1. 匿名 2025/02/09(日) 16:12:36
最近80年代のシティポップが海外でブームになった事で、中山美穂さんや菊池桃子さんの楽曲もシティポップとして扱われている事を知り驚きました! ちなみに私は中山美穂さんのファンでした。 皆さんは誰が好きでしたか? 6件の返信2. 匿名 2025/02/09(日) 16:14:20
あの時の人達は、衣装がザ芸能人って感じで良かったな〜 1件の返信3. 匿名 2025/02/09(日) 16:15:36
なんのこれしき。南野陽子さんが好きでした。 近所のお姉さんがカセットテープダビングしてくれて聴いてました。今見ても可愛いわー 1件の返信4. 匿名 2025/02/09(日) 16:15:38
南野陽子さん いい曲がすごく多かった 今でも時々聴く 2件の返信5. 匿名 2025/02/09(日) 16:16:14
斉藤由貴さん こんなに綺麗な人が存在するんだとびっくりしました 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/02/09(日) 16:16:46
当時生バンドの生放送だから、曲のテンポがめっちゃ速い時とか、逆にびっくりするくらい遅い時があって、あれも昭和の味だよね 1件の返信7. 匿名 2025/02/09(日) 16:16:56
衣装が豪華で今見ても可愛い8. 匿名 2025/02/09(日) 16:17:07
Wink 衣装も無表情で踊るところも好きだった9. 匿名 2025/02/09(日) 16:17:26
この年代は作詞作曲者が凄いよね 1件の返信10. 匿名 2025/02/09(日) 16:18:14
3件の返信11. 匿名 2025/02/09(日) 16:20:06
岡田有希子さん 頑張り屋さんで真面目。残念だった。12. 匿名 2025/02/09(日) 16:20:12
菊池桃子さん 可愛かったのはもちろん、好きな曲が多い 3件の返信13. 匿名 2025/02/09(日) 16:20:15
河合奈保子さん、石川秀美さんが好きだったな〜 どちらも優しげで、健康美人!! 1件の返信14. 匿名 2025/02/09(日) 16:20:17
>>1 ミポリンの曲ってより角松さんの曲がシティポップ扱いされてるんだよね だからこの角松敏生プロデュースのアルバムが今再評価されている 1件の返信15. 匿名 2025/02/09(日) 16:20:31
松田聖子さん。骨格が華奢で小顔だよね16. 匿名 2025/02/09(日) 16:21:53
>>10 デビュー曲だよね? アイドルのデビュー曲のタイトルじゃない。 出てきた時からシンガーって感じでした。まだまだ活躍してほしかった。17. 匿名 2025/02/09(日) 16:21:54
>>1 ミポリンの曲ならCindyの曲が好き 2件の返信18. 匿名 2025/02/09(日) 16:22:12
>>6 生放送で番組進行がおしちゃうと、歌のコーナーでは曲紹介もそこそこで元の曲よりかなり凄い速いテンポで演奏始まっちゃうのよね。歌手も歌いづらそうにはしてるんだけど、そこはプロだからなんとか笑顔で歌うのよね。19. 匿名 2025/02/09(日) 16:23:03
浅香唯 今でもかわいいと思う 2件の返信20. 匿名 2025/02/09(日) 16:23:27
のりPは80年代?90年代? 1件の返信21. 匿名 2025/02/09(日) 16:24:28
アイドルの中でシティ・ポップとそうでないアイドルに分かれるみたいなの、そういう時代が来るとは思わなかったな 褒められるなら別に何でもいいけど22. 匿名 2025/02/09(日) 16:25:02
>>13 どっちも秀樹の妹! 1件の返信23. 匿名 2025/02/09(日) 16:27:03
>>5 大きいからか、目力が凄いよね じーっと見る視線とか、見てるんだけど他の事を考えてそうな、得体の知れない怖さがあったわ😅24. 匿名 2025/02/09(日) 16:27:39
>>22 そうなの笑25. 匿名 2025/02/09(日) 16:27:51
シングルは年3~4曲出して多い年は5曲 アルバムも年二枚出してたりしてファンはお金が大変だなぁと思ったけど複数商法している今と比べたらマシだね26. 匿名 2025/02/09(日) 16:28:07
>>17 このイラストなんか嫌…… 2件の返信27. 匿名 2025/02/09(日) 16:29:46
おニャン子が出てきてアイドルの質が下がったと思う 遠い存在のはずのアイドルがクラスにいる子みたいな扱いになってしまった 5件の返信28. 匿名 2025/02/09(日) 16:29:49
>>10 本田美奈子さん自身がこの曲を一枚目のシングルにしたかったみたいですよ29. 匿名 2025/02/09(日) 16:29:55
光GENJIのあっくんファンでした 75年生まれ30. 匿名 2025/02/09(日) 16:32:23
ユーミン、中島みゆき、竹内まりやがアイドルに曲を提供していたね その歌手のイメージをちゃんと考えて作っていたよね31. 匿名 2025/02/09(日) 16:37:42
松田聖子さんファンでした。そして小泉今日子さんも。32. 匿名 2025/02/09(日) 16:37:44
ミポリンの人魚姫の歌詞と曲がオシャレで大好きだった PVのミポリンがとんでもなく美人で見惚れた33. 匿名 2025/02/09(日) 16:42:49
>>9 10人くらいで回してたのかと思っちゃう、みんな売れてる作詞家、売れてる作曲家に頼むからかぶるんだと思うけど、松本隆さん、売野さん、森雪之丞さん、筒美さんとか、あの時代いったい何曲作ったのかと思っちゃう 1件の返信34. 匿名 2025/02/09(日) 16:44:46
>>3 聴いてた 幾つで結婚して、子供は何人で、とか話してた 大谷と違いはずれまくりなのがファンとしては悲しかった 特に男運がなかった35. 匿名 2025/02/09(日) 16:46:38
シブがきで唯一カッコいい曲だと思う 2件の返信36. 匿名 2025/02/09(日) 16:49:24
>>26 同感 ミポリンらしくない なんか鈴木その子みたいな表情が嫌37. 匿名 2025/02/09(日) 16:51:00
>>20 80年38. 匿名 2025/02/09(日) 16:51:55
>>5 こんな清楚な子が後年、パンツ被り医師を好きになるなんて、誰が想像できたろうか 1件の返信39. 匿名 2025/02/09(日) 16:54:09
>>17 あまり挙がらないけど生意気が好き40. 匿名 2025/02/09(日) 16:55:16
>>27 同意 特に新田恵利の人気がわからなかった 2件の返信41. 匿名 2025/02/09(日) 16:56:51
1989年 南野陽子42. 匿名 2025/02/09(日) 16:58:17
>>12 卒業と雪に書いたラブレター大好き。43. 匿名 2025/02/09(日) 17:01:16
1989年 宮沢りえ44. 匿名 2025/02/09(日) 17:02:32
個人的にいちばん好きなのは島田奈美さん 彼女を初めて見たのは小学2年の時 とにかく奈美さんが大好きだった45. 匿名 2025/02/09(日) 17:07:07
>>12 ファンだけど、大人おむつのCMは嫌い イメージこわれる46. 匿名 2025/02/09(日) 17:08:49
>>27 ソロアイドルの人がおニャン子の曲を聴いて、これレコードですよね?って言ったって聞いたw47. 匿名 2025/02/09(日) 17:09:41
>>40 そうかな? いつもニコニコして、フワフワしてる感じ 男受けしそうじゃない?48. 匿名 2025/02/09(日) 17:15:43
>>2 華やかで良かった。49. 匿名 2025/02/09(日) 17:19:09
同じ年にデビューした新3人娘 河合奈保子 松田聖子 柏原よしえ 2件の返信50. 匿名 2025/02/09(日) 17:19:27
>>19 令和でも通用する顔だと思う 今は中顔面の短さが重視されてるらしいから 世代じゃないけど80年代アイドルでは一番好きな顔 逆に今はナンノ系の美人やみぽりん系の濃い顔はウケない感じがする 聖子ちゃんや明菜ちゃん(初期)もベビーフェイス味があるけど二人は大人っぽい感じだし 1件の返信51. 匿名 2025/02/09(日) 17:19:45
52. 匿名 2025/02/09(日) 17:27:21
>>33 少数精鋭の売れっ子作詞作曲家がランキングを独占してた感じあるよね。筒美京平とか色々なジャンルの曲書いてたし、それぞれ良かったしで53. 匿名 2025/02/09(日) 17:36:55
>>14 それはあるかもね 菊池桃子の曲がフューチャーされるのも林哲司が作曲担当だったからかな 1件の返信54. 匿名 2025/02/09(日) 17:59:45
>>35 シブガキ隊、チェッカーズの陰に隠れちゃってもったいなかったかな 1件の返信55. 匿名 2025/02/09(日) 18:00:29
芳本美代子さんのYouTube に松本典子、網浜直子 橋本美加子と1985年デビュー が出てるね56. 匿名 2025/02/09(日) 18:02:09
ブルーエトランゼ 河上幸恵 マイナーだけど曲は めちゃくちゃ良い57. 匿名 2025/02/09(日) 18:30:42
>>1 アイドルがシティポップ歌うようになったのは聖子ちゃんの成功があるからだよ。 それまでは歌謡曲とアイドルっぽさを混ぜた曲だった。 それを変えたのは聖子ちゃんのチェリーブロッサムから赤いスイートピーの流れ。 プロデューサーの若松さん、松本隆さん、大瀧詠一さん、大村雅朗さん、松任谷夫妻の戦略勝ち。 もちろん睡眠時間もない中、初見の曲を毎回サラッと歌い上げる聖子ちやんの凄さもあるけどね。 1件の返信58. 匿名 2025/02/09(日) 18:42:08
>>4 南野陽子は前旦那と婚姻中は太っておばちゃん化してたけど 離婚してかなり持ち直したわ 相当ストレスかかってたんだろう59. 匿名 2025/02/09(日) 18:44:38
>>38 そこにいたるまでも色々あったで60. 匿名 2025/02/09(日) 18:49:15
87年のレコード大賞新人賞は当然光GENJIが取ってるんだろう って思ったら再デビューメンバーがいて対象外なのね 今とかはどうなんだろう FRUITS ZIPPERとか別グループ出の再デビューメンバーいるよね61. 匿名 2025/02/09(日) 19:02:51
岡田有希子ってこの前youtubeで初めて見たな 頭の回転良さそうだから生きてたらバラドルとしても活躍できてそうだな62. 匿名 2025/02/09(日) 19:11:34
>>54 チェッカーズの影に隠れたのはヨッちゃんがいたグッバイじゃない? あの頃は他にもCCBとかSALLYとかアイドル系バンドが沢山いたもんね 1件の返信63. 匿名 2025/02/09(日) 19:12:23
>>5 この時代のアイドルって目が大きくて綺麗だけど皆天然なのかしら?64. 匿名 2025/02/09(日) 19:13:34
>>49 当時から思ってたけどやっぱりよしえってオトコ顔65. 匿名 2025/02/09(日) 19:40:54
メジャーじゃないけど小沢なつきちゃん。少年隊の映画の相手役に選ばれて最初は羨ましくてヤキモチを焼いたけどほんとに可愛くてファンクラブにも入った。まさか、ああなるとは. . 。66. 匿名 2025/02/09(日) 19:50:40
風見慎吾さんが好きでした 今でもドラマで見かけるとうれしい このアルバムも買いました 2件の返信67. 匿名 2025/02/09(日) 19:52:26
菊池桃子のアイドルを探せ68. 匿名 2025/02/09(日) 19:57:04
荻野目洋子ちゃんはどれぐらいのポジションだったの? 3件の返信69. 匿名 2025/02/09(日) 20:20:48
八代亜紀さんが1番可愛がった 後輩の新田純一を当時 応援してました70. 匿名 2025/02/09(日) 20:40:19
>>68 早見優·松本伊代·柏原芳恵·堀ちえみ·Wink · 原田知世·浅香唯·本田美奈子·岡田有希子·などのアイドルと拮抗していたと思う荻野目洋子さんはユーロビートのカバー曲「ダンシング·ヒーロー」でブレイクを果たしたんだよね。好きなアイドルの一人ですが、個人的には岡田有希子さんが大好きです。 1件の返信71. 匿名 2025/02/09(日) 20:48:29
>>66 僕、僕笑っちゃいます君の笑顔を~ 勝手に恋だと~決めてたなんて~ 1件の返信72. 匿名 2025/02/09(日) 20:48:46
>>53 杉山清貴&オメガトライブと同じトライアングルレコードだったっていうのもある73. 匿名 2025/02/09(日) 20:53:52
>>40 私は好きだったよ パステルカラーが似合う感じで優しそうだし74. 匿名 2025/02/09(日) 20:58:09
>>27 それあるけどおニャン子が出なくても下がったのは同じだと思う どうせ後にはバブル崩壊してアイドル界も過疎化しまくって、Tバッグの人達がお尻出して歌う時代になるんだから75. 匿名 2025/02/09(日) 21:04:48
>>62 シブがき隊は後で自分で言ってたよ 彼ら(チェッカーズ)が出てきて解散に追い込まれたとか冗談めかして 1件の返信76. 匿名 2025/02/09(日) 21:07:01
>>68 売れっ子 フワフワアイドルでなく、洋楽を格好良く歌う似た位置付けは荻野目洋子と長山洋子だった 1件の返信77. 匿名 2025/02/09(日) 21:26:54
>>12 アイドルの中で1番初めに 「こんな可愛い子が居るのか!」と思ったのがこの人。あの舌足らずの歌い方も相まって可愛かった。 ラ・ムーは度肝抜かれたけど。78. 匿名 2025/02/09(日) 21:28:50
>>1 catch meの時のミポリンが1番可愛かった。79. 匿名 2025/02/09(日) 21:33:18
>>27 でも、そこから工藤静香が出て80年代後半を席巻する事になる。 1件の返信80. 匿名 2025/02/09(日) 22:27:35
島田奈美さん 今は島田奈央子さんという本名で音楽ライターをされてるようですね 私が高校生の時に地元のホールでラジオ番組の公開放送をやって、見に行ってないけどラジオだけ聴いた81. 匿名 2025/02/09(日) 22:30:48
>>79 工藤静香もそんなに可愛いとか綺麗とか思わなかったけど、歌は上手いと思ったし、良い楽曲をもらってたと思う。夕焼けニャンニャンは放送されない地域だったから、おニャン子クラブは歌しか知らなかった。工藤静香は歌手としては好きだった。 だけど工藤静香を好きなのはヤンキーだと言われてるのを知り、ヤンキーじゃない私はちょっと熱が冷めたw82. 匿名 2025/02/09(日) 23:41:53
>>70 あの歌を歌わなかったら売れないアイドルで終わったと思う ダンシングヒーローの前の曲を3曲知っているし、歌えるけど。ヒットとは言えなかった 1件の返信83. 匿名 2025/02/09(日) 23:45:36
>>1 中山美穂さんが歌衣装のまま新幹線乗られてるの見た事あります 派手っていう曲歌われてた時、ハットかぶって、クジャクの羽みたいな柄のロングニットにブルーのマキシ丈のスカート 次の現場着いたらすぐ歌うために衣装着てるのか、歌い終わって衣装のまま急いで新幹線に飛び乗ったかどちらかだと思います84. 匿名 2025/02/09(日) 23:45:46
>>10 テレビでこの曲を聴いて、めちゃくちゃ歌上手いと思って、すぐに名前を覚えた。 2曲目はアイドル的な歌だなぁ、悪くないけど、歌唱力が際立つのはデビュー曲だなと思った85. 匿名 2025/02/10(月) 01:58:12
お笑い番組 ドリフのクリスマスプレゼント’82 1982.12.23 OA
86. 匿名 2025/02/10(月) 07:45:38
>>1 今ダイエット中で、田中美奈子が話題に出たから目標にしようと思って画像検索したらスタイルえげつなくてあきらめた87. 匿名 2025/02/10(月) 10:23:54
>>26 女子プロレスラー…?88. 匿名 2025/02/10(月) 10:26:25
>>49 よしえ日焼けして風間トオル感あるね89. 匿名 2025/02/10(月) 10:41:30
>>82 『心のままに』は名曲だけどしっとり大人っぽ過ぎた 『恋してカリビアン』はよくあるひと山いくらのアイドルポップスで荻野目ちゃんが歌う必然性が無い(駄作ではないが)90. 匿名 2025/02/10(月) 11:27:19
ギリギリ80年代デビューの山中すみかちゃん キャンペーンで握手してもらったけど、めっちゃ長く握手とおしゃべりができた。 元気にされていたらいいな。91. 匿名 2025/02/10(月) 12:44:15
>>27 国生さゆりと新田恵利が人気を競っていたな。余談だけど、国生さゆりのデビュー曲の「バレンタインキッス」は必ずこの時期になるとスーパーで流していることが多いな。92. 匿名 2025/02/10(月) 12:49:11
>>68 荻野目洋子はあの大阪の登美ヶ丘高校ダンス部が「ダンシングヒーロー」を踊ってから、またブレイクしたよな。ちなみに彼女のデビュー曲は「未来航海」だった。93. 匿名 2025/02/10(月) 12:55:07
>>75 ヤックンはチェッカーズの人気に嫉妬して モックン、フックンがチェッカーズメンバーと仲良くすることに対しても怒った94. 匿名 2025/02/10(月) 12:59:50
>>19 同意 今もテレビにもっと出てもいいのに あまり出ないのはなぜ? 事務所の力関係?95. 匿名 2025/02/10(月) 13:01:22
>>35モックンカッコいいなー96. 匿名 2025/02/10(月) 17:17:27
>>66 当時、日本にブレイクダンスを広めた先駆者だものね。生で歌いながらあれだけ踊って凄くカッコ良かった!話している時は硬派でシャイな雰囲気もあったし。97. 匿名 2025/02/10(月) 21:55:23
>>76 長山洋子は演歌歌手に転向して成功したよな。アイドル時代はそれほどヒット曲に恵まれなかったからな。(まあ「ヴィーナス」はヒットしたと思うけど、あれはカバー曲だからね。) 1件の返信98. 匿名 2025/02/11(火) 08:39:09
>>4 デビュー前から凄い美少女がいると、噂になっていたらしい99. 匿名 2025/02/11(火) 13:34:34
>>71 あーあ、わらっちゃってー あーあ、わらっちゃってー なーみだなんか、こぼれますぅー100. 匿名 2025/02/11(火) 15:20:35
101. 匿名 2025/02/11(火) 15:22:29
ゆっこ…102. 匿名 2025/02/11(火) 15:24:43
3代目スケバン刑事103. 匿名 2025/02/11(火) 15:28:53
みっちょん104. 匿名 2025/02/11(火) 23:16:40
五十嵐いずみ 今でも通用する可愛さ なんでもっと売れなかったんだろう 1件の返信105. 匿名 2025/02/12(水) 13:26:27
>>104 少女コマンドーいずみ? 高校生がバズーカー持ってぶっ飛ばす?みたいな ドラマ打ち切りになってなかったかな? 普通に売り出してれば良かった気がする。。106. 匿名 2025/02/12(水) 18:56:40
>>97 長山洋子は子供の頃から民謡やってたから 本人は演歌デビューしたかったらしいね 事務所の方針でのアイドルデビューが不本意だったみたい107. 匿名 2025/02/13(木) 13:31:03
>>57 チェリーブラッサムね、わかるわ~ あの歌聞いたときに聖子ちゃんはあと5年はいけると思ったもんね 不穏な感じのイントロも逆にいい感じ- 地下アイドル応援してる人!
- 乃木坂46林瑠奈『サンジャポ』初登場で存在感 的確コメントに共演者も脱帽「センス..
- 元AKB48がセクシー女優役 オファーに喜びと戸惑い「その存在はとても遠いもので..
- フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集..
- アイドルグループ事務所が声明 メンバーが性加害含む「重大な人権侵害」受け徹底的に..
- 本田紗来「Ray」専属モデル就任「人生で初めて嬉し泣きをしました」憧れは鈴木愛理..
- いろんなアイドルの衣装が見たい!
- 元アイドル・国生さゆり(58)、『夜間頻尿』の出演CMめぐり一部ファンに謝罪「気..
- 有名アイドルの実弟・中島来弥、クレープショットにファン悶絶「一緒に食べたい!」
- 女性アイドルの好きな曲
- アイドルグループって本当に仲が良いと思いますか?
- 元NGT48荻野由佳、第1子妊娠を発表「新しい家族が増えます」2月の誕生日に一般..
- アイドル写真集に「一糸まとわぬ姿」は必要? 【乃木坂46】井上和の先行カットで議..
- 「プロ意識高すぎ」なにわ男子・道枝駿佑が女性アイドルとのツーショットで見せた神配..
- 10歳ジュニアアイドルの“美脚全開”ミニドレス姿動画に心配の声続々「大人の消耗品..
- アイドル写真集に「一糸まとわぬ姿」は必要? 【乃木坂46】井上和の先行カットで議..
- 「妻は30歳、夫は57歳」27歳の“年の差婚”をした元アイドル。きっかけは19歳..
- 第1子妊娠中の元AKB&SKE48大場美奈。プロ野球選手の夫も含め、出産の立ち会..
- 多分自分しか覚えていないであろうアイドルを挙げていきましょう
- 女性へのAEDめぐる声に車椅子アイドル「理解できません」「命の危機に陥ったことが..