2024年03月30日

「伝説の美少女」だったと思う90年代の女性アイドルといえば? 2位は「宮沢りえ」、1位に選ばれたのは…

情報元 : 「伝説の美少女」だったと思う90年代の女性アイドルといえば? 2位は「宮沢りえ」、1位に選ばれたのは…ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5076735/


1. 匿名 2024/03/25(月) 15:12:00 

松江フォーゲルパーク(島根県松江市)の“アイドル”、ハシビロコウ「フドウ」の魅力に迫った『ハシビロコウのフドウ PHOTOBOOK』が3月19日に発売されました。A5判、ソフトカバー96ページで、価格は1650円です。本書は、島根県にある松江フォーゲルパークでアイドル的...

ハシビロコウのどんなところが好きですか? 4件の返信

2. 匿名 2024/03/25(月) 15:12:20 

奥さん達こんにちは🌞 2件の返信

3. 匿名 2024/03/25(月) 15:12:56 

そもそもよく動くハシビロコウおらんやろ 4件の返信

4. 匿名 2024/03/25(月) 15:13:05 

くちばしの柄? ぞわっとした

5. 匿名 2024/03/25(月) 15:13:11 

好きにすればいい アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/25(月) 15:13:27 

なんだこのトピ

7. 匿名 2024/03/25(月) 15:13:38 

>>3 上野のハシビロコウはよく動くよ 3件の返信

8. 匿名 2024/03/25(月) 15:13:45 

くちばしが年齢を感じるねー 渋いな

9. 匿名 2024/03/25(月) 15:13:54 

みんなすぐ飽きるよ。 ハシビロコウ好きな自分 個性的って酔っているだけ。 1件の返信

10. 匿名 2024/03/25(月) 15:14:37 

>>1 そもそもハシビロコウのフツメンがわからんからこれがイケメンなのかもわからん

11. 匿名 2024/03/25(月) 15:15:09 

あの微動だにしないところがかっこいい

12. 匿名 2024/03/25(月) 15:16:29 

>>9 もう5年以上人気続いてない? コロナ前にはグッズ出てたはず

13. 匿名 2024/03/25(月) 15:17:03 

>>2 あらお久しぶり、こんにちは😊

14. 匿名 2024/03/25(月) 15:17:38 

顔怖いけど実は優しいそうな所が好き

15. 匿名 2024/03/25(月) 15:19:18 

>>3 何ヶ所かでハシビロコウ見たけど結構動くよw

16. 匿名 2024/03/25(月) 15:20:39 

初めてハシビロコウ見たときは衝撃だったw 1件の返信

17. 匿名 2024/03/25(月) 15:21:50 

>>7 そっか、動くんかあいつら。テレビで見た子は動かなすぎて口に入れて貰ったエサの魚すら落としてたからそういうもんかと思ってた。

18. 匿名 2024/03/25(月) 15:22:32 

ハシビロコウの個体差を意識した事なかった…

19. 匿名 2024/03/25(月) 15:31:05 

掛川花鳥園のアイドル、ハシビロコウ「ふたば」の最新写真集発売 撮り下ろしのクールでおちゃめな姿に癒やされる 掛川花鳥園のアイドル、ハシビロコウ「ふたば」の最新写真集発売 撮り下ろしのクールでおちゃめな姿に癒やされる - ねとらぼ掛川花鳥園(静岡...

4件の返信

20. 匿名 2024/03/25(月) 15:32:27 

>>1 ハシビロコウのふたばちゃんなら知ってるけど… 1件の返信

21. 匿名 2024/03/25(月) 15:34:36 

>>3 スッパラパンパンパンパンって くちばし叩くよ

22. 匿名 2024/03/25(月) 15:47:31 

羽根がすんごい綺麗だね 1件の返信

23. 匿名 2024/03/25(月) 15:48:33 

お茶の水先生

24. 匿名 2024/03/25(月) 15:50:36 

>>22 ね、毛並みもすごくいいよね 出典:up.gc-img.net

25. 匿名 2024/03/25(月) 15:51:48 

>>16 うんうん!嘘だと思ったもん。しかも、飛べなさそうなのに、飛ぶ事にも驚いた。

26. 匿名 2024/03/25(月) 15:54:10 

>>7 掛川花鳥園のフタバちゃんも動くよね

27. 匿名 2024/03/25(月) 15:55:15 

めっちゃご飯食べるの下手くそで超マイペースなんだけどこの生き物動物園以外の自然界でどうやってここまで種を保ってきたのか不思議なレベル

28. 匿名 2024/03/25(月) 15:55:57 

座り方に衝撃を受けた 3件の返信

29. 匿名 2024/03/25(月) 15:56:39 

ハシビロコウ良いよね 癒される

30. 匿名 2024/03/25(月) 15:57:40 

>>1 似すぎ

31. 匿名 2024/03/25(月) 16:00:44 

「フドウ」って南斗五車星の「山のフドウ」しか浮かばない。

32. 匿名 2024/03/25(月) 16:11:22 

>>19 掛川花鳥園行きたい! 鳥好きの天国だよね

33. 匿名 2024/03/25(月) 16:18:07 

人気あるけどさ、これが朝起きて目の前に居たら泣く 顔が大きいから怖い

34. 匿名 2024/03/25(月) 16:23:49 

高知に帰った時に、野市動物公園で初めてハシビロコウを見たんだけど動き回ってたからビックリした。 顔がかっこいいから、ずっとハシビロコウの所にいたよ。 見飽きない。 神戸にもいるみたいだから会いに行きたい!

35. 匿名 2024/03/25(月) 16:27:03 

恐竜っぽいね。 気難しいけど一度懐くと うんうんって頷いて 後追いする姿をYouTubeで 見ました。 実際にそばで見てみたいし 触れてもみたい。

36. 匿名 2024/03/25(月) 16:31:13 

かわいい♡ 観に行きたい!

37. 匿名 2024/03/25(月) 16:32:50 

>>3 結構、個体差あるみたいだよ。

38. 匿名 2024/03/25(月) 16:51:18 

フドウがフォーゲルパークに仲間入りしたときに行って、ハシビロコウ見てみたい夢が叶った。動かない鳥と言われているが結構動いてたのが衝撃だった。 命名応募したけど採用されんかったな

39. 匿名 2024/03/25(月) 16:52:52 

>>28 これ座ってるんだね🤣かわいい

40. 匿名 2024/03/25(月) 17:11:43 

存在感がいい

41. 匿名 2024/03/25(月) 17:24:04 

>>19 今日は部屋に入ってるなーと思って見てたら出てきてくれてファンサービスで羽ばたいてくれた笑 可愛かった!

42. 匿名 2024/03/25(月) 17:30:10 

>>28 えー!びっくりだよw

43. 匿名 2024/03/25(月) 17:50:57 

南斗五車星 山のフドウ

44. 匿名 2024/03/25(月) 18:04:03 

45. 匿名 2024/03/25(月) 18:33:38 

>>28 人間でいうカカトの位置がそこなんだよね。

46. 匿名 2024/03/25(月) 18:34:16 

>>19 フタバちゃん可愛かったよ〜!

47. 匿名 2024/03/25(月) 18:53:57 

親御さんと御子さん

48. 匿名 2024/03/25(月) 19:37:15 

ニコアンドにハシビロコウの置物インテリアあるけどめちゃ可愛いよ

49. 匿名 2024/03/25(月) 19:51:35 

>>1 動かないところ

50. 匿名 2024/03/25(月) 19:53:44 

>>2 独身の私には挨拶なしか?👹

51. 匿名 2024/03/25(月) 19:57:22 

キョロちゃんっぽいところが好き

52. 匿名 2024/03/25(月) 21:55:20 

>>19 担当のイケメン、人気ですぎて担当からいなくなったよね? 1件の返信

53. 匿名 2024/03/25(月) 21:57:33 

>>52 最近あのお兄さん全然顔出してないよね。辞めたのかな…? 1件の返信

54. 匿名 2024/03/25(月) 22:08:20 

>>53 いないよね…

55. 匿名 2024/03/25(月) 22:15:27 

>>7 千葉動物公園のハシビロコウは遠足の時期に子供の声とかにうんざりしてたみたいで、園児の姿と声が聞こえた瞬間に猛ダッシュして反対側に行ってた それから正面見せてくれなかった 笑 1件の返信

56. 匿名 2024/03/25(月) 22:36:40 

>>55 千葉のハシビロコウも結構動きますよねw しばらく動物公園行ってないから行きたいなー!

57. 匿名 2024/03/25(月) 23:30:37 

>>20 飼育員のお兄さん大好きっ子! てか、何気に飼育員のお兄さんがイケメンだったりもする… から面食い説も(笑)


【関連する記事】
posted by akb48all365qw-5 at 18:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする