2024年10月10日

乳がん公表の元アイドル、「胸無いのかよ」「男に胸揉まれて気づいたんだろ?」心無い声に

情報元 : 乳がん公表の元アイドル、「胸無いのかよ」「男に胸揉まれて気づいたんだろ?」心無い声にガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5362669/


1. 匿名 2024/10/08(火) 14:41:25 

吉田まゆみの原画展が、10月4日から10月16日まで東京のリベストギャラリー創で開催される。

11件の返信

2. 匿名 2024/10/08(火) 14:41:57 

その前に仕事探さな

3. 匿名 2024/10/08(火) 14:42:08 

イラストがバブルって感じ 3件の返信

5. 匿名 2024/10/08(火) 14:43:13 

古すぎて全然分からん アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/08(火) 14:43:32 

大学生って大人だなとドキドキしながら読んでた 2件の返信

7. 匿名 2024/10/08(火) 14:47:55 

> 吉田まゆみ『アイドルを探せ』40周年記念」 41の私も初耳の作家さんだと思ったら、ほぼ生まれた頃の作品だったw バブルっぽくて素敵な絵柄だね

8. 匿名 2024/10/08(火) 14:49:07 

いいとも青年隊の人にそっくりのかわいい男の子いたよね 今はあの方の娘さんが凄い美女になっていて時代の流れを感じる 1件の返信

9. 匿名 2024/10/08(火) 14:49:29 

よしだま ゆみ先生が作中出てきたよね 2件の返信

10. 匿名 2024/10/08(火) 14:49:30 

エリードウィング忘れてるよ! アメリカに憧れてたから、ガチでバイブルだったw 2件の返信

11. 匿名 2024/10/08(火) 14:50:16 

大江千里っぽいキャラがいた 1件の返信

12. 匿名 2024/10/08(火) 14:50:59 

絵が本当に上手でお洒落で、都会的で。トレンディドラマの漫画バージョンというか、東京ってオサレ!ってなってた当時田舎の高校生です。 この先生の描いた吉田栄作がカッコよかった。一コマだけなんだけど、印象的。 原画見たいなー、相当キレイなんだろうなー。

13. 匿名 2024/10/08(火) 14:51:43 

「アイドルを探せ」って菊池桃子主演で映画化されたやつ? 3件の返信

14. 匿名 2024/10/08(火) 14:51:49 

いちばん感情移入できたのは ダサくてウブなカンロちゃんだった 彼女が愛する人と出会えて幸せになって嬉しい 2件の返信

15. 匿名 2024/10/08(火) 14:52:08 

ストーリーも描かれているファッションもお洒落だった。 まるで、スタイルブックを見るみたいに見てた。かっこいいな、真似したいなって。

16. 匿名 2024/10/08(火) 14:54:41 

>>1 いつの時代? また懐古 1件の返信

17. 匿名 2024/10/08(火) 14:54:54 

>>11 大井千太郎ね

18. 匿名 2024/10/08(火) 14:57:15 

けっこうエグい話もあったよね 女の子は本気だったから体の関係になったのに 男の方はそんなでもなくて… 女の子がそれでやけになりAV女優になってしまったり 6件の返信

19. 匿名 2024/10/08(火) 14:57:32 

>>1 個展めっちゃ行きたいのに東京かー! 関西でもやって欲しいわ。 初めてアイドルを探せの表紙見た時、なんてオシャレなんだと衝撃で、全巻揃えたお気に入りの漫画。 中盤からチカが泣くシーンが多くてイライラしたけど、絵は大好きだった。 いまだに盛岡といえば、カンロちゃんを思い出す。

20. 匿名 2024/10/08(火) 14:58:53 

>>3 バブル真っ最中の作品じゃないっけ

21. 匿名 2024/10/08(火) 14:59:38 

本の存在は知ってたけど、読んだことなくて 表紙はどう見ても荻野目洋子だろうし タイトルからしてアイドルを目指すみたいな話なのかと思ってたけど 違うのね(Wiki読んだ) 1件の返信

22. 匿名 2024/10/08(火) 15:00:14 

代表作かはわからないのですが「雨にぬれてホットミルク」という単行本のお話が大好きです 「ポニーテールと親子丼」「サンドイッチラブ」「雨にぬれてホットミルク」 続編の「おはようポニーテール」も好きですが少し人間関係も複雑になっててその分悩みも深くなったりして、でも双美が成長していく姿が好きです 特に最初の巻の方はどれも食べ物や飲み物が関連していて、双美が作る親子丼やサンドイッチはなんとなく美味しそうでした 2件の返信

23. 匿名 2024/10/08(火) 15:01:03 

「カブキなさい」って面白い? 大御所になると伝統芸能系の漫画描く方いるよね。 着物、弓道、能とか。プライベートで好きなのかな。 2件の返信

24. 匿名 2024/10/08(火) 15:02:16 

>>1 ちょっと上條淳士っぽいね 1件の返信

25. 匿名 2024/10/08(火) 15:02:23 

>>18 山田太一脚本のドラマみたいな展開がよくあった記憶

26. 匿名 2024/10/08(火) 15:04:31 

>>9 www 懐かしい!

27. 匿名 2024/10/08(火) 15:06:34 

表紙のイラストが毎巻お洒落で、シンディ・ローパーのtrue colorsとかあった記憶

28. 匿名 2024/10/08(火) 15:06:50 

甘露寺蜜璃ちゃんが鬼滅に出てきた時カンロちゃんを思い出した

29. 匿名 2024/10/08(火) 15:07:25 

岩田より永江派だった 1件の返信

30. 匿名 2024/10/08(火) 15:08:13 

懐かしい! 子供の頃、接骨院にこの人のコミックが置かれててちょっと昔の漫画だなあと 思いながら読んでたけど面白かった

31. 匿名 2024/10/08(火) 15:10:57 

>>3 バブル前の作品というイメージがある 1984年前後あたり 1件の返信

32. 匿名 2024/10/08(火) 15:11:22 

>>1 個展知らなかった 教えてくれてありがとう!

33. 匿名 2024/10/08(火) 15:13:50 

アイドルを探せよりちょっと前の作品が好きだわ 年下のあんちくしょう、からふるSTORY、はいすくーる あたり  絵はおしゃれだけどストーリーがシビアで講談社の少女マンガ家って感じがした

34. 匿名 2024/10/08(火) 15:13:56 

懐かしいな マンガをあまり読まずに来てしまった人生だったから、吉田まゆみさんのマンガも小学生の頃読んだきりかも… 家族みんなの名前が色の名前だった 藍ちゃんとか、みどりとか。 面白かったし感動して泣いた

35. 匿名 2024/10/08(火) 15:14:29 

>>16 若い子と話したいのはおっさんだけ おばさんはね、なつかしいねーって同世代と話したいのよ 自分がいるべきトピに帰れば? 私もアラフォーでこの漫画知らんけど、絵柄が一周回って可愛いなぁと思って来てるよ いちいちうるせーのよお前は

36. 匿名 2024/10/08(火) 15:16:19 

>>14 甘露寺さんて珍名だなと思ってたけど名門貴族の姓だった

37. 匿名 2024/10/08(火) 15:20:30 

>>21 その題名も各話タイトルもヒット曲由来だったと思う 1件の返信

38. 匿名 2024/10/08(火) 15:21:33 

中学生の時に読んでました!アイドルを探せ めちゃくちゃ懐かしい 私の人生で小学校高学年から中学生の間だけマンガにはまってた、その後はサッパリだけどちょっと読んでみたい

39. 匿名 2024/10/08(火) 15:21:53 

赤星たみこのマンガに吉田まゆみのこと書いてあったの思い出した (オシャレでかっこいいって書いてあった) 1件の返信

40. 匿名 2024/10/08(火) 15:23:41 

>>24 吉田まゆみのが先だけどほぼ同じ頃だと思う どちらも表紙がすごい目立ってたな

41. 匿名 2024/10/08(火) 15:24:21 

>>6 BMWに憧れたわ 1件の返信

42. 匿名 2024/10/08(火) 15:26:23 

>>37 よこ シルヴィ・バルタンの「アイドルを探せ」からかな

43. 匿名 2024/10/08(火) 15:28:02 

>>6 ラジオ番組ドタキャンした女子大生いたよねw 彼氏とエッチしてた 4件の返信

44. 匿名 2024/10/08(火) 15:30:32 

松田聖子が郷ひろみと破局会見した頃だよね あれ漫画にも出てたけど皆んな大騒ぎだったね

45. 匿名 2024/10/08(火) 15:38:26 

>>1 菊池桃子の映画、見たんだけど内容は忘れてしまったな 竹本孝之と池田政典が出てた 2件の返信

46. 匿名 2024/10/08(火) 15:40:29 

古すぎる 年下のなんとかって漫画を読んだ記憶がある

47. 匿名 2024/10/08(火) 15:40:47 

>>1 石田衣良原作の眠れぬ真珠が良かったです

48. 匿名 2024/10/08(火) 15:41:44 

>>10 懐かしい!マイラバーvince! 1件の返信

49. 匿名 2024/10/08(火) 15:43:47 

懐かしい アイドルを探せ読んでたなー 主人公のルックス、キョンキョンがモデルなのかなって感じてた

50. 匿名 2024/10/08(火) 15:45:37 

>>31 世代じゃないけど、全巻持ってる。 最後のエッセイ的なページに吉川晃司とか載ってたから、バブル前かな??

51. 匿名 2024/10/08(火) 15:46:15 

>>43 清楚ビッチな記憶

52. 匿名 2024/10/08(火) 15:48:05 

>>13 後で観たけど、キャスティングミス激しいよね。 チカちやんは、あの頃だとキョンキョン辺り?

53. 匿名 2024/10/08(火) 15:48:49 

永江君かっこよかったなー 1件の返信

54. 匿名 2024/10/08(火) 15:49:56 

>>1 全巻持ってたのに内容が思い出せない。 とりあえず、吉田栄作の物凄く似てる似顔絵から始まってたような。 小さかったから意味がわからなかったのかな。 今見たら面白いと思って読みそうではあるけど。

55. 匿名 2024/10/08(火) 15:50:37 

>>23 若い子の感性がわからなくなるのかなって、自分が歳とって思う。 純情クレージーフルーツの先生元気かな? 1件の返信

56. 匿名 2024/10/08(火) 15:50:44 

>>39 赤星たみこなつかしー!人生劇場?たけちんw

57. 匿名 2024/10/08(火) 15:53:11 

この漫画の影響でカリフォルニアに短期留学しました。 1件の返信

58. 匿名 2024/10/08(火) 16:00:02 

>>3 バブルだよね~ 3件の返信

59. 匿名 2024/10/08(火) 16:01:09 

>>1 イラスト、荻野目洋子に似てる

60. 匿名 2024/10/08(火) 16:03:16 

>>55 桃苗先生好きだった。 絵が可愛いんだよ、トーン貼ってるような瞳の描き方なんだけど、そのトーンだと思ってた部分がちゃんと手描きなの。 若い子の気持ちは本当にわからなくなったと感じる。 歳取った自分の気持ちは若い頃の感覚のままあんまり変わってないんだけど、でもその感覚そのものが今の若い子とは確実に違うんだろうなって思う。 1件の返信

61. 匿名 2024/10/08(火) 16:04:37 

>>60 松苗あけみ先生でしたね、漫画の中の登場人物とごっちゃになってました。ごめんなさい。

62. 匿名 2024/10/08(火) 16:14:15 

カンロちゃんが「はじめて男の人から連絡先を聞かれた」というだけでカッコよくない人と付き合ってしまった事があったよね その人でいいの?って思ったけどあまりにモテさなすぎるとそうなる気持ち、すごくリアルにわかりすぎたんだよ当時は 結局最後の方で出て来た魅力的な男性に惚れられてめでたしめでたしだったけど 1件の返信

63. 匿名 2024/10/08(火) 16:20:23 

チカと彼氏がエッチの最中 彼氏がうっかり別の女の名前を言ってしまう話がえげつなかった 当然ケンカになるんだけど

64. 匿名 2024/10/08(火) 16:24:34 

>>8 野々村真? 1件の返信

65. 匿名 2024/10/08(火) 16:26:53 

小泉今日子 山口美江 木村一八 大江千里 までは分かった 夕方チャンスは吉川晃司? 甘露寺さんは誰?中島みゆき?

66. 匿名 2024/10/08(火) 16:36:34 

>>23 なんか打ち切りっぽい終わり方だったような記憶。

67. 匿名 2024/10/08(火) 16:41:01 

>>14 ラグビー選手の恋人できてましたよね 私もカンロちゃん好きでした あと大工の男性と結婚したバスガイドの人とか

68. 匿名 2024/10/08(火) 16:45:50 

>>58 結局、話の内容全く覚えてない。 どんな話だっけ?

69. 匿名 2024/10/08(火) 16:46:05 

前後は全く覚えてないけど、娘盛りを無駄にするなと〜って越冬つばめを男の人が歌ってるシーンは印象に残ってる 

70. 匿名 2024/10/08(火) 16:49:20 

好きな人が居るのにすれ違っててヤケクソ紛れで初恋の遊び人の彼と初エッチしちゃったり 若さにありがちな等身大で良い子すぎない主人公が新鮮だった

71. 匿名 2024/10/08(火) 16:51:22 

れもん白書は名作 登場人物の高校生たちが今の子より大人っぽい気がする 1件の返信

72. 匿名 2024/10/08(火) 16:54:28 

彼女が外国人と浮気して彼氏がその外人殴り殺して。彼女は妊娠しててどっちの子か分からなかったんだけど生まれた子は黒髪で。数年後出所して子供に会ったら金髪碧眼だった…みたいな読み切り漫画覚えてる人いる?これ吉田まゆみだったっけ?もう一回読みたいんだけど漫画家うろ覚えで何に収録されてるかもさっぱり分からず。 1件の返信

73. 匿名 2024/10/08(火) 16:54:37 

>>64 そう 大家さんの息子で、チカに一目惚れしていた

74. 匿名 2024/10/08(火) 17:02:00 

>>13 池田政典が相手役だっけ? 永江くんの役でチャラい感じの。 池田政典好きだったから懐かしい。

75. 匿名 2024/10/08(火) 17:06:41 

オシャレ!もっとイラストを見たいです!

76. 匿名 2024/10/08(火) 17:09:06 

>>72 雨は天使の匂い です。 金髪碧眼では無いけど髪の色が浮気相手のフランス人と一緒。 更に通りがかり人に「かわいいーハーフかな?」と言われてしまいます。 でも彼氏がお父さんと…… 単行本では真夏物語に収録されてます。 1件の返信

77. 匿名 2024/10/08(火) 17:20:53 

>>57 「エリーDoing」好きだった友達が、同じくアメリカ短期留学行ってたわw

78. 匿名 2024/10/08(火) 17:21:43 

>>48 良くセリフ覚えてたねw 「トレイシー、うちは体育館じゃないのよ!」 それから、大学生バージョンの留学の話も何度も読んだよ。 1件の返信

79. 匿名 2024/10/08(火) 17:32:27 

>>71 当時中学生だったアラカン。コミックス持ってました。

80. 匿名 2024/10/08(火) 17:46:22 

最近夕方掃除機かけながらなんとなくこの漫画の事思い出していた 主人公のチカコが可愛かったな リアリティのある可愛らしさ カンロちゃんが結ばれるお相手の男性が落ち着いていて好みのタイプだった 1件の返信

81. 匿名 2024/10/08(火) 17:48:39 

>>13 杉山清貴さんも出演してなかった? 菊池桃子と事務所が一緒かなんかで

82. 匿名 2024/10/08(火) 17:52:12 

>>29 岩田は岩田の事好きだった女の子が可哀想すぎて好感度低いわ 岩田より永江やちあきさんの旦那やカンロちゃんの彼氏の方が好き 2件の返信

83. 匿名 2024/10/08(火) 17:55:18 

吉田まゆみさんの家族全員色の名前がつく漫画が好き 主人公が緑で姉が桃、兄が紺、妹が藍、弟が茶太郎だったかな

84. 匿名 2024/10/08(火) 18:12:20 

>>76 詳しくありがとうございます!!デジタルで買って読む!

85. 匿名 2024/10/08(火) 18:14:22 

>>9 カンロちゃんがアシスタントしてた

86. 匿名 2024/10/08(火) 18:15:35 

>>18 えみこ!!

87. 匿名 2024/10/08(火) 18:38:31 

今日発売のコレ↓買おうか迷ってる。 『アイドルを探せ』江口寿史との対談や吉田まゆみのインタビュー。 『夏の妹』本書のための描き下ろしマンガ3㌻。 収録作品は全部持ってるし、インタビュー(対談)と描き下ろし3ページか…アイドルを探せのその後の話が載ってるなら買うんだけどな。 買った人いますか?どんな感じだったか教えてください。 1件の返信

88. 匿名 2024/10/08(火) 18:45:47 

母と娘が主人公で、母に吉田栄作似の彼氏が出来て…みたいな話の単行本持ってたなぁ。すっかり題名忘れてしまったわ。 あと吉田先生ってノーマン・ロックウェルに影響されている事を公言してたよね?漫画と併せてノーマン・ロックウェルを初めて知ったよ!!古き良きアメリカって感じだよね。

89. 匿名 2024/10/08(火) 19:05:18 

カンロちゃんが通学のバスか電車で、手塚治虫の漫画をじっくり読んでるのを見て 話しかけたかそうな美少年がいたのを覚えてる人いない? 夢中で感動しながら読んでるカンロちゃんに好感を抱いたけど、内気でとうとう 声をかけることができなかった素朴で優しそうな美少年 カンロちゃんは、その少し前に、嫌な感じの男からブス扱いされて傷ついてた 知らない間に、素敵な少年に思われてたのに気づかなかった 誰か覚えてない?一番好きなエピソードだった 2件の返信

90. 匿名 2024/10/08(火) 19:09:55 

チカってなんか嫌だったなー 1件の返信

91. 匿名 2024/10/08(火) 19:11:44 

>>53 別れた嫁もクールビューティー

92. 匿名 2024/10/08(火) 19:17:12 

>>89 番外編の3人がまだ高校生のころの話かもしれません 本編では確か短大生ふたりと、バスガイドさんですよね

93. 匿名 2024/10/08(火) 19:22:55 

今BS-TBSでスクールウォーズやってるけど 山下真司の顔が誰かに似ている…誰だっけ…?とモヤモヤしていた。 このトピ見て思い出した。「アイドルを探せ」の岩田だ。

94. 匿名 2024/10/08(火) 19:24:13 

私が覚えてるのは、引っ越す部屋を探してて、不動産屋さんが紹介してくれた都心のマンション、前の住民がギバちゃんで…ってやつ、 結局、そこに住んだかは忘れたけど、主人公がミーハーで、内見で興奮してはしゃいで、トイレの便座に座って「ギバちゃんと間接ヒップ♡」とか言ってた ばぶるだったよね… 1件の返信

95. 匿名 2024/10/08(火) 19:24:16 

>>89 鉄腕アトム読んでたよね? カンロちゃんの同級生の男子にそのイケメンがカンロちゃんに同人誌送りたいから住所教えてくれって聞かれて住所教えたからって電話でカンロちゃんに言ったら、まん研に入るような男は嫌いって言ってたような感じだったような 2件の返信

96. 匿名 2024/10/08(火) 19:24:51 

ド直球世代って推定今の大体60歳前後位なのでは? 1件の返信

97. 匿名 2024/10/08(火) 19:27:33 

入学式で、インカレサークル勧誘のチラシをチカは何枚ももらうのに (チカより可愛い子はもっともらって困ってたが) カンロちゃんはゼロ 風で飛んできたテニス部のチラシを拾う チカとふたりで入部しようとするが、面接を行われて… 「ブスは落ちるわよ」 「え?じゃあ、私たちふたりともダメじゃん」 「いっしょにしないで!」 というカンロちゃんに、思わずムカッとするチカ 「あなたは通るわよ 私は落ちる  ブスは落とす だから男は嫌いよ」 カ…カンロちゃ~ん  妙に現実的な漫画だったよね 2件の返信

98. 匿名 2024/10/08(火) 19:27:55 

>>18 しかし何で本名でAV出たんだろうね 2件の返信

99. 匿名 2024/10/08(火) 19:28:13 

>>94 ガールズだよね、ナースの人綺麗だったね 売れない役者と付き合ってたら主演にまでなってあげまんだった

100. 匿名 2024/10/08(火) 19:29:51 

>>18 岩田くんのアパートに訪ねてきて、気まずく一緒にご飯食べるんだよ

101. 匿名 2024/10/08(火) 19:30:02 

>>90 ちゃっかりしてる可愛い子っていうとこでねw 自分もあまり好きじゃなかった記憶 漫画家志望の甘露寺さんとラガーマンだけ好感持てたわ

102. 匿名 2024/10/08(火) 19:31:11 

>>82 でも若いうちはあるあるだと思う 地元同じで外堀埋めて失敗したんだっけ? まぁリスク高いし、そこははっきりしない男が悪いと思った 脱ぎ仕事は女がアホ

103. 匿名 2024/10/08(火) 19:32:06 

>>1 レモンカンパニーも好きだよ のんが海でポロリしちゃたり

104. 匿名 2024/10/08(火) 19:33:14 

>>43 自己紹介でネアカとか言ってたのその子だっけ ちょっと後の世代なんで、最初何のことかわからなかった 昔の漫画で昔の流行や文化を覚えたなぁ

105. 匿名 2024/10/08(火) 19:33:16 

>>45 カンロちゃんが伊藤かずえだっけ? ちあきさん誰だ? 1件の返信

106. 匿名 2024/10/08(火) 19:34:44 

>>98 故郷の田舎中に広まりお父さんがショックで寝込んでいたよね でもなんかその仕事が合っていたのか居場所を見つけた風にも見えた

107. 匿名 2024/10/08(火) 19:35:40 

>>82 カンロちゃんの彼氏いいよね 柳沢慎吾みたいなのとちょい付き合ってたり、ハゲデブと見合いしたりしたけど

108. 匿名 2024/10/08(火) 19:36:34 

>>58 小林麻美がモデルっぽい

109. 匿名 2024/10/08(火) 19:37:27 

>>18 みえこのキャッチフレーズあったよね 忘れたー 1件の返信

110. 匿名 2024/10/08(火) 19:37:47 

>>95 他の失礼な男からと勘違いして、イケメンからの手紙捨てられてたような

111. 匿名 2024/10/08(火) 19:38:16 

>>87 総特集の内容は、江口との対談の他は何があるの?

112. 匿名 2024/10/08(火) 19:38:29 

>>43 始まったってカンロちゃん耳栓してた

113. 匿名 2024/10/08(火) 19:40:05 

>>58 この人と岩田は結局やったの?

114. 匿名 2024/10/08(火) 19:40:42 

>>96 姉が持ってたから50代かな? 年齢知りたいの? 私は年離れた姉が漫画好きだから40代だけどこの作者好きだし、70年代の漫画とかも集めてるよ

115. 匿名 2024/10/08(火) 19:41:29 

ちあきさんと出会うグアム旅行面白かった 1件の返信

116. 匿名 2024/10/08(火) 19:41:47 

>>62 あースゴイ覚えてるわ。 ライブか何かをそいつとデートで行くんだけど、 舞台を見ながら、好きでもない相手でも とにかくただ誰かとつきあってる、彼氏いるってポーズを つけたかっただけって本心に気づくんだよね。確か。 その後、ラガーマンと紆余曲折ありつつ付き合い始めても、 自分に自信もてなくてって姿がとにかくリアルだった

117. 匿名 2024/10/08(火) 19:42:04 

>>10 持ってる‼︎

118. 匿名 2024/10/08(火) 19:42:59 

3人妊娠次期かぶるよね

119. 匿名 2024/10/08(火) 19:43:37 

>>109 「好きにして」という活字の見出し付きで 週刊誌のヌードグラビアがいきなり出て 振った男が自分のせいでこうなったのかと落ち込んでいた 1件の返信

120. 匿名 2024/10/08(火) 19:44:27 

岩田くん大江千里のマネージャーしてなかった?

121. 匿名 2024/10/08(火) 19:45:30 

短編(中編?)でクラスの子が妊娠したからカンパというシーンがあった 私はお小遣い制じゃなかったので、こんなこと言われたら困る…と悩みながら読んでた 親しくも無い馬鹿な子に何故貴重なお金をあげなきゃいけないのか、でも(当時は言語化されて無いけど)同調圧力やイジメ回避の為には必要なのか…と考えたなぁ

122. 匿名 2024/10/08(火) 19:46:22 

>>22 ぜんぶ読んだ!今も持ってるよー!あとぐりーんかれんだぁとかも好き。 1件の返信

123. 匿名 2024/10/08(火) 19:49:29 

>>119 はやく濡らして、ブリブリ、愛のシンフォニー

124. 匿名 2024/10/08(火) 19:51:29 

>>95 カンロちゃん、漫画家志望だし、あの美少年のほうがお似合いだと思った ラガーマンも良い人なんだろうけど、私の好みは断然、美少年のほうだったから 読み直したくなった~ 絵も上手いし、ストーリーも良かったし、ヒットもしたけど あんまり語られることのない漫画だよね なぜなんだろうね 1件の返信

125. 匿名 2024/10/08(火) 19:57:07 

>>124 美少年は番外編だったよね

126. 匿名 2024/10/08(火) 19:59:07 

>>98 ほり・えみこ 劇団の人と結婚したね

127. 匿名 2024/10/08(火) 20:00:40 

>>115 ちあきさんもチカもまだバージンだったのに 2人とも経験済みなふりをして 無修正のすごいポルノを一緒に観るんだよね 1件の返信

128. 匿名 2024/10/08(火) 20:08:28 

>>127 そう、東京戻ってから偶然同じアパートってすごいよね お兄ちゃんに、ちかと同じマンションで安心ですとか言われるの

129. 匿名 2024/10/08(火) 20:09:08 

>>78 私もバイブルとして読み込んだから笑 結婚してエリーがアメリカでウェイトレスやるんだよね。姉ちゃん英語うまいじゃんとかからかわれて、現実の厳しさがよく表現されてたな。

130. 匿名 2024/10/08(火) 20:12:21 

>>41 豚の鼻みたい 1件の返信

131. 匿名 2024/10/08(火) 20:13:06 

>>97 実写映画のカンロちゃん役が伊藤かずえさんでブスどころがめちゃめちゃ美人やろ❗️ってなった想い出

132. 匿名 2024/10/08(火) 20:14:24 

>>105 武田久美子さん? カンロちゃんもちあきさんも美人すぎだわ😂

133. 匿名 2024/10/08(火) 20:26:11 

>>1 うわぁ! 吉田まゆみさん、お懐かしい!! 週刊少女フレンド時代から読者でしたよ〜 『アイドルを探せ』はmimi連載でしたね 毎号楽しみに読んでいました ちょうど女子大生ブームだった記憶があります 吉田さんの作品はしっかりとした生活感があって、恋愛もハッピーエンド一辺倒じゃないリアルさが良かった サザンオールスターズネタがよく使われていましたね 『アイドルを探せ』、久々に読みたくなってきた! 小学生の頃は『セシール気分』を読み、フランスに憧れたなぁ🇫🇷

134. 匿名 2024/10/08(火) 20:50:29 

年下のあんちくしょう…ちょうど私も大学生で高校生の子と付き合い始めた頃読んで感情移入してたよ 清泉寮が出てきたりあの頃の清里って憧れの場所だった そのことは別れてのちの旦那と清泉寮行ったな 都立高校の事務員さんだったんだよね だから高校生の生態がリアルだった

135. 匿名 2024/10/08(火) 21:13:04 

ラグビーマンの元カノがセイラーズのトレーナーをお揃いで着てたんだよね

136. 匿名 2024/10/08(火) 21:14:07 

ちあきさんのたらこ唇や目の光の入れ方が好きだった

137. 匿名 2024/10/08(火) 21:35:46 

>>97 自分で公衆電話からかけてるのバレるの気まずいよね

138. 匿名 2024/10/08(火) 21:38:56 

カンロちゃん、ゲロした岩田くんからキスされて、永江くんにもされる寸前でしてもらえなかった

139. 匿名 2024/10/08(火) 22:22:11 

皆さん良く覚えてますねー ひさしぶりに読みたいな 今ならアプリであるかな、大人買いしよっかな 1件の返信

140. 匿名 2024/10/08(火) 22:32:13 

>>18 ちあきさんがたいした胸じゃないわね あたしなんかDの85よ!だったかな 1件の返信

141. 匿名 2024/10/08(火) 22:43:35 

>>122 わー嬉しいです! ぐりーんかれんだぁもいいですよね☺️ >>22で二美なのに双美と書き間違えてごめんなさい

142. 匿名 2024/10/08(火) 22:55:27 

>>80 カンロちゃんが「考えが古いのかもしれないけど結婚するまでは守る」という主義だったにも関わらず 「好きな人とそうなりたいって思うのはやっぱり自然なこと」と結ばれるシーンはなんかジーンと来ちゃったなぁ

143. 匿名 2024/10/08(火) 23:02:03 

>>43 口元にほくろがあって、マドンナのまどかです︎💕︎とか自己紹介して、 面接で「ライクあバージン?」って聞かれてた

144. 匿名 2024/10/08(火) 23:03:09 

>>139 25年前にジャケ買いしたのを大事に取ってあります! そしてたまに読む。

145. 匿名 2024/10/08(火) 23:04:14 

>>140 今と違って、頂点が85センチのDカップなんだよね。

146. 匿名 2024/10/08(火) 23:06:21 

>>1 アイドルを探せも大大大好きだけど、 私はエリーDoing!が一番印象に残ってる 少なからず自分の人生にも影響があった漫画 エリーDoing!のお陰で低学年の頃から 留学や国際結婚に憧れて育った 今でもトレーシーって聞くと真っ先に思い出す

147. 匿名 2024/10/08(火) 23:07:31 

1984てホテル

148. 匿名 2024/10/08(火) 23:09:15 

>>45 池田政典が永江くん?

149. 匿名 2024/10/09(水) 08:13:52 

>>130 ミホちゃんのセリフですね! プレイボーイの永江くんが塩対応のこの子に振り回されるんだけど、実は自分のこと好き(定期入れみたいなのに写真があった)と知って頰を赤らめて、初恋が実った少年のような反応するのすごく覚えてる このエピソード好きだったなあ 2件の返信

150. 匿名 2024/10/09(水) 12:55:08 

「少女コミックを描く」 第3回から  吉田まゆみ先生のアトリエ訪問

151. 匿名 2024/10/09(水) 14:14:41 

>>149 表参道?の通り沿いのパーキングに停めた車の中で 永江君がミホに告白するシーンがかっこよかった 2件の返信

152. 匿名 2024/10/09(水) 15:32:11 

>>151 どうしよう、ドキドキしてる

153. 匿名 2024/10/09(水) 15:44:02 

>>149 あったねー!! 懐かしい! みほちゃんのリボン付きカチューシャ流行ったんだよなー。てか、みほちゃんは高校生?大学生?どっちだっけ? 1件の返信

154. 匿名 2024/10/09(水) 17:45:54 

>>151 今一番気になってる子の顔見たい?って言ってルームミラーの角度を合わせるシーン 車に乗ってミラー調節するたびに思い出す

155. 匿名 2024/10/09(水) 17:48:48 

車といえばチカが事故にあって岩田と永江で病院に向かうとこもカッコいいよ

156. 匿名 2024/10/09(水) 22:06:37 

>>153 18歳で高校生 永江とは大学生の時にデキ婚したんだね 1件の返信

157. 匿名 2024/10/09(水) 22:57:16 

>>156 今じゃあり得ない話しだね

158. 匿名 2024/10/10(木) 02:16:20 

れもん白書大好き!!小学生の時、友達がお姉さんのコミックスをくれてはまった45歳


【関連する記事】
posted by akb48all365qw-5 at 09:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする