男性アイドルグループでも駄目だと思う

212. 匿名 2025/02/21(金) 09:38:47 

>>197 > 鮮度が高いって言っちゃえば、鮮度が低いが存在することになるよ 私はこんな事いちいち考えないけど気にする人は気にするんだな ある意味勉強になるわ

213. 匿名 2025/02/21(金) 09:39:05 

>>45 チー牛は喜んで、このグループのファンになるんじゃないの 1件の返信

214. 匿名 2025/02/21(金) 09:39:09 

すしざんまいの社長だけなら鮮度って言葉もアリだろうし アイドルくっつけたいならアイドルが寿司食べてる写真にすりゃ良いんだよ それなら魚の鮮度・情報の鮮度ってつながりができる 寿司に絡めなきゃ通用しないじゃん こういうのにギャーギャー言い過ぎ!と言うけど、こういうので偏見は形作られるものだからさ

215. 匿名 2025/02/21(金) 09:39:10 

鮮度をアピールするなら寿司屋の社長だけで十分伝わるし若いアイドルでガチャガチャしてわかりにくいと思う。変な着ぐるみもいるし何なの?って感じ。 1件の返信

216. 匿名 2025/02/21(金) 09:39:30 

>>201 浅く読んだってダメってわかるじゃん あなたが鈍感なんだよ、令和のモラルについていけてない

217. 匿名 2025/02/21(金) 09:39:52 

ニートだけどこういうの仕上がったデザインをみんなで再検討しないの?想定と違う印象になったりするでしょうに

218. 匿名 2025/02/21(金) 09:40:01 

>>16 鮮度がいいって若いって意味でしょ? なんで鮮度がいい=処女だと解釈するの?そっちのがキモイ。 50歳の処女だっているのに

219. 匿名 2025/02/21(金) 09:40:03 

>>2 あからさまなミソジニーの表現。この寿司店は、もうダメだろう。いまは、女性差別には厳しいよ。 1件の返信

220. 匿名 2025/02/21(金) 09:40:09 

>>88 ただアイドル並べただけで気にしすぎじゃんと思ったけどこれはアカンw

221. 匿名 2025/02/21(金) 09:40:15 

>>213 チー牛だって選ぶわよばかにしないでよ

222. 匿名 2025/02/21(金) 09:40:18 

>>204 性別にこだわり過ぎ これが男性アイドルに「鮮度」でもおかしいと文句を言うのかね 3件の返信

223. 匿名 2025/02/21(金) 09:41:23 

>>2 これは代理店も無神経すぎるね まあ、代理店の中身もこんな感覚でやってんだろうけど 若手の女性に枕営業とか強要させてるらしいし

224. 匿名 2025/02/21(金) 09:41:25 

>>1 キモいっちゃキモいけど、どうでもいい気もする

225. 匿名 2025/02/21(金) 09:41:28 

気にしないって書くだけで噛みつかれるのは辛いな 気にしない自由も認めてください 1件の返信

226. 匿名 2025/02/21(金) 09:41:29 

>>203 フレッシュって今でもいうのかな?あまり聞かない気がする。 1件の返信

227. 匿名 2025/02/21(金) 09:41:41 

>>215 変な着ぐるみはホームズくんだから最重要キャラだよw 2件の返信

228. 匿名 2025/02/21(金) 09:41:42 

>>203 フレッシュな献体思い出したわ ま、あれは言葉選びではなく倫理で燃えたから別だけど。

229. 匿名 2025/02/21(金) 09:41:43 

アイドルやお寿司関係ある?

230. 匿名 2025/02/21(金) 09:41:44 

自分は逆に、皮肉で言っているのかと思った。 若いのがいいだの若さ若さっていう風潮やルッキズムの行き過ぎをやめようよという広告かと思ったけどな。

231. 匿名 2025/02/21(金) 09:41:47 

>>222 >>177も私ですが 男でも普通に気持ち悪いです

232. 匿名 2025/02/21(金) 09:42:19 

>>139 いとうあさこの松田聖子のうたのCMになる

233. 匿名 2025/02/21(金) 09:42:22 

>>201 鮮度無い人間だからだろうね

234. 匿名 2025/02/21(金) 09:42:55 

>>2 作る側にも若い人がいるだろうに 今の時代これはまずいって止める人はいないのかな? 話題になってほしくてあえてなのだろうか…

235. 匿名 2025/02/21(金) 09:42:58 

>>222 ジャニのゴタゴタがあった後に、若い男の子見繕って「鮮度」とか言い出したら袋叩きじゃない? 1件の返信

236. 匿名 2025/02/21(金) 09:43:34 

赤いきつねよりコッチのがダメだ

237. 匿名 2025/02/21(金) 09:43:34 

女性アイドルに「鮮度」よくない、は違うと思うなあ。男性女性問わず鮮度って使われるよね。てなると年寄りはいけないんか、になるけど、それもちょっとなあ。何にでも適した年齢ってあるし、それが若い時なこともあれば年齢を経てからなこともあるし、何なら鮮度ある情報とかも言われるし。いけないという人の方がそういう目で見てると感じるけど

238. 匿名 2025/02/21(金) 09:43:41 

これはすしざんまいの社長だけ出しておけば正解だったのかな 1件の返信

239. 匿名 2025/02/21(金) 09:44:00 

>>167 自分がそう感じたからって 皆がそう感じるとは限らないのよ

240. 匿名 2025/02/21(金) 09:44:01 

>>28 いいねって見るとドーパミンが出るんだってね。それを味わいたくて、少しでも共感してもらえるネタを探してるんだろう。実生活で満たされない人がSNS中毒になりやすい

241. 匿名 2025/02/21(金) 09:44:05 

こんなん通りすがりに見たって、すしざんまいか、としか印象残らないよ

242. 匿名 2025/02/21(金) 09:44:07 

>>9 それもまあまあ気持ち悪いけどね

243. 匿名 2025/02/21(金) 09:44:20 

>>227 最重要キャラが小さいとか意味無いじゃんね

244. 匿名 2025/02/21(金) 09:45:05 

>>227 今日2回目に笑った

245. 匿名 2025/02/21(金) 09:45:05 

>>225 気にしない自由もわからなくはないけど、女の足を引っ張るのやめて 1件の返信

246. 匿名 2025/02/21(金) 09:45:16 

>>1 また騒ぎ過ぎなやつ?って思ったけど結構キモいやつだわ

247. 匿名 2025/02/21(金) 09:45:17 

>>194 役に立たないなんて言ってないじゃん。 鮮度がいい(新しい)アピールしかしてない。 意味合いの違う鮮度を掛けた広告なのに その意味がわからないなんて…。 1件の返信

248. 匿名 2025/02/21(金) 09:45:38 

羊水が腐ると同じで 「事実じゃん!」ってタイプと「表現が悪い!」ってタイプがいるやつだわな 事実ではあっても言い方があるしそれで長期間女性を揶揄する人が増えたのも事実

249. 匿名 2025/02/21(金) 09:45:56 

>>222 男アイドルこそ若いのからおじさんまでいるから鮮度って言うと気持ち悪いわ。 1件の返信

250. 匿名 2025/02/21(金) 09:46:08 

今度はこれなんだ

251. 匿名 2025/02/21(金) 09:46:18 

>>201 テレビで「音ハラ」が問題になってるとかやってたけど、最近は細かい事が気になる神経症の人が増えてるんじゃないの。周りの色々な事が気になって仕方なくてチェックしてしまうとか。ちょっと病的な感じがしなくもないくらい。 2件の返信

252. 匿名 2025/02/21(金) 09:46:22 

>>104 何で男性ならOKになるの?そこがおかしいんだよねこういうの指摘する人たちって 3件の返信

253. 匿名 2025/02/21(金) 09:46:29 

男性も鮮度が大事なので広告におじさん使わないで、若い人だけにしてって言ったら問題でしょ。 3件の返信

254. 匿名 2025/02/21(金) 09:46:36 

>>226 フレッシュ フレッシュ フレーッシュって歌だけだな 1件の返信

255. 匿名 2025/02/21(金) 09:46:43 

>>15 そういうのがドルヲタを差別して傷つけてるんですよ。 1件の返信

256. 匿名 2025/02/21(金) 09:47:08 

>>4 完全セーフなのを作ればいいだけなのに「ギリギリセーフ」みたいなのを攻めようとするからじゃない? 今はそういうのほぼ全てアウトな時代だし 2件の返信

257. 匿名 2025/02/21(金) 09:47:21 

>>238 そうなると 鮮度が悪くなっちゃうから ダメなんだと思うw

258. 匿名 2025/02/21(金) 09:47:31 

>>253 おじさんは普通に受け入れると思う

259. 匿名 2025/02/21(金) 09:48:15 

>>64 普通はそんな発想しない まず裸体盛りなんてワードなんて思いつかないから あなたの方が気持ち悪い 1件の返信

260. 匿名 2025/02/21(金) 09:48:23 

>>256 そこ攻めないと話題にならないから。 1件の返信

261. 匿名 2025/02/21(金) 09:48:38 

>>252 男性ならって書いてないじゃん。 1件の返信

262. 匿名 2025/02/21(金) 09:48:49 

>>251 ちょっと待って、それは浅はかだわ 更年期でも、ストレスでも 聴覚過敏になることはあるのよ 大きな音というわけじゃないの 小さな音が、耳に刺さるように聞こえたり 耳の周りに鐘のように響いたりするの 辛いのよ 理解は必要だわ

263. 匿名 2025/02/21(金) 09:48:53 

>>133 全く同じw 色々うるさい世の中になってるから言われればあ~。。って感じ

264. 匿名 2025/02/21(金) 09:48:56 

怒る気持ちは理解は出来るが、いちいち面倒くせえなあって思っちゃった。 だって本音言うと若い方が良いでしょ? 漫画の主人公は大体10代だし男性アイドルだって40近くなるともうジジイだし。 私はもうババアだけど若さは価値の一種だって思ってるわ。 別の価値だってあるのに、若さだけは燃えるんだな。 3件の返信

265. 匿名 2025/02/21(金) 09:49:05 

>>252 こう言うので騒いでるのは ただ文句いうだけの人たから

266. 匿名 2025/02/21(金) 09:49:14 

赤いきつねもそうだけどいちいちうるさい人多すぎ 自分が気に入らないものはネットでキーキー言えば消し去ってもらえると思い込んでる奴だらけ

267. 匿名 2025/02/21(金) 09:49:30 

なんか最近重箱の隅、突いて騒いでる案件多いね。 そんな暇なの? この広告も、ちょっともじったレベル程度で 「ふーん」位だと思うけど。

268. 匿名 2025/02/21(金) 09:49:32 

これを「気にしすぎ何とも思わない」とおっしゃる方が無意識にセクハラする男を育てるんだと思う 気にならないならそれでいいけど、令和のモラルではダメな表現なんだよってことは理解すべき 2件の返信

269. 匿名 2025/02/21(金) 09:49:41 

>>259 よこ 2000年代初期まではよく聞いた 1件の返信

270. 匿名 2025/02/21(金) 09:49:53 

>>135 ガルちゃんって価値観押し付ける人多くて驚く

271. 匿名 2025/02/21(金) 09:50:04 

>>261 男性アイドルでも同じようにやるならまだマシだけどって書いてるじゃん

272. 匿名 2025/02/21(金) 09:50:06 

寿司絡めりゃ全て解決するのになんで寿司をからめないんだ アイドルたちには寿司食べさせてホームズ君にはマグロ持たせれば良かった

273. 匿名 2025/02/21(金) 09:50:30 

>>253 そもそも広告におばさん使わないでとは言ってないしなあ 尿もれやアンチエイジング化粧品で若い子使っても微妙だろうし

274. 匿名 2025/02/21(金) 09:50:38 

>>264 面倒くせえな というのが思慮深くない 1件の返信

275. 匿名 2025/02/21(金) 09:50:44 

>>24 なんか色々詰め込みすぎだよね。 物件情報に  すしざんまい社長  アイドル  ヒットした曲のパロディ 1件の返信

276. 匿名 2025/02/21(金) 09:50:59 

>>268 自分の価値観が令和の価値観とか思い込んでるのヤバいな 1件の返信

277. 匿名 2025/02/21(金) 09:51:12 

これなんか変なの?ってなるのが日本社会が長くしてきた刷り込みの成果なんだと思う

278. 匿名 2025/02/21(金) 09:51:14 

>>5 デブスって人間性も終わってるな

279. 匿名 2025/02/21(金) 09:51:37 

アイドルの娘たちは嬉しいだろな仕事柄もらえて ていうかアイドルって本来そういうもんだぞ SMAP以降嵐とか長いのが異例

280. 匿名 2025/02/21(金) 09:51:47 

考えてOK出してるのは男どろうけど、 消費者には女もいるのを忘れてる

281. 匿名 2025/02/21(金) 09:51:53 

リノベ(お直し)しなくちゃだめですか

282. 匿名 2025/02/21(金) 09:51:55 

アガサ・クリスティの時代からあった かなり年下の考古学者と再婚した時に色々と言われて新聞記事に言ったコメントが「彼は考古学者ですから古い物の価値を知っています」

283. 匿名 2025/02/21(金) 09:51:56 

>>264 男性アイドルならスルーされてたと思う 1件の返信

284. 匿名 2025/02/21(金) 09:51:58 

>>245 誰と戦ってんのよ

285. 匿名 2025/02/21(金) 09:52:07 

>>6 この広告の是非は一旦さておき、あらゆるものが下の基準に統一されるのどうにかして欲しい。 バカのためにどうでもいい注意書きが増えて、繊細さん()がちょっと不快になりゃ大騒ぎして広告取り下げ。生産性のない仕事がどんどん増えてく。 病気かトラウマか障害かコンプか知らんけど、ちょっとは世の中に合わせる努力しろよと思う。繊細なくせに声デカすぎ。 1件の返信

286. 匿名 2025/02/21(金) 09:52:25 

普通の広告と思うんだけど 都会の駅の大広告なんて、このレベルの広告だくさんあるけど 誰も気にしてないよ。 1件の返信

287. 匿名 2025/02/21(金) 09:52:42 

>>276 価値観じゃなくてモラル

288. 匿名 2025/02/21(金) 09:53:21 

>>269 日々の生活で聞かないし、聞いた事あってもこの話題に頭に思いつく神経がわからない 1件の返信

289. 匿名 2025/02/21(金) 09:53:30 

>>286 みんな忙しくて広告なんてちんたら見て歩かないから 1件の返信

290. 匿名 2025/02/21(金) 09:53:32 

広告屋は性欲に絡めないと何も企画できない動物ばかりというのはわかった とにかく性欲性欲性欲性欲

291. 匿名 2025/02/21(金) 09:53:40 

>>274 そりゃ思慮なんてしたくないって主張だからね 燃やしてる人たち、深読みしてヒス構文の人みたいだと思ってるよ

292. 匿名 2025/02/21(金) 09:53:53 

>>1 デビューしたて=鮮度が高い” ↑ このアイドル?を知らなければデビューしたてなのか 自分が知らないだけで人気アイドルなのか判別つかないし、若い女性という意味に捉えられると思う ていうか後ろの男がキモすぎて無理 あまりフェミニズム的なことでギャーギャーいうことはないけどこれは単純に気持ち悪くて引いた 1件の返信

293. 匿名 2025/02/21(金) 09:54:25 

>>15 黙ってたら黙ってたで、言わなかったんだからオッケーと受け取られるし、後から言うと、その時言わなかった方が悪いって言われるからね。

294. 匿名 2025/02/21(金) 09:54:45 

日本はロリコンだらけ キモい国だよ

295. 匿名 2025/02/21(金) 09:54:47 

気持ち悪いアニメみたいな絵柄じゃないから嫌な気持ちにならない フルーツジッパー可愛いし、社長さんにも嫌な印象ない

296. 匿名 2025/02/21(金) 09:54:51 

>>288 TVでもやってなかった? 横 1件の返信

297. 匿名 2025/02/21(金) 09:54:53 

>>283 ジャニーズ問題以降、男へのセクハラもクローズアップされがちだからスルーはなかったと思う よく知らんが最近売り出されたジュニアのメンバーにこのコピーだったらアウトだったと予想

298. 匿名 2025/02/21(金) 09:55:27 

>>264 私はそう考えないで単に人間に鮮度って言葉を使うのはどうなんだ?と考えたわ 若い方が良い・悪いって視点ではなく 1件の返信

299. 匿名 2025/02/21(金) 09:55:30 

>>235 なんでわざわざ悪条件下での話をしてるの? つまりフラットな状態でみたら男のアイドルなら何とも思わないって事でしょ?

300. 匿名 2025/02/21(金) 09:55:32 

>>285 あなたが鈍感なのでは? 1件の返信

301. 匿名 2025/02/21(金) 09:55:40 

>>159 高給ガル民キター!

302. 匿名 2025/02/21(金) 09:55:54 

>>289 見てないからオッケーって話じゃないよね

303. 匿名 2025/02/21(金) 09:55:55 

>>19 これ思い出すからキモイのよな 新グループなだけでなく若くてピチピチってのも引っかけてるやろ 若くてピチピチ=抱くのに最適ってことだから気持ち悪いんよ 1件の返信

304. 匿名 2025/02/21(金) 09:56:06 

コピーライターや広告代理店の質が落ちたんだよ  名コピーが次々誕生してた時代はもう遠いむかしだなあ 広告に限って言えば、若い時に高品質の良いものを見れたのは我々オーバー・フィフティ(おバア50)の強み 2件の返信

305. 匿名 2025/02/21(金) 09:56:32 

>>35 ダークナイトが失礼なのは大前提として、アイフォンだからねって、どういうこと? カメラの精度の話? 1件の返信

306. 匿名 2025/02/21(金) 09:56:55 

>>253 ほんとこれ 男のが絶対騒ぐよ 1件の返信

307. 匿名 2025/02/21(金) 09:57:04 

>>1 「美味しいお寿司屋さんのように常に新鮮なもの=最新の物件情報をご提供します!」で良かったのに、若いアイドルを入れるからおかしなことになる。 この子達もそれなりに長く活動したいと思って頑張ってると思うのに、「デビューしたて」って事に無理やり価値付けをされても気分悪そう。 1件の返信

308. 匿名 2025/02/21(金) 09:57:04 

>>13 すしざんまい、行きたくなった

309. 匿名 2025/02/21(金) 09:57:11 

>>254 半世紀ぐらい前の歌じゃん

310. 匿名 2025/02/21(金) 09:57:27 

若さへの嫉妬って構図にどうしてもしたい人がいそうだけど、若い子を鮮度が高いってので起用するって価値観が「??」だと思った 鮮度が高いって褒め言葉? 物に適用するなら理解できるけど

311. 匿名 2025/02/21(金) 09:57:54 

>>249 そんな風に屁理屈ばかり言うなよ じゃあ若い男のアイドルだったらどう思うの 1件の返信

312. 匿名 2025/02/21(金) 09:58:34 

>>292 > ていうか後ろの男がキモすぎて無理 同意。スシローの鶴瓶もそうだけど、なぜおじさんの顔アップにするの?おばさんの顔アップにした広告なんてほとんどないよね。

313. 匿名 2025/02/21(金) 09:58:36 

>>298 単なる言葉遊びじゃん なら新卒のフレッシュマンにも文句言えよって思うね 4件の返信

314. 匿名 2025/02/21(金) 09:58:40 

ノリノリでやってるの広告女性達なんじゃないの。

315. 匿名 2025/02/21(金) 10:00:07 

>>303 普通そこまで想像する? ジジィなの?

316. 匿名 2025/02/21(金) 10:00:09 

>>171 全部誰かの「不快」に合わせてたら世の中回らんよ。押し付けずに、押し付けられずに、個々を尊重して程よい距離だよー。押し付けたら、良いこと言ってても悪いようにしか受け取ってもらえんくなるよ

317. 匿名 2025/02/21(金) 10:00:45 

>>313 新鮮と鮮度って微妙に違いがあるとは思うけど… でもここまでにしとこう 多分価値観が合わない 1件の返信

318. 匿名 2025/02/21(金) 10:00:53 

>>313 ほんとこれ。

319. 匿名 2025/02/21(金) 10:01:07 

>>307 気分悪いとかその価値観こそ押し付けじゃないの あの子達は遊びじゃなくて仕事でやってるのに邪魔するなよ 1件の返信

320. 匿名 2025/02/21(金) 10:01:19 

>>304 アラフォー私も子供時代〜若者時代そういうの見れましたぜ🙋 もう今は何書いても「狙いすぎ!」とか文句でるし、下らない揚げ足取りばっかされてこきおろされてる印象(このコピーは最悪だから言われて当たり前) だからまともなカッコいいコピーじゃなくてこういうウケ狙いに出て失敗する 見る方にも問題あると思うわ

321. 匿名 2025/02/21(金) 10:01:24 

>>255 アイドルみたいな若くて可愛い子じゃなくて自分と同類同種同レベルの人間を押せばいいじゃない?🤔 全てが丸くおさまるよ なぜキモオタは自分のレベルを自覚できないのか それが全ての不幸の始まり

322. 匿名 2025/02/21(金) 10:01:24 

>>24 このコメント見るまで、すしざんまいの広告かと思ってた

323. 匿名 2025/02/21(金) 10:01:54 

>>300 声のデカい繊細さんではなく、全体の意見聞いて判断して欲しいって事よ。 ネットで持論振りかざして騒いでるのって世間全体の0.4%くらいらしいじゃん。 老若男女ランダムに1000人に聞いて、500人が不快になるような物なら私が鈍感でいいよ。でも1000人中4人の意見なら、お前の方が黙ってろって話。 3件の返信

324. 匿名 2025/02/21(金) 10:02:14 

>>296 どんな番組見てたの? それに知識と知ってても咄嗟に思いつかない事  どんな思考してたらわざわざ出て来るもんなんだか 頭の中がこの広告作ってる人と大して変わらない

325. 匿名 2025/02/21(金) 10:02:14 

>>304 これが面白いキャッチコピーかと言われたら まったく面白くないんだけど 高齢になると面白いものを作りそうにないんだよな

326. 匿名 2025/02/21(金) 10:02:27 

若くて綺麗で頭良い人はフツーにキモオタが大嫌いなんだよ

327. 匿名 2025/02/21(金) 10:03:11 

>>164 どうせ声を上げる労力使うなら、税金の使い方とかにあげるわ、、、地元で税金使って中途半端なイベントやっててさ。そのお金、インフラ維持に使って欲しいし。 一企業の広告は、、、キモいけどちょっとどうでもいいかな。

328. 匿名 2025/02/21(金) 10:03:18 

>>6 気になる人達生きづらそう☺️ 差別という言葉がここ数年で大嫌いになった。 1件の返信

329. 匿名 2025/02/21(金) 10:03:42 

言いがかり、だよな。ポリコレにも限度度がある、というのはトランプが大統領に選ばれた理由でもあるわけで。ちなみに今のアメリカでは女性差別だと批判された性的広告が普通に流れてるよ。 ポリコレ大嫌いなトランプのお陰だよ。 2件の返信

330. 匿名 2025/02/21(金) 10:04:20 

>>329 世界がやっとまともに戻るかもしれない希望ができたね。

331. 匿名 2025/02/21(金) 10:04:24 

>>313 今の時期、AOKIとかの「フレッシャーズフェア」とか「フレッシャーズ・スーツ」も使えなくなるね

332. 匿名 2025/02/21(金) 10:05:19 

町の広告って子供たちも見るんだから、目に入るものからみんな刷り込みされていくんだから、神経質位でちょうどいい。 2件の返信

333. 匿名 2025/02/21(金) 10:05:21 

まだツイフェミなんて生きてたんだw トランプ大統領にUSAID潰されて、偏向工作出来なくなったのにw もうしばらくしたら、フェミは迫害させるかもなw 2件の返信

334. 匿名 2025/02/21(金) 10:06:08 

鮮度:野菜・魚・肉などの新鮮さの度合。 寿司とアイドル 個人的にはアイドルがこういう言われ方するの可哀想だなって思うけど 使い捨て感あってさ 1件の返信

335. 匿名 2025/02/21(金) 10:07:09 

>>9 ぴちぴちです!とかいうのと同じ古臭い嫌な感じを受ける

336. 匿名 2025/02/21(金) 10:08:12 

>>333 周回遅れの日本にたどり着いたんだろうな… ミャンマーにでも行けよって感じ

337. 匿名 2025/02/21(金) 10:08:42 

おぢさんとかじじいってもう若い女の子そのものになりたいんじゃない? 凄いじゃん若い女の子に対する執着心がさ

338. 匿名 2025/02/21(金) 10:08:49 

すしざんまいだけ載せとけば寿司ネタの鮮度と物件情報の鮮度ってのだけでは批判されなかったと思うんだけど、女性(アイドル)の鮮度とかどうとかが入ってくると、まぁこのご時世色々言われるわな

339. 匿名 2025/02/21(金) 10:08:52 

>>332 同意 これくらい良いだろのハードルを下げちゃだめ

340. 匿名 2025/02/21(金) 10:09:30 

>>198 それを言うなら若い子への教育が必要の間違いだよね

341. 匿名 2025/02/21(金) 10:10:41 

>>146 前半は同意、後半は同意できない。

342. 匿名 2025/02/21(金) 10:10:53 

>>313 よこ フレッシュマンは死語だし、男女両方に使うから全然違うと思うが

343. 匿名 2025/02/21(金) 10:11:15 

>>323 1000人中4人以上はこれを不快に思ってるよ

344. 匿名 2025/02/21(金) 10:11:15 

>>333 そんな話とはカンケーなくキモいんだけど Xで翻訳🫵翻訳🫵翻訳🫵💦ってやりまくって脳ミソ煮上がってるおぢさんかおばさんですか?

345. 匿名 2025/02/21(金) 10:11:52 

>>101 すしざんまいなら魚並べるべき 人間並べたら人間の鮮度の話になる 旬も、人間の旬の話になる 魚じゃなくて人間売るんか?って話になる

346. 匿名 2025/02/21(金) 10:12:56 

アイドルは〜って限定してるしそれはそうとしか女子の事だけでもないし 長老アイドルだとジャニ系いるけど鮮度無い代わりに畑や島開拓しとるぐらい特殊だし

347. 匿名 2025/02/21(金) 10:13:33 

>>323 この宣伝なら対象にされてるのは女性だから 女性1000人に聞いて欲しいわ そりゃ言われてない男性に聞いたら 俺は関係ないしいいんじゃないこれくらい って言う人のほうが多いだろうしさー 1件の返信

348. 匿名 2025/02/21(金) 10:13:57 

つーかアイドルのパチンコ屋みたいなチカチカした衣装はなんなの

349. 匿名 2025/02/21(金) 10:14:44 

広告屋の感性がパチンコ屋なんだよ ゴチャゴチャチカチカロリコン

350. 匿名 2025/02/21(金) 10:15:25 

私は人間に鮮度って言葉使うのがよくわからないんでなんだこの広告って思うけど 冷蔵庫のCMとか肉・魚で使う言葉だから 気にしない人は気にしないわけよね フレッシュは「新しい」って意味もある形容詞だから新卒や新入社員を表すものには使ってもいいと思うし 言葉の意味を細かく考えようとすること自体がもう時代錯誤なのかな

351. 匿名 2025/02/21(金) 10:15:48 

>>334 言いえて妙だと思うけどな。 アイドルなんてぶっちゃけ使い捨てだろ。 10代から40まで生き残れるアイドルなんて指折り数えるほどじゃない? それを理解したうえで入る職業だと思ってるし、この広告のアイドルも理解したうえで起用されてるんでしょ。 1件の返信

352. 匿名 2025/02/21(金) 10:17:12 

>>332 ほんとそれ 今ってこういう悪ふざけが多いせいか子供〜若者の言葉が年々悪くなってるような 私の若い頃もそうだったけども…

353. 匿名 2025/02/21(金) 10:17:27 

>>351 旧ジャニ&フジテレビの騒ぎを経てまでもその考え方ならさすがに古くないか? 2件の返信

354. 匿名 2025/02/21(金) 10:18:13 

>>353 リアルでじーさんなんだろうね

355. 匿名 2025/02/21(金) 10:19:11 

>>4 偽善者増え過ぎなのよ 批判するだけして満足してるからねぇ

356. 匿名 2025/02/21(金) 10:19:17 

ベローチェ訴訟思い出したわ。 年配の女性スタッフクビにした理由が「店員にも鮮度がある」って言ってたんだっけ。

357. 匿名 2025/02/21(金) 10:19:27 

>>13 お寿司だけなら鮮度大事だけど、わざわざアイドルの鮮度とか言うからおかしくなってると思う これ要らない 1件の返信

358. 匿名 2025/02/21(金) 10:20:58 

モー娘やAKBに喧嘩売ってるってことか

359. 匿名 2025/02/21(金) 10:22:33 

>>353 興味なさ過ぎてスルーしてるわ。憶測や悪口ばっかりだし。 あなたも結局新しい古いで物事を見るんだね。 1件の返信

360. 匿名 2025/02/21(金) 10:24:04 

>>58 私は逆にこれはちょっと気持ち悪いなと思った。 普段そこまで気にしないけど。

361. 匿名 2025/02/21(金) 10:24:42 

>>204 当たってんじゃない なんとも思わなかった 女性の活躍の場うばってんじゃんね

362. 匿名 2025/02/21(金) 10:24:46 

普通にセンスがないキャッチコピーだと思う 鮮度がよくちゃダメ?って基本的に鮮度は高い方がよいのだから聞くことでもないし。何が言いたいのか意味がわからない

363. 匿名 2025/02/21(金) 10:25:02 

>>359 でも人間を古いとは言わないよ? 1件の返信

364. 匿名 2025/02/21(金) 10:26:24 

>>1 生き物としての女性に「鮮度」があるのは医学的に証明されてるからね これは正しい 2件の返信

365. 匿名 2025/02/21(金) 10:26:50 

二重の整形広告よりマシ

366. 匿名 2025/02/21(金) 10:28:05 

そもそも生き物に鮮度って言葉が変じゃない?ペットショップで鮮度良いですよっ言わないよね?

367. 匿名 2025/02/21(金) 10:28:24 

>>306 そんなことないw 女性のほうが絶対騒ぐよ 過去に抱かれたくない男性ランキングとかあったじゃない。でも逆はなかったでしょ。そういうことよ

368. 匿名 2025/02/21(金) 10:28:37 

>>364 こういうこと言い出す人がいるから やっぱり1の広告は良くないね 1件の返信

369. 匿名 2025/02/21(金) 10:29:06 

>>319 お前誰やねん

370. 匿名 2025/02/21(金) 10:29:09 

>>363 その下にぶら下がってる「じーさんなんだね」って言うコメントにプラス付いてる時点でなあ・・。 私を馬鹿にするのは良くて人間を鮮度って言うのは良くないって主張なんだね。 4件の返信

371. 匿名 2025/02/21(金) 10:29:16 

>>364 鮮度悪い頭で一生懸命頑張って画像持ってきたんだね

372. 匿名 2025/02/21(金) 10:30:16 

>>148 すしざんまいのCMじゃないよ

373. 匿名 2025/02/21(金) 10:30:23 

>>370 自分が言われて嫌なことはほかの人にも言っちゃいけないよ? じーさんて言われて嫌なら 女に鮮度とかもちょっとね? 1件の返信

374. 匿名 2025/02/21(金) 10:30:34 

>>370 じーさんなんだ

375. 匿名 2025/02/21(金) 10:31:09 

>>275 情報がとっ散らかってる印象ではあるね 寿司に物件情報にアイドル どれも斬新目立つでしょって 広告なのだろうなぁと思うけど。 それが個々に見た判断した時に 鮮度=寿司 フレッシュさ=アイドル 最新=物件 なんだろうけどその説明を鮮度だけにしたから違和感与えてしまった結果?なのかと 1件の返信

376. 匿名 2025/02/21(金) 10:31:23 

>>373 鮮度は言葉遊びだけどじいさんは普通に侮辱じゃん その違いも分からんの? 2件の返信

377. 匿名 2025/02/21(金) 10:32:13 

>>376 じいさんは鮮度ないもんな 廃棄対象。 1件の返信

378. 匿名 2025/02/21(金) 10:32:13 

>>376 女の写真のせて鮮度も普通に侮辱なんだけどそれは 1件の返信

379. 匿名 2025/02/21(金) 10:32:53 

>>378 侮辱だと思わないよ。 1件の返信

380. 匿名 2025/02/21(金) 10:33:04 

男が言えば冗談 女が言えば侮辱ってか

381. 匿名 2025/02/21(金) 10:34:53 

>>4 そう思う人は作らなきゃ良い。

382. 匿名 2025/02/21(金) 10:34:54 

>>368 わかりやすい証拠になってるねw

383. 匿名 2025/02/21(金) 10:36:00 

>>370 私はその下のコメ主ではないから何とも… 1件の返信

384. 匿名 2025/02/21(金) 10:36:29 

>>379 じーさんはそうなんだろうね。

385. 匿名 2025/02/21(金) 10:38:08 

個人的にはどうでもいいけど、こういう小さな積み重ねで日本は女性をそういう風に見てokロリコンokエロアニメCMok怒られない天国みたいな国と外国人に勘違いさせた結果とんでもない国になってきてるんだよね〜 ニコニコ2ちゃんとか日本男性ばかりの場所でコソコソやってたら平和だったのにね、色んな媒体で広めちゃって外国人にもバレて収集つかなくなってきてる感じ。自分達で自分の首絞めてるアホ。 1件の返信

386. 匿名 2025/02/21(金) 10:42:38 

フルーツジッパーかと思ってた。妹分なのね

387. 匿名 2025/02/21(金) 10:45:10 

もう芸能人を推しだなんだと 祭り上げる事は辞めにしませんか? 中居正広の事件で良い加減に 日本人は目を覚ますべき。 芸能人、アイドルは平気で嘘がつける 上辺を取り繕うことが上手いだけの くだらない連中です。 彼らに人間の本質的な魅力や価値はありません 無責任な綺麗事で世間を騙して 他人を利用する事に罪悪感のない まさに『捕まっていないだけの詐欺師』です。 何に金を使い、誰を応援しようが個人の勝手? 違います。 悪人を支持する行為は悪です。 違法薬物を買う行為は 誰にも迷惑をかけてない?違うでしょ? 薬物を買う行為は暴力団の活動資金になります。 それと同じ。 中居正広は例外ではありません むしろ虚栄心と嘘に塗れた まさに『アイドルの本質』であり 『アイドルの成れの果て』です。 老いたか、まだ若いか、立場の違いなだけで 中居正広みたいな男達がひしめく世界が 芸能界であり芸能人を支持する行為は 中居のような悪魔を量産、増長させる行為です。 悪を支持する行為は『罪』です 罪には必ず『罰』が伴い 罪人は善人と交わることはありません。 つまり悪人に利用されて善人に嫌われて 気づいたら誰にも愛されていない そんな人生が貴方の背負う『罰』です。 まだ同じ過ちを繰り返しますか? 芸能人と言うくだらない人達ではなく 大事にすべきことがあるはずです。 野暮なことで済ましてはいけません 日本人はもう良い加減に そこに気がつきましょう。

388. 匿名 2025/02/21(金) 10:45:52 

>>4 でもこれ「作る方も大変だね」ってレベルじゃなくない? 炎上狙いならともかく普通にいけると思って作ったのならその会社のコンプラ意識ヤバそう

389. 匿名 2025/02/21(金) 10:46:32 

アイドルを出荷でもするんだろう 1件の返信

390. 匿名 2025/02/21(金) 10:46:40 

これくらいスルーすればいいじゃんwこんなん気にしてるの生きづらそう

391. 匿名 2025/02/21(金) 10:48:49 

じゃ、いとうあさこも、ダメだねw

392. 匿名 2025/02/21(金) 10:48:50 

>>375 フレッシュなら良かったのかもね いろいろな意味を含んでるから 「フレッシュだったらだめですか?」みたいな うーん… ちょっとオジサンっぽすぎるか?

393. 匿名 2025/02/21(金) 10:49:23 

こういう批判が出そうなのはボーイズグループバージョンも作っておけばいいのに

394. 匿名 2025/02/21(金) 10:49:29 

>>19 今聞くと気持ち悪い響き… 時代とともに価値観は変わっていくね

395. 匿名 2025/02/21(金) 10:50:02 

>>1 「かわいいだけじゃダメですか?」を文字ってるけど、「かわいい」の価値が高いから「~だけじゃダメ?」が成り立っている文章であって、「鮮度がよくちゃダメですか?」は「物件情報の鮮度がいい、というのは大前提、当たり前のことです。誰がダメって言うんですか?古い情報を望む人なんていません」と指摘する人はライフルホームズ側に誰もいなかったのか せめて「(物件情報の)鮮度がいいだけじゃダメですか?」→「ダメです。ライフルでは最新情報をご提供するだけでなく、見やすい、使いやすいサイトの構築、ご成約までのサポートなどカスタマーサービスにも力を入れています」とかそういう訴求していかないと。

396. 匿名 2025/02/21(金) 10:50:35 

>>9 日本語の鮮度って魚とか野菜に使う言葉だよ 英語のフレッシュとは違って人間には使わない 1件の返信

397. 匿名 2025/02/21(金) 10:56:20 

>>1 もう日本はこういうことに後進国だから、海外に指導してもらお! 一発アウトかも!?

398. 匿名 2025/02/21(金) 10:56:42 

>>1 フェミが騒ぐのを前提にしてるとは思う 案の定騒いでこうやって大々的に宣伝になった訳だし 完全に利用されてるじゃん

399. 匿名 2025/02/21(金) 10:56:47 

>>10 多分おばさんくらいしかこんなのに噛みつかないwwww

400. 匿名 2025/02/21(金) 10:58:46 

>>389 フジ問題の後では生々しすぎるね…

401. 匿名 2025/02/21(金) 10:59:21 

ふーん、としか思わなかった笑

402. 匿名 2025/02/21(金) 11:01:37 

>>1 まだやるか?まだわからんか?逆にすごいわ 鈍いのかわざとなのか本当に無くならないな そのくせ男の精子の老化や死滅のことは棚上げしてさ 日本は女尊男卑とか大嘘だよ 先進個なのに典型的な男尊女卑で時代遅れの国だよ

403. 匿名 2025/02/21(金) 11:03:28 

こういうのにアタシは別に気にならない笑! とか言う物わかりのいい女のフリしたやつ苦手だわ

404. 匿名 2025/02/21(金) 11:04:51 

>>15 気持ち悪いは感情からくる差別だよ 事実ベースで言葉にしないと差別を助長する側になるだけだよ

405. 匿名 2025/02/21(金) 11:08:45 

>>58 え。鮮度が大事、って、若いのは良い、年とったらダメって明白に言ってるようなものだけど。

406. 匿名 2025/02/21(金) 11:08:49 

>>15 わかるわ 気持ち悪くて見てられない 特に時代劇はレイプがしょっちゅう出てくるから驚く だいたい同じ流れなんだよね 当たり前のように昔の人は見てたんだな

407. 匿名 2025/02/21(金) 11:09:22 

>>4 これはいつの時代もアウトだろ

408. 匿名 2025/02/21(金) 11:09:38 

>>311 横だけど、ババアが手広げて、その間に若い男の子のアイドルがいる広告なんて1つも見ないよね。 ジジイと若い女の子の組み合わせはそこら中に溢れてるのに。

409. 匿名 2025/02/21(金) 11:10:20 

もうやめにしない?何かを燃やそうとするの

410. 匿名 2025/02/21(金) 11:10:20 

>>196 でもこの場合寿司ネタと同列だから新鮮味じゃなくて鮮度が問題かと…

411. 匿名 2025/02/21(金) 11:11:37 

>>383 鮮度って言ったらダメって主張するのに 私がじいさんって侮辱されても庇ってくれないんだね。 行動が矛盾してる。

412. 匿名 2025/02/21(金) 11:12:35 

この広告の制作がいつ始まったかは知らないけど 鮮度が高いものって基本出荷されるわけじゃん?肉なり魚なり これだけ上納システムってのが騒がれてるのにそういうのにつながる言葉は控えようとか工夫しようとかなかったのかね しかもアイドルでさ 1件の返信

413. 匿名 2025/02/21(金) 11:14:39 

男性は何時もトイレを我慢している状態 肉便器があったら速攻で使いたい 分かるか? セフレとか無料肉便器 不倫とか俺専用の無料キャバクラ肉便器 3件の返信

414. 匿名 2025/02/21(金) 11:15:57 

>>1 新入社員で入っておっさん上司から、君は鮮度抜群だねぇ~と何度も言われても別に平気ならいいと思う

415. 匿名 2025/02/21(金) 11:16:41 

>>412 何が悪いか、本当にわかってないんだと思う 表面上コンプラ配慮してますって言うだけで チッうっせーなって思って理解しようとしてないから 何度でも同じことを繰り返す

416. 匿名 2025/02/21(金) 11:19:06 

>>32 赤いきつねのときの男女入れ替えてみたら…が良かったから今回も例えばアパ社長みたいな人が若い男性アイドルを囲って「鮮度云々」ってやってみてほしい 1件の返信

417. 匿名 2025/02/21(金) 11:20:38 

Xでもすしざんまいの広告に思われてて社長とばっちり

418. 匿名 2025/02/21(金) 11:24:42 

人間に向けて鮮度が良いって言ってるのに苦言を呈すのを 「フェミが騒いでる!」って言葉で片付けるのもアレだな 都合の良い言葉だね、フェミって 自分が気に入らないことは全部フェミが騒いでるってことにすればいいわけだし 2件の返信

419. 匿名 2025/02/21(金) 11:27:42 

>>15 気持ち悪いと思うのは個々の感想 わざわざ発信して、気持ち悪いよねみんなで叩こうねって流れが更に不快だわ私は、こういう意見も発信していきたいものです

420. 匿名 2025/02/21(金) 11:30:52 

ここにいる人たち、容認派に対しての誹謗中傷や侮辱行為してる時点でお察しだわ。 自分には甘いんだね。

422. 匿名 2025/02/21(金) 11:30:54 

>>13 だよね。読むまですしざんまいのCMなのかと思ったし。 作る方もこれはダメだなとか思わないもの? 今は特にいろいろ言われるご時世なのに。素人の私でも何か言われそうと思ったよ。

423. 匿名 2025/02/21(金) 11:33:08 

いくら新人でもデビューしちゃってる時点で鮮度は落ちてると思う

424. 匿名 2025/02/21(金) 11:38:53 

フルーツバスケットとの違いが分からない。ときめき宣伝部との違いも分からない(笑)

425. 匿名 2025/02/21(金) 11:41:47 

なんでも叩かれる世界めんどくさいね

426. 匿名 2025/02/21(金) 11:44:11 

>>418 女が意見するのが気に食わないんだろうね。新宿二丁目とか女がいないとこで暮らせばいいのにね。

427. 匿名 2025/02/21(金) 11:44:54 

>>421 何とも思わない人が鮮度が悪いんだろうね

428. 匿名 2025/02/21(金) 11:47:05 

>>29 若者がフレッシュとかどこにそんなこと書いてる? アイドルにも鮮度があると書いてることが問題なのにすり替えて何の意味があるの? 1件の返信

429. 匿名 2025/02/21(金) 11:48:01 

>>9 そもそもこの広告が指してる鮮度は人間ではなく『物件』だし パッと見で人間に使ってると勘違いして妄想を膨らませた人達が勝手に騒いでるだけ 3件の返信

430. 匿名 2025/02/21(金) 11:49:24 

>>159 私も経験者だけど、わかるよ これは広告が悪い 「デビューしたて=鮮度高い」という結びつきらしいけど、これじゃそうは伝わらない コンプラ意識低いよね

431. 匿名 2025/02/21(金) 11:52:05 

ツヤツヤピチピチ 1件の返信

432. 匿名 2025/02/21(金) 11:52:56 

>>347 横だけど、なんで対象にされてるのが女性だけだと思うの? アイドルを鮮度って言ったから? ‥ すしざんまいの社長の顔、目に入ってない?笑 1件の返信

433. 匿名 2025/02/21(金) 11:55:02 

>>168 キムタクには鮮度は感じない。鮮度はないよ。 アイドルだったのも昔のイメージだし。

434. 匿名 2025/02/21(金) 11:55:12 

脚肌も光が反射したり

435. 匿名 2025/02/21(金) 11:55:47 

え?魚の話をしてるんじゃないんですか? フェミニストって被害妄想に取り憑かれている精神障害者なのかしら…心配ですし病院で投薬してもらうべきでは?

436. 匿名 2025/02/21(金) 11:58:32 

でも男性には使わないよね

437. 匿名 2025/02/21(金) 12:00:08 

>>323 プラス100押したい アツギも赤いきつねもコレも、嫌だって騒ぐ人達はみんな「私たちの意見は民意なの!イマドキの価値観なの!!」って声を大にするから腹立つ 大事なのはいるかいないかじゃない。割合。

438. 匿名 2025/02/21(金) 12:01:43 

で、何日後にチー牛が叩いてたって歴史改竄する? 赤いきつねはどうやら「炎上のプロ」みたいな人が仕組んだことに乗せられたことは確定っぽくて馬鹿晒しまくったわけだけど。

439. 匿名 2025/02/21(金) 12:02:18 

結局女性をCMに使わないのが一番合理的ってなりそう 2件の返信

440. 匿名 2025/02/21(金) 12:02:59 

>>429 >「CUTIE STREET様に対しては“デビューしたて=鮮度が高い”という意図で起用をさせていただいております。若い女性だから鮮度が高いと表現した訳ではございません」 担当者のこれも含めて議論になってるんじゃないの?

441. 匿名 2025/02/21(金) 12:04:59 

>>208 は?何言ってんの? セクハラはダメだと世間に認知されてきたのは、勇気を出して証拠を集めて訴えて“ちゃんと法律の上で”戦ってきた女性達のおかげだよ 個人の好き嫌い・ワガママをギャーギャー叫んだおかげで世間が変わったなんて勘違いされるような事を広めないで あまりにも“本当に”戦ってきた女性達に失礼すぎるわ こんなんだから今のエセフェミ大嫌い 4件の返信

442. 匿名 2025/02/21(金) 12:05:45 

>>439 漫画雑誌とかも連載作家のイラストじゃ無くて グラビアアイドルの写真が表紙の方が売れ行きが良いから、わざわざ女性を起用するって経緯もあるみたいだし

443. 匿名 2025/02/21(金) 12:05:59 

>>13 広告内容は、知らされて説明受けて契約してるでしょ。 自分が顔になって宣伝するってことは、その商品によってはあれこれ言われるのは当然 織田裕二は、広告や商品で、自分が納得出来ない物は、責任取れないし自分を偽ることになるから、絶対引き受けないことにしてる、みたいなことを言ってた。

444. 匿名 2025/02/21(金) 12:07:43 

広告センスないな これを企画した担当は切ったほうがいい 幅広い年齢層を対象とする客商売なんだから

445. 匿名 2025/02/21(金) 12:08:28 

これは炎上狙ったマーケティングだと感じる

446. 匿名 2025/02/21(金) 12:15:09 

>>1 週間女性ってミーアイやイッシュの下げ記事も書いてたけど今度はぱるたんって何か日プ女子関連のグループ目の敵にしてない?

447. 匿名 2025/02/21(金) 12:18:02 

アツギの時はボロクソに批判してた人も多かったのに東洋水産の時は擁護する人達で溢れかえる。そしてすしざんまいは? 自分で判断できずに周りの雰囲気に流されて批判する人達。境界知能っぽくて可哀想だね 1件の返信

448. 匿名 2025/02/21(金) 12:19:15 

>>2 フレッシュってことじゃん 何がダメなのかわからん なんでもケチつけなきゃ気が済まない人増えすぎでほんと怖い じゃあ「フレッシュな新人」みたいな表現にも抗議しなよって思う 3件の返信

449. 匿名 2025/02/21(金) 12:22:28 

>>432 記事ちゃんと読んだ?

450. 匿名 2025/02/21(金) 12:22:39 

>>447 滅茶苦茶ブーメラン刺さってるよ。 全員同一人物だと思ってるの? 1件の返信

451. 匿名 2025/02/21(金) 12:23:33 

>>439 ストローマン論法 2件の返信

452. 匿名 2025/02/21(金) 12:25:08 

453. 匿名 2025/02/21(金) 12:25:44 

>>431 ガチガチバキバキ

454. 匿名 2025/02/21(金) 12:26:53 

>>451 ストローマン論法理解してなさそう。

455. 匿名 2025/02/21(金) 12:30:37 

自分のペットの子猫や子犬が「鮮度がいいね」って言われたらブチギレそうなものなのに 1件の返信

456. 匿名 2025/02/21(金) 12:34:05 

女は食べ物だよ

457. 匿名 2025/02/21(金) 12:36:07 

>>451 「男はどうせ◯◯な意図を持ってる」みたいなのがストローマン論法ですよ? 炎上案件で叩いてる人達がいつもやってる事だね。

458. 匿名 2025/02/21(金) 12:38:10 

>AI による概要 >フレッシュは「新鮮」という意味で、鮮度は「食材の新鮮さを表す言葉」です。 >fresh:[形動]新鮮なさま。新しく生き生きしているさま。 まあ、企業側がアイドルを食べ物として扱っててそれが新鮮って意味ならつじつまは合うわね

459. 匿名 2025/02/21(金) 12:38:24 

>>418 フレッシュな新人なんて昔から男性アイドルでも言われてるけど? 「鮮度がいい新人」って意味なわけだけど炎上したなんて今まで聞いたことないなー。

460. 匿名 2025/02/21(金) 12:39:56 

>>441 好き嫌いと差別かは別物なんだけどね。 差別って喚けば思い通りになるし正義みたいに振る舞えるからこれはなくならないよ

461. 匿名 2025/02/21(金) 12:41:23 

男性アイドルにすればよかったのに 1件の返信

462. 匿名 2025/02/21(金) 12:42:08 

>>455 意味がわからないからキレないと思う。 何言ってんだ?って感じ。

463. 匿名 2025/02/21(金) 12:42:19 

推しを食べ物として扱われたファンは許せるん? ファンがいるのか知らんけど

464. 匿名 2025/02/21(金) 12:42:41 

>>461 まあ正直これ。これだけで炎上のほとんどを防げる。 1件の返信

465. 匿名 2025/02/21(金) 12:46:01 

>>2 個人を指して鮮度って書いたのならまだしも、アイドルでしょ? アイドルはただの総称 年齢が上がったらアイドルという総称から外れるのは当たり前じゃんか すぐセクハラに結びつける方がキモイ

466. 匿名 2025/02/21(金) 12:47:50 

まあこれ叩いてる中年女性ってキモい連呼するだけで色んなワガママ通してきた世代だからね。 電車で地べた座り込んで迷惑かけても、注意してきたおじさんを「キメーんだよw」とかね。小学生の時よく見てたわ。

467. 匿名 2025/02/21(金) 12:49:48 

食べたら美味しいよ

468. 匿名 2025/02/21(金) 12:52:43 

>>197 アイドルの鮮度が大事って、デビューしたて(で売れるかどうか、推してたかどうか)が大事って言う、鉄は熱いうちに打て的な意味かと思ってる 別に鉄は熱くなくなっても価値がなくなるわけじゃ無いし 1件の返信

469. 匿名 2025/02/21(金) 12:54:07 

>>357 アイドルの鮮度ってようは数年後自分たちは使い古し扱いされることなんだけど、いいのかね この子たちが考えたコピーじゃないけどさ、残酷なこと言わせてるよ

470. 匿名 2025/02/21(金) 12:57:22 

>>3 違うよ 今までが女性に言いたい放題すぎたんだよ 女は若いに限るとかね 3件の返信

471. 匿名 2025/02/21(金) 12:57:23 

>>468 情報もアイドルも鮮度が高いのがいい、と書いてあるからそういう意味ではないね 1件の返信

472. 匿名 2025/02/21(金) 12:59:09 

>>464 ジャニーズ大勝利

473. 匿名 2025/02/21(金) 12:59:10 

>>470 女房とタタミは若い方が良い、とか昔言われてたよね 1件の返信

474. 匿名 2025/02/21(金) 13:00:53 

>>4 ガル民は特に年齢ネタに過剰に反応する 1件の返信

475. 匿名 2025/02/21(金) 13:04:10 

うわ、このスレ鮮度のよくないのが集まってるわ

476. 匿名 2025/02/21(金) 13:08:14 

>>428 でもぶっちゃけアイドルにも鮮度ってアドバンテージは存在するよね。 やっぱ若いデビューしたばっかの子は新鮮だなって思うし。 1件の返信

477. 匿名 2025/02/21(金) 13:08:59 

>>474 というかここ見てもわかるけどどうしても年齢の問題にしておきたい人が最近わらわら集まってくるよね 年齢の話にしておけばマウント取れるから

478. 匿名 2025/02/21(金) 13:10:37 

>>450 全員同一人物なんて言ってないんですけど…頭大丈夫?

479. 匿名 2025/02/21(金) 13:18:34 

この広告に不快感を覚えるところまでは個人の自由だから好きにすれば?と思うけど、これで他人の感覚を叩き出したら害悪 企業もノイジーマイノリティの相手する必要はないし無視でいいと思う

480. 匿名 2025/02/21(金) 13:20:34 

>>247 情報が古いと役に立たない(成約済みで困りますよねー)と言ってるけど読み取れないの?

481. 匿名 2025/02/21(金) 13:32:22 

>>317 鮮度は新鮮の度合いを言ってるんだから同じだよ 鮮度がいい→新鮮(新しい) 鮮度が悪い→新鮮でない(古い) 新人なら新鮮(フレッシュ)で問題ないよね

482. 匿名 2025/02/21(金) 13:34:00 

>>385 そうだね 女の子どもたちを「鮮度がいい!」とする車内広告が世界にばれて恥ずかしいよ オリンピック前までコンビニにエロ本置いてたの並みに恥ずかしい

483. 匿名 2025/02/21(金) 13:36:16 

>>1 もうこういう風俗嬢みたいなかっこうさせて束で売り出すやつそろそろやめようよ 日本恥ずかしいって 1件の返信

484. 匿名 2025/02/21(金) 13:36:41 

べつになんでもよくない? 下品だなって思ったらスルーして行かなきゃいいよ。 最近こんなんばっかで疲れる。 気にしなきゃいいよ。あー、きも!でいいやん

485. 匿名 2025/02/21(金) 13:40:17 

>>23 情報の鮮度でいくなら 同じベクトルの比喩を使わないと

486. 匿名 2025/02/21(金) 13:45:20 

>>441 証拠を集めずに司法に訴えなかったら戦ってないことになるの? 自分がされたことは性暴力で、おかしいかったって声をあげて訴えるのも一つの戦い方でしょ 視野が狭すぎる

487. 匿名 2025/02/21(金) 13:45:55 

>>54 やっぱり炎上マーケティングってやつなのかな? あえてやる的な

488. 匿名 2025/02/21(金) 13:47:52 

ここでスルーで良くない?って言ってる人こそなにもスルーできてない笑 1件の返信

489. 匿名 2025/02/21(金) 13:48:52 

>>396 横 鮮度の意味が不適切だから怒ってるんでしょ? じゃ意味が同じフレッシュを人間に使ってる時にも怒らなきゃダブスタだよね 過去に誰もフレッシュな新人という言葉に怒ってないんだから、この広告が鮮度って言葉を使っても問題ないよねって話 2件の返信

490. 匿名 2025/02/21(金) 13:51:13 

>>476 でも男より女の方がより"新鮮さ"を求められてるよね 女の子のアイドルは30代とかになったら基本的に一線から退くのに 男のアイドルは見るからに明らかなおっさんになっても堂々としてるよね そこの非対称性に性差別を感じる 2件の返信

491. 匿名 2025/02/21(金) 13:54:00 

>>488 興味ないトピってあんまり覗かないし、覗いても書き込み自体はあまりしないよねえ

492. 匿名 2025/02/21(金) 13:57:40 

>>1 フェミ「これは性的!不快!」 通りすがり「別に不快に感じないよねー(*´・ω・)(・ω・`*)」 フェミ「お前男だな!」「女なら価値観古すぎw」 通りすがり「え‥素直な意見言ったらディスられた。怖w」 フェミ「こっちだって何言っても良いじゃん!不快って言う自由を認めてぇ!」 通りすがり「いや先に殴りかかったのお前やろ」 これ系の炎上トピはいっつもこれの繰り返し 3件の返信

493. 匿名 2025/02/21(金) 13:58:09 

>>416 やっぱ逆にするとよくわかるね 鮮度がどうとか以前に金持ちの女社長を若いかっこいい男の子が囲む構図がもう気持ち悪いと思っちゃった 1件の返信

494. 匿名 2025/02/21(金) 14:01:27 

>>493 このポスターを、某大女優さんを旧ジャニーズが取り囲んでる図にしたら不快さわかりそうなものなのにねえ

495. 匿名 2025/02/21(金) 14:13:12 

>>490 それは対象の性別ではなくファンの性別で決まっていて女のファンはアイドルが年取ってもずっと応援する 男のファンは鮮度wがいいほうに行く

496. 匿名 2025/02/21(金) 14:17:18 

>>2 写真とキャッチコピーだけだと思ったらご丁寧に説明文までw これはアウトw 100歩譲って、芸能人はデビューで話題になるうちが「新鮮」という意味であればまあ。。

497. 匿名 2025/02/21(金) 14:22:17 

>>421 そういう意味なんだ? 賞味期限内の新鮮なうちに私たちを食べてくださいって?

498. 匿名 2025/02/21(金) 14:25:39 

>>471 そうかな?同じ言葉だけど中身の意味が違う2つの使い方を謎かけや言葉遊びみたいにそう言い回すことはあると思う 思考も体も柔軟さが大事とか ぜい肉もフットワークも軽さが大事とか

499. 匿名 2025/02/21(金) 14:28:39 

>>489 怒ってるってのとは違うと思う 女の立場からしたら あー…またか(遠い目)って感じ 1件の返信

500. 匿名 2025/02/21(金) 14:37:03 

これぐらいで目くじら立てるなよおばさん…


【関連する記事】
posted by akb48all365qw-5 at 23:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする