2021年04月09日

《アイドル志望12歳少女は言われるがまま裸に》強制わいせつ逮捕・芸能プロ社長(46)の卑劣な手口

情報元 : 《アイドル志望12歳少女は言われるがまま裸に》強制わいせつ逮捕・芸能プロ社長(46)の卑劣な手口ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3229329/


オススメのアイドルソングを教えて | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 音楽 オススメのアイドルソングを教えて

1. 匿名 2021/02/16(火) 22:02:17 

あなたのオススメのアイドルソングをグループ名とタイトルで教えてください。 所属や時代、性別は問いません。 既に引退や解散をしているグループの曲でもいいです。 私が好きな曲は、『Buono!の初恋サイダー、SKE48のごめんねsummer、東京女子流のおんなじキモチ、=LOVEの青春サブリミナル、日向坂46のキュン、なにわ男子のアオハルwith U with me』です。 アイドルだというだけで叩く人もいますが、アイドルにはアーティストとは違った魅力があり、所属や歴に関係なく頑張っている姿はみんな素敵だと思っています。 なので、特定のメンバーやグループをアンチするようなコメントは辞めてください。 知らないグループの曲も聞いてみたいので、皆さんのオススメを是非とも教えてください。 7件の返信

2. 匿名 2021/02/16(火) 22:03:11 

はいからさんが通る 15件の返信

3. 匿名 2021/02/16(火) 22:03:44 

ビヨのDNA

4. 匿名 2021/02/16(火) 22:03:56 

松田聖子 時間旅行

5. 匿名 2021/02/16(火) 22:04:33 

アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/02/16(火) 22:04:35 

僕は僕を好きになる

7. 匿名 2021/02/16(火) 22:04:41 

倉木麻衣さんの声が好き 3件の返信

8. 匿名 2021/02/16(火) 22:05:04 

V6のキャンドゥーキャンゴー!

9. 匿名 2021/02/16(火) 22:05:20 

「少女以上の恋がしたい」

10. 匿名 2021/02/16(火) 22:05:22 

おニャン子クラブ キスはマジック

11. 匿名 2021/02/16(火) 22:05:45 

juice=juiceの"「ひとりで生きられそう」ってそれってねぇ、褒めているの?"が好き。 2件の返信

12. 匿名 2021/02/16(火) 22:05:49 

モーニング娘。’17 青春SAY A-HA

13. 匿名 2021/02/16(火) 22:05:51 

ゆいちゃんず(欅坂)の渋谷川

14. 匿名 2021/02/16(火) 22:05:53 

>>1 初恋サイダー好き! カントリーガールズの愛おしくってごめんね MVのセリフ部分のうたちゃんがとにかく可愛い 1件の返信

15. 匿名 2021/02/16(火) 22:06:28 

乃木坂のさよならの意味 橋本奈々未さん綺麗 衣装も可愛い 3件の返信

16. 匿名 2021/02/16(火) 22:06:34 

Cherry BulletのLove so sweet かわいい曲だからおすすめです🍒💕 2件の返信

17. 匿名 2021/02/16(火) 22:06:44 

AKB48 17th Single C/W Undergirls。 2010.8.18発売感謝【AKB外掛字幕社】製作多田愛佳 Ota Aika倉持明日香 Kuramochi Asuka大矢真那 Oya Masana増田有華 M...'>

この曲聴いてほしい!最近ハマってる

18. 匿名 2021/02/16(火) 22:06:50 

>>11

19. 匿名 2021/02/16(火) 22:07:24 

sexyzoneの"フィルター越しに見た空の青" 爽やかな気持ちになります

20. 匿名 2021/02/16(火) 22:07:38 

9 少女トラベラー

21. 匿名 2021/02/16(火) 22:07:43 

2021年 3月3日発売のBEYOOOOONDS 2ndシングル「激辛LOVE/Now Now Ningen/こんなハズジャナカッター!」から「こんなハズジャナカッター!」のPromotion Editです。 作詞:星部ショウ・野沢トオル 作曲・編曲:星部ショウMV Director:植+北●【初回生産限定盤A】......

22. 匿名 2021/02/16(火) 22:07:59 

スカート、ひらり 内気な女の子からひらりと垣間見える不良チックな歌詞が刺さる 2件の返信

23. 匿名 2021/02/16(火) 22:08:01 

オープニング ~ 「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの? 01:08 ~ プラトニック・プラネット 04:42 ~ ロマンスの途中 08:47 Juice=Juice Concert 2019 ~octopic!~ Hello! Project ハロプロ 4K 2160p 60fps...'>

1件の返信

24. 匿名 2021/02/16(火) 22:08:10 

AKBの僕の太陽

25. 匿名 2021/02/16(火) 22:08:12 

AKBの涙のシーソーゲーム。レトロで懐かしい感じがして好き。有名な曲以外で唯一知ってる曲。

26. 匿名 2021/02/16(火) 22:08:27 

CoCoははんぶん不思議が有名だけど、EQUALロマンスがめっちゃ好き。 3件の返信

27. 匿名 2021/02/16(火) 22:08:28 

モーニング娘。one two three 3件の返信

28. 匿名 2021/02/16(火) 22:08:29 

>>2 うわ、テレカや。なんのこれしき。

29. 匿名 2021/02/16(火) 22:08:44 

マイナーなとこだと、松田聖子のピーチシャーベット AKBのアイスのくちづけ この2つが夏っぽくて好き 1件の返信

31. 匿名 2021/02/16(火) 22:10:06 

乃木坂46「バレッタ」 レトロな曲調で好きです

32. 匿名 2021/02/16(火) 22:10:20 

>>1 ひどいコメントは止(や)めてほしいよね! 私のおすすめはApinkのByeByeです。 今の時期にぴったりな曲だと思います 1件の返信

33. 匿名 2021/02/16(火) 22:10:28 

ももクロ「走れ」

34. 匿名 2021/02/16(火) 22:10:35 

古くて申し訳ない💦 藤谷美紀の転校生 歌詞がとてもピュアでいい曲です 1件の返信

35. 匿名 2021/02/16(火) 22:10:54 

バレンタイン・キッス 国生さゆりさんのオリジナルが好きだけど、男性声優さんが歌っているのを聴いたら、みなさん声が良いので意外と良かった。

36. 匿名 2021/02/16(火) 22:11:12 

Juiceの「がんばれないよ」が好きだー シングル発売が楽しみー 「泣いていいよ」とか弱気シリーズが好きすぎる

37. 匿名 2021/02/16(火) 22:11:13 

AKB48のBeginner 今では作れないPVですよね。 ちょうど神セブンの時に学生でしたが興味がなく、今になってその時のメンバーの魅力に気づきました。 たまにYouTubeで神セブンの時のAKBのPVをみるとテンションがあがる!!みんなキラキラしてる。学生の時にはまってたらもっと楽しかったのかなぁ~。

38. 匿名 2021/02/16(火) 22:11:14 

私立恵比寿中学 「サクラゴーラウンド」

39. 匿名 2021/02/16(火) 22:11:54 

岡田有希子 恋・はじめまして

40. 匿名 2021/02/16(火) 22:12:08 

ワン・ツースリー 2件の返信

41. 匿名 2021/02/16(火) 22:12:23 

Hey!Say!JUMPのWhite Love 王道ラブソングで好きです! 出典:research-image-itmedia-co-jp.cdn.ampproject.org

42. 匿名 2021/02/16(火) 22:12:28 

イェーイ、めーっちゃ、ホリデー!

43. 匿名 2021/02/16(火) 22:12:45 

全盛期のAKBの曲大好き。 言い訳とか大声もいいけど、Beginnerとかカッコイイ系がすごくよかった。 SKEの片想いFinalyとか

44. 匿名 2021/02/16(火) 22:12:46 

EVERGLOWのDUN DUN 1件の返信

45. 匿名 2021/02/16(火) 22:13:08 

>>27 大好き!曲が流れ始めるとテンションあがる!

46. 匿名 2021/02/16(火) 22:13:15 

>>2 ナンノ繋がりで 楽園のDoor 2件の返信

47. 匿名 2021/02/16(火) 22:13:38 

>>7 旬の過ぎたアイドル感あるw

48. 匿名 2021/02/16(火) 22:14:01 

AKB48 快速と動体視力 疾走感が爽快なアイドルソング

49. 匿名 2021/02/16(火) 22:14:08 

>>46 大好きこれ! スケバン刑事の主題歌ではなかったっけ?勘違いかな 1件の返信

50. 匿名 2021/02/16(火) 22:14:26 

いまちょうど たんぽぽの恋をしちゃいましたのMV見てました! かわいすぎる、とにかくかわいすぎる。

51. 匿名 2021/02/16(火) 22:14:44 

Wink 夜にはぐれて 真夏のトレモロ Winkといえば愛が止まらないや淋しい熱帯魚が有名ですが個人的にこの2曲の方が好き 3件の返信

52. 匿名 2021/02/16(火) 22:14:46 

修二と彰の青春アミーゴって何がそんなにいいの?って真顔で聞かれると困るけど、なんか魅力のあるアイドルソングだったよね 3件の返信

53. 匿名 2021/02/16(火) 22:15:00 

乃木坂 帰り道は遠回りしたくなる

54. 匿名 2021/02/16(火) 22:15:22 

スマイレージのタチアガール 元気がでるわたしの応援歌

55. 匿名 2021/02/16(火) 22:15:53 

>>15 私もこの歌好き

56. 匿名 2021/02/16(火) 22:16:10 

アイドルと言っていいのかわからないけど BiSHオーケストラ

57. 匿名 2021/02/16(火) 22:16:17 

ももクロのピンキージョーンズ!

58. 匿名 2021/02/16(火) 22:16:41 

59. 匿名 2021/02/16(火) 22:16:44 

KAT-TUNのTRAGEDY SKE48の前のめり 乃木坂46の何度目の青空か? 柏原芳恵さんのくるくる回る歌

60. 匿名 2021/02/16(火) 22:16:56 

61. 匿名 2021/02/16(火) 22:17:14 

斉藤由貴の『卒業』は今からの季節に良く合う曲だと思う。 1件の返信

62. 匿名 2021/02/16(火) 22:18:00 

63. 匿名 2021/02/16(火) 22:18:01 

King & Princeのkoi-wazurai ザ ジャニーズアイドルソングって感じが好き

64. 匿名 2021/02/16(火) 22:18:24 

>>7 かわいいからアイドルと勘違いされそうだけど  倉木麻衣さんはアイドルの括りじゃないよね? 1件の返信

65. 匿名 2021/02/16(火) 22:19:04 

私立恵比寿中学「ジャンプ」

66. 匿名 2021/02/16(火) 22:19:37 

OH MY GIRLのCLOSER 1件の返信

67. 匿名 2021/02/16(火) 22:20:07 

乃木坂 『君の名は希望』

68. 匿名 2021/02/16(火) 22:21:14 

ガールズルール(乃木坂46)

69. 匿名 2021/02/16(火) 22:21:41 

少年隊 ABC Stripe Blue 本当に名曲です 1件の返信

70. 匿名 2021/02/16(火) 22:22:09 

櫻坂46 二人セゾン

71. 匿名 2021/02/16(火) 22:22:13 

ビーバップハイスクール

72. 匿名 2021/02/16(火) 22:22:21 

>>22 パンツ見せびらかしてくるよね(´・ω・`) あの頃のともちんのが好きだった(´・ω・`)

73. 匿名 2021/02/16(火) 22:22:30 

>>2 ナンノちゃんってアルバムも良いんだよね。 コンセプチュアルで。萩田光雄さんのプロデュースが素晴らしかった。 1件の返信

74. 匿名 2021/02/16(火) 22:22:39 

中山美穂の色ホワイトブレンド これからの季節にピッタリだと思います

75. 匿名 2021/02/16(火) 22:23:41 

>>2 ナンノちゃんだと、吐息でネットも好き

76. 匿名 2021/02/16(火) 22:24:04 

LilかんさいLil miracle

77. 匿名 2021/02/16(火) 22:24:38 

1986/02/27 毎度おさわがせします(第2シーズン) NG集あり  当時15歳 かわいい 中継大好きです'>

『世界中の誰よりきっと』以降しかリアルタイムで知らない世代だけど すごいはまった これはいい!

78. 匿名 2021/02/16(火) 22:25:04 

光GENJI Graduation

79. 匿名 2021/02/16(火) 22:25:16 

SexyZone(の派生?)の私のオキテ

80. 匿名 2021/02/16(火) 22:25:23 

ribbon リトルデイト

81. 匿名 2021/02/16(火) 22:25:41 

Juice=Juiceのfiesta!fiesta!がかっこよくて好きです 1件の返信

82. 匿名 2021/02/16(火) 22:26:05 

>>34 私もこの歌大好き。 転校生になってから やっと心が通うの もう会えないけ、れ、ど 君は勇気をくれる〜♫

83. 匿名 2021/02/16(火) 22:26:21 

>>1 松浦亜弥の桃色片想いスキだった

84. 匿名 2021/02/16(火) 22:26:51 

光GENJIのガラスの十代。全盛期は全く興味なかったけど、YouTubeで見たら身体能力がものすごいし、はまってしまった。今聞いても古くさくなくて名曲だと思う。 1件の返信

85. 匿名 2021/02/16(火) 22:27:21 

>>2 私は悲しみモニュメントが好き 1件の返信

86. 匿名 2021/02/16(火) 22:27:45 

1990年 フルバージョン'>

87. 匿名 2021/02/16(火) 22:27:59 

ちょっとマニアックかもしれないけど 中村由真の水に落ちたヴァイオレットがとても好きです 1件の返信

88. 匿名 2021/02/16(火) 22:28:15 

>>1 ぜひ聴いてみて欲しいです! もし既に知っていたり好みじゃなかったらごめんなさい💦 SexyZone スキすぎて すっぴんKISS 恋がはじまるよーー!!! ダヴィンチ With you ももクロ 走れ 行く春来る春 Link Link GODSPEED ロードショー 1件の返信

89. 匿名 2021/02/16(火) 22:28:21 

>>52 良い意味で微妙に古いアイドルソングの王道な雰囲気があると思う なので歳とってる私には懐かしいな~と感じた

90. 匿名 2021/02/16(火) 22:28:29 

斉藤由貴 卒業

91. 匿名 2021/02/16(火) 22:29:29 

みるきーの『わるきー』 できればYouTubeとかでみてほしい☺️ アイドルって感じです(´∇`) 2件の返信

92. 匿名 2021/02/16(火) 22:29:46 

>>84 あの身体能力はアスリートだよ。 今見ると年上2人がよく動いててビックリする! 1件の返信

93. 匿名 2021/02/16(火) 22:30:41 

春色のエアメール 松本典子

94. 匿名 2021/02/16(火) 22:30:45 

95. 匿名 2021/02/16(火) 22:31:25 

天国のキッス 松田聖子 同性から見ても最強過ぎると思うの 2件の返信

96. 匿名 2021/02/16(火) 22:31:33 

>>2 こんな声で歌わないで欲しい。

97. 匿名 2021/02/16(火) 22:31:49 

酒井法子のHappy again 元気になれる

98. 匿名 2021/02/16(火) 22:32:02 

(作詞:竹内まりや/作曲:竹内まりや)'>

1件の返信

99. 匿名 2021/02/16(火) 22:32:12 

2019年サマステの曲で夏らしくて好き

100. 匿名 2021/02/16(火) 22:32:27 

>>64 あの歌唱力じゃアイドルと思われてもw 1件の返信

101. 匿名 2021/02/16(火) 22:32:49 

百恵ちゃんでおすすめ曲 夢先案内人

102. 匿名 2021/02/16(火) 22:33:35 

80年代のアイドルの曲は名曲が多い 是非いろいろ聞いてほしい

103. 匿名 2021/02/16(火) 22:34:03 

>>23 このグループみんな歌上手だね でもあんまり売れてない? 1件の返信

104. 匿名 2021/02/16(火) 22:34:32 

うしろゆびさされ組。渚の「」とか、昔好きだったな~。大人になってから。バナナの涙の意味(下ネタ)を知ってショックだった。 1件の返信

105. 匿名 2021/02/16(火) 22:34:45 

Sexy ZoneのバイバイDoバイ

106. 匿名 2021/02/16(火) 22:34:58 

今はもう活動してないけど… 9nineのWhite Wishes めちゃくちゃかわいい冬ソング 1件の返信

107. 匿名 2021/02/16(火) 22:35:13 

>>1 ごめんねsummer良いよね。 ごめんねsummerのセンターの珠理奈が作詞した『ChengeYourWorld』っていう『恋落ちフラグ』楽曲良いよ。 批判だって自分の手で切り開いていけ、壁を乗り越えていけ、自分の限界を乗り越えろって感じのかっこいい楽曲。 1件の返信

108. 匿名 2021/02/16(火) 22:36:09 

>>15 これは名曲ですよね。

109. 匿名 2021/02/16(火) 22:36:14 

>>91 他の子もやってるけど、本家のみるきーが1番可愛いね

110. 匿名 2021/02/16(火) 22:37:06 

>>2 歌っている姿、ほんとにかわいかった。

111. 匿名 2021/02/16(火) 22:38:44 

>>92 前二人、すごいかっこいいですよね。大沢&内海くんのかっこよさに当時は何故気づかなかったんだろう・・ 1件の返信

112. 匿名 2021/02/16(火) 22:39:12 

スローモーション 中森明菜

113. 匿名 2021/02/16(火) 22:39:28 

嵐 PIKA★★NCHI DOUBLE 嵐のシングル曲で一番売上が低いし一般知名度も低いと思う でもファンからの人気は高いという謎の曲 私もシングルではこの曲が一番好き 2件の返信

114. 匿名 2021/02/16(火) 22:41:52 

>>111 気づかなかった泣 気づけないぐらい子供でした。

115. 匿名 2021/02/16(火) 22:42:54 

>>26 らんま1/2のエンディング曲だったよね 私もこの曲好きだったな~

116. 匿名 2021/02/16(火) 22:42:54 

>>44 このグループってなんでワンイーレンをメインにしないの?どう見ても一番可愛いのにもったいない。 1件の返信

117. 匿名 2021/02/16(火) 22:44:29 

>>1 同じくSKE48の12月のカンガルーがおすすめ! 可愛い曲で元気いっぱいな曲! 1件の返信

118. 匿名 2021/02/16(火) 22:45:29 

浅香唯のC-Girl

119. 匿名 2021/02/16(火) 22:46:06 

久しぶりにザ⭐︎ピ〜ス聴いたらなんか泣けた 1件の返信

120. 匿名 2021/02/16(火) 22:46:29 

アイドルじゃないかもだけど 莉犬という歌い手さんの「恋のつぼみ」という曲が アイドルソングという感じで大好き

121. 匿名 2021/02/16(火) 22:46:56 

>>22 歌詞よりもマイナー曲調が好きだな ピアノverで聴くと哀愁漂っててすごい良い 1件の返信

122. 匿名 2021/02/16(火) 22:47:46 

斉藤由貴の悲しみよこんにちは めぞん一刻のOPテーマだったんだけどほんといい曲 作曲が玉置浩二なんだよね 2件の返信

123. 匿名 2021/02/16(火) 22:48:12 

スマイルフォーミィ 河合奈保子

124. 匿名 2021/02/16(火) 22:48:14 

>>2 私はさよならのめまいが好き

125. 匿名 2021/02/16(火) 22:48:31 

>>29 アイスのくちづけは可愛い曲よね アイスの実の、CMで流れてた

126. 匿名 2021/02/16(火) 22:48:43 

NMB48から2曲 【僕らのユリイカ】 表題曲の中ではNO.1 【オーマイガー】 活力がUPするよ

127. 匿名 2021/02/16(火) 22:48:44 

>>2 >>46 作詞が小倉めぐみさんで一緒だね。 両方ともいい詞だよね。 SMAPのがんばりましょうとか君は君だよとかも小倉さん

128. 匿名 2021/02/16(火) 22:50:03 

>>49 そうそう、映画版の主題歌だった。 ベストテンか何かの中継で、映画館からの中継で、セーラー服で歌ったの覚えてる

129. 匿名 2021/02/16(火) 22:50:34 

Negicco 「愛は光」 アイドルを愛する人にはきっと刺さる歌詞 1件の返信

130. 匿名 2021/02/16(火) 22:50:35 

>>116 プデュ48でもいちばん可愛いと思う。けど私はミアとアシャ推し 1件の返信

131. 匿名 2021/02/16(火) 22:51:18 

全盛期のAKBは良い曲が多かった シングルだけでなく公演曲にも名曲が多い 握手商法ばかり取り上げて批判されるけど 曲が良かったから売れてたってことはあると思う 私は増田有華さんが好きだったので公演曲では 「記憶のジレンマ」「キャンディー」が特に好き 1件の返信

132. 匿名 2021/02/16(火) 22:51:21 

IZ*ONEのLa vie en rose 上品なコンセプトがとても魅力的✨

133. 匿名 2021/02/16(火) 22:51:59 

鈴木愛理の残暑お見舞い申し上げます この子の歌声が大好き

134. 匿名 2021/02/16(火) 22:52:07 

>>2 アルバムに入ってた昼休みの憂鬱が好きだった 1件の返信

135. 匿名 2021/02/16(火) 22:52:07 

くちびるから媚薬 工藤静香

136. 匿名 2021/02/16(火) 22:52:34 

>>113 イントロから良いよね 爽やかだけど切なさもある感じがする(個人的には)あとMVも好き 1件の返信

137. 匿名 2021/02/16(火) 22:53:10 

2コメに南野陽子出てきて嬉しい! この人が一番アイドルっぽいアイドルだった感じ

138. 匿名 2021/02/16(火) 22:53:14 

モーニング娘。の恋の始発列車 セカンドアルバムは名盤だと思う。ハモリも綺麗。

139. 匿名 2021/02/16(火) 22:54:02 

>>32 漢字を間違えてましたね。お恥ずかしいです…。 訂正、ありがとうございます。

140. 匿名 2021/02/16(火) 22:54:41 

AKBの「呼び捨てファンタジー」と「君のc/w」 可愛い曲調でまゆゆにぴったりだった

141. 匿名 2021/02/16(火) 22:54:45 

>>129 キリンジの堀込高樹が提供した曲だよね すごく良い曲だから、色んなアイドルに歌い継がれていって欲しい

142. 匿名 2021/02/16(火) 22:56:00 

'>

143. 匿名 2021/02/16(火) 22:56:13 

テンプテイション 本田美奈子

144. 匿名 2021/02/16(火) 22:56:53 

アイドルソングが好きならハニーワークスはどうかな 歌ってる人は声優さんだったりボカロだったりもするけど アイドルらしい曲がたくさんある 私は「今好きになる。」でハニワにハマりました

145. 匿名 2021/02/16(火) 22:57:20 

>>131 AKBなら「初日」、「てもでもの涙」、「純愛のクレッシェンド」

146. 匿名 2021/02/16(火) 22:58:17 

ももクロの「走れ!」

147. 匿名 2021/02/16(火) 22:58:32 

>>73 萩田さんの編曲は楽器の使い方もすごいけど、一番すごいのは前奏だと思う。始まった途端アガる。

148. 匿名 2021/02/16(火) 22:58:57 

AKBの「青空のそばにいて」

149. 匿名 2021/02/16(火) 22:59:00 

ロボキッス さゆとりさこバージョンも好き

150. 匿名 2021/02/16(火) 23:00:03 

南野陽子『楽園のDoor』 衣装も含め好きな曲です 3件の返信

151. 匿名 2021/02/16(火) 23:00:04 

嵐のナイスな心意気

152. 匿名 2021/02/16(火) 23:00:42 

乃木坂の「ありがちな恋愛」という曲好きです! あと4期生の「I see…」は多幸感に溢れててこれがアイドルだよなー!ってなるから好き!

153. 匿名 2021/02/16(火) 23:00:51 

ラストアイドル「君のachoo」

154. 匿名 2021/02/16(火) 23:00:57 

>>136 レスありがとう 私もMV大好きで何度も観てます 去年テレビで披露してくれたときにはめちゃテンション上がった〜♪

155. 匿名 2021/02/16(火) 23:01:19 

>>130 一応出す曲みてはいるけど、特にファンでもない素人からすると、 何をしたいのか迷走してるなーって印象です。 だから、チャレンジしてんなーって割には面白みがない。 カッコいい系から外れて、一度清純派系の曲出してみたらいいのにと思います。 トピズレごめんなさい

156. 匿名 2021/02/16(火) 23:02:15 

スケットダンスの最初の頃のOPの「カッコ悪いアイラブユー」

157. 匿名 2021/02/16(火) 23:03:05 

スケットダンスのEDだった「ミルクとチョコレート」

158. 匿名 2021/02/16(火) 23:03:35 

松田聖子「瑠璃色の地球」

159. 匿名 2021/02/16(火) 23:03:42 

高橋由美子 友達でいいから いい曲です 1件の返信

160. 匿名 2021/02/16(火) 23:04:17 

>>95 最強

161. 匿名 2021/02/16(火) 23:04:22 

SKE48の それを青春と呼ぶ日

162. 匿名 2021/02/16(火) 23:05:25 

>>7 アイドル意義無し!

163. 匿名 2021/02/16(火) 23:06:41 

こぶしファクトリーの「辛夷の花」 所謂キラキラしたアイドルソングではないけど、中島みゆきを思わせるような人生の応援歌で励まされる

164. 匿名 2021/02/16(火) 23:07:20 

荻野目洋子の六本木純情派 多分ダンシングヒーローの方が有名なんだと思うけど、個人的にはこっちの方が好き

165. 匿名 2021/02/16(火) 23:07:40 

渡り廊下走り隊7の希望山脈

166. 匿名 2021/02/16(火) 23:08:15 

マイナスくらいそうだけど NGT Maxとき315号 大好きで何度も聞いたし歌詞に励まされた 本当に名曲だと思う それだけにその後の騒動が悲しくて悔しい

167. 匿名 2021/02/16(火) 23:11:01 

アイドル曲かわからんけど セーラー服と機関銃

168. 匿名 2021/02/16(火) 23:15:47 

あなたに会えてよかった 小泉今日子 1件の返信

169. 匿名 2021/02/16(火) 23:16:44 

薬師丸ひろ子の、メインテーマ。声が癒し系で歌も上手。

170. 匿名 2021/02/16(火) 23:18:01 

>>2 サビに行く前の、ポーンのところでマイクを持ち上げてかしげるのが好き。 今もカラオケ行くとそれやる笑

171. 匿名 2021/02/16(火) 23:18:44 

>>103 動画を見てくれてありがとうございます 売れてないですねー事務所も売ろうとしてないです😭ファンとしてはもっと世間に見付かってほしいと願ってます

172. 匿名 2021/02/16(火) 23:20:19 

時をかける少女も好きだけど、この歌もすごい好きだった。 1件の返信

173. 匿名 2021/02/16(火) 23:22:15 

松田聖子ピンクのモーツアルト。渚のバルコニー。白いパラソル。青い珊瑚礁。 すべて海の歌。自分が一番好きなのは、ロックンルージュ。ガラスの林檎。 とにかく聖子ちゃんの歌は、自分のバイブル。 良い歌多いよ☺

174. 匿名 2021/02/16(火) 23:22:34 

>>113 うわあ。嵐興味ないんだけど、この歌だけは何故か聞いた時からPV含めて好きで、Love so sweetすら歌えないけどこの歌は掛け合いのところまで全部歌える。 すごい爽やかで、青春!って感じの歌だよね。好きだわ。

175. 匿名 2021/02/16(火) 23:24:09 

TRUE LOVE 篠崎愛

176. 匿名 2021/02/16(火) 23:24:25 

ベリーズ工房の「さぼり」 まるで少女漫画を読んでいるような歌詞でキュンキュンする!!! 好きな人と帰り道を歩くだけの歌詞なんだけど、女の子の恋するキラキラした気持ちが詰まってて最高!好きな人となら些細なことも一大イベントなんだよなぁー甘酸っぱい

177. 匿名 2021/02/16(火) 23:25:43 

堀ちえみ リ・ボ・ン

178. 匿名 2021/02/16(火) 23:28:48 

>>134 ガーランドね。 1件の返信

179. 匿名 2021/02/16(火) 23:29:46 

>>81 初披露のときのルルちゃんソロで、どよめきが起きたの本当に好き!あのソロで新しいJuiceが誕生したね YouTubeであのどよめきを聞く度に感動する

180. 匿名 2021/02/16(火) 23:31:54 

>>122 響子さんの内面をうつした歌詞がいいよね。

181. 匿名 2021/02/16(火) 23:33:33 

>>150 お嬢様〜

182. 匿名 2021/02/16(火) 23:34:47 

f(x)のピノキオ! 美人が笑顔で狂った歌詞歌ってるのが好きです…

183. 匿名 2021/02/16(火) 23:35:05 

あややのGOOD BYE 夏男が大好き! 歌詞の「門限はわざと早い時間教えるものよ」の意味が「早い時間にしとけばつまらなかった時の理由になるし、もっと一緒に居たいなって思ったら門限破るって言われると男は嬉しいでしょ」っていうのが最高のつんくすぎて、実際のデートで使ったことがある(笑) 1件の返信

184. 匿名 2021/02/16(火) 23:36:07 

君はドンくらい 立花理佐

185. 匿名 2021/02/16(火) 23:36:36 

AKB48のラブラドールレトリバーって曲と衣装が好き

186. 匿名 2021/02/16(火) 23:38:26 

>>159 好き 好き でも好き~ってやつ 好きだった

187. 匿名 2021/02/16(火) 23:42:37 

南野陽子がいっぱい出ててうれしい。いい歌多いんだよね 「風のマドリガル」も良曲です 1件の返信

188. 匿名 2021/02/16(火) 23:47:46 

>>187 うれしいんだけどトピ主が80年代アイドルに興味あるかどうかだよね…グループって書いてあったし でも80年代は歌詞のクオリティも高いから聴いてほしいよね

189. 匿名 2021/02/16(火) 23:48:39 

>>121 聴いてきました! 切ないメロディもいいですよね。 不評ですけど密かに気に入ってる曲です。

190. 匿名 2021/02/16(火) 23:48:41 

だっこしてチョ! 細川ふみえ

191. 匿名 2021/02/16(火) 23:50:18 

>>168 優勝

192. 匿名 2021/02/16(火) 23:51:01 

ニッキ

193. 匿名 2021/02/16(火) 23:53:51 

>>27 松岡まゆちゃんがメンバーに入ってるやつ何回もみた!

194. 匿名 2021/02/16(火) 23:55:36 

まゆゆのさばドルの主題歌シンクロときめき

195. 匿名 2021/02/16(火) 23:58:02 

東京パフォーマンスドール 十代に罪はない

196. 匿名 2021/02/16(火) 23:59:16 

AKB48 君はメロディ サビだけを覚えてるって歌詞がなんかすごく好き

197. 匿名 2021/02/16(火) 23:59:33 

永作博美が居たribbonのVirginsnowって曲。 高田純次も好きって言ってた。

198. 匿名 2021/02/17(水) 00:01:00 

=LOVEさんの青春サブリミナル 王道な感じが好きです

199. 匿名 2021/02/17(水) 00:02:41 

キョンキョンのヤマトナデシコ七変化

200. 匿名 2021/02/17(水) 00:04:43 

キョンキョンなら木枯らしに抱かれて好きだった!

201. 匿名 2021/02/17(水) 00:05:37 

>>1 主さんがなにわ男子入れてるので 私はなにわ男子の“夜這星”聴いてます(You Tubeで) なにわ男子よく知らないのですが…たまたま観たドラマ「夢中さ、きみに。」にハマってしまって(だからメンバーもドラマに出てた大西流星くんしか知らない) なにわ男子ってまだデビュー前なんですよね?普通にすごくいい曲なのに、じゃあこれリリースしてないのか!ってそれに一番ビックリ 1件の返信

202. 匿名 2021/02/17(水) 00:05:54 

リルネードの「もう私を好きになっている君へ」って曲オススメです! 曲もMVも可愛くてお気に入りです!( ¨̮ )💕 1件の返信

203. 匿名 2021/02/17(水) 00:09:53 

○スマイレージ「好きよ、純情反抗期。」 中学生くらいのませてるけどまだまだ子供な女の子感がよく出てる曲で可愛い! ○さくら学院「ベリシュビッッ」 口ずさみたくなる曲。あと授業参観を見てるお母さん気分になるw 三吉彩花ちゃんとか松井愛莉ちゃんとかBABYMETALとか居てメンバーも豪華

204. 匿名 2021/02/17(水) 00:11:48 

>>27 曲もダンスもいいのに致命的に衣装がダサいやつ…

205. 匿名 2021/02/17(水) 00:21:24 

>>106 隣の怪物くんよね?あの曲よかった

206. 匿名 2021/02/17(水) 00:22:39 

モーニング娘。 「Memory 青春の光」 「気まぐれプリンセス」 誰でも知ってる曲以外だと上記2つ あと一見変な曲だけど「SEXY BOY ~そよ風に寄り添って~」はみんなかわいすぎるのでPVを一度見てみてほしい

207. 匿名 2021/02/17(水) 00:39:16 

モーニング娘。 - 12th Single 「 ザ☆ピ~ス! 」'>

2件の返信

208. 匿名 2021/02/17(水) 00:42:34 

>>100 どっちにしろルックスはアイドル並みにかわいいのはわかるよ。

209. 匿名 2021/02/17(水) 00:42:39 

浅香唯「C-Girl」 2件の返信

210. 匿名 2021/02/17(水) 00:46:27 

アンブレラ タンポポ♯ 亀井絵里は永遠の推し! 1件の返信

211. 匿名 2021/02/17(水) 00:47:28 

>>207 悲しくなるからまだとか言わないでw

212. 匿名 2021/02/17(水) 00:52:58 

NMB48のナギイチ AKB48の真夏のSounds good Snow ManのLock on! 夏の曲が好きー!!!

213. 匿名 2021/02/17(水) 00:55:13 

V6のTake me higher 1件の返信

214. 匿名 2021/02/17(水) 00:56:22 

超ときめき宣伝部の初恋サイクリング、わたしナンバーワンガールが好きです💌  このグループはお顔も衣装も可愛いし王道アイドルソングからクールで強気な歌、ほかにもいろんなジャンル歌ってるから大好きです!!♩

215. 匿名 2021/02/17(水) 00:57:30 

>>213 アラサーくらいの男性にとってはV6といえばこれだろうね イントロ聞くと今でもテンション上がる

216. 匿名 2021/02/17(水) 01:11:53 

>>2 南野陽子だったら 楽園のdoor はいからさんが通る 吐息でネット 秋のindication あなたを愛したい 秋からもそばにいて 1件の返信

217. 匿名 2021/02/17(水) 01:13:32 

>>30 韓国で骨を埋めてくれ

218. 匿名 2021/02/17(水) 01:21:30 

>>207 好きな人が優しかった 大事な人が笑ってくれた とか歌詞もいいなと思う 当たり前のようだけどすごい幸せなことだなぁと大人になって気がつく 2件の返信

219. 匿名 2021/02/17(水) 01:33:02 

>>210 歌詞も曲も可愛いよね スマイレージの ぁまのじゃく も可愛らしくて好きだったー

220. 匿名 2021/02/17(水) 01:44:11 

>>218 つんくの歌詞って何気ない気持ちを拾ってくれるから心に染みるな 雨降らの「年老いた両親からの電話 たまには説教もなんだか心地よい」って歌詞を聴くと涙がツーっと流れる

221. 匿名 2021/02/17(水) 02:25:35 

>>51 WINKで愛が止まらないと淋しい熱帯魚以外なら、ニュー・ムーンに逢いましょうかな ユーロビートとオリエンタルと歌謡曲の融合が斬新 それでもちゃんとWINKワールドだった

222. 匿名 2021/02/17(水) 02:34:48 

>>52 青春アミーゴは当時にしては古臭い感じで、80年代の初頭~中盤の歌って感じだったね そこが若い子には新鮮に感じ、80年代に青春を送った人には懐かしく感じて人気が出たんじゃないかな デュエットソングで発売時期が忘年会時期に近かった故、カラオケで歌いやすいというのも人気に拍車をかけたかも 1件の返信

223. 匿名 2021/02/17(水) 02:42:27 

>>209 浅香唯ならBelieve Againがいい 歌詞がしみる 特に1番のサビの Believe Again 失くすものさえない今が 強くなるチャンスよ だから Try Again 歩いて行くのもう一度 いつか夢は現実になるから ってところで

224. 匿名 2021/02/17(水) 02:46:35 

>>104 象さんのすきゃんてぃも下ネタになるかな

225. 匿名 2021/02/17(水) 02:49:22 

>>150 別名メーテル衣装! デザインは本人だった様な 画像は紫だけど、黒、赤、緑もあったかな 1件の返信

226. 匿名 2021/02/17(水) 02:51:02 

>>61 斉藤由貴の卒業は、卒業してもずっ友よ!みたいな歌詞じゃないのがいいんだよね

227. 匿名 2021/02/17(水) 02:55:59 

>>69 少年隊ならまいったネ今夜がいい ジャジーな曲調に完成された躍りで、 当時の少年隊が今後主軸の活動にしていこうとしてたミュージカル的な舞台公演をお茶の間にちょっとだけ披露って感じで、 3分間のミュージカルを見てるみたいだった

228. 匿名 2021/02/17(水) 03:01:25 

>>98 アイドル×モータウンビートの名曲だよね これ以外なら、本田美奈子のOneway GenerationやアイドルじゃないけどプリプリのDiamondsもいいよ

229. 匿名 2021/02/17(水) 03:23:27 

>>150 歌と衣装と髪型、容姿、全てが完璧。私的な好みや時代もあるけど、南野陽子さんの衣装はいつも凝っててゴージャスでお姫様的(ザ☆アイドル)で素敵でした。

230. 匿名 2021/02/17(水) 03:36:09 

>>172 本当に愛らしい歌ですよね。ピュアな気持ちを少しだけ思い出せる気がします。原田知世さんにぴったりです。

231. 匿名 2021/02/17(水) 03:46:34 

>>218 道行く人が親切だった うれしい出来事が増えました の歌詞も何だかウルッとします。そして、いつか公衆トイレに入るとき、出てきた方がペーパーが無いことを教えてくれたことを思い出します。トピずれすみません。

232. 匿名 2021/02/17(水) 04:34:46 

荻野目ちゃんのDance Beatは夜明けまで ちょっといかしたロンドンステップなら〜 って歌詞が荻野目ちゃんにぴったりで好き。確かドラマの主題歌でした。 1件の返信

233. 匿名 2021/02/17(水) 05:08:38 

好きすぎて バカみたい 20060129Hello! Project 2006 Winter Zenin Shu GO! 全員集GO!'>

234. 匿名 2021/02/17(水) 05:34:59 

>>122 資生堂のリンスインシャンプーのモーニングフレッシュのCMソングでもある。他にないとってもいい香りだったなあ。トロピカルフルーツだった記憶。

235. 匿名 2021/02/17(水) 06:17:47 

Wink 「咲き誇れ愛しさよ」 エキゾチックな雰囲気が素敵な曲 「Especially For You」 洋楽のカバー曲でふわ~っとした優しい曲

236. 匿名 2021/02/17(水) 06:25:42 

20th Century(トニセン) 「ちぎれた翼」 V6の年上3人のユニット。 切ないメロディとドラマチックな歌詞に甘い歌声が合わさってすごくカッコいい曲なので聴いてみて欲しいです

237. 匿名 2021/02/17(水) 06:40:25 

薬師丸ひろ子さんのステキな恋の忘れ方 野蛮人のように、という映画の主題歌でした。

238. 匿名 2021/02/17(水) 06:45:05 

>>2 ナンノだったら涙はどこへ行ったの 32年前の2月15日が発売日でした

239. 匿名 2021/02/17(水) 06:53:32 

AKB48 ジャーバージャ オリジナルを聞いたときはピンとこなかったけど 元メンバーの竹内美宥さんがカバーしたバージョンが好き 竹内さんは初日のカバーもすごく良い こういう実力あるメンバーが密かに在籍したのがAKBの良さだったのに 今は量産型のメンバーばかりになってしまった気がする

240. 匿名 2021/02/17(水) 08:04:27 

equalロマンス(COCO)

241. 匿名 2021/02/17(水) 08:07:10 

星間飛行(ランカ・リー)

242. 匿名 2021/02/17(水) 08:42:06 

>>202 これMVほんとに可愛いですよねー!!衣装もめちゃくちゃ可愛い

243. 匿名 2021/02/17(水) 08:45:00 

なんだか昭和の歌ばっかだね 最近のアイドルソングの話かと思った 2件の返信

244. 匿名 2021/02/17(水) 08:45:00 

星歴13夜のBlindly Dreamin’ ほんとに可愛すぎるから聴いて欲しい

245. 匿名 2021/02/17(水) 09:40:42 

>>16 なんか清潔感がないね。 あと嵐の名曲を連想させるね

246. 匿名 2021/02/17(水) 09:47:32 

>>16 嵐のlove so sweat聞いとくね

247. 匿名 2021/02/17(水) 09:49:09 

>>209 浅香唯もいい曲多いよね。 STAR、瞳にSTORM、虹のDreamer、Believe Again、セシル、風間三姉妹のrememberとか。

248. 匿名 2021/02/17(水) 09:53:33 

プロのアイドルはやっぱりソロでぶっちぎりに勝ち進んでいる人。あやや以降いたのだろうか? 集団で素人に毛が生えた人ならいるけど。 ソロだと弱い。

249. 匿名 2021/02/17(水) 10:38:13 

>>15 これはアイドルとかジャンル枠を超えた 名曲だと思います。 歌詞もメロディーも 本当に素敵です。

250. 匿名 2021/02/17(水) 10:55:39 

松田聖子「1千1秒物語」 日向坂46「Joyful Love」が好きです。

251. 匿名 2021/02/17(水) 11:07:42 

>>14 YouTubeでみてきました。 実力がかりながらも、あどけなさみたいなのも少し残っていて、可愛かったです!

252. 匿名 2021/02/17(水) 11:11:46 

>>88 Sexy Zoneはライドオンタイムで活躍を見て、素敵なグループだなと思っていました。 紹介して頂いた楽曲も聞いてみますね。 ももクロちゃんは学生時代に好きだったので、いまでも個人的によく聞いてきます!

253. 匿名 2021/02/17(水) 11:18:37 

>>107 >>117 48グループも素敵な楽曲がたくさんありますよね! 小木曽さんが推しでした。。。

254. 匿名 2021/02/17(水) 11:19:25 

>>201 YouTubeで見てきました。 思っていたよりもしっとりとしていて、素敵な楽曲でした!!

255. 匿名 2021/02/17(水) 12:35:34 

>>51 Winkの曲はどの曲も良かったけど衣装も毎回凝ってて可愛かったなぁ ちなみにOne night heaven~の曲の雰囲気が大好きです

256. 匿名 2021/02/17(水) 12:43:19 

友達(山田菜々、山本彩)NMB48 4TH ANNIVERSARY LIVE 10月16日にて。NMB48 10th Singleに収録。'>

257. 匿名 2021/02/17(水) 13:00:02 

>>225 緑じゃなくて白ですね

258. 匿名 2021/02/17(水) 13:21:58 

>>51 ウインクはこの頃が一番良いよね 他にも ニュームーンに逢いましょう きっと熱いくちびる 背徳のシナリオ イマージュな関係 この辺り

259. 匿名 2021/02/17(水) 13:39:17 

>>243 そう思うなら、貴女のおすすめの最近のアイドルグループの歌をあげていけばいいんじゃ?

260. 匿名 2021/02/17(水) 13:44:00 

>>222 >>当時にしては古臭い感じ 古い歌で申し訳ないけど、チェッカーズの涙のリクエストもそんな感じを出した歌だったよね 1984年に1950年代の感じを出した歌 若者は新鮮に感じ、1950年代に若者だった人にはノスタルジーを感じさせた

261. 匿名 2021/02/17(水) 14:25:54 

青春高校3年C組 2ndシングル「好きです」 2020.07.29発売 ▼2ndシングル「好きです」 通常盤Type A~D(CD+DVD)・通常盤Type A UPCH-80535 ,800(税込) ・通常盤Type B UPCH-80536 ,800(税込) ・通常盤Type C UPCH-80537...'>

この曲めっちゃ私はハマった! 1件の返信

262. 匿名 2021/02/17(水) 15:07:47 

>>261 戦慄かなのの妹がいるグループかな?

263. 匿名 2021/02/17(水) 15:33:49 

おんなになあれ/森川美穂 この季節になると思い出す曲。 森川さんは生まれた時代が早すぎた。  あのチャゲ&飛鳥の飛鳥がプロデュース した隠れた名曲です。

264. 匿名 2021/02/17(水) 15:50:59 

Memory~青春の光/モーニング娘。 大人路線だった頃のモーニング娘の曲の中で 涙した曲。この季節に聴くと思い出す。 真夏の光線/モーニング娘。 時期が時期だけに過小評価されてしまった隠れた名曲。 if~もしも願いが叶うなら/下川みくに アイドル曲にしては珍しく前向きでメッセージ性 に富んでいるが決して暗くならずに明るく隠れた名曲。

265. 匿名 2021/02/17(水) 16:02:13 

>>87 中村由真さんだったら アニメ「美味しんぼ」のEDテーマ 「LINE」も隠れた名曲ですよ。 ちょっと時代を先取りしたタイトルですね(笑)。

266. 匿名 2021/02/17(水) 16:07:45 

そのままの君でいて/仁藤優子 アニメパトレイパーのOPテーマ。 落ち込んだ時に背中を押してくれる 前向きなメッセージ性のある歌詞が 今でも気に入っています。

267. 匿名 2021/02/17(水) 16:13:16 

>>232 荻野目さんの曲なら「湾岸太陽族」も お忘れなく。当時はバイクや車が流行っていたから 実際荻野目さんも同時期に人気バイク漫画「バリバリ伝説」 のアニメ映画版の疾走感のあるメインテーマ曲を数多く 歌っていましたね。 1件の返信

268. 匿名 2021/02/17(水) 16:17:02 

風のプリズム/広末涼子 前の2曲が恋愛の歌なら この曲は一転どんなときも 勇気を持って歩き出そうという 直向なメッセージ性があると 思います。

269. 匿名 2021/02/17(水) 16:32:05 

私立恵比寿中学の「ハイタテキ!」 にぎやかでアップテンポで聴いていると楽しい気持ちになってくる 元ジュディマリのタクヤが作ったと聞いて少しびっくり アレンジも絶妙

270. 匿名 2021/02/17(水) 16:37:42 

Negiccoの「アイドルばかり聴かないで」 ピチカート・ファイヴの小西康陽プロデュース曲 ポップでMVもおしゃれ! アイドルが「アイドルばかり聴かないで」と歌う皮肉な歌詞が面白いよ

271. 匿名 2021/02/17(水) 16:56:02 

>>178 雪の花片も好き

272. 匿名 2021/02/17(水) 17:05:58 

>>52 修二と彰がヒットした時それより前にリリースしてた国分太一と堂本剛の『ファンタスティポ』の方がどちらかと言えば良い曲だったよな~と正直思っていた

273. 匿名 2021/02/17(水) 17:08:16 

>>243 主のコメ読んでる? どちらでも良いのでは?

274. 匿名 2021/02/17(水) 17:10:17 

東京パフォーマンスドール 十代に罪はない

275. 匿名 2021/02/17(水) 17:28:36 

>>2 秋からもそばにいて、ベストテン 歌えなくて放送事故みたくなった 時のナンノめちゃ綺麗だった 1件の返信

276. 匿名 2021/02/17(水) 17:33:17 

小泉今日子の木枯らしに抱かれて ボクの女に手をだすな、って映画も 良くてキョンキョン好きだった

277. 匿名 2021/02/17(水) 17:45:08 

スケバン刑事、風間三姉妹のリメンバー 名曲だと思う!

278. 匿名 2021/02/17(水) 17:48:34 

>>26 私も! 最近CD 集めてる。

279. 匿名 2021/02/17(水) 17:56:32 

私立恵比寿中学(エビ中) イエローライト 作詞・作曲が たむらぱん で、凄く心が救われる歌詞と曲調にエビ中メンバーの優しくて真っ直ぐな歌声が本当にいいの!!! ぜひ聞いてほしい。 先月までYouTubeにライブ映像があったけど消えてた… 1件の返信

280. 匿名 2021/02/17(水) 18:09:35 

>>40 マイナス多いけど私も好きよ! TM西川貴教と金爆キリショーのオリジナルもからあげ姉妹verどっちも🙆 MVもひたすら可愛い。 乃木坂の表題曲だと逃げ水が一番好き 夏の終わりに聴きたい一曲

281. 匿名 2021/02/17(水) 18:13:06 

秋川淳子  「南南西」 最近YouTubeで見つけた。 後に何人かの人がカバーするほどいい曲♪

282. 匿名 2021/02/17(水) 18:32:54 

>>11 ハロプロは大衆向けに売る気無くなったのかね

283. 匿名 2021/02/17(水) 18:47:07 

>>2 ナンノは名曲が多いよ 接近とか涙はどこにいったのとか

284. 匿名 2021/02/17(水) 18:49:24 

私立恵比寿中学の「23回目のサマーナイト」 MV含めとても好き。 この曲で児玉雨子さん知りました。

285. 匿名 2021/02/17(水) 18:50:23 

ちょっとマイナーて古いかもしれないけど 志村香『曇りのち晴れ』 元カノに未練がある男の子を好きな女の子の切ない気持ちが描かれている歌詞が良い

286. 匿名 2021/02/17(水) 19:07:54 

作詞・作曲・編曲 connie2017年1月3日の初開催から2年。ボリュームアップして再び帰ってきた私立恵比寿中学とNegiccoのジョイントライブ「エビネギ」の2019年版公式記念ソング。https://www.ebinegi.com/'>

287. 匿名 2021/02/17(水) 19:44:28 

松浦亜弥のLOVE涙色、桃色片想い 今でも時々YouTubeで見ています(^ ^)

288. 匿名 2021/02/17(水) 20:17:55 

>>85 うわぁー! この歌好きな人いてくれたのね。 スケバン刑事のエンディングで大好きだった。

289. 匿名 2021/02/17(水) 20:20:11 

「The Call」@2016.07.02アイドル横丁夏祭り2016/6/22(水)リリースpredia mini Album「白夜のヴィオラにいだかれて」収録平均年齢27歳、唯一無二の大人アイドル「predia」ライブの定番曲「The Call」現在開催中のpredia 6rh Anniversary tour...'>

仕事帰りは中森明菜ちゃんの十戒とか2分の1の神話とかも聴きたくなるな〜

290. 匿名 2021/02/17(水) 20:32:30 

キョンキョンのスターダスト・メモリー

291. 匿名 2021/02/17(水) 20:44:47 

>>26 無敵のオンリユーとかささやかな誘惑とか少し大人っぽい感じの曲が好き。 でも、夏になると夏の友達は絶対に聴きたくなる。爽やかな風が過るんだよね。

292. 匿名 2021/02/17(水) 20:48:47 

>>95 この曲聖子ちゃんしか歌えない! 聖子ちゃんだから売れたと思う。

293. 匿名 2021/02/17(水) 20:48:52 

>>183 これ歌ってるのを見て歌うま過ぎてビックリした Mステだったかな? 振りはなんか指で地面ぐりぐりするような不思議な感じだったかな? とにかく歌が上手かった記憶

294. 匿名 2021/02/17(水) 21:14:09 

橋本美加子の「メロウシーズン」アイドル王道ソングメチャクチャいい曲。 途中明菜路線に変更した「個人生活」もいい。 桑田靖子のデビュー曲から4作目までは神曲 「脱・プラトニック」~「マイジョイフルハート」 伊藤智恵理のデビュー曲から4作目までは神曲 「パラダイスウォーカー」~「夢かもしれない」 三田寛子「野菊いちりん」「少年たちのように」 松本典子「さよならと言われて」「儀式」 田村英里子3曲目「真剣」~7曲目「虹色の涙」まで神曲 小川範子デビュー曲「涙をたばねて」~5曲目「桜桃記」まで神曲

295. 匿名 2021/02/17(水) 21:27:58 

森高千里 17才 You Tubeで見てください

296. 匿名 2021/02/17(水) 21:35:17 

荻野目洋子 湾岸太陽族 [音楽・サウンド] 荻野目洋子 湾岸太陽族

297. 匿名 2021/02/17(水) 21:44:46 

>>40 1 2 3、曲はすごく好き 好きだからこそ乃木坂にカバーしてほしくなかったかな 乃木坂が嫌いとかではない ただ、違うそうじゃない感がすごい 誰かわかってくれるかな…

298. 匿名 2021/02/17(水) 21:44:56 

299. 匿名 2021/02/17(水) 21:45:15 

≠MEの空白の花

300. 匿名 2021/02/17(水) 22:04:35 

>>216 私はパンドラの小箱 1件の返信

301. 匿名 2021/02/17(水) 23:22:59 

>>275 つべにあるけどかわいそうで見てられない けど、あの時の衣装が一番いいよね。過去映像で使えないのもったいない。 >>300 パンドラの恋人だね 出だしと間違えちゃうよね。 私もやっぱアイドル王道の曲が好きなぁ。 さよならのめまい 悲しみのモニュメント 楽園のdoor 話しかけたかった はいからさんが通る 吐息でネット 秋のIndication 春景色 瞳の中の未来

302. 匿名 2021/02/18(木) 00:59:55 

KinKi Kids 「カナシミブルー」 「薄荷キャンディー」

303. 匿名 2021/02/18(木) 08:30:13 

>>91 筋肉を触らせてよ♪ どれくらい硬いか♪だっけ? 歌詞がもうなんかアレよねw

304. 匿名 2021/02/18(木) 17:04:19 

IMPACTorsです!2020年 11/28・29に開催された「Johnnys’ Jr. Island FES」より「Top Of The World」のパフォーマンスを公開!★ チャンネル登録はこちら ! https://tinyurl.com/y69c93hc★ メインチャンネル「ジャニーズJr.チャンネル...'>

305. 匿名 2021/02/20(土) 04:51:43 

大森靖子のアイドルソング

306. 匿名 2021/02/21(日) 13:16:34 

2020年12月27日(日)東京ガーデンシアターにて行われた、私立恵比寿中学「バンドのみんなと大学芸会2020 エビ中とニューガムラッド」公演から、エビ中のメジャーデビュー当時より数々の代表曲を提供するたむらぱん(田村歩美)書き下ろしの新曲「イエローライト」の...

307. 匿名 2021/02/24(水) 16:11:07 

ザ・タイガースの『君だけに愛を』はTOKIO(ジャニーズ)のデビュー曲『ラブユーオンリー』の元歌だと思っている。タイトルがまんまやん。 ジュリーが指差した客席から悲鳴のようなキャーーーーーっ! THE.アイドルソング

308. 匿名 2021/03/02(火) 14:14:21 

>>66 アメリカの一般の主婦の人が試しに作ってみた曲だったんだよね それであの世界観とクオリティーは凄いなー 「“OH MY GIRLの振付師”イ・ソルミ、星座ダンスを誕生させるまで」って記事を読むと、振り付けの先生とおまごるメンバーみんなであの星座ダンスを作り上げたのが判るよ(そしてどこまでもいい子達で、日本でも報われてほしいと願ってしまう) おまごるの曲といえば、CLOSERか一歩二歩かで分かれると思うけれど、血界戦線の原作者さんが、「一歩二歩」の乙女路線に衝撃を受けたところからの、アニメのOSTに彼女達が参加して先生がユアにガチのアニヲタトークされる流れも好きだな 80~90年代の日本のアイドルソングが大好きで、リアルタイムで聴いていたものから、後追いでファンになったポピンズなども含めてよく聴いている ウインクのTake me to heavenが好きなアイドルソングの上位だった これは、当時、CMか何かで流れていたと思うんだが、何で流れていたんだろう? さっちんのソロ曲だったみたいだ おまごるって、80~90年代の、古きよき日本のアイドルのイメージそのもので、徹底して“可愛い”にこだわっていて、“アイドル”を貫いてくれるから、応援し甲斐がある(おまけに親日的)


【関連する記事】
posted by akb48all365qw-5 at 15:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする