2022年09月06日

AKB48 柏木由紀、渋谷で誰にも声をかけてもらえず意気消沈 「声かけられ待ち企画」失敗はファンマナー向上の証拠?

情報元 : AKB48 柏木由紀、渋谷で誰にも声をかけてもらえず意気消沈 「声かけられ待ち企画」失敗はファンマナー向上の証拠?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4181931/


1. 匿名 2022/09/04(日) 12:51:30 

「ここ最近、センセイはドラマの脚本ばかり書かれていましたが、やはりアイドルを生み出すのがお好きなのでしょう。夏前から『乃木坂の公式ライバルをつくるんだ』と、親しい企業に話を持ちかけ徐々に固まりつつあります」(事務所関係者) 作詞家の秋元康氏(64)が、人気アイドルグループ「乃木坂46」の“公式ライバル”を掲げるアイドルグループを新たにプロデュースすることが、「文春オンライン」の取材でわかった。プロジェクトは来年にも本格始動するという。

(以下抜粋)   乃木坂の音楽レーベルはソニーミュージックだが、新グループとタッグを組むのはエイベックスになる。6月末にエイベックス社屋でおこなわれた社員総会では大々的な告知がおこなわれたという。 「会場ではAKB48の『会いたかった』が流れ、スクリーンに『秋元康プロデュース』『超大型オーディション開催』の文字が躍っていた。これまでにないグローバルかつ日本中から愛される“国民的アイドルグループ”を目標に掲げていくようです」(エイベックス関係者)出典:www.crank-in.net ソニーミュージックの関係者が語る。「エイベックスとのタッグは青天の霹靂でした。これまで、ウチが秋元さんサイドの要求をつっぱねたりしていたので、機嫌を悪くしてしまって、乗り換えたのかもしれません。そもそも乃木坂はデビュー当時からAKBの公式ライバルを掲げてきた。なので、ライバルはAKBとしておくのが筋ですが、アイドルブームは10年で一区切りです。  新し物好きの秋元さんとしては、乃木坂が全盛期のうちに第3極を立ち上げて、10年先を考えたのでしょう。新グループの出現はマスコミに確実に取り上げられ話題になりますし、新しいモノ好きのファンが大量に流れるでしょう。乃木坂は今年2月に5期生が加入したばかりですが、オワコンと思われなければいいのですが……」 30件の返信

2. 匿名 2022/09/04(日) 12:51:51 

もうええて 5件の返信

3. 匿名 2022/09/04(日) 12:51:54 

出典:up.gc-img.net 7件の返信

4. 匿名 2022/09/04(日) 12:52:05 

もうええて

5. 匿名 2022/09/04(日) 12:52:08 

増えすぎて何が何だか 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/09/04(日) 12:52:13 

もういいのでは、、

7. 匿名 2022/09/04(日) 12:52:15 

乃木坂捨てられた感じ? 15件の返信

8. 匿名 2022/09/04(日) 12:52:26 

>>3 これ本物? 2件の返信

9. 匿名 2022/09/04(日) 12:52:29 

失脚しないかなぁ 8件の返信

10. 匿名 2022/09/04(日) 12:52:32 

>>3 あるんだろうけど歯が無いように見える

11. 匿名 2022/09/04(日) 12:52:44 

秋元康とジャニー喜多川は日本のアイドルを劣化させた先輩 12件の返信

12. 匿名 2022/09/04(日) 12:52:48 

もういいって

13. 匿名 2022/09/04(日) 12:52:48 

まだ制服を着させたいのか

14. 匿名 2022/09/04(日) 12:52:58 

若い子の国民の半分アイドル 2件の返信

15. 匿名 2022/09/04(日) 12:52:58 

パンツの子で失敗したから次は身元調査してくださいね 4件の返信

16. 匿名 2022/09/04(日) 12:53:15 

なんだかんだ健康だよね

17. 匿名 2022/09/04(日) 12:53:29 

同じようなのばっかりでうんざり

18. 匿名 2022/09/04(日) 12:53:32 

>>15 パンツの子って? 2件の返信

19. 匿名 2022/09/04(日) 12:53:32 

櫻坂と日向坂があるじゃん 1件の返信

20. 匿名 2022/09/04(日) 12:53:34 

結局乃木坂の一人勝ちになりそう 1件の返信

21. 匿名 2022/09/04(日) 12:53:36 

>>3 最近のやすす、毒気が抜けて蝋人形みたいだね

22. 匿名 2022/09/04(日) 12:53:42 

>>1 秋豚ってあだ名も誹謗中傷になる⁉️ 3件の返信

23. 匿名 2022/09/04(日) 12:53:44 

もうお腹いっぱい。 飽きられないの? 3件の返信

24. 匿名 2022/09/04(日) 12:53:44 

>>7 飽きたんじゃないの? AKBなんてもうとっくにだよね 3件の返信

25. 匿名 2022/09/04(日) 12:53:45 

AKBはもう捨てるのかな

26. 匿名 2022/09/04(日) 12:53:54 

国民的アイドルグループって誰が決めたの? みんながみんなメンバー全員の名前わからない限り国民的とは言わないんじゃないのってずっと前から思ってる。 4件の返信

27. 匿名 2022/09/04(日) 12:54:00 

エイベックスはXG大切にしろよ 6件の返信

28. 匿名 2022/09/04(日) 12:54:06 

どうせならAKB初期みたいな日本のアイドルって感じで出して欲しい 1件の返信

29. 匿名 2022/09/04(日) 12:54:06 

色々言われてもなんだかんだ有名になるんだろうな

30. 匿名 2022/09/04(日) 12:54:21 

もういいが続きます

31. 匿名 2022/09/04(日) 12:54:27 

>>7 オワコンになる前に ちゃんと次を仕掛けるよね

32. 匿名 2022/09/04(日) 12:54:43 

秋元康とジャニーさんのせいで日本のアイドルはだめになった。この二人が調子乗る前は男も女も大人っぽくて歌もうまいソロのアイドルがたくさんいたのにジャニーさんと秋元康のせいでガキっぽくて歌が下手な集団アイドルばかりになってしまった。 10件の返信

33. 匿名 2022/09/04(日) 12:54:44 

平均年齢上がったから若いグループ作ると思う 平均年齢13歳とか

34. 匿名 2022/09/04(日) 12:54:44 

>>18 アルノ 3件の返信

35. 匿名 2022/09/04(日) 12:54:51 

エイベックスは、ニッシーもいなくなって、ジャニーズのキスマイ・スノーマンも別レーベル作っちゃったから、稼いでくれる人が本当にいなくなっちゃったよね 2件の返信

36. 匿名 2022/09/04(日) 12:54:56 

>>11 ジャニヲタではないけどジャニーズはむしろアイドルを盛り上げたでしょ 5件の返信

37. 匿名 2022/09/04(日) 12:54:58 

でもさ、乃木坂出てきた時「これは売れないわな」って思ったよね 公式ライバルって肩書きもそうだしメンバーも地味に見えたし 3件の返信

38. 匿名 2022/09/04(日) 12:55:11 

もうラストアイドルみたいな悲劇は繰り返してはならない 2件の返信

39. 匿名 2022/09/04(日) 12:55:23 

>>7 人気メンバーはほぼ卒業しちゃったからね。

40. 匿名 2022/09/04(日) 12:55:25 

若い頃からずっとアイドルプロデュースしてるね その意欲凄いな 2件の返信

41. 匿名 2022/09/04(日) 12:55:25 

マックス松浦が登場か。

42. 匿名 2022/09/04(日) 12:55:44 

似たような顔の女を寄せ集めた学芸会 いらねー

43. 匿名 2022/09/04(日) 12:55:46 

>>20 んー今の乃木坂じゃどうだろね…一期の秋元齋藤もそろそろ卒業近いと思うからこの2人抜けたら下がって行くと思う。曲も最近当たらないし 2件の返信

44. 匿名 2022/09/04(日) 12:55:53 

燃え尽きる前の線香花火かな 昔の栄光よもう一度ってやつ 国民ももうそういうのいいからって思ってるよね

45. 匿名 2022/09/04(日) 12:55:54 

>>38 コインロッカーズの方がヤバい

46. 匿名 2022/09/04(日) 12:55:54 

>>7 生駒がセンターを降ろされた時点で割と興味は失ってたよ 3件の返信

47. 匿名 2022/09/04(日) 12:55:56 

>>34 ナイヨ

48. 匿名 2022/09/04(日) 12:56:17 

音楽番組を楽しめなくなった。 何回かに一回はこの人のグループが出てくるイメージ。 1件の返信

49. 匿名 2022/09/04(日) 12:56:19 

もうええて どんだけアイドル作る気だこのおっさん

50. 匿名 2022/09/04(日) 12:56:33 

またマネロン用の虚無グループ作ってるのか 2件の返信

51. 匿名 2022/09/04(日) 12:56:36 

>>37 生駒のおかげでやっと輝き始めたかなって感じだった 1件の返信

52. 匿名 2022/09/04(日) 12:56:40 

>>1 女衒が大手振ってのさばってる芸能界よ なにが先生じゃ!!! 1件の返信

53. 匿名 2022/09/04(日) 12:56:45 

>>1 ラストアイドルどうなった?? 最近上手くいってなくない? 2件の返信

54. 匿名 2022/09/04(日) 12:56:53 

>>36 ジャニーズが本格的に流行る前は歌もうまい大人びたソロの男性アイドルがたくさんいたのよ。ジャニーズがそういうソロの男性アイドルを駆逐して歌も下手なガキっぽくて安っぽいグループアイドルばかりにしてしまった。 2件の返信

55. 匿名 2022/09/04(日) 12:56:54 

『何十年も前からずっとキモいのってある意味すごいよね』というコメントに笑った 1件の返信

56. 匿名 2022/09/04(日) 12:57:07 

AKBはまだあるの?

57. 匿名 2022/09/04(日) 12:57:16 

頼むから顔だけで選んでくれ

58. 匿名 2022/09/04(日) 12:57:31 

>>40 趣味の域に達しているのかも

59. 匿名 2022/09/04(日) 12:57:45 

>>35 にっしーいなくなったの? AAAは解散じゃなくて活動休止だった気が 2件の返信

60. 匿名 2022/09/04(日) 12:58:12 

エイベックスってもう上がる要素ないでしょうに 乃木坂が売れたのはたまたま良いメンバーが集まったからだしな

61. 匿名 2022/09/04(日) 12:58:12 

>>23 お腹いっぱいってwww誰目線www

62. 匿名 2022/09/04(日) 12:58:51 

>>54 流行ったってことは国民もそういうのを求めてたってことじゃないの 2件の返信

63. 匿名 2022/09/04(日) 12:59:09 

>>36 一回、ユーチューブで60〜80年代のジャニーズ以外の男性ソロアイドルを見てご覧。 いかにジャニーズが日本の男性アイドルを駄目にしてしまったのかよくわかるから。 2件の返信

64. 匿名 2022/09/04(日) 12:59:37 

最近のアイドルは過去に芸能活動やってた子ばかりでつまらない 本当のド素人がアイドルとして垢抜けたく感じが面白いのに

65. 匿名 2022/09/04(日) 12:59:44 

>>27 マジでそう思う サブスクだと坂道グループより既に人気あるんだけどね

66. 匿名 2022/09/04(日) 13:00:01 

>>62 まあ、国民の感性も劣化したんだろうね。だからジャニーズが天下を取れた。 1件の返信

67. 匿名 2022/09/04(日) 13:00:20 

おっさんのエロスに終わりはないけど飽きてすぐ新しいのを欲しがるから次を投入 こんなんで経済が回るの情けない

68. 匿名 2022/09/04(日) 13:00:23 

>>59 活動休止って言ってるだけであれはもう解散

69. 匿名 2022/09/04(日) 13:00:31 

それより、怪我した女の子に何かコメントしたの? 打ちどころ悪かったら障害やらあるかもしれなかったし、頭打ったら、、、 冷たいよね?この人 興味なくなったらポイ捨て 全力でゴリ押し阻止したいわ!その前に支店を整理してほしい 1件の返信

70. 匿名 2022/09/04(日) 13:00:31 

この人が手がけるグループは好きになれない

71. 匿名 2022/09/04(日) 13:01:05 

>>7 元々乃木坂にそんな興味ないよね? 西野七瀬とかも人気になってから初めて会話したらしいし ここ数年で興味持ってたのって平手友梨奈くらいじゃないの 2件の返信

72. 匿名 2022/09/04(日) 13:01:16 

>>36 同じような男性ダンスボーカルユニットをみんな圧力かけて潰しちゃうし 1件の返信

73. 匿名 2022/09/04(日) 13:01:48 

>>11 ジャニーさんは見る目会ったけど滝沢が…って感じ 1件の返信

74. 匿名 2022/09/04(日) 13:02:06 

>>40 秋元は「仕事する」のが好きなんだろうなとは思う でも、そんなに働かなくてもいいだろう 秋元の「仕事」にはウンザリだよ

75. 匿名 2022/09/04(日) 13:02:07 

>>51 でも悲しいことに生駒がセンター辞めてから一気に売れだしたんだよね 2件の返信

76. 匿名 2022/09/04(日) 13:02:35 

>>32 つんくは?

77. 匿名 2022/09/04(日) 13:02:46 

>>27 かなり大切にしてるんじゃない? 韓国嫌いの松浦があえて韓国市場へ売りに出したぐらいだから、個人の感情とビジネスをしっかり切り分けてると思う 5件の返信

78. 匿名 2022/09/04(日) 13:02:59 

>>69 まあやとか大事な一期なのに最初から大切にされてなくて可哀想だったよね

79. 匿名 2022/09/04(日) 13:03:30 

>>50 猫も杓子も地下アイドルグループ作ってるけどあの形態は儲かるのかな

80. 匿名 2022/09/04(日) 13:03:36 

>>62 当時はテレビや雑誌くらいしか娯楽が無かったから 圧力で消されたらジャニーズしか選択肢が無かったって感じじゃないの 3件の返信

81. 匿名 2022/09/04(日) 13:03:40 

>>75 いや制服のマネキンからじゃない?

82. 匿名 2022/09/04(日) 13:03:49 

>>2 2コメで答え出たw

83. 匿名 2022/09/04(日) 13:04:16 

日曜の山下達郎ラジオを聞く前に、秋元と小島瑠璃子がラジオしてるけど、聴きたくないからギリギリまでラジオつけられないんだよ。

84. 匿名 2022/09/04(日) 13:04:20 

世界に向けて、とか言うけど、欧米メディアに悪い方で取り上げられていたよね?児童ポルノ的なことで。 ウィルスミスとドラマや映画作る話もどうなってるのかな。 1件の返信

85. 匿名 2022/09/04(日) 13:04:27 

>>71 秋元はいまだに平手要素がある子を探しているんだと思う、 3件の返信

86. 匿名 2022/09/04(日) 13:05:59 

>>77 でも韓国人になりすまして世界で活躍するっていう計画がバレて韓国人にめっちゃ叩かれてるよね XGが韓国で成功する事はまずないだろうな 5件の返信

87. 匿名 2022/09/04(日) 13:06:42 

中西アルノを新しいグループで引き取って欲しい

88. 匿名 2022/09/04(日) 13:06:51 

エイベックスとライジングが本気で売り出してさえいれば今頃口パク秋元軍団なんか蹴散らしてフェアリーズが天下取ってたんだろうな 5件の返信

89. 匿名 2022/09/04(日) 13:06:58 

ガル坂46爆誕 デビュー曲「ノイジーマジョリティ」 ということですね

90. 匿名 2022/09/04(日) 13:07:20 

>>1 秋元さんって目が笑ってないんだよね 1件の返信

91. 匿名 2022/09/04(日) 13:07:47 

コロナ後にまた総選挙で一稼ぎの下準備か?

92. 匿名 2022/09/04(日) 13:07:50 

自分が日本のアイドルのレベル下げ続けてることに気付いてないオッサン

93. 匿名 2022/09/04(日) 13:08:29 

飽きた

94. 匿名 2022/09/04(日) 13:08:33 

>>88 申し訳ないけどこれは売れないんじゃないか、、? 3件の返信

95. 匿名 2022/09/04(日) 13:09:22 

今既にあるグループをもっと真剣に大事に育てなよ。人と金の無駄遣いやめなー。新しいの発掘したってどうせマタ気に食わないことあったら飽きて見捨てて新しい子探すんでしょ。キリがないよ。 全部が、あんたの思い通りになる夢の人形なんてもう見つからないって。

96. 匿名 2022/09/04(日) 13:09:47 

【秋元康】 アイドルとオタクを食い物にする金の亡者

97. 匿名 2022/09/04(日) 13:09:48 

また、豚がなんか作るの?へ〜

98. 匿名 2022/09/04(日) 13:09:55 

>>88 結成時ゴリ押しされてたのに売れなかったフェアリーズさんだ 3件の返信

99. 匿名 2022/09/04(日) 13:09:58 

秋元って成功もしてるけど声優アイドルとかコインロッカーズ?とか劇団とか流行らずに失敗も結構してるよね もうジジイなんだし引退した方が良いよ

100. 匿名 2022/09/04(日) 13:10:40 

>>59 にっしー、エイベックスから独立したよー 1件の返信

101. 匿名 2022/09/04(日) 13:10:43 

>>90 狙い定めて舌舐めずりしてる目に見えますな。あくまで主幹ですが

102. 匿名 2022/09/04(日) 13:11:08 

>>50 秋元康ってオリンピック理事だったよね。そういえば。大丈夫なんかな。

103. 匿名 2022/09/04(日) 13:11:23 

>>3 この顔でカチューチャとかシュシュとか…うけるw 3件の返信

104. 匿名 2022/09/04(日) 13:11:39 

勘弁して。歌番組とか好きだったのに、AKBグループ、坂道グループ系が軒並み登場しほとんどそればっかりで全くみなくなった。

105. 匿名 2022/09/04(日) 13:11:54 

なんでもかんでも新しいグループ作りすぎなのよ ここ数年でこの人のプロデュースするグループいくつ解散したと思ってるんだ もっと既存グループ大切にして人の人生預かってるって思ってやっていってほしいわ

106. 匿名 2022/09/04(日) 13:11:55 

乃木坂のライバルはAKBじゃないの? 1件の返信

107. 匿名 2022/09/04(日) 13:12:50 

秋元って成功したテフ君じゃん

108. 匿名 2022/09/04(日) 13:12:53 

10年後にAKBの子どもたち集めたグループ作りそう こういうタイプは元気で長生きするし

109. 匿名 2022/09/04(日) 13:12:57 

>>7 中西アルノ・・・・・・ゲフンゲフン

110. 匿名 2022/09/04(日) 13:13:06 

>>86 なりすます予定だったの? 歌詞やダンスにも日本要素入れてるのに

111. 匿名 2022/09/04(日) 13:13:18 

>>73 そのジャニーさんが歌も下手くそな安っぽいアイドルグループを大量にプロデュースしたんだけど。 1件の返信

112. 匿名 2022/09/04(日) 13:13:49 

秋元もアイドルも興味無かったけど、ラスアイには沼った。 けどもう他のアイドルは興味なし。 ただ、また消耗消費される子が増えるのかと嫌悪感。 1件の返信

113. 匿名 2022/09/04(日) 13:13:50 

AKBで頑張ってる子がかわいそうなんだが アイドルはかわいいと思うけど上の人たちが嫌い 若い女の子たちを商品としか見てない 自分は太りやがってきめえ

114. 匿名 2022/09/04(日) 13:13:53 

青春高校、コインロッカーズ、ラストアイドル解散しちゃったもんね もうこういう大人数のアイドルグループお腹いっぱいだな 1件の返信

115. 匿名 2022/09/04(日) 13:14:47 

>>3 この人と韓国のハイブの社長そっくりだよね。 自分だけどんどん肥えてアイドルにはきれいなスタイルを求める。 1件の返信

116. 匿名 2022/09/04(日) 13:14:51 

>>3 これ関とかいう芸人の人のモノマネじゃないの

117. 匿名 2022/09/04(日) 13:14:57 

>>88 その頃って色々なグループアイドルが出てきたけれど 売れたのってももクロくらいじゃない? 1件の返信

118. 匿名 2022/09/04(日) 13:15:18 

接待要員を増やしたいだけ

119. 匿名 2022/09/04(日) 13:15:31 

>>85 あの問題起こして自粛になってたアルノって子は何となく平手友梨奈っぽさあるなと思った いきなりセンター貰ってたし 2件の返信

120. 匿名 2022/09/04(日) 13:15:38 

ラストアイドル、散々過酷な企画やらバトルやらやらされてメンバー苦しい思いしてたのに解散の仕打ちはあんまりだったな 曲はまあまあ良いの貰ってた気がするけどもっと違う売り方してれば違った未来があったと思うのに残念でならない

121. 匿名 2022/09/04(日) 13:15:55 

>>53 解散した https://www.iza.ne.jp/article/20220530-XROC72RSJ5AALH3YN5NH26F47U/%3foutputType=amp

122. 匿名 2022/09/04(日) 13:17:03 

>>117 ぱすぽ☆ SUPER☆GiRLS 東京女子流 スマイレージ 9nine ベイビーレイズJAPAN X21 夢みるアドレセンス いっぱい作ったなぁ 1件の返信

123. 匿名 2022/09/04(日) 13:17:17 

>>115 金正日とかぶるな

124. 匿名 2022/09/04(日) 13:17:28 

>>88 左から2番目の方は写していいの?

125. 匿名 2022/09/04(日) 13:17:38 

>>1 この世はこの人にだけお金が入るシステムになってるの???

126. 匿名 2022/09/04(日) 13:18:15 

団体はもううんざり 3人組とか2人組で歌が上手で可愛い人がいいな 秋元はブス専だから無理か

127. 匿名 2022/09/04(日) 13:18:34 

>>32 売れない子が量産されて未来が不透明な子も増えるよね。 本人も承知で応募してるんだろうけど、受かれば期待しちゃうし売れるまでしがみつきたいだろうし。

128. 匿名 2022/09/04(日) 13:18:49 

>>7 金儲けの道具として扱われ、歳を取ってきたらポイ。AVにいったって知らんぷり、酷い世界 2件の返信

129. 匿名 2022/09/04(日) 13:19:34 

>>7 けどやっぱり今現在の女性アイドルトップは乃木坂だから、違うんじゃない? 4件の返信

130. 匿名 2022/09/04(日) 13:20:09 

もう量産型にはうんざり

131. 匿名 2022/09/04(日) 13:20:14 

もうさロリコンの男増やすのやめろ 気持ち悪いよ

132. 匿名 2022/09/04(日) 13:20:44 

>>128 乃木坂はまだAV出とらんが

133. 匿名 2022/09/04(日) 13:20:48 

>>94 フェアリーズのパフォーマンス見てから言ってね? あんなレベル高いもの見せられたら秋元グループとか応援しているの馬鹿馬鹿しくなるから真面目に 2件の返信

134. 匿名 2022/09/04(日) 13:21:03 

>>100 Nissy可愛いし歌って踊れるし好きなんだけどな 1件の返信

135. 匿名 2022/09/04(日) 13:21:13 

エイベックスだからKPOP寄りのグループでもつくるの? 1件の返信

136. 匿名 2022/09/04(日) 13:21:37 

芸能界は秋元系しか出せないように書き換えられたの? 1件の返信

137. 匿名 2022/09/04(日) 13:22:13 

もう地下でやっててよ ロリコンの温床だわ

138. 匿名 2022/09/04(日) 13:22:43 

>>32 昭和のソロアイドルってガルちゃんでやたらと過大評価だよね 3件の返信

139. 匿名 2022/09/04(日) 13:22:53 

下り坂48

140. 匿名 2022/09/04(日) 13:23:09 

AKBも坂道もとっくにこの人関与してないんじゃないの名前貸しだけみたいな で話題になったメンバーが出てきたらワシが育てたって感じで自分が原石を見つけだした風に装ってノコノコ出てくる でも中西アルノをセンターにするセンスの無さだけは秋元関係な気がするわ

141. 匿名 2022/09/04(日) 13:23:18 

>>122 スマイレージもっと売れると思ってた 私は女子流の曲が好きだったけど

142. 匿名 2022/09/04(日) 13:23:30 

>>9 なぜ業界はこの人にばかり儲けさせようとするんだろう。もうこの人通さないと何も出来ない仕組みになってんのかな

143. 匿名 2022/09/04(日) 13:23:46 

カマトトぶったグループ増やして どうすんのよ

144. 匿名 2022/09/04(日) 13:24:17 

>>133 見たけど良いと思わんかったよ 歌もダンスも出来るだけじゃ駄目なんだろうね Da-iCEとか三浦大知にも言える

145. 匿名 2022/09/04(日) 13:24:51 

もうオワコンじゃないのかよ しぶといな秋元じいさん

146. 匿名 2022/09/04(日) 13:25:05 

>>9 この人中心にガッチリ利権絡みの人脈が出来上がってるんだろうね

147. 匿名 2022/09/04(日) 13:27:47 

>>24 リサイクルしてから♻️次に行くべき 1件の返信

148. 匿名 2022/09/04(日) 13:28:15 

松浦亜弥とかミキティみたいに ソロのアイドルが何でいないのかが 不思議だわ 実力ないから団体で売り出してんのかな もはやファンしか個人個人の名前がわからんね 1件の返信

149. 匿名 2022/09/04(日) 13:28:36 

>>138 坂道グループやジャニーズグループみたいに徒党を組んでしか歌えない、人気ないアイドルグループよりたったひとりで歌って絶大な人気を誇るソロアイドルのほうがレベル高いに決まってるじゃん。 2件の返信

150. 匿名 2022/09/04(日) 13:28:54 

>>135 avexなの? 韓国風にして真似だ!の茶番でもするのかな

151. 匿名 2022/09/04(日) 13:29:07 

安倍友

152. 匿名 2022/09/04(日) 13:29:09 

Twitterで他のグループに誹謗中傷している乃木坂ヲタがいるけど彼らを刺激するね。

153. 匿名 2022/09/04(日) 13:29:39 

秋元さん今度はソロオンリーのアイドルでお願いします。ピンのアイドルが是非見たいです。

154. 匿名 2022/09/04(日) 13:29:42 

>>72 圧力じゃなく実力もあるやろw いいなぁ、売れてないとなんとでも言い訳できてなwww

155. 匿名 2022/09/04(日) 13:29:54 

制服ってとこがもうマニアックで キモいのに まだなんかあんのかね ヤダヤダ

156. 匿名 2022/09/04(日) 13:31:57 

大阪とか名古屋のグループはどうなったの? 握手会も今はやってないよね

157. 匿名 2022/09/04(日) 13:32:29 

>>138 なぜか女性アイドルだけソロアイドルが評価されるのがいかにもがるちゃんらしい。 ジャニーズだってグループアイドルばかりなのに。ちょっと可愛い男の子には甘いよね。

158. 匿名 2022/09/04(日) 13:32:47 

>>133 アダルトデビューしてから興味持って生き生きとコメント来てるんだろうねw

159. 匿名 2022/09/04(日) 13:32:52 

前は女子アイドルはいろんなグループいて男子はジャニしか知らなかったけど、最近ボーイズグループめっちゃ増えたよね 逆に今は女子は坂道系とかしか知らないかも

160. 匿名 2022/09/04(日) 13:34:07 

>>1 美空ひばりは最後の曲である「川の流れのように」が有名だけど、曲そのものの出来としてはその前に発表した「みだれ髪」のほうが優れてないかなと個人的には思ってる だけど美空ひばり自身は「川の流れのように」が大のお気に入りで、生前最後の記者会見でもこの曲のことばかり話したそうだから、幼い頃より数々の名曲を歌ってきた天才歌手が認めた曲なので、やはり作詞家としての秋元康は卓越した才能の持ち主なんだろうね

161. 匿名 2022/09/04(日) 13:34:12 

ソロアイドルなんて出てこないと思う 女優さんがたまにひとりで歌うとかはあると思うよ でも森七菜とか叩かれてたよね

162. 匿名 2022/09/04(日) 13:34:47 

秋元康がむかし三代目に書いたリフレインって曲はめっちゃ好き 1件の返信

163. 匿名 2022/09/04(日) 13:34:47 

欅坂が乃木坂のライバルだったんじゃないの? 1件の返信

164. 匿名 2022/09/04(日) 13:34:54 

出典:msp.c.yimg.jp

165. 匿名 2022/09/04(日) 13:34:57 

>>9 紫綬褒章まで授けてるしね… というか、安いイメージになったよね 昔は国家的に素晴らしい芸術家が受けていたのに今やエンタメの賞みたいなイメージ… 1件の返信

166. 匿名 2022/09/04(日) 13:35:47 

>>32 Mステで80年代アイドル特集やってたけど秋元の工藤静香特集だったよ。ジャニーズと乃木坂にヨイショされてジャイアンリサイタルみたいだった。ジャニーズのマッチ化した工藤静香にびっくりしたわw 昭和歌謡曲大好き上白石萌音だけが忖度してなくて笑った。松田聖子と中森明菜だそうです。

167. 匿名 2022/09/04(日) 13:36:17 

>>26 メンバー全員の名前わかるのなんて一部くらいだよね

168. 匿名 2022/09/04(日) 13:36:45 

>>1 女衒

169. 匿名 2022/09/04(日) 13:37:23 

>>119 平手っぽくしたかったんだと思う。歌の感じも歌割りもアルノ中心。 だけど大失敗したね

170. 匿名 2022/09/04(日) 13:38:27 

>>98 秋元グループのヲタクがゴリ押しとか言ってんのブーメランすぎて笑うフェアリーズはデビュー前5年間毎日10時間以上歌とダンスの練習してようやくデビューしたんだよその努力が報われて色んな歌番組からオファーが来てテレビに出てたわけで。まぁここのグループはプロデューサーの権力のおかげでテレビに出てるから実力で番組に呼ばれる人達がいるってのが信じられないんだろうけど 1件の返信

171. 匿名 2022/09/04(日) 13:38:39 

カラオケ印税だけで本人どころか曾孫の代くらいまで安泰なのに攻め続けるバイタリティは素直に凄いと思う

172. 匿名 2022/09/04(日) 13:39:07 

>>32 おばさんくさい

173. 匿名 2022/09/04(日) 13:40:00 

>>54 あなたが大人びたソロアーティストしか認めたくないのはわかるけど、そこでジャニーズをサゲるのは違うんじゃない?だって彼らはアイドルだもの。 歌が上手いだけじゃなくてビジュアル、演技、バラエティでの人柄や総合的な分野でファンが着く。その数が大多数だったというだけ。「ガキっぽい」だって彼らのキャラクターでしょ、それを良しとする人だっているってこと。 ジャニーズがいるからソロアーティストが出てこなくなった、って なんか違うと思う。 実力があればジャニーズがいようと売れてるでしょ 2件の返信

174. 匿名 2022/09/04(日) 13:41:19 

>>32 ガルちゃんだってジャニーズアイドルのパーソナルカラーとかいうクソどうでもいいトピが毎回すごい伸びてるじゃん NGワードにしてるから見えないけど

175. 匿名 2022/09/04(日) 13:41:28 

>>71 秋元さんって不思議なのが、大島優子とかこじはるとか西野七瀬みたいな割と万人の男からウケるタイプより、前田敦子とかサッシーとか松井珠理奈みたいな独特なタイプを好むよね。 7件の返信

176. 匿名 2022/09/04(日) 13:41:55 

やすしのプロデュース力は本物やで

177. 匿名 2022/09/04(日) 13:42:22 

>>7 もう大体の事はやり尽くしたからじゃないかな。大体パチンコになったら終盤よ。

178. 匿名 2022/09/04(日) 13:42:28 

どうせならさ、橋本環奈とか広瀬すずとか白石麻衣みたいなレベルの超可愛い子達だけを集めてプロデュースしてみたら? 2件の返信

179. 匿名 2022/09/04(日) 13:42:31 

NGT48ってこの人が関わっているんだよね? NGTの事件以前も、他のグループの握手会での事件なんかもあったし、もうヤメロよ…。 そもそも、今は地下アイドルとかも飽和状態だと思うし、そんな状況で、また、距離間近いアイドルを追加量産してどうするの?

180. 匿名 2022/09/04(日) 13:42:33 

>>9 せっかく会えるアイドル系がランク外になったのになぁ。

181. 匿名 2022/09/04(日) 13:42:36 

割と真面目に言うけど、 引退してプロデュースはさっしーに託せばいいと思う

182. 匿名 2022/09/04(日) 13:42:56 

>>149 なんか必死だね

183. 匿名 2022/09/04(日) 13:43:22 

>>53 ラストアイドルだけじゃなく、 なんかこんなのもなかった? アニメ業界に手出しして、キャラ全部デザインした人違ってて、声優をオーディションで決めてアイドルグループみたいにするやつ(?)。 あれ、地味にどうなったの? 1件の返信

184. 匿名 2022/09/04(日) 13:43:43 

秋元康の曲のセンスじゃ無理じゃない? 欅までじゃん曲が流行ったの

185. 匿名 2022/09/04(日) 13:44:44 

>>178 多分無理 秋元康さん本人が彼女達のような正統派は多分好みじゃないと思う

186. 匿名 2022/09/04(日) 13:45:29 

大して話題性無くなったらまた新しいのって ほんと使い捨てだな

187. 匿名 2022/09/04(日) 13:46:14 

>>178 それ、ジャニーズが実験的に雑誌かなんかでやってみてたよね? 各グループのイケメンを集めて特集組むやつ。 確か、これじゃ売れないみたいな結論にならなかったっけ? グループ内には個性強い子入れないと、バランス取れないんだよ。

188. 匿名 2022/09/04(日) 13:46:52 

>>129 いや、もう落ちてるよ

189. 匿名 2022/09/04(日) 13:47:27 

>>173 じゃああなたは坂道グループにも全く同じこと思っているんだよね? 歌が下手でも子供っぽくても構わないんでしょう?だってアイドルだから まさかジャニーズだけ擁護して坂道グループだけ批判はしないよね。 1件の返信

190. 匿名 2022/09/04(日) 13:48:12 

>>175 前田敦子をセンターにしたのは振付師の夏まゆみ 西野七瀬と前田敦子は実は後ノリ 秋元康はたかみな推してたし本当に好みが良く分からん 2件の返信

191. 匿名 2022/09/04(日) 13:48:37 

>>175 今は正統派じゃない方が好きみたいだけど、自分の奥様は超正統派アイドルだったよね 1件の返信

192. 匿名 2022/09/04(日) 13:48:53 

>>9 ウンザリ おニャン子から始まったのかな、もう汚くて汚くてエンタメとしての高みはゼロで言っちゃ悪いけどホントその辺歩いてる子ばかりのお遊戯会 お金にはなるんだろうけどね 女の子が同じ服着てズラッと並んで下手なダンスをドタバタやりながら口パクする絵は吐き気催す 秋元って根深いコンプレックスがそうさせるのか、松田聖子や中森明菜みたいなプロフェッショナルなアイドルが切磋琢磨する世界が二度と生まれないように必死だよね ニセモノみたいな商業アイドルには鷹揚だけど 1件の返信

193. 匿名 2022/09/04(日) 13:49:10 

もう芸能界から手を引いて海外で優雅な生活でも送ってくれや

194. 匿名 2022/09/04(日) 13:49:59 

>>1 新しいグループ作るより、AKB、STU、NGTらの48グループを解散するなりなんとかしてあげなよ。作るだけ作って増やしておいて飽きたら放置なんて無責任すぎる。 1件の返信

195. 匿名 2022/09/04(日) 13:54:44 

ラストアイドルが可哀想

196. 匿名 2022/09/04(日) 13:54:48 

>>98 デビューの時点で3万人動員してるんだけどそれでも売れないって何を基準に話してるの? 1件の返信

197. 匿名 2022/09/04(日) 13:54:52 

いい歳こいて若い女のプロデュースして、気持ち悪

198. 匿名 2022/09/04(日) 13:55:41 

まずはゴミのように沢山作ったグループの後始末から始めろ

199. 匿名 2022/09/04(日) 13:55:54 

>>189 何に突っかかってるのかわからないし論点そこじゃないよw アーティストとアイドルじゃそもそもの括りもファン層も違うよね

200. 匿名 2022/09/04(日) 13:56:24 

ジャニーズと繋がりたい子ばかりが 集まるんちゃう?

201. 匿名 2022/09/04(日) 13:57:22 

>>170 毎日10時間練習するのは大手のグループなら普通なんだけどな…。フェアリーズだけだと思ってるの? 3件の返信

202. 匿名 2022/09/04(日) 13:57:24 

>>43 シンコロニシティーみたいな神曲はよ

203. 匿名 2022/09/04(日) 13:59:05 

中西アルノと岡本美姫という厄が加入した今、乃木坂の求心力も下がってるだろうし、、 見切るにはいい機会と考えたのかもな 2件の返信

204. 匿名 2022/09/04(日) 13:59:52 

アイドル王に俺はなる!

205. 匿名 2022/09/04(日) 14:00:55 

>>201 え、大手がみんな毎日10時間練習してるなら秋元グループもそれだけ練習してるんだ?秋元グループはそれだけ練習して歌もダンスもあのレベルなんだ? 1件の返信

206. 匿名 2022/09/04(日) 14:02:02 

秋元まなつとこのおっさんって親戚か何か? 秋元才加は違ったよね

207. 匿名 2022/09/04(日) 14:02:37 

>>129 とりあえずまだ、あしゅのおかげで知名度はあるけど卒業したらもう終わりかな 新しく和ちゃんが推されてるけど白西みたいにはなれなそうだし

208. 匿名 2022/09/04(日) 14:03:14 

あしゅと山下と与田が卒業したら終わり

209. 匿名 2022/09/04(日) 14:04:46 

なぁちゃんと白石が卒業した時点で終わってたよ、乃木坂は 4期加入とかで延命には成功してたけど、5期にトドメ刺されたっぽい 3件の返信

210. 匿名 2022/09/04(日) 14:05:23 

きもいんだよ

211. 匿名 2022/09/04(日) 14:05:40 

>>37 乃木坂の売れるきっかけは白石さんと西野さん効果だと思う でも卒業しちゃったしね

212. 匿名 2022/09/04(日) 14:08:10 

>>24 AKBグループ秋元さん飽きてるよね。 曲のタイトル見てると適当だもん。

213. 匿名 2022/09/04(日) 14:08:42 

>>85 私欅坂好きで平手友梨奈ファンだけど、デビュー当時はキラキラして可愛かったのに、どんどん表情が死んでいくのがしんどかった。 平手友梨奈の二の舞はやめてほしい。

214. 匿名 2022/09/04(日) 14:09:37 

>>163 欅坂はただの姉妹グループ(オタ同士の争いは激しかったけどw) 乃木坂46の公式ライバルはAKB48

215. 匿名 2022/09/04(日) 14:10:22 

最後までプロデュースやりきったグループってあるの?

216. 匿名 2022/09/04(日) 14:10:22 

>>209 乃木坂ヲタ界隈は不穏な空気流れてるしね 5期が明らかにこれまでと異質な雰囲気でヲタやめるとか喚いてるヤツもいたし 1件の返信

217. 匿名 2022/09/04(日) 14:11:12 

5期の問題児を除くメンバーはいいのにな。 めちゃくちゃ美人で歌上手い子いるよね、なぎちゃんだか和ちゃんだか

218. 匿名 2022/09/04(日) 14:12:25 

忘れたけどモー娘。も5期加入あたりからオワコン化してきた記憶がある

219. 匿名 2022/09/04(日) 14:12:37 

>>209 でも結局女性アイドルトップは未だに乃木坂だよ 爆発力はAKBに劣るけど、覇権握ってる期間は乃木坂が最長だと思う 櫻坂日向坂が乃木坂を越す気配もないし、ここらで公式ライバル作るかってなったのかも

220. 匿名 2022/09/04(日) 14:13:40 

AKBの公式ライバルが乃木坂ということは、乃木坂の公式ライバルもAKBだよね? 違うライバルを作るの?

221. 匿名 2022/09/04(日) 14:14:09 

新しいグループ作るなら身辺調査はしっかりすることだね 乃木坂なんて二人も加入早々活動自粛になってたけど調査しっかりしてれば、SHOWROOM審査があれば恐らくその二人は落ちていただろうなって思うし

222. 匿名 2022/09/04(日) 14:14:14 

姉妹グループだけじゃなく育成機関の下部組織まで全国に作ったアイドルストリートをほぼ壊滅させたAVEXの新アイドルなんてコケるに決まってる(BiSHとかEガはレーベルがAVEXなだけの別事務所)

223. 匿名 2022/09/04(日) 14:14:17 

>>201 各アイドルのパフォーマンス力見てたら少なくともフェアリーズ以上に努力してるアイドルはいないのがわかる 1件の返信

224. 匿名 2022/09/04(日) 14:14:32 

>>203 姫奈?

225. 匿名 2022/09/04(日) 14:14:48 

AKB48の公式ライバルとして誕生した乃木坂46 ここの原点を忘れないでほしい 松井玲奈との交換留学だったり、乃木坂AKBだったり、48グループと乃木坂は強い繋がりがある 新たな公式ライバルなんていらない 1件の返信

226. 匿名 2022/09/04(日) 14:15:19 

せめて作るにしてもE-girlsみたいなテイストの違うのにしてくれ 制服着て踊るパターンばかりは飽きる 1件の返信

227. 匿名 2022/09/04(日) 14:16:24 

>>225 交換留学で乃木坂にやってきた松井玲奈がんばってたよねー… 懐かしい

228. 匿名 2022/09/04(日) 14:17:17 

aKBは2000年代、乃木坂は2010年代って雰囲気だから、 2020年代にハマるアイドルグループを、ってなったんじゃない?

229. 匿名 2022/09/04(日) 14:17:21 

>>11 劣化させた?何言ってるの? ジャニーさんは男性アイドル文化の礎を築いた人、ですよ。

230. 匿名 2022/09/04(日) 14:18:29 

生駒もAKBに交換留学してたっけ 1件の返信

231. 匿名 2022/09/04(日) 14:18:34 

>>136 平成時代にかなりの金額が秋元アイドル、ジャニーズ、吉本興業に流れたってがるでみたことあるけど、本当のところはどうなんだろう。 1件の返信

232. 匿名 2022/09/04(日) 14:19:53 

>>216 キモオタの戯言なんか誰が相手にするか

233. 匿名 2022/09/04(日) 14:19:58 

>>7 秋元康は元々乃木坂に興味薄いよ 自分が手を掛けなくても売れる美人や無難な優等生は気に入らないからね 中西アルノの加入で「これだ!」とゴリ推したけど乃木坂のグループカラーが好きなオタクからは当然総スカンで、自分の好きなように出来なくてへそ曲げちゃったのかね 3件の返信

234. 匿名 2022/09/04(日) 14:21:38 

アイドルってオイシイ職業なのかな?そもそも

235. 匿名 2022/09/04(日) 14:22:15 

>>230 してたよ、総選挙にも出て選抜入りしてた。

236. 匿名 2022/09/04(日) 14:22:51 

>>233 >自分が手をかけなくても〜 でも乃木坂ってそういう人選ばかりしてきたよね 乃木坂の運営と秋元が仲良くなかったのか 1件の返信

237. 匿名 2022/09/04(日) 14:23:11 

>>231 独占禁止法的なもので罰せられて欲しい

238. 匿名 2022/09/04(日) 14:23:32 

>>165 フェミは全然騒がなかったけど、良かったのかね? あの時はたわわが炎上してて、裏でひっそりもらってるな、目眩しやな、って思ったわ。

239. 匿名 2022/09/04(日) 14:24:09 

>>23 男の性欲をなめちゃいけないよ

240. 匿名 2022/09/04(日) 14:25:38 

>>209 アルノとおかひな以外は、5期は期待の星でかなり盛り上がってない? 綺麗系の可愛い子入ったから気になって出戻った女ファンも多い 一般から見た黄金期は1期がいた時代を超えることはなさそうだけど、オタ向けの世代交代はびっくりするほど上手く成功してるイメージ 2件の返信

241. 匿名 2022/09/04(日) 14:25:47 

>>196 スッキリ効果www フリーライブだからテレビ観てた人達が集まってくれたんだろうね 客数維持できなくて一瞬で落ちていった

242. 匿名 2022/09/04(日) 14:26:31 

>>23 AKBオタクだった男が、5年以上ぶりに会ったら乃木オタに鞍替えしてた。 結局性の対象であればなんでも構わないんだよ男は

243. 匿名 2022/09/04(日) 14:29:32 

>>240 初め(1期)は清楚美人系、23期あたりは愛嬌あるかわいい系に迷子してたよね。 4期あたりから清楚美人系の人選に戻りつつあると思う

244. 匿名 2022/09/04(日) 14:30:17 

>>9 秋元マンセーは不滅です

245. 匿名 2022/09/04(日) 14:31:32 

“AKB”の公式ライバルとして、乃木坂が登場した時には、アホじゃね?って思ったけど、数年後にはAKBを超えて売れてたし、これも売れちゃうのかなぁ それともラストアイドルや、すでに解散した大人数バンドのやつみたいに失敗するのかしら? 1件の返信

246. 匿名 2022/09/04(日) 14:32:08 

乃木坂の本当の終わりはバナナマンに見放された時だと割とマジで思う

247. 匿名 2022/09/04(日) 14:32:15 

束ねなきゃ売れないアイドルは、 もういらない。

248. 匿名 2022/09/04(日) 14:33:02 

どうせなら中西アルノちゃん引っこ抜いてそっちで思う存分偽欅坂やればいいのに

249. 匿名 2022/09/04(日) 14:33:49 

>>98 ごり押しされてたっけ?スッキリに出てたのは知ってるけど 1件の返信

250. 匿名 2022/09/04(日) 14:34:49 

新グループにアルノや岡本を引っこ抜いて、問題児だらけのグループを作ってほしい笑 それはそれで見てみたい気がする笑 1件の返信

251. 匿名 2022/09/04(日) 14:35:18 

>>1 どうせまたお気に入りだけを故意に目立たせるんだろ。

252. 匿名 2022/09/04(日) 14:35:38 

こうやって飽きてきたオタク達を自分の作ったグループ内で移動さすんだよね。それで永久に稼げる。今度は上手くいくかわからないけど。気づかないのはアホのオタクだけw

253. 匿名 2022/09/04(日) 14:36:48 

>>250 不倫報道が出ても、「ハァ?アイドルしてようが男と付き合うぐらい勝手だろ!」とか抜かして欲しいw

254. 匿名 2022/09/04(日) 14:37:53 

>>249 フェアリーズはゴリ押しされてない。 人気と実力が認められて番組側からオファーが来て歌番組に出たりはしていたけど。 批判したいだけの秋元ヲタがそれをゴリ押しと言ってるだけ。

255. 匿名 2022/09/04(日) 14:38:04 

>>205 秋元のとこのグループってみんな大手所属なの?モー娘。も下手くそだったけど、10時間は練習してたよ。でもレッスンのやり方によるからね。アイドルは可愛く揃えるって感じじゃないのかなー。演技のレッスンの時間も多そう。 ライジングは元々アイドルじゃなくてアーティスト売りの方向で、J-POPじゃなくしっかりR&BでGrooveつくようなレッスンしてるからね フェアリーズ大好きなんだねw ファンの質は悪いのはわかった

256. 匿名 2022/09/04(日) 14:40:18 

>>245 乃木坂は「ブルベ夏骨格ウェーブワンピースが似合う清楚系」的な日本人男性の大多数が無難に好みそうな女子を体現してて(個人差はあるけど全体像としてね)、これを超えるの意外と難しいんじゃないかと思う 一見ドルオタっぽくない普通にモテそうな男子も乃木坂の誰々が可愛いとか言ってるし AKBよりはロリ色薄くて、女子が憧れる系の美人メンバーもいるし

257. 匿名 2022/09/04(日) 14:40:37 

>>36 K-POPが日本で育った功績はある 1件の返信

258. 匿名 2022/09/04(日) 14:41:14 

>>203 アルノはむしろ秋元康お気に入り案件だと言われてるけど… 1件の返信

259. 匿名 2022/09/04(日) 14:41:15 

>>236 生駒センター×君の名は希望で絶対売れる、売れなきゃセンター変えるって康が宣言してその通りになった 乃木坂は西野飛鳥みたいなファン人気を尊重したから売れた

260. 匿名 2022/09/04(日) 14:43:07 

EnjoyyyyIf you have request about Nogizaka46 8th Birthday Live song , please comment !'>

261. 匿名 2022/09/04(日) 14:43:21 

潰し合わない様にレコード会社を振り分けてwin-winな形に

262. 匿名 2022/09/04(日) 14:44:49 

ライバルだから44にするの?

263. 匿名 2022/09/04(日) 14:44:58 

乃木坂5期性は女ウケは良いのかい? 2件の返信

264. 匿名 2022/09/04(日) 14:45:48 

権之助坂44 不動坂44 とかありそう

265. 匿名 2022/09/04(日) 14:47:01 

オタクっぽくない男にも人気あるのが乃木坂のすごいところ

266. 匿名 2022/09/04(日) 14:47:54 

ラストアイドル作る時プロデュースするのは これで最後みたいなこと言ってなかった? だからラストアイドルみたいな

267. 匿名 2022/09/04(日) 14:48:36 

>>86 Kpopも海外でおはようございますとか謎の日本語で 日本人に成り済まして売ってたじゃん。 2件の返信

268. 匿名 2022/09/04(日) 14:48:38 

これが全盛期の頃だったら、可能性はあったかもしれないけど、またバァーッと売れる保証はないし、安易に期待をさせないほうがいいんじゃないの?アイドルでいる期間より一般でいる人生の方が長いわけだから。そんな簡単に成功出来るほど甘くはないんじゃない?現実は。

269. 匿名 2022/09/04(日) 14:49:05 

フェアリーズはかわいいしダンスも上手いけど 歌がそんなにうまくなかった

270. 匿名 2022/09/04(日) 14:49:07 

>>1 あんたとJ達が日本の歌謡界のレベルを著しく下げてる 1件の返信

271. 匿名 2022/09/04(日) 14:49:28 

>>88 フェアリーズ曲がいつも絶妙にダサかったよね… 売り方次第ではもうちょっと売れたかもね まあこんなのどの芸能人にも言えることだけど 2件の返信

272. 匿名 2022/09/04(日) 14:50:20 

今いるグループを歌もダンスも上達させて海外に匹敵させるぐらいに育て上げるとかじゃダメなの? なんか今いるメンバーがかわいそう

273. 匿名 2022/09/04(日) 14:50:47 

>>1 またプロデュースって言っても 似たりよったりでしょ? 世間も飽きてるよ

274. 匿名 2022/09/04(日) 14:51:03 

>>270 アイドル界だったらわかるけど なんで歌謡界?

275. 匿名 2022/09/04(日) 14:51:23 

>>147 新しいおもちゃを見つけ次々遊んで散らかしっぱなしにしてる金持ちの子どもだよ。片付けも人任せ。

276. 匿名 2022/09/04(日) 14:51:26 

これ、お前らは使い捨てだと公言されてるも同然だろう フェミの団体から抗議とか出そうだけど

277. 匿名 2022/09/04(日) 14:51:29 

何もかも中途半端なのに 新たなグループばかり作るよなw

278. 匿名 2022/09/04(日) 14:53:30 

>>263 5期生きっかけで戻ってきた女性ファン結構いるらしい、ただ問題児のせいで逃げて行った女性ファンも多い

279. 匿名 2022/09/04(日) 14:54:08 

何でこんなにグループ作るのにサタデーナイト48は解散したの?

280. 匿名 2022/09/04(日) 14:54:25 

欲かいた結果全部中途半端になりましたとさ。

281. 匿名 2022/09/04(日) 14:55:00 

ID:MA6oz55s98  ダンスメインじゃなく 歌唱力ある昔のソロアイドルみたいな子 カンナちゃんみたいな子でそろそろまた出してほしい。

282. 匿名 2022/09/04(日) 14:55:33 

>>149 昭和のアイドルがすごく歌が上手いことは共感 けど坂道の子達だって大人数で立ち位置を等間隔で覚えたりとか振り付け揃えたりとか凄いと思うし、並の努力じゃ出来ない 2つとも違ったよさがあるし素敵だしわざわざ比べる必要ない

283. 匿名 2022/09/04(日) 14:56:22 

申し訳ないけど、avexが絡む時点で失敗すると思う

284. 匿名 2022/09/04(日) 14:57:27 

またプロデュースしたのか よく飽きないね、この豚も、こいつに飼い慣らされてるオタク達も

285. 匿名 2022/09/04(日) 14:57:44 

>>271 More Kiss Song for You Beat Generation No More Distance 恋のロードショー Poker Face feat.MOMOKA 光の果てに BLING BLING MY LOVE Run With U Kiss Me Babe Love Me, Love You More. White Angel この辺聞いてダサいって思うんだったらもうそちらの感性がバグってるとしか

286. 匿名 2022/09/04(日) 14:58:01 

seeds of rice

287. 匿名 2022/09/04(日) 15:00:13 

>>240 井上和の加入で白石オタがかなり出戻ってきてる これは大きいよ

288. 匿名 2022/09/04(日) 15:02:44 

>>226 絶対売れないから辞めた方がいい笑

289. 匿名 2022/09/04(日) 15:03:58 

フェアリーズの曲ダサいって言ってる人が普段ハロプロとかももクロ聞いてたらウケる。。。笑 1件の返信

290. 匿名 2022/09/04(日) 15:06:00 

>>27 スパガや東京女子流は? SweetSとかも昔いたよね? 人の人生なんだと思ってるんだろう。

291. 匿名 2022/09/04(日) 15:06:05 

>>258 秋元ってショートヘアで無愛想な女の子好きだよね。 意外と分かりやすいガーリーなぶりっ子は好まないイメージ。

292. 匿名 2022/09/04(日) 15:06:07 

>>2 今は安室奈美恵や浜崎あゆみ的なカリスマを見たいのよ。そろそろ。 1件の返信

293. 匿名 2022/09/04(日) 15:07:40 

>>24 まだAKBは売れたからいいよ 海外のグループとか、コインロッカーズ どうなったの?

294. 匿名 2022/09/04(日) 15:09:13 

秋元いつになったら隠居するの もう稼いだでしょうよ

295. 匿名 2022/09/04(日) 15:18:19 

大人数グループはもう良い。 ソロで勝負できる人いないのかな?

296. 匿名 2022/09/04(日) 15:19:02 

>>34 そう、中西アルノ

297. 匿名 2022/09/04(日) 15:19:29 

>>46 私の中では乃木坂46=生駒ちゃんだった 1件の返信

298. 匿名 2022/09/04(日) 15:20:50 

フェアリーズは中途半端だった カッコいい曲あるけど歌い方がベタベタな日本語な棒歌いだった

299. 匿名 2022/09/04(日) 15:21:19 

>>14 えっ若い女の子の半分がアイドルなの?! 確かに人口減ってるし地下アイドルやら売れないアイドルも入れると半分くらいになるの? 世も末だね 若い女の子をターゲットにした商業、荒稼ぎ、なんかそのうち売れないからってアダルトに転向して女の子たちが売られるのが普通になる日本になったらやだな

300. 匿名 2022/09/04(日) 15:22:37 

avexはFAKYを押して欲しい 海外コメントの方が多いし

301. 匿名 2022/09/04(日) 15:24:29 

>>9 この人の影響でキャストが決まった映画及びドラマってその時点でレベルが落ちますよね。

302. 匿名 2022/09/04(日) 15:24:39 

この人に対する生理的嫌悪が半端ない

303. 匿名 2022/09/04(日) 15:33:41 

>>2 チキチキww

304. 匿名 2022/09/04(日) 15:36:58 

>>7 ロリ/コンだから、次の若い子が欲しくなるんだよ 1件の返信

305. 匿名 2022/09/04(日) 15:37:35 

>>55 パワーワードw

306. 匿名 2022/09/04(日) 15:40:46 

>>106 そのはずだったけどakbは失速し、乃木坂が売れてライバルと言えないところまで来て、乃木坂が今度は人気メンバーが次々卒業して失速することが予想される(それでも日本のアイドルではトップで売れてるけど)から新たにライバル作るのかな わざわざ乃木坂のライバル作るというのはakb可哀想と思うけど 3件の返信

307. 匿名 2022/09/04(日) 15:42:15 

結局、金

308. 匿名 2022/09/04(日) 15:44:00 

>>190 夏先生ってモー娘。の振り付けしてましたよね? モー娘。すきで 後々AKBの前田敦子すきになった私からすると夏先生すごいって思っちゃいます

309. 匿名 2022/09/04(日) 15:50:55 

>>32 ジャニーズを秋元グループなんかと同じにしないでくれる? 1件の返信

310. 匿名 2022/09/04(日) 16:01:38 

>>15 その件はガセネタですよ~‼

311. 匿名 2022/09/04(日) 16:09:20 

勝手に国民的を名乗らないでください

312. 匿名 2022/09/04(日) 16:12:03 

中西アルノそっちで推せば良かったのに 明らか乃木坂のカラーに合ってないのにゴリ押ししてるよね

313. 匿名 2022/09/04(日) 16:15:54 

>>192 昔は良い曲書いてたのにね まぁこの人が変なのを企画するのは この人がそういう人間だで良いんだけれど 何故か持ち上げ大人気扱いに業界全体で 作り上げちゃうのが嫌だ

314. 匿名 2022/09/04(日) 16:16:34 

>>11 むしろジャニー喜多川がいなくなってからが安っぽくなった

315. 匿名 2022/09/04(日) 16:20:01 

秋元 中西アルノをavexでソロデビューさせればいいのに 結果は見えてるけどw

316. 匿名 2022/09/04(日) 16:26:16 

>>7 売上いいから捨てられは無いと思う ただ今は秋元のお気に入りの子がいないから、新しいグループ作って自分のお気に入りを絶対センターにするつもりなんじゃないかな?

317. 匿名 2022/09/04(日) 16:28:16 

>>11 そもそもアイドルというものをアーティストから独立して一つのジャンルにまでしたのはジャニー喜多川なんだけどね

318. 匿名 2022/09/04(日) 16:29:55 

>>297 いつの間にか前列が知らない人ばかりで生駒ちゃんが後ろに居た

319. 匿名 2022/09/04(日) 16:31:11 

音楽シーンのトレンドを読めない才能枯渇のジジイ ラストアイドル失敗したばかりなのにな

320. 匿名 2022/09/04(日) 16:32:43 

>>34 ポルノ

321. 匿名 2022/09/04(日) 16:37:37 

>>11 ジャニーに対しては特に何もないけど秋元康は2010年代の音楽界を劣化させた張本人だなとは思う。 音楽という畑を荒らしに荒らしたなって感じ。 個人的に2010年代の音楽ってあまり印象に残ってなくてアイドルとかLDH以外のヒット曲ってなんだったかなって思い出せないくらい。 2010年代ってAKBの握手商法でランキング上位は派生アイドルばかりでいいアーティストや曲があっても中々世に出てこなかったと思う。  AKBグループが下火になった頃に米津玄師、ヒゲダン、King Gnu、あいみょんあたりが世間に認知されて実力も伴ってるアーティストがどんどん出てきてやっと盛り返してきたなって感じがする。 1件の返信

322. 匿名 2022/09/04(日) 16:40:22 

もう死ぬまで豪遊できるほどもうけたでしょいいやんもうゆっくりしてください。 もう飽き飽きしてるんよ 芸能界もうグループの女の子ワシャワシャいらんわ

323. 匿名 2022/09/04(日) 16:40:45 

そりゃkpopに負けるわ

324. 匿名 2022/09/04(日) 16:52:31 

>>63 そんな親すら生まれてない時代の話をされてもなぁ…。 時代は変わるのに、いつまでも同じような物は流行らないでしょうよ。

325. 匿名 2022/09/04(日) 16:53:13 

>>263 3期や4期に比べたら結構上だと思う でも女ウケだけじゃ女性アイドルグループは持続できないから男オタとのバランスが大事だよね

326. 匿名 2022/09/04(日) 16:55:00 

>>194 一応楽曲の作詞は秋元がプロデュースしている。でも坂道ソニー3つが強すぎてAKBは出られても名古屋、難波、博多はそこそこ売れてるのに全国ネットに出られないんだわ。そこで難波は渋谷のバラエティー単品売り出しに成功したり博多はJR九州とかとコラボしたりしてる。今年、瀬戸内がブレイクしてきて全国ネット番組出て紅白出演できるかどうか。坂道ソニー3つと瀬戸内の枠争い。 2件の返信

327. 匿名 2022/09/04(日) 16:55:15 

女の子使ってこいつに金儲けさせるのもうやめてくれ〜

328. 匿名 2022/09/04(日) 17:00:00 

AKB48を洗練させたグループが乃木坂46だから、乃木坂がラストアイドルだと思うよ。 乃木坂以上に洗練したアイドルは不可能だから。 ミリオン売るような女性アイドルはしばらく生まれないよ。 E-girlsみたいに数年人気あるみたいな感じが限界でしょ       乃木坂櫻坂日向坂AKBSKE迄だね生き残るのは アイドル冬の時代が来るはず   3件の返信

329. 匿名 2022/09/04(日) 17:01:13 

>>7 株をソニーからキーホルダーに売ってる時点で完全に閉店作業に入ってるでしょう

330. 匿名 2022/09/04(日) 17:02:35 

集団が好きだしそれしか手掛けられないのかな。 小室さんみたいな天才的な才能を持ったプロデューサーはもう現れないのかな。

331. 匿名 2022/09/04(日) 17:07:20 

>>328 SKE?? 1件の返信

332. 匿名 2022/09/04(日) 17:12:44 

なんかダンスに力入れた高身長でクールなアイドルは短命だよね E-girlsみたいな。   3件の返信

333. 匿名 2022/09/04(日) 17:22:24 

儲かるんだろね

334. 匿名 2022/09/04(日) 17:26:49 

>>9 安倍のおともだちなんだっけ

335. 匿名 2022/09/04(日) 17:27:56 

AKB売れてた時ってアイドルブームだったよね 男のほうも嵐とかEXILE(三代目もかな?)とか一般知名度高かった印象

336. 匿名 2022/09/04(日) 17:28:59 

>>15 むしろその人をそのグループに入れるんじゃないか疑惑が出てる

337. 匿名 2022/09/04(日) 17:29:10 

韓国みたいに数年で解散させる契約にした方が良いんじゃない? いつまでもだらだらとやるより惜しまれながら解散していく方が良いと思うんだよな メンバーも必死感出るでしょ 1件の返信

338. 匿名 2022/09/04(日) 17:34:47 

>>2 AKBが人気なくなったら乃木坂、乃木坂の人気がなくなりそうになったらまた次という見切りが早く貪欲な姿勢はすごいと思う 女性アイドル使い捨ての姿勢をどう思うかは置いといて 2件の返信

339. 匿名 2022/09/04(日) 17:35:52 

>>18 乃木坂に新しく入って即センターになった子が加入前にツイッターで使用済みパンツ売ろうとしてるツイートしてた

340. 匿名 2022/09/04(日) 17:37:15 

>>26 超大人数グループだと全員とまでいかないけど顔と名前一致するメンバーがそれなりの人数いないと国民的とは言えないよね

341. 匿名 2022/09/04(日) 17:41:18 

>>32 ジャニーズはまだ芸能人として売っていこうという気概があるけど、秋元グループは握手会や配信で少数のオタクから大金巻き上げて歌とダンスはオマケだからアイドルとして売ってない 1件の返信

342. 匿名 2022/09/04(日) 17:42:00 

秋元康が乃木坂から離れて楽曲のクオリティが上がったらここからまた乃木坂の人気が上がる可能性も結構秘めてると思う そのためにはメンバーが歌唱力を付けて口パクやめることが重要だけど

343. 匿名 2022/09/04(日) 17:42:31 

>>37 まだミニスカ流行ってたからロングスカート野暮ったく見えてた 制服路線辞めたのもロンスカが流行ったのもよかったよね

344. 匿名 2022/09/04(日) 17:43:07 

>>338 AKB人気なくなってからじゃなくAKBが飛ぶ鳥落とす全盛期に水面下で乃木坂立ち上げに動いてた。作詞しながらいろいろ手掛けていく姿勢だけは感心するわ。いろいろやりすぎ。

345. 匿名 2022/09/04(日) 17:50:11 

こうやってどんどん勢いのあるかわいい子きてるよー グフフ ってやって若い子追いつめるのがコイツの趣味だから はやく牢屋に入ってほしい

346. 匿名 2022/09/04(日) 17:56:25 

>>75 生駒ちゃんがセンターに返り咲いた2015年が一番勢いあったと思うけど

347. 匿名 2022/09/04(日) 18:00:17 

>>309 えw

348. 匿名 2022/09/04(日) 18:02:38 

>>326 その瀬戸内のプチブレイクも日向坂オタのおかげという皮肉…

349. 匿名 2022/09/04(日) 18:03:16 

>>341 ジャニーズも秋元グループも歌が下手くそで実年齢より幼い感じがする似たような存在だよ。いい加減ジャニーズだけ擁護するのはやめな。現実をみなよ。

350. 匿名 2022/09/04(日) 18:04:23 

>>332 ガル民は坂道グループお腹いっぱいとか言ってるけどNiziUも失速すごいし坂道以外のグループがそんな人気ないよね イコラブは若い子のファンたまに見るけど

351. 匿名 2022/09/04(日) 18:21:26 

今やって売れるのかなあ 全体的に時代遅れのイメージ強いよね  まだつんくの方がわかる

352. 匿名 2022/09/04(日) 18:22:38 

avexて女子アイドル潰しで有名じゃん 広告代理店の関係でSONYの次はavexなんだろうけどさ すでにゴリ押しがみえて嫌なのよ 1件の返信

353. 匿名 2022/09/04(日) 18:23:33 

吉本坂でこの人の時代、この人のセンスは終焉を迎えたと今でも思っている

354. 匿名 2022/09/04(日) 18:23:59 

まだ金儲け考えてんのか、一時期アイドルに飽きて脚本に力入れてたけど金にならなかったのかな 団体アイドル作ったのは1人ぐらい気に入る子がいるでしょって考えで作ったらしいから 女の子沢山抱えて売り上げ増やそうっていうキャバレーと同じなんだろうね

355. 匿名 2022/09/04(日) 18:24:54 

なんか2次元と3次元両方のグループも作ってなかった?

356. 匿名 2022/09/04(日) 18:28:15 

>>326 SKEは売れてないよ。新曲出したかすらわからない。 1件の返信

357. 匿名 2022/09/04(日) 18:32:18 

>>332 E-girlsは顔メインな子あんまりいなかったもんね。 その時点で男人気は薄い。 男ダンスを女のコがガンガン踊るのもウケない。 ケーポの格好いいけど女らしいダンスのほうが同性ウケするし、結局どの層からもウケにくかった。

358. 匿名 2022/09/04(日) 18:32:24 

私は派手な衣装がakb、ワンピースが乃木坂 黒いのが桜坂って思ってる たぶんakbが全員同じワンピース着てたら乃木坂だと思うだろうな 1件の返信

359. 匿名 2022/09/04(日) 18:33:44 

>>175 前田敦子と平手友梨奈の一時期の病みっぷり(てちは一段とすごかった)をみてたら、いかに乃木坂のお姉さん組がしっかりしてたのか分かるわ。 まいやんを筆頭にだと思うけど、生駒ちゃんや桃子、えんさくが秋元康の毒牙にかからないよう必死で手を繋いでたと思う。 欅にももう少ししっかりした意志の強い子がいれば、あそこまでグループで孤立して、煽てられて変な方向に行くことなかったんだろうなと…。 5件の返信

360. 匿名 2022/09/04(日) 18:36:15 

基本男は芸能人じゃなくてスポーツにお金出すからどの国もアイドルは女向けの男グループがメインだよね フィフスハーモニーとか短命だったしね

361. 匿名 2022/09/04(日) 18:42:14 

>>128 違うよ、ちゃんとAV撮影現場見に来るよ

362. 匿名 2022/09/04(日) 18:47:59 

>>233 新しいグループ作るならアルノをそこに入れれば良かったのに

363. 匿名 2022/09/04(日) 18:59:39 

私の子供が女の子なら絶対反対するわ

364. 匿名 2022/09/04(日) 19:00:16 

>>11 ジャニーさんより滝沢では?

365. 匿名 2022/09/04(日) 19:11:07 

>>183 ナナニジ? この前田中圭と千葉雄大の音楽番組に出てたよ

366. 匿名 2022/09/04(日) 19:13:35 

ちょっと最近気になってるんだけど、AKBとかって、恋愛禁止を凄く売りにしていたよね。 ところがガーシーなんかの出現によって真っ赤な嘘だったってなってるけど、そのいうことはこの人達プロデュース側は謝らないの?? そしてオタ達はそのことを訴えたりしないの?わからないんだなぁ…

367. 匿名 2022/09/04(日) 19:14:24 

>>114 海外の48グループも解散してる ホーチミン、デリー、ムンバイ もっと言えばSDN48も解散してるよね あと、札幌のSPR48も商標登録だけして結成してないね

368. 匿名 2022/09/04(日) 19:16:05 

>>331 SKEファンなんでしょ

369. 匿名 2022/09/04(日) 19:16:17 

>>328 OUT SKE IN STU

370. 匿名 2022/09/04(日) 19:16:35 

>>14 アイドル増えすぎて国民の半分が若いアイドルと言いたいんじゃね akb坂道だけで500人くらいだっけ?

371. 匿名 2022/09/04(日) 19:16:59 

>>356 須田亜香里と古畑奈和が卒業するというのに、新曲の発売延期になったよ

372. 匿名 2022/09/04(日) 19:17:08 

>>306 もう大人数飽きた。 akbskenmbsdnngtstuhkt海外の48 乃木坂欅坂櫻坂日向坂

373. 匿名 2022/09/04(日) 19:20:22 

>>223 黒バラでモーヲタにボロクソ言われてたの知らないの? 1件の返信

374. 匿名 2022/09/04(日) 19:32:40 

じゃがいも畑に咲く一輪の薔薇だと可愛く見えるよね じゃがいもの人が可哀想

375. 匿名 2022/09/04(日) 19:35:01 

乃木坂のライバルってさー 乃木坂作った時と全く同じ命題でオーディションして またそれで金儲けたら同じこと繰り返すの? ヲタクなめられすぎだよね

376. 匿名 2022/09/04(日) 19:37:14 

>>359 欅はakbや乃木坂みたいにキラキラなアイドルになりたくて入ったら、1人のエースとその他大勢、黒い服で曲中愛想も振りまけない こんなはずじゃ無かったって思った人多かったと思う、人を思いやる気持ちも薄れるわ 秋元って昔から特定のメンバーだけ食事に誘ったり、いろんなとこ連れて行ったりして贔屓するよね、目立たないメンバーこそケアが大切なのに 3件の返信

377. 匿名 2022/09/04(日) 19:39:40 

>>376 気に入った子が病むように仕組む性癖なんじゃい? 1件の返信

378. 匿名 2022/09/04(日) 19:41:40 

>>7 乃木坂はまだいい方だよ。 ラストアイドル解散させといてそれはないわ。 金にならなければすぐポイって女の子たちの人生とか夢とか軽く見過ぎ。 3件の返信

379. 匿名 2022/09/04(日) 19:46:51 

いい加減作詞やめたらって思う、なんか自己啓発本か新興宗教みたいな説教臭い歌詞ばっかり それか昔作った歌詞を切り貼りして流行言葉を入れ込んでるだけ この歌詞の発想凄いとか、この歌詞の言い回し凄いとかは1つも無い

380. 匿名 2022/09/04(日) 19:47:42 

>>358 この前の音楽番組見て思ったんだけどAKBの子たちが細すぎて怖くなった 坂も細いと思うけど、AKBは細さの質が違って小学生から成長してないみたいな細さに感じた 未だにAKB好きなオタクはロリコン多いのかなと邪推しちゃう細さだったよ見当違いなら悪いけど

381. 匿名 2022/09/04(日) 19:49:11 

>>378 セガの頃から逃げ足は速い

382. 匿名 2022/09/04(日) 19:53:52 

>>175 仕事できなそうな人が好きなのでは 大島優子やこじはるは手を貸さなくても仕事できるし自分で売れていく あっちゃんやへたれ時代のさっしー、ぱるる等のお気に入りは手を貸してやらんと仕事できなそうな子ばかりだもの 1件の返信

383. 匿名 2022/09/04(日) 19:55:50 

60代のおじさんが自室の個室で女性アイドルを作るかかんがえてる。。 想像してみ

384. 匿名 2022/09/04(日) 19:56:01 

2003.10.27 HEYX3 / 뉴스#山下智久 #錦戸亮 #手越祐也 #増田貴久 #小山慶一郎 #加藤シゲアキ ※こちらの映像の著作権は私にはありません。利益化を望んでいません。'>&l...

1件の返信

385. 匿名 2022/09/04(日) 19:58:07 

てか、秋元康ってまだ64なんだ!? おニャン子作った時って20代前半って事?

386. 匿名 2022/09/04(日) 19:58:26 

NGTの事件での秋元や事務所の所業を忘れてないから。 被害者のアイドルよりも加害者グループや太客を優先し、何の援助の手を差し伸べないどころか、被害者に謝罪させる鬼畜の所業。 まともな親なら我が子を秋元には預けないよ。

387. 匿名 2022/09/04(日) 20:03:09 

センスが古い。もう当人たちに何がしたいか聞いて作ってけばいいのに。

388. 匿名 2022/09/04(日) 20:03:55 

>>1 もうこれ以上安っぽいグループ誕生はやめてくれ‼️ 一般人より劣る容姿、歌唱力皆無、そしてNGTのような性悪のグループとか勘弁してくれ‼️日本の芸能界のレベルをこれ以上下げないでくれ‼️ 他にもコメントあるけど、新グループ誕生させるより今あるどうにもならないグループをちゃんと無くしてくれ‼️

389. 匿名 2022/09/04(日) 20:05:19 

>>352 エイベは女性アイドル潰しって言うより、育てるのが売り込むのが壊滅的に下手なだけw このレーベルでの女性アイドルは全てダメだよね。。

390. 匿名 2022/09/04(日) 20:08:08 

>>377 大島優子みたいな子じゃなく、何も知らなさそうな子を作り上げるのが好きそうだよね これも性癖なのかもしれないけど

391. 匿名 2022/09/04(日) 20:17:09 

>>328 秋元グループのミリオンを他のミリオンと一緒にしないでほしい 1件の返信

392. 匿名 2022/09/04(日) 20:30:05 

私も元AKBオタだけど大所帯グループの何が嫌かってシングル出す度にファン同士で喧嘩が始まってメンバーが叩かれてるのが見てて辛かった ファンの雰囲気が悪くなって徐々にライト化→離れる人が多かった 私も人数固定のアイドル応援してるけど、新曲の旅にハラハラしなくていいから楽 AKBでこの思いしたオタクがまだまだメインの消費世代の内は大所帯グループ流行らないよ

393. 匿名 2022/09/04(日) 20:30:24 

>>5 次のグループ名は…増え杉浦44

394. 匿名 2022/09/04(日) 20:37:20 

7人か9人くらいのグループで 全員可愛くて輝いているアイドルが見たい 1件の返信

395. 匿名 2022/09/04(日) 20:44:55 

昔からジャニやAKBはいたから作るのはまぁ自由として、何故そればっかり宣伝するのかって話よね。昔は影で勝手に増えてただけじゃん?

396. 匿名 2022/09/04(日) 20:45:55 

グループより1人で勝負できるアイドルが見たい

397. 匿名 2022/09/04(日) 20:46:27 

>>38 ラストアイドルに早々と見切りをつけた王林は先見の明があった

398. 匿名 2022/09/04(日) 20:50:14 

アルノのためです ねるのためにひらがな作ったのと同じ

399. 匿名 2022/09/04(日) 20:53:21 

私はラストアイドルはいつか売れるだろうなと思ってました もう少し報われてほしかったな

400. 匿名 2022/09/04(日) 20:55:14 

もういいよ秋元はん

401. 匿名 2022/09/04(日) 21:07:04 

>>321 それはそのとおりと思うんだけど、アイドル市場にお金を落とすオタクが一定数いたから成り立ってたということだよね そういう輩がそもそもアーチストにお金を出しているとは思えない 1件の返信

402. 匿名 2022/09/04(日) 21:09:11 

>>337 AV予備軍の大量生産になるよね

403. 匿名 2022/09/04(日) 21:11:32 

>>359 ほんとそれ あとはソニーか今野が守ったのもあるのかね 前田敦子は秋元一人で決めていたようなものだったし、てちは周りに相談できる人がいなくて唯一秋元だけしか信用できなかった まだ若かったからうまく丸め込まれた 1件の返信

404. 匿名 2022/09/04(日) 21:13:19 

>>257 日本のアイドルが楽曲やパフォーマンスのレベルが低いからK-POPに流れてるんでしょ? ジャニーズが日本市場におけるK-POPの素地を作ったなんてお門違いたよ 1件の返信

405. 匿名 2022/09/04(日) 21:13:34 

結局この集団から勘違い女優、モデル、舞台俳優気取りを輩出してるんだよね。 ある程度周知してもらえるからセカンドキャリアに繋がる養成所的な感じ?

406. 匿名 2022/09/04(日) 21:13:34 

>>384 NEWSまでなの? その後もKAT-TUNも完成度高かったし大人っぽかったよ

407. 匿名 2022/09/04(日) 21:14:50 

もう、このタイムマシーン2号のおっさん、アイドルと云う名の、オタク搾取事業いつまでやるつもり? 最近、もう忘れ去られた芸人の長井秀和が、YouTubeのいつもスキップする広告に、怪しいアイドルビジネスの勧誘し始めたり… 今日あたり、豊洲PITでこれもYouTuberの仮面被ったラファエルとか云う輩が、アイドル産業に目をつけたのか? そんなに儲かるの?

408. 匿名 2022/09/04(日) 21:16:43 

>>404 BTS休止中だし今はファンの比率はそんなに変わらないと思う 特に男アイドルは

409. 匿名 2022/09/04(日) 21:16:49 

マジ?応募するわ 受かったらガル民応援して♡♡現役ガル民アイドルになりたい

410. 匿名 2022/09/04(日) 21:19:12 

>>271 曲はAKBよりフェアリーズのほうがいいんじやない? (それともAKBは曲が良かったから売れたといいたいのか) 結局、日本市場はアイドル色が強くないとビジネスにはならないということでしょ 音楽に興味のない輩が音楽の器を借りてアイドルにお金落としてるだけ

411. 匿名 2022/09/04(日) 21:22:27 

AKBは完全に捨てるってことね。

412. 匿名 2022/09/04(日) 21:24:49 

今さら大人数グループ作ってもね。飽和し過ぎ。公式ライバルって言うなら真逆のコンセプトで少人数で乃木坂と張り合えるももクロみたいなグループでしょ。

413. 匿名 2022/09/04(日) 21:24:50 

女の子の夢を食い潰すなって言うけど、 でもこういう「束売りアイドル」ってジャンルが定着したからこそ 昔だったらとうてい芸能界には入れなかっただろうレベルの芸能志望の子が芸能界にもぐり込めるようになったんだから 案外win-winなのでは 女の子の方も末永くバリバリ芸能人やっていきたいって子ばかりじゃないだろうし バイトや部活感覚で思い出作りして若さ肩書きコネ活かして稼ぎの良い男捕まえる、みたいな

414. 匿名 2022/09/04(日) 21:24:57 

>>233 なるほど。 あり得そうで怖い笑笑

415. 匿名 2022/09/04(日) 21:25:19 

てか乃木坂の公式ライバルはAKBでしょ? 何言ってんだか。

416. 匿名 2022/09/04(日) 21:25:33 

>>80 それは20世紀までの話ね 既に嵐からEXILEと東方神起のようなライバルとちゃんと競走してた そして競った上でトップになった

417. 匿名 2022/09/04(日) 21:26:41 

乃木坂も最初そういう位置付けだったけど結局AKBと絡んでも大して人気出なくて独自路線で人気出したよね。 新しく作ったグループも最初は乃木坂に絡まれまくるって思うと憂鬱だな。

418. 匿名 2022/09/04(日) 21:33:10 

>>1 AKBと乃木坂がライバルなんでしょ? 乃木坂のライバルを新しく作ったら、AKBの立場は...ヽ( ´_つ`)ノ ? 今のAKB48の子が可哀想じゃん。新規グループ作りたいなら、日向坂46と同じようにAKBの名前を改名したら?

419. 匿名 2022/09/04(日) 21:35:58 

何か動機でやってるんだろうか お金は腐るほどあるだろうし、批判だって知ってるでしょ? 何が面白いんだろう 日本文化貶めること?

420. 匿名 2022/09/04(日) 21:36:31 

これで乃木坂はもうオワコンになるんだろうし、秋元康はこれ以上顔以外取り柄のない人をテレビにコネ出演させないでほしい。面白くないし、見る気失せる。好きな漫画の実写がコネ乃木坂でつまらんかったあの悲しみを繰り返さないでくれ。 1件の返信

421. 匿名 2022/09/04(日) 21:39:07 

>>289 元フェアリーズの子が元モー娘。や元乃木坂のメンバーと何かやってなかったか?

422. 匿名 2022/09/04(日) 21:40:06 

>>52 この人はほんとに、そのとおりだよ。

423. 匿名 2022/09/04(日) 21:40:39 

>>420 映像研には手を出すな!被害者の方ですね…一緒です(´;ω;`)

424. 匿名 2022/09/04(日) 21:46:13 

若い女の子を競わせて、お遊びしている趣味の悪いオジサンってイメージ。 1件の返信

425. 匿名 2022/09/04(日) 21:46:27 

どの番組も雑誌もこの系列と卒業生ばっかでうぜえ

426. 匿名 2022/09/04(日) 21:46:36 

>>1 乃木坂自体がオワコンなのに公式ライバル出されてもな

427. 匿名 2022/09/04(日) 21:46:45 

特にAKB(とその系列)をつくったお陰でグループのアイドルばかり注目されて質より量になってしまい、昔の聖子や明菜のようなソロのアイドルが活躍し難くなった事は罪深いと思う。

428. 匿名 2022/09/04(日) 21:47:09 

>>3 何でこの人首がないの?

429. 匿名 2022/09/04(日) 21:48:23 

>>77 松浦さんって韓国嫌いなの? なんで?

430. 匿名 2022/09/04(日) 21:49:08 

>>119 なんだかんだで平手は可愛かったし期待されたキャラをやりきってたと思う アルノは問題外

431. 匿名 2022/09/04(日) 21:50:26 

で、女集まったらキモオタが鼻の下伸ばしはじめるんでしょ(溜息)

432. 匿名 2022/09/04(日) 21:51:44 

>>26 AKBだと神セブンまではファンじゃない私でも顔と名前わかったからそれくらい?

433. 匿名 2022/09/04(日) 21:52:00 

一次審査なんてダルいだろうな ものすごい数の勘違いさんをはねなきゃいけない 1件の返信

434. 匿名 2022/09/04(日) 21:52:24 

キナ臭いな あの暴言社長と組むんでしょ

435. 匿名 2022/09/04(日) 21:53:54 

4846E-girls煮汁と見てきている分けだけど これと被らずに売れるグループ作れるか?   乃木坂以上に洗練されたアイドル作れるとは思えないし  

436. 匿名 2022/09/04(日) 21:55:41 

>>77 嫌いか?! 昔からSM所属してるじゃん

437. 匿名 2022/09/04(日) 21:57:26 

>>424 で、風俗落ちが出るグループ

438. 匿名 2022/09/04(日) 21:57:37 

>>373 フェアリーズ以下のグループのヲタにボロクソ言われましても。。。笑

439. 匿名 2022/09/04(日) 22:00:24 

>>85 黒髪のショートカットで、クラスの人気者ではなさそうな地味な子が好きだよね、秋元って。

440. 匿名 2022/09/04(日) 22:10:34 

>>359 2人はそおいう関係で孤立して苦しんでたって事??うぁ…気持ち悪い…

441. 匿名 2022/09/04(日) 22:13:57 

秋元グループはもういい

442. 匿名 2022/09/04(日) 22:15:04 

>>27 個人的に日本のガールズグループ最後の希望

443. 匿名 2022/09/04(日) 22:21:10 

>>66 こういう歳の取り方はしたくないな

444. 匿名 2022/09/04(日) 22:22:25 

>>19 乃木坂と同じ坂道グループだから公式ライバルではないと思う。

445. 匿名 2022/09/04(日) 22:30:45 

>>94 何でそう思うの?

446. 匿名 2022/09/04(日) 22:35:04 

もういいよ。 さすがに飽きた

447. 匿名 2022/09/04(日) 22:45:29 

>>201 はいフェアリーズだけです。 他のアイドルのパフォーマンスを見てると自信を持ってそう言えますね。

448. 匿名 2022/09/04(日) 22:49:40 

>>22 ならないと思う感性すごいね笑

449. 匿名 2022/09/04(日) 22:56:23 

>>129 まだ美月がいる

450. 匿名 2022/09/04(日) 22:59:36 

もうお前には無理

451. 匿名 2022/09/04(日) 23:05:35 

>>27 なんか勿体ないよねぇ すごくレベルが高いグループなのに結局知らない人も多い この先じゅりんちゃんみたいなハイレベルな美人中々出てこないと思う それでも乃木坂ほどの知名度がない… 2件の返信

452. 匿名 2022/09/04(日) 23:10:03 

>>376 欅も最初はそんなこと無かったけどな いつからそんなイメージになっちゃったんだろ 不協和音から笑わないみたいなイメージつけられちゃった気がする 2件の返信

453. 匿名 2022/09/04(日) 23:14:47 

>>1 日本のエンターテイメントのレベルを下げてきた人にももう二度と日本のグループ集団は作らないでほしい 日本の劣化を招くだけ

454. 匿名 2022/09/04(日) 23:16:27 

>>191 奥さんと結婚した理由は処女だから、だそうね…

455. 匿名 2022/09/04(日) 23:17:49 

>>267 それなんて名前の人達ですか?いつの事ですか?

456. 匿名 2022/09/04(日) 23:24:18 

>>451 グループ名だけ知ってるけど、出来てからまだ1、2年とかなんじゃないの? 乃木坂だってブレイクするまで5年くらいかかってるよね 1件の返信

457. 匿名 2022/09/04(日) 23:26:35 

>>1 もうやめんかい!おニャン子だって変な歌ばっか歌ってたのに 半素人みたいなタレント増やすな

458. 匿名 2022/09/04(日) 23:29:39 

>>1 キモい歌、回収しろよ

459. 匿名 2022/09/04(日) 23:31:05 

>>35 キスマイavexじゃなくなったんだ 知らんかった 1件の返信

460. 匿名 2022/09/04(日) 23:31:09 

>>403 何か洗脳みたいだね

461. 匿名 2022/09/04(日) 23:32:08 

>>382 今となっては指原とかめっちゃ強かだと思うけどわからんもんだね

462. 匿名 2022/09/04(日) 23:34:07 

>>1 日本のロリコン文化いつ終わるんだろ

463. 匿名 2022/09/04(日) 23:35:47 

>>11 先輩? 戦犯っていいたかったのかな

464. 匿名 2022/09/04(日) 23:36:23 

>>456 うんそうだけど、あなたも名前しかしらないんでしょ その程度か〜と思っちゃうんだよね 既にハイレベルだし楽曲もいいから知られてないのが勿体無いなあと 良かったらマスカラ聞いてみてください 1件の返信

465. 匿名 2022/09/04(日) 23:39:37 

>>111 でもさ、ジャニーさんはアメリカのショービズに憧れて、ミュージカルとか舞台に力を入れてたはずなのに、なんで歌やダンスをきちんと身につけさせなかったんだろう。 少年隊に続くような実力派をもっと育てても良かったのに、自分のオキニっぽい子は取るけど、スキルを磨かせなかったよね。 3件の返信

466. 匿名 2022/09/04(日) 23:39:56 

>>175 指原って秋元康が推したの? オタが勝手に押し上げてトップまで行ったのかと 元々いじられキャラで話は上手かったからね 1件の返信

467. 匿名 2022/09/04(日) 23:42:30 

人数多すぎ グループ多すぎ 使い捨てかよ

468. 匿名 2022/09/04(日) 23:42:50 

もう秋元康がアイドルプロデュースし続ける限り他のレーベルは第一線で活躍できないのかな

469. 匿名 2022/09/04(日) 23:43:02 

>>48 わかる。。 うんざり。 違う番組にかえる

470. 匿名 2022/09/04(日) 23:45:50 

新たに稼げて、オッサンらがうまい汁吸えるコンテンツ作りたいだけでしょ ほんと気持ち悪いよ

471. 匿名 2022/09/04(日) 23:51:23 

>>452 世界には愛しかないとか二人セゾンはキラキラしてたよね笑顔もあったし

472. 匿名 2022/09/04(日) 23:53:12 

>>1 エイベックスかー、なんかKp色強そう。 1件の返信

473. 匿名 2022/09/04(日) 23:53:46 

乃木坂が失速してるんだな

474. 匿名 2022/09/04(日) 23:55:53 

>>1 GCNガールズチャンネル48 ってのはどうだろうか。

475. 匿名 2022/09/05(月) 00:01:12 

こけそうな予感

476. 匿名 2022/09/05(月) 00:02:05 

>>43 乃木坂ってファンじゃなくても知ってるようなヒット曲ある? 欅坂はサイレントマジョリティーあるし、AKBは何だかんだで数曲あるけど、乃木坂の曲は思い浮かばないわ 3件の返信

477. 匿名 2022/09/05(月) 00:02:45 

>>46 枕とか拒否したんじゃない? 突然、あからさまな降格だったもんね 4件の返信

478. 匿名 2022/09/05(月) 00:02:45 

>>306 乃木坂の後にも 欅坂や日向坂とか出てきたけど 相手にならなかったのかな? 2件の返信

479. 匿名 2022/09/05(月) 00:06:17 

>>11 でも韓国のアイドルの元祖の消防車?ソバンチャ? ダウンタウンがテキトーすぎるカバーしてた、、あれはジャニーズの少年隊のパ、、参考にして作られたんでしょ。 3人とも結構アレなビジュアルだけど、、 それから韓国のアイドル業界発展したって、、なんか読んだよ。 すると、ジャニーさんか今日のアジアのアイドルの始祖? 3件の返信

480. 匿名 2022/09/05(月) 00:06:59 

>>376 超初期の頃に平手ちゃんが乃木坂に憧れてアイドルになったって言ってたの見たことある。キラキラしてて女の子らしくて笑顔が可愛かった。なんか泣ける 1件の返信

481. 匿名 2022/09/05(月) 00:08:37 

>>478 欅のほうがCDは売れてた時期があったよ 1件の返信

482. 匿名 2022/09/05(月) 00:12:43 

>>466 全然人気ない頃から深夜だけど単独で冠番組持たせてもらったり運営には推されてたよ 「さしこのくせに」って土田とやってた 不祥事の時も博多に左遷て話題性だけ与えて、本人は東京在住のままだし、左遷先扱いされたHKTのメンバーの方が気の毒だった

483. 匿名 2022/09/05(月) 00:16:28 

>>378 ね。 プロデュースはいいけど、新しいグループをどんどん作るんじゃなくて最後まで面倒見てほしいよ。

484. 匿名 2022/09/05(月) 00:21:25 

それってakb含め乃木坂とか捨てるってこと!?

485. 匿名 2022/09/05(月) 00:25:47 

同じことしかできないの?

486. 匿名 2022/09/05(月) 00:28:17 

もう本当にモテなかった昔が忘れられないんだろうね。女子大勢に教祖様扱いされてそれを指揮してまわる自分。自分に気に入られようとする女どもの小競り合いとか見ててウヒョヒョみたいな感じなんだろうけどキモい。少しは控えてほしい。

487. 匿名 2022/09/05(月) 00:35:08 

コインロッカーズやらあったよね なんかワチャワチャいっぱいあったよなあ

488. 匿名 2022/09/05(月) 00:39:34 

>>11 そもそもアイドルって何だよってところだけどねww

489. 匿名 2022/09/05(月) 00:40:52 

>>479 でもkpopアイドルは歌もダンスも一定水準以上だよ。それに今はkpopアイドルの振付師にジャニーズも依頼してる。 何よりジャニーズみたいな歌が下手なアイドルがチャラチャラしてれば許されるみたいな風潮を生んだジャニーさんの罪は重い。 5件の返信

490. 匿名 2022/09/05(月) 00:40:57 

>>8 蝋人形感有るね(笑)ウケる(笑) 本物だよね❕

491. 匿名 2022/09/05(月) 00:45:04 

>>489 今ジャニーズもトラビス頑張ってるから

492. 匿名 2022/09/05(月) 00:52:33 

>>32 ジャニーさんが調子に乗る前の男性アイドルって歌手のジュリーさんとか西城秀樹さんとか?

493. 匿名 2022/09/05(月) 00:53:49 

元AKBの人がアイドルは消耗品なんですって言ってるけど山口百恵や松田聖子、中森明菜の曲は今の若い子も聞いてる。確かに全盛期は一瞬かもしれないけど本物のアイドルは今でも新しい世代のアイドルになりうることができる。消耗品なんかじゃないと思う

494. 匿名 2022/09/05(月) 00:55:15 

>>378 でもそれでも入りたい子が山ほどいるんじゃない? だからそういう正論も屁とも思わなさそう

495. 匿名 2022/09/05(月) 00:56:48 

>>465 少年隊より光GENJIが売れたことがすべての答え

496. 匿名 2022/09/05(月) 00:57:44 

>>479 でも今はジャニーズもkpopの影響受けてないかい?少なくともkpopの振付師に振付依頼したり、ダンス練習動画公開はしてるよね。中島健人もBTSにインスパイアされたパフォーマンスしてたよ。 3件の返信

497. 匿名 2022/09/05(月) 00:58:21 

>>489 でもバイブジャパンの社長さんNHK出てたけど日本語ペラペラだったよ 随分日本のエンタメの調査はしてたんじゃないの? 1件の返信

498. 匿名 2022/09/05(月) 01:00:03 

>>496 今っていうか昔からジャニーズでかっこいい曲をスティーブン・リー先生が作曲されてますが? 別にKPOPが流行る前からですが?

499. 匿名 2022/09/05(月) 01:01:24 

>>472 乃木坂やAKBよりは配信映えする曲を制作しそう

500. 匿名 2022/09/05(月) 01:01:27 

秋元の作るアイドルは売れてるじゃん 需要があるのよ 1件の返信


【関連する記事】
posted by akb48all365qw-5 at 14:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする