1. 匿名 2025/02/11(火) 21:42:43
タレントで歌手の中川翔子が11日、インスタグラムを更新。動画を投稿し、昨今頻発するという出来事に怒りを示した。「なんか、すげー怒ってることあるらしいじゃん」
16件の返信2. 匿名 2025/02/11(火) 21:43:08
もうこの人は嘘つきとダブスタのイメージしかない 8件の返信3. 匿名 2025/02/11(火) 21:43:23
他人猫のほうが問題では 2件の返信4. 匿名 2025/02/11(火) 21:43:36
そんなことある?外人か? 1件の返信5. 匿名 2025/02/11(火) 21:43:44
>最近、トイレを流さない人類多すぎ問題。 どんなトイレ使ってるの? >あと、なんかね、見たの。すごいアイドルが流してないです 特定させようとしてる? 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/02/11(火) 21:43:45
この人定期的に物申してるけど色々ありすぎて説得力なさすぎるからなあ 1件の返信7. 匿名 2025/02/11(火) 21:44:05
>>2 何かあったの? 2件の返信8. 匿名 2025/02/11(火) 21:44:16
自動で流れるようになってから増えたみたいだね 12件の返信9. 匿名 2025/02/11(火) 21:44:16
誰よそのアイドル 1件の返信10. 匿名 2025/02/11(火) 21:44:35
普段自動洗浄使ってるからでしょ 6件の返信11. 匿名 2025/02/11(火) 21:44:40
そんなにある?私あんま遭遇したことないけど。 4件の返信12. 匿名 2025/02/11(火) 21:44:47
流さないとかある? 手を洗わない人は結構見るけど 4件の返信13. 匿名 2025/02/11(火) 21:44:49
>>2 他人猫 プラセンタ 生皮 悪口ノート マネージャーのお葬式ごっこ "兄尊"グッズ free海賊版 7件の返信14. 匿名 2025/02/11(火) 21:44:50
すごいアイドルって誰だよ名前だせよ15. 匿名 2025/02/11(火) 21:44:52
そんなん見たら一日気分悪い16. 匿名 2025/02/11(火) 21:44:54
しょこたんはこう見えて神スタイル 3件の返信17. 匿名 2025/02/11(火) 21:44:58
本当に?作り話ではなく? 1件の返信18. 匿名 2025/02/11(火) 21:45:02
流さず出るってどんな神経してるのよ19. 匿名 2025/02/11(火) 21:45:24
水力が弱くて流したと思っても流れてなかったのかもよ20. 匿名 2025/02/11(火) 21:45:34
ハシカンがまさかあんな極太ウンコを・・・💩21. 匿名 2025/02/11(火) 21:45:34
>>10 あーそういうことか! 良いお家で良いトイレ入ってるから流す習慣無くなっちゃったのか22. 匿名 2025/02/11(火) 21:45:36
しょこたんってテレビとか全然出てないイメージなんだけどアイドルが使うテレビ局のトイレとかイベントのトイレ使う機会あるん? 2件の返信23. 匿名 2025/02/11(火) 21:45:48
ショコたんまでの世代の方って、ちゃんとモラルとか品とかマナーを尊ぶ意識というか、世の中の雰囲気があったよねー。最近の子は下品なんてもんじゃないから 1件の返信24. 匿名 2025/02/11(火) 21:46:05
>>13 地元のイベントに3時間くらい遅刻したしょこたん…25. 匿名 2025/02/11(火) 21:46:07
>>8 おばちゃんには流し忘れの感覚わからないだろうが、若い子達は家ですら自動洗浄で育ってるもんね 2件の返信26. 匿名 2025/02/11(火) 21:46:20
私も一度ある 自宅の自動洗浄に慣れちゃってうっかりそのまま出ちゃうんだよね27. 匿名 2025/02/11(火) 21:46:27
アイドルがって事はテレビ局とかでの話? 芸能人ってイカレてる人が多いから特別なんじゃない? 街のお店とか病院とかのトイレでそんなの遭遇した事ないよ28. 匿名 2025/02/11(火) 21:46:29
これしょこたん? 出典:www.nikkansports.com 2件の返信29. 匿名 2025/02/11(火) 21:46:30
>>16 こう言う水着写真ばっか載せてくるガル民は性格悪いってことでおk?30. 匿名 2025/02/11(火) 21:46:47
誰?31. 匿名 2025/02/11(火) 21:47:02
トイレが自動で流れるのが普通になってるのかな? まぁ普通は流れてるか確認してから出るけど32. 匿名 2025/02/11(火) 21:47:04
たまに遭遇する!! 自動に慣れると忘れることもあると思うから、子供がそうならないように自動を切ってるよ。 でも大と生理用品のそのままも遭遇したことあるけどキツイ。静かに他のところに移動する。33. 匿名 2025/02/11(火) 21:47:13
渡辺直美は流すの忘れてうんこを全世界に晒されてた34. 匿名 2025/02/11(火) 21:47:33
中川翔子の炎上は燃料が切れず、今度は「マネージャーのイラストを遺影にして遊んでた」疑惑~ネット「これはいじめ」 過去のブログ記事からこんな内容が見つかり話題に ↓ これは2009年8月29日に、絵が上手な中川翔子さんがイラストを書いてブログにアップしてい...
何かありすぎてるから35. 匿名 2025/02/11(火) 21:47:46
嫌だよね。 こないだ職場であった。 多分誰も入らないし、金曜だったのでお掃除の人も月曜まで来ないから別のとこに入ったけど、わざわざ戻って流したよ。 わたしって凄い良い人じゃない?36. 匿名 2025/02/11(火) 21:47:56
>>16 アラフォーだけどYouTubeの水着動画バズってるよね37. 匿名 2025/02/11(火) 21:48:03
確かに外のトイレってたまにでかいうんこ残ってて引くことあるけどそんなに頻繁にある?38. 匿名 2025/02/11(火) 21:48:05
「多分さぁ、家で立ったら勝手に流れるトイレのお家に住んでる人が、自動トイレね、増えたと思うんですよ。その弊害か外出先、デパート、駅、テレビ局、流してない人が多すぎます。」 私はほとんど見たことないな 自動で流れるトイレを持ってるお金持ちがしょこたんのまわりに多いのかな? 入院してた時、同室で洗浄ボタンに気づかないでそのままだった人はひとりいた39. 匿名 2025/02/11(火) 21:48:38
ショートヘアだと別人に見える 2件の返信40. 匿名 2025/02/11(火) 21:48:44
流してなかったら違う個室に入り直してる 他人のもの流すの嫌なんだよな 1件の返信41. 匿名 2025/02/11(火) 21:48:45
トイレはどうでもいいよ、しょこたんの鞄のなかみチェックを地味に楽しみにしてるよ。42. 匿名 2025/02/11(火) 21:48:57
駅構内のトイレ、海外の旅行者がでてきたあと流してなくて、あれ流しかたわからなくてそのままにして出てきたんだろうな~って思った。 手をかざして流すタイプとボタン押すタイプとかあったり、どこにあるか私でも探すことあるから、海外の人は余計わからないと思う。43. 匿名 2025/02/11(火) 21:50:05
>>13 他人猫 →他人のアカウントの猫を転載 悪口ノート →自身が持ち歩いてる悪口を書いたノートがばれていじめの原因となった。 兄尊 →水木一郎の造語「兄尊」 この文字をプリントしたシャツを中川翔子側のグッズとして販売 3件の返信44. 匿名 2025/02/11(火) 21:50:07
こういう発信は悪く無いと思う 言われないと分からないし、面と向かって言えるものでも無いから、誰にでも当てはまるように言っておけば伝わる 1件の返信45. 匿名 2025/02/11(火) 21:50:21
>>10 アリエール46. 匿名 2025/02/11(火) 21:50:36
>>23 私しょこたん世代で子供が高校生かつ仕事で新卒見てるけど、今の子のほうが全然ちゃんとしてる印象だな SNS承認欲求オバケみたいなモラルない子は外に出てくるから目立つけど、普通の子はかなりまともですよ47. 匿名 2025/02/11(火) 21:50:55
そんなイライラしなくて良いじゃん。水量が弱かったのかな、流したつもりだったのかなとか別の考え持てよ。48. 匿名 2025/02/11(火) 21:51:10
この人よく大きく口開けて猫の顔を咥えてたけど臭そうだし猫かわいそう49. 匿名 2025/02/11(火) 21:51:37
しょこたん、メンタル心配になる時あるね50. 匿名 2025/02/11(火) 21:51:46
韓国って流さないのが普通なんだよね 2件の返信51. 匿名 2025/02/11(火) 21:51:51
>>2 オオカミ少年とは、正にこの御方52. 匿名 2025/02/11(火) 21:52:37
この人の話すことはほとんど嘘だと思って聞いてる53. 匿名 2025/02/11(火) 21:52:46
>>12 >>11 遭遇したことなくて羨ましい。 駅のトイレとかクリニックのトイレとかホテルのトイレとか、けっこう遭遇するよ! 見た瞬間吐き気するし他人の大を流すの無理だから違うトイレ入る。 2件の返信54. 匿名 2025/02/11(火) 21:52:50
若い頃はオタ要素で売ってたけど、今はこの人よりずっとオタ界隈に詳しいアイドルや芸人がいくらでもいる時代だから、もう売りが乏しいのよね。こうやってXで何かいろいろ呟いてるけど、別に彼女である必要は何にもないような話ばかりだし 1件の返信55. 匿名 2025/02/11(火) 21:52:53
>>1 前に使用した人が日本人じゃないんじゃない?ドラストで働いてた時に使用済みの大量のトイペ流さずに汚物入れに溢れさせるのが本当嫌だった。海外だと日本のと紙の素材が違うから流れにくくて詰まらせるからあえて流さないところもあるって聞いたことある。それと似た感じなんじゃない?流し方分かんないからそのまんまみたいな56. 匿名 2025/02/11(火) 21:52:55
>>9 ってなるのを期待してるんだろうね57. 匿名 2025/02/11(火) 21:52:57
わざわざアイドルがって言わんでも。 3件の返信58. 匿名 2025/02/11(火) 21:53:09
>>8 しょこたんはそれが分かってないのかな? 1件の返信59. 匿名 2025/02/11(火) 21:53:49
>>8 それが怖くて、子供が自分でトイレ行けるようになってから自動洗浄切ってる 外で流し忘れないように 3件の返信60. 匿名 2025/02/11(火) 21:55:10
>>54 しかもにわかな上に にわか発言で他人に迷惑かけて にわかのなにが悪いの?みたいに正論ぶってたからねこいつ 昔ラジオのゲストでタイムレンジャーの間違った事を喋った結果次週パーソナリティーが謝罪することとなった。61. 匿名 2025/02/11(火) 21:55:34
>>1 コロナで、水を流す前に蓋は閉めろって言われたのも原因かも 1件の返信62. 匿名 2025/02/11(火) 21:55:40
>>2 セフィロス好きとか言いながら FF7のゲーム配信とか 収益目当てでやってるようにみえるから ゲームが汚されるようで やってほしくない… 1件の返信63. 匿名 2025/02/11(火) 21:55:45
すごいアイドルて誰や おしえて🙏🙏🙏64. 匿名 2025/02/11(火) 21:56:07
>>39 しょこたんにしか見えなかった65. 匿名 2025/02/11(火) 21:56:22
>>10 自動洗浄使ってる人は流し方が分からないってこと? 分からなくてうんこ流れてないのにそのまま出るの? 1件の返信66. 匿名 2025/02/11(火) 21:56:47
商業施設のトイレ清掃してるけど結構あるよ!自動だと勘違いしてる人がいるっぽい 同じ建物でも階によって新しいトイレとそうでないトイレがあるから忘れがちな人がいてもしょうがないかなって思う 嫌だけど ちゃんと確認してほしいね67. 匿名 2025/02/11(火) 21:57:56
>>58 分かってるでしょ。確認しろよって話でしょ。 1件の返信68. 匿名 2025/02/11(火) 21:58:04
>>62 好きなゲームを布教する とかではなく 収益ウマーって感じ69. 匿名 2025/02/11(火) 21:58:26
>>8 それは確かにある。 学童勤めてるけどトイレ流し忘れる子が多い70. 匿名 2025/02/11(火) 21:59:59
>>8 たとえ自動だとしてもみんな見届けないの? 私は自動でもたまに節水とかいって水流弱いとこもあるから必ず流れたの見届けてからじゃないと出られないw 4件の返信71. 匿名 2025/02/11(火) 22:00:54
>>8 私の家が蓋の開閉から洗浄までオートだから、友達の家でやらかしたことがある。 トイレに忘れ物をしてすぐに戻ったから誰にも気付かれずに済んだけど、友達の家で流し忘れるとか本当にありえないことをしたわ。72. 匿名 2025/02/11(火) 22:01:27
>>1 すごいアイドルって時点でけっこう絞られるよね73. 匿名 2025/02/11(火) 22:02:03
おかしいな アイドルはトイレなんか行かないよ74. 匿名 2025/02/11(火) 22:02:28
>>8 自動で流れるトイレかどうか確認すれば普通わかるよね と言うか確認するまでもなくぱっと見でもわかるし 用を足した後に流れる前に個室から出るの?75. 匿名 2025/02/11(火) 22:03:48
>>59 うちも。 あえて、自動切ってる。 が、しかし。 子どもの友達が、遊びに来た時は かなりの確率で、流し忘れてる!笑76. 匿名 2025/02/11(火) 22:04:13
>>67 >最近、トイレを流さない人類多すぎ問題 わかってないでしょ 本人が流してないと思ってるよ77. 匿名 2025/02/11(火) 22:05:17
>>57 本当だよね、わざわざ「アイドルが」と言わなくても良いのに。問題提起自体は悪いことではないと思うけど「トイレ」+「アイドル」ワードを入れてアクセス数とか話題を大きくしようとしている感じがしていやらしい78. 匿名 2025/02/11(火) 22:06:00
>>8 そうなんだ 駅のトイレとか流し方の分からない外国人が放置してるのかと思った79. 匿名 2025/02/11(火) 22:06:22
>>6 ヴィエネッタ(もうすぐ発売中止になるアイス)の話かと思ったら違うネタでびっくりw 多分、そんなに食べてないであろうアイスクリームが販売中止になるので誰か署名運動してくれないかなぁみたいなツィートを最近見たような 売れないから発売中止になるんだし、この人の知名度で署名を集めれば良いのに…ってなった ブログの女王と呼ばれて大人気だったのが嘘のような、かまってちゃんぶりだなと、ガルちゃんで見るたびに思う 1件の返信80. 匿名 2025/02/11(火) 22:06:32
今のすごいアイドルって聞くと渋谷◯咲が浮かんだけど、あの子は育ち良さそうだもんね81. 匿名 2025/02/11(火) 22:07:04
>>8 多分家が自動だから習慣になってるのかも 黒い服だと反応せず流れなかったりするし 私は外では流れるのまってから出るけど 家は自動だからうんこの時だけ流れたか確認する82. 匿名 2025/02/11(火) 22:08:20
てか今のすごいアイドルって言うと坂道系しか思い浮かばなくない?83. 匿名 2025/02/11(火) 22:09:30
自分が流さないで公衆トイレから出てくる時、それを人に見られた時に備えた布石かな? つまり、自分のウンコを他人に見てもらいたいという歪んだ自己愛と倫理観が生む矛盾ですね。 1件の返信84. 匿名 2025/02/11(火) 22:09:46
>>53 うんこはさすがに流れ切るまで確認して欲しいってか確認するよね普通ww85. 匿名 2025/02/11(火) 22:09:57
>>83 深い考察ですね。中川さんならありそうだと思います。86. 匿名 2025/02/11(火) 22:10:24
会社で何回かあるけどほんと最悪だよ 他人のおしっことウンコ見なきゃいけないの87. 匿名 2025/02/11(火) 22:11:02
>>1 自動洗浄に慣れてしまってるんだよ 1件の返信88. 匿名 2025/02/11(火) 22:11:12
この人ががるで話題になるのいつも何かに対して文句言ってる時だよね。おばさんの典型すぎて笑 1件の返信89. 匿名 2025/02/11(火) 22:11:25
>>79 ブログってSNSよりも内輪感強いし その頃はまだ今ほど競合相手が少なかっただけでは にしてもそんな終売する食べ物のネタでバズろうとするのその辺のsnsアカウントと一緒でだせえな それいけあっきーくんとか令和ちゃんみたいな90. 匿名 2025/02/11(火) 22:12:03
一度そういう目に遭ってから 便器蓋を開ける前に必ず水を流してる これだけで嫌な思いをする確率がほぼなくなる 蓋がないところはもう、あ…ってなって避けるしかない91. 匿名 2025/02/11(火) 22:12:09
今節約のために水量セーブしてる施設もある さすがに「前の客が流してない」ってクレーム入れる人はいないから発覚しないとかあるんだって92. 匿名 2025/02/11(火) 22:13:32
>>65 自動で流れるトイレだと思い込んで流さないで出て行くってことじゃない? タンクにレバーがあれば回せば流れるし、 壁に洗浄ボタンがあれば押すだけだし… でもボタンは外国人だと英語で書いてないと分からないかも93. 匿名 2025/02/11(火) 22:14:20
>>8 それでかー!納得! 私はおばちゃんだから自動で流れるやつでも ちゃんと流れたのを確認してから個室から出るけど 子供のころから自動に慣れてる人は いちいち確認しないで出ちゃうんだね94. 匿名 2025/02/11(火) 22:14:29
自動で流れる自宅トイレに慣れていたのなら、外出先のトイレでは流すのを忘れることがあるらしいね95. 匿名 2025/02/11(火) 22:14:33
>>5 なんかね虐められたとか言いながら虐めてるよねこの人 マネージャーとか一般の子とか 流してないアイドルの話だって本当かどうかもわからないし 1件の返信96. 匿名 2025/02/11(火) 22:15:21
>>10 いやいや自動洗浄使ってるけど流れる音は確認してるわ 流し忘れは自動洗浄使ってる人間でもあり得ない うっかりでは済まされないレベル97. 匿名 2025/02/11(火) 22:15:50
大昔からモデル業界でもパリコレとかでもトイレはひどいらしいよ98. 匿名 2025/02/11(火) 22:15:54
>>11 たまーにあるなあ 自動で流れるところが多くなって、流す習慣ない人がいるんだと思う99. 匿名 2025/02/11(火) 22:16:06
>>1 すごいアイドル? 少なくとも令和にそんなもの存在しないんだけど100. 匿名 2025/02/11(火) 22:17:28
>>95 トイレは結構あるある話し 昔からモデル業界でも言われていたから昨日今日の話しではないよ101. 匿名 2025/02/11(火) 22:18:31
>>61 きっとフタしめてからだと流しきれてない場合もあるよね102. 匿名 2025/02/11(火) 22:18:47
>>8 多分家が自動だから習慣になってるのかも 黒い服だと反応せず流れなかったりするし 私は外では流れるのまってから出るけど 家は自動だからうんこの時だけ流れたか確認する103. 匿名 2025/02/11(火) 22:19:03
しょこたん、それウチの⚫️ンコやあ‼️104. 匿名 2025/02/11(火) 22:20:16
>>59 うちもそうしてる 親戚の子が外で恥かいたの聞いたから マジで子供いる家は自動止めた方がいい 1件の返信105. 匿名 2025/02/11(火) 22:21:12
>>1 これ、家だと自動で流れるから外で忘れちゃうってことだよね106. 匿名 2025/02/11(火) 22:22:10
この人のセーラームーンのダイアナの声が本当に無理 セーラームーン好きだからって関わらないでほしかった 2件の返信107. 匿名 2025/02/11(火) 22:22:24
こないだちょっと高めのフレンチでやられた まだ食事途中だったから結構なダメージ108. 匿名 2025/02/11(火) 22:22:39
>>13 こういうのあまり知らなかったから、ただ可愛かったりオタクっぽいから学生時代にいじめられたりしたんかなと思ってたけど、本人も相当だしいじめかどうかすら怪しくなってくるね109. 匿名 2025/02/11(火) 22:23:49
流さないって人いたよねテレビで話してたよ。 村重さんだったかなぁ、そんな感じの人。違ってたらごめんね。 家族で何回かしてからじゃないと流さなかったから、今も流さないって言ってるの聞いたことあるな。110. 匿名 2025/02/11(火) 22:24:46
>>1 もしかして自分がやらかした事だったりして? 懺悔すると、自分も家に友達が来たとき便器にウンカスが付いてたのを人のせいにした事あるんだよね… 「さっき〇〇が来てたんだよね…」って111. 匿名 2025/02/11(火) 22:25:07
>>104 慣れって怖いよね 私もトイレじゃないけど車のライトがオート点灯だからこの間古めの代車借りたときにライトつけ忘れそうになって焦った112. 匿名 2025/02/11(火) 22:25:17
こういうのって自分もいつ、うっかりやらかすか分からないのにね もし、やらかしても「中川さんガー!」とネタにする人はいないと思うよ?良かったね113. 匿名 2025/02/11(火) 22:26:01
最近、トイレを流さない人類多すぎ問題 そんな問題感じた事無いんだけど 公園とかなら兎も角しょこたんが言うならテレビ局とかでなんだろうね 芸能人や局の人がピンポイントで流さない人が多いだけじゃね?ww114. 匿名 2025/02/11(火) 22:28:29
なぜ妊活しないんだろう あれほど子供欲しがってたのに 1件の返信115. 匿名 2025/02/11(火) 22:31:51
村重杏奈、トイレで用を足したあと“流さない”理由 村重はこのリークの内容について、「親がめちゃくちゃ節約家で。実家のルールが、トイレは5回に1回しか流しちゃダメっていうのがあるんですよ。小さい頃から。だからおしっこは5回に1回、うんちは1回でOKっていう...
116. 匿名 2025/02/11(火) 22:32:05
>>25 20年以上前からあるよね。子供の頃、友達の家が新築になって遊びに行ったら自動で流れてビックリした記憶がある。家庭用でもあるんだ!って思った。117. 匿名 2025/02/11(火) 22:35:55
>>10 子供の頃からコレだと流さないのに慣れちゃうね118. 匿名 2025/02/11(火) 22:36:24
3件の返信119. 匿名 2025/02/11(火) 22:36:29
事実でも普通は言わんわ! 芸能界で友人いなそう120. 匿名 2025/02/11(火) 22:37:00
>>11 割とあるなぁ。それが怖くて自分は確実に流れ切ってるのを見届ける。混んでる時とか流し忘れてすぐ次の人入ってきたらお互い嫌だし121. 匿名 2025/02/11(火) 22:38:03
家を建てるにあたって「子供の教育」という問題が浮上します。例えば、子供部屋を個室にするか、大きな部屋を兄弟で一緒に使うか、子供部屋は作らないか……。勉強は自室でするか、リビングでするか……。正しい答えはなく、親御さんの方針に委ねられています。 実は、...
122. 匿名 2025/02/11(火) 22:42:00
>>44 啓蒙活動って多少なりとも人徳がある人じゃないと伝わらないと思うよ この人は、自分が正しい!あいつが悪い!みんな叩け!ってネットでやってきた人だから ああ、またやってんのか……位にしか受け取られない 1件の返信123. 匿名 2025/02/11(火) 22:42:18
>>11 たまーーーーーーーにある 年に一回あるかないか 血がついてたりもする あんまり外でしないようにしてる124. 匿名 2025/02/11(火) 22:47:03
>>13 飼い猫虐待125. 匿名 2025/02/11(火) 22:47:48
>>5 勝手に流れるトイレになれてる子供は 「え?流すって何?」って思ってるらしい ある有名人の子供もそうらしくて トーク番組で嘆いてた 家のトイレが勝手に流れるから 外のトイレに行った時にわからないし 流さないと流れないよって説明しても、理解できないらしい126. 匿名 2025/02/11(火) 22:54:03
ちっちゃい子ならわかるけど学校のトイレは自動じゃないんだからアイドルくらいの歳ならわかるでしょ?127. 匿名 2025/02/11(火) 22:56:08
え?よく知らないけどしょこたんて嘘つきなの?🤥 1件の返信128. 匿名 2025/02/11(火) 22:57:51
>>127 しょこたん 嘘(疑惑)一覧 ・「不正商品撲滅キャンペーン」に関わっていたのにアニメ『Free!』の海賊版グッズを購入 ・アニメ『Free!』が好きと言いながらメインキャラの名前を覚えていない ・「プラセンタ注射をした」と語りながらプラセンタ経験者厳禁の献血を行っている。赤十字はその事でしょこたんをかばうがその言い分も怪しい ・「人とジャンケンしたの久しぶり」と語るが、イベントでファンとジャンケンしていた ・「小動物を傷つける奴は許せない」と語る一方で、ウサギの毛皮を使った商品をプロデュース ・飼い猫「つくし」との出会いについて「母猫がくわえて連れてきた」と語った一方で「一人で歩いてきた」とも語る。また別の人は「僕が見つけて警察に連れて行った」と語る ・飼い猫「マミタス」の肥満の原因は「私の母が餌をやりすぎるせい」と語るが、母親はそれを否定 ・飼い猫10匹について、「ほとんど保健所でもらった」と語るが実際には1匹だけ ・「小学生の頃に友達がいなかった」と言っている一方で「六年一組永遠なり!!!!」等々小学生の時の友人について語っている ・「小学生のころにポケモン映画を見て感動した」と言っているがしょこたんが小学生の時にはまだポケモンの映画は上映された事がなかった ・ドラクエ3アプリ配信から1日でラーミアまで行ったとツイート。画像見せろ、嘘だろとリプが飛ぶ 中川翔子「iPhoneアップデートしたら、いろいろ消えちゃった、、うあああ。バラモス倒す直前までやったドラクエ3のデータも消えた、泣きたい」 →スクエニ回答 「現状セーブデータが消えてしまうといった不具合は確認されておらず、通常OSのアップデートによりセーブデータが消えてしまうといったことはございません」 ・ジョジョ好きを公言するがジョジョ以外のキャラの名前が一度も出たことがなく、番組内でジョジョのポーズをするも存在しないポーズ。 ・かめはめ波とギャリック砲を間違えている ・自称セーラームーンとエヴァで活躍した声優の三石琴乃が大好きだと公言しておきながら番組内で本人の声が分からず微妙な空気になる。 ・ロザリオとバンパイアが大好きと公言するが、萌香を知らなかった ・自称ドラゴンボール好き。なのに何故かヤジロベエを知らない ・24時間TVで思いっきりドラゴンボールの技とポーズを間違えて実況chで叩かれまくる ・銀魂が神作品と公言するがエリザベスを知らない ・コードギアスを神作品と公言するがユーフェミアを知らない ・エヴァ好きを公言するが、インターフェイスを知らず、特徴的なのにゲンドウのコスプレも分からなかった。 ・ガンダムは見た事ないくせに、SEEDだけは見たと2007年に発言。しかし最近、「ガンダムは見た事ないから今年はSEEDから見始めたい」とSEEDすら見てなかった事を発言する。 ・ファンなら間違えない基本的なセーラームーンの台詞を何回も間違え、決めポーズも適当。 ・タイムレンジャーが大好きだと豪語するが最終回の内容を明らかに間違え、出演者が訂正をラジオ番組でする等の迷惑をかける。 ・大好きだというキャラのポーズを間違え番組内で一般人から指摘される。 ・某漫画家に「小学生の頃から大好きでした」と言うが、その漫画家は中川が小学生の頃にはデビューすらしておらず皮肉られる。 2件の返信129. 匿名 2025/02/11(火) 22:58:53
そりゃあ、めちゃくちゃ不愉快だし腹も立つ、けど… 悪質な嫌がらせとかではない、うっかりの失敗だよね。 あと、なんていうか…こういうことをわざわざ公で言うとこがなんか嫌。130. 匿名 2025/02/11(火) 22:59:02
>>114 エア旦那だから?131. 匿名 2025/02/11(火) 23:00:20
>>57 すごいアイドルが出入りするような所に繋がりがあるアピールの為に必須132. 匿名 2025/02/11(火) 23:06:08
人のねこのこと ここまでスルー出来るのもすごい133. 匿名 2025/02/11(火) 23:13:56
>>10 私わたし。 家のトイレ自動だから外で流し忘れそうになるから気をつけてる。 ちなみに子供の頃田舎の実家がボットン便所だったから、 学校で流し忘れがちだった事もある。134. 匿名 2025/02/11(火) 23:15:54
猫信者の人ってクセ強だよね ちょっとズレてるというか135. 匿名 2025/02/11(火) 23:18:14
>>13 冥王星も追加で136. 匿名 2025/02/11(火) 23:27:53
>>1この人と遠野なぎこはもうトピにしない方がいい。似たような痛々しさ137. 匿名 2025/02/11(火) 23:31:17
>>50 え?そうなの? 20年前に行った時はペーパーは流しちゃいけなかったけど138. 匿名 2025/02/11(火) 23:35:22
全然関係ない話するけど、しょこたんのお父さんがm.c.A・Tを発掘してきたんだっけ139. 匿名 2025/02/11(火) 23:46:04
>>8 なんで流さないのか長年謎だったけどそういうことか 確かに全自動トイレ増えたもんなぁ140. 匿名 2025/02/11(火) 23:49:32
>>122 そこまで大げさな話じゃなく「私も気をつけなきゃ」ってみんなが思ってくれれば程度だよ 第一自分の排泄物人に見られるの恥ずかしいもん141. 匿名 2025/02/11(火) 23:50:17
>>128 ストーカーかなんか?w よくこんだけ探して来たな。ちょっと執念が…142. 匿名 2025/02/11(火) 23:59:32
143. 匿名 2025/02/12(水) 00:25:59
>>22 ひるおびレギュラーやで144. 匿名 2025/02/12(水) 00:40:26
最近の駅ビルや商業施設とかのトイレ、進化して複雑でどこを押したら水が流れるかわからない人いるんじゃない? 実際私も一瞬どこかわからなかった事がありました。145. 匿名 2025/02/12(水) 00:45:52
>>118 何これどういう事? 人の猫を?自分の猫として写真アップして、亡くなったって? 1件の返信146. 匿名 2025/02/12(水) 01:16:09
>>40 それやって、他の人と入れ違いになったら 自分が流してない犯人だと思われそうじゃない?147. 匿名 2025/02/12(水) 01:29:40
>>106 昔、番組のコネで三石さんが特別に音声を入れてくれた目覚ましを サプライズでプレゼントされたのに全く誰か分からなかったから セーラームーン好きじゃないよ148. 匿名 2025/02/12(水) 02:12:36
>>145 そうよ。他所様のお宅の猫の写真を自分が飼っていた猫の在りし日の姿とし追悼ツイートを載せたの。そして本当の飼い主さんが言葉を選び優しく面白く指摘してくれたのに一言の謝罪もなくお相手をブロック&該当ツイートを削除 1件の返信149. 匿名 2025/02/12(水) 02:14:52
>>2 真面目に心の病気なのではないかと思ってる 結婚したというのももしかしたら⋯⋯150. 匿名 2025/02/12(水) 02:21:22
>>1 流してないのは日本人じゃないのでは? 日本のトイレはボタン式でわからないとか。 しょこたん可愛い151. 匿名 2025/02/12(水) 02:43:13
>>87 だよね 自分は自動じゃない期間の方が長いから外では忘れずに流すけど 生まれた時から家が自動洗浄の子は外でした時は要注意だよね 1件の返信152. 匿名 2025/02/12(水) 03:16:56
名古屋のコンビニで、便器の蓋の上に軟便がされてて非常にキモかったけど、たぶん店内カメラで私のせいにされてそう153. 匿名 2025/02/12(水) 03:55:52
自動水洗に慣れきってて流すのを忘れるはありそう。154. 匿名 2025/02/12(水) 04:02:27
>>151 よこ うち買った家のトイレが2個あって、娘(低学年)が引っ越して暫くして家の自動じゃない方のトイレの流し忘れをちょくちょくするようになった。 学校でもやらかしてるかも、このままじゃヤバいと思って自動洗浄の機能OFFにして流すクセつけたらしばらくしてから流し忘れなくなった。片方自動じゃないから早めに気づけでよかった。155. 匿名 2025/02/12(水) 05:34:52
>>118 他所のお家の猫で、うちの子と似てるなーって思うときあるけど さすがに間違えないよなー… 人の撮った写真を保存してるのもなんか怖い156. 匿名 2025/02/12(水) 06:41:51
>>1 いい加減社会の被害者売りやめなよ157. 匿名 2025/02/12(水) 06:42:52
>>1 ラスト一行で性格の悪さが露呈したね158. 匿名 2025/02/12(水) 06:45:31
>>70 自分の排泄物を適切に処理する、というのが衛生だから あなたの感覚で正しいと思います159. 匿名 2025/02/12(水) 06:47:36
>>4 家で自動で流れるタイプのトイレ使っていたら外で流すの忘れるようになっちゃうんだってさ 家建てた時にハウスメーカーの人に、子供が外で流さなくなっちゃうから自動で流れない設定にしておいたほうがいいですよと言われた 1件の返信160. 匿名 2025/02/12(水) 07:05:11
まあ年に3回くらいは遭遇する 無性に腹は立つよね そこには何も無いと思い込んでるから衝撃がすごい、あり得ないと思ってる161. 匿名 2025/02/12(水) 07:07:34
>>2 だからイジメられたのかー それともイジメもウソかな162. 匿名 2025/02/12(水) 07:28:09
>>70 見る たまにひょっこり戻ってくるときあるから163. 匿名 2025/02/12(水) 07:30:37
>>1 他人の猫164. 匿名 2025/02/12(水) 08:03:14
流し忘れって普通に誰でもありうるから、忘れちゃったんだなーって思わないのかな 毎回毎回ならともかく165. 匿名 2025/02/12(水) 08:42:50
保育士してるけど、今の子に割といる。自動洗浄に慣れてるからかやはり流し忘れが多い。 だからトイレを見てなきゃいけない時は流すように教えてる。 あと手を洗わず出てくる子もいるから洗わないとその手でごはん食べたりしたらばい菌お腹に入っちゃうんだよ~って言ってるな。166. 匿名 2025/02/12(水) 09:08:23
>>57 世間にトイレ流し忘れを発信されてかわいそう167. 匿名 2025/02/12(水) 09:20:23
嘘つき翔子の一生168. 匿名 2025/02/12(水) 09:21:18
>>2 しかも嘘つきである事をネット民から指摘されたら逆に相手を嘘つき呼ばわりしてるからね、狂ってるよこの人169. 匿名 2025/02/12(水) 09:44:24
>>88 性格の悪さが滲み出てるよね170. 匿名 2025/02/12(水) 09:48:39
>>148 ひどい。ありがとう 猫を飼っていて、その猫さんが亡くなったというのも嘘なの? 1件の返信171. 匿名 2025/02/12(水) 10:11:20
>>1 アイドルはトイレしないよ、逆流172. 匿名 2025/02/12(水) 10:13:10
>>170 しょこたんの飼っていた猫が亡くなったのは本当だと思う。でも自分の猫と他の人が撮ったその方の飼い猫を間違えるのも正直「?」だし、万が一ただの間違いでも一言「あまりにも似てたので家の子だとばかり思ってしまいました、ごめんなさい」すれば良かっただけだし、対応が諸々不思議過ぎた。173. 匿名 2025/02/12(水) 10:21:06
>>1 まじで黙ってればいいのに。 流さない人が多いってだけなら外国人かなって思うけど、すごいアイドルが、とか言い出したらいつもの虚言が始まったなってしか思わないよ。言うことにいちいちリアリティがないのよね… 仮に事実だとしても、それをわざわざ言ったら人にどう思われるのかとかわからないのかな。いい年齢の人がこんなこと言い出したら幼稚でいじわるだなって思うよ174. 匿名 2025/02/12(水) 10:22:10
>>13 女子大生も175. 匿名 2025/02/12(水) 10:30:47
>>1 自動に慣れちゃってると忘れそうになる。 自宅が自動かどうかでかなり違うよ、これ。 わざとじゃないでしょ、見られたくないのは確かなんだから。 ショコタンは悪く受け取るきらいがありそう。 自分の思い込みで突っ走った発信する事あるよね?176. 匿名 2025/02/12(水) 10:31:12
>>28 顔パンパンやな177. 匿名 2025/02/12(水) 10:31:58
>>7 1つ2つじゃないから、検索して(笑) 1件の返信178. 匿名 2025/02/12(水) 10:33:34
>>3 あと猫保護した女子高生をファンネル使って叩いたこと179. 匿名 2025/02/12(水) 10:34:06
>>70 蓋も閉まるからな―180. 匿名 2025/02/12(水) 10:49:05
>>159 なるほど181. 匿名 2025/02/12(水) 10:50:40
>>22 自作自演よ182. 匿名 2025/02/12(水) 10:51:19
>>28 そりゃ海くん逃げるわな183. 匿名 2025/02/12(水) 11:07:08
>>177 がるちゃん民なのに全然知らなかった184. 匿名 2025/02/12(水) 11:41:51
>>12 この前ファミレスのトイレ行ったら直前に入ってた外人さんがなかなか出てこなかった上に流してなかったよ・・・ しかも生理+大で気持ち悪すぎて食欲無くなった。 2件の返信185. 匿名 2025/02/12(水) 11:58:43
>>1 こういうしたり顔で平気で嘘つくオバさん昔からいるよね。186. 匿名 2025/02/12(水) 12:09:11
>>43 兄尊てやつで思い出したけどさ、「ギザカワユス」とかも2ちゃん用語なのにしょこたん用語とか言ってたよね 突っ込まれたら「変な人がなんか言ってくるんです…」って被害者ぶってた 2件の返信187. 匿名 2025/02/12(水) 12:10:23
>>43 イジメは自業自得じゃん!188. 匿名 2025/02/12(水) 12:25:07
>>59 頭いいね。良いことだと思う189. 匿名 2025/02/12(水) 12:28:49
>>50 そうなの? 水洗トイレがないってこと? 1件の返信190. 匿名 2025/02/12(水) 12:29:42
>>184 外人最悪だな 知れば知るほど嫌いになっていく191. 匿名 2025/02/12(水) 13:10:58
>>118 わたしも猫飼ってるから、これがどれだけ酷くて腹の立つことかわかる。 自分の娘を勝手に殺されて、同情の餌にされて、挙句ブロック&何事もなかったように削除って…一生アンチになるわ。 うちの夫がこの人好き(多分胸しか見てない)らしいけど、マジで理解できない。192. 匿名 2025/02/12(水) 14:03:26
>>106 YouTubeで聞いてきた。ちょっとフフってなってしまったw ラプンツェルしか声優としての声聞いたことないけど、あ、彼女がやってるなってわかるんだよね。役になりきれてないのか本人がガンガン前に出てくるw それにしてもなぜラプンツェルの歌だけ別な声優になったんだろ? 1件の返信193. 匿名 2025/02/12(水) 14:09:34
>>186 オタク売りでデビューしたのに2ちゃん語をしょこたん語と称してパクって早い時期からネット民を敵に回したのよね だから「保健所に連れてくな!」とファンネル飛ばして女子大生を追い込んだ時に2ちゃんでアンチスレが立つのが止まらなかった ガルちゃんにも2ちゃん民が派遣してきてトピ立ったね そのアンチスレやトピにいろいろ書かれてたけど、しょこたんママが経営してた会員制クラブも掘られたらかなりヤバい店なんだろうね194. 匿名 2025/02/12(水) 14:12:41
家のトイレを自動洗浄にしていると私も外出先でウッカリ流し忘れてしまう。 ので、自動洗浄は詰まりやすいとも聞いたので手動(ボタンを押すだけだが)にしました。 冬は特に詰まりやすいと聞いた。195. 匿名 2025/02/12(水) 15:02:34
ジャニーズや中居事件やフジTVや、芸能界は最近色んなことを水に流さなくなってきたからね196. 匿名 2025/02/12(水) 15:33:44
>>12 最近は先進国はどこ行ってもトイレが自動洗浄だから、レバーを触るとか、センサータッチするとか、「流す意識」がない人多いんだよね。もう新時代だからしょうがないよ。197. 匿名 2025/02/12(水) 15:53:41
今やってる朝やってる韓ドラの主役の義姉と似てる チンチャが来た だったかな。198. 匿名 2025/02/12(水) 17:12:24
>>70 うち、私は確認しないとダメだけど、夫が確認しないで出てくる。そして本当に謎なんだけど、自動洗浄のはずなのに、流れてなかったりする。あれは何なんだろう?何度かやられて確認してから出て!って言うんだけど逆ギレされる。ケチだからなんかしてんじゃないかと疑ってしまうけど、いくら何でもわざわざしないだろうと思うので、本当に謎。最近は見なくなったけど、一時期頻回で発狂しそうだった。199. 匿名 2025/02/12(水) 18:00:25
>>189 そう 下水がちゃんと整備されてないからすぐ詰まる200. 匿名 2025/02/12(水) 19:50:05
私1週間にこれ3回くらいある 流さないと次の人使えないから遭遇したら流して隣とか空いてるトイレ使う 高校生の時もバイト先で大きい方ぶちまけたくらい汚いの半泣きで掃除した(コンビニと雑貨屋) だから絶対トイレは使用後確認する 汚く使うなんて考えられない 掃除する人の事考えて使え201. 匿名 2025/02/12(水) 20:33:03
>>2 結婚てホントなの?別財布って話してたけど話に説得力なさすぎて笑 1件の返信202. 匿名 2025/02/12(水) 20:36:48
>>12 手を洗わないのは100%外国人203. 匿名 2025/02/12(水) 20:48:35
>>25 自動で便座が上がって流れてって 環境で育ってるからね204. 匿名 2025/02/12(水) 20:58:25
イオンのトイレでうんこ流さない小学生いたわ。びっくりした。 今どきは小学校も自動水栓なのかしら。205. 匿名 2025/02/12(水) 21:04:21
>>3 「仕事猫」みたいなゴロだね 他人猫,元の飼い主さんからのうちの子!に何か対応したのかな?206. 匿名 2025/02/12(水) 21:09:43
>>5 最近は自動で流れるトイレが多いから、特に最近の小さい子は産まれてずっと自動で流れるのが普通だから、学校で流し忘れるらしいよ。 それ聞いて、家の自動洗浄はオフにしてある。207. 匿名 2025/02/12(水) 21:23:12
>>5 というかスタジオのトイレって自動洗浄じゃないの? 今時一般家庭でも商業施設でも手動って少なくない? 子供がいないから知らないけど今の学校はどうなんだろう208. 匿名 2025/02/12(水) 22:02:11
うちんち手動だから外出しても流し忘れることなんかないわ209. 匿名 2025/02/12(水) 22:15:45
>>192 ディズニープリンセス独特の歌い方ができなかったから 歌だけはディズニーから許可がおりなかった 1件の返信210. 匿名 2025/02/12(水) 22:34:12
>>184 私は大型のスーパーマーケットのトイレで同じ目にあった。 蓋してあったから開けたら大と生理と… 思わず蓋閉めて流した。 そこで用たすのやめて他のところ入った。 外人かどうかはわからないけど211. 匿名 2025/02/12(水) 22:36:15
>>201 参列者が母親しか写ってない結婚式の写真…212. 匿名 2025/02/12(水) 22:40:35
モデルとな凄いトイレの使い方汚いって噂に聞いたから芸能界隈あるあるなのかも。 場末の人々の世界だから。213. 匿名 2025/02/12(水) 23:30:36
画像が香里奈に見えた214. 匿名 2025/02/12(水) 23:32:01
>>16 短足って叩かれてなかった?215. 匿名 2025/02/12(水) 23:33:11
>>39 可愛いお猿さんって感じ216. 匿名 2025/02/13(木) 03:08:58
>>128 知らなかった… これが全て本当だとしたらめちゃくちゃ怖い人やん217. 匿名 2025/02/13(木) 07:09:10
>>43 水木一郎さんの「兄尊」を本人の許可無しに使用し彼に注意されたら謝罪どころか逆ギレして「水木一郎」と書いたデスノートをブログに載せる行為したもんな(画像がその事に書いてあったブログ) 事務所と水木さんの間でその話は無かった事にしようとしてるがな218. 匿名 2025/02/13(木) 15:17:16
>>209 え、まじ?そんなことってあるの?しょこたんって歌手でもあるよね?ディズニーって結構シビアなんだな〜219. 匿名 2025/02/13(木) 16:35:59
>>53 蓋を開けるまでわからないから便器ガチャって呼んでる220. 匿名 2025/02/13(木) 17:09:34
>>13 香水の女性と、競馬の番組及びそれについて苦言を呈した小説家も追加で。221. 匿名 2025/02/13(木) 17:30:16
>>186 そう言えば、スカシカシパンマンとクリオネコも、本来の創作者がいたけど、中川翔子が考えた感じになっているよね。 しかもスカシカシパンマンも、クリオネコも、どっちもそれぞれの創作者が触れていた。(クリオネコは、元はネコ天使とのこと。) あと、「しょこたん」と言うニックネームも、本来は浜田翔子さんのニックネームだったけど、中川翔子に目を付けられて、使用権を求めて対決して、本来の浜田翔子さんが勝ったものの、中川翔子が「しょこたん=中川翔子」と、定着させた話も見かけたことがある。