2024年05月14日

20歳未満も活動、アイドルグループの写真に「加熱式タバコ」 イベント運営「主催スタッフの私物」と釈明

情報元 : 20歳未満も活動、アイドルグループの写真に「加熱式タバコ」 イベント運営「主催スタッフの私物」と釈明ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5138123/


1. 匿名 2024/05/05(日) 22:00:50 

風間俊介「慰められてどうしていいのかわからなかった」 NEWSデビュー時の心境&自身のアイドル像告白

風間は当時の事務所では異例の、グループに属さないまま、若い頃からドラマや映画、情報番組などで活躍してきた。 当時同年代にあたる「NEWSがデビューしたとき、いろんな人が慰めてくれたのよ。“大丈夫、大丈夫”って。優しい人たちだなって思ったけど(自分は)デビューできなかった…みたいな感情がなかったからどうしていいのかわからなくて…」と正直な思いを吐露。 「びっくりしたんだ。みんな本当にデビューするために切磋琢磨してるんだって。(それと同時に)いつか自分もデビューするんだっていう気持ちがなくて。ないって言い切れるくらいなくて…」 出典:www.sponichi.co.jp 5件の返信

2. 匿名 2024/05/05(日) 22:01:29 

風間君の演技上手いよね 2件の返信

3. 匿名 2024/05/05(日) 22:01:49 

この人のガチオタどれくらいいるんだろう

4. 匿名 2024/05/05(日) 22:02:02 

この人と生田斗真はなんでグループに入らなかったんだろう?? 14件の返信

5. 匿名 2024/05/05(日) 22:02:03 

そんなことより未成年長期連続レイプ野郎・喜多川のことを告白しろよ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/05/05(日) 22:02:13 

兼末健次郎の芝居一種類を貫く天才 1件の返信

7. 匿名 2024/05/05(日) 22:02:27 

風間くんはこのポジションで良かったよ グループにいなくてもピンで色々やれる器用な人だから

8. 匿名 2024/05/05(日) 22:02:59 

中丸と二宮と同い年? 2件の返信

9. 匿名 2024/05/05(日) 22:03:10 

強がりではないのかな? デビューしたくない子なんているの? 5件の返信

10. 匿名 2024/05/05(日) 22:03:15 

辞めジャニ興味ない 3件の返信

11. 匿名 2024/05/05(日) 22:03:27 

爺と寝なかったから?

12. 匿名 2024/05/05(日) 22:03:32 

4Tops好きだったなあ 少クラみてたよー 1件の返信

13. 匿名 2024/05/05(日) 22:03:33 

かざぽんより斗真はなんて?ってなったな かざぽんは当時からアイドルっぽくなかったし 1件の返信

14. 匿名 2024/05/05(日) 22:03:40 

>>4 上の判断じゃない?上ってだれか知らんけど

15. 匿名 2024/05/05(日) 22:03:41 

風間くんソロの方が合ってるね

16. 匿名 2024/05/05(日) 22:04:06 

>>9 俳優で知名度上がったのが早いからじゃない?

17. 匿名 2024/05/05(日) 22:04:37 

自分はドラマとか演技の方で行くっていうのが固まってたんだろな

18. 匿名 2024/05/05(日) 22:04:59 

>>4 あの当時のジャニーさんはそれが普通だった 小原裕貴も生田も風間も東新もYa-Ya-yahも普通にデビューさせなかった 4件の返信

19. 匿名 2024/05/05(日) 22:05:00 

歌と踊り見た事無いけどどうだったんだろうね

20. 匿名 2024/05/05(日) 22:05:27 

風間俊介=役者のイメージ強いかもしれないけど、ダンス上手いよね。なんというか、クセのないキレのある踊り。 2件の返信

21. 匿名 2024/05/05(日) 22:05:57 

風間くん、ダンス上手い!

22. 匿名 2024/05/05(日) 22:06:37 

>>10 やめてるの?

23. 匿名 2024/05/05(日) 22:06:44 

>>20 ジャニーズ詳しくないけど、金八でよさこい?の踊りキレキレだった思い出 2件の返信

24. 匿名 2024/05/05(日) 22:07:21 

Silentとアンメットの演技とても良くて泣いた

25. 匿名 2024/05/05(日) 22:08:09 

マイナス押してる人って同じ人?

26. 匿名 2024/05/05(日) 22:08:11 

>>8 松潤 二宮 丸山 上田 中丸がみんな風間と同い年

27. 匿名 2024/05/05(日) 22:08:22 

>>9 あの当時はわりかしいたと思う

28. 匿名 2024/05/05(日) 22:08:28 

3年B組金八先生良かった 2件の返信

29. 匿名 2024/05/05(日) 22:08:44 

>>4 なんか前にテレビでアイドルになりたい訳じゃなくて テレビに出てみたい、俳優になりたいって両親に相談したら両親が当時のジャニーズ事務所しか知らなくて、そこに応募したみたいな事言ってたような。

30. 匿名 2024/05/05(日) 22:09:27 

>>18 JUMPには入れなかったけど、翔央も太陽もデビューできてたと思うんだけどな 2件の返信

31. 匿名 2024/05/05(日) 22:09:36 

月9ドラマ朝顔演技良かった

32. 匿名 2024/05/05(日) 22:09:45 

>>4 長谷川純を忘れてやるなよ 7件の返信

33. 匿名 2024/05/05(日) 22:10:00 

>>4 一人でも、やっていけそうではあった。

34. 匿名 2024/05/05(日) 22:10:17 

風間くんのヤベェ奴の役最高 もっと、ヤベェ奴の役やって欲しい 3件の返信

35. 匿名 2024/05/05(日) 22:10:27 

>>1 毒にも薬にもならないタイプだから報道番組のコメンテーターとかいいんじゃない。教養がどこまであるか知らないけど。 1件の返信

36. 匿名 2024/05/05(日) 22:10:46 

大河狙ってたりするのかな

37. 匿名 2024/05/05(日) 22:13:04 

青葉春助

38. 匿名 2024/05/05(日) 22:13:19 

>>32 ハセジュン懐かしい 1件の返信

39. 匿名 2024/05/05(日) 22:13:50 

>>4 断ったからかな?

40. 匿名 2024/05/05(日) 22:14:24 

朝ドラカムカム出演必要あった? あれで出演終わり?え?え?、ってなったな… 1件の返信

41. 匿名 2024/05/05(日) 22:15:06 

>>1 この人声含めてえなりかずきの親戚風味が拭えない

42. 匿名 2024/05/05(日) 22:15:45 

飲み会で遊戯王やったらバカウケするってエピソード好き

43. 匿名 2024/05/05(日) 22:17:42 

>>4 本人もデビューするんだっていう気持ちがなかったって言うくらいだから、アイドルグループに消極的だったとか?

44. 匿名 2024/05/05(日) 22:17:55 

>>10 なんでトピ来るの?

45. 匿名 2024/05/05(日) 22:18:56 

>>8 ニノと生年月日一緒だったよね? 2件の返信

46. 匿名 2024/05/05(日) 22:19:32 

>>18 東新くん結構人気あったと思うけどいつのまにか退所していて驚いた。 この前配信で黄泉がえりを見たときに東新くんが出てて久しぶりに思い出した。 1件の返信

47. 匿名 2024/05/05(日) 22:21:07 

健次郎の演技には泣かされたよ

48. 匿名 2024/05/05(日) 22:22:12 

>>34 サイコパス役とか最高だよねきっと 1件の返信

49. 匿名 2024/05/05(日) 22:26:15 

>>28 元々ニノが金八のオーディション受けたかったんだよね。風間くんは違う仕事がしたかったんだけど、なぜかそこがテレコになっててお互い仕事が決まったってニノが言ってた

50. 匿名 2024/05/05(日) 22:26:49 

昔はどこかのグループがデビューするときには限界を感じたJr.が一斉に退社するみたいな話聞いたけど今はそういう雰囲気ないよね グループ入ってる人はメンバー固定で転職したくても辞めにくいだろうし 3件の返信

51. 匿名 2024/05/05(日) 22:29:46 

>>18 タキ翼のデビュー時期は完全に間違ったと思う。 7件の返信

52. 匿名 2024/05/05(日) 22:31:06 

>>4 歌ダンスよりも 芝居メインにさせたかったとか?

53. 匿名 2024/05/05(日) 22:32:40 

見慣れてるせいか、風間くんがゴリゴリのアイドルしてる方が違和感… 歌って踊ってーみたいなの 歌わない演技できる異質のジャニタレで正解だと思う

54. 匿名 2024/05/05(日) 22:33:24 

>>18 そうだよね なんか学校のクラブ活動の一環みたいな感じで、中高生がワイワイやってタイミングがよければグループデビュー、そうじゃない子達は退所って感じだから、顔の良い子、人気のある子、才能のある子だって必ずしも芸能人になれる訳じゃなかったし、それもまたよかった 1件の返信

55. 匿名 2024/05/05(日) 22:33:54 

>>51 やっぱり嵐にタッキーだよな 1件の返信

56. 匿名 2024/05/05(日) 22:34:44 

>>4 嵐は相葉じゃなくて斗真かと思ったって見たけど…

57. 匿名 2024/05/05(日) 22:35:39 

>>46 金八先生で上戸彩のクラスのもう一人の転校生ですね。 いわゆるジャニーさんのスペオキだったからニュースになっていたような関係はあるのかなと思った。 その後名前を検索したら芸能事務所(セントラルだっけ?)の社員として名前だけ出てきた。

58. 匿名 2024/05/05(日) 22:35:41 

>>45 同じ生年月日、同じ血液型、同じ東京都出身

59. 匿名 2024/05/05(日) 22:36:22 

>>34 最近良い人の役でよく見るけど、良い人に見せかけた犯人役が一番ハマると思う

60. 匿名 2024/05/05(日) 22:36:58 

>>45 毎年その日はお互いにおたおめLINEするのが恒例みたいだね。

61. 匿名 2024/05/05(日) 22:37:35 

>>30 赤間直也も、 1件の返信

62. 匿名 2024/05/05(日) 22:38:22 

>>2 初恋ざらり生々しい魅力で良かった

63. 匿名 2024/05/05(日) 22:43:14 

>>30 ya-ya-yahはやぶひかより翔央太陽の方がイケメンだった 2件の返信

64. 匿名 2024/05/05(日) 22:43:19 

>>38 今何してるのかな? 1件の返信

65. 匿名 2024/05/05(日) 22:44:51 

>>10 STARTOのタレントも全員辞めジャニでしょ? 辞めジャニ叩きはSTARTOタレントにもブーメラン 1件の返信

66. 匿名 2024/05/05(日) 22:47:58 

>>51 上は滝沢をソロでデビューさせたかったけど、滝沢が断って翼くんを巻き込んだって見たことある。

67. 匿名 2024/05/05(日) 22:49:12 

>>64 この前ドラマ出てたよ

68. 匿名 2024/05/05(日) 22:50:17 

堅実に経験とキャリアを積んでるよね。 良い役者さんになったなぁと思う

69. 匿名 2024/05/05(日) 22:53:12 

>>32 多分一般の人は知らない 1件の返信

70. 匿名 2024/05/05(日) 22:54:00 

>>4 アイドルやってる生田斗真見たかったなと今でも思う 1件の返信

71. 匿名 2024/05/05(日) 22:57:50 

>>48 それでも、生きてゆくってドラマの役が最高過ぎたのよ、やば過ぎてw 観たこと無かったら見て欲しい 1件の返信

72. 匿名 2024/05/05(日) 22:58:12 

>>69 渡鬼があるから意外と知られてる。

73. 匿名 2024/05/05(日) 22:59:06 

>>32 長谷川純の顔を思い出そうとすると秋山純が邪魔してくる 3件の返信

74. 匿名 2024/05/05(日) 23:01:21 

>>71 大竹しのぶとの取っ組み合いのシーンが凄かった

75. 匿名 2024/05/05(日) 23:02:17 

>>51 人気Jr.が数名喫煙で辞めたのが色々な人の人生良くも悪くも変えたと思う あの子達がデビューしてたら嵐はなかったかもしれない

76. 匿名 2024/05/05(日) 23:02:41 

>>9 ジャニーズのアイドルというより俳優やん 最初から地に足ついてる感じ 結果としてだけど

77. 匿名 2024/05/05(日) 23:05:37 

遊戯以外の声優はやらんのかな 1件の返信

78. 匿名 2024/05/05(日) 23:08:23 

>>50 どういう分かれ道なんだろうね、いまのデビュー組と同じ以上に活躍してた辞めジュいっぱいいるよね

79. 匿名 2024/05/05(日) 23:09:52 

>>32 テレ東の玉木宏主演の冬ドラマに出てた。久しぶりに見たけど、名前見るまで誰かわからなかった。

80. 匿名 2024/05/05(日) 23:14:02 

>>63 いまだに私は翔央の亡霊だよ、、 世代的にはWESTやキスマイなんだよね 太陽も可愛い顔のまま身長も伸びて舞台俳優で活躍してて嬉しい

81. 匿名 2024/05/05(日) 23:14:39 

生田斗真が結婚を発表した。相手は清野菜名。人気と実力を兼ね備えた、役者夫婦の誕生だ。そんな幸せ絶頂の生田を紐解いてみると──。

82. 匿名 2024/05/05(日) 23:14:43 

>>32 渡鬼?

83. 匿名 2024/05/05(日) 23:14:58 

この顔なら自分の方が上!って人多いと思う

84. 匿名 2024/05/05(日) 23:15:02 

何気に裸ファイブ好きだった

85. 匿名 2024/05/05(日) 23:16:48 

そうかそうか

86. 匿名 2024/05/05(日) 23:19:23 

>>13 普通に彼女とデートした話とかしてる枠だったよね? 風間くんがディズニーデートしてた時に、タッキーがみんなのチケット代払ってインパして追跡したとか。 逆に他のJrには彼女いないみたいに取れるように、アピールしてたのかもだけど。

87. 匿名 2024/05/05(日) 23:19:35 

当時、デビューしてほしいと願って4TOPSを応援して、やまぴーだけデビューして落胆したファンがたくさんいたのに今になってこんなこと言われたら悲しい 普通に悔しかったって言えばいいし、本当に思ってないなら話題にしないでほしかった

88. 匿名 2024/05/05(日) 23:34:07 

遊戯王の声優イメージが強い

89. 匿名 2024/05/05(日) 23:35:31 

>>40 私も思った。 一瞬で登場シ―ンが終わってしまって、「えっ、もう終わり?」って物足りなかった。 わざわざ風間くんじゃなくても、もっと無名の俳優が演ってもよかったのに。

90. 匿名 2024/05/05(日) 23:35:43 

>>9 風間君の場合は10代前半で既に金八でほぼ主役のメインキャラを演じたし、デビューできなくても役者の道でやっていけそうな感じだった。 アイドル志望でジャニに入ったのかはわからないけど、これは本心な気がする。 1件の返信

91. 匿名 2024/05/05(日) 23:38:05 

>>4 その昔 中村繁之ってパイセンがおったよね 1件の返信

92. 匿名 2024/05/05(日) 23:38:49 

>>51 あとデビュー曲も。暗かった記憶 1件の返信

93. 匿名 2024/05/05(日) 23:43:25 

ジャニーズっぽくないよね 1件の返信

94. 匿名 2024/05/05(日) 23:46:43 

>>4 NEWSのメンバー決まったときは横山渋谷村上も、もう自分たちはデビュー出来ないって思ったらしいね 寄せ集め感も、なんでこのメンバー感も強かったよね、NEWS 3件の返信

95. 匿名 2024/05/05(日) 23:49:13 

金八のイメージ

96. 匿名 2024/05/05(日) 23:50:08 

>>93 井ノ原系

97. 匿名 2024/05/05(日) 23:56:00 

>>4 ジャニーってそのときの気分でメンバー決めるよね。当時は山Pしか見えてなかったんじゃね? 1件の返信

98. 匿名 2024/05/06(月) 00:05:40 

>>91 中村繁之は一応グループでデビューしてる。光GENJIの年長2人とイーグルスってやつ。ソロで再デビューしてそこそこ売れた人。

99. 匿名 2024/05/06(月) 00:11:01 

>>94 NEWSのメンバー見た時山下君と錦戸君しか知らなくて 山下君とゆかいな仲間たちに見えたんだけど。 実際山下君がバーンだったしね。

100. 匿名 2024/05/06(月) 00:13:24 

>>94 最初兼任って知らなかったから関ジャニ側からしたら錦戸と内引き抜かれたらもう終わったってなるもんな

101. 匿名 2024/05/06(月) 00:13:47 

>>55 タッキーは相葉ニノとは仲良いけど他のメンバーとは合わなそう 1件の返信

102. 匿名 2024/05/06(月) 00:18:32 

>>65 言い方変えるね スタート所属以外興味ない Kpopも他事務所ボーイズも辞め○○もいらない コラボうざいし保身で辞めた人、解雇された人にスタート所属タレントと関わってほしくない 少数派でもこの意見は変わらないです 2件の返信

103. 匿名 2024/05/06(月) 00:19:41 

俳優アピールトピ()

104. 匿名 2024/05/06(月) 00:26:12 

>>101 Jr時代に松潤はタッキーにくっついて演出とかを見て学んでたらしいから年下組とは合いそう。タッキーと櫻井がぶつかりそうというか滝沢側からはぶつかりにいかないけど当時の櫻井が妬んで荒れそう

105. 匿名 2024/05/06(月) 00:35:40 

>>23 よさこい?笑 ソーラン節

106. 匿名 2024/05/06(月) 01:25:27 

>>90 ジャニーズに興味のない人達から、ジャニーズ所属という認知をされてない状態で、そこそこ有名だった気がする お茶の間は子役出身俳優という認識

107. 匿名 2024/05/06(月) 01:30:02 

>>23 金八先生でソーラン節踊ってた中で1番かっこよかった さすがジャニーズ!って思ってた

108. 匿名 2024/05/06(月) 01:31:12 

>>102 なんで辞めた風間トピにきたの? わざわざそんな宣言して、風間好きなファンにも良い気持ちしない

109. 匿名 2024/05/06(月) 01:54:09 

>>102 推しが今の事務所辞めたらもう興味なくなるの?

110. 匿名 2024/05/06(月) 02:29:34 

>>1 ジャニーズのジュニアでそこそこ人気ある人ですらデビューできない方式、結構酷だなと思ってる オーディション番組で落ちたら短期間だし諦めつくけど、なんか辞めるにやめられない感じだなって

111. 匿名 2024/05/06(月) 02:34:17 

>>1 ~のよ、っていう喋り方よく旧ジャニーズがするよね 何でだろう? 何か偉そうだしオネエ臭いし気持ち悪いなと思うんだけど

112. 匿名 2024/05/06(月) 03:05:49 

>>70 いつだか関ジャニ∞と一緒に自身の映画の主題歌歌ってたのを偶然テレビで見た!途中呼ばれて照れながら壇上に上がって、でも踊りながらカッコよくこなしてたよ〜。あれ見た時「そういえばこの人歌手デビューしてないのか?」ってふと思ったよ。

113. 匿名 2024/05/06(月) 05:37:21 

>>28 本当に良かった 優等生みたいなキャラも、裏のあるキャラもハマってた ハマりすぎていまだになんか良い人感出してても、朝の爽やか感出してても、なんか怖いもん

114. 匿名 2024/05/06(月) 05:39:42 

>>73 なんか笑った

115. 匿名 2024/05/06(月) 05:58:15 

一度もグループに所属せずだったの? 金八は兼末健次郎世代だからいつまで経ってもそのイメージだわ 亀梨くんともう一人森くんってジュニアが金八出でたけど、森くんは今スタッフになってジュニア見てるみたいだね 私の中学校では森くん人気あったわー

116. 匿名 2024/05/06(月) 06:00:07 

>>50 ハタチ超えてデビューできなかったら辞めてくって感じだった

117. 匿名 2024/05/06(月) 06:02:27 

>>54 自担はデビューしてるけど、習い事くらいの感覚だったって言ってた

118. 匿名 2024/05/06(月) 06:04:01 

>>35 バラエティならいいんだけど、 報道番組では風間くんに限らずタレントコメンテーターはやめて欲しいかも 線引きして専門家を読んで欲しい

119. 匿名 2024/05/06(月) 06:23:31 

>>97 >>4 4topsは「 君たちはそれぞれがそれぞれの場所でトップに輝くから4topsなんだよ」 ってジャニーさんに言われて、最初からこの4人でデビューさせる気はないと言われてた

120. 匿名 2024/05/06(月) 06:27:35 

NEWSのデビューって実は一番ジュニア史上波乱だったかも ある関西ジュニアの子はNEWSの9人と撮影までしたのにデビュー発表には呼ばれずその写真も自分だけ消されてた あと北山宏光も手越増田とともに入ると言われたのに入ってなかった 何故か関ジャニ∞の錦戸内が入ってた 2件の返信

121. 匿名 2024/05/06(月) 06:39:42 

>>73 秋山純ってHOTELに出てた子? 1件の返信

122. 匿名 2024/05/06(月) 06:46:20 

>>121 出てたね 今思えば赤坂晃のバーターだな

123. 匿名 2024/05/06(月) 06:55:41 

SMAPくらいからジャニーズのタレントファンに なった人だと知らないかな 昔からグループに属さないで役者だけでやってた ジャニーズのタレントって少なからずいたよ 長渕剛の家族ゲーム出てた三好圭一さんとか 光GENJIデビュー前に少年隊のバックで 内海、大沢とかと一緒に踊ってた双子の 江端兄弟とか もっと古くは夕日が丘の総理大臣の松原秀樹さんとかもジャニーズ.時代の活動は役者だけだった ような… ジャニーズ事務所はひかる一平と中村成之で ソロデビューあったけどあんまり人気出なくて失敗したからそれ以降歌わせるのはグループでしか デビューさせなくなった

124. 匿名 2024/05/06(月) 07:01:35 

今ジュニアのグループのままデビューがほとんどよね 1件の返信

125. 匿名 2024/05/06(月) 07:17:28 

4TOPSが人気あったらデビュー出来てたよ 当時の人気あったKAT-TUNとの声援差がすごかったもの 1件の返信

126. 匿名 2024/05/06(月) 08:30:18 

中丸くんのyoutube見たよ 話上手でわかりやすい これからの活躍も楽しみ

127. 匿名 2024/05/06(月) 08:32:41 

ジャニーズに入る子はいつかはグループに入ってデビューしたいと思ってると勝手に思ってるよね。それが当たり前だとこっちも思ってるし、芸能界の人たちも。普通にジュニアという形で囲い込み過ぎていたのだと思う。今もだけどデビューできないで宙ぶらりんなアラサー気の毒過ぎるよね。

128. 匿名 2024/05/06(月) 08:34:09 

>>92 夢物語がデビュー曲だと思ってた!

129. 匿名 2024/05/06(月) 08:58:11 

>>32 佐野瑞樹も忘れないで欲しい。 俳優部門では1番好きだった。 2件の返信

130. 匿名 2024/05/06(月) 09:24:54 

>>125 全員かかっても、山Pに勝てないKAT-TUNのことか

131. 匿名 2024/05/06(月) 09:48:22 

>>129 小学生の時にセーラームーンのミュージカルが始まって父親に頼み込んで連れて行ってもらったけど、タキシード仮面が佐野くんでかっこよかった

132. 匿名 2024/05/06(月) 09:50:10 

>>120 寄せ集めって言われてるよね 確かになぜあの9人やったのか謎

133. 匿名 2024/05/06(月) 10:27:12 

>>77 この声出せる方いない唯一無二だよね 一般の人ってだいたい同じ様な声喋り方で

134. 匿名 2024/05/06(月) 10:51:34 

>>51 歌手活動以外はバラバラで活動、グループでレギュラー番組もなしだったし。

135. 匿名 2024/05/06(月) 11:02:59 

>>73 自分は子どもの頃の五関さんとごっちゃになる

136. 匿名 2024/05/06(月) 11:12:37 

>>12 次はこの4人でデビューって思ってたのファンも本人もいたんじゃないの?

137. 匿名 2024/05/06(月) 12:14:15 

結果的にNEWSにならなくて良かったよね 1人で朝の情報番組のキャスター?やったりドラマでも演技力必要そうな重要な役任されてる もし今NEWSだったらと考えたら…ソロの方がよかったじゃんね

138. 匿名 2024/05/06(月) 12:49:20 

>>124 WESTが直談判してメンバー増やしてデビューしたけど なにわはなんでジーコ入れてと上に掛け合わなかったんだろ? 1件の返信

139. 匿名 2024/05/06(月) 12:52:11 

>>138 なにわ男子はなにわ男子で自分らを守るのにいっぱいいっぱいだったから あとこのグループに不満があったメンバーもいたし

140. 匿名 2024/05/06(月) 14:01:46 

>>50 今はデビューしなくてもグループ組んでるようなJr.はアリーナツアーやってテレビにも出てて辞める理由がないんだと思う 無所でも先輩のバックについたり舞台があったりしたら普通に働くくらいは稼げるみたいだし

141. 匿名 2024/05/06(月) 15:23:41 

>>2 個人的には好き嫌い分かれそうだなと思う

142. 匿名 2024/05/06(月) 15:24:10 

>>6 何やっても健次郎に見える

143. 匿名 2024/05/06(月) 15:25:51 

>>63 翔央友達の親戚だったな

144. 匿名 2024/05/06(月) 15:26:49 

>>51 タキツバは嵐より先にデビューさせるべきだったと思う

145. 匿名 2024/05/06(月) 15:27:26 

>>20 上手いというかめちゃくちゃシャカリキだった気がする

146. 匿名 2024/05/06(月) 15:49:33 

>>94 山PはFour topsでデビュー、錦戸と内は最初からEIGHT一本にさせるべきだったよね そうなってたらNEWSというグループはなかったと思う

147. 匿名 2024/05/06(月) 16:20:50 

>>129 いまは外部でやってるけど、イノッチとやり取りしてJr.の子が佐野くん演出の舞台に出てたり関係性は良さそう。 小学生の頃にMyojoで佐野くんを初めて見た時にかっこよかったなと歳が20代半ばとかで衝撃受けたのを覚えてる。

148. 匿名 2024/05/06(月) 16:23:18 

>>51 飲酒喫煙騒動があったからだよね。実際現場にいたのに庇われたと言う噂は本当なのかな?

149. 匿名 2024/05/06(月) 16:24:57 

>>61 彼は就職して完全にエリートコース乗ってるよね。 当時から賢そうだった。

150. 匿名 2024/05/06(月) 17:49:34 

>>9 デビューってCDを出すことだから、芝居の方が面白いから歌に時間を割けないって人もいるんじゃない?

151. 匿名 2024/05/06(月) 18:17:45 

>>120 発表前の少クラやMステを今見ると テゴマスとTAKAとKKKは特別扱いになってて デビュー決まってるのがよく分かる

152. 匿名 2024/05/06(月) 22:13:05 

>>32 渡鬼で知ったから、ジャニーズカウントダウンでタキ翼が解散の時、後ろで踊っているのを見て  やっぱり、ジャニーズなんだと思った

153. 匿名 2024/05/07(火) 20:35:35 

>>34 ヤベェ奴ってか暗い役だったけど志田未来ちゃんとのドラマ良かったなぁ 低い声もいいね


【関連する記事】
posted by akb48all365qw-5 at 15:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする