2021年07月29日

80年代アイドルに提供する曲名を考えてください

情報元 : 80年代アイドルに提供する曲名を考えてくださいガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3495138/


1. 匿名 2021/07/20(火) 08:09:32 

最近のアイドルグループはやたら人数が多いですが、何人くらいが理想だと思いますか? 私は6人くらいがちょうどいいかなと思います。出典:4.bp.blogspot.com出典:4.bp.blogspot.com 11件の返信

2. 匿名 2021/07/20(火) 08:10:04 

超絶美少女で3人とかみたい 2件の返信

3. 匿名 2021/07/20(火) 08:10:05 

2人

4. 匿名 2021/07/20(火) 08:10:09 

男5人 女9人

5. 匿名 2021/07/20(火) 08:10:14 

7人。 フォーメーション的に アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/07/20(火) 08:10:19 

5人が一番覚えやすい 5件の返信

7. 匿名 2021/07/20(火) 08:10:20 

>>1 3人 名前覚えられんし 4件の返信

8. 匿名 2021/07/20(火) 08:10:27 

セット売り

9. 匿名 2021/07/20(火) 08:10:33 

男性グループは6人以下がいい 1件の返信

10. 匿名 2021/07/20(火) 08:10:42 

覚えられるのは5人組までかな?

11. 匿名 2021/07/20(火) 08:11:01 

3人ぐらいがちょうどいい。

12. 匿名 2021/07/20(火) 08:11:04 

やっぱり5!! 嵐とSMAPのイメージもあるし、何よりダンスとか並んだときに奇数のほうが収まりが良い 1件の返信

13. 匿名 2021/07/20(火) 08:11:06 

>>1 5人かな。そのうち一人がハイパーモンキーに化けたとしても、のこりでMAXが作れる 2件の返信

14. 匿名 2021/07/20(火) 08:11:07 

5人

15. 匿名 2021/07/20(火) 08:11:21 

10人でフォーメーションダンスしてほしい 1件の返信

16. 匿名 2021/07/20(火) 08:11:33 

5人かな。9人は多い気がするから

17. 匿名 2021/07/20(火) 08:11:39 

96人

18. 匿名 2021/07/20(火) 08:12:10 

5人

19. 匿名 2021/07/20(火) 08:12:13 

スーパーヒーロー戦隊も5人が一番印象に残るから5人がいいかな

20. 匿名 2021/07/20(火) 08:12:14 

4人

21. 匿名 2021/07/20(火) 08:12:17 

8人 2件の返信

22. 匿名 2021/07/20(火) 08:12:54 

多くても六人まで

23. 匿名 2021/07/20(火) 08:13:30 

>>13 そんなもの作れても負債にしかならないでしょ

24. 匿名 2021/07/20(火) 08:13:33 

7人かな きっちり複雑なフォーメーションも見たい

25. 匿名 2021/07/20(火) 08:13:43 

5・6人かな…

26. 匿名 2021/07/20(火) 08:14:05 

フォーメーションがうまかったら何人でも

27. 匿名 2021/07/20(火) 08:14:15 

5人で曲によってセンター変わる方式がいい

28. 匿名 2021/07/20(火) 08:14:21 

5人 奇数がベストは前提として3人だとそれぞれのキャラクターのバリエーションが少ない、ダンスのフォーメーションのバリエーションも少ない、7人だとその点は良いんだけど個人個人を覚えづらい。よって5人がベスト 1件の返信

29. 匿名 2021/07/20(火) 08:14:23 

11人までなら覚えられた! 当時小学生だったからかもだけど 6件の返信

30. 匿名 2021/07/20(火) 08:14:51 

モー娘。に後藤真希が 加入した時くらいの人数 何人か数えてないけど 1件の返信

31. 匿名 2021/07/20(火) 08:15:20 

ゴレンジャーって感じで5人

32. 匿名 2021/07/20(火) 08:15:48 

>>30 8人ですね🙋‍♂️

33. 匿名 2021/07/20(火) 08:16:08 

>>1 この画像で答え出てるね

34. 匿名 2021/07/20(火) 08:16:24 

どうせ減るから10人スタート。ボツボツ減って6人くらいで落ち着いたらちょうどいいんじゃない? 1件の返信

35. 匿名 2021/07/20(火) 08:16:38 

>>29 今考えたら凄いよね11人もいるように感じない 8人でも多く感じるグループもあるのに

36. 匿名 2021/07/20(火) 08:16:42 

スノーマンが限界かな セブチまでいくとワケわからん

37. 匿名 2021/07/20(火) 08:16:56 

ジャニーズのグループは6人か5人までなら一般にも覚えてもらえるイメージある

38. 匿名 2021/07/20(火) 08:17:02 

メンバーそれぞれをしっかり売り込みたいなら5人まで メイン2~3人、その他でいいなら多くてもよし

39. 匿名 2021/07/20(火) 08:17:28 

女性は男性が5〜6人いれば好みの人が大体居て人気が出るけど(女性に好かれるタイプは大体決まってると言う話)、 男性は女性の好みが細分化されててとにかく人数が必要らしい

40. 匿名 2021/07/20(火) 08:17:32 

6人か7人 4件の返信

41. 匿名 2021/07/20(火) 08:17:51 

>>2 超絶美少女なら1人がいいなー!3人もいたら目で追うのでさえ忙しいし見逃しちゃう…! 1件の返信

42. 匿名 2021/07/20(火) 08:17:57 

>>29 文だけ見て11人とか多いわ!って思ったけど画像を見たら全員名前言えるわ…

43. 匿名 2021/07/20(火) 08:18:19 

4人

44. 匿名 2021/07/20(火) 08:18:28 

名前とあだ名が全く違うアイドルいない? 覚えなきゃいけないことが多くて覚えきれない せいぜい7人まででお願いしたい

45. 匿名 2021/07/20(火) 08:18:35 

>>1 せいぜい7人までかなと思う。 10人超えるともはや雑踏にしか見えない。 それぞれの個性が引き立たなくて、ただ人の集合体って印象になる。

46. 匿名 2021/07/20(火) 08:18:43 

>>40 この左の人、最近画像貼られまくってるよね

47. 匿名 2021/07/20(火) 08:19:26 

7人がベスト フォーメーション的にもいいなと 1件の返信

48. 匿名 2021/07/20(火) 08:19:36 

>>29 モーニング娘は最初はもっと少なくて、だんだん増えていくスタイルだったからじゃない?

49. 匿名 2021/07/20(火) 08:20:02 

>>1 でも画像はすべて5人

50. 匿名 2021/07/20(火) 08:20:03 

外国人だからかもしれないけどBTSがどうしても覚えられない 化粧と髪型が毎回違うから余計に… 1件の返信

51. 匿名 2021/07/20(火) 08:20:12 

3人。 5人くらいからよっぽど個性的でないとキャラ被ってくる。

52. 匿名 2021/07/20(火) 08:20:38 

人数多いと各メンバーにファンがついてファンクラブ会員数確保できるメリットはあるよね どんな人にも少ないながら一応ファンはつくみたいだから 1件の返信

53. 匿名 2021/07/20(火) 08:20:51 

7人がギリギリで覚えやすいのは5人 久々に二、三人のグループも見たいな

54. 匿名 2021/07/20(火) 08:21:00 

>>47 7人グループってキスマイとジャニーズWESTくらいか? 女性アイドルはハロプロ系が一時的に7人とかあるかな 1件の返信

55. 匿名 2021/07/20(火) 08:21:01 

5人。画面に収まりがいいと思う。

56. 匿名 2021/07/20(火) 08:21:02 

>>40 誰か知らないけど自然な感じで嫌いではない 歌が上手いといいけど

57. 匿名 2021/07/20(火) 08:21:10 

辞めないんだったら5人。

58. 匿名 2021/07/20(火) 08:21:29 

5人! 1件の返信

59. 匿名 2021/07/20(火) 08:22:16 

わかんないけど9人とか11人を箱推しとかは自分には無理。

60. 匿名 2021/07/20(火) 08:22:34 

>>1 V6が好きなので6人のフォーメーションが見慣れてる。

61. 匿名 2021/07/20(火) 08:23:16 

>>52 最近のアイドルグループはそれを狙って大人数になってるよね。 でも10人以上いるような大人数のグループは所詮まとめ売りしないとダメな残り物というか、一人一人の魅力は乏しいことがほとんど。

62. 匿名 2021/07/20(火) 08:23:17 

5〜7人くらい。 センター確立するなら奇数がバランスいい。

63. 匿名 2021/07/20(火) 08:23:25 

>>34 人数が減りまくったグループは絶対売れないよ

64. 匿名 2021/07/20(火) 08:23:25 

>>40 吉本坂? 2件の返信

65. 匿名 2021/07/20(火) 08:23:26 

覚えやすいなら7人までだと思う。 AKB48も神7って、ちょうど覚えやすい人数が主要メンバーになった。 これは偶然なんだけど。 あまり多いと、よくわからないメンバーが出てくると思う。

66. 匿名 2021/07/20(火) 08:24:01 

>>64 吉本坂って、オッサンだらけじゃないの?

67. 匿名 2021/07/20(火) 08:24:20 

>>64 IMPACTors(ジャニーズJr.)と言うグループ 2件の返信

68. 匿名 2021/07/20(火) 08:24:34 

5人程度なら、 それぞれに足りないところを補い合って、また個性が見えやすく、尚且つ名前も憶えやすい。

69. 匿名 2021/07/20(火) 08:24:38 

>>40 知ってるようで知らなかったー こういうコメント書きたくないけど、、 誰? 1件の返信

70. 匿名 2021/07/20(火) 08:25:15 

>>29 表情も統一感出せば良いのに。

71. 匿名 2021/07/20(火) 08:25:29 

メンバーカラーとかランダムグッズ、テレビで全員映った時のバランス考えると5〜7人が丁度いい 10人以上いるのも好きだけどメンバー間のギスギスも感じる場面もあるから微妙かな

72. 匿名 2021/07/20(火) 08:25:39 

>>13 MAXになったのがスーパーモンキーズだぜ! withでやっていた頃には既に脱スーパーモンキーズしてたんだぜ安室ちゃんは。

73. 匿名 2021/07/20(火) 08:25:49 

>>15 そういうのはただダンサーのパフォーマンス集団で十分じゃん。 実際プロダンサーの方が上手いし。 結局口パクか歌下手で大人数のまぁまぁゴリゴリ踊れるアイドルとか中途半端すぎてダサい。 3件の返信

74. 匿名 2021/07/20(火) 08:25:59 

5、6人がダンスも綺麗に見える あまり多いのはメンバー覚えられない

75. 匿名 2021/07/20(火) 08:26:10 

3人 数増やしても結局目立つのは3人くらいで、残りは背景になりがち。 3人だったらキャラクター分けも容易。 イケイケ、クール、おっとりみたいな感じで。

76. 匿名 2021/07/20(火) 08:26:22 

>>69 >>67に書いてある 1件の返信

77. 匿名 2021/07/20(火) 08:26:48 

1人脱退するのを想定して6人グループが無難 カツーンみたいに3人いなくなっても残り3人でなんとかやれるし

78. 匿名 2021/07/20(火) 08:26:59 

この手のトピって男性アイドルと女性アイドルで別物なんだからどっちなのか明確にしてほしいです 男性アイドルは5人、女性アイドルは7人が理想

79. 匿名 2021/07/20(火) 08:27:44 

>>6 7人までならギリで覚えられるけど 8人以上になると覚えることを放棄する 1件の返信

80. 匿名 2021/07/20(火) 08:28:01 

>>7 3人なんてKAT-TUNだったら消滅しちゃう💦

81. 匿名 2021/07/20(火) 08:29:02 

4か5

82. 匿名 2021/07/20(火) 08:29:13 

9人がギリ名前覚えられるのは7人くらい それ以上多いとダンスがごちゃついてて 画面が見にくい

83. 匿名 2021/07/20(火) 08:30:02 

>>41 橋本環奈 浜辺美波 今田美桜 のアイドルグループとかあったら落ち着かない? 2件の返信

84. 匿名 2021/07/20(火) 08:30:25 

>>67 失礼しました レインボーに似てる人がいたので、レインボーの人がこないだテレビで吉本坂やってるって言ってたから 1件の返信

85. 匿名 2021/07/20(火) 08:31:02 

ガールズグループは 3 → 2 → 4 で残ってるイメージ 6人超えたら、バラバラになるのも早そう

86. 匿名 2021/07/20(火) 08:32:34 

5人 3人じゃ少し寂しいし4は死で縁起が悪いし6じゃ多くてわけわからなくなるから5人がちょうどいい

87. 匿名 2021/07/20(火) 08:32:35 

ジャニーズは3人だと全員目立つ、5人と7人も全員キャラ立ちはしてるけど3人メインとその他の印象だよ。ファンだけは全員センターになれる全員人気あるーって言い張るけどそれはファン目線。

88. 匿名 2021/07/20(火) 08:33:24 

ちなみに今のジャニーズグループの人数 2人→ KinKi Kids 3人→ TOKIO、KAT-TUN、NEWS 5人→ 関ジャニ∞、Sexy Zone、ABC-Z、キンプリ 6人→ V6、SixTONES 7人→ Kis-My-Ft2、ジャニーズWEST 8人→ Hey! Say! JUMP 9人→ Snow Man 1件の返信

89. 匿名 2021/07/20(火) 08:33:40 

5か7人がちょうどよい 偶数より奇数でセンターたてて

90. 匿名 2021/07/20(火) 08:34:54 

>>6 中心になる万人受け系オールマイティー君が一人、あとはニッチな趣味に応える個性派が数人 並んだときのショットに奥行きが出るから奇数がいい気がするね

91. 匿名 2021/07/20(火) 08:35:12 

女子アイドルは7人までかな NiziUとかも全然覚えられない 秋元系はセンター以外覚えるのを放棄しちゃう モーニング娘は乗り合いバスみたいに見る度に人が変わってる気がする

92. 匿名 2021/07/20(火) 08:36:13 

全盛期のモー娘。は、けっこう人数いたけど、覚えられたなぁ。 追加メンバー加入制度だから、覚えられたのかな?

93. 匿名 2021/07/20(火) 08:36:29 

5人が最適。でもダンスとかのフォーメーションは7人が綺麗かな

94. 匿名 2021/07/20(火) 08:37:18 

60人 1件の返信

95. 匿名 2021/07/20(火) 08:37:21 

5人組 それぞれパートももらえるしテレビにも均等に映るし 出典:www.cinra.net 2件の返信

96. 匿名 2021/07/20(火) 08:37:23 

2人か4人。

97. 匿名 2021/07/20(火) 08:37:25 

何人でも構わないけど 結成から解散まで誰も抜けないで同じ人数でやって欲しい 最近のジャニ、抜けすぎ。 3件の返信

98. 匿名 2021/07/20(火) 08:38:19 

8人。 ボーカル2人に、ダンサーが5人。そして、ファン。 戻って欲しい。

99. 匿名 2021/07/20(火) 08:38:26 

>>76 ああ、ジャニーさんとこの!!

100. 匿名 2021/07/20(火) 08:39:01 

ジャニーズみてたら 5~6人が、覚えやすいし見やすい

101. 匿名 2021/07/20(火) 08:40:03 

>>84 レインボー! 吉本坂はトレエンの斎藤さんやココリコの遠藤さんとかいるから全然違うよ。 これだもん。 女性もいるし。 2件の返信

102. 匿名 2021/07/20(火) 08:40:22 

1桁の奇数が理想 たまには男女混合アイドルユニットも見てみたい

103. 匿名 2021/07/20(火) 08:40:38 

>>97 解散までが長すぎるからしょうがないんじゃない?  卒業制度がないんだもの

104. 匿名 2021/07/20(火) 08:40:50 

>>29 皆さんお顔が素朴、コレがよかったんだよなあ。 1件の返信

105. 匿名 2021/07/20(火) 08:41:03 

>>97 でも中高生でデビューして30~40代まで続けるの相当すごいよ。誰かしら抜けたくなって、でも解散させたくない人もいてもしょうがないと思う。

106. 匿名 2021/07/20(火) 08:41:08 

>>7 3人組なんているっけ? 羞恥心? 3件の返信

107. 匿名 2021/07/20(火) 08:42:00 

最近ピンのアイドルっていないね〜。 今出したら珍しいから売れそう。

108. 匿名 2021/07/20(火) 08:42:44 

5人がいいけど人間関係を考えたら偶数が良さそう

109. 匿名 2021/07/20(火) 08:42:47 

7人くらいだったら、「誰かいない気がするけど気のせいかなー?」となってしまう時があるw

110. 匿名 2021/07/20(火) 08:43:38 

多いのも少ないのもどっちもメリット・デメリットはあるけど、でもAKBは神7だけだったらあれ程には売れてなかったと思う。 要は人と時と場合次第だと思う。

111. 匿名 2021/07/20(火) 08:44:51 

5人かな 立ち位置もバランスいいし まんべんなく目立ちそうじゃん

112. 匿名 2021/07/20(火) 08:46:23 

>>21 Hey!Say!JUMPは10人から8人になって、今が最高にまとまっていると思います。 8人の揃ったシンクロダンス最高!

113. 匿名 2021/07/20(火) 08:46:24 

>>104 実際にテレビでみたら、素朴な顔ではなかったよ。 一人一人キャラがあったのもよかったと思う。 昔のAKB48の神7でも思ったけど、背のちっちゃい娘とモデル体型の人が入ってたほうがファン層がひろがると思った。 あと、大人っぽいメンバーやお姉さんっぽいタイプとか。

114. 匿名 2021/07/20(火) 08:49:18 

>>73 それケーポやJO1じゃんw

115. 匿名 2021/07/20(火) 08:49:51 

パフィーみたいな二人組みたい 大人数は飽きてきちゃった ダンスはほどほどでいいから口パクはやめてほしい

116. 匿名 2021/07/20(火) 08:49:52 

>>106 昭和の印象強いかも シブがき隊 少年隊 最近だと、NEWSとTAT-TUN残留が3人じゃなかった? 1件の返信

117. 匿名 2021/07/20(火) 08:50:02 

>>97 別に最近に限ったことじゃない 光GENJIもSuper5になったしSMAPも早い時期に一人抜けてる

118. 匿名 2021/07/20(火) 08:51:02 

>>106 perfumeとか

119. 匿名 2021/07/20(火) 08:51:06 

何人でもいいけどセンターのイメージでそのグループの印象が決まる。

120. 匿名 2021/07/20(火) 08:51:49 

>>6 私も5人で充分だと思う。 それなら子供にも分かりやすいし性格的にも 自分に当て嵌めてマネしたりとか出来るし。 オタだけじゃなくて子供にも人気の正統派の アイドルをそろそろ見てみたいと思う。

121. 匿名 2021/07/20(火) 08:52:10 

>>29 辻ちゃんこのままでよかったのにな 1件の返信

122. 匿名 2021/07/20(火) 08:52:13 

>>116 KAT-TUN 訂正

123. 匿名 2021/07/20(火) 08:52:36 

>>106 キャンディーズ ハロプロ派生ならプッチモニとか売れたよ

124. 匿名 2021/07/20(火) 08:53:18 

>>101 レインボーの池田くんも吉本坂だよ この画像だけじゃなくてメンバーは男女すごくたくさんいる 1件の返信

125. 匿名 2021/07/20(火) 08:54:30 

>>121 吉澤ひとみも なおすとこ一切顔なのに

126. 匿名 2021/07/20(火) 08:55:40 

>>83 落ち着かなさすぎる!いろんな角度から1人ずつ見たい

127. 匿名 2021/07/20(火) 08:55:57 

>>73 そうは言うけどめちゃくちゃテクニックあっても惹かれないんだよね 歌や楽器が上手いスタジオミュージシャンって実力は十分なのに大衆受けしないよね その界隈好きな人からの需要はあるけど

128. 匿名 2021/07/20(火) 08:57:04 

>>95 K-POP 4~5人多いね ITZYは、キレキレダンスで最近よくみる

129. 匿名 2021/07/20(火) 09:00:27 

スノーマンが9人ならではのフォーメーションを細かくチェンジするダンスしてて9人もいいなってなった。 4-5や3-3-3みたいに色々組み合わせやすいし。

130. 匿名 2021/07/20(火) 09:02:02 

6人まで。7人だとあとひとり誰だっけ?ってよくなる

131. 匿名 2021/07/20(火) 09:05:45 

>>73 え?そう?私は踊れた方がカッコいいと思ってしまう…ダンス見るのが1番好き

132. 匿名 2021/07/20(火) 09:08:33 

フォーメーションやその他色々な理由で 9人!!!

133. 匿名 2021/07/20(火) 09:10:11 

5人ぐらいの方が歌割りが全員に回ってきて嬉しい

134. 匿名 2021/07/20(火) 09:11:16 

多くて6人までかな。 もう一度、初期のスマイレージやJuice=Juiceみたいなグループが見てみたい。

135. 匿名 2021/07/20(火) 09:11:37 

ハロプロは、大人数でも 数人ユニットで、ヒットしたから覚えやすかったのかも? 今のハロプロは、分からんし ダンス上手いのに勿体無いね 1件の返信

136. 匿名 2021/07/20(火) 09:12:17 

>>124 レインボーの池田くんがいることはわかってます。 誤解をさせてしまうような文章ですみません。🙇

137. 匿名 2021/07/20(火) 09:13:48 

>>135 追加メンバー制度がよかったのかも。 最初五人で脱退もあったりして、11人に増えたよね。 最初から11人なら、覚えるのが大変だったかも。

138. 匿名 2021/07/20(火) 09:15:54 

若い子には、7~8人の受けが良いのかな?

139. 匿名 2021/07/20(火) 09:16:24 

EXILEも、初期メンバーや三代目まではよかったな。 GENERATIONSはやっと最近、顔名と名字がわかるようになった。 ランペは多すぎて無理。 センターの三人とあと二人くらいはわかる。

140. 匿名 2021/07/20(火) 09:17:58 

個々の魅力が有るなら3人でも5人でも7人でも12人でもいい 独りの人気に頼りっきりならその子ソロでいいじゃん

141. 匿名 2021/07/20(火) 09:19:07 

>>94 ダンスユニット ライブ時って感じ

142. 匿名 2021/07/20(火) 09:19:50 

>>6 そうね。国民的アイドルと言われたSMAPや嵐も5人。5人がちょうど良い気がする。

143. 匿名 2021/07/20(火) 09:23:08 

奇数だと必ず一人がシンメで邪魔と言われるから偶数

144. 匿名 2021/07/20(火) 09:23:52 

>>28 3人だと関係性萌えみたいのができないしね この2人は珍しい組み合わせ!みたいな

145. 匿名 2021/07/20(火) 09:24:27 

5か7。多くて9

146. 匿名 2021/07/20(火) 09:26:50 

>>9 女性グループこそ6人以下がいいと思う 男は激しいダンスが多いし、人数がいれば持ちげたり支えたりバク転したり、華やかで見ごたえある 女子はダンスすごくてもそこまで激しく動かないし、AKBみたいにみんな同じ動きしかしないなら大人数いらないと思う 1件の返信

147. 匿名 2021/07/20(火) 09:27:35 

特別ファンじゃなくても知名度上がってきて全員の顔と名前をなんとなく一般的に知ってもらえるのは3人くらいだと思う

148. 匿名 2021/07/20(火) 09:28:47 

前列3人後列5人くらいかな

149. 匿名 2021/07/20(火) 09:29:14 

'>

150. 匿名 2021/07/20(火) 09:31:02 

>>146 ハロプロのフォーメーションダンスみると、10人とか大人数でもいいと思った。 ただ20人以上はいらないと思うけど。 1件の返信

151. 匿名 2021/07/20(火) 09:36:51 

でんぱ組って10人になってから聞かないけど活動してるの?

152. 匿名 2021/07/20(火) 09:44:28 

>>150 大人数の成功例だよね。人数をうまく生かしてる。 ハマればみんなの顔と名前は覚えられるし。

153. 匿名 2021/07/20(火) 09:50:12 

>>2 私にとってベビメタがそれだった

154. 匿名 2021/07/20(火) 09:51:39 

3、5、7あたり。 センターはほしい。

155. 匿名 2021/07/20(火) 09:57:07 

あんまり多いと覚えられないので5人くらいが理想

156. 匿名 2021/07/20(火) 09:59:12 

>>95 自分の推しもちゃんと見せ場あるからストレス少ないよね

157. 匿名 2021/07/20(火) 10:01:33 

少数精鋭にして欲しい  人数いらんから完成度あげて

158. 匿名 2021/07/20(火) 10:01:50 

団体芸なら多くてなんぼなところあるけど、多すぎると映らない子が出てくるんだよな。3分のパフォーマンスの間に一人ずつ見せ場作って映そうと考えたら1桁までだよ

159. 匿名 2021/07/20(火) 10:02:38 

5か3かな キャラ立ちしやすくて、名前も覚えやすい アイドルグループなら、人気が出れば宴会や文化祭などでダンスを真似ることもあるかもしれないから、5人や3人は人を集めやすい

160. 匿名 2021/07/20(火) 10:03:22 

>>1

161. 匿名 2021/07/20(火) 10:05:51 

>>1 現実的に考えたら、SMAPと嵐が結果出してるから5人かなー 覚えやすいしバランスいいのかもしれない 1件の返信

162. 匿名 2021/07/20(火) 10:14:26 

辞めるの早退したら5

163. 匿名 2021/07/20(火) 10:25:01 

>>83 3人とも可愛いけど、並ぶとこの子はここが悪いとかの言い合いになる。タイプの違う可愛い3人は並ばせない方が良い。

164. 匿名 2021/07/20(火) 10:28:44 

5がバランスがいい みんなの名前を覚えられるのは7まで

165. 匿名 2021/07/20(火) 10:28:58 

>>79 わかる!7人までは歌聞いて声の聞き分けができるんだけどそれ以上になると急に難易度上がるし、歌番組でも全員が綺麗に映らない気がする。 奇数のがセンターができてバランスはいいし、そのグループで番組する時に1人がMCして2チームに分かれていい感じ。

166. 匿名 2021/07/20(火) 10:31:02 

>>58 いま5人しかいないのか。 抜けたのは知ってるけどイメージ的にもっと大人数で騒いでる印象が強く残ってる

167. 匿名 2021/07/20(火) 10:59:54 

ソロアイドル出てきてもいいよね 男女問わず

168. 匿名 2021/07/20(火) 11:03:20 

5〜6人で全員好きになりたい

169. 匿名 2021/07/20(火) 11:11:44 

タイプの違う2人のコンビがいいな 女の子は、ガーリーでプリンセスみたいな美少女とクールできらびやかな美女 男の子は、王子様系と俺様系みたいな感じの

170. 匿名 2021/07/20(火) 11:12:22 

>>6 人がパッと見て人数をすぐ認識できる一番多い数が5人っての昔聞いたことある。 それ以上だともっと多い数と間違えることもあるとか。

171. 匿名 2021/07/20(火) 12:02:51 

4人 ブラピとかエスパとか見やすいなって思った 個人的には5人も多い

172. 匿名 2021/07/20(火) 12:09:50 

>>7 歌唱力ないときつくない??? 歌える子最低三人ほしい。 今のNEWSやKAT-TUNを見てたらほんと思う。 1件の返信

173. 匿名 2021/07/20(火) 12:13:52 

>>1 秋元に文句言いたいんでしょ。

174. 匿名 2021/07/20(火) 12:25:37 

2人組はお互いしかいないから逃げ場がない分気が合わないと辛い

175. 匿名 2021/07/20(火) 12:26:15 

男のグループは10人以下、女のグループは前後二列で収まる人数がいい。AKBとか女のグループは似たような子が多いからわかりづらい。

176. 匿名 2021/07/20(火) 12:29:34 

5.5人

177. 匿名 2021/07/20(火) 12:43:59 

いったん好きになるとね、9人でも11人でも覚えちゃうのよ。 1件の返信

178. 匿名 2021/07/20(火) 13:24:42 

美容室で隣のお客さん(大学生くらいの女の子)と美容師(女性)がまさに そんなような話をしていて、グループ全員の活動を追うには嵐くらい(5人)が丁度いいと 結論出してました(笑) 今デビューしているジャニーズのグループも好きでもちろん追いかけているけど バラエティ番組にドラマに映画に雑誌にととてもじゃないけど全員追いきれないと真剣に 話していて漏れ聞いている方としては面白かったです(笑)

179. 匿名 2021/07/20(火) 13:42:47 

>>12 SMAPは6…

180. 匿名 2021/07/20(火) 13:45:47 

>>54 懐かしの光GENJI

181. 匿名 2021/07/20(火) 13:52:39 

>>161 エビもTOKIOも5人組なんやが 1件の返信

182. 匿名 2021/07/20(火) 14:09:12 

5人

183. 匿名 2021/07/20(火) 14:11:27 

デビュー時→現在、解散時 SMAP 6→5 TOKIO 5→3 V6  6 KinKi  2 嵐 5 滝翼 2 関ジャニ 8→5 NEWS  9→3 KAT-TUN 6→3 JUMP 10→8 キスマイ 7 セクゾ  5 エビ 5 ウエスト   7 キンプリ 6→5 スノ 9 スト 6 1件の返信

184. 匿名 2021/07/20(火) 14:16:33 

>>172 そうかな この前歌番組でKAT-TUN見た時「バランスいいな」と感じだよ

185. 匿名 2021/07/20(火) 14:16:41 

>>101 横、イケメン騎士団ぽくは少しある

186. 匿名 2021/07/20(火) 14:17:15 

最大10人前後 特にダンスに力入れてるグループだとこの辺りが一番映えてるな~って思う それ以上になってくるとどうしてもごちゃついて見えてしまうんだよね……

187. 匿名 2021/07/20(火) 14:22:45 

>>181 横、TOKIOは結果出してるわ!

188. 匿名 2021/07/20(火) 15:23:50 

>>1 4人!!

189. 匿名 2021/07/20(火) 15:50:40 

>>21 多すぎ

190. 匿名 2021/07/20(火) 16:24:32 

やっぱりベストは5人くらいかな? 好きなグループが13人なんだけど、ちょっと多いなって思う。私はまだ若いからか、わりとすんなりと覚えられたけど、覚えられないって人も多いと思う。(10代に人気らしい) たしかに、最初知りたての頃は、推しを探すのに苦労した。 あと、なんかの応募とかで、推しに当たる確率が少ない。例えばトレカなど。 ただ、人数が多いことのメリットもある。 まず、ダンスが人数多いのに全員揃ってると凄いなって思うし迫力がある。人数ないと出来ない構成もある。あとは、メンバーだけで人狼ゲームとかが出来て、その動画見るのが面白い。5人とかだと、人狼ゲームは出来ないから… ちょっと多いな〜って思うこともあるけど、メンバー皆好きなので、1人も欠けて欲しくない(笑)

191. 匿名 2021/07/20(火) 16:27:48 

>>177 分かります。結局興味あるかないかだと思う。 アイドルに興味なかった頃、今好きなグループ10人以上いるんだけど、ほぼみんな同じ顔に見えて見分けられなかった。でも今じゃ全員分かる。 覚える気起きないってのもあるかもしれないけど、好きになったら人数はわりと関係ないかも。

192. 匿名 2021/07/20(火) 16:45:38 

5人

193. 匿名 2021/07/20(火) 18:52:59 

ランページ16人は多いかな

194. 匿名 2021/07/20(火) 19:42:41 

ひとグループ4人から6人かな ジャニーズで9人とかいるけど歌番組とかでも推しが映る時間少なくなるのにファンは良いのかな?って思ってる AKBに至ってはもう推されてるメンバー以外はバックダンサー状態なんだけどファンは目で追えるの?あれ 1件の返信

195. 匿名 2021/07/20(火) 19:46:07 

>>183 ニュースがダントツだね 三分の一か もはや残ってるメンバーより辞めたメンバーの方が多いじゃない 次いでKAT-TUNが二分の一か

196. 匿名 2021/07/20(火) 19:51:30 

センターが欲しいから奇数 3人だと寂しくて7人だと覚えられないメンバーが出てくるから5人が良い

197. 匿名 2021/07/20(火) 20:53:43 

何人でもエエ。

198. 匿名 2021/07/20(火) 21:56:04 

>>1 5人! センターができる奇数のほうが見栄えがいい!

199. 匿名 2021/07/20(火) 23:41:58 

>>7 女子だと3人がバランスいい気がする キャンディーズ Perfume Negicco BABYMETAL

200. 匿名 2021/07/21(水) 00:34:28 

なんか6人グループは1人脱退してしまうってイメージある 1件の返信

201. 匿名 2021/07/21(水) 05:04:15 

>>88 これだけグループの名前ある中、漢字一文字で【嵐】はやっぱり特別感があったように思う 気づけば世代交代と英語表記ばかりだ

202. 匿名 2021/07/21(水) 05:10:58 

>>200 特撮ヒーロー、戦隊のイメージで6人目は少しグループと離れた位置にいたり皆の兄貴、姉的な立ち位置 アイドル関係ないけどワンピースなんかでも最初期の5人がしっくり来る 基本の五色と違って銀色や金色と色合い的にも助っ人枠のイメージが強い

203. 匿名 2021/07/22(木) 21:41:11 

>>194 AKB48に関しては、センターも覚えられない状態。 岡田ななは覚えたけど。 もう推されてるメンバーすらわからない。 全員バッグダンサーみたい。

204. 匿名 2021/07/23(金) 02:56:30 

ジャニオタで推しグループは5人 だけど、自担に関して言うと今の少人数よりもメンバーが10人以上例えば某L系グループみたいに16人いるみたいな大所帯の方が向いていたかもしれないという考えが時々過ってしまう これだと他のメンバーが嫌いみたいに見えるけど、メンバーのことは好きで箱推しな上で思ってしまうことだからね 1件の返信

205. 匿名 2021/07/23(金) 02:59:31 

>>204だけど 個人的には7人かな 多すぎず少なすぎずで縁起も良いし 現代だと5人だとちょっと少なく感じる

206. 匿名 2021/07/25(日) 11:16:45 

>>50 あっち(朝鮮)は整形ばっかりや😂


【関連する記事】
posted by akb48all365qw-5 at 14:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする