2024年02月04日

カンニング竹山、男性トップアイドルを招いて宅飲み 妻に黙って連れて行き「うわあ本物!」

情報元 : カンニング竹山、男性トップアイドルを招いて宅飲み 妻に黙って連れて行き「うわあ本物!」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4993222/


1. 匿名 2024/02/01(木) 08:50:02 

元保護猫ちゃんの表情の変化を捉えた2枚の写真がX(Twitter)に投稿され、「シンデレラボーイですね」「すっかり末息子の顔」と反響が集まっています。

12件の返信

2. 匿名 2024/02/01(木) 08:51:10 

かわいいけど、今後猫ミームの素材になりそうだと思ってしまった

3. 匿名 2024/02/01(木) 08:51:36 

かわいい! ずっとのお家が見つかってよかったね

4. 匿名 2024/02/01(木) 08:51:51 

動物も人間も、愛されて衣食住が整うと別人になるよね。不思議 4件の返信

5. 匿名 2024/02/01(木) 08:52:36 

目の色が綺麗ー! 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/02/01(木) 08:53:02 

外にいる顔もかわいい ちょっとぉ〜開けてくんない?みたいな顔してる 1件の返信

7. 匿名 2024/02/01(木) 08:53:10 

やっぱり野生で生きていくにはこんな顔にならざるを得ないのね 5件の返信

8. 匿名 2024/02/01(木) 08:53:34 

保護活動してる方をフォローしてるけど、ホントに顔つきが180°変わる 1件の返信

9. 匿名 2024/02/01(木) 08:54:57 

YouTubeで見たな

10. 匿名 2024/02/01(木) 08:55:40 

猫ってきつね顔とたぬき顔の2種類いると思ってた

11. 匿名 2024/02/01(木) 08:55:50 

>>5 オッドアイかな? 1件の返信

12. 匿名 2024/02/01(木) 08:56:01 

やっぱり猫ちゃんは可愛い

13. 匿名 2024/02/01(木) 08:56:04 

犬は飼ったことないから分からないけど猫はほんと可愛がられてるかどうか顔にでる 動物実験用の猫達見たことあるんだけど、もう顔がペットの猫と全然違うんだよね 気持ち込めて接されてないから… 5件の返信

14. 匿名 2024/02/01(木) 08:56:25 

心安らぐお家が見つかって良かったね😌

15. 匿名 2024/02/01(木) 08:57:36 

これ、インスタで見たわ。 家の外から中の猫に喧嘩売ってるの。 で、捕獲されてオロオロ〜からの直ぐにキュルンってなる。 ウチの子も元野良なんだけど、捕獲された途端に グルグル言い出して私の首を吸いながらコネコネしてたよ。 それまではシャッ!ハーッ!だったのに

16. 匿名 2024/02/01(木) 08:58:55 

>>13 悲しい。

17. 匿名 2024/02/01(木) 08:59:31 

柴犬 +  猫  − 可愛いのは?

18. 匿名 2024/02/01(木) 08:59:41 

YouTubeにネコ写せば再生数伸びるよな

19. 匿名 2024/02/01(木) 09:01:40 

>>6 中から眺めてる家猫ちゃんの「あらぁ荒ぶってるわね」って感じの静観した後頭部もたまらない

20. 匿名 2024/02/01(木) 09:03:24 

全部かわいい♡ >最初は怖がっていたキャットウォークも……出典:image.itmedia.co.jp今では落ち着ける場所に出典:image.itmedia.co.jpキメポーズだってできちゃう出典:image.itmedia.co.jp笑顔でジャンプ!出典:image.itmedia.co.jp「オラに力を~!」出典:image.itmedia.co.jp出典:image.itmedia.co.jp 出典:image.itmedia.co.jp 13件の返信

21. 匿名 2024/02/01(木) 09:05:04 

>>20 猫ってこんな表情豊かなんだw

22. 匿名 2024/02/01(木) 09:05:28 

>>7 ナメられたらおしまいだもの 1件の返信

23. 匿名 2024/02/01(木) 09:05:34 

まろまゆ!

24. 匿名 2024/02/01(木) 09:05:44 

お目目の中にお空がある🥰

25. 匿名 2024/02/01(木) 09:05:44 

このミルコさんち、美猫が集まるおうちだなっていつも見てる

26. 匿名 2024/02/01(木) 09:06:56 

可愛い!

27. 匿名 2024/02/01(木) 09:08:54 

>>20 キュルキュルやん

28. 匿名 2024/02/01(木) 09:09:05 

野良猫としての生活は厳しくてストレスだらけで常にいろんなことに対して警戒しないと 生きていけないから鋭い顔つきだったんだね いい里親さんが迎え入れてくれたから 安心して生活できるようになって良かったね

29. 匿名 2024/02/01(木) 09:09:17 

ん?どっちもかわいいけど、撮り方じゃない? ねこ飼ってるし写真も趣味でしてるけど 朝〜夜で瞳孔の開きや目の大きさも違うし、怒ってるとき、あくびの直前、おもちゃを見てるとき、おやつを見ているとき、その時々、猫は全然表情違う 写真の写りで 愛されたらこんな表情に!とか別猫状態の写りを比べてるのは物語の一つ

30. 匿名 2024/02/01(木) 09:11:14 

>>5 私は猫のヒゲが生えてるぷっくりした部分が好き。

31. 匿名 2024/02/01(木) 09:11:33 

>>1 犯罪者も顔に傷ができるとより凶暴になり、反対に顔に傷のある犯罪者の傷を整形で取ると穏やかな性格になるってデータが出てるよ

32. 匿名 2024/02/01(木) 09:12:36 

私だって可愛がってくれたらこんな鬼ババア顔してないわよ 3件の返信

33. 匿名 2024/02/01(木) 09:13:00 

>>20 可愛いやちゅめ❤️

34. 匿名 2024/02/01(木) 09:13:40 

可愛いなぁ♡ やっと安心出来て優しい飼い主さんに 巡り会えて良かった!! これからは、のんびりゆっくり暮らしてほしい

35. 匿名 2024/02/01(木) 09:14:04 

個人的には野良は野良の生活の良さもあると思うんで、「人間に可愛がられるから猫は幸せ」みたいな価値観はうーん?って思う面はある ここだとマイナスかもだけど 2件の返信

36. 匿名 2024/02/01(木) 09:15:46 

ここの猫ちゃんみんな本当可愛い

37. 匿名 2024/02/01(木) 09:16:38 

>>1 人間も性格が悪いとブスになるっていう研究がある 1件の返信

38. 匿名 2024/02/01(木) 09:16:48 

>>35 ご飯と寝られる場所があるなら外のがいいかもね

39. 匿名 2024/02/01(木) 09:17:58 

元野良って言ったら、YouTubeの元ボス猫のほたて君好きだわ こうも可愛がられると変わるのかってぐらい、元ボス猫の威厳がない 2件の返信

40. 匿名 2024/02/01(木) 09:20:00 

>>7 この時期は雪の中で凍死したり命と隣り合わせだからね猫は 日本人は平気で捨てるけど 2件の返信

41. 匿名 2024/02/01(木) 09:22:30 

>>13 犬も顔に出るよ! 杉本彩さんが保護した犬のビフォーアフター見たことあるけど、顔つきが全然違った。 保護直後は死んだ目をしてたけど、可愛がってもらえるようになったから、おめめがキュルンとなってた。 1件の返信

42. 匿名 2024/02/01(木) 09:23:30 

本当に違う どの顔も可愛い

43. 匿名 2024/02/01(木) 09:23:35 

>>8 みたい!インスタ?X? なんて検索したら出てくる? 1件の返信

44. 匿名 2024/02/01(木) 09:26:31 

こんな青目に白い毛並みの猫が野良猫なの? 荒ぶった顔つきとはいえ自分の思ってる野良猫とだいぶ趣が違う 3件の返信

45. 匿名 2024/02/01(木) 09:27:26 

>>20 綺麗な猫だよね、元飼い猫ちゃんかな?

46. 匿名 2024/02/01(木) 09:27:30 

>>11 オッドアイでもあるし右目はダイクロイックアイだね✨

47. 匿名 2024/02/01(木) 09:29:44 

>>44 捨てる人はどんな美猫でも捨てるからね。 昔住んでた家のお隣さんが捨て猫拾って育ててた(ちゃんと去勢もしてたよ)けど、真っ白+オッドアイ(黄色と青)の子とかもいた。もしペットショップで買ったらめちゃくちゃ高そうな見た目の子だった。

48. 匿名 2024/02/01(木) 09:29:51 

>>20 ほんのりシャムが入った目や色だね 凄い可愛い

49. 匿名 2024/02/01(木) 09:30:39 

>>4 だから愛は偉大なんだよね。 なんかひねくれた人は愛を軽んじたり架空の存在にしたがるけどさ。

50. 匿名 2024/02/01(木) 09:32:07 

>>20 この毛色の猫ちゃんって寄り目気味な子が多い気がするけどなんでだろう 1件の返信

51. 匿名 2024/02/01(木) 09:38:13 

>>1 私の住んでる地域は田舎だからかこんな洋猫の血の混じった野良猫うろついてない いてもすぐ拾われて家猫になってる

52. 匿名 2024/02/01(木) 09:40:15 

>>1 産まれたときからの家猫でも上の写真のような表情の時あるぞ 猫もけっこう表情豊か

53. 匿名 2024/02/01(木) 09:44:04 

>>1 まめこパパのところの大福さんの幼少時に似てるな

54. 匿名 2024/02/01(木) 09:46:03 

ID:sFinhIUfkm  >>1 厳しい環境で生きてきた事が表情に表れてる

55. 匿名 2024/02/01(木) 09:47:34 

>>32 あ〜確かに人も環境で顔つきとかシワも出来るところ変わったりするよね。

56. 匿名 2024/02/01(木) 09:57:24 

>>44 一見ブランド猫風の雑種ノラも結構見ますよ 大学の同級生で、ショップで買った♀猫の避妊を渋ってるうちに脱走されてしまい 外で(たぶん)ノラ♂の子を孕んで帰ってきたら「血統書が汚れた」って捨てた人がいます そういう生い立ちの猫かも

57. 匿名 2024/02/01(木) 10:03:02 

>>20 可愛い猫ちゃんたち 皆さん全体的にまるまるとされてますねえ…😎

58. 匿名 2024/02/01(木) 10:03:27 

>>41 犬も出るよねー 3件の返信

59. 匿名 2024/02/01(木) 10:03:50 

この子はもちもちが1番かわいいのにXにはもちもち載せないの?

60. 匿名 2024/02/01(木) 10:08:36 

>>40 横だけど ペットショップで買われたぽい若い猫の捨て猫をちょこちょこ見かけるって、保護猫活動をしてる知人から聞いた コロナ禍の時に買われた幼猫かなって推理してた ルックスがいいから譲渡会ですぐおうちが決まるらしい でもモヤるって

61. 匿名 2024/02/01(木) 10:09:11 

>>44 むかし住んでた家の裏庭に 三種の血統書付きと思われるネコが 捨てられたのか集まっていた時期がありました

62. 匿名 2024/02/01(木) 10:09:26 

>>58 コワイ

63. 匿名 2024/02/01(木) 10:10:26 

動物だって体調悪いときは体調悪い顔するし、、、

64. 匿名 2024/02/01(木) 10:15:26 

>>32 人相変わるよね〜 人間も動物なんだよなあと思うわ

65. 匿名 2024/02/01(木) 10:15:59 

>>39 私も大好きです 保護猫の活動されてる飼い主さんも若いのに頑張っておられますね

66. 匿名 2024/02/01(木) 10:24:27 

>>20 いい飼い主さんに見つけてもらって良かったね〜(∩´∀`∩)💕

67. 匿名 2024/02/01(木) 10:26:57 

>>32 私も今の会社入ってからマリオネット線がすごくなって泣ける(´;ω;`) 老化のタイミングだけでは無いものが出てるよ。

68. 匿名 2024/02/01(木) 10:38:19 

>>13 へその緒が着いてた子ねこを拾って育てたけど、私が帝王切開で11日入院して帰ったら、野良猫みたいな顔厳しい顔つきになってたよ それまでこんな↓感じだったのに 「顔が変わってる!!」って叫んだよ 4~5日したらもとのまん丸顔に戻ったけどさみしかったのかな 入院中世話をしていた夫はねこの顔の変化はまったくわからなかったそうだ

69. 匿名 2024/02/01(木) 10:44:37 

>>43 #元保護猫 #元保護犬 インスタで検索すると可愛い子たちたくさん出てくる ビフォーアフターの画像もそこから探せばあるんじゃないかな

70. 匿名 2024/02/01(木) 10:46:04 

>>58 エンケン

71. 匿名 2024/02/01(木) 10:54:25 

>>40 ヨーロッパなんて野良の犬猫は狩猟の対象として許可されてるよ 海外も保護ボランティアが盛んなのはそれだけ捨てる人いるからじゃん

72. 匿名 2024/02/01(木) 10:55:01 

>>1 ここの家キャットウォークとかキャットタワーとか手作りで色々あって猫楽しいだろうなぁ…って思う この子先住猫に色々教えてもらっててそれも可愛い

73. 匿名 2024/02/01(木) 10:55:38 

>>1 うちの子も、野良猫時代の顔は別の猫かと思うほど険しい表情をしています 木の根か枝のような茶色いものを沢山吐いたりして、空腹に耐えかねて こんなものまで口にしていたのかと心が苦しくなります 世界中の野良猫が暖かいお家で、飼い主さんに愛されてのんびりできるよう 自分にできることをこれからもやり続けようと思います

74. 匿名 2024/02/01(木) 11:00:37 

>>20 猫も可愛いけど撮ってる飼い主さんがこのコを大好きってのも伝わるし 猫ちゃんからも幸せ伝わる

75. 匿名 2024/02/01(木) 11:18:47 

>>13 辛い泣

76. 匿名 2024/02/01(木) 11:27:31 

>>7 人間も環境で顔つき変わるもんね

77. 匿名 2024/02/01(木) 11:33:25 

>>20 いい飼い主に当たったなあ 猫用アスレチックがめちゃくちゃ充実している うちの猫に見せたら羨ましがりそう

78. 匿名 2024/02/01(木) 11:50:50 

>>1 昨日YouTubeのおすすめに出てきた子だ 動画もめっちゃ可愛いよ

79. 匿名 2024/02/01(木) 12:05:26 

>>50 私も気になって調べたことあるけど、遺伝子の影響でなんたらって書いてあったよ。 1件の返信

80. 匿名 2024/02/01(木) 12:31:58 

>>7 うちの庭にも野良猫来るけど、子猫のうちは愛くるしい顔してるのに成長するに従って段々やさぐれた顔つきになっていくんだよね。やっぱり野生で生きていくって大変なんだなって心が痛い。

81. 匿名 2024/02/01(木) 12:38:48 

>>1 マジコメすると野良は日光が強いから眩しくて目半目がちなだけだけどね笑

82. 匿名 2024/02/01(木) 12:40:50 

うちの猫達も野良猫だったけど、揃ってきゅるるん顔になった。野良時代は気が張ってたようで目つきが鋭いし、ノミダニは目立たなくても、全員お腹に虫がいたよ。

83. 匿名 2024/02/01(木) 12:40:52 

>>4 かわいいから家猫になれたの忘れないでw 人間も同じよポテンシャルないと変わんないから

84. 匿名 2024/02/01(木) 13:01:51 

>>7 家も前に茶トラを保護したけど、保護当時と飼いはじめて暫くしてからでは顔つきが変わったなー少しキツい顔が穏やかになった。

85. 匿名 2024/02/01(木) 13:28:01 

>>4 近所の野良にゃんにずっと「うち来ない??」声かけてたんだけど無視 最近見ないなと思ってたら、新しくたった家の窓から彼?彼女?が私を見下ろしてた 「このお家の子になったの?」って聞いたら すんごい「ふんっ、俺は飼い主を選ぶんだよね」って目で見られて泣いた(´;ω;`) たまにちょくちょく窓から見てたけど、みるみるふっくらツヤツヤして穏やかな顔になり 「あの時は悪かったな、俺もやさぐれてたからよ」みたいな気まずそうによってきて窓越しににゃんにゃんしてくれるようになった けんもほろろに振られたけど、よかった

86. 匿名 2024/02/01(木) 13:49:16 

>>35 猫によりけりだよね ご飯貰ってても家の中には入りたがらない子もいるし そういう場合はご飯さえもらえて庭に猫用ハウスさえあればいいみたい

87. 匿名 2024/02/01(木) 14:10:16 

>>79 教えてくれてありがとう!

88. 匿名 2024/02/01(木) 14:42:03 

>>20 フリーダム全開でかんわえぇ〜! 最後の寝顔で完落ちです、保護者さん大切にしてくれてありがとう😺

89. 匿名 2024/02/01(木) 14:49:35 

くうちゃんのトピ!! シャーシャーしつつも毎日ミルコくんたちに会いにお庭に来てて最初から可愛かったよね〜 ご主人が庭でDIYしてるののんびり寝ながら見つめてたりもしてたしこのおうちがいいな〜気になるな〜て思ってたのかな。

90. 匿名 2024/02/01(木) 15:02:07 

>>58 Afterかわいいね。

91. 匿名 2024/02/01(木) 15:07:52 

>>20 ちょっと耳後ろに向けて目閉じてるの可愛くてたまらない

92. 匿名 2024/02/01(木) 15:32:19 

>>20 遥か想像以上にきゅるんだったwあやまるw

93. 匿名 2024/02/01(木) 15:35:30 

>>13 犬も顔変わるよー 高齢犬を施設から引き取ったら、前より顔つき若返ってる うち来て動作も激しくなったし、やんちゃになったわ 始めは猫かぶってたみたいwで大人しかったし、悲しい顔してたなぁ

94. 匿名 2024/02/01(木) 15:42:05 

えー同じ猫なの? ビフォはしょーこおねーさんの書いた妖怪みたい顔してる。

95. 匿名 2024/02/01(木) 15:49:39 

>>39 ほたて君良い味出してるよね ねーやんが頼もしいのよ、ほんと尊敬 ビビちゃん手術無事に終わりますように

96. 匿名 2024/02/01(木) 15:54:16 

>>37 それブチャイクだから性格が歪んでいくのもあります。 褒めれば性格と顔は変るのかな、人は。 ヤンキーは家庭を持ってもヤンキーだよ。何故か。

97. 匿名 2024/02/01(木) 15:56:45 

同居してると感情が顔に出てるのがわかるようになって面白い。 怒ってるのとか甘えてるのとか 無視してるのとかしょんぼりしてるとか。

99. 匿名 2024/02/01(木) 18:28:58 

>>4 昔飼ってたうちの実家の猫も元は野良猫でゴミ捨て場に捨てられてたのを拾ってきたんだ 最初は目つきも悪いしシャーシャーやってきたけど段々と温厚な顔になってきて目も三白眼からまん丸の可愛らしい目つきになった でも父にはすごく甘えた声出して懐いてたけど私と母にはご飯欲しい時とヒマな時だけ甘えてきてたよ 猫もちゃんと利用価値ある人と単に甘える人わけて考えるんだと小学生ながら学んだわ(笑)

100. 匿名 2024/02/01(木) 21:24:08 

>>1 かわいい

101. 匿名 2024/02/01(木) 21:25:39 

>>1 このお宅ってこの子のおうちか!

102. 匿名 2024/02/01(木) 23:47:53 

愛されてる動物達って本当〜に可愛い

103. 匿名 2024/02/02(金) 13:30:01 

>>22 うちの猫も生後2ヶ月くらいまで野良猫生活してたけど保護時はしばらく子猫なのに目つき鋭くて『やんのかすてっぷ』なんてレベルじゃない本気の威嚇された


【関連する記事】
posted by akb48all365qw-5 at 11:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする