1. 匿名 2024/07/10(水) 00:37:24
フジテレビ系都知事選選挙特番「Mr.サンデー“七夕決戦”都知事選SP」(日曜午後9時)が7日に放送された。現職の小池百合子知事(71)の3選当確を受け、前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)がリモート出演した際、慶大環境情報学部卒業の元乃木坂46、山崎怜奈(27)とのやりとりがあらためてSNS上で話題となっている。
190件の返信2. 匿名 2024/07/10(水) 00:38:21
フゥン… 9件の返信3. 匿名 2024/07/10(水) 00:38:45
表情 12件の返信4. 匿名 2024/07/10(水) 00:38:49
この目で睨まれたら、もう何も返せないかも。何も質問したくないし答えて欲しくもなくなる。 21件の返信5. 匿名 2024/07/10(水) 00:38:50
屁理屈こねてる印象だった そして本人はわかってるのかもしれないけど聞いてる人は全く意味わからんかったと思う 17件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2024/07/10(水) 00:39:09
人相悪すぎw 10件の返信7. 匿名 2024/07/10(水) 00:39:18
今回ばかりは山崎怜奈に同情した 27件の返信8. 匿名 2024/07/10(水) 00:39:25
どうせ石丸は国政に行くんだろうな 売名できたから成功やね 16件の返信9. 匿名 2024/07/10(水) 00:39:25
59件の返信10. 匿名 2024/07/10(水) 00:39:28
「パワハラ臭ぷんぷん」石丸伸二氏「本当に熟読されました?」とライターを逆質問…ラジオ番組での対応が“高圧的”と批判続出 荻上氏が「では、どんな点に手ごたえを感じたんでしょうか」と改めて聞くも、石丸氏は半笑い気味で「手応えって言うんですかね。それ。なん...
2件の返信11. 匿名 2024/07/10(水) 00:39:39
>>1 あー怖かった(同情コメントよろ🥺) 16件の返信12. 匿名 2024/07/10(水) 00:39:44
トピ画めっちゃ睨んでるやんw こういう部分で人柄が出るんだから小池百合子はさすがとしか言えんわ まだ若いから尖ってるのかなwww 29件の返信13. 匿名 2024/07/10(水) 00:39:49
なんか言葉狩りみたいになってて変だなと思った 揚げ足取ったり質問に突っかかったりしても何も進まなくない? 23件の返信14. 匿名 2024/07/10(水) 00:39:55
オネエ 12件の返信15. 匿名 2024/07/10(水) 00:40:04
とりあえず周りの人間は馬鹿だと思ってるんだろうが まぁシンプルに女性のこと下に見てるんでしょ。 16件の返信16. 匿名 2024/07/10(水) 00:40:10
当たり屋にぶつけられたようなもんだからな 2件の返信17. 匿名 2024/07/10(水) 00:40:14
ちゃんと勉強してるんだなって思ったし、質問も分かりやすかったよ! 6件の返信18. 匿名 2024/07/10(水) 00:40:17
>>9 なにこれAIがつくったの?🤭19. 匿名 2024/07/10(水) 00:40:21
>>9 意外と石丸の左隣のおじさんがスタイル良い(笑) 1件の返信20. 匿名 2024/07/10(水) 00:40:28
もう今の落選して不機嫌すぎるメンタルで表出てもマイナスでしかないのに、今出ないと忘れられちゃうから出るしかないの大変だね。 1件の返信21. 匿名 2024/07/10(水) 00:40:36
3位になりました 9件の返信22. 匿名 2024/07/10(水) 00:40:37
もう石丸の話題ええで 完全にメッキが剥がれたんだから 5件の返信23. 匿名 2024/07/10(水) 00:40:53
橋本徹と喋ってる時との差が凄すぎて気の毒だった いい大人なんだから人で態度変えるような幼稚なことするなよと思った ましてや都知事になろうとしてる人がさ 9件の返信24. 匿名 2024/07/10(水) 00:40:56
古市「なぜ政治家の道を選んだのですか?」→石丸「選んでないですよ」→古市「都知事選出たでしょ?」 石丸「それが政治家の道を選んだということになりますか?」 普通に答えたら死ぬのかな? 54件の返信25. 匿名 2024/07/10(水) 00:40:56
典型的な政治家という感じではある 1件の返信26. 匿名 2024/07/10(水) 00:41:01
>>1 顔つきが…喧嘩じゃないんだから。 何か勘違いしてない? 7件の返信27. 匿名 2024/07/10(水) 00:41:19
>>1 論破wwww俺って頭いいーー! って思ってる建設的議論ができない人の例 9件の返信28. 匿名 2024/07/10(水) 00:41:22
定例会、臨時会、予算・決算審査の会議録
2件の返信29. 匿名 2024/07/10(水) 00:41:23
ふかわりょうのXの方がトピになると思った。 3件の返信30. 匿名 2024/07/10(水) 00:41:33
わたしだったら途中で、もういいですってキレちゃいそうー そうすると相手の思う壺だからだめなんだろうけど 3件の返信31. 匿名 2024/07/10(水) 00:41:34
>>14 オネエにしか見えないんだよね、あと安野たかひろって人も。 2件の返信32. 匿名 2024/07/10(水) 00:41:48
誰と対話しても相手より優位に立ちたいのが言葉の端々に出てるよね。 2件の返信33. 匿名 2024/07/10(水) 00:41:56
>>22 ネットのプロモーションうまいと、中身関係なくそれなりに投票数取れるの本当怖い。ガーシーで懲りたはずなのに 3件の返信34. 匿名 2024/07/10(水) 00:41:58
てっきり蓮舫が2位で石丸が3位だと思ったから意外だった 蓮舫は嫌われもんだね 9件の返信35. 匿名 2024/07/10(水) 00:42:00
おつかれさま〜石丸に物凄く気を遣ってるのを感じた36. 匿名 2024/07/10(水) 00:42:04
相手に側に立てず言葉でねじ伏せようとするタイプは下がついてこないと思う37. 匿名 2024/07/10(水) 00:42:10
山崎怜奈って今日までパンダ大好きなアイドルと勘違いしてた 1件の返信38. 匿名 2024/07/10(水) 00:42:19
石丸さん国語のテスト苦手そう 屁理屈解答ばかりしてバツをつけられてめっちゃキレてそう 4件の返信39. 匿名 2024/07/10(水) 00:42:24
>>11 完全に嫌味でしょ そんぐらい言っても良いレベル40. 匿名 2024/07/10(水) 00:42:27
市長時代は都合の良い切り抜き動画を作れたけどね、、41. 匿名 2024/07/10(水) 00:42:30
石丸さんの言ってることって文章にして読むと頭が痛くなってくるね 2件の返信42. 匿名 2024/07/10(水) 00:42:31
戦場にいる兵士の目だな 1件の返信43. 匿名 2024/07/10(水) 00:42:33
共通点の話なんてしてないのに何言ってるんだろう… 1件の返信44. 匿名 2024/07/10(水) 00:42:45
>>24 古市「なぜ政治家の道を選んだのですか?」→石丸「選んでないですよ」 落選させていただいた都民には感謝してもしきれないですね45. 匿名 2024/07/10(水) 00:43:03
…ん?😅えっと…😅みたいなのむり 1件の返信46. 匿名 2024/07/10(水) 00:43:17
>>1 このひと知事選関連のどの動画みても会話になってないし相手を小馬鹿にしててものすごく感じ悪い。落選して拗ねてるのかと思ったけど、市長時代からえげつないみたいね。。。 2件の返信47. 匿名 2024/07/10(水) 00:43:18
>>1 これってプロの童貞の顔じゃないか?前いた職場にも童貞こじらせたいがぐり頭の 10円ハゲのある目付きの悪い男公務員がこの目付きして女に嫌がらせとかしてた。 この目付き・・・99パーそういう感じだろう。危険な目付きだ。 1件の返信48. 匿名 2024/07/10(水) 00:43:23
>>9 なにがしたかったんだろ49. 匿名 2024/07/10(水) 00:43:32
>>9 周りの付き合わされてる感w 2件の返信50. 匿名 2024/07/10(水) 00:43:43
>>9 キモ過ぎて泣いちゃうw 1件の返信51. 匿名 2024/07/10(水) 00:43:45
好かん52. 匿名 2024/07/10(水) 00:43:54
>>24 自称読書好きで国語の成績はよかったです系のタチの悪いガル民とほぼ同等 3件の返信53. 匿名 2024/07/10(水) 00:43:55
>>15 いや、石丸は誰相手でもこんなんじゃん。 こうやってすぐ「女」を持ち出すのどうなん? 5件の返信54. 匿名 2024/07/10(水) 00:44:07
泉房穂氏は山崎さんを擁護していたね。 3件の返信55. 匿名 2024/07/10(水) 00:44:10
>>9 カッコつけたポージングがムカつく 3件の返信56. 匿名 2024/07/10(水) 00:44:11
この人をモデルにした映画できるんでしょ?? こんなやばいやつって知らなかったのかなw 1件の返信57. 匿名 2024/07/10(水) 00:44:12
>>24 銀行員辞めて政治畑に入ることって政治の道を選んだとは言わないの? 混乱する 2件の返信58. 匿名 2024/07/10(水) 00:44:31
橋下とか自分と同じ思想の人間にはペコペコしていて 自分より立場下、年下の人を見下した態度してて特に女性に対しては 高圧的な態度取っててモラハラ気質がすごい まぁこの方=石丸は女性=大嫌いだし、自分の敵だと思ってるんでしょうけど59. 匿名 2024/07/10(水) 00:44:43
見てたよ なんか石丸が理屈っぼくて不愉快だった ネット側の人はどこに響いたのか… かといって小池や連坊がいい訳ではないし 2件の返信60. 匿名 2024/07/10(水) 00:45:01
石丸はもはや信者以外には理解不能な怪文で答えてるよね。61. 匿名 2024/07/10(水) 00:45:07
>>9 なんですかこれはww62. 匿名 2024/07/10(水) 00:45:08
耳を傾けるとか、傾聴が苦手ですかね、この石丸さんて人は。なんだろ、どの相手にも見下してる姿勢を感じるので仮にも良い発言してもこちらも怪訝してしまう。 1件の返信63. 匿名 2024/07/10(水) 00:45:19
放送を見ていて可哀想だった 石丸さんの答えは質問な対する答えになっていなかったように受け取れた 聞かれたくない質問だったから、はぐらかそうとしているように見えた 2件の返信64. 匿名 2024/07/10(水) 00:45:20
元明石市長の泉房穂氏が山崎怜奈について「何も 間違ったことを言ってないのに、『正しくない』と断定され、 さぞ驚かれたと思う。それでも臆せずに『教えていただけますか』 とか、『すみません不勉強で』といった受け答え、 立派で誠実な対応だったと私は思う」と。 んで石丸さんに関しては「それにしても、石丸伸二氏の対応が 不思議でならない…」ともつぶやいたそうですね笑65. 匿名 2024/07/10(水) 00:45:21
無意識にネチネチと嫌な言い回しにする事で自分の心を守ってそう66. 匿名 2024/07/10(水) 00:45:36
>>41 言ってることの中身のなさ具合で言ったらすんずろーと同等 9件の返信67. 匿名 2024/07/10(水) 00:45:40
>>49 いやいや周りも乗り気な感じ ちょっと視線をわざとよそ見した感じで 2件の返信68. 匿名 2024/07/10(水) 00:45:42
>>34 政治学的に言うと仮に半島系だったとして南よりか北よりかで180度違うと思う69. 匿名 2024/07/10(水) 00:46:18
>>9 海外刑事もんドラマ風やね 3件の返信70. 匿名 2024/07/10(水) 00:46:28
>>66 石丸構文w71. 匿名 2024/07/10(水) 00:46:39
>>46 出馬前からレスバの切り抜き動画でしか見かけたことないや。何か実績があった印象ない72. 匿名 2024/07/10(水) 00:46:43
>>25 典型的な政治家は根回しとかお仲間作りに長けてるからこの人とは全然違うよ 1件の返信73. 匿名 2024/07/10(水) 00:46:47
>>56 映画化決定してんの? 広末の不倫相手シェフみたいになるぞ 1件の返信74. 匿名 2024/07/10(水) 00:46:54
石原慎太郎がいたら、石丸のことなんて言っただろうね 6件の返信75. 匿名 2024/07/10(水) 00:47:03
Twitterの石丸構文見てるのは楽しい。全く意味がわからないやつ。実際自分が言われたら半泣きすると思うけど。論点ずらしがすごい。 2件の返信76. 匿名 2024/07/10(水) 00:47:04
>>24 この人って普通に会話できる相手とかいるのかな?親なんかとは普通に話すのかな?ここまで論理破綻してる人だと怖くて近寄れないわ。 6件の返信77. 匿名 2024/07/10(水) 00:47:04
石丸氏はサイコや自己愛典型なんだけど 全くそれを見抜けず投票する人が沢山いるのをみると これじゃあずっと詐欺師にとっての天国は変わらないなと。 逆に目利きじゃない人がこれだけ大量にいるのはむしろ福音で、逆に様々なビジネスチャンスになってるのかもしれない。皆が慧眼過ぎたら世界は面白くなくなってしまう。 6件の返信78. 匿名 2024/07/10(水) 00:47:09
>>53 誰相手でもこんなんじゃないですよ? 1件の返信79. 匿名 2024/07/10(水) 00:47:11
>>21 👏80. 匿名 2024/07/10(水) 00:47:11
>>54 泉さんはこの放送に出演していたのに、山崎さんを擁護する発言や石丸さんを宥める発言をしていなかった気がする あとからXでつぶやくってどうなんだろう 2件の返信81. 匿名 2024/07/10(水) 00:47:50
表情怖すぎるよ82. 匿名 2024/07/10(水) 00:47:52
すごいプライド高くてナルシスト でもそれは劣等感の裏返し って感じ83. 匿名 2024/07/10(水) 00:48:48
もう何聞かれてもイラつく反抗期の子どもって感じだったな 2件の返信84. 匿名 2024/07/10(水) 00:48:48
泡沫候補のひまそら元気かな85. 匿名 2024/07/10(水) 00:48:52
熟練の政治家たちがどう思ってるの聞いてみたいな 麻生さんとか「わらべ石丸👶🍼」くらいに思ってそうw 2件の返信86. 匿名 2024/07/10(水) 00:49:00
>>57 いや、今無職だからさすがに政治の道歩んでますとか恥ずかしくて言えなかったんじゃない? 今の石丸さんって無職だよね? 3件の返信87. 匿名 2024/07/10(水) 00:49:06
>>78 おじいちゃん相手にはもっと厳しい言い方してるから、この理屈だと「女性には敬意を払ってる」だね。 2件の返信88. 匿名 2024/07/10(水) 00:49:08
>>42 ミソジニー丸出しなだけ89. 匿名 2024/07/10(水) 00:49:10
結果後のインタビューだけじゃなく過去の発言もいっぱい掘り起こされて祭り状態になってるよね 1件の返信90. 匿名 2024/07/10(水) 00:49:13
>>12 若いって言ったってシジューイチだよ? (私もシジューイチ) 4件の返信91. 匿名 2024/07/10(水) 00:50:17
>>1 掲示板で理詰めしてそうなタイプやな 2件の返信92. 匿名 2024/07/10(水) 00:51:10
昔から空いばりな人を自信があるとか勘違いする人は 一定数いたよね。 中高時代のヤンキーとか今から考えたら全く魅力ないのにイキってるのはカッコいいみたいに勘違いする人はそこそこいたね。93. 匿名 2024/07/10(水) 00:51:20
>>74 石丸は石原慎太郎とかにはペコペコしそうだからな〜 1件の返信94. 匿名 2024/07/10(水) 00:51:23
>>1 この人、カチンと来ると相手に質問するよね 反論させないようにずらすところにプライドの高さが伺える 1件の返信95. 匿名 2024/07/10(水) 00:51:32
>>86 嫌味として好きだけど、選挙戦までのこと聞かれてるのにガチでそういう意味であの返事してたら馬鹿だよね96. 匿名 2024/07/10(水) 00:51:51
>>73 もう出来ちゃってる 8月30日公開だってさ 4件の返信97. 匿名 2024/07/10(水) 00:52:04
>>75 論点ずらしても論点に答えてない評価にしかならない98. 匿名 2024/07/10(水) 00:52:04
>>83 絶賛イヤイヤ期99. 匿名 2024/07/10(水) 00:52:22
この人、おかしいよ100. 匿名 2024/07/10(水) 00:52:33
>>89 今どんな感じなんだろ イラついて周りに八つ当たりして離れていく人多数で暴露合戦激化かな101. 匿名 2024/07/10(水) 00:53:18
>>77 会話内容もそうなんだけど、目の瞳孔の周りをよく見るとあっ察しとなる。誠実な人にはない目の動きをしている。認知心理学的には発言内容や身振り手振りは誤魔化せるが目は無理。すべてバレバレ。 2件の返信102. 匿名 2024/07/10(水) 00:53:21
水道橋曰く (石丸氏は)橋下徹氏が中学生の委員長になって現在に飛来した感じであり 応援している識者との対談も、まるで子供と話しているよう だそうな103. 匿名 2024/07/10(水) 00:53:30
>>24 簡単な質問にこんな言い方されたら聞いてるこっちが疲れるよ。104. 匿名 2024/07/10(水) 00:53:32
落選して不機嫌ならテレビの出演依頼断ればいいのにと思った そんなにトンチンカンな質問でも無かったと思うしあれくらいの質問穏やかに答えられる余裕もって欲しいわ105. 匿名 2024/07/10(水) 00:53:40
なんか男性が女性と対談するのは不利なんだなと分かる。 一手間違えただけでミソジニーとか女見下してるって話になるのに、女性から男性に対してはそんなこと全然言われないよね。 どこぞの議員が「女性の方が基本優秀なので~」とかAbemaで言ってたけど話題にすらなってなかった。これ男女逆なら大炎上ものなのに。106. 匿名 2024/07/10(水) 00:53:46
>>96 見たい人いるー? 1件の返信107. 匿名 2024/07/10(水) 00:54:01
>>91 旧2ちゃんねる好きそうって思った笑108. 匿名 2024/07/10(水) 00:54:08
>>34 参院選でも共産党に負けて4位だったのになぜ勝てると思ったのか 9件の返信109. 匿名 2024/07/10(水) 00:54:14
>>9 ナルシスト110. 匿名 2024/07/10(水) 00:55:00
>>24 質問にたいして質問で返すのうざい 自分のこと答えられないなら、回答は控えさせていただきます。でいいじゃん てか質問に対してここまで反抗的ならテレビでなきゃいいのに 1件の返信111. 匿名 2024/07/10(水) 00:55:01
こういう若い人にわかりやすく説明できないのはよくなかったね。おまけに怖かったとまで言われちゃって。 優しさが無い人なのかもね 2件の返信112. 匿名 2024/07/10(水) 00:55:13
ひろゆきとホリエモンとこの人でディベートしたら、誰が論破するかな? 3件の返信113. 匿名 2024/07/10(水) 00:55:42
朝生に出て欲しいな 時間帯変わったけど このレベルじゃなくても喧嘩になりそうになってる人いるから、この人が出たらどういう展開になるのか興味ある114. 匿名 2024/07/10(水) 00:55:49
>>9 おじさんに囲まれすぎてイケメンと勘違いした?115. 匿名 2024/07/10(水) 00:56:19
>>112 ひろゆき あとの2人が煽り耐性なさすぎるから負ける116. 匿名 2024/07/10(水) 00:56:21
>>1 現役の政治家に素人が質問出来る.... 「この状況、当たり前じゃねぇからな」 4件の返信117. 匿名 2024/07/10(水) 00:56:33
こういう人とは一緒に働きたくないなって思う 3件の返信118. 匿名 2024/07/10(水) 00:56:38
こんな人だったんだ 落選してよかった119. 匿名 2024/07/10(水) 00:56:53
>>69 主人公でヒーろーな気分だろうね120. 匿名 2024/07/10(水) 00:57:00
>>112 擁護っぽいこと言ってたけど、実際に対話しても同じスタンスでいられるんだろうか それともホリエモンやひろゆきみたいな人には忖度するのかな121. 匿名 2024/07/10(水) 00:57:01
>>76 オリラジのあっちゃんとの対談見てみて。普通に楽しく会話してたよ。ヤフコメとか見ると他のアナウンサーのやり取りとかのコメにアナウンサーが酷すぎるって沢山あって、どっちが問題あるか分からなかった 1件の返信122. 匿名 2024/07/10(水) 00:57:08
>>13 質問に答えたくない(答えられない?)から時間稼ぎしてんのかと思ったくらい 1件の返信123. 匿名 2024/07/10(水) 00:57:14
山崎怜奈ちゃんしっかり発言してて感心しました! こういう若者が増えるといいなぁ 2件の返信124. 匿名 2024/07/10(水) 00:57:24
倫理観的に話す人ってまず話が通じない。自分の常識しか答えない。他人の話すらまともとに聞けないから近寄ってはダメなタイプ。こんなのが都知事になったら東京終わる。 2件の返信125. 匿名 2024/07/10(水) 00:57:26
>>112 ひろゆき「論点ずらすのやめてもらっていいですか?」126. 匿名 2024/07/10(水) 00:57:36
>>96 もう映画用意してたの?w 2件の返信127. 匿名 2024/07/10(水) 00:57:54
>>117 内部の話ちらほら聞くと、小池都政でもついていけずに離職する人相当多いらしいから、こんなパワハラ系の人がトップになったら優秀な人材がんがん潰して精神疾患にさせてしまうと思う。128. 匿名 2024/07/10(水) 00:58:33
>>111 これが全て物語ってるでしょうね ちやほやしてくれる人しか相手にしたくないんでしょう 1件の返信129. 匿名 2024/07/10(水) 00:58:47
>>74 能書こきのクソガキとか?130. 匿名 2024/07/10(水) 00:58:50
>>12 30代の麻生さんの動画を見て下さい 1件の返信131. 匿名 2024/07/10(水) 00:58:57
>>1 >>91 2ch掲示板だと理詰めでなくて詭弁詰め 1.事実に対して仮定を持ち出す 「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」 2.ごくまれな反例をとりあげる 「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」 3.自分に有利な将来像を予想する 「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」 4.主観で決め付ける 「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」 5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる 「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」 6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める 「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」 7.陰謀であると力説する 「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」 8.知能障害を起こす 「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」 9.自分の見解を述べずに人格批判をする 「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」 10.ありえない解決策を図る 「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」 11.レッテル貼りをする 「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」 12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す 「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」 13.勝利宣言をする 「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」 14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる 「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」 15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする 「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」 参考:18条パターンの追加項目 16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。 「全ての犬が哺乳類としての条件を満たしているか検査するのは不可能だ(だから、哺乳類ではない)」 17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。 「確かに犬は哺乳類と言えるかもしれない、しかしだからといって、哺乳類としての条件を全て持っているというのは早計に過ぎないか。」 18.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。 「現在問題なのは犬の広義の非哺乳類性であり、哺乳類であるかどうかは問題ではない。話をそらすな」 6件の返信132. 匿名 2024/07/10(水) 00:58:59
>>34 政党色薄めるために無所属になって出たのに 結局 共産カラーや悪い意味で立憲カラー前面に押し出したことで 無党派層が離れた 応援に来てたのも多い順から 辻元、枝野、野田、長妻、小川淳也、手塚仁雄、福山、塩村、逢坂など そして蓮舫含めて長妻、手塚らの支持母体の連合と確執のある (普段の国政選挙でも推薦・支援して貰えない)メンツが選対仕切ってから 初手の時点で既に戦略ミス133. 匿名 2024/07/10(水) 00:59:16
>>126 当選して都知事になってたら華々しく上映だろうけど 今となっては… 1件の返信134. 匿名 2024/07/10(水) 00:59:17
お笑いコンビ、ウーマンラッシュアワーの村本大輔(43)が9日までにX(旧ツイッター)を更新。7日投開票の東京都知事選で躍進した元広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)について私見を述べた。 石
1件の返信135. 匿名 2024/07/10(水) 00:59:18
>>96 スピード感おかしいよなぁ 3件の返信136. 匿名 2024/07/10(水) 00:59:22
石丸さんみたいなタイプは弱い奴にはもっと強くくるから我強めに言ったほうがいい137. 匿名 2024/07/10(水) 00:59:30
>>1 この写真、なんかプラスチックで出来てそうというか、なにか人間ではない、生身ではないものを、感じるw 3件の返信138. 匿名 2024/07/10(水) 00:59:40
>>128 典型的な自己愛・モラハラ気質だなぁ 1件の返信139. 匿名 2024/07/10(水) 00:59:44
この人にはいちいち慶大卒つけるのか 2件の返信140. 匿名 2024/07/10(水) 01:00:00
ピリピリしすぎで余裕ないんだよね 周りが全員敵みたいな こういう人に役職与えてはダメ 都知事なんてとんでもない話141. 匿名 2024/07/10(水) 01:00:15
>>116 落選の政治家に芸能人が質問出来る.... 「この状況、当たり前じゃねぇからな」142. 匿名 2024/07/10(水) 01:00:15
>>121 横 オリラジの中田はこいつの支持者143. 匿名 2024/07/10(水) 01:00:16
私20代だけど、この人に入れようとしてた…直前にTwitterとかで良くない噂回っててやめました。よかった入れなくて。144. 匿名 2024/07/10(水) 01:00:18
>>1 石丸氏が話してる動画何個か見たんだけど、元々なんの話してたっけ?ってわからなくなるほど論点ズレててこの人が推されててたのが本当に意味不明。 とにかく鼻で笑って人を馬鹿にした態度見てて不快だった。都知事にならなくてよかったよ145. 匿名 2024/07/10(水) 01:00:37
広島帰れ 3件の返信146. 匿名 2024/07/10(水) 01:00:43
>>53 全員と会話不能って意味では男女差別ないよね笑147. 匿名 2024/07/10(水) 01:00:52
>>1 ゆとりとかZとかって、 みんな仲良くお友達なのかな 場違いということは理解できるの? ぽっと出のアイドルと元市長では ステージが違うんだけど?148. 匿名 2024/07/10(水) 01:01:31
なんか石丸下げしたい勢力が後ろにいるんだろうな。石丸下げトピの頻度やばすぎだもん。 1件の返信149. 匿名 2024/07/10(水) 01:01:42
>>108 クラリオンガールとおニャン子とメロリンQの熱き戦いw150. 匿名 2024/07/10(水) 01:01:59
>>1 これまた良い?瞬間を切り取ったね。表情w151. 匿名 2024/07/10(水) 01:02:01
>>24 古市が先に売名行為とか喧嘩売ってなかった?? 単にむかつく奴にむかつく返答したんだなぁと思った 2件の返信152. 匿名 2024/07/10(水) 01:02:12
>>101 目の瞳孔の周りって具体的にどんなところでどんな動きしょうか。 人に騙されることが多いので教えて欲しいです!153. 匿名 2024/07/10(水) 01:02:14
話そらしすぎ でも一部の人にはこれが新鮮に感じられると聞いて驚いた 3件の返信154. 匿名 2024/07/10(水) 01:02:17
>>135 何かいろいろ「仕組まれてる」感があるね 100ワニ思い出した 3件の返信155. 匿名 2024/07/10(水) 01:02:48
>>32 相手への説明や理解を目的にしてるのではなく、言い負かしたいって気持ちが滲み出てるよね。 2件の返信156. 匿名 2024/07/10(水) 01:02:59
>>4 私だったら目には目を方式でフッと冷笑したり溜め息ついたりと大袈裟に真似して、苛立った奴を見て爆笑しちゃいそう(ドS気質w) 11件の返信157. 匿名 2024/07/10(水) 01:03:15
>>12 百合子はそういう立ち回りはかなり上手いよね 緑のたぬきも笑いに変えてたし 9件の返信158. 匿名 2024/07/10(水) 01:03:19
萩原聖人さんも石丸さん好きだわ…159. 匿名 2024/07/10(水) 01:03:19
>>145 どのツラさげて160. 匿名 2024/07/10(水) 01:03:23
>>139 政治家とか名門卒山ほどいるのにあんまり意味ないよね笑 1件の返信161. 匿名 2024/07/10(水) 01:03:37
ぼーっと見てたけど、内容は覚えてなくて女性タレントが弁が立つ人で言い返してたな、すごいなーと思ってみてた 政治家って言葉の力がないとね162. 匿名 2024/07/10(水) 01:03:49
ラジオもこれも本やマニュフェストの作成者に これはこうですよね、って決めつけで質問すると こじれるわけで、まず決めつけから入らずに 考えを引き出してから、その答えを前提に質問に入らないとね163. 匿名 2024/07/10(水) 01:03:54
>>108 横 2年前のこの時点で蓮舫もう支持母体の連合と仲悪くなってて 推薦、支援すらしてもらえてなかった 落選した松尾や、都民ファーストの荒木は連合から推薦貰ってたけど164. 匿名 2024/07/10(水) 01:04:36
>>1 なんでこの人 急に闇堕ちしてるん? 4件の返信165. 匿名 2024/07/10(水) 01:04:41
>>154 広島時代からネットで話題になってて知名度はあったし、当選前に映画作り始めてるあたりからしても色んなところのおもちゃにさせられちゃったんだろうね 3件の返信166. 匿名 2024/07/10(水) 01:04:43
市長の時の論破?がユーチューブで一時期やたらとオススメに出てきて何度か見た。最初は期待できる人なのかと思ったけど、ちょっと違った感… なんていうか、大人げなさすぎる 5件の返信167. 匿名 2024/07/10(水) 01:04:53
>>24 選挙演説って一方通行だものね。人と会話してるところ聞いて投票した人どう思ったのかな 3件の返信168. 匿名 2024/07/10(水) 01:05:01
>>164 闇もだけど選挙も落ちてるからだよ169. 匿名 2024/07/10(水) 01:05:37
>>77 大川隆法に感じが似てる。石丸さんのファンがカルトやマルチに騙されないか心配 2件の返信170. 匿名 2024/07/10(水) 01:05:45
Xで流れてきたマクド例えが草だった 1件の返信171. 匿名 2024/07/10(水) 01:05:54
>>90 バカボンのパパと同い年w172. 匿名 2024/07/10(水) 01:05:57
>>1 こんなド素人に負けられるわけ無いだろうが 支持者が馬鹿みたいに見てるんだから笑173. 匿名 2024/07/10(水) 01:06:22
>>155 そういう面ばかりだと、国民や都民に伝えたいことなんてさほどないんだろうなって思われちゃうよね174. 匿名 2024/07/10(水) 01:06:23
>>165 なんか、おだてに弱そうだもんね…175. 匿名 2024/07/10(水) 01:06:48
>>11 いや怖いでしょあんなのw さも質問が悪いかのようにされて同情するわ。176. 匿名 2024/07/10(水) 01:06:50
>>13 揚げ足取るって言われるけど この人ほど相手の質問に真摯に答えようとする人いないんじゃ。 適当に流さないで真面目で誠実だと思うよ。 質問する人は下手に、適当に出来なくなるから 良いと思う。 4件の返信177. 匿名 2024/07/10(水) 01:06:57
>>166 そっからしておかしいね この人にとって都合の悪い動画もおすすめに出てくるならまだしも178. 匿名 2024/07/10(水) 01:07:41
>>59 レンホーは無いとして 石丸か小池になると、“石丸は勘弁”って消極的に小池へ投票した人も結構いると思う 2位になるくらいだから石丸シンパは大勢いるだろうけど、アレルギー起こす人も多くて今回小池を後押ししたんじゃなかろうか? 2件の返信179. 匿名 2024/07/10(水) 01:07:47
>>153 話そらして会話を中断させ、相手が面食らって黙ってしまうのを「論破した!」と勘違いしてしまうようなキッズには人気ありそうだよね 2件の返信180. 匿名 2024/07/10(水) 01:07:53
広島帰ったよね……? 4件の返信181. 匿名 2024/07/10(水) 01:07:56
>>176 こう考える人もいるんだね。あの問答から石丸さんのどんな意図を汲み取ったんだろう 2件の返信182. 匿名 2024/07/10(水) 01:08:08
>>148 テレビ局、敵に回してるし、政治家からも早めに芽を摘んどかなきゃって目をつけられてるんじゃない?討論会の百合子の失言はテレビで報道されてないよね。自民党がテレビ局に圧かけてるんだろうなーって見てるけど。183. 匿名 2024/07/10(水) 01:08:20
>>24 嫌いなんじゃない? 1件の返信184. 匿名 2024/07/10(水) 01:08:37
>>1 小さいころ親に「あんたほんと!ああいえばこう言うわね!」って言われてやたろ 1件の返信185. 匿名 2024/07/10(水) 01:08:52
>>179 5ちゃんガルちゃんXにまあまあいるね… 他の掲示板サイトはちょっとわかんない186. 匿名 2024/07/10(水) 01:09:13
石丸さん支持者の支持政党が知りたい 1件の返信187. 匿名 2024/07/10(水) 01:09:27
>>178 レンホー嫌だから、阻止するには小池かなって人も多そう188. 匿名 2024/07/10(水) 01:09:36
>>181 横 きっとヒントが散りばめられているんでしょうね…189. 匿名 2024/07/10(水) 01:09:49
>>166 私もしばらく好意的に動画見てたけど なんかこの人嫌だわって思い始めてたらあの落選インタビューでトドメ190. 匿名 2024/07/10(水) 01:10:00
>>29 ふかわりょうトピが立ったらサブウェイで盛り上がれたのに!w191. 匿名 2024/07/10(水) 01:10:25
>>135 なんか今度は5位の安野さんっていうITの人が推され始めてるけど こっちの人はどうなの?192. 匿名 2024/07/10(水) 01:10:44
>>85 王騎構文にw193. 匿名 2024/07/10(水) 01:10:49
>>180 何しに……? 1件の返信194. 匿名 2024/07/10(水) 01:11:10
>>11 どの局も凍りついてたけどねw 頭の回転早いアナウンサーですら「えーっと」って視聴者にもわかりやすく質問する言葉探す時間必要なくらい。 4件の返信195. 匿名 2024/07/10(水) 01:11:36
>>83 スンズローと対談してほしい 1件の返信196. 匿名 2024/07/10(水) 01:11:53
半沢直樹意識している風だけど、半沢はあの口調や態度で金融の悪と闘っていたからスッキリしたけど、この人それをまるっきり真似ちゃってるけど、闘う方向見失ってどっかにひとりでいっちゃってるよね。もう少し闘う相手とか変えたいことを伝えて欲しかった。そして公人を目指しているなら質問にはある程度答えないとね。。197. 匿名 2024/07/10(水) 01:11:54
>>165 一気に梯子外されそう もう政治家は無理だろう 今後どうすんだろ 1件の返信198. 匿名 2024/07/10(水) 01:11:57
サイコパスにしてはあまり利口じゃないパターン もっと頭いいなら模範回答して本当に権力取りに行く。自滅した感じ。今回の件が広く話題になり注意喚起になりよかったんじゃないかな199. 匿名 2024/07/10(水) 01:12:06
>>156 横 自分がされたらやっぱり嫌な気持ちになるのかな? それとも何も思わないのかね?200. 匿名 2024/07/10(水) 01:12:23
このときの古市さんもちょっとアレだった気もする。どっちもどっち?!201. 匿名 2024/07/10(水) 01:12:33
>>194 石丸さん選挙戦おつかれさまでした。って質問の前段の時点でなんならキレてたよね笑202. 匿名 2024/07/10(水) 01:12:37
>>180 まだ帰ってないと思うよ。203. 匿名 2024/07/10(水) 01:12:44
ガルにもいるよね 石丸さんみたいに話が通じなくて変な質問返ししてくる人 2件の返信204. 匿名 2024/07/10(水) 01:12:47
>>193 え!まだ居るの!?205. 匿名 2024/07/10(水) 01:12:50
>>153 え?そう?ふわっと国政が都政がとか小池がとか質問がふわふわしてよくわからなかった。 具体的に指して聞けばよかっただけじゃんって思ったけど 1件の返信206. 匿名 2024/07/10(水) 01:12:51
ひろゆきと対戦したらどうなるよ 3件の返信207. 匿名 2024/07/10(水) 01:13:00
>>195 全く噛み合わなそう🤣208. 匿名 2024/07/10(水) 01:13:21
>>24 凄い厳密にやるタイプだ。 1コメント数秒で答えないといけない テレビ向きじゃない209. 匿名 2024/07/10(水) 01:13:25
気性難ということは判った。41歳にしては大人気無い対応だね。 1件の返信210. 匿名 2024/07/10(水) 01:13:36
>>3 なんで半沢直樹みたいな顔してんのかね?? UFJの文化とかなの??211. 匿名 2024/07/10(水) 01:14:00
>>186 普段自民、立憲、共産、公明あたり支持してる人が石丸に入れたのが それぞれ1割台 が国民民主支持層が3割、維新支持層が4割 1件の返信212. 匿名 2024/07/10(水) 01:14:02
>>206 サンジャポでやってほしい 放送事故期待213. 匿名 2024/07/10(水) 01:14:22
落選した今、民法で自分の意見伝えられる貴重な機会なのに無駄にするよね 1件の返信214. 匿名 2024/07/10(水) 01:14:32
>>209 41にしてはあまり貫禄がないよね もっと若いと思ってた215. 匿名 2024/07/10(水) 01:14:34
支持が多かったのは10代から20代だっけ? ネット戦略がうまくてTikTokとか無党派が多い若者世代に絞った戦略が功を奏したのかな 無党派層ってある意味怖いな216. 匿名 2024/07/10(水) 01:14:34
>>31 横 安野さんは奥さんいるってさっきnews23で言ってたな217. 匿名 2024/07/10(水) 01:14:35
>>203 見てられなくて横から助け舟出したくなることあるね なんか時空が歪んでるのよな218. 匿名 2024/07/10(水) 01:15:00
>>206 ABEMAで共演してるよ既に219. 匿名 2024/07/10(水) 01:15:29
>>213 これ 次に繋げる気があるのかないのか、本当にわからない220. 匿名 2024/07/10(水) 01:16:13
>>1 サブウェイどころかマックの注文も無理そうw221. 匿名 2024/07/10(水) 01:16:43
>>1 この流れ、ちょっとガル男っぽいと思ってしまった… 2件の返信222. 匿名 2024/07/10(水) 01:16:44
>>197 YouTuber? 1件の返信223. 匿名 2024/07/10(水) 01:16:45
>>1 同じ人しか取り上げない。これに関してはすごく実感した。 この人が都知事にならなくてよかったと思うと同時に今日のニュース23に出てた安野さんの受け答え、考え方見聞きして株爆上がりしてるw うつみさんに票入れたけど、安野さんもよかったかも。 3件の返信224. 匿名 2024/07/10(水) 01:16:48
>>206 たぶん 屁理屈で接戦するけど ひろゆきが勝つ この人は質問にちゃんと答えられないところを指摘されたら弱い225. 匿名 2024/07/10(水) 01:17:09
>>124 銀行勤めてたけどこういう人が多いのよー。カタブツってやつ。226. 匿名 2024/07/10(水) 01:17:43
>>221 実はこのトピに潜んでいるかも……227. 匿名 2024/07/10(水) 01:17:52
>>9 この画像はガル男と、 女なのに女の浮気だけに厳しいガル子です。228. 匿名 2024/07/10(水) 01:17:52
>>155 政治家同士で政治論争してるなら論破気質になってもいいだろうけど いち都民・国民相手にも論破しなければ気が済まない人って、都民・国民のために政治してくれるとは思えないんだよね229. 匿名 2024/07/10(水) 01:18:15
>>66 いや、進次郎が可愛く見えてくるレベルだよw 1件の返信230. 匿名 2024/07/10(水) 01:18:37
>>222 ぐらいしかないね テレビ局からは嫌われただろうし 4件の返信231. 匿名 2024/07/10(水) 01:18:41
>>15 都民じゃないけど、この番組もあのラジオもどちらもそうだったけど 性別関係なく似たような返しや態度、対応だった 政治家に人柄の良さを求めるのが良かは分からないけど、最低限の会話が成り立つ事さえもなかった気がするし、この人から都や国を良くしたいって感じられなかったや 1件の返信232. 匿名 2024/07/10(水) 01:18:52
この人は自分にとって都合が良いように内容を勝手に置き換えるクセがある。 ではなぜそんな事をするのかといえば、認知的不協和が起きた時に間違いを認めたら死んでしまうと思い込んでるから。なので相手の発言を自分に有利な内容に勝手に置き換えてしまう。 2件の返信233. 匿名 2024/07/10(水) 01:19:01
>>11 見てた?本当に怖かったし受け応えヤバいなんてもんじゃなかったよ しかも石丸側はモラハラ丸出しでも気にしないだろうけど女性側は生放送の空気のヤバさどうにかしないとって更に大変だったろうなと思った 橋下とかにはあからさまに態度変えて嫌なオッサン過ぎた234. 匿名 2024/07/10(水) 01:19:16
あんな態度とられても「すみません、不勉強で」なんて言えるこの女性偉いよ ムカついても番組をスムーズに進めようと頑張った女性に石丸さんのあの態度は本当酷い 接客業やってた時の面倒臭い客思い出して見てて辛かったわ235. 匿名 2024/07/10(水) 01:19:23
>>28 横だけどマイナスってww😂 1件の返信236. 匿名 2024/07/10(水) 01:20:12
山下おばさんも同じ症状 会話が出来ない237. 匿名 2024/07/10(水) 01:20:31
>>211は朝日のやつで追記で 東京新聞の情勢分析、出口調査だと ここでもあまり変わらないが 自民、立憲、公明、共産支持層で石丸に入れたのはやはりそれぞれ1割台 れいわ支持層は3割 国民、維新支持層はそれぞれ4割取り込んでるみたい238. 匿名 2024/07/10(水) 01:20:44
>>180 恐る恐る感笑うw239. 匿名 2024/07/10(水) 01:20:50
>>8 こんな不機嫌さあらわにする人、外交の場面とかとてもじゃないけど無理でしょと思ったわ。政策立案とかは出来ても、海外要人との交渉毎でイラついてあしらわれるよ。240. 匿名 2024/07/10(水) 01:21:58
>>164 元々こういう人でしょ 過剰に持ち上げられすぎてただけ241. 匿名 2024/07/10(水) 01:22:06
>>24 なんか、こんな返しかたされるんじゃもうこれ以上喋らなくてもいいかなって思っちゃうよね 嫌な感じ 2件の返信242. 匿名 2024/07/10(水) 01:22:12
石丸ってポッと出てきた感じだけど何か凄い事した? 2件の返信243. 匿名 2024/07/10(水) 01:22:14
>>157 別に百合子推しな訳でもないけど、人間余裕て大事だね。 私もサンジューゴだけど見習うわ。244. 匿名 2024/07/10(水) 01:22:34
>>124 視野が狭いよね。狭すぎて多角的な視点が持てない。 よって自論をぶちかますしか脳がない。245. 匿名 2024/07/10(水) 01:22:36
>>151 政治家がそれじゃいかんでしょ。 というと、政治家の定義を問われるかもしれないけど。 1件の返信246. 匿名 2024/07/10(水) 01:22:44
>>232 なので、行政や法律にいてはいけない人。ポエム向き 厳密な規定や内容があるものを、似てるけど全然関係ない事に結びつけて分かったような気になってしまうタイプ。しかもそれを責められたら逆ギレして認めない。247. 匿名 2024/07/10(水) 01:22:56
>>230 でも橋下氏には気に入られてるんでしょ?なんかそこ繋がりそう 4件の返信248. 匿名 2024/07/10(水) 01:23:07
>>29 石丸構文の大喜利大会みたいで笑ったw 4件の返信249. 匿名 2024/07/10(水) 01:23:14
>>157 立ち回り上手いなら築地の人から恨まれないんじゃない? 1件の返信250. 匿名 2024/07/10(水) 01:23:28
>>8 売名はできたけど、一緒にとんでもない奴だってことも広めてしまったよね。 3件の返信251. 匿名 2024/07/10(水) 01:23:33
>>9 石丸さんの右側の女性有能そう ドラマだと キツイんだけど最後の方で認めて力になってくれる役どころ252. 匿名 2024/07/10(水) 01:23:43
>>242 恥を知れ!恥を! だけでここまで来た感じ 2件の返信253. 匿名 2024/07/10(水) 01:23:43
>>230 なんでも面白がって悪ノリするテレビ局でさえドン引きしてたのが伝わった254. 匿名 2024/07/10(水) 01:23:44
>>247 橋下って太田の事務所のタレント兼顧問弁護士でもあるけど255. 匿名 2024/07/10(水) 01:24:07
>>1 相手は会話しようとしてないんだから揚げ足取る事だけを念頭にすればあるいは会話が成立するかも🥹256. 匿名 2024/07/10(水) 01:24:12
>>247 お守りできるかなぁ 自分への態度が良かったとしても、周りへの態度がこれじゃ世話しきれないんじゃないの257. 匿名 2024/07/10(水) 01:24:29
>>26 石丸信者が作った切り抜き動画「すでに戦闘モード」ていうテロップ入ってたから、マスコミ対応するときはこの人の中では喧嘩なんだよきっと。 2件の返信258. 匿名 2024/07/10(水) 01:24:38
某大学医学部整形外科 医局秘書達ヤバい 先輩秘書達が連続で新人秘書いじめて辞めさせてる いつも続かないっすね、あいつらがいじめるから… 何様だよ偉そうに 単なる雑用オバサン達259. 匿名 2024/07/10(水) 01:24:54
>>235 市長の実績の評価はこうなのか260. 匿名 2024/07/10(水) 01:24:59
>>1怖い 人じゃないみたいな目付きしてる261. 匿名 2024/07/10(水) 01:25:04
>>166 自分もYouTubeshortで年寄り議員にズバッと言ってるの見て、若くて(政治家としては若い方ですよね?)ハッキリ物申して期待できる人なのかと思ってしまってた 3件の返信262. 匿名 2024/07/10(水) 01:25:05
>>247 橋下氏は自分がコメンテーターで稼ぎたいから蜘蛛の糸は垂らさないと思う263. 匿名 2024/07/10(水) 01:25:23
>>221 いたらコテハンに「いしまる」ってつけてほしい264. 匿名 2024/07/10(水) 01:25:33
立憲民主党の原口一博衆院議員(65)が9日、X(旧ツイッター)を更新。都知事選で落選した前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)について言及した。 石丸氏が開票後に出演したTBSラジオのユーチ
1件の返信265. 匿名 2024/07/10(水) 01:26:18
私、都知事選、都民じゃないし興味なくて見てなかったんだけど、 ガルで、この方のトピがめっちゃ伸びてて気になり始めて動画とか見たんだけど、 この石丸って方は前からこんな感じの人なの? それとも都知事になれなくて、勉強できる子供が拗ねた感じで、当たりやすいとこに当たったって感じなのですか? 1件の返信266. 匿名 2024/07/10(水) 01:26:21
>>1 >>257 京大に入学して住んでたなら超遠回しな表現で皮肉るの上手いはずなのに 1件の返信267. 匿名 2024/07/10(水) 01:26:47
>>53 このMr.サンデー見てたけど橋下徹には全っ然態度違ったけどね 泉房穂にも割とマシだったかな この女の子と宮根には酷くて宮根があからさまにキレてたから政治関係の年上には態度変えるってことかな 9件の返信268. 匿名 2024/07/10(水) 01:27:49
>>87 石丸信者って石丸と同じ思考してんのな… 2件の返信269. 匿名 2024/07/10(水) 01:28:14
>>1 番組も見てなくてこのお二人をよく知らない私の第一印象は、女嫌いをこじらせた男が宿敵(男にチヤホヤされてる女)を発見した場面に見えた 2件の返信270. 匿名 2024/07/10(水) 01:28:48
石丸さんは『山月記』を100回読んで反省したほうが良い 1件の返信271. 匿名 2024/07/10(水) 01:28:52
>>7 なんで?? 3件の返信272. 匿名 2024/07/10(水) 01:28:55
>>252 顔はやめなボディだよ!の人が先に言ってなかった?273. 匿名 2024/07/10(水) 01:29:00
>>77 橋下さんも同じ目よね。 しかも仲良しみたいだから類は友を呼ぶ 1件の返信274. 匿名 2024/07/10(水) 01:29:14
>>267 トップに立ったら国民に対して手のひら返ししそう 1件の返信275. 匿名 2024/07/10(水) 01:29:25
>>87 自分より権力ある相手にだけ態度変えるの間違いだよね 小物だな〜 1件の返信276. 匿名 2024/07/10(水) 01:29:36
>>24 うわー… こう言う のらりくらりタイプ苦手277. 匿名 2024/07/10(水) 01:30:16
>>273 橋下と石丸は思想同じだもん278. 匿名 2024/07/10(水) 01:30:38
>>267 橋下に応答する時だけ急に語気弱くなっててワロタ 1件の返信279. 匿名 2024/07/10(水) 01:30:53
>>1 この頭悪い女と古市との違いがわからん280. 匿名 2024/07/10(水) 01:31:02
>>275 センテンススプリングと多目的トイレのあれと同じ 目上の人にはペコペコ、そうじゃない人には高圧的、無視281. 匿名 2024/07/10(水) 01:31:15
>>111 今までのこの人の動画とか記事を見て、思いやりとか優しさエピソードって本当に感じた事がない。 いかに相手をやり込めるか、優位に立つか、または俺スゲーアピしている印象しか受けない。282. 匿名 2024/07/10(水) 01:31:19
>>257 こんな思考なのが長になったらキツイ。283. 匿名 2024/07/10(水) 01:31:30
>>252 あんたがそれしか見てないだけだよ笑284. 匿名 2024/07/10(水) 01:32:01
>>245 穿った質問するなーとは思わないんだね285. 匿名 2024/07/10(水) 01:32:15
286. 匿名 2024/07/10(水) 01:32:45
>>110 政策も?ばかりの石⚪︎ つまり自分の意見がない為、答えられない。 バレたくないから質問を質問で返すw 3件の返信287. 匿名 2024/07/10(水) 01:33:02
>>167 日テレのYoutubeのコメント見ると信者の方も話が通じなさそう 1件の返信288. 匿名 2024/07/10(水) 01:33:14
>>230 そうかなぁ。どこかの番組が面白がってコメンテーターとかで使いそう。政治家やめてコメンテーターになる人多いし。 1件の返信289. 匿名 2024/07/10(水) 01:33:15
>>1 どちらにせよ山崎さんはコメンテーターとかインタビュアー向いてないからやめて欲しい。 わけわからん質問してたのはまちがいなくて、それを指摘されたからって後々Xで嫌味投稿してるの稚拙すぎて。。 あと、不勉強の言い訳を体調がなんとかとかつらつらほざいてるのほんまにメディア向いてないと思う。290. 匿名 2024/07/10(水) 01:33:22
>>223 他の候補が「当選するために作らなきゃいけないから作りました」みたいな政策を発表する中、安野さんの政策案はただ1人具体的で分かりやすく、ちゃんと考えて作ってあった。 それだけでもう安野さん一択だった。291. 匿名 2024/07/10(水) 01:33:56
石丸さんがスタバで注文したらは既にXにあった やはり時間切れ292. 匿名 2024/07/10(水) 01:34:02
ここはがーるずちゃんねるだけど、ほんとにみんな女かな?気持ち悪い雰囲気がする 1件の返信293. 匿名 2024/07/10(水) 01:34:35
>>4 半沢直樹に似てる 1件の返信294. 匿名 2024/07/10(水) 01:34:54
>>15 元乃木坂ってのも馬鹿にしてる要素じゃない? なんでこんな奴と質疑応答しないといけないんだ!って思ってるのが全面に出てしまってたと思う 馬鹿にしてる相手に優しくする方が印象もよく見えるのにね 7件の返信295. 匿名 2024/07/10(水) 01:35:14
>>76 妹さんの職場で印刷費用踏み倒したんだよね。妹さん退職したみたいだし そんな状況で家族と上手く行ってるのかな 6件の返信296. 匿名 2024/07/10(水) 01:35:41
>>63 表情と口調がね…薄ら笑いでバカにしたような感じになったと思ったら睨みつけたりして怖かったよ 畳み掛けるように言うしね 私は馬鹿だから彼が何を言ってるのか全然分からなかったわ…297. 匿名 2024/07/10(水) 01:35:47
>>288 使うとしたらサンジャポかな 同じ政治家上がりの杉村太蔵が嫌がりそうだけどキャラはかぶらんからいいか298. 匿名 2024/07/10(水) 01:36:18
>>24 古市もかわいそうやな。 こんな噛み合わない会話させられてストレス溜まりそう。299. 匿名 2024/07/10(水) 01:36:33
>>8 2位だったけど、結果的には株を下げた ワイドショーでは蓮舫よりも取り上げられてるけど、悪い印象が定着した メディアの力で潰してくれ、と今回は思うわ・・・ 1件の返信300. 匿名 2024/07/10(水) 01:36:33
>>242 何も結果は出してないけどSNS戦略が上手かったのかなと思う YouTubeshortやTikTokで上手いこと若者からの支持得た感じ(石丸さんの政策とかよく分からないけど小池百合子や蓮舫に入れたくない!って人が投票してるイメージ)301. 匿名 2024/07/10(水) 01:39:17
>>53 同意します 女でも男でも関係なくちゃんとしてる人は経緯をはらう、この位の地位ならば普通の事だと思います302. 匿名 2024/07/10(水) 01:39:27
>>295 信者たちが印刷会社に嫌がらせしてるって本当かな303. 匿名 2024/07/10(水) 01:39:38
石丸ってメッキが剥がれたただの泡沫候補だった。 昔の秋山有徳太子の方が人間として魅力的だった。 話を聞いていても子供心にもわくわく楽しかった。 1件の返信304. 匿名 2024/07/10(水) 01:40:10
>>223 安野さんデジタル推進派でしょ 受け答え感じ良くてもデジタル推進は賛成できない デジタル化はIT業界の人は得かもしれないが それ以外の人はちょっと便利になるだけで仕事無くなるリスクの方がある305. 匿名 2024/07/10(水) 01:40:25
可哀想な男306. 匿名 2024/07/10(水) 01:41:17
>>264 何をこんなに笑ってるんだろ 悪者が高笑いしてるような絵だね 1件の返信307. 匿名 2024/07/10(水) 01:41:20
>>12 小池百合子は堂々とはぐらかすからね308. 匿名 2024/07/10(水) 01:41:21
>>38 仮免の学科で落ちそうだよね309. 匿名 2024/07/10(水) 01:41:28
起業家の成田修造氏(35)が9日、X(旧ツイッター)を更新。7日投開票の東京都知事選に出馬した元広島県安芸高田市長、石丸伸二氏(41)の躍進について驚きを示した。 石丸氏は、現職の小池百合子都
310. 匿名 2024/07/10(水) 01:41:44
>>265 出てる映像や情報見るに安芸高田の市長だった時から議員やマスコミに対して攻撃的な印象 1件の返信311. 匿名 2024/07/10(水) 01:42:22
>>59 蓮舫好きじゃないけど選挙特番での受け答えは石丸に比べたら全然普通だった まさか自分の中で蓮舫の株が僅かでも上がる日が来るとは思わなかったけどそれだけ石丸がひどかったな…312. 匿名 2024/07/10(水) 01:42:43
>>76 インスタで有名なセレブ姉妹の姉と選挙直前インタビューしてたけど(確か石丸サイドが申し込んだらしい)それはそれはすごい笑顔で受け答えしてたよ 1件の返信313. 匿名 2024/07/10(水) 01:43:21
>>180 なんか広島の人、可哀想にって思っちゃったw314. 匿名 2024/07/10(水) 01:43:34
>>248 いや笑えないよ… こういう核心を言わない議員増えまくってるじゃん。 まだ自分の心の声を言ってしまう失言麻生太郎とかの方がマシに思えるレベル。 こう言う人には「Aにしますか?Bにしますか?」ってメニュー表を見せながらじゃないと会話が進まないね…315. 匿名 2024/07/10(水) 01:43:35
>>169 おっしゃるようにマルチカルトに引っかかる属性ですね。316. 匿名 2024/07/10(水) 01:43:49
大躍進から急に失速したな 次もう選挙出てもダメなんじゃないの 3件の返信317. 匿名 2024/07/10(水) 01:43:58
>>66 進次郎構文は笑える 石丸構文は笑えない 1件の返信318. 匿名 2024/07/10(水) 01:44:08
>>230 第二の田原総一朗として朝生に使われそうな気もしてきた 似てるよね 1件の返信319. 匿名 2024/07/10(水) 01:44:15
印刷代を踏み倒した事と議会中に脳梗塞を起こした市議さんを居眠りだと誤解して非難したのを謝罪しなかった事はスルーできない。人として信用できない 2件の返信320. 匿名 2024/07/10(水) 01:44:35
>>310 すごいトピが伸びるしトピが立つので、 気になってきてしまって、 お返事ありがとうございましたm(__)m321. 匿名 2024/07/10(水) 01:45:31
>>160 慶大は山崎さんの方では?322. 匿名 2024/07/10(水) 01:45:33
>>176 まあわからんでもない 言葉の意味を正確に捉えようとし過ぎて「それはAの意味?Bの意味?それAのどの部分をいってる?」と、いちいち頭の中でつっかえてしまう 自分にもそういう所あるから それにしても態度悪すぎだけど 2件の返信323. 匿名 2024/07/10(水) 01:46:31
>>9 ラーメン屋の店主が何人かおるな 2件の返信324. 匿名 2024/07/10(水) 01:46:42
まあでもこれに関しては質問もおかしかったよ。 タレントが的外れな質問するのこれを機にやめて欲しいわ。ちゃんと政治分かる人がやって欲しい。 4件の返信325. 匿名 2024/07/10(水) 01:48:02
>>165 映画作る事になった経緯知りたい なぜこの人を映画にしようと思ったのか326. 匿名 2024/07/10(水) 01:48:08
この人が2位、、選挙って魔物が潜んでるわ、、327. 匿名 2024/07/10(水) 01:48:27
>>1 セルロイド人形みたいだ。なんでお肌がツルンとしてるんだろう328. 匿名 2024/07/10(水) 01:48:38
彼女とかいた事あるのかな 1件の返信329. 匿名 2024/07/10(水) 01:49:08
>>23 石丸大嫌いだけど、誰だって乃木坂46の慶應AO推薦のおバカアイドルがドヤ顔でキャスター面して絡んできたら、 「はぁ??」って思うだろ。 大阪府知事やってた橋下徹の質問には真剣に答えるの当たり前じゃん 3件の返信330. 匿名 2024/07/10(水) 01:49:47
>>261 私が年寄りだからか、年寄り議員にズバッと言ってる、恥を知れなど絶賛されてるエピソードを聞いてもヤバイ奴としか思えなかったけど、若者は受け止め方が違うのね 2件の返信331. 匿名 2024/07/10(水) 01:50:00
>>318 石丸は自分が一番目立たないとダメなタイプだろうから討論番組の次回できるかなあ? 1件の返信332. 匿名 2024/07/10(水) 01:51:02
>>1 元乃木坂46とか坂道アイドルにいちいち返事していられないのはわかるわぁ。メディアもこんなの選挙速報に出すなよ 2件の返信333. 匿名 2024/07/10(水) 01:51:07
>>316 テレビ局に敵意剥き出しだと無理だよ。 お年寄りはテレビで情報得るからお年寄りから票を貰えないと勝てない。334. 匿名 2024/07/10(水) 01:51:26
石丸さんにトピ画の目つきで色々言われたら私萎縮して何も言えなくなりそうだわ笑 1件の返信335. 匿名 2024/07/10(水) 01:51:51
>>166 ただの偉そーにしてるおっさんだった。336. 匿名 2024/07/10(水) 01:52:00
>>319 いずれも相手が悪いと強引に結論づけているしね もし政治家になったとして、国民が賛同しかねるようなことをして追求されても同じように強引に逃げ回ると思う 支持者はなぜこの人をそこまで信用できるのか 1件の返信337. 匿名 2024/07/10(水) 01:52:13
>>1 夢に出てきます 夢に出てきます 夢に出てきます 潜在意識に刻印されますw 4件の返信338. 匿名 2024/07/10(水) 01:52:29
ID:3Iiyp7JU2H こんな自己主張の塊宇宙人とコンタクト取っちゃダメ。 利己主義お子ちゃまを調子にのらせちゃダメ。339. 匿名 2024/07/10(水) 01:52:33
>>292 ここ最近は、堂々と「ガル男だけど」って書き込みする男をあちこちで見かけるよ… アクセス数落ちてるから 運営は男ウエルカム状態だと思う。 トピも 叩かせるトピや、企業案件トピ、釣りトピ、暗い気持ちにさせるトピが9割。 どのトピも心優しい書き込みをする人激減したよ。 3件の返信340. 匿名 2024/07/10(水) 01:52:36
>>3 ガルちゃんキリトリと人相学()大好きだもんな341. 匿名 2024/07/10(水) 01:53:01
>>295 依頼受けるってことはそれまでは関係良かったのかな。。ある日急に変わってしまったのか。。 1件の返信342. 匿名 2024/07/10(水) 01:53:13
>>332 でも若者代表でもあるんだよ? 1件の返信343. 匿名 2024/07/10(水) 01:53:16
>>339 優しいではなく弱々しいコメが減っただけよ344. 匿名 2024/07/10(水) 01:53:34
>>248 ふかわが絡まれていないか心配 1件の返信345. 匿名 2024/07/10(水) 01:53:37
もうすぐ消えるヤツをワザワザ相手しなくていいよ346. 匿名 2024/07/10(水) 01:53:46
「自分の非を理解する」石丸さんは過去にこの経験はあるんだろうか。。。347. 匿名 2024/07/10(水) 01:53:55
>>342 どんな手続きをして代表になったの? 一般的には代表を決めるのは選挙だけど 1件の返信348. 匿名 2024/07/10(水) 01:54:00
放送観てたけど、質問に意味不明な質問で返したり、 言ってることも論破してるつもりかもだけど内容がおかしいし、逆に頭悪そうに思った。 本当に頭いい人ならあんな内容もだし、話し方もしないと思う。 1件の返信349. 匿名 2024/07/10(水) 01:54:08
>>339 前はいい意味でアホくさいおもろいトピ多かったよね350. 匿名 2024/07/10(水) 01:54:43
何でアイドルが若者代表してるんだ?351. 匿名 2024/07/10(水) 01:55:14
>>9 ポーズこれじゃない、サタデーナイトフィーバーのポーズがよかった352. 匿名 2024/07/10(水) 01:55:46
>>303 自己レス 漢字表記を間違えてた。 youtubeで検索したら「秋山祐徳太子と東京都知事選挙」 というタイトルで東京都知事選の立会演説会の音源があった。353. 匿名 2024/07/10(水) 01:56:11
>>332 アイドルだからそう思うのかな? この子は他番組でも見かけるけどかなりしっかりしてると思うよ354. 匿名 2024/07/10(水) 01:56:42
この話題見ると話の通じない元上司思い出して心臓がヒュッてなる355. 匿名 2024/07/10(水) 01:56:50
>>8 国政行くのかなぁ 何となくご意見番ポジションや今後のビジネスのために売名したかったのかな?と思ったわ356. 匿名 2024/07/10(水) 01:57:08
なんかサブウェイ頼めない人がいそうだね 1件の返信357. 匿名 2024/07/10(水) 01:57:30
桜井誠はどうしてこの人の事を石丸電気って言うのだろう。 バトルが見てみたい。358. 匿名 2024/07/10(水) 01:58:59
>>336 俺を当選させたお前らの責任だよ、って言うでしょ。359. 匿名 2024/07/10(水) 01:59:21
>>330 若者は自分がモラハラ受ける側になるかもなんて想像しないんだと思う 石丸さんは年寄り有利な政治をする給料泥棒な年寄りを切ってくれて自分達若者には優しいとでも思ってそう 2件の返信360. 匿名 2024/07/10(水) 01:59:22
YouTube見てる分には頭いい人やなー真っ当な事言ってるなーとは思ったけど 地上波で流れるの見ると「あれ…こんな人なん」て思うようになってしまった361. 匿名 2024/07/10(水) 01:59:42
>>5 頭は良いけど配慮するまでは出来ない人なのかなと思った。そういう人が政治家になっても良い事無いと思う。 6件の返信362. 匿名 2024/07/10(水) 01:59:58
>>316 あのタイプが刺さる人は一定数いるし今回もある程度シンパを獲得できたみたいだから、これを踏み台に国政参加とかメロリンの人みたいに党作るかするんじゃない? 2件の返信363. 匿名 2024/07/10(水) 02:00:12
>>167 内心はどうあれ とりつくろえもしないところが ヤバすぎると思ったわ 百合子も蓮舫も嫌だったけど そのためだけにこの人にも入れないで良かった364. 匿名 2024/07/10(水) 02:00:17
>>271 マイナス多いけど答えてあげて? 選挙公示以降ずっと説明してきた話を 何で投票日当日に落選がわかってから 繰り返さなければいけないんだ? 典型的なシーライオニングじゃないか 2件の返信365. 匿名 2024/07/10(水) 02:00:30
>>154 そうなの?何かと絡んでたの 唐突に謎に話題になり不自然には感じてた 持ち上げていた後ろ盾でもいたの? 1件の返信366. 匿名 2024/07/10(水) 02:00:42
Mr中2病 だなと思った。2024年中2病コンテストグランプリ決定だなこれ。 ひろゆきとかは高3くらいまでに成長してるし 橋下も大2くらい、成田高2、古市中3だからなあ・・ 石丸の登場で、ひろゆきは大3くらいに飛び級してもいいなと思えてきたな 2件の返信367. 匿名 2024/07/10(水) 02:01:52
市長の時ハッキリしてて応援してました。 でも1期で市長辞めて都知事へと聞いてから中途半端だなって思いました。 何がしたいのか分からなくなりました。368. 匿名 2024/07/10(水) 02:02:50
>>364 答えたくないなら 「申し訳ありませんが、落選していて傷ついてるので選挙の話は今したくないです」っていえばよくないか?あの挑発的な中2病の受け答えしてる時点で社会性がないよね。 恥を知れ!って言いたくなったわ。 2件の返信369. 匿名 2024/07/10(水) 02:03:38
>>27 屁理屈言ってるのって時間の無駄だよね370. 匿名 2024/07/10(水) 02:04:19
れなちさんもなかなか負けず嫌いだからね(笑)これを糧にして、また仕事増えそうね(笑)371. 匿名 2024/07/10(水) 02:04:28
>>364 あんな高圧的な態度とる人間性が嫌われてるんだと思う イラついてもそれくらいサラッと答えられる余裕くらい41歳なら持ってて欲しい372. 匿名 2024/07/10(水) 02:05:29
市長時代の恥を知れ事件も色々闇深な話出てきたし。 こいつ、怪しいな。373. 匿名 2024/07/10(水) 02:05:53
>>361 頭よくないでしょ。有名大学(京都大学)出てるだけじゃん。 高偏差値大学に入学したり受験勉強できても、頭がいいわけではないよ。 結局この人が高卒なら多くの人が「黙れ!」って言うと思うけど盲目のおばかさんは 京大卒が言ってる論破は正しい、って裸の王様的支持をしてるんだよね。 男にありがち。 本当に頭の良さというものがわかっている人は京大卒だから頭がいいなんて解釈はしない。 ましてやこの人の行動や受け答えを見て頭の良さは全く感じないわ。 5件の返信374. 匿名 2024/07/10(水) 02:06:18
リアルタイムで見てたけど、気に入らないゲストも他にいたらしく、その人の紹介の時もすごい目つきしてたよ。気味悪かった375. 匿名 2024/07/10(水) 02:06:20
>>49 なんか全体にだらしない感じ376. 匿名 2024/07/10(水) 02:07:28
これでまた 27歳であー怖かったと言える性別と罵られるのか377. 匿名 2024/07/10(水) 02:07:50
>>157 だってワールド・ビジネス・サテライトの初代キャスターだもん。フリーアナウンサーの走りみたいな人だし、テレビの中で培われた立ち居振る舞いが他の政治家とぜんぜん違う。安藤優子も完全フリーアナだから、小池さんのことライバル視してるのか、アンチ的な立場よね。 1件の返信378. 匿名 2024/07/10(水) 02:08:12
この人に先入観なくMr.サンデー見てたけど、嫌な奴、なんだコレって感じだったよ379. 匿名 2024/07/10(水) 02:08:37
>>362 支持者がトランプと同じように 落選したら陰謀論持ち出しそう380. 匿名 2024/07/10(水) 02:08:52
>>317 シンジローは議員じゃなくて お笑いタレントになれば良かったのに381. 匿名 2024/07/10(水) 02:08:58
>>373 東京都知事選2位の得票数ですよ それをバカ扱いはできない 3件の返信382. 匿名 2024/07/10(水) 02:09:16
>>368 よこ 察してちゃんだよね 1件の返信383. 匿名 2024/07/10(水) 02:09:48
>>31 何故か安野さんもガルで凄い人気だけど、 ソーラー、再エネ推奨派なんでしょ? きっと頭が良くて有能で優しそうな人だけど、 慎重に見てた方が良いよ。 投開票日ギリギリになって胡散臭いインフルエンサーが安野さんを急に押し始めた。 5件の返信384. 匿名 2024/07/10(水) 02:10:20
容姿がよくないのもあるけど、この子のこういうところが人気でなかった理由だろうね。別に仕事なんだから割り切ればいいし、若くもないよ27歳って。385. 匿名 2024/07/10(水) 02:10:50
>>24 古市さんに対してのバッシングも多かったけどとにかくXでこの動画流れてくる もう答える気ないんじゃん 煙に巻こうとしてるんだけど古市さんもちょっとサイコパス気味な所あるから捕まえようとしていてちょっと面白い でもまあ全国放送されてるのにその態度晒してれば百合子の方が1枚も2枚も上手だな 3件の返信386. 匿名 2024/07/10(水) 02:10:58
>>347 オリンピックの日本代表が選挙しましたっけ?387. 匿名 2024/07/10(水) 02:11:14
1件の返信388. 匿名 2024/07/10(水) 02:11:29
急に変な釣りコメ沸いてら389. 匿名 2024/07/10(水) 02:11:36
秋元系ならこの子より気象予報士資格も取った、武藤十夢さんのがこういう枠として合うと思う。390. 匿名 2024/07/10(水) 02:11:49
なんかどこかの記者に、石丸新党なんてどうですか?みたいに言われたらニャ〜ってしてたね。あの舛添も、前に次期総理って記者に言われてニヤニヤしてたの思い出した。おだてに弱いんかな 1件の返信391. 匿名 2024/07/10(水) 02:11:52
>>324 どうせ視聴者はタレントレベルが多いんだし そのレベルにも分かるように 簡素に答えられなきゃダメなんだよ 1件の返信392. 匿名 2024/07/10(水) 02:12:45
>>390 この女性もそういうこと言ってれば嫌な思いしなかったかな?393. 匿名 2024/07/10(水) 02:13:22
>>382 それもなぜか上目線の 1件の返信394. 匿名 2024/07/10(水) 02:13:49
>>1 …さもありなんって感じ。国会議員目指すのかと思うと胃がキリキリするわ… 3件の返信395. 匿名 2024/07/10(水) 02:14:29
>>38 凄く頭いい(成績)のに言葉のキャッチボール出来ない人ってたまにいるよね ある種の障害だと思ってる 1件の返信396. 匿名 2024/07/10(水) 02:15:05
石丸さんの嫌われ方が、秋元アンチを圧倒してるのが凄い(笑)397. 匿名 2024/07/10(水) 02:15:32
>>362 維新に入って、似たようなのがいっぱいの維新内部でもバトルになって破壊してくれたら嬉しい…は冗談だけど、脳梗塞の議員の話は酷すぎるからもう一切人の前に姿を現さないで欲しいと思う398. 匿名 2024/07/10(水) 02:15:32
>>381 勉強は出来たんだろうね だけど頭よくないし感情のコントロールできてない 政治なんて気に入らなくたってニコニコして中身は狡猾でなきゃやっていけないのにこの人感情分かりやすいしパワハラめいた嗜好がもうバレてる 広島だけだったらそこまでだけど、今は全国に知れ渡ったからねぇ 2件の返信399. 匿名 2024/07/10(水) 02:16:14
>>26 疲れと年齢を感じる。 疲れるとイライラするよね400. 匿名 2024/07/10(水) 02:16:59
>>328 安芸高田市長選に出馬した時は彼女いたらしいよ401. 匿名 2024/07/10(水) 02:18:32
>>356 「サブウェイ頼めなそう」っていうフレーズ、煽り文句として定着しそう402. 匿名 2024/07/10(水) 02:18:46
>>261 横だけど最初流れてきた切り抜きで同じ印象だったけど 都民なので選挙に出ると聞いてから 観察したらなんか違うなってなった 屁理屈が過ぎる403. 匿名 2024/07/10(水) 02:19:11
>>274 だって国民はバカ扱いだもんね404. 匿名 2024/07/10(水) 02:19:21
>>393 やはり例えるなら反抗期か… 女性を毛嫌いしてそうだけどこういうところは女々しい印象を受ける405. 匿名 2024/07/10(水) 02:20:06
>>344 ふかわさんに説明を求めてる人がいたね406. 匿名 2024/07/10(水) 02:20:29
>>324 違う違う 本当に頭が良い人間って言うのは、 幼稚園児でも小学生でも 理解できるように 喋る事が出来る人 の事を言うんだよ。407. 匿名 2024/07/10(水) 02:20:31
>>178 本当は5位の安野さんに投票したかった。 でも上位が微妙すぎて、下手すると石丸になる可能性もあったから、それだけは避けたくて小池さんに入れた。408. 匿名 2024/07/10(水) 02:21:41
>>106 NOだからマイナスしたけど、それでいいんだよね?409. 匿名 2024/07/10(水) 02:21:47
>>270 たしかに李徴タイプだよね 袁傪みたいなのがやっぱり政治家に向いてる410. 匿名 2024/07/10(水) 02:22:13
でもまあ、女性に怖いって思われたらおしまいだな。 1件の返信411. 匿名 2024/07/10(水) 02:22:23
>>387 大抵の女性は話が通じない男には 気持ち悪さから相手にしないんだよ 逆恨みされて粘着されたら怖いし412. 匿名 2024/07/10(水) 02:22:44
>>75 石丸構文のおかげで、シンジローの株上がってるの笑うw 分かりやすいと好評 1件の返信413. 匿名 2024/07/10(水) 02:25:00
スポンサーリンク 元乃木坂64のメンバーの山崎怜奈さん。 そんな山崎怜奈さんが鼻につくと言われているそうです。 なんでも話し方がきついのが理由との噂も。 今回は山崎怜奈さんが鼻につくと言われている理由についてまとめていき […]
1件の返信414. 匿名 2024/07/10(水) 02:25:16
切り抜きの動画や途中からメディアで担ぎ上げられた映像を見て勝手に投票し 選挙後に会話が成り立たないと勝手に幻滅とか さすがに失礼415. 匿名 2024/07/10(水) 02:25:26
弁護士みたいな頭の回転がはやい屁理屈?正論?のプロと話したらどうなるのか知りたい 自分より頭のいい口が回るやつには折れるか? 1件の返信416. 匿名 2024/07/10(水) 02:25:27
ガルのおばさまが、こういう男と女で態度変える男は絶対に忘れないよ。ってコメントしてたけど本当だと思うわ。417. 匿名 2024/07/10(水) 02:26:51
>>90 だよね。年齢ではなくコイツの資質の問題。気持ち悪っ。418. 匿名 2024/07/10(水) 02:27:32
>>294 乃木坂のちゃらちゃらした女をバカにしてるというより そういう化粧とかしてる女に相手にされなかった恨みを晴らしてる感じがしたわ こういうモラ男って意外と美人とかかわいい子とかモテる子とか 1軍系の女に逆恨みしてんのよね。 CAにカスハラするおっさんとかってたいていそう・・・wwww419. 匿名 2024/07/10(水) 02:27:40
>>412 まぁ誤魔化したり混ぜっ返したりしないだけずっとマシだよね。420. 匿名 2024/07/10(水) 02:27:46
>>324 極端なこというと小学校に来て小学生に難しい話通じない〜ってドヤってるのと同じようなものでは あなたの言う通りであれば、自分と知能が釣り合う人たちの集まりではないのは明白なのに実際現場に行くまでそれを想定準備しなかった石丸さんが仕事できない人ってことになっちゃいますね421. 匿名 2024/07/10(水) 02:28:00
政治家ってコミュニケーション出来なきゃだめだよね?422. 匿名 2024/07/10(水) 02:28:14
実際に何人かのインタビュアーに「頭悪くてすみません」みたいな事言わせてるしそういう空気をつくる人 でもむしろそれが爽快 意外と女性にとってはこういう人がトップに立ってくれると頼もしい 1件の返信423. 匿名 2024/07/10(水) 02:29:14
>>9 漫画とかドラマとか非現実的な物への憧れが強そう。子供みたい。 で、似たような物が好きな層が投票したと。 5件の返信424. 匿名 2024/07/10(水) 02:29:20
皮肉だよそれは…425. 匿名 2024/07/10(水) 02:29:46
>>391 そうそう、なんならそういった層にアピール出来る場でもあるのだと思う 1件の返信426. 匿名 2024/07/10(水) 02:30:18
>>316 大躍進ってのが都知事選での得票数を指してるなら 大躍進の根拠は、石丸のインターネットでのブランディングの結果なのでね 石丸はクロスオーナーシップメディアのおかげで票を確保してない だからクロスメディアがいくら石丸叩こうと失速なんてない 場合によってテレビが叩くほど票が増えるまである 大躍進も失速もクロスメディアの印象であって、石丸にとっては全く関係ない Xの主要垢も反蓮舫と蓮舫支持ばかりで選挙も蓮舫がなんだかんだ2位だと思ってた ガルちゃんもそうよね、石丸サポーターは目についたがここまで票数を獲得すると思ってなかった (暇空や桜井誠がオルタナティブとして存在感はあったし、ガルちゃんでも一定数支持があったけど) 今回の選挙で世の中から テレビを代表とするクロスオーナーシップメディアが、ズレてることがハッキリした それを信奉してるXやガルちゃんも、もしかするとズレてるのかもしれない テレビやSNSで石丸叩いて溜飲を下げるのではなく 石丸が票を集めた「事実」を冷静に受け止めるべき 4件の返信427. 匿名 2024/07/10(水) 02:30:36
>>413 それでも、ラジオで多方面のゲストと交流して人脈作ってるし、クイズ番組出てた頃にカズレーザー達とプライベートでクイズ勉強会やっててりしたし、乃木坂メンバーともずっと仲良くやってきてたから、コミュ力は高いよ。「鼻に付く」ってのは、アイドルオタの目線でだろうね。428. 匿名 2024/07/10(水) 02:30:42
>>8 国会議員には向いてなさそう 秘書離職率高そう 2件の返信429. 匿名 2024/07/10(水) 02:31:06
>>425 だからアピールしたんだよ テレビなんか相手にするかよってね 2件の返信430. 匿名 2024/07/10(水) 02:31:16
>>398 勉強できたようには思えないなあ。。受験勉強マスターする勤勉さがあっただけでは? あるいは暗記が得意とか発達にありがちな教科書覚えるそっち系の能力があるとか。 勉強したものを理解したり解釈したり活用する能力なさそう。 京大入るほどの国語学習や歴史学習してコレってかなり仕上がりやばくないか? 書籍に触れたことのない中卒とかならともかく。 学歴あれば頭いいこと言ってると思い込む人、ちょっと感性低すぎ。 2件の返信431. 匿名 2024/07/10(水) 02:31:17
まず冷静にどっちが悪いか考えてみよう この場合はわかりにくい質問をした方が悪い そうなると石丸は悪くないという結論になる 1件の返信432. 匿名 2024/07/10(水) 02:31:50
この人、なんか全体的に暗い感じがする。笑ったりしてるんだけどね。目つきかな433. 匿名 2024/07/10(水) 02:32:14
>>429 ならば最初から断ればよいのでは…434. 匿名 2024/07/10(水) 02:32:35
>>24 古市も大概だけど、この人も喧嘩腰で返答するから、見ててしんどい。人をイラっとさせるタイプ。都知事にならなくて良かったんじゃない。 3件の返信435. 匿名 2024/07/10(水) 02:33:05
>>431 別に山崎のこと好きじゃないけど 質問がわかりにくいと思ったなら「質問の意図がよくわからないのですが、 それって~~~ってことを聞いてるんですか?それともXXXXということを聞いてるの でしょうか?」って提案型の対話するよね。 そういう発想がない時点で親切じゃないし、性格が悪いなと思った。 ましてや都知事に立候補したのに民衆との対話力がない時点で、終わってる。436. 匿名 2024/07/10(水) 02:33:08
なんか女への憎しみが凄い感じがした437. 匿名 2024/07/10(水) 02:34:13
>>423 そんな人達が東京に多かったから2位になったと思うと今後が恐ろしいね438. 匿名 2024/07/10(水) 02:34:53
>>27 石丸さんが残念なのは、論破してる風に見えて態度だけのパフォーマンス。 全然論破すらできてないところが残念。 ハッタリ。 1件の返信439. 匿名 2024/07/10(水) 02:35:05
>>410 女性から見て怖いと思うくらいがむしろ頼もしいかもしれないよ 1件の返信440. 匿名 2024/07/10(水) 02:35:56
>>426 TikTokやショート動画でみてた人はテレビでの受け答えでガッカリした人多そう なんか思ってたのと違った。みたいな YouTubeも切り取りなしのをみると話が通じない?かみ合わないってのは感じる 1件の返信441. 匿名 2024/07/10(水) 02:35:58
政治家は本当に色んな人と関わらないといけないから、アレだと続かないんじゃないかな。前の所と同じで。442. 匿名 2024/07/10(水) 02:36:07
心の余裕みたいなものを感じられないんだよね…何にそんなに怯えてるの?って443. 匿名 2024/07/10(水) 02:36:11
>>422 いざこざ起こすからトップになれないよ 上司がいつも尻拭いしてるの 自分も短気だから口答えしたら喧嘩になったわ444. 匿名 2024/07/10(水) 02:37:19
>>9 これって、組閣時に総理官邸の階段で撮る写真のマネ? なんか、ダサっ 1件の返信445. 匿名 2024/07/10(水) 02:37:31
なぜか、ひろゆきと進次郎の好感度が上がるムーブ好き(笑)446. 匿名 2024/07/10(水) 02:37:45
>>137 紳士服売り場のマネキン447. 匿名 2024/07/10(水) 02:37:57
>>324 万人に理解できないようじゃ政治家にはなれない448. 匿名 2024/07/10(水) 02:38:06
>>426 ところで石丸のマニフェストって何? 右寄りなの?左寄りなの?竹島とか北方領土とかはどうするか発言とかしてるの? 増税賛成派なの?外国人参政権あげたい人なの?外国人の生活保護受給賛成派なの? 詳しそうだからぜひガル民に教えてくだせぇ449. 匿名 2024/07/10(水) 02:38:29
>>430 わかる。テストの点数とかはわりかし取れるけど、わからない人に聞かれたら説明できなくていきなり怒り出す同級生に似てるんだよね450. 匿名 2024/07/10(水) 02:39:18
ちょっと冷静になってみて ここ誹謗中傷すごいよ 1件の返信451. 匿名 2024/07/10(水) 02:39:56
そういやこの人、一度市長やったんだよね。そこで評価されてるならともかく…452. 匿名 2024/07/10(水) 02:40:36
>>329 政治家目指すなら誰にでも表面上だけでも同じ態度に見えるようにしなければならないと思うよ むしろ立場の強い人以外への理解があると思わせないと上に立でない 1件の返信453. 匿名 2024/07/10(水) 02:40:56
もしこんな受け答えを通訳するとしたら通訳さんが可哀想と思ってしまった 何が言いたいのかさっぱり分からないから 1件の返信454. 匿名 2024/07/10(水) 02:40:59
>>395 でもそれって単なる発達さんでしょ? 高学歴かみ合わない発達野郎でも、性格の良しあしはあるよ。 恨の感情とはよく表してると思った。 石丸ってかみ合わないだけじゃなくて、恨と攻撃的のトゲトゲで武装した震えてる チキン尖ったナイフみたいにギザギザハートのコンプ強めの人なのかなあと思った。 不安からくるトゲトゲ。 1件の返信455. 匿名 2024/07/10(水) 02:41:03
いやいや こういう怖いところが頼もしいからみんな投票したんでしょ いきなり掌返すのは良くない456. 匿名 2024/07/10(水) 02:42:31
>>429 かっこよく決めるつもりだったのね しかし対話がちぐはぐだったせいで意図が視聴者に伝わらずサブウェイの心配をされる結果になってしまったということか457. 匿名 2024/07/10(水) 02:42:51
>>241 ただめんどくさいよね。そこまでして聞く価値ある回答なんて持ってなさそうだし。458. 匿名 2024/07/10(水) 02:44:03
>>450 ん?テレビでの石丸の振る舞いと候補者である石丸都知事選を見た感想でしょ? 批判されてる行動をしておいて誹謗中傷だなんだというのはおかしくないか? しかもこの人公人やってた人でしょ。 アレコレ言われたくないなら、都知事選に出たり出馬しなければいい。 公職につかなければいい。 そして何より、あの自分自身の振る舞いが他人にどう受け取られるかを 学んだほうがよいのでは?これが世間の声。 1件の返信459. 匿名 2024/07/10(水) 02:45:07
>>1 すごい顔つきしてるな このまま蝋人形館に置いとけるくらいの無機質さだね460. 匿名 2024/07/10(水) 02:46:39
これをモラハラというなら仮にモラハラだとして 自分の上司になるわけでもないのにモラハラだから都知事に相応しくないという理論は成り立つのか 感情抜きにして冷静に考えてみた方が良いと思う 1件の返信461. 匿名 2024/07/10(水) 02:47:30
想像力の欠如、かなー 全て自分軸でまわそうとするイメージ、人との関わりがあまり上手ではなさそう462. 匿名 2024/07/10(水) 02:47:42
>>439 政治家ならダメだよ463. 匿名 2024/07/10(水) 02:48:05
>>368 そうそう。「今何を言っても言い訳にしかなりませんので」でコメントを控えるとか、 「今はうまく言葉にできませんが、私の声がより多くの人に届くよう、次に向けて対策を練っていきたいです。残念な結果になりましたが、支援していただいた方々には心から感謝しております。是非これからも期待し続けていただけるよう頑張りますので、応援をよろしくお願いします。」とか。 選挙後の報道は次回出馬する時のために有権者に顔を売る絶好の機会であって、コメンテーターに喧嘩売る場じゃないのよ。464. 匿名 2024/07/10(水) 02:49:48
>>440 地方の公立高校から京大、そして大衆的な銀行員になって、長年勤めて海外勤務も。 十分な社会経験があるところを評価して年齢的にも期待したけど 百聞は一見に如かず、なんていうか経歴と社会人経験はむしろ高評価要素なのに それだけの経歴と社会人経験があって仕上がりがコレってもう、ダメだって瞬時に 思ったわ。もう受け答え見たら破壊力抜群だね。 こういう人に都知事はやってほしくないと思った。そしてそういえば糖蜜みたいな でかい企業にはいくらでもアイタタを飼う余裕があったことを思い出した。 国家公務員にもこの手のアイタタはものすごく多い。465. 匿名 2024/07/10(水) 02:50:58
>>373 横 京大を有名大学って言い切っちゃう感性が好きw お勉強はできるけど社会のお役に立てないタイプかしらと思う466. 匿名 2024/07/10(水) 02:52:15
>>7 ミヤネが助け舟を出してくれたとか467. 匿名 2024/07/10(水) 02:52:47
>>3 玲奈さん側も負けてないのが凄い468. 匿名 2024/07/10(水) 02:53:06
>>9 この周りの連中がこいつを持ち上げてるの?469. 匿名 2024/07/10(水) 02:53:19
>>1 石丸の質疑応答はなんかどじょうすくいみたいだね470. 匿名 2024/07/10(水) 02:53:34
>>458 それは批判される行動があったという決めつけの上で成り立ってる考えだね また頭のいい人が世間の声を一般人と同じレベルに下りてきて親身に聞く必要があるのだろうか 同じレベルの人同士で会話が成り立てばいいのではないだろうか それで世の中を変えてくれるなら選ぶ価値はあるのではないだろうか みんな一度冷静になって考えてみるといいかもしれない 4件の返信471. 匿名 2024/07/10(水) 02:53:44
>>460 あんた馬鹿?モラハラしてる奴が自分の自治体の代表なんて恥ずかしいしそんな奴 のために税金払いたくないわ。モラハラ首長だとまず都庁の職員のモラルがずたずた になって、めちゃくちゃになる。変な争いが起きて、モラハラファーストになり 都民そっちのけになる。休職者続出して税金の無駄になる。都職員が委縮してパフォー マンスが下がる。都職員のストレスから非正規や出入り業者をはじめ、いろんな人 がうっっ分晴らしのパワハラ、セクハラ、いじめなどを受ける。ストレスをためた 都職員の妻が近所でいじめ、子どもが学校で荒れて、東京都の治安が悪化する。 ここまで想像できるだろ。 1件の返信472. 匿名 2024/07/10(水) 02:55:35
>>470 遊んでるでしょ、つまんないけど。 1件の返信473. 匿名 2024/07/10(水) 02:56:44
バード山崎が更に飛び立ちそうだわ474. 匿名 2024/07/10(水) 02:57:22
>>9 いい画像じゃない🙂 石丸伸二という男の傲慢な人間性の本質というものが如実に出ていて475. 匿名 2024/07/10(水) 02:58:22
話相手を見下して、自分を賢そうに見せて、常に相手の言う事を否定し呆れているポーズ。 この人が弱者救済姿勢蓮舫さんより票を稼ぐ。東京末期だと思う。当選者は学歴詐称だし。 投票した若い人、側しかみれない、政策などの話は難しく理解出来ないと言っても限度がある。この人の躍進=教育の失敗だと思う。 タイムパフォーマンスが良いなどと、さも自分は賢い時間の使い方が出来ているという言い訳で、物事を理解する集中力が全くないことを誤魔化しているのも自己弁護が過ぎてそろそろ目に余る。 石丸も話すことは全て誤魔化しだし、こういう人間を首長に置いたらもっと自分らも誤魔化しが効くとでも思ったのだろうか。 すべて浅はかだと思う。 投票した若くない大人は手遅れ。 1件の返信476. 匿名 2024/07/10(水) 02:59:03
>>444 ラーメン屋さんの看板の真似では?477. 匿名 2024/07/10(水) 02:59:06
>>470 あなた学校で友達いなかったでしょう?全然理屈が成立してないよ?人と会話したことある? まず、石丸さんが頭いいとは私は感じなかった。 一般人と同じレベル(山崎と石丸なら石丸のほうが一般人では?)という前提が間違ってる。 そもそも都民と都知事に上下関係はないので、下りてくるという表現がおかしい。 人の話を親身、真摯といいたいのかわからんが、親身になれないやつは社会人として失格。 同じレベルってイシマルと同じレベルとは中2病のことか? 多くの都民はもっと社会性があって優秀だと思うが・・ 石丸が世の中を「いい方向に」変える力があるとは思えない。 あなた詭弁してるけど、善悪や社会性や公共心がなさそうだから幼稚園からやり直したほうがいい。478. 匿名 2024/07/10(水) 02:59:31
関心なかったが その石丸とかいう人、最近の市長によくいる 国会か何かでイキがって質問してるタイプ 今時の増長した地方公務員の典型ですね479. 匿名 2024/07/10(水) 02:59:45
>>361 頭良くないでしょ 会話が噛み合ってないもん 頭良い人なら、話の筋道立ててわかりやすく簡潔に話せる 相手が知りたいポイント、相手がつまづいているポイントを把握して話せる480. 匿名 2024/07/10(水) 02:59:56
>>471 いや想像できないって 飛躍し過ぎでは? 1件の返信481. 匿名 2024/07/10(水) 03:00:54
>>30 わたしもそう思った。テレビの皆さんは大人だなーって。わたしなら「めんどくさいのでもういいでーす」とか言ってしまいそう482. 匿名 2024/07/10(水) 03:01:23
>>454 余裕のない西村博之さんみたいだよね 叩き潰すような話し方しか出来ない しかも、姉が居ないせいで、女性に対しても、凄まじく攻撃的 私、この人と年齢そんな変わらないんだけど、名探偵コナンの話をしたら『僕のほうが知ってます』って感じで被せてきて、話遮られると思う 年齢そんな、変わらないから少なくとも初期は見てるはずなのに(で、私は相手が不利にならないようなるべく初期の話を振ってるのに論破してやろうってコナンコスプレ石丸伸二さんは話してくるの。それを本人は論破だと思ってる) 妄想でしかないけど、想像に容易いでしょ? この、コナンコスプレ野郎 調べていたら、思った通り(笑)妹いたわ。相手を叩き潰すような話し方する奴って何故か妹なのよね。弟じゃなくて 1件の返信483. 匿名 2024/07/10(水) 03:02:25
>>157 横 演説中にもやーめーろ、やーめーろ!ってヤジに合わせて体ゆすってたわw で、おさまったところで演説再開。 3件の返信484. 匿名 2024/07/10(水) 03:02:27
>>74 攻撃するのは男じゃなくて女だと思う485. 匿名 2024/07/10(水) 03:02:30
>>12 都知事候補者が並んでお互いに質問している時、小池百合子へにやつきながらしつこく質問重ねている表情にモラハラ滲み出てた。 若い世代の支持率高かったよね。若い子はわからないかも知れないけどBBAの目は誤魔化せないよ。 2件の返信486. 匿名 2024/07/10(水) 03:03:23
アメリカに渡米とかあったけど あくまでも組織に守られての大名行脚でね この人に海外経験があるとは思いませんね487. 匿名 2024/07/10(水) 03:03:37
>>475 石丸がこんなアイタタな人だとはインタビュー見るまで実はわからなかった。 卑屈コンプはありそうな顔してるとは思ったけど、普通の大卒社会人の経歴と年齢で 頼もしい候補者だと思っていた。石丸ファン以外は特にYOUTUBEなども見ないので 動く石丸をよく知らなかった。恥を知れの切り取り放送では評価してた。 私は小池をSTOPさせたいのと、安野かドクター中松か石丸に都知事になって もらったらいいと思ったけどさすがに当選無理だと思ったから、小池おろしの 目的もあり蓮舫にいれた。石丸が躍進したのには驚いたけど、同時に頼もしいと 思った。だけどこんな人物だったとは・・ちょっと私も反省した。知らないって 怖いことだ。 3件の返信488. 匿名 2024/07/10(水) 03:04:10
>>9 下から2段目の両端のおじさんが外向いてるのが、SNSにコーデをあげる人みたいでジワるw489. 匿名 2024/07/10(水) 03:04:40
めっちゃ攻撃されてるねこの人wwwww 秋元康の敵なら逆に好印象何だがww490. 匿名 2024/07/10(水) 03:05:21
>>126 電通色満々w 2件の返信491. 匿名 2024/07/10(水) 03:07:19
>>470 どしたん?感化されたん?話聞こか?🥺492. 匿名 2024/07/10(水) 03:07:35
>>480 あなた社会経験が低いから、想像できないんだね。 早く童卒したほうがいいよ。493. 匿名 2024/07/10(水) 03:08:42
>>415 弁護士の橋下には下手に出ているかも〜494. 匿名 2024/07/10(水) 03:08:48
>>194 ね、石丸さんがへんな返答しかしてこないから、どの局の人も会話のテンポが保てなくておかしな空気になってたね495. 匿名 2024/07/10(水) 03:09:32
誰が何と言おうとあそこまで票が入ったんだからね 今さら手のひら返して叩いてる人達は恥ずかしくないのかな496. 匿名 2024/07/10(水) 03:11:32
あんたたちも石丸さんに抱かれたいだろ こんなエリートによ497. 匿名 2024/07/10(水) 03:11:42
>>487 蓮舫に入れたの!?498. 匿名 2024/07/10(水) 03:11:48
>>472 多少の影響は受けてるところはあるけど 人の真面目な意見に対して遊んでるは失礼499. 匿名 2024/07/10(水) 03:12:13
>>485 兄弟構成見て笑っちゃった 兄 石丸伸二 妹 私の小中学生の時の話で申し訳ないんだけど、妹居るやつって、例外なく女性に攻撃的で、論破してやった勝った!!みたいな奴らばかりなんだよね 弟のいる兄貴とか、兄貴のいる弟はそんな事しないし、西村博之さんじゃないけど、姉ちゃんいる弟長男は絶対にそんな事しないのに ちなみに、1番うわぁ・・・って思ったのは、給食の時間に『ムーンライト伝説』が流れた時に、わざわざ耳を塞いだ妹がいる兄貴 アイツ、マジでクズだった それと同じものを、石丸伸二からは感じる コナンのコスプレも、女の事は分かってますから感バリバリだよね馬鹿にしてるのバレバレなんだよ 赤井と安室だと叩かれるからだよね 年齢近いから余計に、本当に許せない コナンも馬鹿にされてたからね 主題歌がB'zを始めとした、Be-ing(現、ビーゾーン)だったから 2件の返信500. 匿名 2024/07/10(水) 03:14:41
>>266 京都の独特の言い回しでってこと?そんなんいくら賢い京大生でも4年住んでた程度で身につくもんちゃうよ、せめて3代は住んでもらわんと〜- 元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に..
- 乃木坂46井上和、黒ランジェリー×透けトップスがクール 先行カット公開
- AKBグループのOGを語ろう part2
- 後藤真希の姪・芹澤もあ、アイドルショットが話題「全部かわいい!」「髪型も良き」
- 堂本剛、“アイドル”のイメージに葛藤した過去と音楽を届け続ける意味「世の中には僕..
- 乃木坂46佐藤楓が卒業発表「やり切ったと思えたからです」16年9月加入の3期生は..
- 【AKB】卒業してからの方が活躍している人【坂道】
- 「これほど毎日つまらないのか」病気でアイドル引退→大企業に就職したが…中央大卒の..
- オリコンランキング2位に“謎のメン地下アイドル”が浮上 仕掛け人は「僕がジャニー..
- 乃木坂46井上和が地上波ドラマ初主演、小論文をテーマに高校生の葛藤と恋描く
- トラジャ松田元太の妹アイドル、「マイファミリー」SNS初披露 「実家かな?」豪華..
- 乃木坂46好きな人で語りたい!Part16
- アイドルグループでセンターになる人とは
- 32歳グラビアアイドル、撮影会で「性的な声かけ」に不快感「もう来ないで」
- 乃木坂46・中村麗乃、卒業を発表
- 岡田准一 アイドルに区切りをつけた現在の思い「変わっていくことは止めてない。それ..
- 難関大卒の元乃木坂・山崎怜奈「私がスンッとした顔で話すと『怖い』『圧がある』と言..
- 日本のアイドルあるある
- 【総合】昭和、平成、令和のアイドルを語りたい【アンチ禁止】
- AKB48小栗有以、東京マラソン完走で“崩れにくかった”メイク公開「有益情報すぎ..