2024年08月31日

80年代アイドルの衣装が見たいpart3

情報元 : 80年代アイドルの衣装が見たいpart3ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5303841/


1. 匿名 2024/08/29(木) 10:10:13 

握手会!神対応と塩対応に分かれる 1件の返信

2. 匿名 2024/08/29(木) 10:11:21 

その時に、はやってる前髪にみんななる 2件の返信

3. 匿名 2024/08/29(木) 10:11:36 

テレビで話してるとこ見ると本当にプライベートでもこの話し方なのか⁇と思ってしまう

4. 匿名 2024/08/29(木) 10:11:42 

黒髪前髪

5. 匿名 2024/08/29(木) 10:11:54 

始球式やる 10件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/29(木) 10:12:04 

「学生時代はぼっちでした」 5件の返信

7. 匿名 2024/08/29(木) 10:12:12 

仲は良くなさそう

8. 匿名 2024/08/29(木) 10:12:24 

ボーイッシュな子がいると人気欲しさに百合営業仕掛ける子がいる

9. 匿名 2024/08/29(木) 10:12:51 

キャッチフレーズがネタに使われる 3件の返信

10. 匿名 2024/08/29(木) 10:13:13 

大人数で深夜のテレビ番組に出てると後ろの方で苦笑いになっちゃってる子が居る

11. 匿名 2024/08/29(木) 10:13:17 

LIVE配信でトラブル起こしがち

12. 匿名 2024/08/29(木) 10:13:31 

派閥がある

13. 匿名 2024/08/29(木) 10:13:32 

綺麗子より可愛い子が人気出る 1件の返信

14. 匿名 2024/08/29(木) 10:13:51 

年齢非公開

15. 匿名 2024/08/29(木) 10:13:53 

急に太る子がかならずいる モーニング娘とか 2件の返信

16. 匿名 2024/08/29(木) 10:14:45 

加入卒業があるアイドルグループは「〇〇早く卒業しろ」と言われがち

17. 匿名 2024/08/29(木) 10:15:12 

両親の事をパパとかママとか言い出す

18. 匿名 2024/08/29(木) 10:15:21 

グループ卒業後は化粧品やスキンケアなどをプロデュースする

19. 匿名 2024/08/29(木) 10:15:29 

彼氏はいるけど隠してる 3件の返信

20. 匿名 2024/08/29(木) 10:15:44 

清く正しく美しく しかし歳を重ねたら左翼おばさんに… 残念だ😭 2件の返信

21. 匿名 2024/08/29(木) 10:16:11 

美人も人気出るけど若干癖のある顔立ちの子の方が人気出る

22. 匿名 2024/08/29(木) 10:16:14 

自撮り可愛いと思ったらだいたいアイドルだった 1件の返信

23. 匿名 2024/08/29(木) 10:16:20 

>>19 隠せてるならまだね…

24. 匿名 2024/08/29(木) 10:16:49 

現代はビジュアルがさほどでもなくても運が良ければ成れたりする

25. 匿名 2024/08/29(木) 10:17:23 

自撮りの加工がすごい。。。 テレビとか他の写真みると、あれ?こんな顔だったっけ?ってなる人もいる。

26. 匿名 2024/08/29(木) 10:17:25 

アイドルはうんちしないらしい

27. 匿名 2024/08/29(木) 10:17:27 

ファンに塩対応のやつ、結局芸能界からも干されるw

28. 匿名 2024/08/29(木) 10:17:59 

辞める直前とか辞めた後にsnsで内情を暴露する

29. 匿名 2024/08/29(木) 10:18:04 

>>9 浮いた噂も無いよね 1件の返信

30. 匿名 2024/08/29(木) 10:18:11 

>>6 モテなかったアピール そんなわけない

31. 匿名 2024/08/29(木) 10:18:20 

>>22 加工もすごい子いる。 輪郭もかわっちゃう子もいたりする 1件の返信

32. 匿名 2024/08/29(木) 10:18:44 

ライブの次の日、筋肉痛で動けない。 休みの日も「可愛さ」を維持するためにサボれない。 「どこかで見たことある!」って声かけられるけど、名前は覚えられてない。 SNSにアップする写真、撮り直しが100回超える。 差し入れのお菓子、太るのを気にして食べられないけど、めっちゃ食べたい。 推しメンを聞かれて、自分の名前が出ないとちょっと凹む。 握手会でのファンの手汗率、異常に高い。 プライベートで普通に外出しても、「どこかで見たことあるけど…」って思われて終わる。 いつもメイクが濃いから、すっぴんだと別人扱いされる。 同じ衣装を何度も着回して「これ、また?」ってファンに気づかれる。 ライブ後の打ち上げでお酒飲みすぎて、翌日がしんどい。 SNSにアップするご飯、実際は食べきれない量。 衣装のサイズがキツすぎて、無理やり着るのが日常茶飯事。 ファンからの差し入れ、謎の手作りスイーツが怖すぎる。 衣装での肌見せが増えると、ダイエットのプレッシャーが半端ない。 ファンからの手紙、内容が重すぎて読むのがしんどい時もある。 髪型チェンジすると、ファンのリアクションが怖くて仕方ない。 ライブ中に怪我しても笑顔でごまかすプロ根性。 何度も繰り返される「頑張れ」の言葉がプレッシャーになる。 スキャンダルが出た時、身に覚えがなくても震える。

33. 匿名 2024/08/29(木) 10:18:58 

顔が整い過ぎてると印象に残りにくいし グループ内の嫉妬もすごいから センターになりにくい

34. 匿名 2024/08/29(木) 10:19:03 

35. 匿名 2024/08/29(木) 10:19:05 

>>2 その前髪の横からチョロ毛をたらしてる

36. 匿名 2024/08/29(木) 10:19:11 

極端な大食いアピール、偏食アピール

37. 匿名 2024/08/29(木) 10:19:45 

いい年齢になってきても、自分の名前が一人称

38. 匿名 2024/08/29(木) 10:19:45 

うんこも屁もしない したとしても薔薇の香り

39. 匿名 2024/08/29(木) 10:19:47 

自社ブランド作りかバラエティー派に分かれる

40. 匿名 2024/08/29(木) 10:20:13 

水着姿にさせられる

41. 匿名 2024/08/29(木) 10:20:53 

口パクのグループかちゃんと歌ってるグループかに分かれる

42. 匿名 2024/08/29(木) 10:20:54 

>>1 ブランド立ち上げて中国で仕入れた粗悪品を元値の100倍で売る

43. 匿名 2024/08/29(木) 10:21:01 

何もしてなくてもガル民に叩かれる

44. 匿名 2024/08/29(木) 10:21:02 

グループアイドルの卒業生で人気なかった人バラエティで爪痕残そうと「実は彼氏いました」「メンバー同士仲悪かった」と暴露しがち

45. 匿名 2024/08/29(木) 10:21:07 

>>19 卒業してから何年か経ってから「アイドル時代彼氏いた」とどうでもいい暴露

46. 匿名 2024/08/29(木) 10:21:24 

天然キャラ担当はクイズ番組やバラエティーでとんでもないおバカ発言をして逆にわざとらしい。男女共にだけど。

47. 匿名 2024/08/29(木) 10:22:19 

囁き声みたいな感じで一度に大勢で歌う

48. 匿名 2024/08/29(木) 10:22:20 

衣装がヒラヒラ🍃のキラッキラ✨️

49. 匿名 2024/08/29(木) 10:22:44 

写真がいつも同じ角度

50. 匿名 2024/08/29(木) 10:22:54 

女性から見るとえ??な外見の子が男性から一番人気

51. 匿名 2024/08/29(木) 10:23:20 

Pのお気に入りは大体素行が悪い 2件の返信

52. 匿名 2024/08/29(木) 10:23:21 

>>31 ガルで見て好きな顔と思って画像検索したら雰囲気違ってガッカリした。 別人級ってわけじゃないけどさ

53. 匿名 2024/08/29(木) 10:23:25 

>>2 んで若い頃の写真やTV動画を流すと、今の若い子から「ダッサw」と反応が… 1件の返信

54. 匿名 2024/08/29(木) 10:24:05 

好物は焼肉なのに クリームソーダ とプロフィールに記載される。 確か早見優だったかな? (うろ覚え)

55. 匿名 2024/08/29(木) 10:24:30 

誰がどのグループなのかわからない

56. 匿名 2024/08/29(木) 10:25:09 

年の離れた弟や妹を溺愛してお姉ちゃんアピール

57. 匿名 2024/08/29(木) 10:25:43 

>>15 twiceにも一人いない?

58. 匿名 2024/08/29(木) 10:26:15 

自分がアップの時にカメラ目線で首振るのってなに?

59. 匿名 2024/08/29(木) 10:26:28 

>>51 Pって何? 2件の返信

60. 匿名 2024/08/29(木) 10:26:41 

変にプロ志向のやつが出てくる

61. 匿名 2024/08/29(木) 10:28:09 

謎に推されてる人がいる。

62. 匿名 2024/08/29(木) 10:28:20 

>>5 かわいい🩷

63. 匿名 2024/08/29(木) 10:28:41 

卒業後フェミニストもどきになる人がいる 1件の返信

64. 匿名 2024/08/29(木) 10:28:42 

子供の頃は人前に出るのが苦手で…

65. 匿名 2024/08/29(木) 10:28:51 

白人系ハーフの子は人気出ない

66. 匿名 2024/08/29(木) 10:28:52 

>>59 ポンキッキーのPちゃん

67. 匿名 2024/08/29(木) 10:29:09 

恋愛禁止だけど隠れて付き合ってる

68. 匿名 2024/08/29(木) 10:29:12 

>>53 若い子からはなく、同年代の無能ガル婆が整形やらなんやら言う 若い子からは、今も活躍してたら尊敬される 昔の映像が古いのは当たり前なのでね 1件の返信

69. 匿名 2024/08/29(木) 10:30:03 

>>59 プロデューサーのP

70. 匿名 2024/08/29(木) 10:30:06 

人気もそんなに無く、飛び抜けてカワイイわけでもないのに、歌割り多いしなぜか推されてるメンバーいる。

71. 匿名 2024/08/29(木) 10:30:30 

>>5 スタイルいいし可愛いなー

72. 匿名 2024/08/29(木) 10:31:36 

>>5 めちゃ可愛い!スタイル良いよね

73. 匿名 2024/08/29(木) 10:33:27 

激臭などの罰ゲームのリアクションが上手 まいやんのこの顔とか好き 1件の返信

74. 匿名 2024/08/29(木) 10:33:57 

卒業後、グループではあんまり存在感無かった人が一番売れる 逆に前で目立って人気だった人は割と不幸になったりする笑 2件の返信

75. 匿名 2024/08/29(木) 10:36:42 

ドラマに出る時、常に、本当に常に髪型が一本一本決まっている。だからドラマにリアリティがない。 1件の返信

76. 匿名 2024/08/29(木) 10:37:37 

>>5 打つ方なのね 1件の返信

77. 匿名 2024/08/29(木) 10:37:46 

>>74 さっしーとあっちゃんのこと言ってる?

78. 匿名 2024/08/29(木) 10:38:33 

>>5 これが似合うのすごい。 スタイルって大事だね。

79. 匿名 2024/08/29(木) 10:38:36 

>>75 ワンシーン撮るごとにヘアメイクさんに手直しさせてるんだろうなーってほどカッチリキッチリw

80. 匿名 2024/08/29(木) 10:39:24 

>>74 後半はゴマキのこと?

81. 匿名 2024/08/29(木) 10:39:25 

1件の返信

82. 匿名 2024/08/29(木) 10:44:08 

>>20 昔から自己主張がやたら強い人ではあったよね

83. 匿名 2024/08/29(木) 10:49:25 

年取ってくると、アイドルなど実に無駄な時間を過ごしていると感じる その年齢でもったいない

84. 匿名 2024/08/29(木) 10:50:39 

>>5 髪の質も髪の生えかた?まで可愛い笑

85. 匿名 2024/08/29(木) 10:52:37 

1件の返信

86. 匿名 2024/08/29(木) 10:53:01 

実は足臭い

87. 匿名 2024/08/29(木) 10:56:45 

88. 匿名 2024/08/29(木) 10:57:43 

男性ファンのため、本当は(やりたくない…) グラビアも笑顔でやり通す!お仕事!

89. 匿名 2024/08/29(木) 11:00:40 

>>63 誰?

90. 匿名 2024/08/29(木) 11:00:48 

スーパーアイドルは泣き芸も上手い

91. 匿名 2024/08/29(木) 11:01:04 

>>29 私生活を徹底して隠しているよね 榊原郁恵がおしゃべりクッキング終わってから跡を着けてみたけど巻かれたって言っていた 住んでいるところも事務所の一部しか知らないらしい 1件の返信

92. 匿名 2024/08/29(木) 11:03:35 

>>15 思春期は許したれ。

93. 匿名 2024/08/29(木) 11:04:02 

昔の不仲話

94. 匿名 2024/08/29(木) 11:06:39 

ファーストキスはペットのインコと。 1件の返信

95. 匿名 2024/08/29(木) 11:07:41 

>>6 これは2010年以降に増えたような 昔のアイドルってキラキラしてたからぼっち売りとかなかった気がする 1件の返信

96. 匿名 2024/08/29(木) 11:09:22 

>>76 新視点ですごい たしかに

97. 匿名 2024/08/29(木) 11:09:33 

どんだけ激しい踊りでも前髪が崩れない

98. 匿名 2024/08/29(木) 11:09:58 

>>85 山口百恵の再来

99. 匿名 2024/08/29(木) 11:10:03 

>>68 え〜でも聖子ちゃんカットやソバージュヘアやってるティーンの子いないよ?尊敬してないんじゃないかな

100. 匿名 2024/08/29(木) 11:12:23 

2件の返信

101. 匿名 2024/08/29(木) 11:16:31 

>>9 もう誰のものにもなりません

102. 匿名 2024/08/29(木) 11:16:43 

グループものだったらメンバーみんな仲良いんですっていう見え見えのうそ

103. 匿名 2024/08/29(木) 11:18:10 

ジャ⚪︎ーズの相手役に抜擢され、猛パッシングにあう 2件の返信

104. 匿名 2024/08/29(木) 11:18:58 

一番美人が一番人気とは限らない

105. 匿名 2024/08/29(木) 11:21:04 

>>103 ファンレターにカミソリはお約束

106. 匿名 2024/08/29(木) 11:21:11 

最近は水着を拒否する人も多い

107. 匿名 2024/08/29(木) 11:23:50 

噂のある男性タレントのファンに罵詈雑言を浴びせられる

108. 匿名 2024/08/29(木) 11:25:01 

普段、キモオタとばかり関わってるからイケメン俳優と共演すると目がキラキラして楽しそう その後、イケメン俳優と熱愛結婚したりする

109. 匿名 2024/08/29(木) 11:25:23 

>>103 マッチと女性は誰? 1件の返信

110. 匿名 2024/08/29(木) 11:25:25 

海苔みたいな前髪と張り付いたぶりっ子な笑顔

111. 匿名 2024/08/29(木) 11:26:09 

急に激太りする子がいる

112. 匿名 2024/08/29(木) 11:26:34 

小顔は絶対条件!

113. 匿名 2024/08/29(木) 11:28:29 

みんなロングヘアで似たような髪型 生駒ちゃんや、一時期のさや姉みたいなショートの子が良い意味で目立つ

114. 匿名 2024/08/29(木) 11:29:25 

結局、女性にも人気の有る人、グループがブレイクする

115. 匿名 2024/08/29(木) 11:31:44 

>>51 Pの力で、卒業は免れる

116. 匿名 2024/08/29(木) 11:32:17 

>>91 郁恵 怖いな

117. 匿名 2024/08/29(木) 11:33:24 

>>13 綺麗な子は女優顔だから女優業してるよね。

118. 匿名 2024/08/29(木) 11:33:43 

途中でバラドル路線になる人がいる

119. 匿名 2024/08/29(木) 11:34:54 

童顔小柄ぽっちゃりは男受け

120. 匿名 2024/08/29(木) 11:35:29 

>>9 自虐ネタが面白い

121. 匿名 2024/08/29(木) 11:35:38 

>>109 武田久美子じゃない?

122. 匿名 2024/08/29(木) 11:40:59 

デビューに多額投資してもブレイクしないアイドルが何組かいた 少女隊は可愛かったのに 1件の返信

123. 匿名 2024/08/29(木) 11:41:05 

>>6 アイドルになるような可愛い子と私達の思うぼっちは違うよね 全然モテませんでしたも信用していない

124. 匿名 2024/08/29(木) 11:46:11 

全盛期を過ぎて割と波瀾万丈な人生を歩んでる人がいる。

125. 匿名 2024/08/29(木) 11:50:47 

>>6 アイドルより声優に多いイメージ 声優は百合営業もだけど

126. 匿名 2024/08/29(木) 12:08:37 

>>6 いじめられていた

127. 匿名 2024/08/29(木) 12:11:15 

>>5 バット振らずに終わっちゃうんだっけ

128. 匿名 2024/08/29(木) 12:14:37 

グループ内で可愛い衣装を着れる子とそうでない子の格差 1件の返信

129. 匿名 2024/08/29(木) 12:14:40 

>>5 あやや以降アイドルらしいアイドルいないな

130. 匿名 2024/08/29(木) 12:22:19 

131. 匿名 2024/08/29(木) 12:27:09 

9割9分計算済み

132. 匿名 2024/08/29(木) 12:27:58 

>>100 真ん中の子顔大きいね 山下美月は頭が大きい

133. 匿名 2024/08/29(木) 12:43:02 

>>94 噛まれたら血が出る‼️

134. 匿名 2024/08/29(木) 12:46:43 

実際はスタイルが良くないのに、私はスタイルが良いと勘違いして、TGCとかガルアワとか関コレのランウェイを歩く。 2件の返信

135. 匿名 2024/08/29(木) 12:51:04 

>>134 1件の返信

136. 匿名 2024/08/29(木) 12:58:50 

>>128 ゴボウは可哀想過ぎる

137. 匿名 2024/08/29(木) 13:00:02 

>>5 あややって絶妙な肉付きだよね。 ガリガリでもない、ムチムチの少し手前で溌剌としてる。 1件の返信

138. 匿名 2024/08/29(木) 13:00:04 

>>20 小泉にまともな日本人などおらん

139. 匿名 2024/08/29(木) 13:26:49 

卒業加入制度 男アイドルだとあんま無いよね?

140. 匿名 2024/08/29(木) 13:28:20 

>>95 もっと前からじゃない?AKBはそういう子が多かったような

141. 匿名 2024/08/29(木) 13:45:20 

少年誌のグラビアに出まくる

142. 匿名 2024/08/29(木) 14:13:42 

>>73 この人ガルでいっぱいマイナス位のなんで?

143. 匿名 2024/08/29(木) 14:15:50 

>>137 ほどよく肉付いてていいね

144. 匿名 2024/08/29(木) 14:21:06 

鼻にかかった話し方

145. 匿名 2024/08/29(木) 14:38:04 

>>81 キャンディーズってかわいかったんだなやっぱり

146. 匿名 2024/08/29(木) 14:45:12 

>>134 この友ちんはスタイル悪くは見えないけどね。 普通に見えるし、普通にかわいいけど

147. 匿名 2024/08/29(木) 14:50:11 

148. 匿名 2024/08/29(木) 14:59:25 

LINEをメッセージという

149. 匿名 2024/08/29(木) 14:59:39 

配信中に水を飲む姿を見せない

150. 匿名 2024/08/29(木) 15:39:49 

>>19

151. 匿名 2024/08/29(木) 16:14:27 

オーディションに応募したのは本人ではなく家族とか友達

152. 匿名 2024/08/29(木) 18:26:35 

>>122 これ秋元が初めてプロデュースしたやつ?

153. 匿名 2024/08/29(木) 19:31:08 

チアリーダーみたいなMVが一個は必ずある

154. 匿名 2024/08/29(木) 19:43:48 

>>100 同じ顔に見える

155. 匿名 2024/08/29(木) 19:47:41 

>>135 漫画の世界やね こんな人にお目にかかりたい

156. 匿名 2024/08/29(木) 21:44:27 

>>5 ピンクが日本一似合うと思う。

157. 匿名 2024/08/30(金) 00:41:22 

158. 匿名 2024/08/30(金) 23:13:34 

今は売れている人で前に所属していたグループが有名でないと黒歴史にしがち(例えば橋本環奈や葵わかななど)


posted by akb48all365qw-5 at 22:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月30日

指原莉乃 元AKBおめでたラッシュに「私、何も変化してない」「毎日ウーバー、もう嫌だ!」でも…

情報元 : 指原莉乃 元AKBおめでたラッシュに「私、何も変化してない」「毎日ウーバー、もう嫌だ!」でも…ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5299854/


1. 匿名 2024/08/26(月) 13:17:26 

私はテレビの露出が増えたらもっと注目されるのになと思います 12件の返信

2. 匿名 2024/08/26(月) 13:18:02 

ない

3. 匿名 2024/08/26(月) 13:18:08 

他の秋元グループを全部削除する これ一本 1件の返信

4. 匿名 2024/08/26(月) 13:18:11 

需要作らなきゃね 作れる?

5. 匿名 2024/08/26(月) 13:18:18 

ダンスと歌を猛練習する 韓国のアイドル並になる。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/26(月) 13:18:18 

なんで応援するのか全くわからん。

7. 匿名 2024/08/26(月) 13:18:47 

ガルでこんなトピ立てても否定的なコメしか出てこないよ

8. 匿名 2024/08/26(月) 13:18:55 

ぷっちょのCMをやる 1件の返信

9. 匿名 2024/08/26(月) 13:18:58 

ガル民が新曲のCDを一人1000枚ノルマで購入する

10. 匿名 2024/08/26(月) 13:19:08 

あと10年くらいしたらまた流行るんじゃない? 今は長身で歌うまくて可愛いより綺麗系のグループがウケるから無理だと思う

11. 匿名 2024/08/26(月) 13:19:10 

もう無理っしょ ガラッと新しいものをまた作らないと

12. 匿名 2024/08/26(月) 13:19:21 

多くても人数を8人くらいにする

13. 匿名 2024/08/26(月) 13:19:28 

秋元康がヤル気ないんでしょ 8件の返信

14. 匿名 2024/08/26(月) 13:19:35 

秋元康ではなく、JY parkがプロデュースする 2件の返信

15. 匿名 2024/08/26(月) 13:19:42 

AKBがダメになった理由は、握手会の中止からですよね。 その握手会を中止に追いやったのは山口真帆。 9件の返信

16. 匿名 2024/08/26(月) 13:19:53 

ビンタ会をする

17. 匿名 2024/08/26(月) 13:20:06 

性◯待に力をいれる

18. 匿名 2024/08/26(月) 13:20:13 

もう飽きた。誰が誰かわからない。 逆に48の中から秀でたスターを二人組にさせてwinkやピンクレディみたいに売り出したら全体が注目されるかもしれない 3件の返信

19. 匿名 2024/08/26(月) 13:20:40 

野球チームをつくる とりあえず今シーズン終了後はヤクルトか西武と入れ替え

20. 匿名 2024/08/26(月) 13:20:50 

21. 匿名 2024/08/26(月) 13:21:06 

もう秋元が諦めてるから無理

22. 匿名 2024/08/26(月) 13:21:08 

>>15 あの件が無ければ、今も人気は続いてただろうね。 本当かどうかわからないことを公の場で発言して、 何十億、何百億と生むコンテンツを潰した罪は大きい。 せめてこれはこれ、それはそれで考えるべきだった。 1件の返信

23. 匿名 2024/08/26(月) 13:21:12 

乃木坂メンバーをAKBに移籍させる

24. 匿名 2024/08/26(月) 13:21:19 

若い子入れる

25. 匿名 2024/08/26(月) 13:21:22 

メンバーに韓国人を入れる

26. 匿名 2024/08/26(月) 13:21:25 

オワコン 次に譲ろう

27. 匿名 2024/08/26(月) 13:21:27 

もう無理な気がする

28. 匿名 2024/08/26(月) 13:21:35 

地震??

29. 匿名 2024/08/26(月) 13:21:36 

整形垢みたいに整形の過程を全て晒していく

30. 匿名 2024/08/26(月) 13:21:36 

人間じゃなく二次元キャラにしてコミック連載、そしてゲームアプリでも作ってみたら良いんじゃない?

31. 匿名 2024/08/26(月) 13:21:43 

>>15 あの騒動さえ無ければね

32. 匿名 2024/08/26(月) 13:21:44 

歌もダンスもレベルが低くてお遊戯会に見える 2件の返信

33. 匿名 2024/08/26(月) 13:21:53 

>>13 曲も惰性で作ってそう

34. 匿名 2024/08/26(月) 13:22:04 

見た目は乃木坂、実力は韓国アイドル並みにする。歌唱力あれば見た目は2の次とか、お笑い担当とかいらない。そういうの入れるから微妙になる。

35. 匿名 2024/08/26(月) 13:22:18 

>>15 ハレンチの人か

36. 匿名 2024/08/26(月) 13:22:24 

>>14 TWICEすごいけど他がね…

37. 匿名 2024/08/26(月) 13:22:42 

神セブンみたいな華が必要 2件の返信

38. 匿名 2024/08/26(月) 13:22:59 

いろんなグループから上位だけ引っ張ってきてAKBだけにする。他のグループは廃止。

39. 匿名 2024/08/26(月) 13:23:14 

>>22 無名のタレントがよくやるよね あれば研音に飼い殺しにされて正解かも アンコントロール 1件の返信

40. 匿名 2024/08/26(月) 13:23:20 

 とりあえず口パクを止める事からだな。  新人?のフルーツジッパーとか高嶺のなでしこに負けてるがな。    ( ・ω・)

41. 匿名 2024/08/26(月) 13:23:40 

>>15 彼女は被害者では? 1件の返信

42. 匿名 2024/08/26(月) 13:23:42 

>>8 あの頃のAKB炎上するのわかってか変な事ばっかさせられてその度放送禁止や発売中止になって一生懸命やってるヘアメイクやタレントが気の毒だったわ 1件の返信

43. 匿名 2024/08/26(月) 13:23:43 

44. 匿名 2024/08/26(月) 13:24:05 

顔、歌、ダンスレベルを上げる 1件の返信

45. 匿名 2024/08/26(月) 13:25:07 

そうなんだ 乃木坂のほうが人気あるから?

46. 匿名 2024/08/26(月) 13:25:41 

>>37 今のAKBグループは顔面偏差値は確実に上がってるのに覇気とオーラがないんだよね

47. 匿名 2024/08/26(月) 13:25:42 

ファン感謝祭をする

48. 匿名 2024/08/26(月) 13:26:23 

>>14 キューブは何個集めればいい? 1件の返信

49. 匿名 2024/08/26(月) 13:26:36 

>>13 秋元康なんやかんやでAKBに飽きちゃって坂道シリーズの方が好きそう 4件の返信

50. 匿名 2024/08/26(月) 13:27:06 

>>1 圧倒的なセンターがいないと無理だって

51. 匿名 2024/08/26(月) 13:27:10 

>>49 坂道シリーズもすでに飽きてると思う 1件の返信

52. 匿名 2024/08/26(月) 13:27:17 

無理そう

53. 匿名 2024/08/26(月) 13:27:20 

54. 匿名 2024/08/26(月) 13:27:45 

>>1 お偉いさんに枕しまくる というか売れた理由がほぼそれだから

55. 匿名 2024/08/26(月) 13:29:10 

みんながすぐ覚えられて気軽に歌えるようなキャッチーな曲をまた作る

56. 匿名 2024/08/26(月) 13:29:18 

>>41 被害者なら何をしていわけでもない。 実際警察は動いてないわけだし。 被害者とは何かをかんがえましょう。

57. 匿名 2024/08/26(月) 13:29:21 

歌もうちょっと頑張れば?生歌でも堂々とできるくらい上手くなれよ

58. 匿名 2024/08/26(月) 13:29:59 

>>13 おニャン子みたいな ニャンギラスみたいなのがいい

59. 匿名 2024/08/26(月) 13:30:36 

>>15 むしろ川栄李奈が切り付けられた後も普通に握手会やってたことの方が怖いわ

60. 匿名 2024/08/26(月) 13:30:50 

>>15 怨念のパワーにより遠隔操作で人を不幸に追いやりそうなイメージだよね

61. 匿名 2024/08/26(月) 13:31:28 

>>18 モー娘。も昔ユニット出してたりしたもんね 今一人も名前も顔も知らないからとりあえず知られることが大事かも

62. 匿名 2024/08/26(月) 13:31:31 

>>1 日本のおじさんはあぁいうロリ系?学生系で可愛い感じが好きだよね。 自分が育ててあげるみたいな…(笑) でも同性からの人気を出すには やっぱり憧れがないと難しいかもね。 スタイルがいい、歌がうまい、ダンスがうまいとかさ。 上全部K-POPのほうが勝ってるから 今の若い子たちはそっちに行くんだと思う。 3件の返信

63. 匿名 2024/08/26(月) 13:31:40 

全員が楽器を演奏出来るようになってブラスバンドになる。

64. 匿名 2024/08/26(月) 13:32:31 

KOREAN 48を作ったほうがよさそう

65. 匿名 2024/08/26(月) 13:33:19 

新規メンバー募集してオーディション番組やる

66. 匿名 2024/08/26(月) 13:33:48 

>>42 ヘアメイクは給料貰えるし 1件の返信

67. 匿名 2024/08/26(月) 13:34:32 

>>1 メンバーに浜辺美波と橋本環奈と広瀬すずと今田未桜を入れる 一時的なら間違いなく売れる但し全盛期を越える事は無い

68. 匿名 2024/08/26(月) 13:36:08 

>>44 根も葉もRumorで頑張ってたけど結局流行らんかった。 ガルでは比較的好評だったけど それでも AKBにこんなんは求めてないって言われてたし

69. 匿名 2024/08/26(月) 13:36:25 

>>15 あの人は自分のことしか考えられなかったのだろうね

70. 匿名 2024/08/26(月) 13:37:09 

>>62 ニュージーンズやアイリットは男子人気、おじ人気すごいんだってね 黒髪清楚可愛いかったらケーポでも誰でもいいんだなって 1件の返信

71. 匿名 2024/08/26(月) 13:37:20 

ヒット曲を出す。 いい新曲が出なくなってから急速に衰えた。

72. 匿名 2024/08/26(月) 13:37:21 

AKB懐かしい!また見てみたい!って思うぐらい時間経ってから神セブンのメンバーとかで限定復活的な事でもやれば少しは注目されるかもね、モー娘みたいに。

73. 匿名 2024/08/26(月) 13:37:56 

>>51 乃木坂も10年目だし ここからどうなるかだよね AKBも10年目からいろいろ下り坂になったし。

74. 匿名 2024/08/26(月) 13:38:17 

アイドル個人だけでなく看板にも寿命があるからなぁ 一旦解散して、4846系のビジネスはやめて、しばらく時間経って時代が変わってから新しいスタイルにしないと無理だと思う おニャンコ?の時みたいに 1件の返信

75. 匿名 2024/08/26(月) 13:38:45 

無理ゲー

76. 匿名 2024/08/26(月) 13:39:11 

>>1 普通に歌番組ドラマバラエティとかで出まくってると思うし無理がある

77. 匿名 2024/08/26(月) 13:39:56 

>>32 AKBの初期や全盛期は手フリフリとかそんなんではなかったけどね。 坂道は櫻坂は結構きつめのダンスだと思う ただコンテンポラリー系は基本ガルでうけない。

78. 匿名 2024/08/26(月) 13:45:34 

口パクでもダンスがそこそこでもいいから馴染みやすい曲に力いれた方がいいんじゃないかなJアイドルは

79. 匿名 2024/08/26(月) 13:46:58 

美少女加藤玲奈が卒業しちゃったからもう何やってもダメ 1件の返信

80. 匿名 2024/08/26(月) 13:47:58 

消費されつくした名前をもう一度復活させるのは無理な気がする

81. 匿名 2024/08/26(月) 13:49:01 

>>3 AKBである必要ないよね 秋元系列どのグループが人気でようが秋元的にどうでもいいよね。今は乃木坂一強 1件の返信

82. 匿名 2024/08/26(月) 13:49:15 

>>62 メンバーの中にこじはるみたいな子を紛れさせるしかないかなーと思う。

83. 匿名 2024/08/26(月) 13:49:27 

>>74 っていっても劇場はまだ客入ってるんでしょ そういう意味では坂道シリーズより長持ちする可能性が高い

84. 匿名 2024/08/26(月) 13:49:30 

深夜でもいいから番組 1つ作ろうよ。そういうのなかったら劇場に足を運んでるファン以外は誰が誰だか、どんな性格だかわかんないんだからさ。 1件の返信

85. 匿名 2024/08/26(月) 13:50:50 

>>13 まぁ今でも選抜メンバーの選り好みは秋元の鶴の一声だけどね

86. 匿名 2024/08/26(月) 13:50:51 

アイドルってもう秋元系列しか人気になりようがない 1件の返信

87. 匿名 2024/08/26(月) 13:51:14 

秋本がパチンコを会社に権利を売ったって聞いたけど… だからもうやる気がないんでしょ。本来ならもっともっと 宣伝したっていいぐらいだよね

88. 匿名 2024/08/26(月) 13:51:46 

内面的魅力のある子を選ぶ。 学歴とか顔じゃなくて。 深みのある子。

89. 匿名 2024/08/26(月) 13:51:55 

>>18 例えが古過ぎて草 1件の返信

90. 匿名 2024/08/26(月) 13:52:38 

またパンチラ曲をやる! 1件の返信

91. 匿名 2024/08/26(月) 13:54:00 

>>86 さっしーのところのイコラブは人気なんだよね最近 あとはフルーツジッパーとかときめき宣伝部? あとは和製ケーポだけどME :Iとか。

92. 匿名 2024/08/26(月) 13:56:14 

秋元を捨てる 人数を10人以下に絞り込み、自己肯定感を高める系の歌をヤマモトショウに作ってもらう 1件の返信

93. 匿名 2024/08/26(月) 13:56:37 

小栗有以より若いメンバーを固定センターにして急いで売り出す 今のメンバーなんて世間は誰も知らないから新しいAKBの顔を作らないと

94. 匿名 2024/08/26(月) 13:58:52 

根も葉もルーマー→元カレですの流れはよかったと思ったけどな ひーちゃん、奈々ちゃん、ゆきりんも抜けて顔がわかるメンバーがいなくなってるのが死活問題 坂道グループみたいな今受けしそうな美人をプッシュするしかなさそう あとダンス路線好きだったから続けてほしい 1件の返信

95. 匿名 2024/08/26(月) 13:59:33 

マジで勘弁して欲しい。もう流行らなくていいよ。 ランキングや歌番組がAKB、ジャニーズ、LDH系ばかりだった時代に戻ってほしくない。 個人的に2010年代の日本のエンタメは酷かったと思う。 アイドルでアーティストでもせっかく歌がうまくて実力のある人達が出てきてるのに。 私全く韓国推しじゃないけどビジュアルいいし、プロ意識ある分韓流アイドルの方がまだ見てられる。 6件の返信

96. 匿名 2024/08/26(月) 14:00:20 

18期19期もかわいい子いるんだけどね…もう個性がないから他との差別化もできないし難しそう。

97. 匿名 2024/08/26(月) 14:00:36 

>>13 もう飽きてもうてんねん。

98. 匿名 2024/08/26(月) 14:02:41 

>>90 黒より白がいい 昔のスクールメイツみたいに

99. 匿名 2024/08/26(月) 14:06:20 

>>92 素人とAKBのメンバーでオーディションした番組があってUNLAMEってグループつくったけど 早々にメンバーが2人くらい抜けたよ。 脱秋元康でやってるけど 明らかに予算がなくなってきてる

100. 匿名 2024/08/26(月) 14:06:40 

>>15 このレスの中に荻野が居る((((;゜Д゜))) 1件の返信

101. 匿名 2024/08/26(月) 14:07:03 

テレビを見ない人が増えて知る機会が減った。 可愛いけど個性が出てない(金太郎飴状態) 卒業生も「元AKB」の冠が付かないと誰かもわからない人多数。 そもそも人数多すぎで誰状態。 やってる本人達も大半は腰掛け程度にしかやってないのが視聴者にわかる。 歌唱力も学芸会レベルに毛が生えた程度。 マニアで持ちこたえている(大衆はそんなに興味がない) なので、超絶美少女とかが加入しても全体的に再人気はもう無理だと思うよ。

102. 匿名 2024/08/26(月) 14:07:35 

未だかつて全盛期並みに復活したグループなんていないよね もし今のAKBに当時の神7が揃っても売れないと思う 時代の流れだよ 2件の返信

103. 匿名 2024/08/26(月) 14:07:54 

>>81 もともとAKBしかなかったんだから原点回帰ってだけの話

104. 匿名 2024/08/26(月) 14:07:56 

>>94 そこの2曲よかったよね。 この路線続いて欲しかったけど難しいのかな。 ゆきりんの卒業ソングもAKBらしさがあってよかった

105. 匿名 2024/08/26(月) 14:08:43 

曲が良ければ売れ出すでしょ

106. 匿名 2024/08/26(月) 14:09:27 

>>95 K-POPはいらない 日本人だけのME:IのようなK-POPもいらない J-POPを聴きたいんだよ 2件の返信

107. 匿名 2024/08/26(月) 14:09:38 

>>48 48個

108. 匿名 2024/08/26(月) 14:09:57 

バズる曲流行る曲を作るしかないんだろうな。 それで老若男女踊りができそうなふりつけとか

109. 匿名 2024/08/26(月) 14:10:05 

セット売りは似たり寄ったりで、 皆んな飽きてるよ。

110. 匿名 2024/08/26(月) 14:11:02 

>>106 よこ そんなに長くはもたないよ だってマトリョーシカみたいなもんだから 同じ雛型のものが繰り返し現れるだけ 飽きられるのすぐ

111. 匿名 2024/08/26(月) 14:12:01 

>>100 リュウタも混ざってる?

112. 匿名 2024/08/26(月) 14:12:56 

113. 匿名 2024/08/26(月) 14:17:35 

>>1 モー娘。みたいに細く長く活動していきそう

114. 匿名 2024/08/26(月) 14:18:03 

>>1 センターを秋元康にする 1件の返信

115. 匿名 2024/08/26(月) 14:20:52 

>>70 new jeans、アイリットは同世代女子からも人気だよ。 1件の返信

116. 匿名 2024/08/26(月) 14:22:58 

>>115 ケーポって同年代女子人気が多いけど そこの2組は男子人気もひっばってきたなとは思う。 でも普段のケーポの派手な感じでなく清楚とか派手じゃないから 男はやっぱそっちかぁとは思う

117. 匿名 2024/08/26(月) 14:23:37 

また握手会嫌だったとかファン泣かせのグループだよ そして握手会で売るとか風俗だよ 

118. 匿名 2024/08/26(月) 14:24:07 

>>102 ハロプロもそんな感じだしね。 今のメンバーでファンはいるけど もう細々と狭い世界でやってる感じ。

119. 匿名 2024/08/26(月) 14:25:17 

紅白の舞台でで海外から来たメンバーに嫌がらせする様な女野放しにしてた時点で無理でしょ 出典:up.gc-img.net

120. 匿名 2024/08/26(月) 14:25:33 

音楽の日のダンスコラボでは 実況では割と好評だったよね というか坂道のほうに文句があった

121. 匿名 2024/08/26(月) 14:28:23 

>>95 ME :I頑張ってるよ でも新しい曲がNiziUぽかった あとやっぱりあまり秋元みたいながっつり男子人気ではない女子人気

122. 匿名 2024/08/26(月) 14:31:29 

女子アイドルの生き残りの道は同性受けメンバーだよ 男性ファンは瞬間の爆発力(=金)はあるけど持続しない 20歳のアイドルを好きな男性ファンはそのアイドルが25歳になった時にはもう別の20歳のアイドルを好きになってる アイドルとファンが一緒に年を取れないからアイドルだけが取り残されて消えていく

123. 匿名 2024/08/26(月) 14:33:40 

小学生や中学生メンバーで固めればキ モいロリコンが沢山握手の為にCD買うんじゃ?? 1件の返信

124. 匿名 2024/08/26(月) 14:42:43 

人気だったときあるんだ

125. 匿名 2024/08/26(月) 14:48:03 

>>62 同性の人気とかいらんだろ 昔、原宿とかでやってた雑誌モデルとかばっか集めたグループが若い女しかファンがいなくて全く人気が出ずに終わったけど 貧乏な若い女のファンが増えれば増えるほど、金のある男性ファンが行きにくくなるから終わる 若い女のファンなんて金もねえのにすぐに新しいのに移動するからなんの意味もない

126. 匿名 2024/08/26(月) 14:49:56 

>>95 韓流みたいなあんな変な日本語が好きな馬鹿がいるのか 知的障害者が喋ってるみたいでキモいんだよ

127. 匿名 2024/08/26(月) 14:50:00 

>>79 だれ?

128. 匿名 2024/08/26(月) 14:56:22 

>>106 そのJ-POPがお粗末だから他に流れるのでは? 歌もダンスも恥ずかしいレベル。 でも、K-POPもイヤ。 だから、あのちゃんとかAdoとかがウケる。 1件の返信

129. 匿名 2024/08/26(月) 14:56:45 

>>114 脚本家の三谷さんがセンターやった時みたいな?

130. 匿名 2024/08/26(月) 15:02:47 

制服やめて、みんなでユニゾン合唱もやめて、歌もダンスももっと練習する。

131. 匿名 2024/08/26(月) 15:03:58 

>>89 爆発的に売れた二人組が他に見当たらない 1件の返信

132. 匿名 2024/08/26(月) 15:05:23 

AKBファンは忠実だよ 神7の頃からずっとAKBを推して 卒業したら下の子に降りてCD買いまくって また卒業したら下の子に降りての繰り返し なんだかんだ今も30万枚くらいシングルCDは売れ続けてる メインのファン層は50代だからまだまだ金を持ってる

133. 匿名 2024/08/26(月) 15:10:47 

>>95 同意。幼稚なのは勘弁だわ KKKぽpもいらんわ

134. 匿名 2024/08/26(月) 15:22:39 

神セブンのような個性

135. 匿名 2024/08/26(月) 15:27:27 

>>37 あれはグループの最盛期だったってだけで別に特別な魅力はない。どの女性グループも同じ。 1件の返信

136. 匿名 2024/08/26(月) 15:27:53 

>>66 そういう話じゃねーだろアホ

137. 匿名 2024/08/26(月) 15:34:24 

なんか勘違いしてるおばさんいるけどAKB が人気になったのは水着になったからなんだよね この水着をやめたから雑誌に出れなくなったし 知名度がなくなった 一般の男がアイドルを知る最初のきっかけって ヤンジャンの表紙とかなんだよ コンビニで立ち読みする時に目に入るんだから 全盛期は毎週AKBが出てくるから AKBって人気なんだなって思ったし 当時は清純派という言葉があって清純派は水着にならないというかんじだったから AKB が水着になったのはインパクトが強かった

138. 匿名 2024/08/26(月) 15:36:35 

>>13 イナゴで生態系全滅させた後にイナゴにも飽きるのが最高の悪癖

139. 匿名 2024/08/26(月) 15:42:03 

>>49 坂道もあんまりじゃない? 欅坂は平手ちゃんのときはやる気あったけど 欅なくなって櫻坂も同じような楽曲でセンターコロコロ変わる仕様になって秋元さんもお気に入りがいるわけでもないって感じ。

140. 匿名 2024/08/26(月) 15:42:25 

最新シングルでセンターの17期生 佐藤綺星(左) 同じ17期生で卒業を発表した 小濱心音(右) どちらもルックスも歌もダンスも同じくらい優秀だけど 片方がセンターで片方が辞めていく謎 そしてどっちも世間に知られていないのが今のAKBの現状 5件の返信

141. 匿名 2024/08/26(月) 15:43:15 

>>128 LDH女子は最近出てるけど ダンスもかっこいい感じ。 音楽実況民は多少喜んでた 日本事務所のかっこいい女子ーって。

142. 匿名 2024/08/26(月) 15:46:31 

>>1 人気ないの? オタクの人たちは今誰推してるの?

143. 匿名 2024/08/26(月) 15:49:56 

>>131 PUFFYは?? 1件の返信

144. 匿名 2024/08/26(月) 16:17:00 

枕営業をやめる 税金を食い潰すのをやめる クリーンなアイドルになる

145. 匿名 2024/08/26(月) 16:17:48 

>>18 そもそもスターがいない お遊戯会だもん

146. 匿名 2024/08/26(月) 16:20:03 

>>140 小濱さん辞めちゃうのか この子あんまり笑わない子だったよね THEアイドルのあいりちゃんとは全然違う気がする

147. 匿名 2024/08/26(月) 16:29:38 

>>32 今のAKB見たことないでしょ ダンス普通に上手いよ でも全盛期しか知らない人にそう思われるのは仕方ない そういうイメージを覆すのは余程のことがないと無理だろうから AKBもモー娘。同様スキル上げる方向で努力しても人気は出ないと思う

148. 匿名 2024/08/26(月) 16:31:01 

>>140 ルックスは遜色ない でもそれ以外はかなり差がある

149. 匿名 2024/08/26(月) 16:40:34 

全盛期に売れてたメンバーをまた加入させるしかないのでは? 1件の返信

150. 匿名 2024/08/26(月) 16:42:22 

>>1 ガリガリくん3つ買ったら投票できるみたいな 誰もが比較的簡単に参加できる方法でまた 総選挙をして 上位は泣きまくって感動の演説をして 一位は米津玄師の作った曲でセンターで。

151. 匿名 2024/08/26(月) 16:42:47 

>>149 麻里子さまも?!! 1件の返信

152. 匿名 2024/08/26(月) 16:45:14 

全盛期からずっとファンだけど、もう人気出るのは難しいと思う スタエンがどんなに頑張っても多分もうSMAPや嵐のようなアイドルは出せないのと同じ 一度付いてしまったよくないイメージは何年経っても消えない このトピを読んでると最近のAKBをよく知らないコメがたくさんあって それに少なくないプラスが付いてる とはいえ女性アイドルグループの中ではまだ人気ある方だし 最近は若い女性ファンも増えてきてるからブレイクしなくても細々活動し続けるんじゃないかな

153. 匿名 2024/08/26(月) 16:54:11 

嫌いすぎてきつい やめろ

154. 匿名 2024/08/26(月) 17:19:49 

カッコイイ路線に切り替える

155. 匿名 2024/08/26(月) 17:31:02 

>>1 素人感丸出しの女の子は今はもう流行らないと思うよ。 歌、ダンス、スタイル、容姿全てが一定以上の女の子グループを作ればいいと思うけど、そもそも秋元は素人が好きじゃん?

156. 匿名 2024/08/26(月) 17:42:14 

ない

157. 匿名 2024/08/26(月) 17:44:21 

>>13 恋詰んじゃったはファンも一般の人も求めてない路線だと思った。曲もそうだけど振り付けも可愛くない 2件の返信

158. 匿名 2024/08/26(月) 17:45:31 

>>143 ああ!確かに!凄い人気ありましたね

159. 匿名 2024/08/26(月) 18:01:10 

>>140 あいりちゃんセンター曲のスタイリングいまいちだった。ゆきりん卒業曲でこの子可愛いなと思ったんだけどなんか違った。

160. 匿名 2024/08/26(月) 18:29:51 

YouTubeに力を入れる メンバーの個性やキャラクターが伝わる配信をする

161. 匿名 2024/08/26(月) 19:36:37 

キモオタ受けをやめる。 武者修行して、パフォーマンスを上げる。 女受けを狙う。

162. 匿名 2024/08/26(月) 19:39:09 

今いるメンバーを更にオーディションして ダンスや容姿が秀でている子を精査して 5人くらいのグループにして育てていくストーリーを見せればいいのでは。 1件の返信

163. 匿名 2024/08/26(月) 19:47:03 

>>13 指原センターで完全に終わったと思ってる。

164. 匿名 2024/08/26(月) 20:14:32 

>>49 坂道グループにももう飽きてそうだよ 乃木坂の1つ前くらいのシングル表題曲とかファンにもめちゃくちゃ叩かれてたし、 最近は昭和歌謡のグループとかメタバースアイドルみたいなのとか新しいジャンルにばかり手を広げてる 2件の返信

165. 匿名 2024/08/26(月) 20:20:30 

握手会って今やってるの? 1件の返信

166. 匿名 2024/08/26(月) 20:24:13 

男装アイドルグループになる

167. 匿名 2024/08/26(月) 20:35:05 

>>84 ここ数年でも地上波レギュラーはいくつかあったにはあったんだけどね ただ日テレで霜降り明星とやってたバラエティはAKBINGOほど跳ねきれなかったし、テレ東のひろゆきとの番組は数年間は続いたけど、プロデューサーが変わってから番組の内容もブレブレになって面白くなくなった 番組作るにしても似たようなロケ番組とかなら他と差異化できないし、初期のBINGOみたいに深夜ノリ全開なバラエティとかの方がAKBに合ってる気がする

168. 匿名 2024/08/26(月) 21:07:04 

>>165 やってる。コロナの影響でしばらくはやってなかったけど徐々に復活していってる。 でも握手会とかお話会とかはもう他の有名アイドルグループやアーティストとかも普通にやってて、秋元系列だけの専売特許というわけでもなくなったから昔ほど新鮮度はないね。

169. 匿名 2024/08/26(月) 21:15:11 

>>157 なんか振り付けのせいで顔が見づらい感じがする

170. 匿名 2024/08/26(月) 21:22:06 

>>140 どっちも可愛いけどこの2人が、歌もダンスも同じくらいのレベルはさすがに無いと思う。 佐藤さんは初期から歌番組に代打で出たりしてたし番組でダンス評価もされてたけど、小濱さんはダンスやトークが苦手そうなイメージしかない。 小濱さんは体調も崩しがちで大変そうだったし、卒業発表もまぁそうだろうなとしか思わなかった。

171. 匿名 2024/08/26(月) 21:28:34 

象徴的なメンバーがどんどんいなくなったからなかなか興味を持ってもらうのは難しいよね 一番可愛くて綺麗な子が必ずしもセンターで存在感を発揮するかと言ったらそうでもないしね

172. 匿名 2024/08/26(月) 21:28:43 

男性ってそもそも若い子がすきだから 人気を定着させるって 難しいよね 女性ファンを増やすとか? でもやり方わからない

173. 匿名 2024/08/26(月) 21:48:32 

カラコンウインクがよかったから最近の曲YouTubeで見てる。 ゆきりんがセンターになったのはこれが初?勿体なさすぎない? 折角ネームバリューある人が在籍し続けてたのになんか勿体ないなぁと思ってしまった。 センターに安定感あると他のメンバーの良さが際立って見えるのに。 1件の返信

174. 匿名 2024/08/26(月) 22:01:08 

歌番組が減ってるのでバラエティで頑張る

175. 匿名 2024/08/26(月) 22:11:08 

>>95 その実力ある人達に金落とせば良いんじゃない?

176. 匿名 2024/08/26(月) 22:18:43 

>>164 乃木坂と日向坂には飽きてそうだよね どっちもAKB同様似たような歌詞ばかり 櫻坂は秋元好みの厨二コンセプトなせいか 櫻坂にだけはファン受けする歌詞を書いてると思う

177. 匿名 2024/08/26(月) 23:42:37 

>>140 しばらく離れてて全くどうなってるか知らなかったんだけど、あのきぃちゃんの妹がセンター…!!びっくりです

178. 匿名 2024/08/27(火) 00:02:54 

久しぶりにテレビで新曲を歌ってるのを見たけど、誰一人分からなかった 黄金期の時とは全然違う

179. 匿名 2024/08/27(火) 01:03:06 

>>135 当時は板野友美以外大してかわいいと思わなかったけど華があったように思う あくまで個人的な見解だからそう見える売り出し方だったと言えばそれまでだが

180. 匿名 2024/08/27(火) 01:06:00 

>>151 マリコ様は先日劇場公演にゲストで来た かなり盛り上がってたらしいしそのときに撮った動画の再生回数も結構多い だからアリかも

181. 匿名 2024/08/27(火) 01:09:52 

世間的、ネットニュース的にはAKB解散とか刺激的なトピックスが欲しいんだろうけど 活動規模をダウンサイジングして若い世代に編成を移行して劇場をリニューアルして 次のフェーズに行こうとしているところ 全く関係していないようで秋元はAKBを見捨てたわけではなくて 運営DHに決定的な指示を出し続けているのは今も秋元 1件の返信

182. 匿名 2024/08/27(火) 01:25:04 

>>15 AKBをダメにしたのは、総選挙不正票疑いが消えない&紅白で海外グループのメンバーに本番で嫌がらせした荻野由佳のせいでしょ? その荻野由佳が被害者チャレンジしたyoutubeが大爆死してるんだから、こんなところで一人芝居の嘘言ってないで、再生数を稼ぎなよ 1件の返信

183. 匿名 2024/08/27(火) 01:30:34 

>>39 研音は飼い殺しにしてないし、円満退職した今、舞台出演中でその後もドラマなどお仕事ちゃんとありますよ? 無名タレントというなら今は、貴方の大好きな荻野由佳の方かと

184. 匿名 2024/08/27(火) 01:41:02 

>>157 わかる、カッコいい路線でも別にいいんだけど何かあの感じは違うよなと思った。振り付けも激しいだけであまり魅力を感じない 同じダンス曲でも「根も葉もRumor」は揃った時のダンスが綺麗だったしAKBっぽかったけど、「恋つんじゃった」は何か悪い意味でAKBぽくない 1件の返信

185. 匿名 2024/08/27(火) 01:55:09 

>>123 今はむしろそういう若すぎる子は苦戦してるイメージだよ 各期ごとのメンバーとかでも人気があるのは比較的に年長メンバーで、高校生とか年少のメンバーは今いち伸び悩んでる 若ければいいってものでもないのかも

186. 匿名 2024/08/27(火) 02:11:09 

坂道含め、秋元プロデュース全グループで総選挙。

187. 匿名 2024/08/27(火) 02:12:21 

>>49 秋元康自体オワコン

188. 匿名 2024/08/27(火) 03:26:59 

>>164 1つ前くらいのシングル表題曲って、チャンスは平等って曲? なんでファンにも叩かれてたの? 1件の返信

189. 匿名 2024/08/27(火) 03:41:18 

>>95 日本の音楽が聴きたい。アイドルはやっぱりAKB

190. 匿名 2024/08/27(火) 03:42:14 

>>162 それに近いことをやって静かに爆死中なのがUNLAME AKBの枠を超えたという謳い文句で外部の人と一緒にオーディションして経過はテレビで放送してた なかなか実力あるメンバーが揃ってるんだけど どういう売り方をしたいのかイマイチ定まらなくて人気も出てない 1件の返信

191. 匿名 2024/08/27(火) 04:55:21 

>>190 また新曲出すらしいけど地味に頑張ってるね オーディションの時から明らかに予算は少なそうだったし最初から地下アイドル並みだろうなと思ってた 1件の返信

192. 匿名 2024/08/27(火) 05:50:38 

>>173 グリーンフラッシュはこじはるとダブルセンターだったはず 謎ラップに気を取られて全体的にはイマイチな曲だったから印象薄いのよね 元カレですまでは一応ついていけてたんだけど、次のがイマイチだわメンバーわからなくなったわで追わなくなったな 15期やチーム8は結構個性あったけど、16期やドラフトからメンバーに可愛いのいなくて関心なくなってきた

193. 匿名 2024/08/27(火) 05:53:47 

>>191 nicolaやピチレモンのモデルが何かやってます感がある

194. 匿名 2024/08/27(火) 05:58:17 

>>181 NGT事件があったとはいえ、社名変更でDHって社名はダサ過ぎると思った 検索でヒットしづらいし、何より見るたびに指名打者かよと思ってしまう

195. 匿名 2024/08/27(火) 07:11:45 

>>184 一時期ケーポ色に染まったteacherteacherのときはなんだこれと思ったけど 元カレですのケーポぽい雰囲気は割とよく感じたから 詰んじゃったのダンス路線もまた修正してくれたらなと思う。 根も葉もはかっこよかったし女子アイドルでロックダンスてなかなか見ないからいいなと思った 1件の返信

196. 匿名 2024/08/27(火) 07:17:34 

名前変えてメンバーも変えるしかない。 おニャン子クラブがAKBになっただけでしょ。 あと10年後くらいにやれば良いんじゃない? 1件の返信

197. 匿名 2024/08/27(火) 08:22:10 

諦める。 時代がもう偶像崇拝ではないしキラキラに憧れる~といっても反面搾取されて枕営業もあるかもとばれている。 妄信の時代が終わった以上、キラキラだけを信じた信者ももういない。

198. 匿名 2024/08/27(火) 09:24:24 

根も葉もrumorでなんで紅白出られなかったの?あれクオリティ高かったのに 1件の返信

199. 匿名 2024/08/27(火) 09:35:42 

荻野由佳が紅白で公開虐めをしたのよ 紅白のお偉いさんは台本通りにしないと次回から出さないの 目をひん剥き口はへの字で、相手に覆いかぶさり 相手をよろけさせ 自分はカメラ目線で笑顔 全て写っていないと思ってたのかしらね 1件の返信

200. 匿名 2024/08/27(火) 09:35:43 

>>195 Teacher Teacherは歌詞は酷かったけど曲は良かった あのキモすぎる歌詞は作り直してほしい

201. 匿名 2024/08/27(火) 09:40:44 

>>198 踊って見たがYouTubeでも凄い流行ってたのよ ダンスをする有名芸能人が自分のチャンネルで上げてたわ その人たちのクオリティも高かったし関連動画も合わせたらYouTubeでも上位になってたわよ けど仕方無いわ 荻野由佳が紅白でやらかしてたからね 1件の返信

202. 匿名 2024/08/27(火) 09:44:02 

>>196 おニャン子は解散したわよ それから年数も開いてたし 人数の多いグループはお腹一杯 AKBの中から一人売りして欲しいわ AKBとして活動はしてて良いのよ 今欲しいのはあややみたいな1人で歌うアイドル 総選挙イベントは要らないわ 泣きながら頑張るっていう台本にも飽きた 1件の返信

203. 匿名 2024/08/27(火) 09:53:08 

>>1 ①スキャンダルとか多すぎるのはイメージ非常に悪いまずはそれをしっかりコントロール ②コンセプトを男性エロ向けにいくのではなく、小さなお子さんにも安心しておせるコンテンツというコンセプトとして打ち出す ③CDの数を売るための握手会や総選挙を廃止(この三つの抱き合わせ商法は子供に安心しておせるコンテンツにならない) ④可愛いを全面に打ち出してたまにかっこいい要素もいれるバランスをとる ⑤おじさんたちへの接待禁止 ⑥握手会をやるにしてもおかしな行動(暴言はく、風呂入らない、他の客に迷惑かける、不衛生な悪手など)をとるオタは全て出禁にする、節度ある握手会だけにする ⑥きちんと歌とダンスができる子を起用する など課題は山積みですが、上記はごく普通の社会的に求められる一般常識ですね 1件の返信

204. 匿名 2024/08/27(火) 09:55:35 

>>199 荻野さんは好きでもないしどこに需要が?とは思ってるからいいけど それでもこれは別に苛めてわけではないと思うよ 空気読まないノリがまずかったという話でさ

205. 匿名 2024/08/27(火) 10:02:21 

>>182 いや、荻野はNGTだしそこはまた別枠 とはいえ、すでにあの頃からAKB本家もオワコンしつつあって とどめをさしたのが、NGTの話だったて感じ せめてまゆゆ卒業発表のときに へんなメンバーが結婚宣言しなけりゃまだよかったけど ああいうメンバーの無礼すぎるふるまいとかも重なって まゆゆ卒業後でさらにイメージが低下した先に 珠理奈の病みとかNGTとかでとどめ入った

206. 匿名 2024/08/27(火) 10:07:03 

>>102 DA PUMP

207. 匿名 2024/08/27(火) 10:08:44 

>>202 1人アイドル需要あるかな今? あいみょんとAdoの歌手で十分になっちゃう。 ハロプロソロで鈴木愛理が微妙だしな

208. 匿名 2024/08/27(火) 11:01:54 

がるちゃんは女子アイドルのアンチの巣窟だから。そのがるちゃんでAKBのトピックが立ってそこそこコメントが伸びてるからAKBもまだまだ捨てたもんじゃない。事実17期や18期や19期はかわいいしレベル高い。 1件の返信

209. 匿名 2024/08/27(火) 11:08:27 

AKB48グループ卒業生の今を語りたい!たまたま見たドラマに大島優子さんが出ていて 演技力も高くてびっくりした。

210. 匿名 2024/08/27(火) 11:12:35 

>>203 ①最近はスキャンダルがなさすぎて退屈なくらいメンバー真面目。 ②小さなお子さまはCD買わない ③総選挙は5年前にすでに廃止。握手もしてない。撮影とお話しのみ。 ④すでにしている。 ⑤接待などない ⑥最近のメンバーは歌ダンスのレベルは高い。 こういう昔のAKBしか知らない人たちに情報を届けることが大事。AKBはすでに変わったのにこういった10年前に植え付けられた意識を変えるのに苦労してる。 がるちゃんのオバサンたちからしたら地下アイドルだし地下アイドルと混同してる。 1件の返信

211. 匿名 2024/08/27(火) 12:34:09 

>>201 あれはプチバズって言っていいくらいには結構話題になってたね DA PUMPメンバーとか、当時まだモー娘。だった加賀さんとか、意外な有名人も踊ってみた動画を出してた ダンス曲だけどKPOPに寄せてるとかも全然なくて、昔で言うとRIVERとかみたいなAKBらしい曲調で良かった 1件の返信

212. 匿名 2024/08/27(火) 12:42:19 

>>211 River、beginnerあたりのダンス曲いいよね あの路線で今いってもいいだろうにな 1件の返信

213. 匿名 2024/08/27(火) 12:59:31 

>>1 チーム名でまた?ってなるかもだし 同じスタッフ、同じ秋元グループで売れるものが作れるのか?がちょっと不明だなぁ オタの動向が分からんから集団アイドルの女性グループって流行るのかが読めない YouTubeかTikTokから少数人当たらせるのが精一杯な気がする

214. 匿名 2024/08/27(火) 13:10:19 

>>210 概ね同意だけど握手は再開したよ 事前にCD申し込まないと買えないメンバー指定の握手会だけでなく どこでもCD買うだけで参加できてミニライブとかもある全国握手会も東京だけは再開した (他の地方は抽選で当たった人だけ参加できる) 秋葉原の劇場もリニューアルされる 根も葉も〜がちょっと流行ったのを考えると やっぱり楽曲がイマイチなのが人気が低迷してる大きな要因だと思う

215. 匿名 2024/08/27(火) 13:16:48 

無理はい終わり。

216. 匿名 2024/08/27(火) 15:01:16 

最近で言うとどうしても君が好きだが好き

217. 匿名 2024/08/27(火) 19:00:03 

>>188 坂道あまりよく知らないけど、公開当時は曲が乃木坂らしくないとかクソ曲だとかで叩いてる人が多かったよ。 山下さんて子の卒業センターシングルでもあったらしいから、期待してたのと違って微妙な感じだったからじゃない 1件の返信

218. 匿名 2024/08/27(火) 20:37:53 

メンバー全員猫にするくらいしか思いつかない

219. 匿名 2024/08/27(火) 21:45:13 

>>217 そうだったんですね。 教えて下さってありがとうございます。

220. 匿名 2024/08/28(水) 12:16:54 

いっそのこと2人組、3人組にする! うじゃうじゃいるだけだし、落ち目と思われていまさら無理だもんね

221. 匿名 2024/08/28(水) 14:40:11 

>>212 そうそう!そこら辺の曲調はカッコいい寄りだけど歌詞はめちゃくちゃ熱いみたいな感じがAKBらしくて個人的にはすごく好き 最近のシングルは割と恋愛系とかばっかりだから、たまにはああいう力強いメッセージソングみたいなのも今のAKBで聞いてみたいな 1件の返信

222. 匿名 2024/08/28(水) 15:28:19 

>>221 その手の歌詞が全部欅坂からの櫻坂に持っていかれたからね さえない僕の言葉にできない想いを君に伝えたい もしくは目立たない君の魅力に僕だけが気付いてる みたいなコンセプトの歌詞ばかり 秋元以外に歌詞を書いて貰うわけにはいかないのかしら 1件の返信

223. 匿名 2024/08/29(木) 16:57:23 

>>222 欅坂櫻坂はもっとズブズブに厨二病にした感じかな あとダンスと衣装のタイプが違った感じ。 欅櫻はとにかくセンター様とその他群衆愉快な仲間たちみたいな位置付けで長いスカートをはためかせながら頭ブンブンふったり組体操してる感じだから 世界観が教祖様チック。 AKBのRiverやbeginnerとはちょっと違う感じはする。 AKBはもっと現代的でとっつきやすい感じでやったらいいも思う 1件の返信

224. 匿名 2024/08/30(金) 01:52:18 

>>223 すごくわかる、自分もAKBと欅坂(櫻坂)はまたちょっと違うと思う 欅坂は大人とか世の中に反抗したり異議を問いかける冷めた若者目線みたいな、平手さん主体のダークな楽曲が多めって感じ AKBのRIVERとかBeginnerはもっと熱い主人公目線な感じで、厨二感は全然なくてストレートなカッコよさな気がする 失敗してもやり直せばいいとか可能性があるとか、そういう前向きなダンス曲も今のAKBで見てみたいな


posted by akb48all365qw-5 at 17:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「43歳現役アイドル」まりえ 「13年ぶりに水着でライブ」笑顔でピース、メイクテクニックも紹介

情報元 : 「43歳現役アイドル」まりえ 「13年ぶりに水着でライブ」笑顔でピース、メイクテクニックも紹介ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5304684/


1. 匿名 2024/08/29(木) 19:38:06 

Wink 9件の返信

2. 匿名 2024/08/29(木) 19:38:44 

懐古おばさんが今日もトピ立てw 2件の返信

3. 匿名 2024/08/29(木) 19:39:03 

ガルちゃん懐古トピ多くて楽しすぎる

4. 匿名 2024/08/29(木) 19:39:17 

>>1 かわええのーぉ

5. 匿名 2024/08/29(木) 19:39:51 

>>2 おじいさんが今日もガルちゃん覗きに来てるw 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/29(木) 19:39:54 

>>1 たぶんね、これ平成元年くらいじゃない?

7. 匿名 2024/08/29(木) 19:40:08 

>>1 1件の返信

8. 匿名 2024/08/29(木) 19:40:22 

>>2 南野陽子とかこのトピとか、、管理人までおばさんなんかなと思ってきたわ(笑) 南野トピでは「最近は若い子も古い曲聞くから〜」とかドヤってたけど。 2件の返信

9. 匿名 2024/08/29(木) 19:40:58 

明菜さんの衣装はどれも素敵だった

10. 匿名 2024/08/29(木) 19:41:04 

>>8 ちゃんとトピ見てるw やーね 1件の返信

11. 匿名 2024/08/29(木) 19:41:30 

12. 匿名 2024/08/29(木) 19:42:08 

>>1 紅白歌合戦だよね。電飾入り綺麗だった。

13. 匿名 2024/08/29(木) 19:42:16 

>>1 衣装じゃない?かもだけど、これ可愛すぎる。

14. 匿名 2024/08/29(木) 19:42:27 

>>10 みんな一体何歳なの?!ってコメしたからね。 それに返信きてたから見たよ。 1件の返信

15. 匿名 2024/08/29(木) 19:43:08 

2件の返信

16. 匿名 2024/08/29(木) 19:43:10 

2件の返信

17. 匿名 2024/08/29(木) 19:43:12 

アンルイスはアイドル出身です 2件の返信

18. 匿名 2024/08/29(木) 19:43:22 

>>5 反論できないと男認定する低知能ババアw頭悪くて哀れだな

19. 匿名 2024/08/29(木) 19:44:26 

>>1 小~中学生の頃好きだった。「夜にはぐれて」が好き。そして私は相田翔子派

20. 匿名 2024/08/29(木) 19:45:53 

松田聖子の白いパラソルの衣装が可愛かった 全身写ってる写真見つけられなかったけど スカートに白いパラソルのワッペン?みたいのが刺繍されてるやつ 2件の返信

21. 匿名 2024/08/29(木) 19:46:54 

聖子ちゃんはザ・アイドルって衣装ばかりでかわいかったー 1件の返信

22. 匿名 2024/08/29(木) 19:49:01 

>>17 毛玉が大きすぎて肝心のアンルイスが見えないw

23. 匿名 2024/08/29(木) 19:49:44 

中森明菜

24. 匿名 2024/08/29(木) 19:52:00 

岩井小百合 ポニーテールとフリフリのドレスが可愛かった

25. 匿名 2024/08/29(木) 19:53:07 

これが好き

26. 匿名 2024/08/29(木) 19:55:30 

27. 匿名 2024/08/29(木) 19:56:37 

28. 匿名 2024/08/29(木) 19:56:50 

河合奈保子

29. 匿名 2024/08/29(木) 19:57:30 

ウインク可愛いですよね 2人のデザインや小物が違って凝っててゴージャス 1件の返信

30. 匿名 2024/08/29(木) 19:57:44 

おニャン子クラブ

31. 匿名 2024/08/29(木) 19:57:57 

昔アイドル今サヨク 出典:i.pinimg.com 1件の返信

32. 匿名 2024/08/29(木) 19:58:44 

33. 匿名 2024/08/29(木) 19:59:39 

太りすぎじゃん 出典:img.aucfree.com 4件の返信

34. 匿名 2024/08/29(木) 20:01:04 

山瀬まみ

35. 匿名 2024/08/29(木) 20:01:16 

>>14 どうやらあなたは米寿みたいだね

36. 匿名 2024/08/29(木) 20:03:01 

渡辺満里奈

37. 匿名 2024/08/29(木) 20:03:49 

>>33 秀美ちゃんは魅惑の太ももと呼ばれていたんだよ

38. 匿名 2024/08/29(木) 20:03:53 

>>17 くるよ師匠かと思ったやないの

39. 匿名 2024/08/29(木) 20:05:41 

40. 匿名 2024/08/29(木) 20:07:51 

41. 匿名 2024/08/29(木) 20:08:03 

顔変わってる?出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com 7件の返信

42. 匿名 2024/08/29(木) 20:11:46 

出典:auctions.c.yimg.jp

43. 匿名 2024/08/29(木) 20:13:27 

44. 匿名 2024/08/29(木) 20:13:44 

やっぱり一般人と違うな 出典:i.pinimg.com 1件の返信

45. 匿名 2024/08/29(木) 20:13:59 

>>41 シブガキ隊を経て、スケートボード、ローラースケートで次なる獲物を確保 見事に命中

46. 匿名 2024/08/29(木) 20:14:25 

>>41 シブがき隊が好きで、光GENJIと付き合って、SMAPと結婚かぁ… 2件の返信

47. 匿名 2024/08/29(木) 20:14:30 

中森明菜さん 明菜は黒だけでも美しいわ〜

48. 匿名 2024/08/29(木) 20:16:06 

>>8 あなた凄いおばあさん👵だよね? (笑)←こんなの今どきつける人、70代の義母くらいだよ 1件の返信

49. 匿名 2024/08/29(木) 20:16:11 

>>44 荻野目ちゃんはミルクの頃からかわいかった

50. 匿名 2024/08/29(木) 20:18:25 

こういうフリフリの衣装、人生で1回は着てみたいな…笑 どこで着られるんだ?

51. 匿名 2024/08/29(木) 20:23:45 

>>41 整形前

52. 匿名 2024/08/29(木) 20:24:28 

>>1 ウインクとか明菜さんは、なんか豪華でステージ衣装って感じが好き。今あみてもセンスもいいと思う。南野陽子さんも豪華だった気がする。 バブル前後ならではかもね。

53. 匿名 2024/08/29(木) 20:26:24 

54. 匿名 2024/08/29(木) 20:28:56 

>>20 全身の写真見つけたよ!この事かな 1件の返信

55. 匿名 2024/08/29(木) 20:32:04 

南野陽子の秋からもそばにいて シックで好きだった 2件の返信

56. 匿名 2024/08/29(木) 20:33:01 

>>15 売れないからいきなり宇宙から来た設定無かったことにされてブリブリの衣装着せられてアイドル路線になったんだよね。本人たちはそっちのが嬉しかったみたいだけど。

57. 匿名 2024/08/29(木) 20:34:10 

1件の返信

58. 匿名 2024/08/29(木) 20:36:53 

>>41 自分に似合うヘアメイクの大切さ

59. 匿名 2024/08/29(木) 20:37:24 

中森明菜 2件の返信

60. 匿名 2024/08/29(木) 20:40:53 

>>46 自分語りになるけど追記。別に私JオタではないんだけどJで特別好きなのモックンと内海君と吾郎ちゃんなんです(34歳)。この人のお相手には被ってないけどこの人なんちゅう人生だと思います。

61. 匿名 2024/08/29(木) 20:42:26 

真似っ子する人続出

62. 匿名 2024/08/29(木) 20:42:27 

>>48 それは偏見すぎw (笑)くらい誰でも使うやろ。 いい歳のおばはんが草生やしてても痛いし

63. 匿名 2024/08/29(木) 20:50:12 

ガールズとは?

64. 匿名 2024/08/29(木) 20:52:17 

>>54 そうです、これです!! このワンピースとパラソルが曲と合ってて可愛かった

65. 匿名 2024/08/29(木) 20:56:21 

2件の返信

66. 匿名 2024/08/29(木) 20:58:17 

>>59 見ただけで曲のタイトルがわかる素晴らしい衣装

67. 匿名 2024/08/29(木) 21:00:40 

>>33 えーでも顔スッキリしてるしお腹ぺたんこだよ

68. 匿名 2024/08/29(木) 21:04:37 

>>15 まずこういうのは本物の男がやってたとしても 人気出るか?って話

69. 匿名 2024/08/29(木) 21:08:57 

中森明菜 1件の返信

70. 匿名 2024/08/29(木) 21:12:13 

71. 匿名 2024/08/29(木) 21:14:54 

堀ちえみ

72. 匿名 2024/08/29(木) 21:16:19 

73. 匿名 2024/08/29(木) 21:21:00 

>>65 最初はワッツユアネイム 突然だがアイラブユー愛している

74. 匿名 2024/08/29(木) 21:24:41 

>>46 親友が付き合ってた、たのきんトリオを横取りしても入れておくれ 1件の返信

75. 匿名 2024/08/29(木) 21:25:34 

>>1 Winkと明菜は本当に衣装も楽しみだった

76. 匿名 2024/08/29(木) 21:36:00 

77. 匿名 2024/08/29(木) 21:39:34 

中森明菜 1件の返信

78. 匿名 2024/08/29(木) 21:45:54 

>>16 今見るとかっこいいな

79. 匿名 2024/08/29(木) 21:48:28 

>>41 2枚目の写真綺麗

80. 匿名 2024/08/29(木) 21:55:08 

難破船の衣装好きだった

81. 匿名 2024/08/29(木) 21:57:08 

中森明菜

82. 匿名 2024/08/29(木) 22:09:31 

チェッカーズ 髪型も流行ったよ

83. 匿名 2024/08/29(木) 22:13:12 

70年代かもしれないけど… ピンクレディ ウォンテッドの時の衣装 1件の返信

84. 匿名 2024/08/29(木) 22:14:35 

>>41 昔から右口が上がってたんだな

85. 匿名 2024/08/29(木) 22:24:05 

河合その子

86. 匿名 2024/08/29(木) 22:25:23 

中森明菜

87. 匿名 2024/08/29(木) 22:30:33 

3件の返信

88. 匿名 2024/08/29(木) 22:32:04 

小泉今日子 デビュー当時は聖子ちゃんカットだった

89. 匿名 2024/08/29(木) 22:35:46 

>>16 おらは東京さ行くさ

90. 匿名 2024/08/29(木) 22:39:15 

>>29 80年代というより90年代初頭だからゴージャス感がある 1件の返信

91. 匿名 2024/08/29(木) 22:42:18 

>>7 ジプシー・クイーンかなぁ? 1件の返信

92. 匿名 2024/08/29(木) 22:42:52 

>>87 下向きじゃなくて上向きにするのか! 2件の返信

93. 匿名 2024/08/29(木) 22:44:20 

>>20 ハートのイヤリングも、ハートのイヤリングをつけてて可愛かった!

94. 匿名 2024/08/29(木) 22:44:56 

おニャン子クラブはセーラーズのイメージ 1件の返信

95. 匿名 2024/08/29(木) 22:45:33 

>>21 大きくなったら松田聖子みたいな服を着る!!って思ってた(笑)

96. 匿名 2024/08/29(木) 22:48:52 

>>74 男闘呼組と少年隊はノータッチだったんだね 1件の返信

97. 匿名 2024/08/29(木) 22:49:32 

>>91 横、サンドベージュじゃないかな

98. 匿名 2024/08/29(木) 22:56:44 

中森明菜 1件の返信

99. 匿名 2024/08/29(木) 23:15:22 

>>96 植草と撮られた

100. 匿名 2024/08/29(木) 23:16:02 

>>1 80年代アイドルという認識はなかった。 確かに最初に世に出たのは1989年だけど…。

101. 匿名 2024/08/29(木) 23:19:02 

>>57 これなに? じゅにああいどるみたいなやつ?

102. 匿名 2024/08/29(木) 23:19:59 

>>98 なにこれかっこいい!!!! なんの曲? 2件の返信

103. 匿名 2024/08/29(木) 23:26:36 

>>59 めちゃくちゃ綺麗…

104. 匿名 2024/08/29(木) 23:32:01 

>>102 横だけど、タンゴノアールだと思うよ 1件の返信

105. 匿名 2024/08/29(木) 23:37:42 

中森明菜 TATTOO 小学生の私には刺激が強かったけどかっこよかった! 曲ごとに衣装もガラッと変わるから楽しみだった

106. 匿名 2024/08/29(木) 23:38:50 

沢田研二 ゴージャスな衣装に負けない色気があった 2件の返信

107. 匿名 2024/08/29(木) 23:47:54 

>>104 ありがとう!YouTubeで観てみたいと思います💃

108. 匿名 2024/08/29(木) 23:47:56 

>>102 遅くなりました 「タンゴノアール」です 1件の返信

109. 匿名 2024/08/29(木) 23:48:56 

>>108 ありがとう!実際の音付き動画探してきたいと思います💃 1件の返信

110. 匿名 2024/08/29(木) 23:53:10 

>>109 「タンゴノアール」の衣装は 4~5種類あるので投稿した画像のものがあるかどうか判りませんが 動画楽しんでくださいね😊✌️

111. 匿名 2024/08/29(木) 23:57:44 

松田聖子 風は秋色 かな?

112. 匿名 2024/08/30(金) 00:09:50 

>>77 すみません、この動画の明菜ちゃんは何を歌っているのか分かる方居ますか? 1件の返信

113. 匿名 2024/08/30(金) 00:18:29 

中山美穂 アーモンドアイって言われた目が印象的だった 1件の返信

114. 匿名 2024/08/30(金) 01:04:30 

>>41 工藤静香好きだったわー衣装も大人っぽいしメイクもイエベオータムって感じで好みだった

115. 匿名 2024/08/30(金) 01:05:05 

>>113 若い頃は本当に輝いていた。輝くような瞳だった。夏目雅子の目に似てるなと思ってた

116. 匿名 2024/08/30(金) 01:05:19 

>>87 ↑てこと?

117. 匿名 2024/08/30(金) 01:06:21 

>>94 国生さゆりと工藤静香が怖いなと思ってた

118. 匿名 2024/08/30(金) 01:07:07 

>>87 秀樹毛深いんだね 1件の返信

119. 匿名 2024/08/30(金) 01:09:34 

>>112 画像を投稿した者です これは「レッツゴーヤング」で 中森明菜さんが河合奈保子さんの 「スマイル・フォー・ミー」を唄った時の画像です😊 1件の返信

120. 匿名 2024/08/30(金) 01:10:25 

>>92 下には入らないでしょ 構造上

121. 匿名 2024/08/30(金) 01:16:12 

>>119 ありがとうございます! 河合奈保子さんの曲を歌ってるところなんですね。 この明菜ちゃんの指の仕草が分からないなぁ〜と悩んでました。感謝です!

122. 匿名 2024/08/30(金) 01:16:58 

>>118 なんてったってギャランドウだからね

123. 匿名 2024/08/30(金) 01:26:36 

>>83 小さい頃、母親に こんな感じの衣装を作って欲しいとねだった記憶。 スパンコールぎっしりのとか。 流石に作って貰えなかったけど💦

124. 匿名 2024/08/30(金) 01:26:58 

>>55 この曲好き ポッキーのCMで流れてたかな

125. 匿名 2024/08/30(金) 01:48:41 

いかがです。

126. 匿名 2024/08/30(金) 01:58:53 

127. 匿名 2024/08/30(金) 03:11:32 

>>33 写真を撮ってるけど、その写真をを斜めに傾けて下半身が太くなるように撮ったんじゃない?

128. 匿名 2024/08/30(金) 03:16:21 

>>106 70年代ね 1件の返信

129. 匿名 2024/08/30(金) 03:18:07 

>>90 バブル期はアイドル皆ヨーロピアン調だった

130. 匿名 2024/08/30(金) 03:19:29 

>>106

131. 匿名 2024/08/30(金) 06:14:07 

>>92 水泳の授業で男子の見たら全員上だったよ 1件の返信

132. 匿名 2024/08/30(金) 06:37:52 

133. 匿名 2024/08/30(金) 06:49:35 

>>65 東、足開き過ぎ。二人より頭が飛び出るから?

134. 匿名 2024/08/30(金) 07:06:14 

>>128 ごめん、この曲は77年だわ 80年代はこちら

135. 匿名 2024/08/30(金) 07:47:11 

>>69 ミッツマングローブがこんな感じの格好してたな

136. 匿名 2024/08/30(金) 08:44:22 

>>33 河合奈保子もムチムチだったし流行りかも

137. 匿名 2024/08/30(金) 08:45:55 

>>55 可愛くてシックな衣装なのに歌詞忘れて泣いてたの覚えてるわ

138. 匿名 2024/08/30(金) 09:47:56 

>>31 最近思うんだけど、長澤まさみって顔似てない? 1件の返信

139. 匿名 2024/08/30(金) 11:03:44 

>>131 全員のチンポジを確認w

140. 匿名 2024/08/30(金) 11:08:54 

>>138 よく言われてるね 何かで親子役してほしいな ただ、身長が15㎝位違うけど

141. 匿名 2024/08/30(金) 12:07:31 



posted by akb48all365qw-5 at 12:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

元乃木坂46生駒里奈「年上シンケンジャー俳優」と漢方薬サロンで変装なし”黒ずくめ”の親密姿

情報元 : 元乃木坂46生駒里奈「年上シンケンジャー俳優」と漢方薬サロンで変装なし”黒ずくめ”の親密姿ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5278633/


1. 匿名 2024/08/12(月) 00:28:08 

乃木坂46掛橋沙耶香、けがで変わった人生観「両手に収まるぐらいの…」芸能界引退後慈善活動も - 坂道 : 日刊スポーツ

乃木坂46・掛橋沙耶香 卒業&芸能界引退を電撃発表 一昨年ライブで顔面骨折の重傷 治療続けるも復帰ならず「未練はありません」 掛橋は2022年8月に明治神宮球場で行われたライブ中に一塁ベンチ上から転落し、顔面を骨折するなどの重傷を負って以来、休業し...

12件の返信

2. 匿名 2024/08/12(月) 00:29:11 

かわいいよね さやかちゃんはお兄ちゃんとアニメが好きらしい 6件の返信

3. 匿名 2024/08/12(月) 00:29:21 

めっちゃかわいい 2件の返信

4. 匿名 2024/08/12(月) 00:29:22 

5. 匿名 2024/08/12(月) 00:29:24 

顔を出せないくらい酷いのか 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/12(月) 00:29:31 

で、誰?

7. 匿名 2024/08/12(月) 00:29:58 

まともな人は芸能界合わないからそれがいいよ

8. 匿名 2024/08/12(月) 00:30:22 

綺麗だね 顔ぐしゃぐしゃになっちゃったのかと思ってた

9. 匿名 2024/08/12(月) 00:30:27 

顔、綺麗に治ってよかったね これからもよい人生を! 1件の返信

10. 匿名 2024/08/12(月) 00:30:40 

階段から転落って安全管理どうなってる? 2件の返信

11. 匿名 2024/08/12(月) 00:30:43 

(T_T)涙がとまりません

12. 匿名 2024/08/12(月) 00:31:22 

若い女の子の未来なんだと思ってるんだろうね、ク○運営は 4件の返信

13. 匿名 2024/08/12(月) 00:32:32 

工事しまくった顔を修正するのは尚更大変なのかな?

15. 匿名 2024/08/12(月) 00:33:50 

若い女の子の2年はメチャクチャ大事なのに…うーん残念かわいそう 今後の人生楽しんで下さい ごりっとすべってごくろーはん

16. 匿名 2024/08/12(月) 00:34:06 

>>14 ババア寝ろ 2件の返信

17. 匿名 2024/08/12(月) 00:34:25 

>>5 出してるじゃないか

18. 匿名 2024/08/12(月) 00:34:56 

>>16 わかりましたw おやすみんしゃいw

19. 匿名 2024/08/12(月) 00:37:08 

>>5 出てるやんか

20. 匿名 2024/08/12(月) 00:38:03 

本人もファンも悔しいと思うけど、これから目いっぱい楽しんでほしい

21. 匿名 2024/08/12(月) 00:39:27 

>>1 穢れにした乃木坂運営を許さない

22. 匿名 2024/08/12(月) 00:39:49 

>>16 ジジイお前も寝ろ

23. 匿名 2024/08/12(月) 00:40:51 

使い捨てのモノみたいな扱いしかされてないな。代わりはいくらでもいるって感じなんだろうな。運営は。 3件の返信

24. 匿名 2024/08/12(月) 00:41:04 

怪我の治りが良くないのか心配だったからひとまずよかった…あんなことがあったらもう怖くてステージなんて立てないよね…

25. 匿名 2024/08/12(月) 00:41:14 

拡大すると左の唇に傷跡がある

26. 匿名 2024/08/12(月) 00:41:15 

>>1 顔が若干変わってるのは怪我の影響なのか、加齢による変化なのか、、 またステージで見たかったな

27. 匿名 2024/08/12(月) 00:41:32 

写真は近影ってこと? そしたらそこまで酷くはならなかったのかな?

28. 匿名 2024/08/12(月) 00:43:45 

>>1 この前見た彼氏といい未来を築いてほしいな お疲れ様でした! 2件の返信

29. 匿名 2024/08/12(月) 00:44:12 

この子が怪我したのはお前のせいだって責められたって告発してた子もいたよね そんなこと言われたらこの子も悪くないのに責任感じちゃうじゃんねスタッフが酷すぎてお話にならない(もちろん告発した方は悪くないと思う、勇気ある発言だった) 1件の返信

30. 匿名 2024/08/12(月) 00:48:47 

事故は防げたはずなのに運営のせいで事故って可哀想だった

31. 匿名 2024/08/12(月) 00:48:49 

何年か前にステージから落ちた子いたけど、その子?

32. 匿名 2024/08/12(月) 00:50:42 

>>2 さぁちゃんの最近のトピで可愛いって褒められるの嬉しい 少し前まで、画像を貼ったら、ブス、その辺に居る!ってめちゃくちゃ馬鹿にされてたから 1件の返信

33. 匿名 2024/08/12(月) 00:56:14 

南沙良ちゃんに似てる

34. 匿名 2024/08/12(月) 01:03:18 

>>3 名前も可愛いよね

35. 匿名 2024/08/12(月) 01:03:29 

>>2 めちゃくちゃ可愛い。 顔の骨折で重傷とか読んだだけで、うわぁーってなる。 本当に偉いよね

36. 匿名 2024/08/12(月) 01:04:34 

まだ傷痕があるらしいけど傷痕なんて1つも無いように見えるくらいツルツルで綺麗だけど傷痕部分は加工入ってるんだろうか? 1件の返信

37. 匿名 2024/08/12(月) 01:09:44 

>>2 本当に尊敬します。 3件の返信

38. 匿名 2024/08/12(月) 01:10:05 

>>36 若そうだし新陳代謝で傷跡綺麗になったんじゃないかな? 元々顔も肌も綺麗だし治ってよかった

39. 匿名 2024/08/12(月) 01:12:12 

>>1 さらに美人になった

40. 匿名 2024/08/12(月) 01:16:59 

>>37 さやかちゃんってめっちゃ優しいコだよね😭 どうか幸せになって欲しい🍀

41. 匿名 2024/08/12(月) 01:20:18 

>>32 誹謗中傷は良くないしダメだよね 1件の返信

42. 匿名 2024/08/12(月) 01:25:51 

>>28 え、今彼氏いるの?どこで見たの!?

43. 匿名 2024/08/12(月) 01:28:51 

運営が隠蔽してたよね

44. 匿名 2024/08/12(月) 01:31:03 

なんですぐに救急車呼ばなかったんだろう

45. 匿名 2024/08/12(月) 01:37:05 

>>3 引退するとわかった子には優しいね 白々しくて反吐が出るよガルちゃんらしいね 1件の返信

46. 匿名 2024/08/12(月) 01:37:58 

芸能界から消えるけどインスタグラマーになると思う

47. 匿名 2024/08/12(月) 01:44:51 

お願いだからさぁちゃんの事悪く言わないで

54. 匿名 2024/08/12(月) 01:56:45 

>>48 >>49 >>50 >>51 >>52 >>53 こういうトピでさえ自演するアンチいるしアイドルは大変 慰謝料ふんだんに貰えてるといいね本当に アイドルやってた子が顔の怪我と2年間奪われるって苦しいよ 1件の返信

56. 匿名 2024/08/12(月) 02:00:19 

さぁちゃんの記事がこんなにガルでトピになるとは、ソニーもさぁちゃんの為に色々力入れてるねぇ。まぁ、事故後の対応ミスをフォローする為には当然だろうけど。

64. 匿名 2024/08/12(月) 02:17:29 

可愛い子だね!

67. 匿名 2024/08/12(月) 02:22:12 

>>41 もちろん同じ人が書いてるとは言わないけど、好きな芸能人、アイドルトピで掛橋さんやその他の、アイドルも平気で可愛くないって言われる。 掛橋さんに関しては過去にブスがプラス多数だったのに、顔が元に戻らないくらい傷だらけになってから かわいいー!がプラス多数に、なるのはグロさを感じる 1件の返信

68. 匿名 2024/08/12(月) 02:30:06 

>>67 手のひら返しってやつだよね ガル民よりさやかちゃんの方がかわいいし性格良いのに いい年こいたばあさんが手のひら返しして恥ずかしくないのかな? めっちゃ疑問

72. 匿名 2024/08/12(月) 02:39:25 

>>12 金で解決したんじゃないの。まぁまぁ納得できる額もらったから引退するんじゃない。

82. 匿名 2024/08/12(月) 04:19:05 

>>28 (笑) よこですが同僚の方とか関係者ですか?たまーにいますよね。 彼らしき人もいて幸せなら本当に良いと思います。 立て続けにトピ立つので引退前に注目されるよう運営がネット記事になるようしてるならいいけど 数日後にアダ〇トデビューとか無いよう本当に祈る。この手のグループは本当に多いから。

83. 匿名 2024/08/12(月) 04:19:32 

>>1 歌番組やライブでは口パクばかりでダンスも全然揃ってなくて、努力を辞めちゃったんだなぁって感じた。選抜もほとんど固定で面白くないし純粋に見れなくなった。 今も可愛い子はいるんだろうけど、わりと初期に応援してた身としては魅力を感じないや。曲も昔のほうがキャッチーで好き。乃木坂は変化がないから飽きられそう。

84. 匿名 2024/08/12(月) 04:21:58 

>>1 最近の乃木坂ほんと見てらんない。もう何をどうしても持ち直すことはないと思う。 自分の応援してたグループがこんなズタボロになってしまって悲しいなんか本当…その辺にいる子の寄せ集めって感じだね。 2件の返信

85. 匿名 2024/08/12(月) 04:23:10 

乃木坂は今も昔もプロ意識ないメンバーがほとんど ドタキャン欠席が多かったり 体型維持が杜撰だったり(太ってるメンバー多い) 歌やダンスの自主練習をしているメンバーがほぼいなかったり 日々の活動からプロ意識の低さが垣間見える 1件の返信

86. 匿名 2024/08/12(月) 04:27:57 

>>1 クイズ番組で曲名を回答する出題で乃木坂の曲名はまず分かる芸能人いなくて、たまに回答できた人が周りから「よくわかったね」と言われてるもんね。 一部のドルヲタが握手会で近づける事を夢見てCD爆買いしてるだけで、世間には曲知られてない。 欅は曲でそれなりに世間に認識されてたけど、乃木坂は世間に認識されてるのは本当何もないよね。

87. 匿名 2024/08/12(月) 04:29:24 

>>2 そこら辺にいそう 1件の返信

88. 匿名 2024/08/12(月) 04:29:57 

>>85 もうオワコンだから 5期生入ってきた時点でまともなファンは全員降りたよ 1件の返信

89. 匿名 2024/08/12(月) 04:30:06 

>>1 初期メンバーが全員抜けてからグループの華が無くなった気がする。 世間的に知ってる代表曲が相変わらずないし、圧倒的に昔の方がキラキラしてた。 華は美形関係なくオーラなんだよね。 最近の歌番組の冷遇もなんか納得してしまう感じ。

90. 匿名 2024/08/12(月) 04:31:06 

>>84 顔面偏差値も下がったよね? 和ちゃんは可愛いと思うけどスタイルがね 乃木坂っぽくもないなって思うよ そう思うと西野と白石と生田は乃木坂の象徴だったんじゃないかな? 2件の返信

91. 匿名 2024/08/12(月) 04:32:26 

>>80 バナナマンもそろそろ引退しそうじゃない? あの2人も惰性でやってくれてる感じする 今の乃木坂に愛情がないの凄く伝わってくるもん 1件の返信

92. 匿名 2024/08/12(月) 04:32:37 

>>1 アンダラもちゃんと観たことないしよく知らないけど、そもそもアンダラって何のためにあるの?アンダーの子たちは活躍の場が増えて純粋に嬉しいのかな?私の主観だけど運営がアンダーはアンダーで頑張って下さいって言ってるようにしか思えない。アンダーメンバーはもう選抜に上がれないの?それとも上がる気がないの?乃木坂は2グループ制になったの?アンダーももっと選抜を脅かせろよ!仲良しこよしグループを演じるのはもうやめろ!! 夢や目標がないとか本当終わってる。こんな調子じゃ永遠に乃木坂は全盛期を超えられないね。つまらないグループ。オワコン。

93. 匿名 2024/08/12(月) 04:34:21 

>>79 3坂道全部世代交代できてなくない? 乃木坂はもう崩れてるし3期生が卒業したら終わる 櫻坂も2期生がいなくなったら終わる、3期生持ち上げられるけど何が良いのか私にはあまり分からない 日向坂はもうオワコン

95. 匿名 2024/08/12(月) 04:37:05 

>>77 5期生入って私も追わなくなった 乃木坂色があるの数人しかいない あとはとりあえず人気になりたいからで入ってきたのが透けてみえる。4期生はまだ乃木坂愛がある子で溢れてたけど今はただの目立ちたがり屋のグループになっちゃったな 4件の返信

96. 匿名 2024/08/12(月) 04:38:29 

>>23 歌やダンスや何か個性があれば良いけど乃木坂なんて顔だけだから代わりなんてたくさんいるよ

97. 匿名 2024/08/12(月) 04:39:19 

>>84 これとかほんとそうだよね 1件の返信

98. 匿名 2024/08/12(月) 04:43:20 

>>95 山下瞳月ちゃんを見てると 乃木坂5期生ってこの2年半何してたの?って思う 5期生のレッスンとか遊びの延長線なのは知ってるけど(この前の音楽の日の醜態とかまさにそう) 「練習は嘘をつかない」って 普段いい加減な練習をしてたらそれ相応の結果しか付いて来ないという意味でもあるからね!

99. 匿名 2024/08/12(月) 04:47:49 

>>95 いつから乃木坂46さんは問題児引き取り場になったんですか? って感じ 5期生なんて過半数が乃木坂じゃなかったらアイドルになれてない 学校で例えたら名前書いたら受かるヤンキー養成学校だよね今の乃木坂さん

100. 匿名 2024/08/12(月) 04:51:21 

>>90 やんちゃんの垢抜けが数少ない明るい材料かな

101. 匿名 2024/08/12(月) 04:54:16 

>>95 この前のTIFでの4期生ライブで好きだった乃木坂が見れた感じあったけど結局は箱推しじゃなくなった証でもあるんだよね 3件の返信

102. 匿名 2024/08/12(月) 05:00:06 

>>101 自己レスだけど やっぱかきさくって色んなものを背負ってグループの事を考えて活動してる所に心打たれるよね個人的に 色々言われる二人だけど乃木坂愛は本物だと思うしだからこそ現乃木坂屈指の人気メンバーなんだと思う 2件の返信

103. 匿名 2024/08/12(月) 05:08:28 

>>1 グループアイドルだから新しい子が次々入ってくるのは仕方ないけど本気で応援出来たのは4期生までだったな。問題児も中には居たけど基本的に良い子が多かったな。 逆に5期生は一部を除いて傲慢で生意気すぎるしはっきり言って成長してない!現オタが過剰に持ち上げて勘違いさせてるのも一因あるけどね?

104. 匿名 2024/08/12(月) 05:13:10 

5期は乃木坂の看板に甘え過ぎ 仕事がもらえることのありがたさを分かってるのかな?恵まれてる状況を自分達の実力と勘違いしてると思う 時代が変わったから昔みたいな切磋琢磨が無理なのはわかるけどね そもそも何でもかんでも肯定するファンがメンバーをダメにしてるって気づくべきだと思う

105. 匿名 2024/08/12(月) 05:13:40 

恨みを書かないところがもうふっきれた感じでいいね どこの業界でもすぐ雇ってもらえそう

106. 匿名 2024/08/12(月) 05:14:34 

>>1 乃木坂全体でのぬるま湯体質が問題で、自分達が今ヤバい状況なのに危機感がまるで無い。 歌番組出ればダンスバラバラ、生歌やっても酷いし、映画やドラマやっても演技下手で、よくあれで危機感あって努力してるって言えるよね。 現実として外仕事減りまくってるし、今の乃木坂なんて世間や業界から全く評価されていないよ。

107. 匿名 2024/08/12(月) 05:17:04 

>>77 井上和 一ノ瀬美空 菅原咲月 中西アルノ 池田瑛紗 川﨑桜 岡本姫奈 で別グループ作って独立してくれないかな? そうすれば少しは乃木坂界隈の治安も良くなりそうだし 強烈な信者が乃木坂にはもったいない人材とかほざいてるし、じゃあ独立してそれを証明してくださいな

108. 匿名 2024/08/12(月) 05:33:18 

1期〜4期までは学生時代冴えない生活を送ってた子だったりと、自分を変えたい!という志を持って乃木坂のオーデを受けて芸能界に入って自分を磨いて今がある感じなのに 5期だけは方向性が違ってクラスの中心人物みたいな子を採用して意味が分からなかった 最初は即戦力採用だと思ってたけど実際は戦力になる気配もなければ地道に育成する感じも皆無 結果4期までの古き良き乃木坂派と新しいタイプの5期生派とファンの対立を生んでしまった

109. 匿名 2024/08/12(月) 05:36:47 

>>102 色々言われてるんだ? この2人はアンチとかいない印象だけど! 1件の返信

110. 匿名 2024/08/12(月) 05:39:20 

>>109 ビジュアルでケチつける他メン推し且つかきさくアンチは結構いるよ! そのビジュアルでフロントはあり得ないみたいに愚痴ってる 1件の返信

111. 匿名 2024/08/12(月) 06:14:46 

>>2 可愛すぎる

112. 匿名 2024/08/12(月) 07:07:04 

>>12 ボスがあいつでしょ。 グループ内でいじめを超えた犯罪があっても、スタッフの粗野な言動を勇気を持って告発しても、無視はするは逆に被害者、告発者に謝罪させるはの暴君。 何人かAVに堕とした話とかエグいって。 大切な子供を預けれる場所では到底ない。

113. 匿名 2024/08/12(月) 07:22:07 

>>12 若い女の子の未来をお金に変える仕事なんだよ

114. 匿名 2024/08/12(月) 07:23:14 

>>23 個人はもちろん乃木坂46の代わりもいると思ってるんだよ

115. 匿名 2024/08/12(月) 08:00:17 

>>1 品のいい子

116. 匿名 2024/08/12(月) 08:02:01 

>>102 二人ともほかメンバーと違って個性的な顔してるのとフォルム的に覚えやすいんだけど、典型的なドルオタが好きそうなルックスにみえる。

117. 匿名 2024/08/12(月) 08:04:12 

パーツは派手じゃないのになんか凄く可愛いよね バランスなのかな?

118. 匿名 2024/08/12(月) 08:05:36 

>>23 そりゃ白石、西野がいなくなってもオタク人気は思ったより落ちずにほかメンバー推しにシフトさせられたしね。 もともと、一般人が知ってる曲がないし、一般知名度もそこまで高いわけじゃないのが逆に乃木坂は良くて、箱推しのオタク熱量がそこまで落ちてない。一期生の主軸消えたら普通はもっとガタガタになる。

119. 匿名 2024/08/12(月) 08:17:15 

>>9 この写真はだいぶ修正したんだろうなー 本当はかなりの傷が乗ってそう それなりの慰謝料取れたはずだから生活不安は無いから海外でもどこでも行けるけど 1件の返信

120. 匿名 2024/08/12(月) 08:32:18 

馬面

121. 匿名 2024/08/12(月) 08:32:29 

顔長くね?

122. 匿名 2024/08/12(月) 08:46:08 

初めて見たけど美人過ぎねーか?

123. 匿名 2024/08/12(月) 08:49:11 

齋藤飛鳥みたいなブが推される芸能界よりもyoutubeがいいよ。本当の美人が活躍できない芸能界に未練なんてないわな。 2件の返信

124. 匿名 2024/08/12(月) 08:53:05 

>>87 デビュー前からかわいい。顔のパーツが小ぶりで品の良い美人って感じだ。

125. 匿名 2024/08/12(月) 09:24:26 

>>37 悩んだこともあるだろうけど、素敵な子だね。

126. 匿名 2024/08/12(月) 09:31:35 

>>37 若い女の子、しかも人前に出る仕事をしてる人が顔に怪我をして傷痕が残るなんてとんでもなく辛いことなのに... 第二の人生、頑張ってほしいな

127. 匿名 2024/08/12(月) 09:37:31 

握手だけの人生なんて早く離れた方がいいよ

128. 匿名 2024/08/12(月) 10:41:17 

>>119 下品な人間だね。 心底軽蔑するわ 1件の返信

129. 匿名 2024/08/12(月) 11:06:03 

>>29 その子も引退したよね。可哀想。 1件の返信

130. 匿名 2024/08/12(月) 11:45:20 

>>12 記事読んでないの? この子が伝えたいことと全く逆の方向に怒りをぶつけてるね。

131. 匿名 2024/08/12(月) 12:18:58 

>>45 これ 年重ねたアイドルや不幸な目にあったアイドルは急に褒めるコメントばかり

132. 匿名 2024/08/12(月) 13:21:20 

>>123 齋藤飛鳥は西野より女人気ないし嫌われてるよね。中井りかみたいな扱い。 1件の返信

133. 匿名 2024/08/12(月) 13:58:20 

>>123 >>132

134. 匿名 2024/08/12(月) 18:37:56 

>>2 めっちゃ美人さん! 顔面怪我したとニュースで知ってから心配してたけど、よくがんばったね。まだ傷のこってるみたいだけど…それも歴史みたいに捉えられる切り替えの良さも素敵! どんな形であれ、幸せになってね🍀

135. 匿名 2024/08/12(月) 20:35:19 

引退後の仕事は実家のお店を継ぐのかな?

136. 匿名 2024/08/12(月) 22:07:35 

>>128 意地悪だよね 顔に傷が残るなんて一般人でもつらいのに

152. 匿名 2024/08/13(火) 18:36:40 

>>10 他トピにも書いたけど、悪徳演出家がいたんだよ。 この告発でSEIGOは当たり前だけどクビになった。 以下、コピペしておくから、長いけど詳しく知りたい人は読んでね。 > 演出家のSEIGOって人がかなり色々と無茶な要望出してたことは乃木坂オタの間で知られてる。 卒業した山下美月も、リハ中に雨で濡れてるステージを走らなきゃいけなくて(次の曲に間に合うために走ってたんだけど)イヤモニで走れって怒鳴られてたエピソード話してた。走ってますって思ってたって。 引退しちゃったけど4期生の早川聖来ちゃんがらじらーの生放送で告発してくれなかったら、今もSEIGO演出だったと思う。 実際、radikoで聖来ちゃんの告発部分だけはお蔵入りで、聞けないようにされてた。一緒にらじらーやってたオリラジの藤森も聖来ちゃんが本気で訴えてることを察して、ちゃんと対応してくれた。聖来ちゃん、告発後のCM中に泣いちゃったみたいで、目が赤くなってたってツイートもたくさんあった。 ブログとかと違って検閲が入らない生放送のラジオで告発するくらい色々と思うところあったんだと思う。 本当、闇でしかない。 1件の返信

153. 匿名 2024/08/13(火) 18:48:54 

>>129 早川聖来ちゃんね。 正義感の強い子で、勉強もできて、学生時代の成績も良かったし、バレエも習ってたお嬢様。演技力が高くて、運営が標準語に直させるレベルだった。 実家?おばあちゃん家?が京都の料亭。 引退してもインスタは残してくれてたんだけど、ストーリーで盗撮やストーカー被害を訴えてから、インスタも消しちゃったみたい。 写真手前の子が聖来ちゃん。奥は金川紗耶ちゃん。 3件の返信

164. 匿名 2024/08/14(水) 13:48:45 

MVも回らないし明らかに弱体化してるから辞めて正解かも6期も入ってくるし

167. 匿名 2024/08/14(水) 21:52:20 

>>163 玲奈が在籍することになったときも、みんな本番前に練習しないでずっとヘアメイクしてる、みたいなこと話してたね まあどれだけ歌やダンスが他より少し上手くてもそれが人気に繋がる訳でもないし、結局ミーグリ売らなきゃダメって風潮だもんね 1件の返信

168. 匿名 2024/08/15(木) 11:22:54 

>>153 あれは松本人志を告発した女性へのつきまといみたいに せーらを絶対に業界に復帰させないというストーカーを使った関係者の嫌がらせだと思ってる 応援してくれてるファンを大切にしてるというのが伝わってくる数少ないメンバーだったからインスタも消しちゃったのが残念🥲

169. 匿名 2024/08/15(木) 13:27:09 

170. 匿名 2024/08/15(木) 14:07:03 

引っ越してきましたー!!またお願いします!

171. 匿名 2024/08/15(木) 14:25:04 

林全完売驚いた 前回14次完売だったのに今回5次だよ 2件の返信

172. 匿名 2024/08/15(木) 14:41:54 

>>171 かきさく免除効果もあるのかな?同じ4期だから でもあの子スキルもビジュアルもレベル高くて好き 1件の返信

173. 匿名 2024/08/15(木) 15:01:45 

>>172 あんまり関係ないと思う 1番は振替消化したのと6期入ってくるから今しかないってオタクが頑張ってる方が大きい

174. 匿名 2024/08/15(木) 15:28:37 

前回の林や今回の岡本のように振替分を消化すると完売が付き始めるのよね 逆に言うと振替が溜まってる状態だと完売はつかない

175. 匿名 2024/08/15(木) 15:29:57 

>>167 あーこれね 1件の返信

176. 匿名 2024/08/15(木) 15:40:38 

>>175 覚えてる笑 10年前の風鈴騒動の真っ只中だったのもあり いつにも増して乃木坂の事disってたよね 当時は暴露系や貶し系も規制緩かったし

177. 匿名 2024/08/15(木) 15:57:23 

引っ越してきたけどいきなり荒らされててびっくり!

178. 匿名 2024/08/15(木) 16:09:18 

全完売しても選抜に入れるのかな あやめんもいろはちゃんもこのままのペースだと全完売するしいろはちゃんやあやめんを優先する気もする。選抜メンバーで誰か卒業控えてる可能性もあるけどね。 1件の返信

179. 匿名 2024/08/15(木) 16:23:48 

普通なら3人ともアンダーなんだけど、その3人って運営推し寄りだから完売速度上回ってても今回の3列目の誰かが割りを食いそう

180. 匿名 2024/08/15(木) 16:30:53 

>>178 林は普通に運営推しだよ 1件の返信

181. 匿名 2024/08/15(木) 17:09:55 

おかひなもいろはちゃんも黒見ちゃんもかきさく免除でミーグリ買ってくれるオタがいる&6期が入ってくる前の今が1番頑張りどころだね 瑠奈ちゃんは個人的には今回アンダーセンターかなと思ってたから次は選抜入るといいな もし私が瑠奈ちゃんオタで次も入れなかったらめちゃくちゃ落ち込むしモチベなくなるわ

182. 匿名 2024/08/15(木) 17:11:50 

おかけの卒アルグッズ 生写真かわいいー♡

183. 匿名 2024/08/15(木) 17:24:15 

いつだったかのアンダーライブで 林瑠奈ちゃんの「大人への近道」の歌い出しを聴いてびっくりした 瑠奈ちゃんみたいな子に選抜で歌ってほしい

184. 匿名 2024/08/15(木) 17:26:44 

五期生からも慕われてるし、与田ちゃんって休業中のさぁちゃんのことも気にかけてたんだね 優しそうだしいい先輩だなー

185. 匿名 2024/08/15(木) 17:43:40 

>>110 単なる事実の指摘だと思うけど

186. 匿名 2024/08/15(木) 17:48:04 

>>88 ほんとそれ

187. 匿名 2024/08/15(木) 17:50:28 

>>95 ほんとそれ

188. 匿名 2024/08/15(木) 17:53:18 

>>90 事実の指摘だと思うけど

189. 匿名 2024/08/15(木) 17:57:02 

>>91 ほんとそれ

190. 匿名 2024/08/15(木) 18:00:17 

>>97 事実の指摘だと思うけど

191. 匿名 2024/08/15(木) 18:31:21 

>>180 え、そうなんだ知らなかった

192. 匿名 2024/08/15(木) 18:37:04 

林全完売おめでとう! あやめんと、もしかしたらいろはちゃんも次で完売出来るかもしれないね

193. 匿名 2024/08/15(木) 18:42:47 

るなぴ、いろはちゃん、あやめん調子良くて嬉しい 一方でなおなおとさっちゃんはちょっと割を食いそうでそこの心配もしてる… 2件の返信

194. 匿名 2024/08/15(木) 19:03:57 

一回アンダー落とした子はまたアンダー行かせやすいだろうからね さっちゃん色々言われてるけどミーグリだって普通に売れてるし他の指標なら5期の中でかなり上位にくるんだけどな

195. 匿名 2024/08/15(木) 19:20:36 

>>193 その3人は6期入ってきたら今の売上キープできるかどうかだね おかひなも完売付いてるけど6期入ってきたらまた危うくなるかもだし 今流れてきた層をガッチリ掴めればいいな

196. 匿名 2024/08/15(木) 19:36:48 

もうミーグリミーグリなの何とかしてほしいわ 総選挙を全シングルでやってるの普通に考えておかしい 1件の返信

197. 匿名 2024/08/15(木) 19:48:42 

まさか林が筒井を抜いて全完売する日が来るとは 今までのオタがいくら頑張ったからと言っても14次完売→5次完売は無理だろうし新たに林に積む人がかなり増えたんだね ていうか今までこんなに急激に完売速度上げてくるメンバーいた? 1件の返信

198. 匿名 2024/08/15(木) 20:00:24 

さすらいネキ>>乃木坂

201. 匿名 2024/08/15(木) 20:09:15 

5期の衣装カッコイイよね 2件の返信

206. 匿名 2024/08/15(木) 20:15:48 

>>203 >>204 >>205 阻止されて逆ギレ恥ずかしい笑笑 1件の返信

208. 匿名 2024/08/15(木) 20:21:24 

バドミントンの志田選手が乃木坂好きなんだね 美月推しでテレビで美月と対面してて嬉しそうで可愛かった 1件の返信

211. 匿名 2024/08/15(木) 20:25:24 

>>206 同じこと書こうとしてたw 201ファインプレー!w

212. 匿名 2024/08/15(木) 20:26:18 

>>197 瑠奈ちゃんオタが一致団結して積んでるのもあるけどかきさくオタ流れてるのもかなりあると思うよ やっぱり4期オタは4期に流れてると思う 1件の返信

214. 匿名 2024/08/15(木) 20:28:59 

>>201 この返信が全アンチでくそだね。 みんな骨格綺麗で似合ってる❤️

216. 匿名 2024/08/15(木) 20:30:44 

>>212 かきさくは全国しかないから他メンに流れてる余裕ないでしょ 免除組のオタが本当にお金かかるのは免除後だよ 1件の返信

220. 匿名 2024/08/15(木) 20:43:54 

>>216 なるほど!たしかに…そっちがあったね そのためにお金使わないで待ってるのか

221. 匿名 2024/08/15(木) 20:47:02 

>>201 こんなの↑ただのかっこつけ これが↓本当のかっこいい

222. 匿名 2024/08/15(木) 20:51:31 

なおなおイケメン 3件の返信

223. 匿名 2024/08/15(木) 20:54:26 

>>222 誰かに似てる気がする

224. 匿名 2024/08/15(木) 21:22:31 

>>222 シャツしわくちゃすぎない?笑

229. 匿名 2024/08/15(木) 21:54:40 

>>196 ミーグリを競わせてるからそのお金で冠番組も持ててラジオやバラエティも手弁当でもいいからレギュラー持ててるし… ただ今はミーグリで競わせてるせいでヲタが推しを上げるために足の引っ張り合いをしてライト層が逃げてるし ミーグリ順にしなければ廃課金ヲタも去るという逃げ場がない展開なんだよね 1件の返信

234. 匿名 2024/08/15(木) 22:48:51 

アンチの人、突拍子もない発言も含めてちょっと頭の病気かしら 無職っぽいし、コメントからも失礼ながら頭悪そうだし、変に攻撃的だし統失っぽい

235. 匿名 2024/08/15(木) 23:43:29 

>>153 よく知らないんだけどせーらちゃんと一緒に仕事してた川田十夢って人がこの間せーらちゃんに会ったらしい 元気そうだったって言ってた

236. 匿名 2024/08/15(木) 23:57:44 

しょうもないアンチを推測で精神疾患と結びつけるのはやめてほしい

242. 匿名 2024/08/16(金) 00:30:02 

>>208 いま動画検索して見てみたけど、メダリストが急に挙動不審な1オタになっててほっこりしたw

243. 匿名 2024/08/16(金) 00:30:05 

ほんとウザ。意味ないから他行ってくんない?

247. 匿名 2024/08/16(金) 00:39:31 

>>229 現状オタ同士足の引っ張り合いしかしてない オタはミーグリで全て決まるって思い込んでるから妨害なんて行為も蔓延するし無茶苦茶 ただのオタの札束での殴り合いでこれが人気順だ!とか言われても今の乃木坂のシステムだと全くそう思えないわ

251. 匿名 2024/08/16(金) 00:44:57 

日向の新曲が解禁されたけど渋めのダンスナンバーで意外だった 2件の返信

256. 匿名 2024/08/16(金) 00:59:02 

2件の返信

257. 匿名 2024/08/16(金) 01:04:08 

>>251 シンクロニシティの作曲家を起用してるんだって

258. 匿名 2024/08/16(金) 01:09:53 

1件の返信

259. 匿名 2024/08/16(金) 01:14:46 

>>258 前トピも消えてるね ついにアク禁なったのかな?やっと見やすくなる!

260. 匿名 2024/08/16(金) 01:36:44 

次のセンター誰なんだろう 順当にいけばかきさく辺りかと思うけど、もしかしたらもう卒業までセンターやらないかもしれないし 次は新センターの可能性もありそう 1件の返信

261. 匿名 2024/08/16(金) 01:55:01 

>>251 チートデイの方が合ってるかもってコメントみかけた 4期生でのWセンターだしハニーデューみたいな爽やかな曲をファンは期待してたのかも

313. 匿名 2024/08/16(金) 06:17:05 

荒らさず5ちゃんなり男の住処いけ! 普通に語れないじゃん

314. 匿名 2024/08/16(金) 07:19:42 

>>260 てか告知での新センターは何だったんだろう 新センター期待したいけどかきさくなぎ以外でやりそうなメンバーが思い浮かばない 1件の返信

315. 匿名 2024/08/16(金) 07:41:20 

本当に頭おかしいでしょこれ 乃木坂運営さすがに動いてよこんなん… 1件の返信

316. 匿名 2024/08/16(金) 08:21:50 

もうやってくれてる人いるかもしれないけど、このトピ毎運営にメールした方が良いのかな? アルノとかさくたん叩いてる人も他から見たらアンチと同類だからやめた方が良いと思うよ 2件の返信

317. 匿名 2024/08/16(金) 09:29:43 

>>316 とりあえずさっき運営に削除要請のメール送信した…うんざりだよね

318. 匿名 2024/08/16(金) 09:56:30 

ヲタ活くらいみんなで楽しくやろうぜ

319. 匿名 2024/08/16(金) 10:16:23 

>>315 とりあえず乃木坂のサイトから送れるとこにも送ってみる! なので他メンバーの誹謗中傷と取れるようなコメントしてる人も今後は控えてほしいです…

320. 匿名 2024/08/16(金) 10:47:05 

321. 匿名 2024/08/16(金) 11:23:57 

>>222 そこら辺の男性アイドルよりずっとタイプなんだけど笑 乃木中で男装企画またやってほしいなぁ

322. 匿名 2024/08/16(金) 12:39:03 

男装…というか短髪のなおなおはちょっと生駒ちゃんっぽい

323. 匿名 2024/08/16(金) 12:48:13 

あのアンチ前のページ260からずっと連投してたってこと? 書き込み消えすぎて広告7個繋がってる ガルちゃんやってたら広告踏みまくるけどこんなにあったんだ

324. 匿名 2024/08/16(金) 12:49:04 

ここではナオキが人気なのかな?笑 私はおかひなのヒカルの方が好みだったww 乃木坂の可愛い子たちも見れてイケメンも見れて一石二鳥で嬉しいからこれからもちょいちょい男装お願いしたい(笑) あとてれさも(笑)

325. 匿名 2024/08/16(金) 13:40:52 

ごめん男装の魅力が分からないからそんなに頻繁に見たくないかも… かっこよさはダンスナンバー等のパフォーマンスで見たい 1件の返信

326. 匿名 2024/08/16(金) 14:06:32 

>>325 どんなにちゃんと男装しても肌の質感とか骨格とかが女の子が滲み出る感じが自分も正直苦手

327. 匿名 2024/08/16(金) 15:17:59 

削除要請してくれた方ありがとう

328. 匿名 2024/08/16(金) 15:27:05 

ガルちゃんでこんなにコメント飛び飛びなの初めて見た

329. 匿名 2024/08/16(金) 15:51:45 

1ページのコメント数ここまで少ないの初めて見たw

330. 匿名 2024/08/16(金) 16:03:23 

261の次が313だから50以上連投か… そのエネルギーもっとマシなことに使えよ

331. 匿名 2024/08/16(金) 16:16:31 

>>316 叩いてるんじゃなくて単なる事実の指摘だから別に何の問題もないと思うけど? 1件の返信

332. 匿名 2024/08/16(金) 16:17:22 

よかった…消えてた! ここで言ってもあれだけどガルの運営さんありがとうございます!! 前みたいにトピごと消えないといいけど…

333. 匿名 2024/08/16(金) 16:19:59 

>>331 アンチコメント書いてるのあなた? ファンだけで楽しく語りたいから事実の指摘してるだけ〜云々、屁理屈捏ねるの止めてね

334. 匿名 2024/08/16(金) 16:24:13 

ついでに他のアンチもアク禁にしてほしい

337. 匿名 2024/08/16(金) 17:03:48 

またトピごと消えちゃったら困るね

339. 匿名 2024/08/16(金) 17:16:43 

おかけのアー写 2件の返信

340. 匿名 2024/08/16(金) 17:25:35 

>>339 今期の制服似合ってる!可愛い!

341. 匿名 2024/08/16(金) 17:26:51 

さぁちゃんって前髪命なイメージあって、めちゃくちゃ可愛かったけど前髪なしも綺麗で似合ってて素敵だね

342. 匿名 2024/08/16(金) 17:29:54 

いつも数人は誰かしら微妙な写りになっちゃってる子がいるけど今回は全員ビジュいいね

343. 匿名 2024/08/16(金) 17:41:56 

3期 出典:i.imgur.com 出典:i.imgur.com

344. 匿名 2024/08/16(金) 17:44:38 

4期出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com 出典:i.imgur.com

345. 匿名 2024/08/16(金) 17:46:04 

5期出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com 1件の返信

346. 匿名 2024/08/16(金) 18:29:02 

引越し先って前トピ見て来たら荒らしが騒いでたから静観してた(笑) 5期曲の衣装尾内さんだった〜って言いたくて来た!

347. 匿名 2024/08/16(金) 18:29:13 

ネクタイやリボンって自分で選んでるのかな?

348. 匿名 2024/08/16(金) 18:33:22 

前髪分けずにストレートの子が多いから、前髪流してたりりりあちゃんみたくツインテールだと目がいくなぁ

354. 匿名 2024/08/16(金) 18:54:37 

>>345 てれさ毎回綺麗だなあ 2件の返信

355. 匿名 2024/08/16(金) 19:00:38 

1件の返信

356. 匿名 2024/08/16(金) 19:39:24 

レーン分け とりあえずソロレーンのアンダー落ちはない 1.五百城茉央 2.池田瑛紗 3.一ノ瀬美空 4.井上和 5.岩本蓮加 6.梅澤美波 7.遠藤さくら 8.賀喜遥香 9.川﨑桜 10.久保史緒里 11.田村真佑 12.中西アルノ 13.与田祐希 14.伊藤理々杏・冨里奈央 15.岡本姫奈・佐藤楓 16.小川彩・弓木奈於 17.奥田いろは・佐藤璃果 18.金川紗耶・黒見明香 19.柴田柚菜・向井葉月 20.菅原咲月・吉田綾乃クリスティー 21.筒井あやめ・矢久保美緒 22.林瑠奈・松尾美佑

357. 匿名 2024/08/16(金) 19:53:15 

>>355 個人的には、プラスもマイナスも一切押さず一切コメントにも反応しない、ってのも効果的な気がするんですがどうでしょうか

358. 匿名 2024/08/16(金) 19:55:25 

多分まわりが反応しようがしまいが関係ないんだと思う 構ってほしいとかそんな次元じゃない 本人のためにも捕まるのを祈るしかない

359. 匿名 2024/08/16(金) 20:00:01 

>>339 あと数日なのが本当に寂しいけど、今のおかけのアー写が見られることに感動。 正直、辞めないで〜って気持ちと、おかけの人生だしこれからいっぱいやりたいことやって、大変なこともあった分、これからはたくさんの幸せを掴んで〜って気持ちでいっぱい。

360. 匿名 2024/08/16(金) 20:00:54 

中西ソロレーンあんのおかしい 3件の返信

361. 匿名 2024/08/16(金) 20:05:24 

>>360 序列争い好きな人は許せないだろうけど実際ペアになるとペア相手のオタが嫌がって推しの申し込みできなくなるから良いと思う

362. 匿名 2024/08/16(金) 20:07:28 

>>193 さっちゃん見てると陽キャは乃木坂では本当苦戦するね グループには必要なんだけどね

363. 匿名 2024/08/16(金) 20:10:22 

こんなこと書くとアンチって思われるのかな あーやフロントメンでミーグリ3次で売ってるのに普通ソロじゃない? しかもペアの相手もちゃんと人気メンの弓木だし、運営が早期完売させようとしてるようにしか見えない 全グリのペアって偏らないようにバランスよくペアの人気調整してるはずなんだけど明らかに小川弓木レーンだけ人気のバランスおかしい 3件の返信

364. 匿名 2024/08/16(金) 20:22:17 

>>363 ソロに出来ない人気なのにフロントにしたら駄目だよ 中西川﨑含めてこういう滅茶苦茶な運営の推し方が今の停滞感に繋がってると思う

365. 匿名 2024/08/16(金) 20:22:39 

>>363 買う予定ある人が買えなくなりそうって文句出るのは可哀想だなと思うけど買わない人は気にしても仕方ないよ これで今回ソロで一次完売できなくても運営が推したい子は関係なく今後も福神にいるから あやめんとか何があっても無敵でしょ それについて外野が文句言ってもキリがない

366. 匿名 2024/08/16(金) 20:23:03 

>>360 純粋に疑問なのですが、ソロレーン待てるほど握手会では人気なのでしょうか?? 2件の返信

367. 匿名 2024/08/16(金) 20:25:51 

>>363 ミーグリのパワーバランスで分けるなら 弓木、おかひな あーや、でんちゃんって感じかな? でもソロレーンにならないと評価されないと思う アルノが新たにソロレーンになったけど、5期でもソロレーンの和ちゃん、てれぱん、きっき、みーきゅん、さくたんはアンダーにいかないし

368. 匿名 2024/08/16(金) 20:27:17 

>>366 今回も太オタが頑張るんじゃない? ソロレーンでも完売早い遅いあるし 1件の返信

369. 匿名 2024/08/16(金) 20:28:05 

>>366 ペアレーンで前回唯一完売枠出したから割と妥当 あと五期でも五百城池田井上と他メンでも差がある この三人は免除メンと同じ当選上限枚数が設定されてるから 1件の返信

370. 匿名 2024/08/16(金) 20:33:02 

あーや×弓木は実際早く完売するだろうね それが運営の意図かどうかは別として

371. 匿名 2024/08/16(金) 20:33:34 

ちなみに同じメンバーでも特にコンビ感ない限りお得と思われるペアレーンの方が売れにくいよ 前はソロレーンとペアレーンどっちもやるメンバーとかいたけどソロの方から先に売れてた 個人人気が発表されるようなものだからやる気出すしコミュ症はペア相手と何話して良いかわからなくなるからペアレーン嫌みたい

372. 匿名 2024/08/16(金) 20:37:33 

昨日なんだけど、時間帯的に20人くらいしか来てない配信でピアノ演奏してる方にSO弾いてほしいってお願いして、弾いてもらった。 他のリスナーに布教できたかわからないけど、最後まで曲を聞いてくれる人がいて嬉しかった。

373. 匿名 2024/08/16(金) 20:39:08 

5期ももう200部超えたんだね 免除まであと半分かあっという間だね

374. 匿名 2024/08/16(金) 20:51:02 

あーやって可愛いけどそこまで人気はないの? だとしたら、今も年少効果多少はあるだろうから六期入ってきたら少し心配なんだけど 1件の返信

375. 匿名 2024/08/16(金) 20:58:37 

アルノがソロレーンなのって、れのちゃんが不参加で単純に一人余るからだと思ってたんだけど呑気かしら 1件の返信

376. 匿名 2024/08/16(金) 20:59:38 

>>374 フロントに選ばれてから人気について攻撃する人増えたね あやめんもそうだけどあーやは推され確定だからチクチクしてもしんどいよ 1件の返信

377. 匿名 2024/08/16(金) 21:00:00 

>>354 今日はテレニーの日🎵

378. 匿名 2024/08/16(金) 21:00:25 

>>375 なおなおじゃなくてアルノ選ぶあたり意味があると思う ムカつくけど

379. 匿名 2024/08/16(金) 21:01:18 

チートデイ、落し物MV公開されてからブログ書いてるのほぼ5期しかいないんだけど、3期と4期って何で書かないんだろう 4件の返信

380. 匿名 2024/08/16(金) 21:02:59 

そういえば、前にトピで免除になった途端トークの頻度減った子もいる〜みたいな話あったけど、かきさくって免除になってからトーク変わらず送ってきてくれてるのかな?

381. 匿名 2024/08/16(金) 21:06:57 

>>354 WBCのイタリア代表に カステレニーって名前の人いたよ 情熱的な名前だね

382. 匿名 2024/08/16(金) 21:07:29 

>>379 ブログ書かない人は本当に書かないよね 1期生の人気メンとかブログ更新頻度めっちゃ低かった記憶 1件の返信

383. 匿名 2024/08/16(金) 21:08:49 

初カキコ♪いつも楽しみに見てます! 突然ですが、和ちゃん、咲月ちゃん、てれぱん、あーやが揃った画像ってありますか?もしあったら貼ってほしいです!(•ө•)♡お願いしますっ 1件の返信

384. 匿名 2024/08/16(金) 21:09:01 

>>379 ブログのかわりにインスタになったんだと思うよ ブログは3期4期は新人時代に叩かれていたからあんまり書きたくなくなるのはわかるかも 1件の返信

385. 匿名 2024/08/16(金) 21:11:21 

>>384 ブログよりインスタの方が手軽に見られるし、メンバーもブログよりは気負わず更新できてそうで個人的には好きだな ブログってメンバーの負担もかなりありそうで無理しないでいいよって思っちゃう 1件の返信

386. 匿名 2024/08/16(金) 21:14:21 

>>379 自分の推しはブログは更新されてないけど トークでお知らせしてくれてるし別にいいわ。 1期生の人気メンバーも更新してない人多かったし し私は気にならないな 1件の返信

387. 匿名 2024/08/16(金) 21:16:11 

>>368 純粋な興味なんだけど、いわゆる太オタくってどのくらいお金使ってるんだろう 1件の返信

388. 匿名 2024/08/16(金) 21:26:32 

>>387 1シングルで100万円以上ミーグリにつぎ込んでいる人がTwitter上にポツポツいました 2件の返信

390. 匿名 2024/08/16(金) 22:01:15 

なおなおってソロレーンは厳しいの?ミーグリ見てる限りはいけそうに見えるんだけどな〜 3件の返信

392. 匿名 2024/08/16(金) 22:09:16 

>>386 トークでお知らせしてるのはみんなそうだろうけど、他坂のオタとか一般の新規の人はまず気になる子いたらいきなり有料のトークじゃなくて無料コンテンツのブログを見ると思うからそういうところ力入れるのも大事だと思ったんだ〜

394. 匿名 2024/08/16(金) 22:35:05 

>>390 なおなおやあーやは年少メンだからソロは後回しにされてるとかあるかな?

395. 匿名 2024/08/16(金) 22:46:16 

>>314 かきさくが来年で例の24歳だし、早ければ来年どっちかの卒業あるかもと思うとセンター候補不足が本当に深刻な気がする 1件の返信

396. 匿名 2024/08/16(金) 22:46:16 

>>390 通称YACチャレンジで完売できなかったから そこは完売させたアルノとの差 今回さっちゃんヲタが完売させれたらさっちゃんはソロレーン昇格 3件の返信

397. 匿名 2024/08/16(金) 22:48:35 

>>388 収入どうなってん…

400. 匿名 2024/08/16(金) 23:09:41 

>>395 センターって3人くらいで回せるから6期のセンターで数は足りてる 基本センターは各期1人ベースでさらに売れるような子が出た時に追加される 美月かっきーみたいなポジションの子

404. 匿名 2024/08/16(金) 23:12:50 

>>360 それな

409. 匿名 2024/08/16(金) 23:18:56 

>>390 どうせ運営のオキニじゃないからだと思う

411. 匿名 2024/08/16(金) 23:20:43 

>>388 何か気持ち悪い…

412. 匿名 2024/08/16(金) 23:35:19 

新手の荒らし登場 1件の返信

413. 匿名 2024/08/16(金) 23:51:36 

>>412 新たじゃなくてこれ同じ奴よ

416. 匿名 2024/08/17(土) 02:09:27 

前のページ嵐コメ消されすぎて広告連続なのさすがに笑った

417. 匿名 2024/08/17(土) 03:28:13 

>>385 ブログ、インスタ、有料のトークって、更新しなきゃならない媒体多くて大変だよね キャバ嬢の営業とやってること変わらないよ しかも当たり障りなく書かないとアンチに揚げ足とられちゃったりするし

418. 匿名 2024/08/17(土) 08:07:42 

>>379 久保ちゃんやてれぱんみたいに文章書くの好きそうな子には向いてるけど、そうでない子はお知らせしか書くことないだろうしね… 最近あったことはトークで送れば良いし、最近撮った写真はインスタに上げればいいし。時代もあるのかな。

419. 匿名 2024/08/17(土) 08:11:46 

やらかしメンを推し続ける運営… スキャンダルあった指原が売れて(反省してHKTの教育係も一応してたけど)真面目に活動してたまゆゆが心折れて辞めるみたいな構図にならないか心配。

420. 匿名 2024/08/17(土) 09:42:00 

>>396 YACチャレンジって何? 2件の返信

421. 匿名 2024/08/17(土) 09:58:56 

>>420 酷い扱いだからあまり言いたくないんだけどね あやティーがミーグリ1番売れないから、最も完売が困難な組み合わせとされてる あやティーとペアで完売ちゃんと出したらかなり評価されるっていう扱い 1件の返信

422. 匿名 2024/08/17(土) 10:07:55 

>>382 1期生も他の期も新人の頃はもっと頻度高かったよ 年数と共に減っていく傾向 5期も6期が入ったり年数経てば少なくなってくるメンバー増えると思うよ

423. 匿名 2024/08/17(土) 10:30:31 

最年少って結構でかい存在だから運営にとっては、あーやがあんま伸びなかったのはけっこう想定外なのかな 2件の返信

424. 匿名 2024/08/17(土) 10:55:03 

>>423 期の最年少ってれんたんとかあやめんだし、必ずしもトップ人気になるとは限らないと思う 1件の返信

425. 匿名 2024/08/17(土) 11:00:37 

>>423 あーやは同期から猫可愛がりされてたのが効いてると思う あーやをかわいがってるお姉さんメンバーは得するんだけど あと身長が伸びなかったことも誤算かも 最近は最年少が一番背が高くてビジュ担当というのがトレンド ツウィちゃんとかワンピースのナミみたいな体型とバズったユナやルセラのウンチェとか… だからなおなおの方がアイドルのトレンドには近いんだよね 2件の返信

426. 匿名 2024/08/17(土) 11:05:49 

>>424 トップ人気云々とまでは行かないまでも、なんかあーやって、れんたんとか、あやめん程も伸びないっていうか、もっと失速しそう感じするんだけど、、

427. 匿名 2024/08/17(土) 11:10:36 

>>425 じゃあ最年少なおなおだったら最年少効果でもっと伸びてたのかなあ 1件の返信

428. 匿名 2024/08/17(土) 11:45:00 

>>427 KPOPとファン層違うんだからKPOPと比較しても意味ない なおなおはあーやに比べてってオタクが奮起してるから、別にそこまで不利にもなってない推され具合は差があるけど

429. 匿名 2024/08/17(土) 11:52:18 

>>425 櫻坂は期別の末っ子が長身タイプだけどグループのトップ人気じゃないし、日向坂も正源司ちゃんは末っ子だけど長身タイプじゃないじゃん なんで乃木坂だけKーPOPと比べるのよ

430. 匿名 2024/08/17(土) 12:18:12 

飛鳥が特殊だっただけで、最年少って本来伸びにくいものなんだと思う。初期に幼すぎると推すの躊躇して他メンに行ってそのままって人も多そうだし でも基本的に最年少ってだけで注目はされるし一定の人気が出て得する部分があるのも確か。不遇の2期ですら最年少のみり愛は選抜ボーダーラインぐらいの人気あったし 3件の返信

431. 匿名 2024/08/17(土) 12:19:36 

>>383 自己レス よく読まずにコメントしてしまいました。空気読めなくてごめんなさい。 このトピでは平和に語りたいので運営さん対処してくれるといいな。

432. 匿名 2024/08/17(土) 12:59:56 

さぁちゃんの卒業セレモニーが1ヶ月公開されるの良かった。1日限定と思ってたからさ。

433. 匿名 2024/08/17(土) 13:01:39 

>>430 日本人男性はロリコンとか言われてるけど、乃木坂の人気メンバー見てるとそんな感じ全くしないんだよなぁ 二十歳前後のメンバーやアラサーに入る年齢のメンバーもずっと人気あるから、そういうところが健全でいいなぁって思う 若すぎるメンバーだとミーグリで何話せば良いか分からない人も多そうだよね

434. 匿名 2024/08/17(土) 13:04:08 

さぁちゃんのミーグリ、さぁちゃんじゃなくて他メンバーへの振替なんだね 仕方ないんだろうけど、これさぁちゃんオタは辛いね 他の子と喋りたくて買ったわけじゃないのに 4件の返信

435. 匿名 2024/08/17(土) 14:07:07 

>>434 辛いのは秒数削られる既存の個グリ参加してるオタだよ

436. 匿名 2024/08/17(土) 14:10:53 

>>434 せめて返金対応があればって思ってしまいます… 1件の返信

437. 匿名 2024/08/17(土) 14:37:17 

出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com

438. 匿名 2024/08/17(土) 14:45:38 

>>369 ペアレーンの日知ってる? 中西の誕生日当日だよ...

439. 匿名 2024/08/17(土) 14:47:39 

>>376 いや、普通に言われるでしょ ずっとゴリ推しされて更にフロントとかみんな一歩一歩前に行ったり下がったり繰り返しててれさとかやっと掴んだフロントなのにアンダーから急にフロント置いたりしててれさが掴んだフロントまで価値が薄まった気がする

440. 匿名 2024/08/17(土) 14:48:34 

>>396 完売してなかった? 1件の返信

441. 匿名 2024/08/17(土) 14:57:03 

>>440 一次完売とかじゃない? 最終的にはどこも完売するし

442. 匿名 2024/08/17(土) 15:02:44 

チートデイのハンドサインみたいなやつTikTokでバズってくれ

443. 匿名 2024/08/17(土) 15:19:27 

てかあーや、もうちよっと人気あったら今回単独センターさせるつもりだったんじゃないのかなと思う 予想以上に少し伸び悩んでたから、センターにするのは流石に気が引けたのかと

444. 匿名 2024/08/17(土) 15:34:02 

>>436 CDのおまけって認識だから難しいと思う 特典商法もグレーゾーンだし

445. 匿名 2024/08/17(土) 17:45:29 

乃木坂って大型音楽特番によく出るのに何で他のグループとTikTokコラボしないんだろう? 櫻坂や日向坂はよく他の女性アイドルとコラボしてるのに

446. 匿名 2024/08/17(土) 18:56:25 

あーや顔はとても可愛いけどあのスタイルじゃいくら歌やダンスが上手くても飛鳥ちゃんみたいなエースで売っていくのは無理っしょ これ以上アンチ増やす前にはよゴリ押しやめてあげてほしい

447. 匿名 2024/08/17(土) 19:05:32 

ついこの間まであーやをもっと推せって意見ばっかだったのに推した途端これか 元からあーや好きじゃない人もいるだろうし色んな意見があるんだろうけど何やってもこんな感じなんだろうね 2件の返信

448. 匿名 2024/08/17(土) 19:20:44 

乃木坂と日向坂どっちも推してるけど、乃木坂は曲と運営お気に入りメンバーへの贔屓以外は上手く行ってると思うから贅沢な悩みだなぁって見てる 5期生が9人選抜入れるレベルで人気だし、いろはちゃんまで次で全完売して選抜争いに割って入って来そうだし、おかひなも完売付いて来てるし 日向坂は4期生が最新シングルの選抜で5人から3人に減らされたし、ダブルセンターの1人任されてる4期生ですら人気微妙だからね 4期生の選抜が5人から3人に減らされたのもそれすら1人は期待枠で完売順なら選抜入れてないレベルだし とりあえず乃木坂は良い曲来て欲しいね

449. 匿名 2024/08/17(土) 19:37:54 

>>447 ちょっと目立つと今まで好意的に見られててもすぐ文句つけられてメンバーが本当に可哀想…

450. 匿名 2024/08/17(土) 20:07:46 

>>447 横だけど、あーやをもっと推せって意見ばかりだったというのは誇張しすぎでは? あーやはずっと推されメンだと思っている人も少なくないと思う

451. 匿名 2024/08/17(土) 20:24:47 

個人的にはあーや次のシングルでは人気相応のポジションにしてあげた方が良いかな 4期生の人気に、かきさくとそれ以外みたいに大きな差が付いてしまった一因が、ミーグリ人気で言うと微妙なあやめんをずっと優遇し続けてしまった事があると思うから あーや次も福神とかにすると多分荒れると思うよ

452. 匿名 2024/08/17(土) 20:25:13 

アルノさくたんの次はあーや? 誰かを叩いてないと気が済まない人が多すぎる

453. 匿名 2024/08/17(土) 20:28:36 

荒れるしメンバーの負担も凄いからもうミーグリなんてやめればいいのにって思うけどやめたら収益確保できないよね… でもミーグリなくしたらミーグリ以外の指標だと強メン以外はまた変わってきそうだよね 1件の返信

454. 匿名 2024/08/17(土) 21:07:06 

さすがにかわさく気の毒。 8件の返信

455. 匿名 2024/08/17(土) 21:16:43 

>>454 元気ない=生理って考えがキモいし、生理なのかと気遣える俺カッコイイっていう気持ちが透けてみえてなおさらキモイ… かわさく、いろいろあって苦手なメンバーだけどこれはかなり同情する。 1件の返信

456. 匿名 2024/08/17(土) 21:20:47 

>>455 流石にこれはただのセクハラ目的で言ってるんじゃない? 1件の返信

457. 匿名 2024/08/17(土) 21:24:56 

>>454 さくたん可哀想 なんかさミーグリレポ見てるとメンバー頑張ってるなぁって気の毒になるようなレポ多い キラキラして可愛い衣装着て踊るアイドルに憧れて受けた子が多いと思うけど、ミーグリやりたくてオーディション受ける子ってほぼいないよね…

458. 匿名 2024/08/17(土) 21:26:13 

>>456 こういうセクハラっぽいこと言ってくる人もそれなりにいるんだろうなぁ

459. 匿名 2024/08/17(土) 21:41:34 

>>454 かわさくこいつの前にも嫌なこと言われて涙目なのか、 それともあざとい計算なのか…とかひねくれて考えてしまう。 1件の返信

460. 匿名 2024/08/17(土) 21:43:20 

自演できないようにシステム変えてほしい

461. 匿名 2024/08/17(土) 21:57:49 

>>459 そういうのやめようよ… そもそも涙目に見えたのもこのファンが勝手にそう解釈してるだけかもよ 1件の返信

462. 匿名 2024/08/17(土) 22:08:11 

>>454 これをわざわざ呟くの、めちゃくちゃ気持ち悪いし悪意しか感じない ミーグリそりゃみんなやりたがらないよ…

463. 匿名 2024/08/17(土) 22:20:03 

あーやスキルメンなら他坂でとってほしかった 今のところ乃木坂内だと微妙な立ち位置すぎる あと数ヶ月で最年少ポジじゃなくなるのも向かい風すぎる

464. 匿名 2024/08/17(土) 22:31:06 

>>171 林って初期不人気で突然売れ始めてまた落ちてまた上がってるよね ここまで乱高下するメンバー初めて見た 1件の返信

465. 匿名 2024/08/17(土) 23:01:15 

>>454 これを全世界に発信して恥ずかしいと思わない神経がヤバいわ 櫻坂のファンとか数年前フェスのトイレから使用済みナプキン持ち帰ったりしてたらしいしキモすぎる

466. 匿名 2024/08/17(土) 23:26:22 

流石にネタでしょ

467. 匿名 2024/08/18(日) 00:10:29 

>>454 本当にこんなこと言ったの? こういうこと言う人出禁とかになるんじゃない?映像だって残ってる可能性高そうだし

468. 匿名 2024/08/18(日) 00:41:40 

>>454 これってLINE流出直後とかの結構前に出てたやつだよね? やり取りはかわいそうだけどなんでこのタイミングで貼ってみたの? 1件の返信

469. 匿名 2024/08/18(日) 01:19:04 

>>434 Xで20万円くらい振替分があるけど、話したいメンバーもいないしオタ卒するか困ってる人いたわ。 1件の返信

470. 匿名 2024/08/18(日) 01:19:09 

>>434 Xで20万円くらい振替分があるけど、話したいメンバーもいないしオタ卒するから困ってる人いたわ。

471. 匿名 2024/08/18(日) 01:28:47 

>>430 飛鳥ちゃんが特殊だったのはわかるけど、選抜もアンダーも経験させて、確実に次世代の顔にするべく運営が育ててきたって感じもない?

472. 匿名 2024/08/18(日) 01:55:53 

>>461 涙目の経緯↓ サッカーサークルとのLINE流出でプチスキャンダルになったけど運営とかわさくが否定したことで一旦収まった ただその直後にミーグリがあり、かわさくはおそらくファンに色々聞かれたことにより涙目だった(涙目なことは多くのレポであがっていた) その様子を見てのキモオタの会話が画像の通り(ネタかガチか、悪意の有無などは不明)

473. 匿名 2024/08/18(日) 02:33:50 

>>469 切ないね。 オタ卒したくなるのもわかる。

474. 匿名 2024/08/18(日) 06:59:24 

>>468 私もそれ思った これかなり前のやつだよね、なんで今更こんなの貼ったんだろ 2件の返信

475. 匿名 2024/08/18(日) 07:45:30 

次6期くる前にシングルじゃなくてアルバム来そう 1件の返信

476. 匿名 2024/08/18(日) 07:53:46 

>>474 オタじゃない人が昨日引用してまたバズったからじゃない?

477. 匿名 2024/08/18(日) 08:41:34 

>>474 横だけどそんなに前のやつなんだ 私も昨日くらいにXでバズっていたから知った あとメンバー叩いてる愚痴垢のちょいバズ?も昨日TLに流れてきて気分悪かった

478. 匿名 2024/08/18(日) 10:21:52 

>>464 運営の采配に本人もファンも振り回されてる

479. 匿名 2024/08/18(日) 10:47:24 

運営が嫌われてる理由ってわかりやすいよね ミーグリでポジション決めてオタにミーグリ争いで競わせておいて、一部お気に入りのメンバーはミーグリ関係ない推され方する 都合良いときはミーグリで都合悪い時は運営の裁量。そりゃ嫌になるオタも多いよ

480. 匿名 2024/08/18(日) 11:04:28 

何が何でも川﨑を叩こうという熱意がすごいね 1件の返信

481. 匿名 2024/08/18(日) 11:39:25 

>>396 YACチャレンジって何? 1件の返信

482. 匿名 2024/08/18(日) 12:36:13 

>>481 ↓ >>420 >>421

483. 匿名 2024/08/18(日) 12:36:58 

>>475 オリジナルアルバムはもう5年ぐらい出てないんだっけ ベストアルバムからももう3年近く経つからさすがにそろそろだよね 1件の返信

484. 匿名 2024/08/18(日) 13:00:21 

>>454 これ本当はネタだよね…? それでこの人は今垢消したの?見当たらないけど

485. 匿名 2024/08/18(日) 14:20:46 

>>453 でも握手会があった頃よりは遥かにマシだと思う レーンの列で人気度合いがわかったり、AKBでは刃物事件もあったし… 今のメンバーだと3,4期生は握手会の経験があるのかな 1件の返信

486. 匿名 2024/08/18(日) 15:10:08 

>>430 2期ってだけで最年少なのに推されなかったみり愛ちゃん ふざけんなって感じ

487. 匿名 2024/08/18(日) 16:47:48 

私がチャンスは平等好きじゃないからかも知れないけど、 こんなにさくちゃんの良さを打ち消す衣装ある…?

488. 匿名 2024/08/18(日) 17:18:36 

乃木坂のTikTok、てれさたくさん出てて嬉しい!

489. 匿名 2024/08/18(日) 17:27:55 

TIKTOKも同じメンバーばかりで何のためにシンガポールまで行ったのかさっぱり分からない 案の定再生回数減ってるし ちょっと運営やり方下手すぎない? 2件の返信

490. 匿名 2024/08/18(日) 17:32:24 

>>480 今回はさくたんが被害者なんじゃなくて? キモオタのミーグリレポ見てファンが同情してるんだと思った

491. 匿名 2024/08/18(日) 17:39:35 

>>489 恐らく皆撮影してるからもう少し他のメンバー見せてからフロントメンバー間に挟んだりすれば良いのにSNSの使い方下手くそだよね 1件の返信

492. 匿名 2024/08/18(日) 17:59:36 

>>489 いろんなメンバーのわちゃわちゃが見たいよね〜😭 てれぱんめちゃめちゃ出てるし(笑)

493. 匿名 2024/08/18(日) 18:53:05 

>>485 遠方の人もいるし、遠征費考えたらその分オンラインミーグリにお金使いたいって人や、人が多い場所が苦手って人にとってはオンラインって良いシステムだから、完全に無くすことはできないと思うけどうまく調整できないのかなとは思う。 AKBの事件なんて本当可哀想で、誰でも良かったって理由で当時推されてた2人が刺されてる。事件後メキシコ留学してた子は刺されたことが原因で利き手が使えなくなって矯正、コロナで握手会がオンラインになったことで事件から6年?6年半?とか経ってオンラインで参加してたくらい。 あんまり知られてないけど、あの事件後色々とそれっぽい理由つけて結構な人数のメンバーが卒業してる。

494. 匿名 2024/08/18(日) 19:30:41 

乃木坂のTikTokは流行りの曲やったらいけない縛りでもあるの? なんかTikTokの使い方がめちゃくちゃ下手じゃない?

495. 匿名 2024/08/18(日) 19:44:20 

496. 匿名 2024/08/18(日) 19:46:29 

YouTubeも再生リストが多すぎて凄く不便… 新規のファンとかMVだけまとめて見たくてもあれじゃ無理だなぁって思う SNSの使い方、本当下手だよね

497. 匿名 2024/08/18(日) 20:19:46 

最近だと新制服のリールは引きとアップ上手く使って良かった 再生回数も100万すぐ行ってたし、メンバー自体めちゃくちゃ良いから本当もったいない 1件の返信

498. 匿名 2024/08/18(日) 20:46:35 

>>491 わかる〜 別に嫌いな訳じゃないけどまたフロントの子たちか〜ってなってきた ほかのメンバー見たい

499. 匿名 2024/08/18(日) 20:47:28 

>>497 わかる!あれいいなと思った 新制服になったら毎回やって欲しい〜

500. 匿名 2024/08/18(日) 21:38:17 

CanCamのトピで美月が叩かれてた 乃木坂からモデルメンを輩出したいなら、やっぱりモデルは顔も重要なんだろうけどスタイル重視で選んでほしいな〜て思った


posted by akb48all365qw-5 at 09:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月29日

元乃木坂46生駒里奈が熱愛報道の相手とライブ配信 「生駒らしい」の声があふれたワケ

情報元 : 元乃木坂46生駒里奈が熱愛報道の相手とライブ配信 「生駒らしい」の声があふれたワケガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5302591/


1. 匿名 2024/08/28(水) 11:47:58 

7月下旬の夕方、都心の雑居ビルから1組の男女が姿を現した。黒系のファッションに眼鏡をかけた黒髪の女性は、元乃木坂46メンバーで女優の生駒里奈(28才)。黒で統一した個性的なファッションに身を包んだ男性は、舞台を中心に活躍する俳優の鈴木勝吾(35才)だ。

生駒と鈴木は2017年に舞台『モマの火星探検記』で初共演。以降も数々の舞台で共演してきた間柄だ。… “仲良し兄妹”がプライベートで会っていてもおかしくないが、それ以上の深い関係なのでは?と気になってしまう。双方に問い合わせてみると、生駒の所属事務所は「数年に渡る友人の1人であり、俳優の先輩後輩として、お付き合いさせていただいております」と回答。鈴木の所属事務所からは「プライベートは本人に任せておりますが、友人であり、先輩後輩の俳優仲間と聞いております」との回答が返ってきた。出典:www.news-postseven.com出典:www.news-postseven.com 25件の返信

2. 匿名 2024/08/28(水) 11:48:25 

興味ある

3. 匿名 2024/08/28(水) 11:48:31 

生駒ちゃん好きだわ 8件の返信

4. 匿名 2024/08/28(水) 11:48:35 

柄悪そうな男 15件の返信

5. 匿名 2024/08/28(水) 11:48:46 

だれ 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/28(水) 11:48:48 

シンケングリーン今こんな感じなのか 7件の返信

7. 匿名 2024/08/28(水) 11:48:49 

前田敦子 生駒里奈 平手友梨奈 3件の返信

8. 匿名 2024/08/28(水) 11:48:50 

イコマリナ、イコマリナ、イカマリネ、、 2件の返信

9. 匿名 2024/08/28(水) 11:48:51 

そろそろYouTube、更新して!

10. 匿名 2024/08/28(水) 11:48:52 

男性の方、名前聞いたことあるなー

11. 匿名 2024/08/28(水) 11:48:57 

男の方の服装が苦手 9件の返信

12. 匿名 2024/08/28(水) 11:49:00 

シンケンコウサイジャー 2件の返信

13. 匿名 2024/08/28(水) 11:49:00 

交際もシンケンジャーってか? 1件の返信

14. 匿名 2024/08/28(水) 11:49:06 

>>3 嫌いな人いないよね 1件の返信

15. 匿名 2024/08/28(水) 11:49:13 

>>1 2枚目の写真で男がおばちゃんに見えなくもない 2件の返信

16. 匿名 2024/08/28(水) 11:49:17 

なんでこの子センターやめたの? 4件の返信

17. 匿名 2024/08/28(水) 11:49:37 

漢方薬サロン? 1件の返信

18. 匿名 2024/08/28(水) 11:49:38 

チャンチャンバラチャンバラーチャンバラバラさーむらい侍戦隊シンケンジャー🎶 の人か 2件の返信

19. 匿名 2024/08/28(水) 11:49:43 

そっとしといてあげなよ

20. 匿名 2024/08/28(水) 11:49:44 

私服が思ってたのと違った

21. 匿名 2024/08/28(水) 11:49:45 

乃木坂の戦隊モノ好きなメンバーって生駒ちゃんだっけ? 2件の返信

22. 匿名 2024/08/28(水) 11:49:46 

悪いことのしてるわけでもないんだから、そっとしといてやったらいいのに

23. 匿名 2024/08/28(水) 11:49:52 

良かったね

24. 匿名 2024/08/28(水) 11:49:54 

生駒ちゃんセンターだった乃木坂が1番好き。

25. 匿名 2024/08/28(水) 11:50:01 

男性の服装何か嫌だな 1件の返信

26. 匿名 2024/08/28(水) 11:50:06 

生駒ヒゲ生えたんか?

27. 匿名 2024/08/28(水) 11:50:10 

戦隊もので1番出世したのって松坂桃季? 20件の返信

28. 匿名 2024/08/28(水) 11:50:18 

漢方薬サロンてなに? 行ってみたい!

29. 匿名 2024/08/28(水) 11:50:31 

男の服装よw だるんだるんだねw 寝間着か?

30. 匿名 2024/08/28(水) 11:50:34 

出典:images-fe.ssl-images-amazon.com 1件の返信

31. 匿名 2024/08/28(水) 11:50:34 

>>11 俳優だからスタイルいいはずなのにすごく短足に見えるね

32. 匿名 2024/08/28(水) 11:50:35 

男性の服は部屋着なのかな? シンケンジャーは面白かった

33. 匿名 2024/08/28(水) 11:50:49 

男の人、乳首が浮いてる

34. 匿名 2024/08/28(水) 11:51:25 

シンケンジャー見てたガルちゃん民多すぎだろ(笑) 2件の返信

35. 匿名 2024/08/28(水) 11:51:33 

名前が凄い胡散臭いサロン。

36. 匿名 2024/08/28(水) 11:51:37 

鈴木勝吾くんめちゃくちゃ優しいエピソード知ってるからお幸せにー!って祝福したくなる 2件の返信

37. 匿名 2024/08/28(水) 11:51:38 

漢方薬サロンなんてあるんだね

38. 匿名 2024/08/28(水) 11:52:05 

>>11 胸が目立ってだらしなく見える

39. 匿名 2024/08/28(水) 11:52:23 

あれ?人相かわった?

40. 匿名 2024/08/28(水) 11:52:42 

でたーー!舞台で共演

41. 匿名 2024/08/28(水) 11:53:03 

>>21 井上小百合も好きだったような

42. 匿名 2024/08/28(水) 11:53:08 

>>1 この髪型の方がかっこいい

43. 匿名 2024/08/28(水) 11:53:39 

否定してるよ 10件の返信

44. 匿名 2024/08/28(水) 11:53:53 

>>12 うまいこと言うね好きだよw 1件の返信

45. 匿名 2024/08/28(水) 11:54:06 

双方友達だって言ってるのにそれでも載っちゃうんだね 友達と遊んだだけでこんなの可哀想 2件の返信

46. 匿名 2024/08/28(水) 11:54:11 

普通に先輩後輩の仲なのにこんな風に盗撮されて気の毒

47. 匿名 2024/08/28(水) 11:54:31 

ガラ悪そうな男でショック 生駒ちゃんはクリーンなイメージが強かったから 1件の返信

48. 匿名 2024/08/28(水) 11:55:03 

>>25 乳首……

49. 匿名 2024/08/28(水) 11:55:08 

>>43 まずはファンに…っての最高やなこの子 1件の返信

50. 匿名 2024/08/28(水) 11:55:10 

>>1 距離感的に友人やろ 1件の返信

51. 匿名 2024/08/28(水) 11:55:13 

谷千明、大好きだった! 学生気分が抜けない初期から、重大な秘密のことで悩む志葉丈瑠(俳優は松坂桃李)をブン殴る熱血な終盤まで、成長過程が丁寧に描かれてたから毎週ニチアサが待ち遠しかったw

52. 匿名 2024/08/28(水) 11:55:29 

タイ旅行の方のトピも立つかしら? 1件の返信

53. 匿名 2024/08/28(水) 11:55:47 

年上シンケンジャーという肩書き

54. 匿名 2024/08/28(水) 11:55:52 

>>27 横浜流星はどう?

55. 匿名 2024/08/28(水) 11:55:58 

確かに距離感が付き合ってる感じではなさそうだね

56. 匿名 2024/08/28(水) 11:56:31 

>>1 うーん なんか付き合ってる感じじゃない… ただの友人な気がするわ

57. 匿名 2024/08/28(水) 11:56:41 

>>27 千葉雄大は? 1件の返信

58. 匿名 2024/08/28(水) 11:56:53 

生駒ちゃん、ガチで男装女子にしか興奮しないから心配してたけど、やっと熱愛情報でたかぁ~…っと思ったらお友達か…まぁ、生駒ちゃんはこのまま我が道を往くのも生駒ちゃんらしいかな。

59. 匿名 2024/08/28(水) 11:57:03 

>>3 TGCとかガルアワでたくさん乃木坂の人達、ランウェイ歩いて、最後は乃木坂の歌で閉めて、最後のグランドフィナーレで、ランウェイトップの所に立って、私の大好きなノンノモデルが陰に隠れてしまい見え難くされた。モデルが主役のイベントなのに、流石にしつこさを感じて、私は好きになれない。

60. 匿名 2024/08/28(水) 11:57:06 

漢方薬サロン?

61. 匿名 2024/08/28(水) 11:57:21 

おお鈴木勝吾の記事をがるで見るなんて 自分的には2.5次元の常連ってイメージだけど世間的にはシンケンジャー俳優なんだね 生駒ちゃんも好きだし鈴木勝吾も好きだから個人的にいいカップルだと思う

62. 匿名 2024/08/28(水) 11:57:36 

生駒ちゃんって事務所やめて独立したんだっけ? 1件の返信

63. 匿名 2024/08/28(水) 11:57:41 

>>47 完全否定だからさ

64. 匿名 2024/08/28(水) 11:57:56 

>>43 生駒ちゃん、、良かった、、 一瞬、えーって思ったよ

65. 匿名 2024/08/28(水) 11:58:06 

>>1 “仲良し兄妹”がプライベートで会っていてもおかしくないが、それ以上の深い関係なのでは?と気になってしまう。 普通に仲良いだけで撮りたかった写真が撮れなかったからって勝手に推測して載せるの本当腹立つな 1件の返信

66. 匿名 2024/08/28(水) 11:58:29 

一瞬生駒ちゃんもついに熱愛かって嬉しくなったのに違うんかw

67. 匿名 2024/08/28(水) 11:58:32 

>>27 今落ちぶれてない?

68. 匿名 2024/08/28(水) 11:58:49 

服装似てるね 付き合ってるね

69. 匿名 2024/08/28(水) 11:59:01 

>>43 アイドルじゃないしアラサーなのに ファンの為に謝罪してるの? 生駒ちゃん人柄だね。ファンは嬉しいね。 1件の返信

70. 匿名 2024/08/28(水) 11:59:02 

>>52 誰? 1件の返信

71. 匿名 2024/08/28(水) 11:59:17 

なんでそれだけで撮られてしまうん?

72. 匿名 2024/08/28(水) 11:59:39 

>>43 生駒ちゃんは、人妻の若様に興奮してるするの止めなさい。

73. 匿名 2024/08/28(水) 12:00:01 

どちらも主婦感あっておもしろい

74. 匿名 2024/08/28(水) 12:00:06 

>>27 知名度ならさとう珠緒もなかなか

75. 匿名 2024/08/28(水) 12:00:45 

漢方薬サロン、、

76. 匿名 2024/08/28(水) 12:01:21 

>>65 友達だってわかってたけどページ埋めるために載せた感 1件の返信

77. 匿名 2024/08/28(水) 12:01:34 

やめとけ

78. 匿名 2024/08/28(水) 12:01:50 

どちらもガル子ちゃん感がある

79. 匿名 2024/08/28(水) 12:01:55 

>>11 ちょっとこういうやさぐれた人に惹かれたりする時あるよね それで生駒さんも服装合わせてる感じするし 3件の返信

80. 匿名 2024/08/28(水) 12:03:06 

>>1 きな臭い男

81. 匿名 2024/08/28(水) 12:03:15 

漢方薬サロンの方が気になる

82. 匿名 2024/08/28(水) 12:03:15 

>>27 朝ドラ主役の玉山鉄二は

83. 匿名 2024/08/28(水) 12:03:28 

>>34 ババアって戦隊モノ好きだよね 1件の返信

84. 匿名 2024/08/28(水) 12:03:29 

>>7 この中では生駒里奈が一番弱い 前田敦子かな知名度とか色々含めて 1件の返信

85. 匿名 2024/08/28(水) 12:04:03 

>>79 人生で一回もない

86. 匿名 2024/08/28(水) 12:04:44 

>>11 生駒ちゃんの私服も意外なんだが 1件の返信

87. 匿名 2024/08/28(水) 12:04:57 

当たり前だけどドルオタとは対極な感じの男 オタの気持ちを考えると泣ける🤣 1件の返信

88. 匿名 2024/08/28(水) 12:05:18 

>>49 自分のファンってより鈴木勝吾のファンへの配慮じゃないかな。生駒ちゃんのファンなら不快より喜びそうだし。

89. 匿名 2024/08/28(水) 12:05:33 

>>69 アイドルってファンに謝罪しなきゃいけないの? 面倒くさいね 1件の返信

90. 匿名 2024/08/28(水) 12:05:44 

骨格と肌の質感が一般人じゃないね

91. 匿名 2024/08/28(水) 12:05:51 

>>6 谷千秋かぁ…懐かしいね。 1件の返信

92. 匿名 2024/08/28(水) 12:05:53 

>>15 服の中ぽっちゃりしてそう

93. 匿名 2024/08/28(水) 12:06:31 

>>1 1枚目嫌な顔してる

94. 匿名 2024/08/28(水) 12:06:58 

生駒ちゃんが言ってるなら本当にただの舞台仲間なんだろうけど服の趣味が合いすぎ

95. 匿名 2024/08/28(水) 12:07:08 

>>4 危なそうな男性ですよね。

96. 匿名 2024/08/28(水) 12:07:28 

>>84 生駒ちゃんより白石麻衣なのかな?

97. 匿名 2024/08/28(水) 12:07:32 

>>89 相手のファンの事も考えてるんでない? 1件の返信

98. 匿名 2024/08/28(水) 12:08:07 

髪の上から眼鏡かけるんだね

99. 匿名 2024/08/28(水) 12:08:07 

>>7 無理やりセンターにさせられた子達か

100. 匿名 2024/08/28(水) 12:08:29 

>>79 経験上、相手に服装合わせ出す女性は次第にメンヘラ化すんだよなぁ…

101. 匿名 2024/08/28(水) 12:08:29 

>>16 アンチからの誹謗中傷 1件の返信

102. 匿名 2024/08/28(水) 12:09:18 

森本慎太郎の熱愛トピが先かと思った 2件の返信

103. 匿名 2024/08/28(水) 12:09:23 

お似合いだよ! 相談できる間柄って素敵じゃん

104. 匿名 2024/08/28(水) 12:09:28 

男の白い足って気持ち悪いな

105. 匿名 2024/08/28(水) 12:10:06 

>>57 一番っていうなら今なら横浜流星では 来年の大河主演

106. 匿名 2024/08/28(水) 12:10:09 

>>27 仮面ライダー含めていいなら菅田将暉? 5件の返信

107. 匿名 2024/08/28(水) 12:10:20 

>>6 昔は可愛い系だったような記憶

108. 匿名 2024/08/28(水) 12:10:30 

>>50 外でベタベタしないタイプと思った 服装雰囲気とか自然と寄せあってて一体感ある 漢方サロンとか男女2人ででいくのは友達だとしても、一歩踏み込んだ関係かなとも思う

109. 匿名 2024/08/28(水) 12:11:01 

>>6 この頃好きだった 7件の返信

110. 匿名 2024/08/28(水) 12:11:06 

めずらしくダサいって言われて無いって事はお洒落って事??

111. 匿名 2024/08/28(水) 12:11:42 

>>4 こういうタイプの男が好きなんだね 1件の返信

112. 匿名 2024/08/28(水) 12:12:17 

>>1 誰&誰? ガル民で興味ある人いるの? わざわざトピにしなくていい 2件の返信

113. 匿名 2024/08/28(水) 12:12:24 

シンケンジャーめっちゃ好きだった。 戦隊モノとか全然興味なかったけど、シンケンジャーだけは最後まで見てしまった。 グリーン、今こんな感じになってるのね。 1件の返信

114. 匿名 2024/08/28(水) 12:12:41 

>>76 なにが深い関係なのでは?だよね 普通の買い物だし、本人否定してるし、最低だよね

115. 匿名 2024/08/28(水) 12:13:31 

>>27 大河の価値は今そんなにないけど主演やった 吉沢亮? 1件の返信

116. 匿名 2024/08/28(水) 12:14:13 

>>4 身なりからして嫌だわ。何これ

117. 匿名 2024/08/28(水) 12:14:14 

年上シンケンジャー俳優ってなんや 年上戦隊モノ俳優ではあかんのか

118. 匿名 2024/08/28(水) 12:15:53 

>>115 吉沢亮は仮面ライダー 戦隊とは別

119. 匿名 2024/08/28(水) 12:16:01 

>>97 お相手も35だし もう友達でも付き合ってても別にいいんじゃないの?って思っちゃったわ 1件の返信

120. 匿名 2024/08/28(水) 12:16:28 

>>27 佐藤健は? 1件の返信

121. 匿名 2024/08/28(水) 12:16:41 

>>79 生駒ちゃんは元々私服黒が多い

122. 匿名 2024/08/28(水) 12:17:31 

>>101 前田敦子と平手友梨奈は耐えたのかな? 1件の返信

123. 匿名 2024/08/28(水) 12:17:41 

>>87 わろとるでー

124. 匿名 2024/08/28(水) 12:18:05 

>>70 慎太郎と森川葵さん

125. 匿名 2024/08/28(水) 12:18:16 

>>106 仮面ライダーもカウントするなら佐藤健もでしょ。 あと怪人側だったら綾野剛も。

126. 匿名 2024/08/28(水) 12:18:18 

>>120 ライダー

127. 匿名 2024/08/28(水) 12:18:21 

なんだかんだ秋元康センスあるよね。 前田敦子、生駒里奈、平手友梨奈 全員センターしっくりくる。 2件の返信

128. 匿名 2024/08/28(水) 12:18:23 

>>109 髪切ったから今これに近い気がする

129. 匿名 2024/08/28(水) 12:18:26 

>>1 シンケンジャーだけに真剣交際か 良いと思います サンバルカンも良いですよ 1件の返信

130. 匿名 2024/08/28(水) 12:18:53 

生駒さんの存在忘れてた

131. 匿名 2024/08/28(水) 12:19:00 

>>122 みんな気の毒だったよね。 どっちもめっっちゃ叩かれてた。

132. 匿名 2024/08/28(水) 12:19:08 

シンケン交際

133. 匿名 2024/08/28(水) 12:19:13 

>>34 いいじゃん、いいじゃん、プップクプー

134. 匿名 2024/08/28(水) 12:19:28 

>>106 仮面ライター入れるならオダギリジョーも

135. 匿名 2024/08/28(水) 12:19:46 

>>127 ね。3人ともセンターに適してる。

136. 匿名 2024/08/28(水) 12:20:27 

漢方薬サロンって何よ。 1件の返信

137. 匿名 2024/08/28(水) 12:21:53 

>>91 シンケン何かと思ったらグリーンなのか 大きくなったね

138. 匿名 2024/08/28(水) 12:22:12 

>>27 竜星涼かな

139. 匿名 2024/08/28(水) 12:22:17 

>>1 アイドルて卒業後ぱっとしない奴が多いな、この子は売れてる方だと思うけど

140. 匿名 2024/08/28(水) 12:22:24 

>>45 読むと記者も本当に友人同士と分かった上で書いてることが伝わるので悪質だなーと思う

141. 匿名 2024/08/28(水) 12:22:30 

>>6 髭と髪型のせいで柄が悪く見えるね。顔だけ見れば面影はあるのに。

142. 匿名 2024/08/28(水) 12:22:52 

>>106 ライダー入れると難解過ぎる

143. 匿名 2024/08/28(水) 12:24:46 

>>4 ビシッとしたらかなりのイケメンだよ わざとオーラを消してる

144. 匿名 2024/08/28(水) 12:24:57 

生駒ちゃん本人が否定してるし、公式にどこで撮ったの?!ってリプして笑い話にしてるね Xでも昨日の時点で明日面白いこと起こるってネタにしてるしただの友達っぽい

145. 匿名 2024/08/28(水) 12:24:58 

>>27 藤岡弘をお忘れで

146. 匿名 2024/08/28(水) 12:25:20 

>>83 子供が見るからついでに見ているパターンもある

147. 匿名 2024/08/28(水) 12:25:24 

生駒ちゃんがコメント出してるから、何も無いでしょ。 恋人だったら、さすがに「それだけです」とは言わないと思う。 体を大事にして欲しいね。

148. 匿名 2024/08/28(水) 12:26:32 

>>109 この人か! シンケンジャーみてたけど「誰?」って思ってたから。

149. 匿名 2024/08/28(水) 12:28:20 

>>113 わかる! いまだにシンケンジャーロスだし松坂桃李くんを「殿」と呼んでしまう。 1件の返信

150. 匿名 2024/08/28(水) 12:28:54 

>>4 いやー乳首ぽっちしてるから結構抜けてるタイプじゃない? 1件の返信

151. 匿名 2024/08/28(水) 12:29:04 

>>27 有名どころだと山田裕貴、玉鉄、千葉雄大、横浜流星に志尊淳あたりかな 女の子だと一番は高梨臨かな 1件の返信

152. 匿名 2024/08/28(水) 12:29:14 

>>6 シンケンレッドが松坂桃李くんだっけ? 4件の返信

153. 匿名 2024/08/28(水) 12:29:35 

>>5 元アイドルと出演者が鳴かず飛ばすで中々売れないで有名は戦隊ヒーローに出てた俳優だよ。 ってかお前こそ誰?

154. 匿名 2024/08/28(水) 12:29:50 

>>4 こんな格好の50代いるよね。 少しオッパイあるし。

155. 匿名 2024/08/28(水) 12:30:31 

>>109 ぺこぱの二人を足して割ったみたい 1件の返信

156. 匿名 2024/08/28(水) 12:30:41 

>>152 せやで

157. 匿名 2024/08/28(水) 12:31:18 

>>129 バルイエローの中の人はやらかしたけどね YouTubeの東映特撮チャンネルで今、デンジマンが配信されていますよ CGの無い時代にどうやって撮影したのかという目線で楽しめます 1件の返信

158. 匿名 2024/08/28(水) 12:33:29 

>>157 カレー大好きイエローやらかしたんだ! 1件の返信

159. 匿名 2024/08/28(水) 12:34:28 

>>119 舞台中心の俳優ってニッチな世界だからファンは敏感だと思うよ 男性アイドルとか何歳になっても熱愛結婚出たらオタクからめちゃくちゃ叩かれるし

160. 匿名 2024/08/28(水) 12:34:51 

生駒ちゃん否定してるw

161. 匿名 2024/08/28(水) 12:35:50 

>>136 カフェみたいなええ雰囲気のスペースが併設されててゆっくり相談しながら漢方選べるみたいな店かなと思った

162. 匿名 2024/08/28(水) 12:36:32 

>>151 飯豊まりえ

163. 匿名 2024/08/28(水) 12:36:35 

>>1 4件の返信

164. 匿名 2024/08/28(水) 12:37:00 

アイドルに全く興味なく、乃木坂のメンバーの名前1人も知らないのに生駒ちゃんだけはテレビにうつってると目をひかれたな 1件の返信

165. 匿名 2024/08/28(水) 12:37:36 

>>106 特撮俳優っていう括りならわかるけど戦隊って言ってんのになぜライダーを含めようとする 別番組よ

166. 匿名 2024/08/28(水) 12:38:04 

>>102 え、慎ちゃん熱愛出たの? SixTONES大丈夫か 1件の返信

167. 匿名 2024/08/28(水) 12:38:05 

>>163 草

168. 匿名 2024/08/28(水) 12:38:09 

>>30 緑の人かー! ちょっとイロモノキャラだったよね 雰囲気が1番好きだったけど、私はちょっと柄悪い男が好みだったから、中身を見抜いていたんだな…

169. 匿名 2024/08/28(水) 12:39:15 

>>166 森川葵だよー Xが賑わってるよー ラジオで彼女呼ぼうとしてたとか。ファン大丈夫か? 2件の返信

170. 匿名 2024/08/28(水) 12:41:58 

熱愛?出るよーって言われてたの これ?

171. 匿名 2024/08/28(水) 12:42:05 

>>169 森川葵かー そのうち別れるでしょ 1件の返信

172. 匿名 2024/08/28(水) 12:42:55 

>>164 ちょっとわかる 他の乃木坂のメンバーと顔の雰囲気違うしね 1件の返信

173. 匿名 2024/08/28(水) 12:44:09 

>>158 バルイエローもカレー好きなの⁉︎ てっきりキレンジャーだけかと思った!

174. 匿名 2024/08/28(水) 12:44:37 

>>109 やんちゃな役柄が似合ってたよね。 千明 好きだったなぁ。

175. 匿名 2024/08/28(水) 12:45:04 

シンケンジャー好きだからまだ俳優としている事がありがてぇなあ

176. 匿名 2024/08/28(水) 12:46:13 

>>1 漢方薬サロン…東京っていろいろあるんだねぇ。 1件の返信

177. 匿名 2024/08/28(水) 12:47:45 

>>169 お盆に旅行いっててツーショありだってね ジェシーあれだけ叩かれてたのになんともおもってなさそうだね 1件の返信

178. 匿名 2024/08/28(水) 12:48:10 

>>12 先言われた

179. 匿名 2024/08/28(水) 12:48:27 

>>44 結構おもいつくくない?笑

180. 匿名 2024/08/28(水) 12:48:30 

シンケンジャーで緑やってた人?

181. 匿名 2024/08/28(水) 12:49:50 

>>163 自分のこと苗字で呼ぶんか

182. 匿名 2024/08/28(水) 12:50:08 

>>155 似てねぇよ

183. 匿名 2024/08/28(水) 12:50:16 

なんかガラ悪い男やな… しかもおぢだし 漢方薬サロンは渋くて好感持てるが

184. 匿名 2024/08/28(水) 12:50:25 

>>27 桃『李』

185. 匿名 2024/08/28(水) 12:50:39 

>>163 あどでー、いこまねー、

186. 匿名 2024/08/28(水) 12:51:00 

>>177 お盆休み取って海外行けるんだね 前に田中樹がラジオで海外旅行行くのもなかなかね〜みたいなこと言ってたから

187. 匿名 2024/08/28(水) 12:51:30 

>>27 予測でフルネーム出てきそうなのに、わざわざ面倒な変換して別の名前にしおってww 1件の返信

188. 匿名 2024/08/28(水) 12:52:14 

>>4 柄悪そうかどうかはわかんないけど、服も体もだるんだるんで、年相応におじさん特有のだらしなさが出ちゃってる 2件の返信

189. 匿名 2024/08/28(水) 12:52:43 

>>176 長年都民やってるけど初耳ですわ😂 ほんと色々あるんやねえ😂 2件の返信

190. 匿名 2024/08/28(水) 12:52:51 

>>18 今でも歌える!

191. 匿名 2024/08/28(水) 12:54:23 

髪型服装が若作りだからガラ悪く見えるんだろうな… 派手なステージ衣装で感覚麻痺する歌手ならまだわかるけど俳優なんやろ 男もちゃんと年相応にしないとみっともない

192. 匿名 2024/08/28(水) 12:54:42 

>>3 初期の乃木どこから好きよ♡

193. 匿名 2024/08/28(水) 12:55:04 

>>102 ドラマ主演とかしてたからグループ内では人気あるほうなのかな?

194. 匿名 2024/08/28(水) 12:57:20 

>>43 別に彼氏でも全然良いと思ってたけど、これは友人関係だろうね。 距離感あるし、デートだとしたら漢方サロンは行かないだろう笑 2件の返信

195. 匿名 2024/08/28(水) 12:57:20 

乳首やめい

196. 匿名 2024/08/28(水) 12:57:35 

>>187 多分読み方の時点で間違えて覚えてる。 私がそうだった。

197. 匿名 2024/08/28(水) 12:57:52 

>>1 本人がばっさり否定してたね この生駒ちゃん可愛い 男性の方はなんか服装が…だけど 2件の返信

198. 匿名 2024/08/28(水) 12:58:26 

シンケンジャーって桃李のだよね? 甥っ子がグリーンのちあき大好きだったのに なんか面影なさすぎる

199. 匿名 2024/08/28(水) 12:58:41 

>>171 色気とか男っ気全くないのに肉食系だね、森川さん。

200. 匿名 2024/08/28(水) 12:58:45 

友人関係として、生駒さん側はそのつもりだろうけど男側は下心あるやろ絶対

201. 匿名 2024/08/28(水) 12:59:49 

>>7 生駒ちゃんって普通の感性無くさなかったよね 1件の返信

202. 匿名 2024/08/28(水) 13:00:18 

鈴木くん久しぶりに見た イケメンだよね ココア男懐かしい

203. 匿名 2024/08/28(水) 13:01:08 

>>11 おばさんみたいだよね

204. 匿名 2024/08/28(水) 13:05:36 

記事の投稿に直接どこで撮ったのか聞く生駒マジで面白い女すぎるwwwww

205. 匿名 2024/08/28(水) 13:06:58 

>>14 結構ないじめられっ子だったんでしょ でも当時の言動見てたら分からなくもない感じがしたな そもそも完全な陰キャだよねこの人 3件の返信

206. 匿名 2024/08/28(水) 13:08:12 

>>194 本人がディズニーデートもしたことないのにって悲しんでだよ 記者さん初記事が漢方薬局は空気よんであげて欲しい

207. 匿名 2024/08/28(水) 13:09:30 

>>189 地方だけどあるよ! 漢方の専門薬局

208. 匿名 2024/08/28(水) 13:10:03 

>>205 それを言ったら前田、平手も陰キャ。

209. 匿名 2024/08/28(水) 13:10:25 

>>194 逆に友人のほうが一緒に漢方行かなくない…? 1件の返信

210. 匿名 2024/08/28(水) 13:11:05 

>>209 紹介してもらったんでしょ 1件の返信

211. 匿名 2024/08/28(水) 13:15:15 

>>188 35歳だからおじさんの年齢じゃないのに

212. 匿名 2024/08/28(水) 13:15:42 

>>1 シンケンジャー後にも鈴木君は殺陣の稽古に励んで、時代劇とかで活躍してるって聞いてる。 生駒ちゃんももうアイドルじゃないんだし、隠し撮りするなや。

213. 匿名 2024/08/28(水) 13:16:18 

生駒ちゃんがどんな人と結婚するのか気になる 真面目な人がいいな

214. 匿名 2024/08/28(水) 13:16:30 

>>189 ゴーバスターの鈴木勝大といつもごっちゃになるんだよね これでもう間違えない

215. 匿名 2024/08/28(水) 13:17:22 

>>36 私この服装も雰囲気も好きなんだけど否定されてて嫌だな

216. 匿名 2024/08/28(水) 13:17:54 

>>15 チュニック着たおばさんに見えなくもないw 1件の返信

217. 匿名 2024/08/28(水) 13:18:11 

>>197 私服、ラフだけどおしゃれで可愛い

218. 匿名 2024/08/28(水) 13:18:25 

ショドウフォンは宝物

219. 匿名 2024/08/28(水) 13:19:02 

>>210 業界の紹介とかあるみたいだよね のど飴とかもそうだけど結構同じもの使ってる人が俳優さんとか多いし 1件の返信

220. 匿名 2024/08/28(水) 13:20:25 

>>43 これは多分本当に違うんだろうなw

221. 匿名 2024/08/28(水) 13:20:34 

>>106 ライダーなら吉沢亮でしょ

222. 匿名 2024/08/28(水) 13:23:28 

>>43 お互いフリーなら交際でも問題ないと思うけど、 行き先のチョイスや服装や距離感的にもデートでは無いだろうね

223. 匿名 2024/08/28(水) 13:26:02 

>>219 みんな同じとこ行くよね

224. 匿名 2024/08/28(水) 13:26:19 

イコメン

225. 匿名 2024/08/28(水) 13:26:47 

あんまり生駒ちゃんの事知らないけど こういうタイプの異性の友達が居ることにびっくり

226. 匿名 2024/08/28(水) 13:30:53 

>>1 なんで芸能人のオフの服ってこうもダサいの笑笑 特にこの男 100円でも買わんけど

227. 匿名 2024/08/28(水) 13:33:07 

めちゃくちゃ胡散臭そうな男と付き合ってるのね

228. 匿名 2024/08/28(水) 13:34:51 

>>4 この見た目で漢方サロン常連はやばい男だと思う 1件の返信

229. 匿名 2024/08/28(水) 13:38:15 

男性、すっぴんでゴミ出ししているおばさんみたいw

230. 匿名 2024/08/28(水) 13:45:06 

>>1 生駒ちゃん、岩井志麻子みたいな写りになっとる

231. 匿名 2024/08/28(水) 13:47:05 

>>109 え?この人なの? 写真見ても誰かわからなかったよ。

232. 匿名 2024/08/28(水) 13:54:17 

生駒さんは由利本荘市の星

233. 匿名 2024/08/28(水) 13:55:07 

彼氏はだらしないカラダとTシャツのサイズ感だな

234. 匿名 2024/08/28(水) 14:01:01 

>>152 かっこよかったよね

235. 匿名 2024/08/28(水) 14:01:02 

>>8 乃木どこ初期懐かしい 1件の返信

236. 匿名 2024/08/28(水) 14:02:31 

みたことない俳優だな舞台中心かな?

237. 匿名 2024/08/28(水) 14:05:31 

シンケンジャーはジイ推しだった 1件の返信

238. 匿名 2024/08/28(水) 14:06:14 

>>1 この生駒ちゃんの私服すごく良い

239. 匿名 2024/08/28(水) 14:07:21 

>>43 生駒ちゃんファンに個別にリプして違うって否定してるよね。本当にただの先輩後輩なんだろうな

240. 匿名 2024/08/28(水) 14:08:49 

交際もシンケンジャー

241. 匿名 2024/08/28(水) 14:10:33 

>>205 陰キャでもええやん

242. 匿名 2024/08/28(水) 14:11:48 

ここまでズバッと否定されると男性がちょっと可哀想w 1件の返信

243. 匿名 2024/08/28(水) 14:21:12 

>>235 わかってくれてありがとう かなり詳しい乃木オタだね 1件の返信

244. 匿名 2024/08/28(水) 14:21:29 

>>172 今なら新しい学校のリーダーズにっぽい。

245. 匿名 2024/08/28(水) 14:26:05 

>>6 おっさんになっちまったな

246. 匿名 2024/08/28(水) 14:26:45 

>>237 丹波?

247. 匿名 2024/08/28(水) 14:31:31 

この背中で語る感じ...

248. 匿名 2024/08/28(水) 14:36:01 

黒コーデいいよね

249. 匿名 2024/08/28(水) 14:39:33 

>>8 乃木どこ初期懐かしい

250. 匿名 2024/08/28(水) 14:40:53 

>>243 乃木中も好き そして何故かもう1回コメント送られちゃった ごめんなさい

251. 匿名 2024/08/28(水) 14:42:46 

表情管理能力 2件の返信

252. 匿名 2024/08/28(水) 14:45:55 

>>27 嶋大輔(ライブマン)

253. 匿名 2024/08/28(水) 14:47:42 

>>3 生駒ちゃんはじめ1期生は良い子が多くて好きだった 今は井上ナントカをはじめとした若手が生意気すぎて全く好きじゃない 2件の返信

254. 匿名 2024/08/28(水) 14:50:54 

>>188 35歳はもうちょっとピシッとしてるイメージあるけど

255. 匿名 2024/08/28(水) 14:52:42 

>>17 字面だけだと窪田くんが行ってる鍼灸院のニオイがするけど、ちゃんとしたお店でオススメの漢方教えてくれるなら行ってみたいな 1件の返信

256. 匿名 2024/08/28(水) 14:55:01 

>>152 そうそう、レッドだけど実は影武者だったって役だったよね😂

257. 匿名 2024/08/28(水) 14:57:10 

>>4 乃木坂のオタクが、発狂中か🤭 1件の返信

258. 匿名 2024/08/28(水) 14:57:39 

>>36 私もおめでとうと思ってしまったw 先日のモリミュコンサートが終わった後の Twitterがなんか不安定な感じがしていて ちゃんと支えてくれる人がいるのねと 喜んだんだが なんか、友達っぽい

259. 匿名 2024/08/28(水) 14:58:13 

>>149 松坂桃李を殿とかキングって呼んでる人寒いんだけど

260. 匿名 2024/08/28(水) 14:59:23 

>>3 凄い子だったよ生駒ちゃん

261. 匿名 2024/08/28(水) 15:30:07 

>>201 生駒ちゃんとか櫻坂の天ちゃんみたいな顔立ち好き 集団の中にいてもパッと目が行く

262. 匿名 2024/08/28(水) 15:41:28 

>>205 現役当時、乃木どこ乃木中見てて可愛いけど結構アレな子だな…とは思ってた 悪い子じゃないけど、発言がちょっと痛い?寒い?ところがあるというか まあ普通の集団にいたら浮いちゃうだろうなって感じの ちょっと前までガルの乃木坂トピよくのぞいてたけど、やたらと生駒ちゃんは評判良かった 浮いてる子に話しかけてあげた良エピソードだけが一人歩きしてる感じ(おそらく現役時を知らない) ガルちゃんてぼっちや元いじめられっ子多いから刺さるんだろうと思ってた 2件の返信

263. 匿名 2024/08/28(水) 15:53:10 

>>163 元アイドルだしお付き合いしてても 良いと思うよね。

264. 匿名 2024/08/28(水) 15:54:18 

>>150 いや、中年だからだよ。 若いうちは出ないもんだよ、男の乳首

265. 匿名 2024/08/28(水) 16:01:14 

>>262 正に同じ感じの事を思ってた ん?何だこいつ?みたいな言動が多かった気がする それがイジメっ子の琴線に火を付けるような感じだったんだろうね 今で言うとやす子みたいな フワが世間のファンネル一斉射撃を食らって撃沈したけど、やす子にも一定数の嫌悪感を示す動きあったもんね

266. 匿名 2024/08/28(水) 16:04:47 

>>112 坂道系アイドルの中でも元乃木坂は唯一ガルで叩かれないんよ。 1件の返信

267. 匿名 2024/08/28(水) 16:20:05 

>>253 これひどかったよね出典:i.imgur.comキャリア3年目でこのクオリティ、おまけに体型管理もまるでダメ ガルの一部に熱狂的な支持者がいるけどプロ意識が全く感じられない

268. 匿名 2024/08/28(水) 16:22:41 

独身のいい年した男女なんだから騒がなくても、と思って読んだらさすがの週刊誌も交際しているとは書いてないのね これから男女の仲になるかどうかとか余計なお世話だけど、生駒ちゃんはきちんと否定しててファンの人ももやもやせずにすむよね ということは本当に熱愛報道されたらスルーせずに認めるタイプなのかな

269. 匿名 2024/08/28(水) 16:27:02 

>>255 結構漢方調合してくれるサロンや薬局って多いよ マツコがTVで行ってたところも面白そうだった これ https://youtu.be/GHJiZEJaHKs?si=UIYR_7OlFMVxlFOT

270. 匿名 2024/08/28(水) 16:29:06 

>>4 極悪そうな男がちょっとゴミ出しに出てきたガに見えるよねwww

271. 匿名 2024/08/28(水) 16:30:46 

生駒は、悪い男にハマって抜けられなくなりそう 服の趣味が夜遊びぽくなったなー 1件の返信

272. 匿名 2024/08/28(水) 16:31:11 

>>262 生駒は発言も良かったよ いじられてもちゃんと打ち返すし、かわいいとかガヤもちゃんとできる 日村と設楽に話を振ることもちゃんとできるのは大きかった ただ可愛く座ってるだけの子が最近は多いけど、乃木坂の初期から良くがんばってくれたよ それこそチームB時代のことはありがとうと言いたいわ

273. 匿名 2024/08/28(水) 16:32:00 

わけありのおば様が二人

274. 匿名 2024/08/28(水) 16:32:40 

>>271 服の趣味ってwww 乃木坂時代からこういうの着てますよね 私服チェックでも着てたし 日村に服買ってもらう企画の頃に生駒じゃないのよ 認識が古過ぎなのよ

275. 匿名 2024/08/28(水) 16:34:39 

>>242 相手の男性もSNSで全力否定してるから大丈夫よ! 1件の返信

276. 匿名 2024/08/28(水) 16:37:51 

>>43 嫌な気持ちにはなってないよ! 生駒ちゃんが思う幸せの形をつかんでくれたら ファンは嬉しいよ!

277. 匿名 2024/08/28(水) 16:54:15 

>>112 私が興味あります。残念でした(笑)

278. 匿名 2024/08/28(水) 16:57:10 

女性セブンに絡みに言ってる生駒ちゃんすこ(笑)

279. 匿名 2024/08/28(水) 16:58:49 

これ流石すぎた

280. 匿名 2024/08/28(水) 17:14:52 

>>1 たぶんストレート体型のなで肩に 足の毛がトゥルトゥルで綺麗だからか お相手の方に女性っぽさを感じる

281. 匿名 2024/08/28(水) 17:16:58 

>>21 さゆマッチョかな

282. 匿名 2024/08/28(水) 17:19:05 

>>16 認知度は高かったけどアイドルとしての人気は出なかったから 握手券売上だけでいったら選抜にも入れないくらいに落ちてたし

283. 匿名 2024/08/28(水) 17:19:46 

>>266 生駒ちゃんを他の子への叩き棒として利用するバカは現れるけどね~

284. 匿名 2024/08/28(水) 17:38:24 

>>1 職業:年上シンケンジャー俳優

285. 匿名 2024/08/28(水) 17:57:59 

>>4 鈴木さん2.5関係で結構出るから知ってるけど、柄は悪くないよw服装センスは微妙だけどw

286. 匿名 2024/08/28(水) 18:05:04 

>>127 それはあなたの意見でしょ?(笑) 秋豚なんて一時を除いて褒める価値無しの国賊なのだから。(笑)

287. 匿名 2024/08/28(水) 18:06:47 

>>27 オダギリジョーと村上弘明。

288. 匿名 2024/08/28(水) 18:26:31 

生駒ちゃんワイルド男性が好きなんだ!意外。ジャニーズみたいな可愛い系男性がタイプだと思ってた

289. 匿名 2024/08/28(水) 18:53:12 

>>275 そうだったんだ!なら大丈夫だw

290. 匿名 2024/08/28(水) 18:56:01 

>>11 男の方 部屋着に見える

291. 匿名 2024/08/28(水) 19:32:45 

>>4 特にこの写真は当たりが悪い😂表舞台に出る時はまだかっこいいよー服のセンスは何も言えないけど この人に限らず2.5次元俳優って似合わないのにロン毛の人多いよね、ウィッグとかの関係なのかな

292. 匿名 2024/08/28(水) 19:38:14 

前日から仕込みするのは必死すぎて逆に怪しい

293. 匿名 2024/08/28(水) 19:39:14 

この子前にバス旅でわがままなの見てから苦手なんだよね

294. 匿名 2024/08/28(水) 19:42:53 

>>3 おいでシャンプーが一番好き 2件の返信

295. 匿名 2024/08/28(水) 20:02:32 

>>1 変な男に捕まったな

296. 匿名 2024/08/28(水) 20:04:28 

こんなチャラい人に付き添い頼む?

297. 匿名 2024/08/28(水) 20:37:58 

>>43 秋元グループって一人称苗字多くない?指原とか村重とか

298. 匿名 2024/08/28(水) 20:38:25 

>>1 …なんか男性の服の趣味が…おばちゃん感がある…生駒ちゃん この人でええの?って素直に思った(´-`)oO

299. 匿名 2024/08/28(水) 21:10:03 

不仲説あったけどお互い尊敬しあってる関係性なのが良かった

300. 匿名 2024/08/28(水) 21:18:56 

こうやって後輩が慕ってくれてるエピソードを聞くと嬉しくなるよね 1件の返信

301. 匿名 2024/08/28(水) 21:20:59 

>>294 私もおいでシャンプーが話題になった時 「何この可愛い子たち?!」ってなり 一気にハマったから思い入れが深い曲 2件の返信

302. 匿名 2024/08/28(水) 21:23:16 

>>6 子ども連れて後楽園に何度か行ったよ。シンケングリーンはすごく誰にでも愛想良くてサービスしてくれて、周囲に気を遣える人柄で、家族全員で好きになった思い出。 ちなみに松坂桃李は当時からオーラすごかったから売れたの納得。

303. 匿名 2024/08/28(水) 21:28:46 

>>216 有吉みたいなおじさんがおばちゃんに見える写真の写り方なんて言うんだっけ?がるで盛り上がりトピたつやつー 1件の返信

304. 匿名 2024/08/28(水) 21:29:40 

>>18 侍戦隊シンケンジャー!アッパレ!!!←アッパレ!が重要で好きすぎるw

305. 匿名 2024/08/28(水) 21:38:33 

>>45 相手の人、服装や足の感じが女性的だなと感じた 同性の友達感覚で付き合っているのかも

306. 匿名 2024/08/28(水) 21:41:02 

>>303 おばショットじゃないかな? 1件の返信

307. 匿名 2024/08/28(水) 21:56:21 

>>4 あーこの写真はガラ悪いね 舞台だとキッチリした努力家な人だよ 1件の返信

308. 匿名 2024/08/28(水) 21:56:23 

>>27 志尊淳もまぁまぁ売れてるよね

309. 匿名 2024/08/28(水) 21:59:45 

>>109 えっこの頃岩ちゃんみたいなのに なぜ今こんな…

310. 匿名 2024/08/28(水) 22:01:35 

>>306 それや!おばショット!!!サンキュ

311. 匿名 2024/08/28(水) 22:07:16 

雑居ビル、、付き合ってるかはわからなすぎな雰囲気

312. 匿名 2024/08/28(水) 22:09:25 

>>27 そうだね、そういえば、ゴーカイブルーを山田裕貴がやってたな、、、

313. 匿名 2024/08/28(水) 22:12:24 

>>27 菅田将暉は?

314. 匿名 2024/08/28(水) 22:13:58 

>>4 千明か。 千明はやんちゃだったけど、 だんだん性格良くなる役で 一番好きだったな。 人間味あって。

315. 匿名 2024/08/28(水) 22:34:18 

>>294 ナカダカナシカ♪ナカダカナシカ♪

316. 匿名 2024/08/28(水) 22:50:03 

まさかのシンケングリーン谷千明!!

317. 匿名 2024/08/28(水) 22:50:26 

>>253 >>300 久保ちゃんは3・4期生ライブで「私たちがここにいられるのは、先輩たちのおかげです。でも、そこに甘んじてはいけません。自分たちの力で次の扉への鍵を手に入れて見せます!」としっかり決意表明してくれたから安心して乃木坂の未来を任せられると思った矢先の5期生よ、、、 次々と出てくる加入前の問題事、加入後も一つ一つのグループ仕事の取り組む姿勢の甘さ 言い出したらきりが無い位人として終わってるのが露呈される5期生さん、、、 パッと目を引く子こそ居ないけど活動を真摯に取り組む櫻坂3期生が羨ましいよ、、、 1件の返信

318. 匿名 2024/08/28(水) 22:52:39 

ショーゴくんめっちゃ真面目な男だよ。バクステとか見ててもわかったよもうってぐらい真面目な男。

319. 匿名 2024/08/28(水) 22:56:36 

>>317 追記で 5期生だってアイドル歴2年半。もう新人じゃないんだからいつまでも自分アピールばかり考えないでグループの事を第一に考えて行動してほしいよ本当 恵まれた環境を自分たちの手柄と勘違いしないでほしいわ

320. 匿名 2024/08/28(水) 23:13:21 

>>27 私の中ではオダギリジョーと要潤。あと永井大。

321. 匿名 2024/08/28(水) 23:13:52 

>>1 服装も体型もだらしなさすぎてワロタ

322. 匿名 2024/08/28(水) 23:47:01 

>>109 世代だわ。 子供と一緒に観てたわ。 懐かしい、あーこんなんだったな。 たしか、緑はお調子者担当だったような。

323. 匿名 2024/08/29(木) 01:13:17 

>>13 おいオッサンww 嫌いじゃないけどw

324. 匿名 2024/08/29(木) 01:20:34 

この回(2016年?)のおしゃれイズム良かったし3人とも凄くかわいかった

325. 匿名 2024/08/29(木) 01:30:25 

生駒ちゃん今回は違うみたいだけどそろそろいいお知らせがあってもと思ってしまう 本人が願望ないならいいんだけどね

326. 匿名 2024/08/29(木) 01:56:54 

>>16 この子センターの制服のマネキンちょっと衝撃だった 上向く所がなんか色っぽくて。もっと化けるかと思ってたけど…

327. 匿名 2024/08/29(木) 02:01:00 

>>301 この頃の白石さんのビジュアルが好きだったなー!生駒ちゃんもかわいい

328. 匿名 2024/08/29(木) 02:11:25 

>>4 この程度で?黒髪で髭生えてるくらいじゃん。ガルってチー牛丸顔顎なし旦那ばかりそう 1件の返信

329. 匿名 2024/08/29(木) 02:38:37 

生駒ちゃんが恋愛でスクープされる日が来るとは。

330. 匿名 2024/08/29(木) 02:43:40 

>>16 自分から辞めたことなんてあったっけ?

331. 匿名 2024/08/29(木) 02:43:57 

>>11 マツコ・デラックスみがある。

332. 匿名 2024/08/29(木) 02:54:15 

横山由依も休憩時間の買い出しかなんかをさも熱愛かのような見出しで週刊誌載ったことあったよね

333. 匿名 2024/08/29(木) 03:16:09 

>>3 ガルで大絶賛されてるけど意味が分からない

334. 匿名 2024/08/29(木) 03:33:06 

生駒ちゃんの服、黒だけど重くなくて可愛いね。 男は微妙。

335. 匿名 2024/08/29(木) 04:26:58 

>>11 結構批判が多いけど私は好きな方だよ。 っていうか、隠し撮りだろうしこんなものだと思う。 自分は逆に隠し撮りなのにやたら決めていますみたいな恰好の方が苦手。

336. 匿名 2024/08/29(木) 04:38:03 

>>62 移籍だよ。

337. 匿名 2024/08/29(木) 04:42:53 

>>251 この生駒ちゃんキレイ!

338. 匿名 2024/08/29(木) 06:51:19 

バキ童好きと言いながら裏切り

339. 匿名 2024/08/29(木) 06:57:39 

生駒って地元で嫌われてるよね。 地元のフェス行ったときサプライズで生駒が飛び入り参加してたけど直前まで盛り上がってた会場が通夜状態だったしみんな真顔になってた。

340. 匿名 2024/08/29(木) 07:21:42 

>>3 生駒ちゃん本人がどこで撮ったんですか?って反応してたね

341. 匿名 2024/08/29(木) 08:08:21 

仲良し兄妹の関係なの知ってて2ショとはいえ距離感ある写真しか撮れなくて取ってつけたかのように「発展するのでは」が笑えるそんなネタないのかw

342. 匿名 2024/08/29(木) 08:13:15 

付き合ってそうだけど

343. 匿名 2024/08/29(木) 08:19:36 

生駒ちゃんを評判落としたい人いるよね 毎回毎回お疲れ様

344. 匿名 2024/08/29(木) 08:32:04 

>>86 でも似合ってるよね。 生駒ちゃん黒めっちゃ似合う。 肌が白いからかなぁ。羨ましい。

345. 匿名 2024/08/29(木) 08:37:14 

>>251 なんで飯田香織がいるの?グループ違うのにね

346. 匿名 2024/08/29(木) 08:51:32 

>>152 そうだよ!シンケンピンクが高梨臨ちゃん

347. 匿名 2024/08/29(木) 09:16:11 

鈴木勝吾覚えてる! 生駒ちゃんが幸せそうでよかった。

348. 匿名 2024/08/29(木) 09:32:41 

>>307 舞台でしか知らないから私服こんなんなんだとびっくりした なんかちょっと思想強めで気難しい感じのイメージあった

349. 匿名 2024/08/29(木) 10:03:58 

>>1 黒って別に闇堕ちカラーでもなんでもないのに、男の人がけっこうな写り方してるせいで生駒ちゃんまでダークに見える

350. 匿名 2024/08/29(木) 10:05:06 

>>301 ぐるぐるカーテンも大好き

351. 匿名 2024/08/29(木) 10:08:03 

アイコス愛用の空気感

352. 匿名 2024/08/29(木) 10:21:27 

>>1 おじさんのほうの乳だらしなすぎる どうしてインナー着ないのか 着るつもりないならぷくっとさせないようになんか貼りなよ

353. 匿名 2024/08/29(木) 10:22:57 

>>27 ケイン・コスギは?

354. 匿名 2024/08/29(木) 10:40:06 

>>11 乳首が飛び出しそうだから絆創膏貼って欲しい

355. 匿名 2024/08/29(木) 10:46:59 

>>197 トピ終了www

356. 匿名 2024/08/29(木) 11:26:16 

>>1 男性の方の乳首がなんだか嫌です(´・_・`)

357. 匿名 2024/08/29(木) 11:28:45 

>>111 押尾学おもいだすね 生駒さん交友関係あまりよろしくないんだね

358. 匿名 2024/08/29(木) 11:30:15 

>>228 私もそう思う、合法〇〇とかね そういう雰囲気

359. 匿名 2024/08/29(木) 11:31:17 

>>257 この輩みたいな格好の生駒ちゃんには1ミリも坂道オタには刺さらないから大丈夫 1件の返信

360. 匿名 2024/08/29(木) 11:36:48 

>>328 あなたみたいな低給旦那とは違って、まともな社会で働くエリート妻も沢山いると思うよ だらしなそうな輩には見えるよ

361. 匿名 2024/08/29(木) 12:18:00 

生駒は前夜から「明日午前中からおもれーこと起こるぞ笑」と予告し、28日に記事がアップされると、自ら「おもれーことってこれ。笑」とリポストした。さらに「みんなびっくりよね。生駒もびっくり。笑」とも。 予告していたの面白いw

362. 匿名 2024/08/29(木) 14:47:07 

>>359 男色に染まってる感じが怖いんだよね 私生活は真逆とわかったし、学校でいじめられてたとか忘れる事にした


posted by akb48all365qw-5 at 19:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月28日

70年代のアイドルを語りましょう

情報元 : 70年代のアイドルを語りましょうガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5300264/


1. 匿名 2024/08/26(月) 18:20:28 

ハロー!プロジェクトのアイドルグループ・OCHANORMA(オチャノーマ)に所属している中山夏月姫さんが、Xで元セクシー女優の三上悠亜さんがプロデュースしているアパレルブランドの服を着用したことを報告し、ファンの間でさまざまな声が集まっている。

中山さんが着用していたのは、三上さんがプロデュースするアパレルブランド・MISTREASSのセットアップで、「大好きな三上悠亜さんのお洋服を来て夢の国に行くことが出来て幸せでした」(原文ママ)とコメント。「スポーティー系、似合ってるかな?」と呼びかけていた。 6件の返信

2. 匿名 2024/08/26(月) 18:21:22 

可愛い❤️❤️❤️

3. 匿名 2024/08/26(月) 18:21:24 

こういう服を着てみたい人生でした

4. 匿名 2024/08/26(月) 18:21:28 

名前なんて読むん 6件の返信

5. 匿名 2024/08/26(月) 18:21:41 

かわええ 買うわ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/26(月) 18:21:51 

三上悠亜は人気あるよね 1件の返信

7. 匿名 2024/08/26(月) 18:21:52 

三上悠亜はもうタレントみたいなもんだから

8. 匿名 2024/08/26(月) 18:22:02 

もうさ、「三上悠亜」って名前に拒否反応起こしてる人いるんじゃないの? 6件の返信

9. 匿名 2024/08/26(月) 18:22:16 

三上悠亜とは モー娘オーディション落選 ↓ AKB5期合格(指原にオーラがあったと言わしめたが、引っ越しできないとのことで辞退) ↓ SKE2期合格 ↓ 正規メンバーとして活動するも名古屋駅などでオタと密会してたことがバレて井口、内山、斉藤と共に研究生降格 ↓ 研究生時代も上記の降格メンバーの内1人と一緒にセクゾの握手会に参加疑惑(本人は何度も否定してた)、金内柊真や船曳健太との疑惑が浮上 ↓ 再度昇格 ↓ グラビアで表紙を飾るも、プライベート写真流出、手越とディープキス&未成年飲酒を文春に報じられる(本人曰くハメられた) ↓ 卒業発表 ↓ SKEやSKEファン、衣装をキモいとツイートしてた裏垢流出 ↓ 卒業公演後、一年間消息不明だったが、AVの世界へ ↓ 一本限定だったのにその後専属女優に ↓ 三上悠亜=鬼頭桃菜であることを自分で公表しており、今でもSKEとの関係は良好らしい ↓ AV引退、好きだったジャニーズ(千賀、長尾)を自宅に招き入れる程の仲に ↓ CA4LAとのコラボで誹謗中傷被害に遭い、開示請求 14件の返信

10. 匿名 2024/08/26(月) 18:22:20 

何も悪くないだろ 職業差別か?

11. 匿名 2024/08/26(月) 18:22:26 

洋服を「お洋服」って言うのなんかモゾモゾする

12. 匿名 2024/08/26(月) 18:22:32 

ええ…犯罪者と関わりもったわけじゃあるまいし何で批判してんの…

13. 匿名 2024/08/26(月) 18:22:40 

セクシー女優ってなに? AV女優とはまた違うの? 4件の返信

14. 匿名 2024/08/26(月) 18:22:44 

吉川愛ちゃんも三上悠亜可愛いって言ってた 1件の返信

15. 匿名 2024/08/26(月) 18:23:01 

原文ママって誰? 6件の返信

16. 匿名 2024/08/26(月) 18:23:18 

ジャニーズがしみけん好きって言うようなものよね 6件の返信

17. 匿名 2024/08/26(月) 18:23:19 

たとえ三上悠亜がマイナスイメージだとしても それを好きな子まで批判する必要はないんじゃない? 似合ってるし悪いことしてない 1件の返信

18. 匿名 2024/08/26(月) 18:23:36 

>>15 ママが原文

19. 匿名 2024/08/26(月) 18:23:42 

まぁ裏で交流があるんだろうね だからわざわざこういうの使って名前出すんだよ

20. 匿名 2024/08/26(月) 18:23:43 

ゴリゴリの差別w

21. 匿名 2024/08/26(月) 18:23:55 

>>1 リプしてる人たちがまともな大人ばかりで安心したわ 子どもが見たりするかもしれないからやめた方がいいよと苦言を言えるファンがいるってかなり民度高いなと思ったよ 3件の返信

22. 匿名 2024/08/26(月) 18:24:26 

>>15 慎吾ママみたいなもん

23. 匿名 2024/08/26(月) 18:24:28 

>>4 なつきっき

24. 匿名 2024/08/26(月) 18:24:32 

>>15 誤字とかあると、原文のままで載せてますよって意味で書くのよ

25. 匿名 2024/08/26(月) 18:24:59 

原文ママを見ると間違いを探す事に熱中してしまう。 1件の返信

26. 匿名 2024/08/26(月) 18:25:34 

千賀のセフレで長尾の彼女だっけか? 5件の返信

27. 匿名 2024/08/26(月) 18:25:42 

>>13 同じだと思ってる

28. 匿名 2024/08/26(月) 18:26:05 

話ちょっと変わるけど、この子とかも、ガルちゃん民もだけど… 知ってるのは有名なセクシー女優ってことだけ?それともみんな内容まで見てるの?そういうことしてるシーンとかも わたしは内容までは見たことはない。なんか最近セクシー女優が持て囃されるけど、そのへんどうなのかと思って 男の人はきっと内容も見てるよね?女子は内容見てなくておしゃれとかスタイルいいってだけで感覚違うのかな

29. 匿名 2024/08/26(月) 18:27:05 

最近の日本人って色んな人差別してるよね 日本に差別はないってデマだよなぁ

30. 匿名 2024/08/26(月) 18:27:39 

三上悠亜大好きなんだ。AⅤ女優って知ってもそれとこれは別って割り切れるんだね。 1件の返信

31. 匿名 2024/08/26(月) 18:27:53 

案件なんじゃない? ハロプロの子って仕事なさそうだし…

32. 匿名 2024/08/26(月) 18:28:02 

AV女優を好きと言ってるようなもんだね 清楚を売りにしてるアイドルが公にする発言ではない

33. 匿名 2024/08/26(月) 18:28:15 

これは職業差別としてヤフーニュース行きだろな 1件の返信

34. 匿名 2024/08/26(月) 18:29:00 

知らなくて着たんじゃなくて大好きな三上悠亜さん~は嫌だわ 2件の返信

35. 匿名 2024/08/26(月) 18:29:19 

え、普通の服だと思うけどダメなん? 1件の返信

36. 匿名 2024/08/26(月) 18:29:41 

知らなかったんじゃない?

37. 匿名 2024/08/26(月) 18:30:04 

AV嬢はレイプされて喜んでる演技やめろよ 害悪でしかない 2件の返信

38. 匿名 2024/08/26(月) 18:30:10 

>>9 おもしれー女

39. 匿名 2024/08/26(月) 18:30:15 

>>4 なつめ 1件の返信

40. 匿名 2024/08/26(月) 18:30:20 

>>33 でも男も女のAV風俗がバレると離婚するしまともな人は恋人や結婚相手に選ばないよね AV差別してない人って同業者の性産業の人とか、男女合わせてもかなり少数派じゃないかな 2件の返信

41. 匿名 2024/08/26(月) 18:30:39 

「大好きな」っていうのは、 三上さんのことが大好きで、その三上さんのブランドだから嬉しいのか、 三上さんのブランドの服がセンス良くて大好きなのか、どっちなんだろうね。

42. 匿名 2024/08/26(月) 18:30:56 

Xのフォロワー数女性部門 1位 エマ・ワトソン 2位 ジェシカ・アルバ 3位 マリア・シャラポワ 4位 三上悠亜

43. 匿名 2024/08/26(月) 18:30:57 

>>16 そういう事、わかった ( • ̀ω•́ )✧

44. 匿名 2024/08/26(月) 18:31:16 

そのセクシー女優さんに粘着して無ければ その人のブランドだと普通は気づかないよね 着ているアイドルより そこまでネチネチ粘着しているババアの方がキモイわ 2件の返信

45. 匿名 2024/08/26(月) 18:31:38 

はた目からはアイドルもセクシー女優も変わらないけど、本人が言っていいの!? ファンがいいならいいんだろうけど

46. 匿名 2024/08/26(月) 18:31:44 

>>4 なつきひめ

47. 匿名 2024/08/26(月) 18:32:03 

>>37 それが世界標準

48. 匿名 2024/08/26(月) 18:32:07 

>>35 三上悠亜って名前を出すってことはさ、 案件で着てるのかなって思っちゃうよ それで三上悠亜のことを検索してAVに憧れる子がいるのかもよ

49. 匿名 2024/08/26(月) 18:32:44 

>>44 大好きな三上悠亜さんのお洋服を来て夢の国に行くことが出来て幸せでした と本人が書いてると記事にある ちゃんと読んでからコメントしなさい 1件の返信

50. 匿名 2024/08/26(月) 18:32:57 

>>40 AV女優と人生を共にすることと AV女優プロデュースの服を買うことと 同列で語る方が頭おかしいわ 1件の返信

51. 匿名 2024/08/26(月) 18:33:11 

この子が三上悠亜をそういう女優をしてきた人だと知らなかった説が強いと思ってる。若い子の事は理解できないところあるのは仕方ないとは思ってるけど拒否反応が出る。いくらなんでもアイドルやっててそれはダメなんじゃないかなと 3件の返信

52. 匿名 2024/08/26(月) 18:33:42 

>>13 アダルトビデオのAV女優の呼び名はオーディオビジュアル業界(AV業界)から苦情があって名前をセクシーに変えたんだよ ポルノ女優にすればよかったのにね。ポルノの語源はギリシャ語で「娼婦」らしい まぁあ「娼婦女優」じゃ「頭痛が痛い」みたいな表現になっちゃってるんだけど・・・ 2件の返信

53. 匿名 2024/08/26(月) 18:33:47 

何がダメなのかわからん。

54. 匿名 2024/08/26(月) 18:34:08 

>>44 国語の成績が悪そう わざわざその名前を出す時点でちょっと、って感覚わからないの可哀想

55. 匿名 2024/08/26(月) 18:35:13 

>>49 AV女優って一言も書いてないよね? 普通の女子は名前聞いてもAV女優って知らないし、ましてやブランド展開している事なんて知らない 知っているということはネットでチェックしているからに他ならないわw 1件の返信

56. 匿名 2024/08/26(月) 18:35:43 

悪いことしてないのと、社会に受け入れられるかはまた別問題だしね

57. 匿名 2024/08/26(月) 18:36:37 

三上悠亜のイメージアップに協力してるとか? 芸能界って持ちつ持たれつな感じ

58. 匿名 2024/08/26(月) 18:37:00 

こんなのがニュースになる日本…

59. 匿名 2024/08/26(月) 18:37:28 

>>51 知ってるに決まってる 1件の返信

60. 匿名 2024/08/26(月) 18:37:56 

この子は三上がAV女優だって分かった上で憧れてるのかね〜 まぁ芸能人も水商売みたいなものだし、同業者って感じなのかな 1件の返信

61. 匿名 2024/08/26(月) 18:38:02 

三上悠亜を叩いているガル婆って 絶対この人よりド底辺の人生を這い摺りまわっていそうw 普通の人なら 元AV女が何してよっと知ったこっちゃないわw

62. 匿名 2024/08/26(月) 18:38:33 

こうやって宣伝してこの子はいくら貰えるんだろうね?

63. 匿名 2024/08/26(月) 18:39:25 

この人のプロデュースしたポーチとか時々雑誌付録とかであるね 3件の返信

64. 匿名 2024/08/26(月) 18:40:04 

なんかSNSだから何でも言っていいみたいな流れ最近大きくなりすぎ

65. 匿名 2024/08/26(月) 18:40:16 

>>1 この人か でも30代のおばちゃんなのになぜそんな人気なん ファンの方が可愛い子多いしよくわからん 自分より下を見てファンになる心理が(´・ω・`)

66. 匿名 2024/08/26(月) 18:40:36 

こんなふうに宣伝しても絶対に買わないわ

67. 匿名 2024/08/26(月) 18:40:41 

>>9 金内との疑惑って?交際疑惑? モー娘は落ちたけどAKBグループ2度も受かるなんてそんなかわいいんだ

68. 匿名 2024/08/26(月) 18:41:04 

>>15 草

69. 匿名 2024/08/26(月) 18:41:13 

ハロプロ出身からとうとう AV誕生したのかと思った 2件の返信

70. 匿名 2024/08/26(月) 18:41:38 

まだ長尾と付き合ってるのかな

71. 匿名 2024/08/26(月) 18:41:56 

>>26 特別綺麗ってわけじゃないのにモテんだね 1件の返信

72. 匿名 2024/08/26(月) 18:43:01 

>>63 まじで?何の雑誌?そんな雑誌絶対買わない 1件の返信

73. 匿名 2024/08/26(月) 18:43:02 

>>26 指原の妹分の子に似てる 田中先生とかに出てる奴

74. 匿名 2024/08/26(月) 18:43:04 

結構、三上悠亜の隠れファンいると思う

75. 匿名 2024/08/26(月) 18:43:11 

>>69 この子が三上悠亜のことわかっててこうやって書いてる、それを事務所も受け入れてるならその世界に行くことに抵抗なんてなくなるだろうし、そのうち出てくるかもね

76. 匿名 2024/08/26(月) 18:43:12 

>>50 いや職業差別の話しとるんだが

77. 匿名 2024/08/26(月) 18:43:57 

>>13 はい、AV女優の事です!

78. 匿名 2024/08/26(月) 18:44:11 

>>55 三上悠亜の名前でAV女優って知らないわけないじゃない? wikiならプロフィールに元AV女優って書いてあるし、親切に出演作品名まである。 インスタもXも関連に出るのは現役または引退したAV女優ばかり。 画像検索じゃ本人がアップするファッションやグラビアよりの可愛いSNS画像より、 AVの作品関連の画像があふれるのに流石に知らないとは言えないでしょう。

79. 匿名 2024/08/26(月) 18:44:36 

と言う事は動画も見てるんだよ…

80. 匿名 2024/08/26(月) 18:44:54 

ポルノ女優のイメージ向上? 意味分からんわ 股おっ広げてアンアン言って尻の穴世界に見せびらかす仕事のどこにイメージ向上できる余地があるのか謎

81. 匿名 2024/08/26(月) 18:45:35 

>>63 めちゃくちゃ買いづらいやつね ブランドコラボとかあったらイメージダウンになる

82. 匿名 2024/08/26(月) 18:45:38 

>>8 単なる差別だよね。こういうと区別とか必ず返されるけど笑 1件の返信

83. 匿名 2024/08/26(月) 18:45:41 

>>21 ハロプロのファンはわりとそういうイメージある

84. 匿名 2024/08/26(月) 18:46:05 

>>1 違法アップロードのAV観てる男は軽蔑する

85. 匿名 2024/08/26(月) 18:47:13 

それよりオチャノーマってグループ名ヤバくない?笑 ダサっw

86. 匿名 2024/08/26(月) 18:49:42 

>>16 田中聖とか山口達也が言うならいいけどね

87. 匿名 2024/08/26(月) 18:49:55 

可愛い上におっぱいでかい!パーフェクト

88. 匿名 2024/08/26(月) 18:50:10 

この子、こんなに話が大きくなっちゃって困ってるだろうね。でも該当のX削除したら、なんか三上さんに悪いしね。

89. 匿名 2024/08/26(月) 18:51:36 

>>51 ご丁寧にタグ付けまでしてたから本当に知らなさそう そのタグ飛んだらとんでもないことになるよね

90. 匿名 2024/08/26(月) 18:52:14 

>>9 元の方がAV女優みたいな名前なのね

91. 匿名 2024/08/26(月) 18:52:28 

>>4 全部バラバラでツボ

92. 匿名 2024/08/26(月) 18:52:52 

>>52 そら苦情くるわな、迷惑すぎるもん。

93. 匿名 2024/08/26(月) 18:53:22 

何か急にマスコミ、芸能界が三上って人持ち上げはじめたけど後ろに強力なのがついた?

94. 匿名 2024/08/26(月) 18:53:49 

>>72 宝島社のムックであるよ

95. 匿名 2024/08/26(月) 18:53:57 

>>21 これを見てAV業界にロックオンされないと良いけどね… アイドル卒業と同時に即オファーなんてのもあり得る 1件の返信

96. 匿名 2024/08/26(月) 18:54:32 

>>9 カシラのコラボで誹謗中傷にあってその後はどうなったんだろうね 開示請求して裁判か何かやってるの?

97. 匿名 2024/08/26(月) 18:54:36 

>>8 拒否反応起こさない人いるのかね? 若い女の子がAV嬢プロデュースのアイテムを身に付けてたら「あー、ここまでアダルト業界は食い込んでるんだ」って感じるわ。

98. 匿名 2024/08/26(月) 18:54:51 

これ アイドルからそういう女優になったってことを暗示してるんでしょ

99. 匿名 2024/08/26(月) 18:54:56 

>>1 PRじゃなくてたまたま?

100. 匿名 2024/08/26(月) 18:55:08 

別にいいやん 肯定派がマイナス付けられてる意味がわからん

101. 匿名 2024/08/26(月) 18:56:14 

こんな記事が出てトピになるなんて最悪… 早く削除していればここまで広がらずに済んだのに… ハロプロ運営がおかしいよ 1件の返信

102. 匿名 2024/08/26(月) 18:56:24 

>>17 てか飯島愛プロデュースとか壇蜜プロデュースの服買ったとして叩かれる???叩かれないよね辞めてるんだもん 2件の返信

103. 匿名 2024/08/26(月) 18:57:13 

>>60 もう引退したやん 1件の返信

104. 匿名 2024/08/26(月) 18:58:11 

>>16 少し前だったら加藤鷹か 3件の返信

105. 匿名 2024/08/26(月) 18:58:24 

>>82 てか人によって対応違いすぎ AV辞めたんだから別に良いじゃんとしか思わない だったら壇蜜のことも飯島愛のことも抗議しろよとしか思わない。 3件の返信

106. 匿名 2024/08/26(月) 18:58:54 

>>52 A女優でアダルト女優でよかったんじゃ... セクシー女優って別にセクシーじゃないよね

107. 匿名 2024/08/26(月) 18:59:24 

そもそもこれを批判してる主な層ってどんな層? ハロプロのファン? 1件の返信

108. 匿名 2024/08/26(月) 19:00:00 

>>104 加藤鷹とかジャニーズのドラマにも出てたじゃんね

109. 匿名 2024/08/26(月) 19:01:01 

>>102 横 叩きはしないが私はその2人嫌いだった

110. 匿名 2024/08/26(月) 19:01:22 

>>107 何にでも文句言いたい人じゃない?

111. 匿名 2024/08/26(月) 19:03:26 

>>8 台湾でチアやった時も、ここでぼろくそ叩かれてたけど 台湾では絶賛されてたよ。 1件の返信

112. 匿名 2024/08/26(月) 19:08:13 

>>105 え、壇蜜ってAV女優だったの? セクシーな映画に出てたってだけでは? 2件の返信

113. 匿名 2024/08/26(月) 19:08:32 

>>95 ハロプロからは誰もAV行ってないって聞いたことあるけど今でもそうなのかな

114. 匿名 2024/08/26(月) 19:09:31 

>>101 消したら消したでスクショは残されていて、噛みつかれる事にもなるし一番マシな選択肢とったとは思うよ。10代の子供預かってることもあるんだから大人がしっかりすべきだね。 ハロプロはたまに呆れる失敗するけど、炎上させて名前広めるような事務所じゃない、面倒見が良くて子供を預けても大丈夫なところなんだって信用はしてるからそこが崩れるようなことにならないといいなと思ってる 2件の返信

115. 匿名 2024/08/26(月) 19:10:24 

>>15 やばい、疲れてるのか笑いが止まらん

116. 匿名 2024/08/26(月) 19:10:29 

三上悠亜なら問題なし はい、解散

117. 匿名 2024/08/26(月) 19:11:21 

若い子はインフルエンサーと同じ括りにしちゃってるんだろうけど、推してる人は自分の推しが三上悠亜に憧れてますとか言い出すの嫌だと思うよ AV女優に憧れてるアイドルにお金使いたくない 1件の返信

118. 匿名 2024/08/26(月) 19:13:06 

>>9 AKB系で一番成功して金を稼いだよな 3件の返信

119. 匿名 2024/08/26(月) 19:13:17 

藤田ニコルは三上と遊んだりしてるけど

120. 匿名 2024/08/26(月) 19:14:28 

>>34 うわ… それは無いわ 知らなかったなら仕方ないけど

121. 匿名 2024/08/26(月) 19:15:23 

>>8 だれこれ しらない

122. 匿名 2024/08/26(月) 19:16:30 

>>112 風俗やってた 2件の返信

123. 匿名 2024/08/26(月) 19:17:13 

>>59 三上悠亜ってハロヲタ公言してるよね。 普通にOGと対談したりYouTube出たりしてるしあざとくてで愛理ちゃんにファンでしたって言ってたりそもそも三上悠亜自体が事務所自体から割と好意的に見られてると思う。 中山夏月姫ちゃんも知ってはいるだろうけどハロプロ好きって言ってるタレントのお姉さんみたいなイメージの方が強かったんじゃないかな? 2件の返信

124. 匿名 2024/08/26(月) 19:17:20 

>>114 ハロプロは検閲しないの? #三上悠亜ってハッシュタグわざわざつけてたのに Xのコメント欄もオタクが嫌がってんじゃん

125. 匿名 2024/08/26(月) 19:21:55 

>>40 芸能人もAV風俗系と熱愛撮られても結局妻や夫に選ぶ相手は 金持ちでいいとこの人や そこそこ地に足ついた人ばっかだよね 1件の返信

126. 匿名 2024/08/26(月) 19:22:50 

>>122 そうなんだね。 まあでも、風俗とAV出演では月とスッポンレベルに違う気がするけども、、、人によって考え方って違うもんね。 2件の返信

127. 匿名 2024/08/26(月) 19:25:14 

>>125 裏ですでにやってる可能性高いけどな 女なんて体験入店で辞めてく奴大量にいるし 枕営業とかでお偉いさんに食われてる可能性はある

128. 匿名 2024/08/26(月) 19:27:16 

>>16 あー、ちょっと嫌かも… 別にいいんだけどさ、嫌かも…

129. 匿名 2024/08/26(月) 19:34:07 

>>123 ハロプロ関係はあちこち握手会に行ってるから現場でメンバーに認知されてるのかもね

130. 匿名 2024/08/26(月) 19:34:39 

セクシー女優はなりたいならご事由にどうぞ。 ただ、家族や娘がなるというなら猛反対するし、その手の人とは友人にはなりたくない。 関わりたくない人たち。

131. 匿名 2024/08/26(月) 19:34:55 

>>126 似たようなもんじゃん 身体売ってんだから 2件の返信

132. 匿名 2024/08/26(月) 19:35:51 

>>117 んなこといったらジャニーズなんてAV女優と撮られまくってるやんけw 3件の返信

133. 匿名 2024/08/26(月) 19:36:08 

オチャはビジュアルが良い子が多いけど詰めの甘い子も多いのが勿体無い 三上さんがずっと推しだと公言してて洋服までプレゼントされてても絶対に公には触れない佳林ちゃんを見習って 2件の返信

134. 匿名 2024/08/26(月) 19:40:46 

まぁ見た目は美容アカとかが好きそうな見た目してる 女ファンも多いのは確かなんだろう 1件の返信

135. 匿名 2024/08/26(月) 19:42:00 

>>8 SKE時代に手越と撮られたときから大丈夫かと思ってる

136. 匿名 2024/08/26(月) 19:42:41 

>>132 だから人気落ちてるんでしょ 今一番人気な子じゃないじゃん

137. 匿名 2024/08/26(月) 19:44:39 

>>16 そうそう ジャニーズの子とかKPOPの子が、しみけんとかAV男優のファンで開発商品使ってますって感じだよね 1件の返信

138. 匿名 2024/08/26(月) 19:46:27 

>>118 お金を稼いだって意味なら AKBなら指原でしょ 好感度云々は横に置いて 三上悠亜みたいに裸体晒すわけでもないし

139. 匿名 2024/08/26(月) 19:48:00 

>>126 内容が三上よりエグいし 1件の返信

140. 匿名 2024/08/26(月) 19:50:16 

>>9 こりゃ本出すだろうな

141. 匿名 2024/08/26(月) 19:50:34 

>>118 こじはるや指原じゃない?全裸晒してないし

142. 匿名 2024/08/26(月) 19:50:57 

>>21 子供を盾にして差別を肯定しようとしてるの反吐が出るな 単純に嫌いなだけやん

143. 匿名 2024/08/26(月) 19:51:57 

>>131 こんなん絶対壇蜜だから擁護してるだけで草wwww じゃあ娘が風俗嬢やるっていったら応援するんだな 1件の返信

144. 匿名 2024/08/26(月) 19:59:28 

>>105 壇蜜と飯島愛は嫌いじゃないけど三上悠亜になんか嫌な気持ちになるのはなぜだろう?ジャニオタではないし 4件の返信

145. 匿名 2024/08/26(月) 20:02:36 

>>9 長尾とのことが書いてないのでやり直し

146. 匿名 2024/08/26(月) 20:03:51 

好きなインフルエンサーが元AV女優ってだけの話でしょ。問題視してる人は職業差別してる自覚がないのかな。 それに三上悠亜ってハロヲタってことを公言してるからハロメンからも好印象なんでしょ。

147. 匿名 2024/08/26(月) 20:10:05 

>>144 男受け良さそうだから 1件の返信

148. 匿名 2024/08/26(月) 20:10:15 

>>104 まーでもAV男優だから 何言ってもだけど この人まじめだから好きな人はいそう

149. 匿名 2024/08/26(月) 20:16:13 

>>112 IVで肛門もだしてるしビラビラだしてるし風俗やってて身体も売ってた それでも別物とか言ってるのって単純に壇蜜だからでしょ。 2件の返信

150. 匿名 2024/08/26(月) 20:19:14 

>>149 めっちゃ詳しいね笑 そうだね、一緒ってことで。

151. 匿名 2024/08/26(月) 20:27:57 

Mistress で良いのになんでわざわざa入れたんだろ

152. 匿名 2024/08/26(月) 20:30:03 

>>144 可愛いからじゃない?

153. 匿名 2024/08/26(月) 20:31:29 

>>132 しみけんに憧れて同じブランドの服着てますなんてジャニーズいるの?

154. 匿名 2024/08/26(月) 20:31:46 

>>144 売れてないからじゃない? タレントとして世に知られるくらいの人と、元AV女優って肩書をいまだに拭えずにいる(それどころかフル活用していそうな)人を同格に扱うの無理がある って気付けないファンもファンだよ 1件の返信

155. 匿名 2024/08/26(月) 20:32:39 

>>154 普通に売れてるでしょ 2件の返信

156. 匿名 2024/08/26(月) 20:32:54 

>>133 私三上さんと好み一緒じゃんw そういうことだよね 線引きはアイドル側がしないとさ自分が損するよ

157. 匿名 2024/08/26(月) 20:33:52 

>>9 アイドルになりたいってよりアイドルに会いたかったのかね? AV界でトップになったら好きな元ジャニーズと付き合ってるし まあそれでも体をカメラの前で広げて堂々としてるんだから凄いよ このハロプロの子は彼女の作品見た上で憧れてるんかね、顔やアイドルのその後(ブランド持ってたりジャニと遊んだり?)に憧れるのはわかるけど、その間にあった事は関係ないのかな

158. 匿名 2024/08/26(月) 20:34:22 

三上悠亜が単純に嫌いなだけで叩いてるのに 元AV女優だからとかいって話逸らしてるのがキモい 壇蜜も飯島愛もOKなら三上もOKじゃないとおかしいw 1件の返信

159. 匿名 2024/08/26(月) 20:35:00 

>>26 男性の趣味が微妙過ぎる

160. 匿名 2024/08/26(月) 20:35:29 

>>104 ロマンポルノ出身の俳優は結構いるけど 男優でTV出演多い人ってあんまりいないね 1件の返信

161. 匿名 2024/08/26(月) 20:36:33 

>>4 マジレスすると>>39

162. 匿名 2024/08/26(月) 20:38:10 

>>16 昔のすばるとか言いそう

163. 匿名 2024/08/26(月) 20:40:38 

>>26 手越祐也もらしい 2件の返信

164. 匿名 2024/08/26(月) 20:43:05 

風俗とAV女優って月とスッポンなんだ知らなかった どこらへんが月とスッポンなんだろう じゃあ風俗出身のタレント増えるといいね

165. 匿名 2024/08/26(月) 20:43:51 

>>102 >>103 >>105 >>111 >>122 >>131 >>132 >>134 >>139 >>143>>147 >>149 >>155 >>158 >>160 >>163 全部同一 三上悠亜使って荒らして何が楽しいんだか 3件の返信

166. 匿名 2024/08/26(月) 20:44:09 

株式会社Missのプレスリリース(2024年8月23日 19時59分)販売初日即完!三上悠亜プロデュースヘアケアブランド「Misshelly」リリースのお知らせ

1件の返信

167. 匿名 2024/08/26(月) 20:44:42 

>>165 ここ矛盾したやつが多すぎだからだろw 1件の返信

168. 匿名 2024/08/26(月) 20:45:44 

>>167 せめて男って隠して ガールズチャンネルだからね 1件の返信

169. 匿名 2024/08/26(月) 20:47:10 

>>69 誕生はしてはないね ただ、むりくりな感じで行けばオーデ出身の人は誕生してる まぁその中の一人が三上ではあるんだけど、ホントむりくりね

170. 匿名 2024/08/26(月) 20:47:14 

>>168 質問なんだが風俗とAV女優のどこが月とスッポンなん?

171. 匿名 2024/08/26(月) 20:48:01 

>>165 右手が恋人の人だからじゃないの? ポルノ女優のファンって現実じゃ女に相手にされない系多いし、基本的に視野も知見も狭いから誰にも相手にされず痛ヲタこじらせるの多いよね 大して知名度もないのに売れてるって思い込んだりw キモいなっていつも思う 1件の返信

172. 匿名 2024/08/26(月) 20:49:03 

>>171 三上が美容で売ってるのはどう考えても女受けがいいから、そっちでマーケティングしてるわけで、実際キレてるけどハロプロのトピ画の未成年も憧れのとか言ってるやんwww 1件の返信

173. 匿名 2024/08/26(月) 20:49:51 

売れてなかったらハロプロの女も憧れの三上さんなんて言わねーわ

174. 匿名 2024/08/26(月) 20:50:36 

>>133 詰めの甘い子が多いってオチャノーマって他にもやらかしたメンバーいるの? スキャンダル1回も出てないと思うけど 2件の返信

175. 匿名 2024/08/26(月) 20:51:48 

ガチで守ってあげてほしい 忍び寄るAVの世界とか極端な発想にはならないけど 職業差別になろうが名前は正直出してほしくはない。 三上さんが元AV女優だからというのも要因にはあるけど、元の素行とAV女優になった過程が良い印象を持たないからというのもある。 三上さんの好きな服を好きといっただけで、色々勘ぐる人はいるし 文章をよく読まない人がAV女優にでもなるのとかキモいコメントを残すし こういうトピが上がるのも承認するのも私は疑問しかないけど あえてコメントを残すのであれば 頑張って!

176. 匿名 2024/08/26(月) 20:53:44 

>>172 まじで矛盾してるんだよな どうしても三上叩きたいんだろうけど、 AV女優や性的な仕事してきた人はTVでるなとかいって 三上みたいな男受けよさそうなのはたたい、飯島愛やら壇蜜はAV女優とは月とスッポンとか言い出すし。 三上の知名度ないとか言ってるけど、トピ19歳(未成年じゃなかったね)が大好きな三上さんとか言ってるってことは10代には認知されてるってことだし、実際地上波も時々出てるしね。 女受け全くなくて売れてないやつが、AVやめてから化粧品出したりアパレルしたりしねーよ。ある程度売れるってマーケティングしてるからやるわけで。

177. 匿名 2024/08/26(月) 20:54:32 

少なくともこの三上って人がポルノ女優で、その人が作ったもの関わったものに推しが関わってほしくない気持ちはわかる AV関係とかお察しだもん イメージ落ちるのも警戒するのもわかる 1件の返信

178. 匿名 2024/08/26(月) 20:54:59 

>>9 整形して、顔を全く別人にするが、抜けてるよ 2件の返信

179. 匿名 2024/08/26(月) 20:55:36 

>>177 まぁ現役アイドルが大好きですって名前出すようなタレントではないかなとは感じる

180. 匿名 2024/08/26(月) 20:56:13 

>>178 AV整形多いよねぇ 1件の返信

181. 匿名 2024/08/26(月) 20:57:35 

最近はキャバ嬢も表舞台にたくさんでてるし 裏社会の人たちが憧れみたいな立ち位置にいすぎではある 2件の返信

182. 匿名 2024/08/26(月) 20:58:32 

元AV出身でタレントや女優を立派にやっている人は中々に少ない 飯島愛さんとかはポルノ出身って知らなかったし なんなら子供が見るであろう戦隊系ドラマにおいてもポルノ出身の人はいた イメージがとっても大事であろうアイドルにおいては線引きを引かざるを得ないとファンは思うのかもしれない。

183. 匿名 2024/08/26(月) 21:00:04 

>>13 艶系女優とかセクシータレントとか、色々あるよね

184. 匿名 2024/08/26(月) 21:01:57 

>>181 イメージ向上みたいなのはあるね 男だとホスト 女だとキャバ 関コレとかもキャバ嬢とかyoutuberの巣窟みたいな感じになってるし 時代の変化とともに多角的に多様性を求めた結果かもしれない

185. 匿名 2024/08/26(月) 21:06:23 

>>180 元の顔わからなくなる位、顔を取り替えるみたいに整形するよね 1件の返信

186. 匿名 2024/08/26(月) 21:08:41 

>>185 いわゆる整形顔ってはっきり分かるようになるし みんな大体同じ感じ

187. 匿名 2024/08/26(月) 21:22:51 

>>9 色々問題を起こしているのに次の道を切り開いて 生き残るためには鉄の心臓を手に入れないとって感じか。 SKE2期 ってのがアイドルとしての活躍の場? そこでの活動が一切書いてないのでさっぱりだが センターやら主力で活動できてたんだろうか。

188. 匿名 2024/08/26(月) 21:23:39 

>>174 スキャンダルはないけどファン対応とかでたまに界隈ざわつかせてる

189. 匿名 2024/08/26(月) 21:24:36 

>>144 飯島愛とか壇蜜のAV女優時代とか過去のことあんまり知らないまま知ったからじゃない? TV出てる時はAV女優って紹介もないだろうし、壇蜜も普通のグラビアみたいな紹介されてた。ようは隠蔽してTV出てたわけだけど、結局売れて過去がバレたパターン。だけど、特に元から清楚系で売ってなかったからダメージダウンにもならなかったとか。 三上とかは元はそんな売れてないアイドル→AV女優になるとき元AKBのメンバーがAVデビューとして人気になって、AV女優として成功して売れたからタレントってより引退してもAV女優のイメージ強いのかも。

190. 匿名 2024/08/26(月) 21:30:21 

>>165 この人ブロックしたら165以降のコメントもゴッソリ減って笑った

191. 匿名 2024/08/26(月) 21:54:51 

>>9 バイタリティあって草

192. 匿名 2024/08/26(月) 21:58:34 

業界にいて経過を知らないわけないだろうし、その上で本人が三上さんを好きなんだったらファンはそれが嫌なら離れるしかないような

193. 匿名 2024/08/26(月) 22:03:39 

>>4 オチャノーマ

194. 匿名 2024/08/26(月) 22:06:52 

>>137 それはすごい嫌だな 自分が誰向けの商品で商売わかってるか?ってなる

195. 匿名 2024/08/26(月) 22:08:08 

>>181 アングラはアングラのままのが社会の健全さを保つためには良いと思うわ

196. 匿名 2024/08/26(月) 22:08:40 

>>114 リプにも引用にもセクハラコメが溢れてるのに、削除しないのが一番マシな選択肢とは思えない。 さっさと削除していれば、こんなに騒がれることもなかっただろうに… 2件の返信

197. 匿名 2024/08/26(月) 22:10:42 

>>118 今もタレント業で稼ぎまくってて商品開発もやって売れてる指原か アパレル大成功のこじはるだと思う AVで稼いだ額より全盛期のAKBでみんなが知ってるメンバーとしてもらうギャラのが総額高そうだし

198. 匿名 2024/08/26(月) 22:18:53 

>>196 案外騒ぎ立ててるのはハロヲタよ?

199. 匿名 2024/08/26(月) 22:21:48 

>>196 三上悠亜はともかくこの子はハロヲタしか知らんしハロオタ以外興味もないでしょ グループ名すら知らんかった

200. 匿名 2024/08/26(月) 22:30:38 

>>63 普通にポーチとか使いやすいとかコメントしてるタレントさんとかいるよね なんでこの人だけこんなに言われるんだろう 3件の返信

201. 匿名 2024/08/26(月) 22:34:49 

>>200 単純にモノがいいんじゃない?知らんけど

202. 匿名 2024/08/26(月) 22:43:25 

>>174 北原のグミ グミのメンバーに選ばれてるのにプロ意識ないなって思った 1件の返信

203. 匿名 2024/08/26(月) 22:43:56 

>>34 まろとか例えばれいな辺りが言うならまだわかるけど現役で清純売りのグループがそんな事言ってると萎えるわ。着るのは自由だけど公式のアカウントでわざわざ名前だしてアピールする理由とは? ハロプロって交友関係にも厳しかったはずなのに

204. 匿名 2024/08/26(月) 22:51:00 

>>202 抽象的すぎて分からないんだけど、北原のグミがなんだって? なんでプロ意識ないの?説明が足りな過ぎる。 1件の返信

205. 匿名 2024/08/26(月) 23:33:15 

>>14 三上悠亜か吉川愛なら断然吉川愛になりたいわ 1件の返信

206. 匿名 2024/08/26(月) 23:42:24 

>>200 アイドルだからでしょ。仮にこの子じゃなくて坂道とかケーポとかだったとしても言われると思うよ

207. 匿名 2024/08/26(月) 23:57:54 

お茶にあんまり詳しくないハロプロファンだけど、確か自分でセクシー担当とか言ってたし、人気取りたくてわざと性的な話に触れてるんだとしたらかなり危ういから事務所が止めてあげて欲しい 万が一にも勘違いして暴走するヲタクがいたとして、怖い思いしてからじゃ遅いよ 3件の返信

208. 匿名 2024/08/27(火) 00:00:33 

>>207 セクシー担当だからそこに結び付けるのはいささかどうかとは思うけど、ただあまりよく思われてない所からの職業関連出身の言及は慎重にはなるべきだとは思う。

209. 匿名 2024/08/27(火) 02:05:05 

>>200 セクシー女優だからじゃない?

210. 匿名 2024/08/27(火) 05:41:59 

>>51 ググればすぐ分かることだし「大好き」だとまで言ってるのに知らないわけ無いやん

211. 匿名 2024/08/27(火) 05:53:46 

鈴木愛理ちゃんMCの番組に出てたのも嫌だった。 SNSにツーショットあげてるの見て悲しくなった。 愛理ちゃんからしたらゲストだし写真断れるわけないし、なぜ元AV女優をゲストに呼ぶんだろ。信じられん。 三上さん、最近、推されてる気がして怖い。 差別ではなく、適材適所というか元AV女優ならその自覚持って仕事して欲しいと思ってしまう。

212. 匿名 2024/08/27(火) 06:38:58 

千賀 長尾

213. 匿名 2024/08/27(火) 07:25:49 

もう円陣のちゃちゃちゃーも手コ○にしか見えない

214. 匿名 2024/08/27(火) 07:50:37 

>>204 つぶグミ(春日井製菓)とのタイアップでハロプロ全体から5人だけ選んでシャッフルユニット結成 メンバーを順次発表、日本グミ協会のXもリツイートして拡散 その最中にメンバーに選ばれてる北原が韓国企業のグミを 「レッツ!グミニケーション」って言葉とともに写真UPしてザワついた でもブログは下書きしてマネージャーが一読した後に更新してるはずだから 一概に本人だけのミスじゃない気もする 1件の返信

215. 匿名 2024/08/27(火) 08:39:38 

>>207 なつめ、ガチ恋嬉しいみたいなことも言ってたんだよね? 危ない人も多いんだから自分から火つけるようなことしないでほしい…

216. 匿名 2024/08/27(火) 09:01:28 

>>166 壇蜜と飯島愛はTVタレントや作家として売れたよね 三上さんはそこまでの知名度ないんだよ 結局三上さんは何になりたいの? プロデューサー?モデル?女優? そこがはっきりしてないから売れてるか世間は分からんのよ

217. 匿名 2024/08/27(火) 09:04:32 

>>205 比べるのもおかしいよね 整形と無整形の人でどっちに憧れるかっていったらみんな無整形でしょ 無整形の美人に憧れて整形すんだからさ

218. 匿名 2024/08/27(火) 09:29:45 

>>71 女の子は可愛いけれど、男がどちらもブサイクだと思う ジャニーズって美形ではないのに、何でこんな男のためにここまで身を持ち崩すのか本当に謎 ジャニーズに限らず男性アイドル、もっと言うとホストも全般的に男前ではないのに何故… もっと誠実で見た目もいい男性なんて他にいくらでもいるのに敢えて不細工なナヨナヨ蛸踊りに身を持ち崩してまで入れ上げるのか

219. 匿名 2024/08/27(火) 10:16:53 

>>214 単なるグミ好きの女の子って事じゃん ザワつく理由を予想するにしても、ハロヲタの過敏としか思えないというか 競合他社というわけでもなしに、たかがお土産でもらったグミの商品を写したら春日井製菓から違約金とか発生するわけでもなしに こんなことで騒いでたの?ってむしろびっくり 配慮が足らないとかそんな感じかな? 1件の返信

220. 匿名 2024/08/27(火) 10:37:20 

>>8 未成年アイドルが憧れてるように見えるし、拒否反応起こす人は多いでしょ 未成年ファンもいるだろうし

221. 匿名 2024/08/27(火) 10:48:46 

>>219 過去に工藤のミルクティーの件があるからなぁ あれだって元は何年も前のブログだったし、こんなことで?って感じだったけどしっかりCM中止になったからね。ハロヲタが敏感になるのも無理もないと思う 3件の返信

222. 匿名 2024/08/27(火) 10:53:02 

>>221 あれは全然わけが違うと思う。 そもそもミルクティー自体があまり好きじゃないという過去の発言を ハロヲタ自身が見つけて騒いで、それがきっかけかどうか分からないけど中止?契約期間終了? でもさ、こういうのってハロヲタ自身が邪魔しているような感じでムカつくんだよね 必要以上に騒ぐし なんの責も持たないで好き勝手つぶやいて まず落ち着けって言いたいわ

223. 匿名 2024/08/27(火) 11:24:38 

>>26 逆だと思うよ 千賀とは付き合ってたらしいけど長尾はお泊まりだけ

224. 匿名 2024/08/27(火) 12:55:56 

>>221 工藤のミルクティーはその1か月ぐらい前に、USJマナー違反の炎上があったばっかりだっ…だからこそ過去ブログも全部漁られててスグに紐づけられたんじゃないかなぁ。次の燃料キタッ!!ぐらいな感じで炎上を楽しみたかった層が一定数いたと思うよ。

225. 匿名 2024/08/27(火) 13:01:46 

>>221 あれはラジオで同じネタ披露した時に午後の紅茶って商品名まで言っちゃったからでしょ 商品名出したのは別の人だけど 戦隊終わって共演者の中で一番先に主演映画とかCMとか決まって売り出し順調かと思ったのに、あれから深夜くらいでしかみないから芸能界って一回やらかすと怖いなと思った 特に広告関係で失態すると2度とメインストリームに戻れない印象 2件の返信

226. 匿名 2024/08/27(火) 13:12:20 

>>225 工藤遥わりと連ドラとか出ている印象ってか 舞台にしろ映画にしろ過去あったやらかしの余波にしては順調も順調じゃね?って感じ

227. 匿名 2024/08/27(火) 13:29:16 

>>1 中山画像加工しすぎでしょ。実物これなのに 1件の返信

228. 匿名 2024/08/27(火) 13:29:51 

子供に夏月姫って付ける時点で普通の親ではなさそう 1件の返信

229. 匿名 2024/08/27(火) 13:46:35 

>>228 それは誹謗中傷じゃない?ひどいよあなた

230. 匿名 2024/08/27(火) 13:48:56 

>>1 似合っているし着るのは自由だと思ったけど、 大好きな三上悠亜さん〜の文章は確かにマズイね 私らからするとAV女優のイメージだけど、若い人達は知らんの?? 1件の返信

231. 匿名 2024/08/27(火) 13:50:54 

>>230 知ってはいるとは思うけど、属性でいろいろ判断しているとかじゃないと思うね

232. 匿名 2024/08/27(火) 13:56:37 

親か事務所か分からないけど、過去にこんなところで写真撮らせてるからね… 2件の返信

233. 匿名 2024/08/27(火) 13:59:45 

>>232 いわゆる例のプールってやつ? よくこんなのわざわざ調べて引っ張り上げたねw 1件の返信

234. 匿名 2024/08/27(火) 14:34:25 

>>232 まじかあ

235. 匿名 2024/08/27(火) 14:35:09 

>>227 加工上手ね 仕上がりがAVのパッケージっぽいけど

236. 匿名 2024/08/27(火) 14:36:27 

>>123 その線ありそう。 ただ職業を知ってるとしても職業は職業と割り切っていて偏見の目で見ていなさそう。 ファンを公言してくれて現場にも来てくれて好意的に接してくれる綺麗なお姉さん、かつ元アイドルなら分かり合える部分もあるだろうし世間からいろいろ言われても自分を貫いて我が道をいく姿に憧れてるのかも。

237. 匿名 2024/08/27(火) 14:43:11 

>>25 同じく笑 辻ちゃんとかよく書かれてるイメージ ちっちゃい「ぃ」とか使うからかな?しちゃぃました みたいな

238. 匿名 2024/08/27(火) 15:11:14 

外からみると違う職業に感じるけど、中の人達は同業者という意識なんだろうね。

239. 匿名 2024/08/27(火) 15:11:22 

>>178 >>9のどのタイミングだかわかりますか?

240. 匿名 2024/08/27(火) 15:22:24 

>>15 小林源文のお母さん

241. 匿名 2024/08/27(火) 16:09:56 

>>6 なにわ男子のメンバーと記事が出た元秋元グループの鬼頭だよね 今はAV三上か。ジャニーズジュニア、手越、キスマイ、なにわ男子と ジャニーズばかり食うことで有名だよね。

242. 匿名 2024/08/27(火) 16:11:27 

>>225 この前、ゴールデンタイムの山田涼介主演のドラマに出てたよ。 1件の返信

243. 匿名 2024/08/27(火) 16:25:20 

>>242 ビリオンスクールだよね

244. 匿名 2024/08/27(火) 16:30:21 

>>9 なんかこれ見ると元気出る 本当図太く生きたもん勝ちだよね人生って 少しな失敗でクヨクヨするのはやめよう

245. 匿名 2024/08/27(火) 16:52:15 

なにがわるいんだよ

246. 匿名 2024/08/27(火) 17:37:56 

>>207 私もそう思った(ちなみにまどぴ推しです) わかってやってるんだと思うな。 グループ内での立ち位置も微妙だし人気もないしアンチはめちゃくちゃ多いし、そっちのキャラでやって行きたいのかもね。

247. 匿名 2024/08/27(火) 18:23:37 

>>233 炎上してるポストの引用にこの画像があっただけだよ 1件の返信

248. 匿名 2024/08/27(火) 18:53:57 

>>247 あー嫌がらせって奴か

249. 匿名 2024/08/27(火) 19:03:20 

こういっちゃ悪いけど運営がなつめを自主的に辞めさせたいのかとおもった なんか危ういし人気もないしハロプロで大事な実力もない 親が金持ちで権力あるからデビューできた噂もある 2件の返信

250. 匿名 2024/08/27(火) 19:51:29 

>>249 すごいなぁよくそんな下衆な想像を働かせるね 1件の返信

251. 匿名 2024/08/27(火) 19:52:14 

>>249 親が金持ちで権力あるからデビューできた噂もある →ないよそんな噂w 1件の返信

252. 匿名 2024/08/27(火) 20:21:34 

>>250 あの事務所が過去にタレントに対してやってきたことを考えるとなくはないよ 1件の返信

253. 匿名 2024/08/27(火) 20:27:52 

>>251 ピュアだね ネットの掲示板で書かれてたりするけどね 1件の返信

254. 匿名 2024/08/27(火) 20:45:27 

>>253 ネットの掲示板ww 毒されてるわぁw 1件の返信

255. 匿名 2024/08/27(火) 20:49:29 

>>252 下衆は否定しないのねw なんか開示請求で訴えられそうな“危うさ”だね 1件の返信

256. 匿名 2024/08/27(火) 20:54:39 

もう伸びなさそうww

257. 匿名 2024/08/27(火) 20:57:31 

>>163 なっつかしい写真だね笑 今手越何しているんだろうか? 国歌斉唱拒否のニュースしかお見かけしなかったけど

258. 匿名 2024/08/27(火) 22:10:15 

>>255 ファンなの?

259. 匿名 2024/08/27(火) 22:11:18 

>>254 まぁこの子辞めるかもね

260. 匿名 2024/08/28(水) 15:13:42 

>>30 うん、いいじゃん、そうなんだから

261. 匿名 2024/08/28(水) 15:15:47 

>>37 そういう企画もの、観なければいいのでは

262. 匿名 2024/08/28(水) 15:18:15 

ジャニーズとのスキャンダルがプライベートなのかお仕事としてやってるのかが謎 この人と交友のある女性タレントはいつか芸能界のアテンドの輪に組み入れていかれるのではないかと不安になる

263. 匿名 2024/08/28(水) 15:41:56 

>>9 ・SKE48メンバーとして活動するも  オタと密会してたことがバレて研究生降格 ・SKEやSKEファン、衣装をキモいとツイートしてた裏垢流出 ・卒業公演後、一年間消息不明だったが、AVの世界へ 「TEH・秋元アイドル」って感じでイイよね! モー娘に落選して大正解だよ。 1件の返信

264. 匿名 2024/08/28(水) 16:47:16 

>>263 スキャンダルなければ残ってたかもね いわゆるAV堕ちの典型 元アイドリングの子もどうやらAVに一人行っちゃうらしいし


posted by akb48all365qw-5 at 18:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

海外(日韓以外)のアイドルorアーティストを教えてください

情報元 : 海外(日韓以外)のアイドルorアーティストを教えてくださいガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5301266/


1. 匿名 2024/08/27(火) 12:30:54 

70年代のアイドル全般について語りたいです 私はキャンディーズが特に好きです 今見ても衣装も可愛いし、楽曲もいいなと思います 20件の返信

2. 匿名 2024/08/27(火) 12:31:32 

歌番組とか演奏が豪華だよねー。もちろん盤も。

3. 匿名 2024/08/27(火) 12:31:52 

ジャ○ーズの話題禁止 2件の返信

4. 匿名 2024/08/27(火) 12:32:22 

>>1 趣里ちゃんはお母さん似なんだねー!

5. 匿名 2024/08/27(火) 12:32:28 

伊丹幸雄もいいの? 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/27(火) 12:32:58 

70年代の女性歌手をyoutubeで観たらめちゃめちゃ伸びのある歌唱力でびっくりした。 その人のウィキペディア見たら、私の所属する事務所の先輩だった(もう辞めてるけど)んでさらにビックリ! 2件の返信

7. 匿名 2024/08/27(火) 12:32:58 

半世紀前のアイドル!?!?

8. 匿名 2024/08/27(火) 12:33:02 

ピンクレディとか?

9. 匿名 2024/08/27(火) 12:33:22 

ピンク・レディーとか? 昔も可愛いけど今も綺麗だと思う 3件の返信

10. 匿名 2024/08/27(火) 12:33:26 

ガルちゃんって懐古トピ多くて好き

11. 匿名 2024/08/27(火) 12:33:40 

キャンディーズって子供の頃、スーちゃんが太ってるように思ってたんだけど、今動画で見ても全然太ってなくて可愛いよね。 2件の返信

12. 匿名 2024/08/27(火) 12:33:45 

キャンディーズって歌声綺麗だよね 2件の返信

13. 匿名 2024/08/27(火) 12:33:57 

>>1 微笑み返しの歌詞はあぁ!ってなった。 これまでのシングルのタイトルが使われているんだよね。 1件の返信

14. 匿名 2024/08/27(火) 12:34:40 

ヒデキの恋の暴走を聴いたら 脳にダイレクトに伝わる歌の上手さ パンチを喰らって脳震盪起こしたような感動を覚えた 参りましたと泣きながらひれ伏したいぐらい上手い 5件の返信

15. 匿名 2024/08/27(火) 12:35:02 

70年代にトップアイドルだった女性と90年代に仕事してたことあるけどやっぱりワガママで困ったなあ。ヘソ曲げて急に帰ったりしたし。

16. 匿名 2024/08/27(火) 12:35:04 

70年代東京下町を生きてみたかった 街並やファッションもいいなぁ ヒデキとかキャンディーズとかリアルタイムで応援したかった

17. 匿名 2024/08/27(火) 12:35:10 

あなたがすーきって歌がいちばんすきです けどピンクレディーもすきです 2件の返信

18. 匿名 2024/08/27(火) 12:35:39 

何十年後でも誰もが知ってるようなアイドルって今の時代いないと思う

19. 匿名 2024/08/27(火) 12:35:46 

山口百恵さんも? 3件の返信

20. 匿名 2024/08/27(火) 12:35:56 

>>14 私も「若き獅子たち」の時の歌のうまさと、スタイルの良さ、足の長さにほれぼれしたよ。

21. 匿名 2024/08/27(火) 12:36:05 

>>17 フィンガー5かな 2件の返信

22. 匿名 2024/08/27(火) 12:36:36 

ガルは洋楽も邦楽も80年代は盛り上がるし私も好きだけど 70年代楽曲も好きだよ! 2件の返信

23. 匿名 2024/08/27(火) 12:37:06 

>>1 「なみだの季節」が好きよ。 1件の返信

24. 匿名 2024/08/27(火) 12:37:13 

>>12 ハモリがすごい

25. 匿名 2024/08/27(火) 12:37:17 

スクールメイツ 1件の返信

26. 匿名 2024/08/27(火) 12:37:30 

>>14 大袈裟だわ 1件の返信

27. 匿名 2024/08/27(火) 12:37:37 

>>9 親が聴いてたから覚えて育ったよ こんな私は47歳だ

28. 匿名 2024/08/27(火) 12:37:44 

>>19 活動時期は主に70年代だね。80年に21歳で引退したからね。 2件の返信

29. 匿名 2024/08/27(火) 12:38:33 

>>26 横だけどめっちゃ歌上手いよ。 当時のアイドルはほとんどみんな上手いけどね。 1件の返信

30. 匿名 2024/08/27(火) 12:38:51 

>>1 味のある美人だな

31. 匿名 2024/08/27(火) 12:39:00 

>>21 あなたが好きとっても好き はキャンディーズだよ 「あなたに夢中」

32. 匿名 2024/08/27(火) 12:39:19 

>>17 「あなたに夢中」。デビュー曲だね

33. 匿名 2024/08/27(火) 12:39:58 

>>29 泣きながらひれ伏したいってのが大袈裟 3件の返信

34. 匿名 2024/08/27(火) 12:40:04 

>>14 アイドル時代よりあとの写真だろうけど この秀樹カッコいい! 3件の返信

35. 匿名 2024/08/27(火) 12:40:14 

15歳の百恵ちゃん。 やっぱり可愛いというより綺麗な人だよね。 1件の返信

36. 匿名 2024/08/27(火) 12:40:23 

アッコさん 2件の返信

37. 匿名 2024/08/27(火) 12:40:41 

>>1 ちゅらさんに出てる人? 1件の返信

38. 匿名 2024/08/27(火) 12:40:50 

黒木真由美かわいかった 1件の返信

39. 匿名 2024/08/27(火) 12:41:26 

>>3 フォーリーブスや郷ひろみ(ジャニーズ時代)もダメ? 1件の返信

40. 匿名 2024/08/27(火) 12:42:00 

>>37 スーちゃんがお母さん役で出てたね。 亡くなって淋しいね。 1件の返信

41. 匿名 2024/08/27(火) 12:42:27 

>>21 晃さんだけは今でも時々テレビで見かけるな。もっともフィンガー5の中心的メンバーは晃さんと妹の妙子さんだったように思う。 1件の返信

42. 匿名 2024/08/27(火) 12:42:46 

リンリンランランって双子?のアイドルもいたんだよね確か 3件の返信

43. 匿名 2024/08/27(火) 12:44:31 

>>9 圧倒的にミーちゃんが人気だった。 ちょっとケイちゃんが気の毒になるぐらい 1件の返信

44. 匿名 2024/08/27(火) 12:44:34 

森昌子さん今見ても歌うまくてびっくりする 息子に見事に受け継がれているのがまたいいね

45. 匿名 2024/08/27(火) 12:45:21 

>>38 「感情線」という歌が好きだった。確かその後「ギャルル」というグループを3人で組んだんだけど、大して歌もヒットしなかった。 1件の返信

46. 匿名 2024/08/27(火) 12:45:23 

>>6 多分、同じ動画を観たわ 70年代女性アイドルたちのすごい歌唱力!みたいなタイトルの動画。 香坂みゆきや林寛子、みんな上手でビックリ。 1件の返信

47. 匿名 2024/08/27(火) 12:45:49 

>>42 「恋するインディアン人形」かな、デビュー曲は

48. 匿名 2024/08/27(火) 12:46:40 

>>46 その人たちも上手いけど、もっと凄い人がいたのよ! スター誕生出身の・・・

49. 匿名 2024/08/27(火) 12:47:36 

>>41 あとの3人全然名前覚えてないもんね あのトンボメガネがすごい存在感だった 1件の返信

50. 匿名 2024/08/27(火) 12:47:46 

渚のシンドバッドのピンクレディの衣装、振付かわいい 当時の女の子が真似したというのわかる 私はまだ生まれる少し前だが

51. 匿名 2024/08/27(火) 12:48:58 

ジュリー 危険なふたりの頃が特に好き 3件の返信

52. 匿名 2024/08/27(火) 12:49:17 

中三トリオの中では、やっぱり桜田淳子さんがダントツで人気があったな。余談だけど、彼女は何であの宗教団体の信者になってしまったんだろうか。 3件の返信

53. 匿名 2024/08/27(火) 12:49:32 

>>13 「サッシの窓」とか「お菓子食って」とか、いい曲だったよね。 2件の返信

54. 匿名 2024/08/27(火) 12:49:41 

>>42 ちびまる子ちゃんのりーんりーんらーんらーんソーセージ〜♪ ってリンリンランラン双生児だなってすぐ気づいたよ私はw

55. 匿名 2024/08/27(火) 12:50:20 

>>52 中島みゆきが提供した曲も結構好きだったんだよね

56. 匿名 2024/08/27(火) 12:50:41 

>>51 歌の上手さと色気ね

57. 匿名 2024/08/27(火) 12:50:42 

>>1 ピンクレディ キャンディーズ リリーズ リンリンランラン アグネスチャン 西城秀樹 麻丘めぐみ 城みちる 1件の返信

58. 匿名 2024/08/27(火) 12:51:03 

幼稚園児の頃、なぜか本気で石野真子ちゃんみたいな顔になれると思ってたんだよね かすりもしないまま50年近くの年月が流れた

59. 匿名 2024/08/27(火) 12:51:16 

うまれてないよー

60. 匿名 2024/08/27(火) 12:51:56 

>>1 キャンディーズって解散と言いだしてから人気が出たイメージ 3件の返信

61. 匿名 2024/08/27(火) 12:52:12 

今やバス旅のリーダー、太川陽介さんも70年代はアイドルでした 1件の返信

62. 匿名 2024/08/27(火) 12:52:41 

>>11 健康的でカワイイよね アイドル引退して女優さんになってからは、スッと痩せてますます綺麗になった

63. 匿名 2024/08/27(火) 12:53:27 

>>42 やっぱり歌手としてよりはあの中華料理店の「留園」(今でもあるのかな)のCMの方がイメージ強いな。 2件の返信

64. 匿名 2024/08/27(火) 12:53:30 

百恵ちゃん 親が好きだから私も聞いたけどあの短い間でここまで見事に変化して いったのが本当にすごい 1件の返信

65. 匿名 2024/08/27(火) 12:54:41 

>>53 えっ! ♪可笑しくって〜 涙が出そう でしょ?

66. 匿名 2024/08/27(火) 12:54:42 

>>22 いわゆるアイドル全盛は80年代ってイメージ 70年代はそこまでジャンルが分化されてないよね

67. 匿名 2024/08/27(火) 12:54:47 

>>5 あーおいむーぎばたーけー さーがしにーゆーこう〜 ふーたりの恋にーはー ひなーたがー似合うよー

68. 匿名 2024/08/27(火) 12:55:51 

>>36 アッコは髪型が自由な頃が良かったわ。歌も迫力満点だった。 レコード大賞で歌唱賞を受賞した時に、会場からステージに上がる際にジュリーの手を引っ張って行っちゃって可愛かったw

69. 匿名 2024/08/27(火) 12:57:39 

>>34 息子さん この間TVで歌ってるのを見かけたけど、姿も声もそっくりだった。また、聴きたいな。

70. 匿名 2024/08/27(火) 12:58:14 

>>1 YouTubeでキャンディーズ完全密着取材(77年)見たら むっちゃ可愛かったです

71. 匿名 2024/08/27(火) 12:58:52 

>>49 1件の返信

72. 匿名 2024/08/27(火) 13:00:07 

>>45 ギャルルはギャル曽根のユニット 黒木真由美のはギャルやて 1件の返信

73. 匿名 2024/08/27(火) 13:00:43 

>>1 老人ホームからトピ立ててるのかババアw 1件の返信

74. 匿名 2024/08/27(火) 13:00:54 

>>39 そーゆーことでしょうな 1件の返信

75. 匿名 2024/08/27(火) 13:01:07 

>>71 その写真はアリス時代の谷村新司でしょ。

76. 匿名 2024/08/27(火) 13:01:34 

>>33 ひれ伏してはいないんだけど 聴いて泣いたことは真実なんすよ

77. 匿名 2024/08/27(火) 13:01:37 

キャンディーズ 危険な土曜日も好き

78. 匿名 2024/08/27(火) 13:02:06 

>>53 それ『すすめ!パイレーツ』のネタ

79. 匿名 2024/08/27(火) 13:03:05 

石川ひとみさんが大好き。 当時、なんて可愛いの!と、ずっと憧れだった。 歌もすごく上手いし。 似ていた倉田まり子さんも好き。 3件の返信

80. 匿名 2024/08/27(火) 13:03:55 

>>74 う~ん…残念だわ。ひろみはジャニーズ時代の歌も良いのに… 1件の返信

81. 匿名 2024/08/27(火) 13:04:01 

>>5 郷ひろみ・西城秀樹・伊丹幸雄・野口五郎は四天王でした 事務所の力不足で消えたアイドル 2件の返信

82. 匿名 2024/08/27(火) 13:04:50 

>>1 スーちゃんが亡くなったと報道が出た時、驚いたな。

83. 匿名 2024/08/27(火) 13:07:23 

先日ラジオで片平なぎささんの歌流れてたのですがめっちゃ可愛い声でした 歳を重ねられてからの凛々しい声の印象が強かったので可愛すぎてびっくりしました 1件の返信

84. 匿名 2024/08/27(火) 13:07:25 

伊藤咲子さん ひまわり娘もいいが乙女のワルツが特に好き 2件の返信

85. 匿名 2024/08/27(火) 13:08:52 

>>14 トップテンで沢山の歌手を見てきた黒柳徹子さんが一番歌のうまい歌手を聞かれた時に真っ先に西城秀樹さんを挙げたらしいね

86. 匿名 2024/08/27(火) 13:09:05 

太川陽介 ルイルイ

87. 匿名 2024/08/27(火) 13:09:15 

石川優子とチャゲ アーティストな2人もこの頃は 2件の返信

88. 匿名 2024/08/27(火) 13:13:06 

>>14 余談だけど 氷室京介の声や歌い方にも似てるんだよね、氷室もまた歌が上手い。 お互いがお互いの声を聞いて似てると実感したらしいよね。 おまけに歌番組で秀樹は氷室の歌を歌ってた。 2件の返信

89. 匿名 2024/08/27(火) 13:13:21 

太田裕美 さらばシベリア鉄道が好きだな

90. 匿名 2024/08/27(火) 13:13:23 

>>80 だからそれは、「ジャニタレ禁止」と吠えてるのがこのトピに居る、ということなだけで、 それに従う義務はありませんよ 1件の返信

91. 匿名 2024/08/27(火) 13:13:44 

>>33 当時は失神して救急車で運ばれる人が多発したんだよ

92. 匿名 2024/08/27(火) 13:15:14 

>>79 まちぶせは 三木聖子も石川ひとみも両方好き

93. 匿名 2024/08/27(火) 13:17:05 

南沙織とキャンディーズは今見ても可愛い 確かブレインが同じ人なんだよね? 1件の返信

94. 匿名 2024/08/27(火) 13:17:43 

この人、アイドルだったのですね(笑)https://youtu.be/iTnEg-Lf8hYとてもじゃないけど中学生には見えない。 足も長いけど、手も異様に長い・・・ 歌い出す前の奇妙な動きは蜘蛛をイメージしたとのこと。知らずに見てて「蜘蛛だ」と直感。でも何故あれか蜘蛛なのでしょう・・

95. 匿名 2024/08/27(火) 13:19:26 

>>1 左の人がきれい 一番人気はどの人ですか? 2件の返信

96. 匿名 2024/08/27(火) 13:21:31 

>>64 7年半、つらいこともきっとたくさんあっただろうに、真摯に笑顔で仕事をやりきったね。 1978年の年末の大きな歌番組でMCの男性が山口百恵を 「若き歌謡界の女王。一曲ごと説得力のある歌を心がけてきたことが認められました。」と紹介されました。 引退したから伝説扱いされているのではなく、現役当時から周りが認めるトップスターでした。

97. 匿名 2024/08/27(火) 13:23:10 

>>95 一番人気は真ん中のランちゃん お姉さんぽい感じが男の子が憧れる可愛らしさという スーちゃんミキちゃんも好き 1件の返信

98. 匿名 2024/08/27(火) 13:26:52 

>>72 「薔薇とピストル」「マグネットジョーに気をつけろ」 どちらも良曲で歌も上手だったのに売れなかったなぁ…

99. 匿名 2024/08/27(火) 13:30:27 

>>93 山口百恵も同じ人だね 酒井さん 1件の返信

100. 匿名 2024/08/27(火) 13:31:32 

>>52 私は漢字違いのジュンコだから勝手に親近感持ってたよ。 宗教にはまるまでは女優もやってて応援してたんだけどね。

101. 匿名 2024/08/27(火) 13:34:30 

>>19 山口百恵さん大好きだったな。子供心にもステキだなて三浦友和さんと結婚された時は嬉しかったな。カプオタの走り 1件の返信

102. 匿名 2024/08/27(火) 13:34:56 

>>52 人気に翳りというか、ライバルに抜かれてしんどかったのではと思う。 それで、求心的になったのでは。 1件の返信

103. 匿名 2024/08/27(火) 13:37:20 

8時だよ全員集合!にアイドルが次々出演してたね。聖歌隊とかお芝居とかのコーナーに。 毎週、いかりや長介さんがデレデレだったwww 1件の返信

104. 匿名 2024/08/27(火) 13:38:14 

>>83 その時代、かつての上司がマネージャーをしていたみたい。意外な経歴で、驚いたことがある。

105. 匿名 2024/08/27(火) 13:38:24 

ピンク・レディーが流行った時小学3年生位で皆踊ってた レコード持ってる子が人気でその子の家に集まった

106. 匿名 2024/08/27(火) 13:44:09 

>>90 トピ主を無視するな

107. 匿名 2024/08/27(火) 13:47:31 

>>34 この人を書きにきた

108. 匿名 2024/08/27(火) 13:47:38 

>>101 女性に絶大な人気があったよね。 恋人宣言した後に、男性ファンはショックで静かに離れていったけど 「やっぱり百恵ちゃん!カッコいい!」と女性ファンは増えた。 不思議な人だった。

109. 匿名 2024/08/27(火) 13:48:44 

>>51 ジュ〜リ〜❤️

110. 匿名 2024/08/27(火) 13:57:00 

>>1 70年代って何人が話について行けるのやら 当時のアイドルって今は高齢者でしょガルも高齢化が酷くて恐ろしい 3件の返信

111. 匿名 2024/08/27(火) 13:59:04 

>>102 結構早い19歳とかから入信してたんだよね。 たしかお姉さんが熱心な信者とかで。 でも両親とお兄さんは被害者の家族会とかやってる人達で。 勝手な想像だけど、中学生くらいから芸能活動してて疲れちゃったのかな。 それで、その世界で頑張れ頑張れって言われるよりも、違う世界の癒やし?的なものに引き寄せられてたのかも。 1件の返信

112. 匿名 2024/08/27(火) 13:59:23 

生まれたてホヤホヤの頃

113. 匿名 2024/08/27(火) 14:00:17 

>>34 バンドマンみたいだね。 バンドブームの頃にはこういう写真集を結構見た気がする。

114. 匿名 2024/08/27(火) 14:04:04 

>>73 荒井注に成り代わって言ってやる! 文句あるかよ? 1件の返信

115. 匿名 2024/08/27(火) 14:05:47 

>>1 アンタが憎い...アンタが憎い...バカバカバカW

116. 匿名 2024/08/27(火) 14:08:04 

>>88 ヒデキは70年代にはキング・クリムゾン「エピタフ」を英語詞のままで見事にカバーしてた 雨の後楽園コンサートでの絶唱は有名 80年代にはジャーニーやエイジアをオリジナルの日本語詞で歌ってた エピタフ歌唱時の再現動画まで作られるほど有名 https://youtu.be/IIiigfQgUcA?si=Abg-EcB_LI5FMv3D

117. 匿名 2024/08/27(火) 14:10:41 

>>110 今はどの時代とか関係なく見たり聞けたりする 時代だからね

118. 匿名 2024/08/27(火) 14:13:52 

>>60 それは絶対無い!

119. 匿名 2024/08/27(火) 14:15:11 

>>110 君もすぐにバ バアの仲間入りするんだから あっという間だよ

120. 匿名 2024/08/27(火) 14:21:37 

五郎ちゃんが1位の頃もありました!イケメンだよね。 5件の返信

121. 匿名 2024/08/27(火) 14:24:33 

>>110 今は昔の映像をYouTubeで見まくれるから若い子でも70s80sアイドルとかシティポップにハマってる子結構いるよ うちの会社にいる20代の子、80sアイドルにハマっててリアルタイムで見てた私より詳しいw 1件の返信

122. 匿名 2024/08/27(火) 14:30:08 

>>121 70年代アイドルの映像を残してあるって凄いよね。 ビデオが一般家庭に普及し出したのは1970年後半だけど当時の価格は20万円前後。 うちはまだカセットで録音が精一杯でしたわw

123. 匿名 2024/08/27(火) 14:30:13 

初代バスボンガールの松本ちえこさん ○o。. 特別美人じゃないし、抜群に可愛いわけじゃないけれど愛嬌があって、気さくな笑顔が似合うドジっ子の同級生みたいなイメージで人気がありました! 小学生の私もファンで、シャンプーとリンスはバスボンを使っていましたよ〜 おニャン子クラブの新田恵利さんがその魅力を継承していたかな?と思います😊 2件の返信

124. 匿名 2024/08/27(火) 14:35:09 

>>79 私も石川ひとみちゃんが大好きでした。今も好きです! 1人で留守番している時はいつもキキララの小さなボールをマイクがわりに 「右向け右」や「くるみ割り人形」をひとみちゃんになったつもりで歌っていました。

125. 匿名 2024/08/27(火) 14:36:11 

>>3 70年のジャニーズって誰? 1件の返信

126. 匿名 2024/08/27(火) 14:37:58 

>>87 チャゲはアイドルだったの?

127. 匿名 2024/08/27(火) 14:38:51 

>>99 ソニーのプロデューサーだからね。 1件の返信

128. 匿名 2024/08/27(火) 14:39:17 

>>36

129. 匿名 2024/08/27(火) 14:41:07 

70年代の香坂みゆきさんが良い。 歌が上手くて、スタイルも良い。

130. 匿名 2024/08/27(火) 14:41:38 

>>79 昔のレッツゴーヤングをYouTubeでよく見るけど華やかで歌上手くて可愛い

131. 匿名 2024/08/27(火) 14:44:07 

>>88 昔BOØWY聞いてたら 「西城秀樹?いいねぇ」と母に言われた 当時は?だったけどやっぱり似てるのね

132. 匿名 2024/08/27(火) 14:44:31 

>>87 今は相方がああなっちゃったしヨガにハマるしかないか

133. 匿名 2024/08/27(火) 14:45:13 

70年代アイドルがたくさん出ている『あこがれ共同隊』というドラマが見たい。 ものごころがついている年齢じゃなかったから、オープニング映像の一部しか覚えていない。

134. 匿名 2024/08/27(火) 14:46:17 

>>120 沖雅也と石橋正次可愛いwwww

135. 匿名 2024/08/27(火) 14:47:06 

>>111 芸能界の人気。 抜く立場は意気揚々とするけど、抜かれる立場はキツかったのでは。

136. 匿名 2024/08/27(火) 14:48:16 

137. 匿名 2024/08/27(火) 14:51:47 

>>125 ジャニーズ、フォーリーブス、郷ひろみ、川崎麻世あたりかな? 1件の返信

138. 匿名 2024/08/27(火) 14:54:02 

>>127 デビ夫人に奇襲されてテレビから消えたよ 2件の返信

139. 匿名 2024/08/27(火) 15:01:55 

1974年「少女フレンド」アイドル人気投票

140. 匿名 2024/08/27(火) 15:07:29 

>>51 YouTubeで画像が荒いのに魅力が分かりますよね 70年代初頭リアルタイムで見てみたい

141. 匿名 2024/08/27(火) 15:08:13 

>>33 感情表現とかいまいち表面的だよね。テクニックはあるのかもだけど平坦だと思う

142. 匿名 2024/08/27(火) 15:08:40 

>>138 話の流れに関係ない

143. 匿名 2024/08/27(火) 15:10:09 

>>120 ウソー!?8位の人ってアイドルだったの? ちょっと前に知事やってたよ! 芸能人だったの知ってたけどそのまんま東と同レベルだと思ってた 4件の返信

144. 匿名 2024/08/27(火) 15:12:52 

>>138 そもそもこないだ亡くなっただろ デヴィは無知すぎてビビッたが

145. 匿名 2024/08/27(火) 15:13:56 

>>143 森田健作?めちゃめちゃ人気あったし、男前だったよ 「俺は男だ!」とか知らんかね?

146. 匿名 2024/08/27(火) 15:14:19 

>>143 もう知事としてしか知らない世代も普通にいるのね… さらば涙と言おう好きよ 1件の返信

147. 匿名 2024/08/27(火) 15:15:38 

>>120 外国人スターが誰だか気になる 1件の返信

148. 匿名 2024/08/27(火) 15:18:38 

>>84 めちゃめちゃ声に張りがあって歌がうまいのよ!顔も可愛い(当時は) 「君可愛いね」とか「木枯らしの二人」もいいよ 1件の返信

149. 匿名 2024/08/27(火) 15:20:53 

>>143 アイドルというより『青春スター』って感じ むちゃくちゃ男前だったよ

150. 匿名 2024/08/27(火) 15:23:16 

>>146 世代じゃないけどちびまるこちゃんに出てきたから知ってたよ

151. 匿名 2024/08/27(火) 15:24:01 

>>143 モリケンと呼ばれておりましたわ。大人気でした。 たくさんの主演ドラマもあるし、30代になると脇役でも活躍されてましたよ。 歌もヒット曲あります。

152. 匿名 2024/08/27(火) 15:26:05 

>>114 じゃあ私は志村に代わって、言うたる カラスの勝手でしょ!

153. 匿名 2024/08/27(火) 15:30:44 

>>147 左から「デビッドキャンディ」「オズモンズ」「マークレスター」「オリビアハッセ―」「アランドロン」 1件の返信

154. 匿名 2024/08/27(火) 15:31:28 

>>25 アタマに「チャイナ」を付けて…

155. 匿名 2024/08/27(火) 15:32:18 

>>153 ごめん!一番左の方は「デビットキャシディ」です。

156. 匿名 2024/08/27(火) 15:40:27 

>>57 天地真理 小柳ルミ子 南沙織 伊藤咲子 フォーリーブス 榊原郁恵 清水由希子 高田みずえ 渋谷哲平 野口五郎 2件の返信

157. 匿名 2024/08/27(火) 15:44:01 

>>60 年下の男の子のころすごかったよ

158. 匿名 2024/08/27(火) 15:46:14 

>>120 みんな綺麗なルックスだなー 歌もお芝居も一発勝負!みたいな時代だったから選ばれたスターって感じがする。

159. 匿名 2024/08/27(火) 15:47:56 

>>63 留園、ずーっとあったけど何年か前に閉店したよ

160. 匿名 2024/08/27(火) 15:49:49 

石野真子が歌ってる姿をYouTubeで見たら、かわいいだけじゃなくて、頭身バランスが良くて驚きました。

161. 匿名 2024/08/27(火) 15:51:14 

フィンガー5のアメリカンフットボール好き!

162. 匿名 2024/08/27(火) 16:09:45 

>>156 天地真理 南沙織 懐かしい 1件の返信

163. 匿名 2024/08/27(火) 16:13:36 

新御三家やジュリーが凄すぎたから 狩人や渋谷哲平、太川陽介あたりは歌がとても上手かったのに伸びなかったね。 1件の返信

164. 匿名 2024/08/27(火) 16:24:43 

トライアングルの トライアングルラブレターが好き 1件の返信

165. 匿名 2024/08/27(火) 16:57:07 

>>11 ラン、ミキが細すぎたんだよね。 1件の返信

166. 匿名 2024/08/27(火) 17:16:11 

>>1 世代じゃないけど、やさしい悪魔が好きだな。

167. 匿名 2024/08/27(火) 17:20:48 

>>103 あと体操のコーナーもかな。今あんなことやったらセクハラ行為になってしまうかもな。

168. 匿名 2024/08/27(火) 17:24:26 

>>164 ミッチこと森光子(あの偉大な女優さんと同姓同名だったな)が小森みちこと改名して、にっかつロマンポルノ女優になったよな。ちなみに私は小森みちこの写真集を今でも大切に持っている。

169. 匿名 2024/08/27(火) 17:26:28 

>>163 この兄弟はめちゃくちゃ仲が悪いことで有名なんだよね。

170. 匿名 2024/08/27(火) 17:29:52 

>>123 数年前にお亡くなりになってしまったね。バスボンのCMはもちろんよく見ていたので、覚えている。

171. 匿名 2024/08/27(火) 17:35:20 

>>1 三人とも大好きでアルバムも当時買ったよ♬ しいていえばミキちゃんイチオシ

172. 匿名 2024/08/27(火) 17:36:37 

>>156 ルミちゃん派よwマジで当時 1件の返信

173. 匿名 2024/08/27(火) 17:40:38 

>>165 ランちゃんが一番細いと思ってたけど、今見たらミキちゃんの細さに驚いた。

174. 匿名 2024/08/27(火) 17:41:43 

>>95 左の方は藤村美樹さん。 尾身美詞さんのお母様です。

175. 匿名 2024/08/27(火) 17:42:19 

ヒロリンよ✨ あの全盛期の突き抜ける美しい高音が大好きだった。 デビュー時からもうアイドルの域ではなかったわね。 いろいろレコードも持ってるけど 今でも動画みてます

176. 匿名 2024/08/27(火) 17:45:07 

>>40 スーちゃん、素晴らしい女優でもあったね。

177. 匿名 2024/08/27(火) 17:47:30 

>>97 当時は 奥さんならスーちゃん 愛人ならランちゃん 秘書ならミキちゃん とか言われてたの覚えてる 1件の返信

178. 匿名 2024/08/27(火) 17:55:10 

>>98 マグネットジョーはミッツマングローブが組んでいる女装家ユニットの星屑スキャットがカバーしてる

179. 匿名 2024/08/27(火) 17:55:11 

>>23 シブいチョイス👍

180. 匿名 2024/08/27(火) 17:57:11 

>>43 ケイちゃんは男のファン多かったよ

181. 匿名 2024/08/27(火) 17:58:40 

>>177 可憐なスー 妖艶なラン 清楚なミキ とかも

182. 匿名 2024/08/27(火) 18:00:35 

>>81 事務所じゃなく本人の力不足 郷ひろみ→ジャニーズ 西城秀樹→芸映プロ 野口五郎→無名の弱小プロ 伊丹幸雄→ナベプロ 1件の返信

183. 匿名 2024/08/27(火) 18:05:07 

>>1 以前BSのキャンディーズ特集で見たけど、ミキは当時音大生でセンターはスー→ランと変わったんだね。ミキがキャンディーズの歌唱を支える側だったのかな、センターにはなれず複雑ではなかったかとか色々勘ぐってしまった。

184. 匿名 2024/08/27(火) 18:13:06 

>>182 ナベプロにはあいざき進也もいたけどうまく育てられなかったね。 ホリプロに山口百恵と同期で藤まさきという子がいたのよ。 ホリプロは百恵より力を入れて売り出したわりに伸びなかった。 1件の返信

185. 匿名 2024/08/27(火) 18:32:33 

>>1 ミキちゃんって一番地味なイメージだけどこの写真で見るととても美人さん 1件の返信

186. 匿名 2024/08/27(火) 18:38:51 

キャンディーズに対抗してピーマンってグループもできたけどあまり売れなかったね。 センターのヴォーカルの子がのちにサーカスのメインヴォーカルになった。 3件の返信

187. 匿名 2024/08/27(火) 18:46:55 

片平なぎさもアイドル歌手だったんだよね。

188. 匿名 2024/08/27(火) 18:50:12 

>>1 見ごろ食べごろ笑いごろ 若い3人でギャグシーンも提案してたとか? 後から聞いて、なるほど~シャレのわかる3人だったんだね 1件の返信

189. 匿名 2024/08/27(火) 18:54:25 

風吹ジュンもアイドルだったけど、浅田美代子や大場久美子と並ぶ破壊力のある歌声だった 1件の返信

190. 匿名 2024/08/27(火) 18:54:53 

>>22 国会議員の石破さん キャンディーズの追っかけしてた写真見たことあるけど(爆) 1件の返信

191. 匿名 2024/08/27(火) 18:56:06 

>>186 えー?初耳だわ!全然知らないグループw 1件の返信

192. 匿名 2024/08/27(火) 19:03:06 

>>191 ピンクレディーがスタ誕決戦大会で歌った「部屋を出てください」は彼女たちの曲 2件の返信

193. 匿名 2024/08/27(火) 19:06:21 

>>192 マジで?それも初耳だわ… めちゃくちゃ気になってきた YouTubeで探してみるわ、ありがとう!

194. 匿名 2024/08/27(火) 19:35:21 

>>19 引退コンサートを最近見たんだけれど歌の上手さにビックリした。子供の頃はアイドルの百恵ちゃんで歌の上手い下手まで意識しなかったし、三人娘では森昌子が上手いっていうのがあったからね。21才とは思えなかったわ。 2件の返信

195. 匿名 2024/08/27(火) 19:44:04 

>>28 早!

196. 匿名 2024/08/27(火) 19:45:26 

>>186 ネーミングに突っ込んでいいんだろうか 1件の返信

197. 匿名 2024/08/27(火) 19:50:34 

>>63 80年代後半だったかな? 留園の近くに研修で行き、お昼ご飯を食べたよ〜 うわぁ〜本物のリンリンランラン留園だ〜!ってはしゃいでいたら、同行者は九州出身であのCMを知らなかったらしく、冷ややかな目で見られたことを覚えてます

198. 匿名 2024/08/27(火) 19:59:05 

>>60 伊藤蘭さんがセンターになってレコード売り上げが伸びた気がする 人気は全員集合のレギュラーだったしあったよ〜

199. 匿名 2024/08/27(火) 20:01:32 

>>196 ねー もうちょっといい名前つけてあげれば

200. 匿名 2024/08/27(火) 20:06:07 

自分が生まれて3歳のときにはすでに引退されていたこの方… 生で見た記憶がない 大好きなので夜な夜なYouTube眺めながらほくそ笑んでる 出典:www.business-directory.jp 1件の返信

201. 匿名 2024/08/27(火) 20:08:53 

>>194 最初は百恵ちゃんも下手っちだったのよ。 でも凄くうまくなっていった。 なんといっても独特の表現力かな魅力は。 時に嫋やかだったり時に妖艶だったり時にやさぐれた感じだったり。 儚くもあり重厚さもあり、みたいな。 2件の返信

202. 匿名 2024/08/27(火) 20:10:43 

>>189 まさか風吹ジュンも浅田美代子も、あんないい女優になるとは思ってもみなかったわ

203. 匿名 2024/08/27(火) 20:12:33 

>>185 私の周りの女の子たちはミキちゃん推しだったな。私もだけど。

204. 匿名 2024/08/27(火) 20:13:09 

>>35 可愛いと綺麗が混在してると思う。

205. 匿名 2024/08/27(火) 20:18:50 

ランちゃんを軽々肩車のチョーさんすげええええ

206. 匿名 2024/08/27(火) 20:20:16 

>>200 当時は沖縄から来たアメリカンハーフという触れ込みだったが フィリピーナだったのね… 2件の返信

207. 匿名 2024/08/27(火) 20:26:56 

>>206 南沙織は両親とも日本人ですよ 母親の再婚相手(義父)がフィリピン人なのでそういうイメージあったかもしれないけど

208. 匿名 2024/08/27(火) 20:40:29 

>>137 郷ひろみと川崎麻世の間にジャニーズジュニアスペシャル ていうグループがいた 3件の返信

209. 匿名 2024/08/27(火) 20:46:02 

>>172 ルミちゃんさ 瀬戸の花嫁でレコード大賞とれそうだったのに ちあきなおみの喝采に追い上げられてとれなかったんだよね 2件の返信

210. 匿名 2024/08/27(火) 20:46:35 

>>84 伊藤咲子のひまわり娘は私にとって超神曲 夢グループのコンサートで彼女の生歌を聴いた時はめっちゃ嬉しかった これだけではなんなので、川崎麻世は顔もスタイルもよくて歌も上手かったのに なんでヒット曲に恵まれなかったのかいまだに疑問 やっぱりグループ売りしなかったのがまずかったのかな 3件の返信

211. 匿名 2024/08/27(火) 20:49:23 

>>186 正子さん そのグループにいたんだ

212. 匿名 2024/08/27(火) 21:05:42 

>>188 「悪ガキ一家の鬼母ちゃん」というコーナーでキャンディーズの三人が伊東四朗さんと故・小松政夫さんとコントをやっていたけど、結構笑わせてくれたな。ただ、小松さんが伊東さんからやたらとしゃもじで頭を何度も叩かれていたのはあまりよろしくなかったと今でも思っている。

213. 匿名 2024/08/27(火) 21:12:43 

>>162 この二人と小柳ルミ子さんは同期デビュー(昭和46年)なんだけど、以前ある歌番組で小柳さんが司会者(中山秀征さんかな)から天地真理さんのことを聞かれて「あの人は別格ですから」と言っていたことがあった。確かにあの頃の天地真理さんの人気は本当に絶大だった。

214. 匿名 2024/08/27(火) 21:15:05 

>>210 ひまわり娘。インパクトあった!うまかったし。 川崎麻世、ブロマイド売上は いつも一位だったよねあの頃。

215. 匿名 2024/08/27(火) 21:18:17 

>>209 歌謡大賞は取ったんだけどね‥ルミちゃん。 喝采 うちにもレコードあるわ。泣けるもの。

216. 匿名 2024/08/27(火) 21:20:16 

>>210 危険がいっぱい 確かにそうだ出典:i.imgur.com出典:i.daily.jp

217. 匿名 2024/08/27(火) 21:20:58 

>>201 音域は狭いけどデビュー曲から真面目な歌い方だよね。 同期の淳子ちゃんやキャンディーズやアグネス達はデビュー曲のPVや番組で歌う映像が残ってるけど 百恵ちゃんの「としごろ」は全くなくて無念だ。音声しかない。

218. 匿名 2024/08/27(火) 21:21:55 

>>190 出典:stat.ameba.jp 1件の返信

219. 匿名 2024/08/27(火) 21:22:28 

>>9 ちょうどこの前お昼頃ラジオでピンクレディーの特集やってて声に力があって二人ともうまいなーと思いました。

220. 匿名 2024/08/27(火) 21:25:49 

>>192 ピーマンは正子さんの歌唱力で成り立ってるようなグループなんだね。 あ、サーカスの人だってすぐわかる。歌うますぎ。 サーカスでデビュー出来て良かったねー。

221. 匿名 2024/08/27(火) 21:32:21 

花の中3トリオみんな大好き

222. 匿名 2024/08/27(火) 21:42:37 

>>61 最高順位38位 1件の返信

223. 匿名 2024/08/27(火) 21:57:47 

>>184 たぬかなさんコメントをどうぞ だって、あいざき進也は…(自粛)

224. 匿名 2024/08/27(火) 22:08:00 

伊藤咲子は城みちると付き合ってた 取材で何処かの別荘地に行きお泊り。 桜田淳子、岩崎宏美、伊藤咲子の3人で。 みちるとの肉体関係を話す咲子に宏美は爆笑 淳子は顔をしかめてたらしい

225. 匿名 2024/08/27(火) 22:08:49 

>>218 スーちゃんの隣にいるけどミキちゃん推しらしい

226. 匿名 2024/08/27(火) 22:11:06 

>>120 西城秀樹より、野口五郎の方が人気があったんですね! 郷ひろみはどうしたの? マチャミも野口五郎さんのファンだったとメレンゲの気持ちで御本人に言ってました。 1件の返信

227. 匿名 2024/08/27(火) 22:18:57 

>>208 トシちゃん(田原ではなく板野) マーちゃん(一番人気) チャーリー トシちゃん以外は既に鬼籍に

228. 匿名 2024/08/27(火) 22:28:44 

>>226 郷ひろみ4位じゃん それより6位が誰か気になる 1件の返信

229. 匿名 2024/08/27(火) 22:32:22 

>>1 滑った二番煎じ

230. 匿名 2024/08/27(火) 22:53:39 

>>81 新御三家は人気もヒット曲もあったけど、伊丹幸雄は歌下手だしヒット曲なかったよ。いつの間にか消えたし。

231. 匿名 2024/08/27(火) 23:02:50 

隠れファンの多かった木ノ内みどり。有名ベーシストと恋の逃避行した時は、みんなショックだったって言ってた。

232. 匿名 2024/08/27(火) 23:17:20 

>>228 志垣太郎さんだったわ。 1件の返信

233. 匿名 2024/08/27(火) 23:21:52 

>>208 JJSって愛称で呼ばれてたっけ 40年ぶりに思い出したわ

234. 匿名 2024/08/27(火) 23:37:17 

>>206 フィリピーナという呼び方…

235. 匿名 2024/08/27(火) 23:53:27 

見づらいけど、若者が選んだ流行語(1978年)

236. 匿名 2024/08/28(水) 00:11:49 

キャンディーズと志村けんのコント 久々にYouTubeにあったから見た

237. 匿名 2024/08/28(水) 00:58:26 

>>232 納得!70年代前半の空気を纏った感じだもの 1件の返信

238. 匿名 2024/08/28(水) 01:14:36 

>>237 顔も声もハンサムだよね〜志垣太郎

239. 匿名 2024/08/28(水) 03:36:07 

大人になってからキャンディーズのミキちゃん、岡田奈々、いしだあゆみの美しさに気付いた。 あと小柳ルミ子の歌唱力。

240. 匿名 2024/08/28(水) 04:55:31 

サンデーズのメンバーでもあった渋谷哲平 Deepは名曲ではないかと思ってる。 1件の返信

241. 匿名 2024/08/28(水) 05:12:21 

>>28山口百恵65歳、松田聖子62歳で、たった3歳しか違わない 百恵がもう少し遅く生まれてたら、引退などせず、今も現役の歌手だったのだろうか 暗さのある百恵は80年代にはそぐわず、デビューも出来ずに終わったかもしれない 2件の返信

242. 匿名 2024/08/28(水) 06:50:19 

>>201 女優業をやってから、上手くなったと事務所の会長が言っていたわ。 表現を学んだのだと思う。 その成長を目の当たりにするのも、楽しかった。

243. 匿名 2024/08/28(水) 07:07:22 

>>241 どうだろね 百恵ちゃんはドラマや映画で人気が出た人だから 薬師丸ひろ子と映画界を引っ張っていった気がするけど。

244. 匿名 2024/08/28(水) 08:34:02 

>>241 天地真理の天真爛漫な笑顔と明るい歌が日本中で大人気になって その後に麻丘めぐみやアグネスチャンや浅田美代子、桜田淳子と続き 明るさにやや食傷気味になった世間が求めたのが山口百恵の等身大の「陰」の歌だったという記事を xで見かけたよ(1975年頃の記事) おそらくいつの時代でも支持されたような気がする山口百恵は あの賢さと強靭な精神は貴重だった

245. 匿名 2024/08/28(水) 08:38:10 

>>240 「Deep」はクドさがちょっと日谷ヒロノリみがあって中毒性がある名曲 なお正統派歌謡なら「ときめく二人」を推したい

246. 匿名 2024/08/28(水) 08:44:45 

>>1 皆歌が上手くて可愛くてそして仲が良さそう 完璧だけどピンクレディが台頭してきた時代だから解散時期もちょうど良かったと思う

247. 匿名 2024/08/28(水) 08:52:50 

スター誕生かなんかに出てる桜田淳子見たことあるけど、本当に天真爛漫で純粋そのものみたいな女の子だった もったいないなぁ 1件の返信

248. 匿名 2024/08/28(水) 10:06:42 

>>6 みんな、お腹の底から声を出してるから、声の伸びや音域が広いんじゃない? 松田聖子や中森明菜も、サビではかなり伸びがあって、ビブラート効かせた歌い方だったよ。 今の子は、喉だけで歌ってる印象。

249. 匿名 2024/08/28(水) 10:41:55 

>>148 私も伊藤咲子さん推し! リリーズもわりと好きだった。私は当時小学校高学年だったんだけどリリーズに似てると言われたよ。しかもなぜかリリーズのブスな方って。双子なんだから同じ顔じゃんと当時は思ってた(笑)

250. 匿名 2024/08/28(水) 10:43:47 

>>123 歌手としての新田恵利はそのベタッとした甘ったるい歌声と音程の外しっぷりから大場久美子のエピゴーネンとされる事もあった 1件の返信

251. 匿名 2024/08/28(水) 11:01:58 

フィンガー5がJ事務所だと誤解してる人がけっこういるけど末っ子は女の子だよ笑 当時郷ひろみの追っかけしてた人に聞くと Jさんは晃君が首都圏の子供だったら確実にスカウトしていただろうと 第二のフォープスを作りたかったから でも、占領下の沖縄で育ち、米軍キャンプで歌い踊りスラングで大人をからかうアメリカの少年みたいな晃君は苦手、受け入れられなかったらしい 晃君といい安室ちゃん、MAX、スピード… 沖縄の子はどことなく奔放で生意気でかっこいい 1件の返信

252. 匿名 2024/08/28(水) 11:26:05 

>>251 このG 曲も良いんだよね 洋楽ぽさがある

253. 匿名 2024/08/28(水) 11:29:30 

>>194 MCがとにかく真面目な話で驚いた あの頃のアイドルのコンサートは歌を聴きにいくって感じなのかな

254. 匿名 2024/08/28(水) 11:33:40 

>>209 小柳ルミ子は当時の一強ナベプロで、曲はミリオンなのに喝采には勝てなかったんだね 

255. 匿名 2024/08/28(水) 11:36:08 

>>210 記憶が薄いけど曲がなんかイマイチだった気がする

256. 匿名 2024/08/28(水) 11:39:52 

>>222 えーっ代表曲なのにそんな順位なの

257. 匿名 2024/08/28(水) 11:43:27 

J事務所がフォーリーブスの弟分としてジュークボックスというグループをデビューさせたけどパッとしなかった。 雑誌セブンティーンとかには良く取り上げられてたんだけどね。

258. 匿名 2024/08/28(水) 11:44:31 

>>247 もう破られたかも知れないけどスタ誕のプラカード数最高記録持ってたらしいよね 誰もが目を引く逸材だったんだろうね

259. 匿名 2024/08/28(水) 11:55:19 

>>208 ジャニーズジュニアの中では品の良い子たちだったけど、マチャル、ジャンボといった大阪ヤンキーの方が人気があったイメージ。

260. 匿名 2024/08/28(水) 12:17:26 

>>12 キャンディーズはどこか品があったな ピンクレディー好きだったけど、子供心にもキャバレー感を感じてたw

261. 匿名 2024/08/28(水) 13:46:08 

>>250 そうなんだ。でも大場久美子は顔がかわいかったからなあ。抜群に。

262. 匿名 2024/08/28(水) 13:57:34 

YouTube見てると、今も通用する美人とか コメ書くやつがいるけど アラサーくらいの若い男なの?オッサン? 昔も今もみんな可愛いんだよ 大体、昔も今もイケメンじゃないくせにって、言いたくなるわ


posted by akb48all365qw-5 at 14:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月27日

ハロプロアイドル、元セクシー女優プロデュース服着用で賛否 「チェックして」「悪いこと何もしてない」

情報元 : ハロプロアイドル、元セクシー女優プロデュース服着用で賛否 「チェックして」「悪いこと何もしてない」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5300047/


1. 匿名 2024/08/26(月) 16:00:20 

普段いじられキャラだったりお調子者だけどステージでのパフォーマンスは抜群にかっこいい、みたいなギャップに萌えます。 みなさんはこんなギャップが好き!ってのはありますか? 8件の返信

2. 匿名 2024/08/26(月) 16:00:58 

アイドルはうんち +する -しない 4件の返信

3. 匿名 2024/08/26(月) 16:01:10 

はいどうせまたジャニとハロプロと昭和のしかプラスつかない

4. 匿名 2024/08/26(月) 16:01:16 

平野くんや松田くんみたいな? 2件の返信

5. 匿名 2024/08/26(月) 16:01:34 

>>1 嵐の大野くんはそんなイメージだった。 天才的な歌唱力とダンスだったよね。まあマイナスでしょうけど笑 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/26(月) 16:02:09 

>>4 その2人、ギャップかなり激しいよね

7. 匿名 2024/08/26(月) 16:02:10 

3件の返信

8. 匿名 2024/08/26(月) 16:02:12 

ライブ中に寿司を握る

9. 匿名 2024/08/26(月) 16:02:22 

意外におらついてた頃のスノーマン好きだったわ 1件の返信

10. 匿名 2024/08/26(月) 16:02:33 

似てるけど、ステージではカッコいいそのものなのに、空港とかでは指ハートほっぺハートとか色んな愛嬌をしてるところがアイドル自覚しててすごいなと思ってます!

11. 匿名 2024/08/26(月) 16:02:59 

松田聖子はO脚だから売れたらしい 1件の返信

12. 匿名 2024/08/26(月) 16:03:14 

空いた隙間時間で語学の勉強してたり、本読んでたりする姿は好きだな。

13. 匿名 2024/08/26(月) 16:03:14 

>>4 8件の返信

14. 匿名 2024/08/26(月) 16:03:25 

こう見えて20歳な所。大人びてる 6件の返信

15. 匿名 2024/08/26(月) 16:03:36 

でも最近そういうの狙ってやってそうなタイプ多いから萎える 1件の返信

16. 匿名 2024/08/26(月) 16:03:41 

>>2 するわけねーだろうがよ!!

17. 匿名 2024/08/26(月) 16:03:50 

>>7 かわいい

18. 匿名 2024/08/26(月) 16:03:59 

>>13 誰だよw 1件の返信

19. 匿名 2024/08/26(月) 16:04:19 

>>7 この顔は好き嫌い分かれる顔だわ

20. 匿名 2024/08/26(月) 16:04:30 

>>14 大人びてる? 16歳くらいに見えるが

21. 匿名 2024/08/26(月) 16:04:31 

岩ちゃん 3件の返信

22. 匿名 2024/08/26(月) 16:04:59 

クールキャラに見えるけどバラエティではふざけたこともできるとか

23. 匿名 2024/08/26(月) 16:05:07 

>>15 長いことドルオタやってるとわざとなのかナチュラルなのか見抜けるようになるよね あとガチで仲良しなのかどうかも 4件の返信

24. 匿名 2024/08/26(月) 16:05:18 

>>21 ええええええええ まるでEXILEやん

25. 匿名 2024/08/26(月) 16:05:20 

>>13 この動画見たけど、どうしてそう映ったのか見ても分からないんだよなぁ。光の当たり方なのかな。 2件の返信

26. 匿名 2024/08/26(月) 16:05:25 

パフォーマンスは色気、かっこいいんだけどYouTubeだと可愛いギャップ

27. 匿名 2024/08/26(月) 16:05:31 

韓国好き 1件の返信

28. 匿名 2024/08/26(月) 16:05:52 

>>21 ここの事務所ってこの人だけじゃなく他の人のゴリゴリ系から好青年系への変貌すごいよね 1件の返信

29. 匿名 2024/08/26(月) 16:05:54 

岸優太 1件の返信

30. 匿名 2024/08/26(月) 16:06:24 

イケメンなのに太った女が好きとか?

31. 匿名 2024/08/26(月) 16:06:29 

>>7 こういう口する時って歯を食いしばっちゃってないのかな。 食いしばりすぎると顔の筋肉がこっちゃうね。 1件の返信

32. 匿名 2024/08/26(月) 16:06:37 

>>25 ほんとにこの直前まではかっこいいのに一瞬でこの顔になるのマジで不思議すぎるw

33. 匿名 2024/08/26(月) 16:07:11 

>>23 鬼連チャンに出てた松田くんのグループの子は?

34. 匿名 2024/08/26(月) 16:07:20 

>>14 こう見えて30歳!さすがアイドル!っていう展開かと思った。

35. 匿名 2024/08/26(月) 16:08:14 

>>25 自分はどうなの?

36. 匿名 2024/08/26(月) 16:08:17 

やっぱ普段はホワホワしてるのにステージではキリッとなるのはアイドルの鉄板だよね

37. 匿名 2024/08/26(月) 16:08:22 

>>29 歌もダンスもめちゃくちゃ上手いのに出川や狩野英孝みたいなキャラだから好き。

38. 匿名 2024/08/26(月) 16:09:02 

>>13 これ好き

39. 匿名 2024/08/26(月) 16:10:53 

アイドルの生徒さんいたけど、成績優秀だったな。学業との両立で明らかに一般の子たちより忙しかったはずだけど頑張ってた。

40. 匿名 2024/08/26(月) 16:12:29 

まいやん、卒業してから面白い所見られなくて悲しい 黒石さんネタとかけっこう面白いことやる人なのに

41. 匿名 2024/08/26(月) 16:12:48 

>>2 ショッキングピンクやスカイブルーのやつするよ ラメ入りのをする人もいる

42. 匿名 2024/08/26(月) 16:13:14 

普段はふざけて盛り上げ役に徹してるけどすごく優しくてメンバー思い

43. 匿名 2024/08/26(月) 16:14:37 

ニコニコキラキラしてて、ファンサービスも素晴らしく、ザ・アイドル!って感じの子が、 裏ではめちゃくちゃ性格悪いってのが、なんか好きw 男女問わず 1件の返信

44. 匿名 2024/08/26(月) 16:14:42 

>>14 服しわしわなのが気になった。画像貼る場合名前も書いてもらえるとありがたいんだが。

45. 匿名 2024/08/26(月) 16:16:17 

高学歴のアイドルは、単純に尊敬する。 大学受験でも、中学受験でも。

46. 匿名 2024/08/26(月) 16:16:33 

グループではポカンとしてることが多いのに、ソロの仕事だとちゃんと看板やってるところ!!

47. 匿名 2024/08/26(月) 16:17:27 

>>21 龍が如くにでてきそう

48. 匿名 2024/08/26(月) 16:17:30 

永瀬廉くん!

49. 匿名 2024/08/26(月) 16:17:33 

>>1 華奢だったり中性的なタイプが実は内面男っぽいのが好き 逆に外見男性的で内面実はかわいいところもあるってギャップを好きな人もいると思うけど、自分は圧倒的に前者なんだよね 1件の返信

50. 匿名 2024/08/26(月) 16:17:52 

カッコいいのに食べ過ぎてチョット太っちゃったとか

51. 匿名 2024/08/26(月) 16:18:21 

>>14 こう見えての意味がわからないw どう見えてるんだ?

52. 匿名 2024/08/26(月) 16:19:26 

女も男もめっちゃ可愛いアイドルが好き 可愛ければギャップは無くてもいい♡ 背が高くてもバブみのある子とかね! チャラいギラギラ系が苦手

53. 匿名 2024/08/26(月) 16:20:08 

>>13 これって加工とかじゃなくて、本当にこう映ったの??

54. 匿名 2024/08/26(月) 16:21:22 

>>23 そうなんだ 誰がわざとで誰がナチュラルか語ってほしいわ

55. 匿名 2024/08/26(月) 16:21:27 

マッサマンがかっこいい時がある

56. 匿名 2024/08/26(月) 16:22:09 

変なアニメオタクとしか思ってなかったキスマイ宮田のこのショットをガルちゃんで見て、この人実はけっこうカッコイイんだなと思った(奇跡の一枚かもしれんが) 4件の返信

57. 匿名 2024/08/26(月) 16:23:06 

バカそうに見えて、本当にバカで、でも字が綺麗だったりすると、素敵って思う。

58. 匿名 2024/08/26(月) 16:26:40 

>>5 なんでマイナスだと思うか教えて?

59. 匿名 2024/08/26(月) 16:27:16 

>>31 歌うときこういう口元になるとまーったく声量ないのよね〜

60. 匿名 2024/08/26(月) 16:28:14 

>>23 わざわざ仲良しです!!みたいな売り方萎えるわ〜 1件の返信

61. 匿名 2024/08/26(月) 16:28:26 

めちゃくちゃ食べる

62. 匿名 2024/08/26(月) 16:29:36 

>>56 というかアイドルやってキャーキャー言われてるような人カッコいいにきまってると思う 舞祭組、全然ブサじゃないよ

63. 匿名 2024/08/26(月) 16:29:40 

アイドルや美人女優で私服がすごいダサかったり酷い格好で誰だかわからないの見るとギャップ萌えします。 絶対顔は綺麗なのに。 1件の返信

64. 匿名 2024/08/26(月) 16:30:24 

パフォーマンスはバチバチかっこいいのに、YouTubeではポンコツ

65. 匿名 2024/08/26(月) 16:31:04 

>>28 でも中身は変わってないんだろうなーと思うw

66. 匿名 2024/08/26(月) 16:33:34 

>>13 誰ですか?キンプリの人かな?

67. 匿名 2024/08/26(月) 16:35:20 

>>43 そんな人おるのか?

68. 匿名 2024/08/26(月) 16:38:02 

>>63 私の推しもめちゃスタイルいいのに中学生が着るような英文が入ってる服着ててキュンとする

69. 匿名 2024/08/26(月) 16:42:34 

スカしたイケメンかと思ったら、関西弁で面白い。

70. 匿名 2024/08/26(月) 16:43:27 

決めポーズとかの時カメラじゃなくてステージ前にいるファンを見てファンサしてるところを見るとグッとくる

71. 匿名 2024/08/26(月) 16:44:49 

>>14 真弓くん!!!ずっと学生のイメージだったのにいつ間にか二十歳なのね

72. 匿名 2024/08/26(月) 16:45:28 

いろいろ言われてるけど タバコ吸ってる姿好き この子らもストレスたまってんだな と思うとキュンとくる 1件の返信

73. 匿名 2024/08/26(月) 16:46:12 

>>56 骨格とかスタイルいいんだよねみやた

74. 匿名 2024/08/26(月) 16:48:35 

>>72 おーなるほど

75. 匿名 2024/08/26(月) 16:49:54 

>>27 中居くんの横は誰ですか? 1件の返信

76. 匿名 2024/08/26(月) 16:59:38 

>>2 マシュマロをポポポって出すんだよ!

77. 匿名 2024/08/26(月) 17:01:07 

>>56 先週なんか声優やってるアニメの特番に出てたけど この写真とは別人だったよ

78. 匿名 2024/08/26(月) 17:11:42 

>>1 大野君。 普段はお爺ちゃんみたいなのにステージに立つと別人みたい。 ダンスも歌もかっこいい。 裏で完璧に仕上げてメンバーにも猛練習は見せないって所がまたいい

79. 匿名 2024/08/26(月) 17:12:04 

>>5 うちの母が姪っ子の付き添いでライブ行った時、行く前はニノがいいかな〜なんて言ってたのに帰ってきたら大ちゃん大ちゃん大興奮だったよ。 それから大野くん一筋のガチオタになってた。

80. 匿名 2024/08/26(月) 17:13:15 

>>23 平野くんと岸くんて天然なんですか?

81. 匿名 2024/08/26(月) 17:14:06 

>>75 中島健人じゃないかな。SexyZoneだった人

82. 匿名 2024/08/26(月) 17:14:20 

喋ると関西の面白兄ちゃんなのに歌うと哀愁が漂いすぎる人たち 兄ちゃんからおっさんになって実績も積み重ねた大ベテランなのに、最近はアー写に異変が起きてる

83. 匿名 2024/08/26(月) 17:15:16 

>>49 瀬戸康史みたいな感じですか?ちょっと違うか

84. 匿名 2024/08/26(月) 17:15:31 

最初見た時身長も低いし、可愛い系かと思ったらアクセサリーじゃらじゃらつけて、長髪サングラスで知安悪めだった。 でも実家が裕福でバリバリのお坊ちゃま 食べ方とか所作に育ちの良さが隠しきれない

85. 匿名 2024/08/26(月) 17:18:28 

>>13 作画崩壊みたい笑

86. 匿名 2024/08/26(月) 17:26:31 

>>1 岸くんがそんなイメージでほんと最近かっこよくてまんまとやられそう。

87. 匿名 2024/08/26(月) 17:27:58 

>>13 ホント平野くんに見えなさ過ぎ笑 1件の返信

88. 匿名 2024/08/26(月) 17:32:09 

>>1 金田一の頃くらいの堂本剛がまさにそのイメージ

89. 匿名 2024/08/26(月) 17:38:07 

>>18 平野くんw加工? 1件の返信

90. 匿名 2024/08/26(月) 17:38:20 

>>11 あと昔は聖子ちゃんって腕毛もボウボウなのに明星や平凡の付録のポスターになってて親近感あった。

91. 匿名 2024/08/26(月) 17:52:22 

>>1 イジられているケンティー

92. 匿名 2024/08/26(月) 17:55:14 

コントをやらせたらめっちゃ面白かったりする。

93. 匿名 2024/08/26(月) 18:25:04 

>>1Snow Manかな〜 皆でワチャワチャしてるときとパフォーマンス中のギャップにやられる

94. 匿名 2024/08/26(月) 18:26:21 

>>87 え!平野くんなの?本当に?? 1件の返信

95. 匿名 2024/08/26(月) 18:27:53 

>>5 天才的だと過剰評価だけど 目立ちに行こうって感じのない雰囲気からあの歌唱力とダンスは割と好き。

96. 匿名 2024/08/26(月) 18:44:13 

>>9 わかる 今の感じも好きだけど、男臭い感じも良かった 1件の返信

97. 匿名 2024/08/26(月) 18:46:57 

>>60 今は仲良し売りが人気だよね。昔のアイドルは自分、自分みたいなギラギラメラメラした人がグループにひとりはいた。

98. 匿名 2024/08/26(月) 18:51:45 

向井康二、気のいい兄ちゃんって感じなのに、歌うと哀愁が漂ってて儚げで、いつもおぉー!となる

99. 匿名 2024/08/26(月) 19:00:19 

>>94 本当に

100. 匿名 2024/08/26(月) 19:13:01 

>>56 ファンではないけど普段から充分にかっこいいと思う

101. 匿名 2024/08/26(月) 19:41:53 

>>13 こういうの貼るのやめた方がいいよ。

102. 匿名 2024/08/26(月) 20:13:47 

これ、特定の人を思い浮かべて言うから誰かバレやすそう

103. 匿名 2024/08/26(月) 20:14:59 

>>96 横だけど、昔の感じじゃ売れなかっただろうね しょっぴーなんか今じゃあんなに丸くなって、、w

104. 匿名 2024/08/26(月) 20:51:10 

「父、母、兄、姉」と言えること。 当たり前のことなんだけど「お母さんがぁ」とかいう人達多くて

105. 匿名 2024/08/26(月) 21:10:49 

ギャップといえば、もう20年以上前のドラマだけど『白い影』の中居さんがめちゃくちゃ好きだった ファンだから複数のドラマを見てきたけど、今だに直江先生が一番好きだったりする 当時中学生くらいだったから記憶曖昧だけど、クールで寡黙な直江先生とバラエティー番組の中居さんのギャップにハマった女性達が『NN病』と言われてた記憶 でも実際の中居さんも病気の詳細を明かさなかったり、若い頃も病気や入院は小さな事後報告であまり声高らかには公表しなかったり、今思うと直江先生に近い部分が無くはないのかもと感じる 100%同じなわけはないけど、落ち着いてる時のテンションとかマインドとか実はそんなに遠くないのかもしれない

106. 匿名 2024/08/26(月) 21:59:02 

>>1 SUPEREIGHTな村上くんのことね

107. 匿名 2024/08/27(火) 00:32:42 

>>14 真弓くんのギャップは、尊敬する先輩が村上信五なとこでしょう! もっと王道アイドル尊敬しそうなのに、見る目ある!

108. 匿名 2024/08/27(火) 00:47:59 

>>89 調べてきたけどコラ疑惑あるね

109. 匿名 2024/08/27(火) 12:19:45 

>>2 バカなの?するわけがないだろ。性行為や自慰行為もするわけがない。 あんなに可愛くて美しい女性アイドルやイケメンの男性アイドルがそんなことするわけないっしょ。 蒸れたとしても性器や肛門も臭くならないし足の爪の角も臭くなんてなるわけがない。寝起きもミントのいい香りに決まってる。


posted by akb48all365qw-5 at 22:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【推しの結婚】SNSでは祝福の声が溢れるけど…ファンの複雑なホンネ 「FC会費を更新して後悔」、ガチ恋勢は「自分より若いアイドルに『推し変』」

情報元 : 【推しの結婚】SNSでは祝福の声が溢れるけど…ファンの複雑なホンネ 「FC会費を更新して後悔」、ガチ恋勢は「自分より若いアイドルに『推し変』」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5297106/


1. 匿名 2024/08/24(土) 14:36:37 

私は乃木坂です笑 4件の返信

2. 匿名 2024/08/24(土) 14:37:09 

NMBかな

3. 匿名 2024/08/24(土) 14:37:13 

若返っただけでは容姿の問題もあるのでダメです 1件の返信

4. 匿名 2024/08/24(土) 14:37:15 

TWICE 6件の返信

5. 匿名 2024/08/24(土) 14:37:25 

私も乃木坂です 全ツで踊って歌います アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/24(土) 14:37:33 

別にアイドルグループに入りたくないです 4件の返信

7. 匿名 2024/08/24(土) 14:37:44 

モーニング娘。 卒業後もたまにOB出演でLOVEマシーン歌いたい笑

8. 匿名 2024/08/24(土) 14:37:54 

おニャン子クラブですかね

9. 匿名 2024/08/24(土) 14:38:12 

がんばって若返ったとして、どこかのアイドルグループに入りたいって思う? るんるん気分でステージに立つことを想像してみたけど、現実はそう甘くない。 ばかみたいに厳しいトレーニングや、ファンの過剰な期待に応えなきゃならないんだ。 ばっちりメイクして、カメラの前で笑顔を作るのも簡単じゃないしね。 ああ、やっぱり私はそんな場所には向いてないかもって思うんだよ。 あの頃の自分に戻って、無邪気に楽しめるならいいけど、もうそんな余裕はない。 きついレッスンや、メディアでの過剰な露出、プライバシーのなさを考えると、やっぱり今の生活がいい。 らくしてアイドルになれるわけじゃないし、どこかで無理が来るんだから。 いくら若返っても、もうそんな夢を見るのはやめたほうがいいって思う。 3件の返信

10. 匿名 2024/08/24(土) 14:38:26 

THE ALFEE 1件の返信

11. 匿名 2024/08/24(土) 14:38:38 

入りたくはないかなー 友達くらいにはなってもいいけど

12. 匿名 2024/08/24(土) 14:38:43 

男になってキンプリに入りたい そして廉くんと紫耀くんに取り合われたい

13. 匿名 2024/08/24(土) 14:39:02 

いつも悪口言ってる人が乃木坂入りたーいとか書いてたらと思うと笑える。

14. 匿名 2024/08/24(土) 14:39:12 

若返っただけではなぁ〜 踊れない、顔デカい、手脚太くて短いので遠慮しときます

15. 匿名 2024/08/24(土) 14:39:14 

歌のお姉さんになりたい

16. 匿名 2024/08/24(土) 14:39:14 

BLACKPINKとかBABYMONSTERみたいなグループ入りたい

17. 匿名 2024/08/24(土) 14:39:29 

私はAKB

18. 匿名 2024/08/24(土) 14:39:38 

>>9 確かにせっかく若返ったのにキモオタのために笑顔振りまくなんて嫌だわな 1件の返信

19. 匿名 2024/08/24(土) 14:39:39 

乙女塾

20. 匿名 2024/08/24(土) 14:39:45 

政治家女子48

21. 匿名 2024/08/24(土) 14:39:59 

NewJeansに入ってヘリンの立ち位置になりたい

22. 匿名 2024/08/24(土) 14:40:16 

ルセラフィム アラカンです

23. 匿名 2024/08/24(土) 14:40:19 

なにわ男子の紅一点メンバーになる

24. 匿名 2024/08/24(土) 14:40:20 

グループなんかに入りたくないな 同じグループでも女同士って足の引っ張り合い して虐めとか酷そうだしソロデビューできない アイドルだったら売れないって判断されたのと 同じだからデビュー諦めるわ

25. 匿名 2024/08/24(土) 14:40:48 

ソロ希望ですが… グループなら、うしろ髪ひかれ隊かなぁ?

26. 匿名 2024/08/24(土) 14:41:02 

男になってSnow Man(出来れば目黒くんの立ち位置) 2件の返信

27. 匿名 2024/08/24(土) 14:41:02 

>>9 まじめか 1件の返信

28. 匿名 2024/08/24(土) 14:41:21 

Winkさん!

29. 匿名 2024/08/24(土) 14:41:30 

>>18 笑顔振りまくだけならいくらでもやるけど握手会が嫌だ

30. 匿名 2024/08/24(土) 14:42:03 

スパイスガールズ

31. 匿名 2024/08/24(土) 14:42:05 

>>27 もっとよく見て 不真面目に書いてるから 1件の返信

32. 匿名 2024/08/24(土) 14:42:45 

フルーツバスケット

33. 匿名 2024/08/24(土) 14:42:45 

ももクロ

34. 匿名 2024/08/24(土) 14:43:38 

太陽とシスコムーン

35. 匿名 2024/08/24(土) 14:44:11 

グループは嫌です 広瀬すずポジションでお願いします 1件の返信

36. 匿名 2024/08/24(土) 14:45:16 

>>10 水兵さんみたいな格好でアイドルみたいな振り付けの歌を歌ってたのあったよねそういえば

37. 匿名 2024/08/24(土) 14:45:16 

入るのは勝手だが売れると思うなよ 1件の返信

38. 匿名 2024/08/24(土) 14:46:45 

プロデューサーになって個別指導したい

39. 匿名 2024/08/24(土) 14:46:54 

>>26 私は男になって10人目のSnowManに入りたいけどな 彼らの代わりはいないしなれない 私もドームからの景色を見てみたい 1件の返信

40. 匿名 2024/08/24(土) 14:47:11 

>>4 わたしも

41. 匿名 2024/08/24(土) 14:47:35 

フルーツジッパーに入って めちゃアイドルですってやってみたい

42. 匿名 2024/08/24(土) 14:47:35 

43. 匿名 2024/08/24(土) 14:47:41 

>>9 ですよね 表舞台に立ってファンからキャーキャー言われてる時間が1割、 レッスンや打ち合わせ、移動時間、関係者に挨拶回りなどしんどいダルい時間が9割だと思う

44. 匿名 2024/08/24(土) 14:47:52 

モーニング娘。憧れてた! りかちゃんとダブルセンターとかしてみたいな

45. 匿名 2024/08/24(土) 14:48:18 

>>37 閉経B48だから売れないと思うw

46. 匿名 2024/08/24(土) 14:49:09 

>>31 本当だ それにしても明かすの早くない?

47. 匿名 2024/08/24(土) 14:49:55 

ビートルズ

48. 匿名 2024/08/24(土) 14:50:35 

49. 匿名 2024/08/24(土) 14:50:53 

イリット。ゆめかわモチーフラブ。

50. 匿名 2024/08/24(土) 14:50:57 

>>4 みんな好きすぎて私も入れるなら入りたい

51. 匿名 2024/08/24(土) 14:51:08 

若返っただけで入ってよいものなの? 入れるとしてもさ

52. 匿名 2024/08/24(土) 14:51:11 

イコラブ オサレカンパニーの衣装を着てみたい でもAKBグループは嫌だからイコラブがいいなあ

53. 匿名 2024/08/24(土) 14:51:23 

SnowMan

54. 匿名 2024/08/24(土) 14:51:37 

ブラピン。少数精鋭で。

55. 匿名 2024/08/24(土) 14:51:46 

TravisJapanに入りたい!

56. 匿名 2024/08/24(土) 14:51:54 

強いていうならPerfume

57. 匿名 2024/08/24(土) 14:53:06 

>>35 わたしも。広瀬すずとか長澤まさみとか浜辺美波みたいな格別の立ち位置でスタートしたい。

58. 匿名 2024/08/24(土) 14:53:28 

>>39 自分もSnowManの10人目って思ったけど 9人の彼たちが好きだからジャマしちゃダメ無理!って結論になっちゃった

59. 匿名 2024/08/24(土) 14:54:35 

リトグリ

60. 匿名 2024/08/24(土) 14:57:09 

>>4 メンバー仲よさそうだしね

61. 匿名 2024/08/24(土) 14:57:49 

どのくらい忙しいのか知りたいから、一昔前のトップアイドルグループに入ってみたい

62. 匿名 2024/08/24(土) 14:57:57 

ILLIT

63. 匿名 2024/08/24(土) 14:58:36 

NiziU

64. 匿名 2024/08/24(土) 14:59:31 

>>1 アニメの中じゃあるまいし、どこ入っても辛そう ダイナミックコードの世界に行きたいな

65. 匿名 2024/08/24(土) 15:01:45 

昔のモー娘に入りたかった

66. 匿名 2024/08/24(土) 15:01:58 

アイドルは無理そうなのでパーティーちゃんに入りたい

67. 匿名 2024/08/24(土) 15:02:16 

MAX 歌も上手いミーナで それでそれスノのダンスのやつに出たい

68. 匿名 2024/08/24(土) 15:03:10 

>>4 曲やイメージが可愛いよね

69. 匿名 2024/08/24(土) 15:08:05 

New Jeans あんな風に踊れたらいいな

70. 匿名 2024/08/24(土) 15:09:04 

>>3 書類審査で落とされる自信あるわ

71. 匿名 2024/08/24(土) 15:14:31 

モーニング娘。世代で全盛期ファンだったから一瞬モー娘。!って思ったけど、ハロプロって水着はもちろん結構際どい衣装多かったからやっぱ嫌だな

72. 匿名 2024/08/24(土) 15:16:24 

衣装図鑑を買うぐらいには好きなAKBかNMBに入って衣装をじっくり見てみたい 46グループより48グループの方がカラフルで凝ってるから好き

73. 匿名 2024/08/24(土) 15:17:15 

>>1 衣装可愛いよね

74. 匿名 2024/08/24(土) 15:17:35 

乃木坂くらいがいいな モー娘は歌とダンスが厳しそう 見る分にはすごいと思うけど自分がやると考えるともっとゆるふわにアイドルしたい

75. 匿名 2024/08/24(土) 15:20:30 

日向坂 のんびりそう 容姿能力あったとしてもスパルタKポグループに入るガッツはない 1件の返信

76. 匿名 2024/08/24(土) 15:23:29 

>>6 なんでわざわざこのトピにw

77. 匿名 2024/08/24(土) 15:25:03 

NewJeans

78. 匿名 2024/08/24(土) 15:25:58 

TWICE

79. 匿名 2024/08/24(土) 15:28:48 

日向坂

80. 匿名 2024/08/24(土) 15:30:47 

>>26 私も先ずそう考えた 楽しそうなんだよね、仲いいし皆性格よさそうだし でも自分があの中に入っても何の役にも立たんなと思った それぞれが光ってて入り込む隙間が見当たらないw

81. 匿名 2024/08/24(土) 15:32:37 

AKBかな…柏木、こじはる位の位置で…

82. 匿名 2024/08/24(土) 15:32:45 

>>1 麻生派 ぶち壊すよー

83. 匿名 2024/08/24(土) 15:40:00 

>>1 欅坂 二人セゾンが好きであれだけ混じって歌いたい 1件の返信

84. 匿名 2024/08/24(土) 15:44:14 

>>4 好きだけれどメンバーとしては求められる基準がすごく高そう

85. 匿名 2024/08/24(土) 15:46:47 

>>4 私も JYPが良い

86. 匿名 2024/08/24(土) 15:46:56 

ME :I

87. 匿名 2024/08/24(土) 15:47:40 

>>75 今坂道の中で人気とか色々低迷してるから助けてやってくれ

88. 匿名 2024/08/24(土) 15:57:28 

IVEのユジンになりたい!

89. 匿名 2024/08/24(土) 16:03:03 

XG!!!!!

90. 匿名 2024/08/24(土) 16:03:59 

ドリフターズ

91. 匿名 2024/08/24(土) 16:14:42 

>>6 入れないから安心しろ

92. 匿名 2024/08/24(土) 16:19:34 

93. 匿名 2024/08/24(土) 16:31:31 

ピンクレディー

94. 匿名 2024/08/24(土) 16:34:51 

集団苦手だから入れない 1件の返信

95. 匿名 2024/08/24(土) 16:36:20 

モーニング娘。24

96. 匿名 2024/08/24(土) 16:39:37 

ハロプロは嫌。特にモーニング娘は嫌。生歌でファンが納得するようなパフォーマンスをできる気がしない。複雑なフォーメーションダンスも頭が悪いから憶えられない。だから坂道系で不人気メンバーとしてゆるく楽しみたい。

97. 匿名 2024/08/24(土) 16:45:25 

坂道とかはダメだけどハロプロ系ならブスしかいないから浮かなそう 1件の返信

98. 匿名 2024/08/24(土) 16:45:49 

えー、わたしWIZスーパーモンキーズ みたいなかんじで わたしのうしろにK-POPとかLDHの研修生4~5人がバックダンスする感じ希望。 私箱売りキャバなんて嫌だわ。私をスーパースターとした単体&いつものバックダンサー こんな感じじゃないとデビューしたくない。

99. 匿名 2024/08/24(土) 16:53:27 

入りたくないなら NGT48一択‼️ 入るなら、若返ってというより、関西に生まれてNMB48に入ってみたい

100. 匿名 2024/08/24(土) 16:54:52 

>>97 坂道とかハロプロ系とかメジャーな所はブスじゃ受からなくない?

101. 匿名 2024/08/24(土) 17:06:12 

乃木坂大ファンだから入ってメンバーと仲良くなりたい。メンバー皆仲良さそうだけど裏でも仲良いのか確かめたい。

102. 匿名 2024/08/24(土) 17:18:54 

>>94 松浦亜弥になりな!

103. 匿名 2024/08/24(土) 17:26:34 

超メジャーではないけどそこそこメジャーで、大してレッスンも厳しくなく、他のメンバーもみんな優しくて、たまに武道館でやれるクラスのユニットに入りたい

104. 匿名 2024/08/24(土) 17:43:35 

新しい学校のリーダーズ

105. 匿名 2024/08/24(土) 18:22:21 

アイドルじゃなくてもいいならジュディマリがいいなー 紅一点の経験ないからなんか楽しそうだなーって

106. 匿名 2024/08/24(土) 18:43:35 

私も乃木坂に入りたい!

107. 匿名 2024/08/24(土) 18:51:19 

ソロがいいなー

108. 匿名 2024/08/24(土) 19:16:15 

>>6 日本人じゃないと売れないから安心して。日本語理解できない外国人はアイドルになれないから

109. 匿名 2024/08/24(土) 19:45:39 

>>6 日本人じゃないと売れないから安心して。日本語理解できない外国人はアイドルになれないから

110. 匿名 2024/08/24(土) 19:59:53 

若返ったらちゃんと勉強して頑張りたいのでそんな暇無い アイドルってNGT事件知ってから闇過ぎて怖いし

111. 匿名 2024/08/24(土) 20:29:49 

見る側の方が断然楽そうw

112. 匿名 2024/08/24(土) 21:29:35 

ハロプロのグループにオリメン最年少で入りたい

113. 匿名 2024/08/24(土) 21:33:10 

今のままでミドフォー45としてデビューするわ

114. 匿名 2024/08/24(土) 23:07:50 

乃木坂えちえちで最高。

115. 匿名 2024/08/25(日) 00:40:48 

>>83 良い曲だよね〜わかる

116. 匿名 2024/08/25(日) 02:08:07 

櫻坂かな ライブとかではバチバチにかっこいいダンス踊って裏ではメンバーにほのぼの癒されたい

117. 匿名 2024/08/25(日) 11:13:22 

aespa。 ダメ元でもやっぱりSMEは一度目指すかも そこを通った枝利ちゃんすごい


posted by akb48all365qw-5 at 12:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

AKB48がまた人気になるには

情報元 : AKB48がまた人気になるにはガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5271510/


1. 匿名 2024/08/06(火) 20:20:16 

アイドルでアーティストの柏木由紀がMCを務める…

出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jpまた、「AKB48には『衣装のお下がり文化』があり、後輩が私の衣装を着る機会が多かった。ライブでは汗をいっぱいかくけど、衣装はクリーニングを毎日できるわけではなくて、消臭スプレーをかけるぐらいしか匂いの対策ができなかった。『もし臭くても、後輩は言いづらいだろうな』と、すごく気になっていた」と振り返った。 8件の返信

2. 匿名 2024/08/06(火) 20:20:38 

いい匂いしそうにはないか でも臭くもなさそう

3. 匿名 2024/08/06(火) 20:21:12 

毎日お風呂に入れば良いだけ 1件の返信

4. 匿名 2024/08/06(火) 20:21:24 

ゆきりんはお風呂嫌い

5. 匿名 2024/08/06(火) 20:21:26 

体臭と洗濯をしてない衣類ってまた別物じゃない? 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/06(火) 20:21:29 

ゆきりんてアイドルより、バラエティタレントが合ってそう

7. 匿名 2024/08/06(火) 20:21:30 

さすがにそれは言えないだろうね 臭いとかあまり人に言っちゃいけない気がするし難しいよね

8. 匿名 2024/08/06(火) 20:21:34 

キモヲタがハァハァしながら聞いてそうな話

9. 匿名 2024/08/06(火) 20:21:45 

まぁ臭そうだもんね

10. 匿名 2024/08/06(火) 20:21:56 

若いと代謝が良いから 1件の返信

11. 匿名 2024/08/06(火) 20:22:06 

ゆきりんなら臭くても愛せる自信ある

12. 匿名 2024/08/06(火) 20:22:13 

化学繊維ばっかだろうし匂うかもなぁ 体臭持ちの私にとっては胸がキャッとなるわ 4件の返信

13. 匿名 2024/08/06(火) 20:22:28 

ワキガの人とか居なかったんだろうか 2件の返信

14. 匿名 2024/08/06(火) 20:22:29 

衣装ポリエステルぽいの多いから 汗含んだそれは臭いやろうな 体臭云々ではなく、生地がどう見てもヤバい 1件の返信

15. 匿名 2024/08/06(火) 20:22:40 

毎回クリーニングしてなかったの!? それは匂い云々じゃなく、不衛生でしょ 実費でクリーニングしてあげないの? 可哀想すぎる 職場の先輩の汗かいた制服なんて着たくない 想像しただけで吐きそう 7件の返信

16. 匿名 2024/08/06(火) 20:22:48 

ゆーきーりーんー

17. 匿名 2024/08/06(火) 20:22:53 

他人の汗が染み込んだ衣装とか最悪だな

18. 匿名 2024/08/06(火) 20:23:27 

自分剣道してて小手とかめっちゃ臭くなってたけど、あんな感じなんだろうな 汗かくのに丸洗いできないもんね

19. 匿名 2024/08/06(火) 20:23:29 

女タレントは風呂入らんとか言いたがる 2件の返信

20. 匿名 2024/08/06(火) 20:23:39 

>>3 自分が風呂入ったところで衣装は関係無いじゃん。どういう思考回路してるの。 1件の返信

21. 匿名 2024/08/06(火) 20:23:46 

生理臭とかもきつい人いるからねー

22. 匿名 2024/08/06(火) 20:23:48 

柏木さんのじゃないだろうけどAKBの下っ端の子が前の回で誰かが着たビショビショの衣装が超ワキガだったって言ってた。 2件の返信

23. 匿名 2024/08/06(火) 20:23:50 

>>15 毎回クリーニングは生地が痛みそう

24. 匿名 2024/08/06(火) 20:24:50 

風呂嫌いで家事一切やらないくらいズボラなのに合コン大好きで呼べばいつでもくる女とか笑えてくる

25. 匿名 2024/08/06(火) 20:24:56 

マジで汚い

26. 匿名 2024/08/06(火) 20:25:14 

選択してない人の体操着みたいなもんでしょ キツすぎる

27. 匿名 2024/08/06(火) 20:25:35 

陰口を「いんこう」と読んでしまったw おまたのことかとおもったわ。流石に違った。

28. 匿名 2024/08/06(火) 20:25:39 

>>1 この子風呂キャンセル界隈だっけ?

29. 匿名 2024/08/06(火) 20:26:17 

元女子プロレス練習生だけど、女子プロレスラーの方も衣装をあまり洗わない人がいて、もの凄く臭いよ 4件の返信

30. 匿名 2024/08/06(火) 20:27:02 

自ら不潔アピールする人って何が目的なんだろう

31. 匿名 2024/08/06(火) 20:27:43 

>>15 ジャニーズでもお下がり文化はあったけど アレ、先輩たちが着て時間が経ってJr.が着れるサイズになってから着るものだからね

32. 匿名 2024/08/06(火) 20:28:08 

ゆきりんて結構ズボラな感じのトークがトピになるけど本人的にはいいのか、、?

33. 匿名 2024/08/06(火) 20:28:32 

ゆきりんは川栄より足が臭そう

34. 匿名 2024/08/06(火) 20:30:07 

>>29 なんで洗わない人がいるの 洗濯するの難しい生地だから?

35. 匿名 2024/08/06(火) 20:30:12 

1件の返信

36. 匿名 2024/08/06(火) 20:30:19 

>>29 土佐闘犬とかそうだけど、自分の強烈な臭いも攻撃力の1つだからね 1件の返信

37. 匿名 2024/08/06(火) 20:30:27 

臭いものは誰であろうと臭い!

38. 匿名 2024/08/06(火) 20:30:57 

>>1 手越の件の説明待ってます

39. 匿名 2024/08/06(火) 20:31:31 

バレエの衣装も借りる場合はそうだよね 娘さんがバレエやってる同僚がめちゃくちゃ汗臭いって言ってた そんなもんだよ

40. 匿名 2024/08/06(火) 20:31:57 

>>22 ただの罰ゲームだね

41. 匿名 2024/08/06(火) 20:32:42 

あたしは風呂キャンだからそんなことしたらもっと匂いそう💦

42. 匿名 2024/08/06(火) 20:33:02 

にんにく臭うのかな

43. 匿名 2024/08/06(火) 20:34:01 

あれだけいたらワキガのメンバーもあるだろうしね

44. 匿名 2024/08/06(火) 20:34:27 

>>13 1人くらいはいるだろうにやな

45. 匿名 2024/08/06(火) 20:35:17 

後輩は言いづらいだろうなって視点のある先輩がいる環境羨ましい

46. 匿名 2024/08/06(火) 20:36:04 

>>10 子供の長靴とか鼻もげるほどくさいもんなぁ

47. 匿名 2024/08/06(火) 20:36:54 

>>36 土佐犬ってくちゃいんだ? 1件の返信

48. 匿名 2024/08/06(火) 20:38:33 

>>15 衣装ってスパンコールとかついてるものもあるだろうしそんな頻繁に洗えないものも多いと思うよ

49. 匿名 2024/08/06(火) 20:40:05 

>>29 ガルちゃんには元レスラーまでいるのか… 1件の返信

50. 匿名 2024/08/06(火) 20:40:21 

>>1 >アイドルでアーティストの柏木由紀 肩書きがなんか斬新だね

51. 匿名 2024/08/06(火) 20:40:29 

>>12 キャッとなるw

52. 匿名 2024/08/06(火) 20:41:43 

>>29 言える範囲で構いませんが、何処の団体にいたのですか?

53. 匿名 2024/08/06(火) 20:44:01 

>>1 衣装さんがテレビに出ていた事があって やっぱ臭い、と言ってた 仕方ない、、、大勢だもんね 自分ひとりなら着回すのはいいだろうけど

54. 匿名 2024/08/06(火) 20:45:24 

>>5 この方は何日もお風呂入らないから…

55. 匿名 2024/08/06(火) 20:47:46 

>>12 キャットをお呼びですか? 2件の返信

56. 匿名 2024/08/06(火) 20:48:19 

>>49 ミスモンゴルとかガルちゃんに居そう 1件の返信

57. 匿名 2024/08/06(火) 20:49:36 

衣類スチーマーは使えないのかな あれの除菌脱臭効果ってどんなもん? 1件の返信

58. 匿名 2024/08/06(火) 20:52:05 

バラエティーで話してること聞いてると、この人ってありとあらゆる所が臭そう… もし私が衣装のお下がりの後輩だったとしたら、仕事終わりに人と会いたくないし帰宅後はお風呂直行するわ

59. 匿名 2024/08/06(火) 20:52:27 

ワキガのメンバーとかいたら辛いな

60. 匿名 2024/08/06(火) 20:53:42 

>>55 かわいい! なんか勇み足?勇み顔?なのもいいわぁ

61. 匿名 2024/08/06(火) 20:54:30 

>>15 地下アイドル経験あります。 ライブが頻繁にあるから毎回は洗えません。それに毎回洗うと痛みます。 むしろ洗えない衣装もあります。 自分で衣装に合う肌着を作ってなるべく衣装に直接汗が付かないようにしてました。 天日干しを少しして色褪せないように日影干しに切り替えてなどの対策をしてました。

62. 匿名 2024/08/06(火) 20:57:53 

こんな話ばっかりしてるなこの人は。芸がないからしょうがないか

63. 匿名 2024/08/06(火) 20:58:21 

風呂入れよ 2件の返信

64. 匿名 2024/08/06(火) 20:59:49 

こいつもモーニング娘みたいに過去の話ばっかやな

65. 匿名 2024/08/06(火) 21:01:09 

>>63 きっと脂性肌ではないんだな 私すぐギトギトだから1日サボるとえらいことになる 乾燥肌だとあんま入らないくらいが丁度いいとかありそう それでも1週間はないけども テレビだから盛ってるんじゃないの

66. 匿名 2024/08/06(火) 21:01:14 

クリーニングしてないのは嫌だな

67. 匿名 2024/08/06(火) 21:04:00 

>>14 ポリエステルってスパッツみたいな生地のだっけ?

68. 匿名 2024/08/06(火) 21:04:29 

誰かは伏せるけど、ワキガだって言われてた子いたよね

69. 匿名 2024/08/06(火) 21:06:09 

まぁまぁくさそうよねこの子 嫌いじゃないけど

70. 匿名 2024/08/06(火) 21:08:55 

>>13 ワキガって10人に1人で、割合は女性の方が多いらしい。

71. 匿名 2024/08/06(火) 21:11:32 

>>15 ステージ衣装は普通の服とは違って装飾も多いし生地もデリケートな素材を使ってたりするから、クリーニングって概念がないと思うよ バレエやってたけど、バレエの衣装もクリーニングはしない 裏返して日陰で干すだけ バレエ用の下着は付けてるけど結構みんな汗かくし、それが当たり前 レンタルのものも着たけど、臭いとか思ったことないな

72. 匿名 2024/08/06(火) 21:15:45 

職場にワキガの後輩がいるのですが、本当に激臭で隣を通っただけでもすぐ分かります。上司に言っても何もしてもらえずて、直接言うのはなぁと思って困っています。

73. 匿名 2024/08/06(火) 21:17:26 

>>20 この人あまり風呂に入らないんでしょ? 風呂に入る→体臭がなくなる→衣装に体臭が付かなくなる 1件の返信

74. 匿名 2024/08/06(火) 21:20:46 

>>1 キャンセル界隈の人

75. 匿名 2024/08/06(火) 21:24:29 

汚(お)しわ木 由紀

76. 匿名 2024/08/06(火) 21:25:00 

衣装とかは特殊な素材だったり高価だから仕方ないと思うけど 職場の同僚女性が臭すぎて辛い。 身近で臭い人はほんとにストレスだし頭にくる。 カビのような汗のような臭いに防虫剤が混ざってる不思議な臭さする人がいて たまたま電車で乗ってきた東南アジア系のおばさんからかおってきた臭いと同じだった その同僚はあまり話したことない人だけど、初めの頃は挨拶しない人でトイレも流さない変な人だと思った けどもしかしたら日本人じゃないのかなとその独特の臭いで思った。 1件の返信

77. 匿名 2024/08/06(火) 21:25:36 

>>63臭そうξ

78. 匿名 2024/08/06(火) 21:30:13 

>>47 横綱1頭が競技会場入って来ただけで凄い匂いだった

79. 匿名 2024/08/06(火) 21:33:27 

>>22 ワキガの着た衣装着たらワキガうつるよね

80. 匿名 2024/08/06(火) 21:36:16 

>>1 とにかく注目集めたい人って賞賛とかじゃなくても嫌悪でも何でもいいんだろうな...

81. 匿名 2024/08/06(火) 21:37:28 

アパレルやってた時店で着る服は 店で用意してくれて皆で着回しだったけど 各店舗1人は必ず体臭キツイ人いて 洗濯で持ち帰ると次の日着れないから 1.2ヶ月洗わないとか普通で笑 ファブリーズしても どうしようも無い時あった。 あんだけ人数いるグループなら臭い人結構いたはず しかも踊るし厚そうなの素材だし絶対臭い

82. 匿名 2024/08/06(火) 21:41:19 

>>19 夏に聞きたくない話 汚いアピールで好感なんて得られないのになんでみんな言うんだろう

83. 匿名 2024/08/06(火) 22:05:20 

宝塚とか、お衣装を洗濯機で洗えないだろうしどうしてるのか気になってた 一日2公演日はちゃんと替えは用意してもらえているのかな なかったら2公演目、また汗びっしょりのお衣装着なきゃならないじゃん

84. 匿名 2024/08/06(火) 22:10:02 

ゆきりん、私達に比べたら死ぬほどお金あるだろうに美容医療とかやってない感じだよね 自然派なのかな

85. 匿名 2024/08/06(火) 22:14:55 

AKBやめてからキャラ作りに必死だよね、この人 目見開いて必死に話盛って話しててお疲れ様って思う

86. 匿名 2024/08/06(火) 22:16:48 

>>12 胸がキャッとなる 使いどころはわからないけど、かわいいから使ってみたい言葉w

87. 匿名 2024/08/06(火) 22:37:11 

>>73 横 ステージ中に汗をかかないとでも? 汗かいたら衣装も洗わないと細菌が発生して臭くなるんだよ

88. 匿名 2024/08/06(火) 22:43:25 

この人のYouTubeのすっぴんはなかなか凄い ガチですっぴん

89. 匿名 2024/08/06(火) 22:48:08 

>>76 外国の方なのかもね 中国のおばあさんで体臭なのか家の匂いなのか八角みたいな香辛料の匂いがする人いた 嗅ぎなれないから不快だったよ 1件の返信

90. 匿名 2024/08/06(火) 22:48:47 

>>56 星ハム子とかも

91. 匿名 2024/08/06(火) 22:50:24 

ワキガは何人いたのだろう

92. 匿名 2024/08/06(火) 23:00:35 

>>19 枕避けとか?他に理由が浮かばない。 1件の返信

93. 匿名 2024/08/06(火) 23:15:02 

>>89 かもしれない。 中年女性の社会人が挨拶する事を当たり前だと思わない思考だし、トイレも流さないことが多くて上司に話がいき従業員専用女子トイレに張り紙ができたくらいです。。

94. 匿名 2024/08/06(火) 23:15:44 

嗅ぎたい

95. 匿名 2024/08/06(火) 23:20:23 

>>1 永遠とAKBのネームバリューにしがみついて辞めることもなくいつまでも居座り続けて辞めてからも内情暴露してでも芸能界にいたいんだねw 自分よりもっと有名な人達が辞めたら軒並み消えたから必死なんだね 甘い汁すっていたいもんねwww

96. 匿名 2024/08/06(火) 23:43:31 

>>57 AKBの衣装さんが使ってる動画見たことあるよ 素材によっては使えなさそうだけどね

97. 匿名 2024/08/06(火) 23:44:27 

AKBの衣装展行ったことある 結構近くで見られたけど特に臭くなかったよ

98. 匿名 2024/08/07(水) 00:31:56 

>>55 みんな「やったるぜっ!」って顔してるのが良いね

99. 匿名 2024/08/07(水) 11:40:21 

>>15 指原さんのお下がりとかだったら、どうするよ?絶対ムリだわ。

100. 匿名 2024/08/07(水) 11:48:55 

>>35 新加勢大周!てか知ってる人いるの?w 1件の返信

101. 匿名 2024/08/07(水) 11:57:19 

>>12 かわいい笑笑 こういう意図せずかわいい言葉使う人、可愛くて微笑ましくなる

102. 匿名 2024/08/07(水) 12:27:11 

>>100 いないからプラマイも反応しないんだなこれが

103. 匿名 2024/08/07(水) 12:50:03 

>>15 >>1 あ、スナックでバイトしてた時、衣装を借りてたけど、毎回洗ってはいなかった。 スナックの控室?のクローゼットから借りるんだけど。 このトピ読んでなるほどと思ったが、若い時は全く気にしなかったな。。

104. 匿名 2024/08/07(水) 13:50:16 

>>92 や、むしろそれを喜ぶ変態爺とかいそうじゃん


posted by akb48all365qw-5 at 12:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月26日

アイドルのこういうギャップに萌える

情報元 : アイドルのこういうギャップに萌えるガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5299315/


1. 匿名 2024/08/25(日) 22:49:49 

【推しの結婚】SNSでは祝福の声が溢れるけど…ファンの複雑なホンネ 「FC会費を更新して後悔」、ガチ恋勢は「自分より若いアイドルに『推し変』」 | マネーポストWEB

「簡単にいうとプチ鬱状態になって、仕事にも手がつかなくなりました。いい歳して恥ずかしいのですが、SNSの裏アカウントに愚痴を書き連ねてしまったり……。結婚報道を見てすぐに、オタク仲間とグループLINEでやり取りしていると、みんな口を揃えて『結婚するなら、もう少し前に教えてよ! FC(ファンクラブ)の年会費、更新しちゃったじゃん!』と言っていました(笑)。やっぱり、推し方が変わると、お金の使い方が変わりますからね」(Aさん) 「結婚報道を受けて、一気に冷めて(笑)。自分はガチ恋勢、本気で恋愛感情を持っていたタイプだったので、受け止めきれなかった。でもオタク活動が人生のすべてなので、アイドルを推す日常を失うのはイヤ。だから『推し変』して、今度は自分よりも若い推しを見つけて、いまではその子に夢中です。結婚した推しは、完全に『元カレ』という扱いになりましたね」(Cさん) 15件の返信

3. 匿名 2024/08/25(日) 22:50:27 

大谷のファンも結婚で離れたよね 8件の返信

4. 匿名 2024/08/25(日) 22:50:31 

オエー

5. 匿名 2024/08/25(日) 22:51:01 

ガチで優しい芸能人しってるひといる ? 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/25(日) 22:51:34 

>>1 本当のファンなら祝って当たり前みたいな風潮嫌だ 17件の返信

7. 匿名 2024/08/25(日) 22:51:42 

結婚なんて興味ない風だったのにめっちゃ年下のアイドルと結婚してびっくりしたよ 14件の返信

8. 匿名 2024/08/25(日) 22:51:42 

>>1 既に死んでる人を推すのが一番よ かなり前に死んでるとなおよし(死後に新事実とか出てくるので) 9件の返信

9. 匿名 2024/08/25(日) 22:51:53 

>>1 バカだなぁ、拙者がいるよ🖤

10. 匿名 2024/08/25(日) 22:51:59 

アパ丸推してたのに裏切られた 今度からは中村梅雀を推すことにした 2件の返信

11. 匿名 2024/08/25(日) 22:52:17 

推しの恋愛が受け付けない人は 推しを作らない方が幸せなんじゃない? 6件の返信

12. 匿名 2024/08/25(日) 22:52:24 

もうハッキリ言って麻薬中毒と同じだよね 病気、依存症

13. 匿名 2024/08/25(日) 22:52:35 

なるほどです~♪

14. 匿名 2024/08/25(日) 22:52:35 

>>6 でもファンが怒り狂ってるのもいやだぁw 面白く見てるけどさ なんか、趣味でそんな呪詛吐いてしんどない?って思う 1件の返信

15. 匿名 2024/08/25(日) 22:52:41 

「ガチ恋」なのに簡単に「推し変」できるってのが理解に苦しむ 5件の返信

16. 匿名 2024/08/25(日) 22:52:59 

熱愛や結婚で降りたファンを本当のファンじゃないとか言う人いるけど、そもそもどんな理由でファンになってもいいんだし、どんな理由でファン辞めようと自由じゃんね 宗教じゃあるまいしファン辞めることを非難される覚えはないでしょ 4件の返信

17. 匿名 2024/08/25(日) 22:53:11 

>>6 アンチ化して誹謗中傷しまくるファンのほうが嫌だ

18. 匿名 2024/08/25(日) 22:53:12 

結婚後も変わらず応援するのが本当のファン っていうけど、少なからずショック受けるのはしかたなくない?ファンではあり続けるけど、推し方を変えたり、同じ熱量で応援し続けられなくなるのは別におかしいことないと思うわ 本人や相手に誹謗中傷したり、SNSで暴言吐いたりはダメだと思うけどね

19. 匿名 2024/08/25(日) 22:53:33 

>>11 ほんとそれよ 悲しいとか辛いとか寂しいとかまだならわかるけど、恨み節にまでなるのは向いてないわね

20. 匿名 2024/08/25(日) 22:53:36 

>>11 作ろうとして出来るものじゃないわよ、推しは 2件の返信

21. 匿名 2024/08/25(日) 22:53:43 

祝福できないなんてくそ!みたいにネットで言われるから余計傷つくという 2件の返信

22. 匿名 2024/08/25(日) 22:54:00 

最悪なのは、叩き始める人 1件の返信

23. 匿名 2024/08/25(日) 22:54:08 

今まさに結婚の匂わせされてツラい 1件の返信

24. 匿名 2024/08/25(日) 22:54:13 

アンチ化して元推しや元推しの相手に誹謗中傷しなければ何でもいいんじゃね

25. 匿名 2024/08/25(日) 22:54:13 

>>8 織田信長とか? 1件の返信

26. 匿名 2024/08/25(日) 22:54:15 

>>8 かなり前に死んでる人を推すってどういうこと? 坂本龍馬推しみたいな感じ?

27. 匿名 2024/08/25(日) 22:54:36 

そらそうよ。なんで既婚アイドルにお金落とさなきゃなんないのよ。いくらアイドルでもというか、アイドルだからこそ人の旦那になったって時点で見方180度変わるわ 3件の返信

28. 匿名 2024/08/25(日) 22:54:37 

羽生さんも婚約者嫌がらせされたんだっけ

29. 匿名 2024/08/25(日) 22:55:03 

>>16 辞めることは別に勝手じゃない? アンチ化するほどギャーギャー言ってるのは愚かだけどさ 1件の返信

30. 匿名 2024/08/25(日) 22:55:20 

>>1 画面の向こうにいる人と結婚とか考えられないから 普通は自分は自分で結婚して、並行してファンとして応援が一般的じゃないの 1件の返信

31. 匿名 2024/08/25(日) 22:55:20 

>>8 ガルで推しが戦国武将かなんかの人いたよね コメントが面白かった記憶

32. 匿名 2024/08/25(日) 22:55:25 

>>11 人間なんだからいずれは結婚する 20代ならまだしも30代を応援してたら自己責任

33. 匿名 2024/08/25(日) 22:55:41 

無銭でテレビ見てSNSいいねするくらいなのにモヤモヤするのやめたい 自分が結婚できてたら違うのかなって思ってたけど結婚できなかったし 1件の返信

34. 匿名 2024/08/25(日) 22:55:59 

>>11 推しも生身の人間である以上自我があるから覚悟しなくちゃね! 1件の返信

35. 匿名 2024/08/25(日) 22:56:03 

コラボ商品の予約終了後、ライブチケット支払後、ツアー終了10日の結婚発表はキツかったなぁ。しかも凄い年齢差の相手と。ただの小太りおじさんに何万も遣っていたのが馬鹿みたい。 6件の返信

36. 匿名 2024/08/25(日) 22:56:33 

>>29 だからファン辞めるの自由じゃんって言ってるの 1件の返信

37. 匿名 2024/08/25(日) 22:56:54 

>>23 逆に親切じゃんw 今のうちに降りましょう

38. 匿名 2024/08/25(日) 22:56:57 

>>6 友達は「お前が駆け出し時代からこれまで推してやったのに!金返せ」とか怒り狂ってて心から引いた…

39. 匿名 2024/08/25(日) 22:57:05 

>>6 同意 ファン離れは覚悟の上で結婚してるわけですよね?

40. 匿名 2024/08/25(日) 22:57:14 

若い人に推し変したらまた結婚するときがくるんじゃないの

41. 匿名 2024/08/25(日) 22:57:23 

>>15 失恋からの次の恋なんだよ

42. 匿名 2024/08/25(日) 22:57:31 

>>36 ぎゃーぎゃー言わずに黙って推し変しろってこと

43. 匿名 2024/08/25(日) 22:57:48 

>>8 この、かなり前ってポイントだと思うわ

44. 匿名 2024/08/25(日) 22:57:50 

>>8 本多忠勝とか?

45. 匿名 2024/08/25(日) 22:58:14 

>>7 つよし? 1件の返信

46. 匿名 2024/08/25(日) 22:58:14 

>>7 堂本剛? 1件の返信

47. 匿名 2024/08/25(日) 22:58:19 

>>7 堂本剛? 結婚しないと思ってたから、祝福の前にショックを受けた

48. 匿名 2024/08/25(日) 22:58:22 

祝福できないならそれでいいけど推しのSNSでお気持ち表明するのは良くないね

49. 匿名 2024/08/25(日) 22:58:38 

若い人に推し変って 向こうからしたら完全におばさんなんだからなおさら痛い上に その人もいずれ結婚するじゃん 1件の返信

50. 匿名 2024/08/25(日) 22:59:15 

貢いでたのにって考えになる人は推しは人間以外にした方がいい

51. 匿名 2024/08/25(日) 22:59:25 

ガチ恋ではなくてもなんと言ったらいいか分からないショックを受ける その人の仕事ぶりや人柄を好ましく思って応援する気持ちには変わりないけど結婚後はどこか気持ちに線引きして遠くなる 2件の返信

52. 匿名 2024/08/25(日) 22:59:58 

黙って静かに降りてくれるからどうぞご勝手にって感じ。

53. 匿名 2024/08/25(日) 23:00:03 

>>7 興味ないは勝手な決め付けでしょ ファンか知らないけどゲイと決め付けて結婚しないと安心してたの滑稽だった 1件の返信

54. 匿名 2024/08/25(日) 23:00:41 

もうさ人間の男以外を推しにしようよ 動物のゆるキャラとか城マニアとかのほうが健全だわ 1件の返信

55. 匿名 2024/08/25(日) 23:00:45 

>>7 あれはビジネス婚っぽい 両者恋愛に興味薄そう

56. 匿名 2024/08/25(日) 23:00:52 

>>8 同意です。 二次元の話ですみません。 私はオタクですが、ずっと前に連載終了した作品で推しを作った方が精神安定上良いと思っています。 連載中の作品だと、推しに恋人ができたり亡くなってしまったりするため。 ただずっと前に連載終了した作品でも、同作者の別作品に推しの子孫が出ることもありますが。 100%の安心って難しいですね。 1件の返信

57. 匿名 2024/08/25(日) 23:01:10 

人生初の推し(女性だけど)が既婚子持ちアイドルでうたばんやラジオとかで普通に子供の話とかしてたから耐性がついてる むしろ今の推し(男性)が40近いから「待たせてる彼女がいるなら籍だけでも入れたら?」とか思ってしまう

58. 匿名 2024/08/25(日) 23:02:07 

>>53 社長と相思相愛だと思ってたってこと? スペオキだし 2件の返信

59. 匿名 2024/08/25(日) 23:02:26 

最近は結婚&熱愛を報道されるアイドル本当に多くなった… 熱愛報道後もお金出し続けるファンが減らないならそりゃ事務所も結婚次々に許すよなって… 芸能界で華々しい活躍できて、大金も得られて、 チヤホヤもされて、大勢にキャーキャーと喜ばれて、プライベートでは結婚も簡単に許されて、 誹謗中傷もかなり厳しくなってファンは愚痴さえも許されない空気になってるし 今のアイドルは今までで一番幸せなんじゃないのかな? 7件の返信

60. 匿名 2024/08/25(日) 23:02:58 

アイドル推してる人は結婚したら冷めるの当たり前だと思う アーティストで曲が好きだからファンとかなら冷めないの分かるけど 3件の返信

61. 匿名 2024/08/25(日) 23:03:05 

推しは既婚者だけど、不倫したらさすがにどうしよう あんまりそういうのは興味なさそうなんだけど 一寸先は闇かしら

62. 匿名 2024/08/25(日) 23:03:47 

>>7 結婚興味ないって言ったことあったの?

63. 匿名 2024/08/25(日) 23:04:08 

推しをさ、大好きなのはいいじゃん。その大好きな人が結婚とか、熱愛とかでたらショックで寝込むのも落ち込むのも仕方ない。 アンチにだけはならずに、そっと次を探すか気持ちが落ち着くまで離れる。 推しをそこまで好きになるなんて……wって思う人もいるだろうけど、好きになっちゃったもんは仕方ないしそれによって楽しい事も増えたんだから 推しってありがたい存在なんだよ。 推しができたら、独身の推しでも既婚子持ち!って思い込んでおくとダメージ少ないよ。

64. 匿名 2024/08/25(日) 23:04:16 

>>59 さすがにファンは減るんじゃない?

65. 匿名 2024/08/25(日) 23:04:30 

>>60 当たり前ではないでしょ 人それぞれ

66. 匿名 2024/08/25(日) 23:04:35 

お付き合いするなとは絶対言わないけど デビューしてすぐ写真撮られるのは流石に萎える ファンなめんなって思う 1件の返信

67. 匿名 2024/08/25(日) 23:04:39 

ちがうトピでも書いたんだけど…デビューしたての時の、ファンも一緒になって初々しくメディアに出る度にドキドキしてたけど、もちろん最初からプロのちがう世界の人だけどだんだん業界に馴染んできてキャリアを重ねて遠い芸能人になっていくのが切ない その頃には結婚するんだろうし、今までもそれでつらかった経験もしててそう思うと冷静にはなるけどやっぱり気になるし見てしまう ただお金は一切かけない

68. 匿名 2024/08/25(日) 23:04:40 

推しはもういつ結婚してもいい年齢だから気にしないかな 熱愛でなさすぎて逆に私生活が気になるわ

69. 匿名 2024/08/25(日) 23:04:42 

>>46 >>45 >>7 ファンだったなら折に触れていつかは結婚したいって話してたのを知ってると思うけどね。40歳過ぎての結婚にいつまで恨み節を言うんだろう

70. 匿名 2024/08/25(日) 23:04:56 

>>7 結婚したいしたい言えるわけないじゃん。

71. 匿名 2024/08/25(日) 23:05:03 

>>58 ガルのトピで彼はゲイっぽいから結婚しなさそうとずっと言われてた ファンはそう妄想して安心してたから逆ギレしてる 1件の返信

72. 匿名 2024/08/25(日) 23:05:22 

>>11 自分もとっくに既婚なのに40になった推しの結婚におこな人たちはさすがにね🥹 3件の返信

73. 匿名 2024/08/25(日) 23:05:34 

>>58 グルーミング…

74. 匿名 2024/08/25(日) 23:05:56 

最近イケメン枠の芸能人にしてはみんな確定彼女発覚と結婚早くてショックでかいのよ 一般人なら普通の年齢だけどさ

75. 匿名 2024/08/25(日) 23:06:09 

>>20 雷が突然直撃してくることもあるよね 1件の返信

76. 匿名 2024/08/25(日) 23:06:29 

>>16 わかるわ 昨今の推し文化は変な宗教よりもたちが悪い気がする 推さしてもらってる、演者や運営に文句を言わずおとなしく課金をするとか怖すぎ

77. 匿名 2024/08/25(日) 23:06:51 

>>16 別に降りるのは良いよ。でもアンチ化して呪いのポスト永遠にしてるアカウントとかは本当にどっか他に乗り移って欲しいと思う。呪縛霊って呼んでる人いて確かにと思った。 1件の返信

78. 匿名 2024/08/25(日) 23:06:54 

>>15 ガチ恋で最推しがいたとしても、他にも推せる芸能人もいるじゃん 1件の返信

79. 匿名 2024/08/25(日) 23:07:20 

推しは邦ロックバンドなんだけど、愛だの恋だのって歌はもう聴けないかも…な。 あなたの為に歌ってんだよ!ってカッコよくMCしても、あー奥さんとか彼女にいってんだよなぁ……とか…… 邦ロックバンドなんてチャラいから彼女とか当たり前にいるんだろうけど…… やっぱり落ち込むよなぁ🥲 2件の返信

80. 匿名 2024/08/25(日) 23:07:50 

ジャニタレのファンの方ってやっぱり売れている女優さんとのお付き合いとか結婚が一番ダメージ来るのかな。

81. 匿名 2024/08/25(日) 23:07:51 

>>6 怒り狂うのが見苦し過ぎてそういう風潮になったんでしょ 1件の返信

82. 匿名 2024/08/25(日) 23:08:06 

>>33 私はガチ恋の推しがいたから「推しより先に結婚する!!!」と必死だったw今ならその推しがもし結婚しても素直にお祝いできると思う…まあ相手次第w

83. 匿名 2024/08/25(日) 23:08:09 

自分が結婚しててもガチ恋じゃないミュージシャンでもご報告にはショック受けるよ笑 その後引きずらないだけで

84. 匿名 2024/08/25(日) 23:08:21 

>>1

85. 匿名 2024/08/25(日) 23:08:32 

>>7 仮に興味ないと言ってたとしてもアイドルのリップサービスでしょ そんな事も察せない痛いファンばかりなの?!

86. 匿名 2024/08/25(日) 23:08:54 

>>71 なんでそんか総意みたいな書き方するかな

87. 匿名 2024/08/25(日) 23:09:03 

例えばスノーマンとかストーンズみたいなまだまだ売り出し中で一番良い時期だったらモヤるのわかるけど 10年以上活動しててメンバーも30半ば以上とかだったらさすがに本人次第で結婚してもいいんじゃないかなと個人的には思う 2件の返信

88. 匿名 2024/08/25(日) 23:09:13 

>>1 私はおめでとう🎊 からの即推し変だよw

89. 匿名 2024/08/25(日) 23:09:28 

>>75 突然の稲妻に打たれたように君が現れてって渡辺美里の歌の歌詞が好き。

90. 匿名 2024/08/25(日) 23:09:31 

91. 匿名 2024/08/25(日) 23:09:35 

>>6 3件の返信

92. 匿名 2024/08/25(日) 23:10:32 

>>1 いい歳っていくつぐらいだろう

93. 匿名 2024/08/25(日) 23:11:01 

>>1 >結婚した推しは、完全に『元カレ』という扱いに 付き合ってもいないのに「元カレ」w

94. 匿名 2024/08/25(日) 23:13:18 

>>59 嵐の大野君の時なんかが異常だっただけだと思う。熱愛で凄いバッシングされて好きな人を「友達です。もう会いません」って言わさればそりゃ辞めたくなるよ。 1件の返信

95. 匿名 2024/08/25(日) 23:13:40 

>>22 しかも犯人はその人のファンよりも同じグループの他メンを推してる人が多い傾向にあるよね

96. 匿名 2024/08/25(日) 23:13:46 

>>79 若手だとまだ独身多いからそこらへんしんどいね もうおじさんバンドだと微笑ましく聴けるわ 奥様に向けて作ったのね〜って むしろ普段は奥様の話まったく出てこないからありがたいけどね

97. 匿名 2024/08/25(日) 23:14:55 

>>1 馬鹿なのかな

98. 匿名 2024/08/25(日) 23:14:59 

>>1 恋愛は自由でも金落としてるファンがいてくれるから成り立つ職業なんだし謝るくらいすればいいのにと思うわ

99. 匿名 2024/08/25(日) 23:15:12 

>>60 そのアイドルの何を好きになったかによって変わるかも。私はパフォーマンスと人間性が好きだから結婚しても推すよ。

100. 匿名 2024/08/25(日) 23:16:13 

>>72 それ! 自分は既婚なのに!アホかと!

101. 匿名 2024/08/25(日) 23:16:25 

グルーブ一番人気の人達も早く結婚すればいいのに 最近はグルーブ人気低い人たちが率先して結婚してない? グルーブ人気維持は一番人気に任せて自分はさっさと幸せ掴んで でも贅沢な暮らしも人気の人達の恩恵で引き続き出来てる印象あってモヤる 1件の返信

102. 匿名 2024/08/25(日) 23:16:44 

不倫略奪婚した時はサーッと冷めた 我に返って次のFC更新はしなかったな

103. 匿名 2024/08/25(日) 23:17:31 

>>79 某ミュージシャンが好きだったけど、熱愛、結婚、離婚、デキ婚したけどずっと推してた でも政治に対してめちゃくちゃ過激な発言し出してドン引きして冷めてしまった。過激な左派になっていく過程を見てすごく悲しかったな。 それでライブにも行かなくなってしまった。 推しを辞める理由も色々だね。

104. 匿名 2024/08/25(日) 23:17:47 

>>91 全文同意しかない!!!!! 独身であることが大事!!!!! 2件の返信

105. 匿名 2024/08/25(日) 23:18:26 

ファンなんていつ降りたり推し変するかわからないんだから好きにしたら良いよ。

106. 匿名 2024/08/25(日) 23:19:13 

>>35 多分同じ相手。バカみたいとは思わなかったけどコラボ商品まだ予約してなくてよかったとは思った笑 その後当選してたフェスが最後かな。 人生の半分以上推してたからありがとう、さようなら、幸せになれて良かった でも相手は同世代の一般人が良かったというのが素直な気持ちだった笑

107. 匿名 2024/08/25(日) 23:19:25 

>>10 あーなんか系統近いかも 1件の返信

108. 匿名 2024/08/25(日) 23:19:55 

>>91 こんなの保存してるのキモい アンチ化ファンの典型

109. 匿名 2024/08/25(日) 23:20:00 

>>6 逆に「ショックを受ける人しかいない」と思われるのもちょっと嫌。ガチ恋、準ガチ恋じゃない人間もいるので。

110. 匿名 2024/08/25(日) 23:20:47 

>>14 相当金落としてるなら気持ちは分かる。 茶の間で1円も使わず怒り狂うやつの気が知れない 1件の返信

111. 匿名 2024/08/25(日) 23:21:07 

相手がどんな人かが最重要ポイントだと思う。次が結婚する年齢 旧ジャニは疑似恋愛売りしてるのに性格悪い匂わせ女や元AV女優などと付き合ってイメージをぶち壊す人が多いから更に炎上するのでは 4件の返信

112. 匿名 2024/08/25(日) 23:21:11 

>>1 ただの趣味なんだから自分のニーズにマッチしなくなったら他へいくのはおかしくないと思う 読書が趣味だけどつまらないなと思ったらだんだん新刊も手に取らなくなるし、そういうのと同じ 本当のファンじゃ無いとか言われる筋合いはない、お互い相手の人生そこまで背負う必要はない

113. 匿名 2024/08/25(日) 23:21:26 

>>94 あのグッズの匂わせの絵とかホントだったの? 今流行のフェイク加工とかだったら可哀想だわ 事実なら叩かれても自業自得だよね

114. 匿名 2024/08/25(日) 23:21:27 

>>1 それ堂本剛のことじゃん

115. 匿名 2024/08/25(日) 23:21:49 

>>6 その風潮が強まるね ファンを裏切ったとか金返せの声も誹謗中傷と受け取られかねないしお相手への誹謗中傷も実際ひどいものが多いだろうし

116. 匿名 2024/08/25(日) 23:22:02 

>>7 許してもらえるならもうとっくに結婚してる!とか言ってた気がするけど気のせいだったか?

117. 匿名 2024/08/25(日) 23:22:33 

>>101 一番人気な人は自分が結婚したらグループ終わるって自覚してるから結婚なかなかしないのかもね 特に人気がバラけてなくて1人のメンバーに集中してるグループ KAT-TUN、JUMP、NEWS、キスマイあたりかな 1件の返信

118. 匿名 2024/08/25(日) 23:22:42 

アイドルの恋人発覚からの阿鼻叫喚〜恨み節の流れを見てると集団ヒステリーみたいだなと感じる みんなで一緒にする失恋みたいな? 特殊な状況なんだろうな

119. 匿名 2024/08/25(日) 23:22:53 

>>60 ミュージシャンでも不倫は嫌だよ 不倫略奪系は本当冷める 実際女性シンガーには冷めたもん 楽曲は好きなのに聴けないのよ

120. 匿名 2024/08/25(日) 23:23:11 

>>35 それが商売なんだろうけど 卑怯だよね

121. 匿名 2024/08/25(日) 23:25:01 

犯罪行為に手を出さない限り冷めないかな。自分がショックを受けるのは、引退、脱退、活休、解散、逮捕、あとは…訃報のみ。

122. 匿名 2024/08/25(日) 23:25:28 

>>8 ちな誰推し?私は織田信長が死んだ後の豊臣秀吉の動きが気になってる。中国大返しとか。 1件の返信

123. 匿名 2024/08/25(日) 23:26:28 

>>51 ましてや奥さんのノロケとかね

124. 匿名 2024/08/25(日) 23:26:54 

>>72 40独身のファンが怒り狂ってたとしてもツライ

125. 匿名 2024/08/25(日) 23:26:55 

>>27 本当にそう。 人数少ないけど半分以上が既婚になった推しがいるグループのライブに行くのが憂鬱すぎ。 既婚者であって誰かの旦那であるアイドルにお金落としたくない。自分の推しだけにお金を使いたいのにと思ってしまう…笑 1件の返信

126. 匿名 2024/08/25(日) 23:28:23 

>>59 そうだよね アイドルしてもちあげられチヤホヤされモテまくって同世代とは桁違いの収入 更に適齢期に結婚して子供を作って普通の幸せも手に入れる。多少ファンは減っても残るし 幸せな人生だろうな

127. 匿名 2024/08/25(日) 23:28:36 

>>125 NEWS?   増田もそろそろ結婚すると思うけどね 1件の返信

128. 匿名 2024/08/25(日) 23:28:47 

>>35 差し出された物は全買いするタイプ? あと元々はどこが好きだったの?

129. 匿名 2024/08/25(日) 23:30:09 

>>35 誰かわかった

130. 匿名 2024/08/25(日) 23:30:31 

>>6 推しとは別のメンバーの1人が、この仕事(アイドル)している間は恋愛なんてしないですって恋愛全否定で公言していて、以来20代以下のファンが増えてこの人なら信頼出来るって1番人気になってる ファンが年上だと自身も既婚者だったりするから母親目線なのか恋愛についてとやかく言わないけど、若い人にはきついことですよね 1件の返信

131. 匿名 2024/08/25(日) 23:30:42 

アイドルもアイドルを応援する事も本来は若い時で卒業していくもんだったからな。お互いいつまでもやってたらそりゃこうなるよ。夢みせる側も見る側もいつかこういう日が来ることをわかってやるしかないし 1件の返信

132. 匿名 2024/08/25(日) 23:31:00 

>>49 むこうからしたらおばさんは余計

133. 匿名 2024/08/25(日) 23:31:34 

>>117 JUMPの山田くんとキスマイのたまちゃんは結婚なんてしようものなら グループ完全に終わっちゃいそうな勢いよね 箱推しですら降りそうだもん 3件の返信

134. 匿名 2024/08/25(日) 23:31:44 

>>30 同感 30年近く応援してる人が結婚したけど、正直こっちは学生時代から彼氏と普通に恋愛して結婚して我が子にも会えて幸せになってるのに、推しからそういう幸せを奪いたいとか全く思わない 地震があった時に真っ先に大丈夫?と連絡しあったり、美味しいねって笑い合ったり、将来妊娠報告したらきっと泣くであろう推しに対してそんな時はどんな顔とトーンなんだい!?セリフは!?って想像で萌え禿げそうにはなるけど、不快感は全然ない むしろ推しの結婚すら萌えへの燃料

135. 匿名 2024/08/25(日) 23:31:58 

でもさ、熱愛発覚しても結婚しても話題にならず悲しんだり怒ったりするファンもいなかったら惨めじゃない? ウザいかもしれないけど人気の証だよ

136. 匿名 2024/08/25(日) 23:34:46 

>>3 そんなにわかいらんやろ。 大体のプロ野球選手は結婚すると成績上がるからむしろ楽しみ。

137. 匿名 2024/08/25(日) 23:34:53 

>>131 昔はそうだったんだよね 言い方悪いけどアイドルは使い捨てだった。実際アイドルは若い時しかないきらめきが売りだったはず だから次から次へ10代のアイドルがデビューしてた 1件の返信

138. 匿名 2024/08/25(日) 23:36:34 

自分だって歳取るのに推しには若い頃と同じまま(理想の姿)でいることを求めるタイプの人が一定数いて それが熱愛や結婚で崩れてしまった結果発狂とかに繋がるのかな 1件の返信

139. 匿名 2024/08/25(日) 23:37:19 

>>3 元ファンか知らないけどアンチは確実に増えた 以前の大絶賛が消えた 1件の返信

140. 匿名 2024/08/25(日) 23:37:31 

そもそも、いわゆる「推し」とファンが対等な関係にあると思わない。活動方針のあれこれにあーだこーだ口出すのも本来良くないと思うし(全肯定しろという事ではない)、況してやプライベートにとやかく干渉できる立場にない。

141. 匿名 2024/08/25(日) 23:39:19 

>>3 大谷ファンのメインは男だし、リアコみたいなファンがいなくなっても関係ないからなぁ 強いて言うならガルちゃんで人気がなくなったくらいだけど、ガルちゃんでの人気とかそれこそどーでもいいだろしw

142. 匿名 2024/08/25(日) 23:39:27 

>>104 でも最近は、恋愛禁止にしてるところとか、ファンを恋人扱いするようなアイドルも減ってるけどね 元はアイドルだけど将来的にはアーティストとして評価されたい人が増えてる ガチガチのアイドル業してる人って地下くらいじゃない? 1件の返信

143. 匿名 2024/08/25(日) 23:39:51 

>>127 大正解です!笑 まっすーが結婚した時はおめでとうという気持ちとFCファンは卒業かな…と今から腹を括っています! NEWS結成当初で自分が9歳の頃からFCに入っていたファンだったので、まっすーに関しては結婚しても一生自分の中で特別な存在ではあると思います。

144. 匿名 2024/08/25(日) 23:41:00 

>>16 既婚男性を好き は、嫌だよって話だから、結婚したら降りるのは全然悪い事じゃないよね 1件の返信

145. 匿名 2024/08/25(日) 23:41:37 

>>122 同担拒否なので秘密

146. 匿名 2024/08/25(日) 23:42:06 

推しはもうすぐ還暦だから、地震の時には一番に心配してくれるような誰かが側にいてくれることを願ってる 幸せでいて欲しい 1件の返信

147. 匿名 2024/08/25(日) 23:42:55 

>>3 若手芸人の出待ちするオタクとかならワンチャン狙いもわかるけど、あんな有名なスポーツ選手に対して結婚したから離れるって何目的でファンやってたのか謎 1件の返信

148. 匿名 2024/08/25(日) 23:43:09 

主婦でリアコ、ガチ恋って理解できない 自分は既婚のくせに推しには独身でいてほしいって都合よすぎるわ 1件の返信

149. 匿名 2024/08/25(日) 23:43:27 

>>59 以前の事務所が異常だったんだよ タレントの人権無視でファンが調子に乗ってた 4月にクリーンな事務所に生まれ変わって以前のイメージを払拭したいからタレントのプライベートを尊重するようになった 付いて行けないなら離れればいいだけ

150. 匿名 2024/08/25(日) 23:43:36 

>>59 日本も世界基準に寄っていってるんじゃない? パートナー文化あるところは有名人もほぼ常に相手いるのが当たり前で堂々としてるし

151. 匿名 2024/08/25(日) 23:43:36 

FC会費なんて、 結婚祝いじゃ、ほれっ、サイナラ くらいが1番だよ、次いこ次! 2件の返信

152. 匿名 2024/08/25(日) 23:43:45 

>>104 じゃ、二次元でよくない?

153. 匿名 2024/08/25(日) 23:44:14 

芸能人の結婚は今の晩婚化、少子化の時代にはめちゃくちゃ影響あると思うけどね。 いくら華やかな世界に生きてても結婚するんだって思うもん。 1件の返信

154. 匿名 2024/08/25(日) 23:44:45 

>>3 特別ファンとかじゃないけど前ならテレビ出てたら大谷くんだ!て見てたけど今出ててもふーんて感じになる

155. 匿名 2024/08/25(日) 23:44:54 

>>35 かわいさ余って憎さ百倍みたいな

156. 匿名 2024/08/25(日) 23:45:08 

>>133 でも2人とももう30代だから結婚したいだろうなぁ 正直ジャンプもキスマイもグループとしては頭打ちって感じだし自由に結婚してるメンバーもいるのに1人に負担させるのって酷だよねぇ…

157. 匿名 2024/08/25(日) 23:46:00 

>>111 ああいう子はダメ、こういう子なら良かったって、選んだ相手に文句つけるの姑状態だなと思う 3件の返信

158. 匿名 2024/08/25(日) 23:46:42 

某グループのファンになって初めてアイドルの世界を知ったんだけど、雑誌やインタビューやYouTubeでやたら詳細な恋愛に関する質問や企画やり過ぎじゃない? あんなの恋愛経験豊富だったり彼女いないと出来なのに実際女関係発覚すると炎上するという やたら妄想させ夢見せる商法を止めたら良いのに

159. 匿名 2024/08/25(日) 23:47:30 

>>15 中には恋してる自分が素敵という 思考回路のもいるからとりあえず相手に恋人がいなければ良いのかも

160. 匿名 2024/08/25(日) 23:48:05 

20代が推しの結婚にガーガー言ってるのはハイハイって感じだけどアラフォー以上が騒いでるとやばいやつら確定な気がする 1件の返信

161. 匿名 2024/08/25(日) 23:49:12 

>>157 ダメっていうか現実世界でも性格悪い人やAV女優と付き合ってたら引くと思うけど 1件の返信

162. 匿名 2024/08/25(日) 23:49:26 

>>111 結局誰が相手でも文句は出るよ

163. 匿名 2024/08/25(日) 23:51:25 

>>15 冷めて黙って推し変したりするのはまだ良いファンだわと思うわ 推しや推しの相手に愚痴愚痴文句いいながら去る気もなく残るファンが厄介すぎる

164. 匿名 2024/08/25(日) 23:51:58 

無理して積んでたんだなー 愛が憎悪に変わるくらい キャバ穣もある日突然金払いの良い客がストーカーになって恐怖した体験語ってたね

165. 匿名 2024/08/25(日) 23:52:12 

男性芸能人は容姿が好みとかで楽しく見てるので、恋愛発覚より太ったり痩せたりの容姿変化の方が降りるきっかけになるかも 1件の返信

166. 匿名 2024/08/25(日) 23:52:18 

>>161 AVが嫌なのは分かるけど性格悪いは実際会って知人にでもならなきゃ分からないじゃんw 推しの彼女だから性格悪い嫌いってフィルターが強すぎるのよ

167. 匿名 2024/08/25(日) 23:56:51 

>>151 更新直後だと凹むわー マジで更新前に言ってこいって感じ。1年無駄 1件の返信

168. 匿名 2024/08/25(日) 23:57:10 

>>142 一旦キレイに区切ってアーティストや役者として新規がつく分にはいいんじゃない? 問題は自覚ないかもしれないけどアイドルにアーティスト風要素を上乗せしただけの中途半端な実力なのに、もうアイドルじゃありませんみたいな顔して元々のオタクに幻滅されて尻すぼみしてしまうタイプ だったら中高年になっても心はアイドルのままだよって人の方が長持ちする

169. 匿名 2024/08/25(日) 23:58:54 

>>137 若い内に一儲けして第二の人生を歩んだ方がいいと思う どんなイケメンでも美女でも10〜20代のキラキラ感を維持できる人はいない 三十路超えてのキラキラ衣装は正直厳しいものがある 1件の返信

170. 匿名 2024/08/25(日) 23:59:03 

>>167 自分は最後にライブ行って見納めして卒業(担降り)したいかな

171. 匿名 2024/08/26(月) 00:00:18 

>>146 私の推しの弟さんがもう少しで還暦 他メンバーはみんな既婚者なんだけど、彼はまだ公表されてないから たぶん独身だと思う 誰かそばにいてくれる人がいるなら安心してるんだけども… 野球に夢中でそこまで意識してないのかなぁ

172. 匿名 2024/08/26(月) 00:02:42 

>>77 SNSのフォロワー数動向をずっとチェックしてて、ほら先週よりいくつ減った、人気落ちてるもう終わりとか言ってる人が怖かった 1件の返信

173. 匿名 2024/08/26(月) 00:03:16 

>>151 私は前年どれだけいい思いをしたかで出すようにしてる。今年も活動よろしくじゃなく、去年はありがとう楽しかったよって方向で。若くてガンガン行ってる頃は終わりなんて全く考えてなかったけど、30代に半ばに入ってからはもういつ終わるかなんてこっちにはわからないしなと思ってる

174. 匿名 2024/08/26(月) 00:05:10 

>>169 30代には30代の輝きがあるけどその時に違う方面での基盤作ってた方が後々よかったりするもんな。4050になってから外に出て違う方面で売れるってなかなか難しい

175. 匿名 2024/08/26(月) 00:06:35 

>>7 ファンの方めちゃ祝福してんじゃないの? この間しゃべくりのトピ行ったら祝福出来ないファンがよって集って叩かれてアンチ扱いされて気の毒になった 挙句「光一ヲタ」って言われてた このコンビファン同士仲悪いんだね 5件の返信

176. 匿名 2024/08/26(月) 00:07:00 

>>144 でも自分は既婚だったり彼氏がいたりするのはなんで?

177. 匿名 2024/08/26(月) 00:07:31 

>>172 熱愛結婚愚痴垢 アンチ化して悪口三昧なのに元推しの番組やSNSをチェックして粗探し ジャニオタにこのパターンが多い

178. 匿名 2024/08/26(月) 00:10:20 

>>78 それ「浮気」だよね? 2件の返信

179. 匿名 2024/08/26(月) 00:10:38 

>>165 自分の元推しは太ったり痩せたり激しかっだけど、太った時期は目を細めて見ていたよw痩せ期を健気に待ちながら…太った男性苦手なんだけどな。

180. 匿名 2024/08/26(月) 00:11:39 

>>175 元ファンを装ったアンチが多いからでしょ(たいてい同じグループの別担)。最近、熱愛が発覚した後輩グループファンだからわからないではない 2件の返信

181. 匿名 2024/08/26(月) 00:12:22 

>>6 私も嫌だ相手によってはかなり嫌だし 自分が嫌ではない女性ならよいけど

182. 匿名 2024/08/26(月) 00:15:11 

>>180 いやさキンキってタイプも全然違うしずっと一緒にやって来たのにどうしてファン同士嫌い合うのかがわかんないだけ 本人同士も仲悪いの? だったら解散すれば良いのに 3件の返信

183. 匿名 2024/08/26(月) 00:16:03 

結婚する事は祝福できるけど 夫婦売りとかSNSで子どもの話とかされたら冷める こやつらの生活費の一部を払ってるのかと思うと馬鹿みたいになる 相手は私の存在なんて知らんのに 1件の返信

184. 匿名 2024/08/26(月) 00:17:48 

無理に祝わなくていいと思うし拒絶してもいいと思うけど、受け入れてこれからも楽しもうとしてる人の邪魔はしちゃいかんなと思ってるよ。自分が楽しめないから無くなってしまえばいいとアンチ化はダメだなと

185. 匿名 2024/08/26(月) 00:17:57 

相手にもよる〜って人いるけど その相手を選んだのは紛れもなくあなたの推しだからね 相手がイヤで最初に文句の一つ二つ言うのはまだわかるけど、いつまでも愚痴るのはさすがにいい加減去れよって思う 1件の返信

186. 匿名 2024/08/26(月) 00:18:11 

>>180 なんで元ファン装うのよ 面倒くさい そりゃ何歳も年下のアイドルなんかとって思うファンもいるよ 「夏菜子ちゃん大好き!!おめでとう!!」って言えるファンばっかじゃないよ

187. 匿名 2024/08/26(月) 00:18:13 

>>7 ラジオとかはあんまり聞いてないファンなのかな 剛くんバンドメンバーとかみんな結婚してるけど僕はしてないから寂しい的なこと結構言ってたし運命の人はどこ?みたいな曲も作ってたし 30後半の時にも、さすがに40代では結婚すると言ってたよ

188. 匿名 2024/08/26(月) 00:18:55 

>>138 そういうファンは推しには生涯独身でいて欲しいんから発狂しちゃうのかな〜。だったら自分も生涯独身じゃないと整合性取れないよね

189. 匿名 2024/08/26(月) 00:19:34 

>>59 確かに今までが異常だったのかもしれない。 けど、アイドルに熱愛や結婚報道が出た後もファンに人気でお金落としてもらえてる人なんて一握りに見える。 直後はそうでなくても徐々にファンの心が離れて失速してるんだな、ってアイドルグループ結構見る。 1件の返信

190. 匿名 2024/08/26(月) 00:20:02 

>>175 アンチ扱いされるのはアンチだからでしょ 1件の返信

191. 匿名 2024/08/26(月) 00:20:07 

>>182 「アンリー 語源」で検索するとある程度、背景がわかるかも

192. 匿名 2024/08/26(月) 00:20:35 

>>185 去れよって上から目線が過ぎる アンチ化するのはダメだけど愚痴くらい言わせてあげたら? 心の折り合いつけるのに必死なんだから 1件の返信

193. 匿名 2024/08/26(月) 00:22:34 

私も推しが結婚した経験あるけど ガチ恋してショックというより ここでアイドルとして一区切りつけてしまうんだ、 という点でなんだかモヤモヤしました。 もちろん結婚しないでとまで言える立場ではないけど まだまだアイドルとしてやれると思ってたので。 アイドルの結婚って難しいし、マジで正解ない。

194. 匿名 2024/08/26(月) 00:23:33 

>>192 横だけどガル見てると愚痴超えて誹謗中傷だらけだよ しかも何年もしつこいしつこい 去れよと言いたくなる気持ち分かる

195. 匿名 2024/08/26(月) 00:27:45 

瀬戸康史のトピで結婚して過去のドラマのDVD捨てた友達いた!みたいなコメント見て、この人にコアなファンいたんだ!って思ったけど、今年のファンミーティングに参加した人生の半分の14年ファンって人がイベントの感想を書いてたのを見て、本当にいたんだって思った。 どんな瀬戸も好きだったんだ…って。 途中で飽きたりしない情熱のモチベーションって 結婚とか子供できたとかで失くなったりしないんだねぇ。 1件の返信

196. 匿名 2024/08/26(月) 00:34:22 

>>195 私も似たような感情になったけどやめられなかったよ。今は結婚して、子供がいてもやっぱりドラマ観てしまうとどの俳優の人よりも胸キュンするもの。 気持ち悪いですけどね。ギークスにでてます。 2件の返信

197. 匿名 2024/08/26(月) 00:34:44 

>>178 掛け持ちっていって押しが複数いる人もいるよ。そういう人が熱愛報道にグチグチ言ってるの見かけると自分は掛け持ちのくせにって思う。

198. 匿名 2024/08/26(月) 00:35:17 

元推しの独身最後のコンサートがドームだったんだけど、前から3列目のセンターだった。30年近く推してきてこんないい席は初めてだった。神様のお告げだったのかもしれない。

199. 匿名 2024/08/26(月) 00:40:39 

>>196 白洲迅かな? あの人カッコいいよね 好きな顔

200. 匿名 2024/08/26(月) 00:43:08 

>>196 いや、芸能人が結婚したり子供出来たりしたら って意味だけど…

201. 匿名 2024/08/26(月) 00:50:05 

202. 匿名 2024/08/26(月) 00:50:45 

>>25 中大兄皇子くらいじゃない?

203. 匿名 2024/08/26(月) 00:50:46 

>>182 キンキに拘る意味がわからないけどね グループ内でアンチとか普通にどこもあるじゃん キンプリとか嵐とかもアンリーってよくきくし ファン仲悪いから本人も仲悪い?じゃ解散!ってなるのも意味不明w どの立場で話してんだろ

204. 匿名 2024/08/26(月) 00:54:18 

>>175 でも実際にちょっと面白いのはそういうアンリー、オンリーみたいな人の方が結婚で離れないんだよね むしろ寂しいみたいな気持ちはあるものの心から祝福してむしろ夫婦推しみたいになる人も多い印象。 いつまでもBLとか異常にメンバー仲良い妄想の方が嫌がられてる印象ある もう40超えた年齢だし、結婚しても当たり前、彼の人生の方が大切って、結構アンリーとまでいかなくてもオンリーファンみたいな人の方が、まともな考え方してるなって思うことあるよ。 2件の返信

205. 匿名 2024/08/26(月) 00:57:07 

>>107 本当に!?ww

206. 匿名 2024/08/26(月) 01:01:43 

>>5 うちの推し ・ファンになってから5年近く経つけど常に独身アピール ・「誰か僕を抱きしめてくれ!!」と定期的に発狂(ファンは出待ちしない) ・自宅の住所をライブでしょっちゅうほぼ公開(ファンは誰も行かない) ・なんなら都内在住ファンは半分近く遭遇したことある 私もある 1件の返信

207. 匿名 2024/08/26(月) 01:04:59 

>>153 俳優が30前後で結婚するようになったのは良い傾向 40近くまで結婚するな圧力掛けてた旧ジャニの罪は重い STARTOになって少し結婚が早くなったのは良かった 1件の返信

208. 匿名 2024/08/26(月) 01:23:04 

>>147 リアコじゃなくても人のものだと思うとテンション下がるらしいよ

209. 匿名 2024/08/26(月) 01:42:59 

>>130 誰なのか知りたい 1件の返信

210. 匿名 2024/08/26(月) 01:45:35 

>>209 なにわ?

211. 匿名 2024/08/26(月) 01:46:31 

>>35 堂本剛?違うか

212. 匿名 2024/08/26(月) 01:50:12 

>>7 凄い祝福されてたけど出会った頃相手は未成年のアイドルって考えたら少し複雑な感じだった

213. 匿名 2024/08/26(月) 01:56:10 

>>148 みんな勝手に既婚だと思ってるけど、違うんじゃないの?

214. 匿名 2024/08/26(月) 02:15:22 

>>3 サッカー選手は結婚早いから そういうファン離れあまり見ないね 2件の返信

215. 匿名 2024/08/26(月) 02:19:50 

>>190 キンキトピで光一褒めただけでアンリー扱いされたけどなw褒めたきっかけも剛のドラマが褒められてた流れで光一も・・だったのに 1件の返信

216. 匿名 2024/08/26(月) 02:20:15 

>>111 匂わせ女はとにかく嫌だ 1件の返信

217. 匿名 2024/08/26(月) 03:34:41 

>>20 だからガチ恋になっちゃうよね 自分でコントロールできるなら楽なのに

218. 匿名 2024/08/26(月) 03:45:40 

>>1 結婚したからってファン辞めるとかガチ恋キモいって言われるけど誰かのものになったら興味無くすよね 博物館に飾られてる宝石なら見たくて金払うけど、 誰かに買われた宝石を見るために金は払わないもんね 2件の返信

219. 匿名 2024/08/26(月) 04:06:01 

>>218 人を物扱いキモいするガチ恋勢って気持ち悪いわ 1件の返信

220. 匿名 2024/08/26(月) 04:22:26 

>>219 結婚前から彼女のものだからガチ恋婆のものにはならないよー

221. 匿名 2024/08/26(月) 04:55:33 

ロス…とか言って、みんなそうなんだ…って分かちあえば少しは楽になるかな? 離れないファンはすごいと思う そういう人は、愛情深い人で、自信ある人にも思える 離れたら結構若くてかわいい子がいたんだ…って開眼してしまう自分がいるし、気持ちも若がえるけど、前よりは控えめに、自分推しで生きていこうと思えるようになりました 元推しも、それなりにがんばってくれたら、それはそれでライトに応援するけど、後追いはしないでほしいし離れたからとイジワルもしないでほしい  一般的な話です  

222. 匿名 2024/08/26(月) 05:38:33 

大手ドル界隈ばかり言われるけど声優とか地下ドルの「異性とどう接していいか分からない。人間関係構築できない。たぶん一生1人なんだろうな」って陰キャ営業でオタクつっといてからの「結婚しました!」とか恋愛絡みの不祥事おこしたりとかもなかなかエグいと思う 狭い業界だからか不祥事も何か昼ドラみたいなの多いし

223. 匿名 2024/08/26(月) 06:13:33 

>>6 大河に出てるあの俳優はお相手がよりによって韓国人だったものだから、だいぶ叩かれてたねw (でもその嫁のお陰で反日NHKから好かれて優遇されてる)

224. 匿名 2024/08/26(月) 06:13:49 

>>10 アパ丸とは違って奥さんとラブラブだよね

225. 匿名 2024/08/26(月) 06:46:21 

>>218 なるほど つまり宝石の美しさより、支配欲や所有欲の方がモチベーションの源なんだね

226. 匿名 2024/08/26(月) 06:53:19 

自分と付き合ってくれるわけないのに…そういうアイドル売りしてない人にまでそこまで求めてるの不思議。ちょっとショックとかなら分からんでもないけど、鬱になるほどなのは理解できない。怖い。

227. 匿名 2024/08/26(月) 06:58:10 

>>110 お金落とすのは強制じゃないのに…怒るのは謎だわ

228. 匿名 2024/08/26(月) 07:01:04 

>>216 そんなアホ女を選びなおかつ彼女の行動を止めない推しにも幻滅する 1件の返信

229. 匿名 2024/08/26(月) 07:04:54 

>>3 大谷選手の結婚は、男っぷりを上げる結婚だと思った 素敵な人を見つけたんだねって思える 逆に、この人を選ぶんだ......って物凄くガッカリさせる結婚もある まあ、20年以上前のことだけどさ 1件の返信

230. 匿名 2024/08/26(月) 07:08:42 

大好きだった音楽グループから1人脱退して、音楽性がガラッと変わってしまって好みから外れた。4人中1人抜けたら、そりゃ演奏法も変えなきゃいけないもんな…昔の曲も当時と同じように演奏できないし。

231. 匿名 2024/08/26(月) 07:13:24 

>>214 そもそもスポーツ選手はアイドルじゃないしじつりょくがあればよし。勝手にキャーキャーアイドル扱いしている方が白い目で見られる

232. 匿名 2024/08/26(月) 07:26:05 

アラフィフがツインテールするようなアイドルと結婚したのはかなり引いた

233. 匿名 2024/08/26(月) 07:47:03 

1 素直に祝福 応援の仕方も変わらない 2 時間が解決 今は祝福も出来るし応援もする 3 応援はしてるけど未だに受け入れられなくてグチグチ 4 静かにフェードアウト 5 アンチ化 5は問題外として程度があるにせよ3が何気にやっかいなのかも ファンなら~ってのも言われるのは3のタイプ

234. 匿名 2024/08/26(月) 07:53:20 

>>214 スポーツ選手は早く身を固めてプライベートを安定させた方が良いと言われる事もあるからね ただ女癖が悪い事で有名な選手もいて、その手の選手が女性タレントと再婚してたが案の定数年で離婚してたわ

235. 匿名 2024/08/26(月) 07:53:33 

水原一平被告の「量刑と帰国日」が10月に確定へ、日本で待ち受ける無理難題の“26億円返済”生活  今後は、10月26日に量刑が言い渡される予定。重罪を犯した水原被告には一体、どのような判決が下るのか。 「2つの罪を合わせて最大で禁錮33年ですが、司法取引で短...

236. 匿名 2024/08/26(月) 08:04:04 

>>229 キムタク?

237. 匿名 2024/08/26(月) 08:12:35 

>>204 それはわかる むしろまともなファンって言ってた自称二人好きの方が結婚した方を叩いて結婚してない方を持ち上げてアンリー化してるの多い だから元ファンていうのが嘘で元からアンチ、アンリーだったのでは?って言われるんだよね

238. 匿名 2024/08/26(月) 08:15:33 

>>157 オタがそもそも姑みたいなもんだと思うよ 大事に育て息子くんって気持ちと近いのかもしれないね 1件の返信

239. 匿名 2024/08/26(月) 08:28:01 

>>238 横だけど、なるほど。 それでわざわざ嫁側の情報をSNSとかで追って、常に動向や行動を見張っているわけね

240. 匿名 2024/08/26(月) 08:28:48 

>>81 でもSNSなんか見てるとショック受けてる人よりショック受けてる人達を叩く人の方がよっぽど過激で醜いよ 男性のアイドルや声優が結婚した時、太オタっぽい女性が「心から祝福したいけどやっぱり辛い。ごめんなさい」みたいなこと呟いただけで「このブス自分が付き合えると思ってたの?身の程知らずすぎだろwww」みたいな引用が何千何百と付いてるの見る ショック受けた人でうわと思ったのはAKBのアイドルが結婚してグッズ全部破壊した写真を本人にメンションしてた男オタくらい

241. 匿名 2024/08/26(月) 08:29:52 

>>207 それでもジャニーズ退社したけど錦織さんは来年で還暦だけど今でも独身なんだよね...

242. 匿名 2024/08/26(月) 08:37:10 

>>56 2次元だったらイケメンしかいないソシャゲで推し作るのが1番安心だと思う 女自体がほぼいないから恋人も発生しないし死ぬこともない、そこそこ大手なら数年は安定して供給がある ヒロインや他の男キャラと距離感近いことはあるけど付き合うわけじゃないし あんスタなんかが10年近く流行ってるのってそういうのがあるからかも

243. 匿名 2024/08/26(月) 08:37:12 

>>6 本当それよ 大抵恋愛の時点では隠していきなり結婚報告だし それなら恋愛面もオープンにしといてほしいわ そうしたら恋愛面も含めて推すかどうか決められるし

244. 匿名 2024/08/26(月) 08:38:04 

>>204 >いつまでもBLとかメンバー仲良い妄想 そうか、二人組アイドルだとそういうファン層もいるんだね。それは相手が可愛い女の子だと反発も凄そう。大変だ

245. 匿名 2024/08/26(月) 08:59:53 

>>11 私は彼氏なしの独身アラフォーだけど、幸せな恋愛ならばっちり受け入れられる!なので推しもハッピー私もハッピー!!

246. 匿名 2024/08/26(月) 09:02:20 

>>157 だから嫌われるんじゃないの

247. 匿名 2024/08/26(月) 09:16:32 

「結婚…ムキーッ!他で、良い人いない?」とかそこまでして、好きな芸能人・アーティストもしくはキャラクターを作る必要性はないと思うけれどね… あと、SNSは1~10まで自分の内側を投稿しなければならないツールじゃない。「えー!おめでとう!!」「ふーん、結婚したんだ、おめでとう」と思える人が「おめでとうございます!」と書けばいい。思えない人はスルーして日記帳にでも書けばいい。わざわざ、誰かの目に付くところ(全世界に発信)で怨念を撒き散らされるのは正直、不快。

248. 匿名 2024/08/26(月) 09:46:57 

ミッキーやキティちゃんの応援が1番いいよ

249. 匿名 2024/08/26(月) 09:48:52 

>>175 普通にアンチしつこくてゲンナリしたよ ブロックしたら全部同じ人が別人装って叩いてたとか  その粘着さが相方ファンぽいなと思う人は多いと思うよ

250. 匿名 2024/08/26(月) 09:55:33 

所詮、奴らはファンを金づるくらいにしか考えていないよ

251. 匿名 2024/08/26(月) 09:58:55 

お祝いごとに対して『おめでとう』と返すのは至極当然じゃん。 自分が「結婚します/しました」の報告をする時に、両親や兄弟姉妹、同僚、上司、友人他に「えー…ショック…」とか言われたら「はぁ?」と思わない?

252. 匿名 2024/08/26(月) 11:03:20 

それこそ推し活してる人に聞きたいけどどのパターンが一番マシなの? 匂わせとか公開恋愛はあり得ないの理解できる 全く報道なし結婚パターン?相手にもよると思うけどそっちの方がダメージデカいと思うんだけど いきなりで精神追いつかなさそう あと女性アイドルで多いけど芸能界引退もあるよね

253. 匿名 2024/08/26(月) 11:08:30 

>>6 ほならね 最初からそんなもんにハマるなよ

254. 匿名 2024/08/26(月) 11:14:34 

>>6 これ 別に単なる趣味なんだから、恋愛ごっこ気分でアイドル応援して「結婚かあ、じゃあ推し変!」って、恨み言を言うよりすごい健全だと思う 趣味として金使ってるだけだろうに、「本気で好きなら祝福して支えろ、そうじゃなきゃ本物じゃない」とか他人に強要されるもんじゃないよね 1件の返信

255. 匿名 2024/08/26(月) 11:26:26 

>>215 わかる 私も光一を軽く褒めたら すごくマイナス押されて書き込めなくなったことある 光一アンリーの方が過激派のイメージだったのに 剛アンリーの方が過激派じゃんってイメージ悪くなった

256. 匿名 2024/08/26(月) 11:37:54 

35歳過ぎの結婚なら相手が気に入らなくても叩かずほっといてあげればいいのに そこまで独身で居たら十分でしょ 祝福しなくていいから黙ってフェードアウトするができないドルオタが多すぎる 1件の返信

257. 匿名 2024/08/26(月) 11:40:22 

>>256 お金使っちゃったからなんか一言言いたくなるんじゃない? 勝手に本人が使ったのにね

258. 匿名 2024/08/26(月) 11:48:51 

ほんとお金使ったから意見を言う権利があると思ってるオタク多くて怖いわ そのお金はライブやCDの対価であってアイドルを自分の思い通りにさせる権利じゃないのに

259. 匿名 2024/08/26(月) 11:53:21 

配信ぶん回すの強制本当面倒なんだけど あれ本気でやってる信者なんなの?

260. 匿名 2024/08/26(月) 12:07:45 

>>133 まっすーなんて最後の独身だからほんとに結婚させてもらえないかも。 ファンとしては自由にしてもらったらいいと思うんだけどねぇ。

261. 匿名 2024/08/26(月) 12:18:41 

>>3 「結婚で」じゃなくて、結婚した時の感じ悪い記者対応と、すぐに判明した違法賭博問題で、でしょ。あんなに世話になった一平への情の無さが怖いという人もいる。 ファンというより、元は無関心からアンチ化した人が多い。 3件の返信

262. 匿名 2024/08/26(月) 12:21:45 

>>261 世話になったというかビジネスパートナーでしょ 何をどう情をかけろというのか 無茶苦茶だな

263. 匿名 2024/08/26(月) 12:21:51 

かなり熱心でマメに推し情報更新していたからチェックしていた人は、熱しやすく冷めやすいのか数年毎にわかりやすく推し変してる  大体20代前半で熱愛出てない人気急上昇中の人  勝ち馬に乗る快感に浸りたいのかマウント投稿多い 

264. 匿名 2024/08/26(月) 12:27:16 

>>27 わかる、人の旦那のうちわとかふりたくないw熱愛はまだいいんだけど、人の旦那になった時点でもうなんか別物になっちゃう。でも結婚してもファン続ける側の人の気持も素敵だなと思う気持もあるんだよ、でも無理なのよw

265. 匿名 2024/08/26(月) 12:34:57 

>>178 いや、推しの他にも良いと思う人はいるよねくらいの気持ちで書いたんだけど

266. 匿名 2024/08/26(月) 12:40:46 

>>261 すごい大谷ガチ恋からのアンチってこういう思考なんだ 理解できない

267. 匿名 2024/08/26(月) 12:43:05 

>>91 わかる。結婚が嫌というより、これまでと同じ心持ちで推せなくなることがテンション下がってモヤモヤしちゃう。 奥さんという1人の相手がいる人に、その人に恋心を持ったり、顔みて「かっこいい〜!」というのも、なんかなって思っちゃう。 結婚前はアクスタ買うのも顔みてわくのも楽しかったのに、結婚後は今までみたいに楽しめなくなる。 そういう感じで、見方が変わることも見越した上で結婚してるんだなと思うけど。

268. 匿名 2024/08/26(月) 12:45:51 

>>34 それなら、ファンも生身の人間で感情があるから、悲しんだり怒ったりするのも許してほしい。 人の好意を金にしてる仕事の宿命じゃん 1件の返信

269. 匿名 2024/08/26(月) 12:47:29 

>>15 彼氏だってガチ恋だけど、失恋したら別れて次いくじゃん

270. 匿名 2024/08/26(月) 13:12:10 

>>268 好意を対価にって…。CDなりライブなり映像作品なりグッズなり支払った対価はその時々で得てるでしょ。無理に積んだとしても強制されたわけじゃなく個人の選択。悲しんでも怒っても自然な感情だからいいけど、匿名のSNSとか掲示板で何年も何ヶ月も声高に非難し続けて被害者ぶるのはまた別の話

271. 匿名 2024/08/26(月) 13:17:31 

>>87 でも、本人たちが「まだまだこれから!」と言っていたりするのに結婚したら、「え?」ってやっぱり思う。結婚しても、ファンの数も熱量もそれまでと変わらないと思ってるのか?むしろ担降りするきっかけになるのに、なぜ?って思ってしまう 年齢的に子供が欲しいのかもしれないし結婚するのもしょうがないかもしれない、でも、嘆くファンがいるのはわかってくれ。色んな意見がでる、そのくらいの覚悟で結婚してくれ。っていいたい。。 1件の返信

272. 匿名 2024/08/26(月) 13:52:41 

栗山英樹さんを見習いなさい 1件の返信

273. 匿名 2024/08/26(月) 13:53:03 

>>1 今も昔も推し=赤の他人でしょ

274. 匿名 2024/08/26(月) 13:54:18 

>>1に心当たりのある人はガチ恋じゃないつもりでも、傍から見てガチ恋に属するという事は意識したほうがいいと思うよ。実生活で引かれる言動をしているかもしれない

275. 匿名 2024/08/26(月) 14:09:58 

>>272 乙女の顔してる

276. 匿名 2024/08/26(月) 14:53:09 

>>7 バカリズム?

277. 匿名 2024/08/26(月) 14:57:43 

結局生きてる人間を推す以上は熱愛や結婚のリスクは免れないし、お金を出さずに写真とか動画見てるだけにしておく方が気持ち的には楽かもね(リア恋しやすい人は特に)

278. 匿名 2024/08/26(月) 15:35:20 

>>8 二次元推しときゃいいのに

279. 匿名 2024/08/26(月) 15:36:59 

>>87 JUMPとかね でも年齢的にSnowManの上の世代と変わんないぐらいだからショックを受けるのもわかるよ やっぱり結婚したらもうアイドルとしては区切りだからさ

280. 匿名 2024/08/26(月) 15:38:50 

>>27 結婚してなくても推しに貢いだお金って隠してる彼女との旅行代や二人で住むタワマンとかブランドバック代になってるんじゃない?w 1件の返信

281. 匿名 2024/08/26(月) 16:12:49 

結婚知った後何回か悪口書いちゃった とてもじゃないけどおめでとうなんて思えなかった 1件の返信

282. 匿名 2024/08/26(月) 16:15:11 

>>189 韓国アイドルみたいに使い捨てになっていくんだろうね まあ芸能人も一般人をバカにしてるんだからお互いさまか

283. 匿名 2024/08/26(月) 16:36:49 

>>280 根本ではそう思っていても独身のうちは結局それも憶測で片付けられるじゃない? でも結婚したら違う、それが絶対になるわけで いくらファンの前で調子のいい事を言おうがラブソングを歌おうが同時に奥さんの事も頭を過ぎって萎える 人それぞれだと思うけど既婚アイドルってもう価値がないとすら個人的には思う

284. 匿名 2024/08/26(月) 16:43:06 

>>6 本当のファンだからこそ祝えないんだと思う。ライトファンは祝える。

285. 匿名 2024/08/26(月) 16:51:59 

>>182 キンキに関しては、2人のタイプが全然違うからこそ、その人を好きになるファンもそれぞれタイプが全然違うのよ 例えば ・ボケへの理解があるか否か ・全部きっちり決められたことをやりたいのか、その場の流れで臨機応変に変えたりしたいのか ・理系的か文系的か など、至るところに対立するポイントがある 基本的に推しとファンはそれぞれ考え方が似るから、片方だけが好きなファン同士が仲悪いのは、全然不思議でもなんでもないよ それとは別で、2人が一緒にいるのが何より尊い!って勢力もあるから余計にややこしい事になってる でも私はそこには該当しないから、なぜ2人は解散しないんだろう?ってことは思い続けてるよ やめる理由がないみたいなことは言ってたけど

286. 匿名 2024/08/26(月) 16:56:49 

>>261 典型的なアンチでビビるわ 一平の件なんて、大谷に非はないでしょ 強いて言うなら自分のお金に無関心すぎた点くらいで

287. 匿名 2024/08/26(月) 16:57:47 

>>6 アイドルもガチ恋を売りにやってたらある程度の批判はしゃーないわそれで金集めてたんだからさ

288. 匿名 2024/08/26(月) 17:01:22 

推しきっかけで留学日本に留学して人もいるんだ 旧Jでほとんどスキャンダルなしの人 堂本剛くんかな

289. 匿名 2024/08/26(月) 17:08:22 

>>281 素直で嫌いじゃない

290. 匿名 2024/08/26(月) 17:10:39 

>>59 現状でもアイドルなんて ヤベー人たちにストーカーされたり盗撮・盗聴されたりするし 完全捏造の悪意満点のデタラメをアンチに拡散されるし 男アイドルのときは母親面した人たちからあれこれ指示だしされるし 思うような活動・行動をしてくれなかったらアイドル本人のせいにして叩かれるし 好きな人がいても表で一緒に歩いたり遊びに行ったりなんてできないし 十分に普通の生活を侵害されてると思うけどね 大金得られるって言ったって、私がアイドル並みの美貌を持ってたとしてもアイドルなんて絶対やりたくないわ 「ファンは愚痴さえも許されない」とか言って愚痴を正当化しつつ 愚痴とは名ばかりの誹謗中傷を何度見たことか

291. 匿名 2024/08/26(月) 17:14:10 

>>21 推しの結婚受け入れれた人はなんで受け入れられない人に ファン失格って言うんだろうね? 受け入れられない人が推しを叩くから? どっちも主張が激しいよね 静かに悲しんでる人が1番可哀想だよね

292. 匿名 2024/08/26(月) 17:15:14 

>>228 推しがいて推しの匂わせまがいな投稿をする女性がいることに気がついてしまい辛い 発覚した時もそれも微妙な匂わせだから指摘されても匂わせではないと逃げられるし、推しは気がついてないかもと思う その女性が彼女なら推しの事も確実に幻滅する

293. 匿名 2024/08/26(月) 17:17:22 

>>21 祝福できる人がいれば出来ない人もいていいのにね 私は祝福出来なかった場合でも叩いたりは絶対にしない 落ち込みはするけど

294. 匿名 2024/08/26(月) 17:18:19 

>>51 分かるよ 身近でちょっといいなと思ってた人の結婚でショック受けるのと同じだと思う それまでとは同じ気持ちで見れなくなる

295. 匿名 2024/08/26(月) 17:27:51 

>>8 推死ってこと?

296. 匿名 2024/08/26(月) 17:29:58 

この手の話を目にする度に、独身を何だと思っているんだとも思うんだよな。独身の著名人相手になら、どこまでも擬似恋愛可!という変な価値観。「がる子さん。あなたは家庭持ちじゃないし、いつでも残業頼んでOKだよね」に通ずるものを感じる。 2件の返信

297. 匿名 2024/08/26(月) 17:32:23 

夢売ってなんぼの商売だから 独身の方が理想の人像を押し付けやすいんじゃない?

298. 匿名 2024/08/26(月) 17:40:59 

>>72 40歳既婚子持ちだけど推しが結構しても普通に祝福するけどお金と時間の使い方は多少変わるかも 嫉妬とかじゃないんだけど多分若干冷めちゃう

299. 匿名 2024/08/26(月) 17:44:55 

>>296 その考え方は私はないな むしろ推しには恋愛も普通にして欲しい だけど、相手が自分が嫌な人ならよろこべない って感じ 1件の返信

300. 匿名 2024/08/26(月) 17:56:37 

>>160 すみません。

301. 匿名 2024/08/26(月) 17:57:46 

>>299 >>296だけどごめん、書き方が悪くて語弊があった。 独身だろうとそうじゃなかろうと、「プライベートを充実させるのは悪じゃないと思います。ご自由にどうぞ」というスタンスです

302. 匿名 2024/08/26(月) 17:59:37 

>>133 もちろん負担はでかいんだろうけど、 今の人気が落ちるのもアイドル自身、気になる ところだと思う。

303. 匿名 2024/08/26(月) 18:00:43 

男の人嫌いと言いつつ男性声優さん大好きって言ってる人ほど逆転アンチになりがちな印象

304. 匿名 2024/08/26(月) 18:12:52 

>>6 そうね。それが許されるなら恋愛もオープン、彼女も紹介でいいことになる。 まあそこまで入れ込むのが不健全だけども。

305. 匿名 2024/08/26(月) 18:19:38 

>>54 それができたらどんなに楽か 人間の男性以外熱中して推せたことがないから何故なのか自分でも不思議よ。女性や2次元は推すまでには至らないんだよなー。男性から2次元に推しチェンジ出来た人っていますか? 1件の返信

306. 匿名 2024/08/26(月) 18:22:25 

>>66 まぁ写真撮る方が本当は悪いんだけどねー プライバシー侵害よ普通に

307. 匿名 2024/08/26(月) 18:36:47 

>>206 住所公開なんてかつての春日くらいしか思い付かないわw

308. 匿名 2024/08/26(月) 18:40:30 

>>271 アイドルって事務所は「キャラ付けやシンデレラストーリーや恋愛ごっこ商法」みたいな要素を付随させて売ってる気がするけど 本人らは「オレの歌声と音楽性とカリスマ性」だけで今の応援があると思ってるんじゃないかなって人がチラホラ居る気がする AKBとか女性アイドルはその辺をよく理解してる人が多い気がするけど、男アイドルはマジでそう思ってる人が多そう だから結婚したってファンが減る訳が無いと思ってるというか

309. 匿名 2024/08/26(月) 18:47:22 

>>175 20年以上好きだったのに結婚からアンチになった人知ってる こっちが切り捨てられた、ブスになった、相手が若すぎて無理って文句言い続けてる 浮気して別れた元彼みたいなテンション

310. 匿名 2024/08/26(月) 18:51:14 

>>111 匂わせの何が嫌だって、推しのヲタの事をバカにした行為だから嫌だ 自分が彼女なら黙って喜んでればいいのにわざわざ匂わせするとか性格悪いよね

311. 匿名 2024/08/26(月) 18:54:28 

>>305 横だけどわかるよ 私は2次元の推しもいたけど、推しを簡単に作れない 別の推し行こ!って人羨ましい 友達なんかは元ジャニーズでも各グループに推しがいたけど、私は1人以外全く興味持てない こういう人を好きになりなよと言われても無理 女性も素敵だと思う人は勿論いるけど恋をすることはできない

312. 匿名 2024/08/26(月) 19:00:25 

>>183 結婚したことや嫁子供のことを一切口に出さなくても、、結婚したことは事実だし あなたの言う、、こやつらの生活費の一部を払ってるのかと思うと馬鹿みたいになる、、 という事実、既婚者嫁持ち子持ちという、嫁、後に嫁子供に良い生活をさせる為にお金を稼ぐ事実は変わらないしな ファンは家族の嫁子供の為の金ずるだしな

313. 匿名 2024/08/26(月) 19:01:29 

>>254 本気で好きなら応援しろって奴嫌い それ言われるのは「恋愛対象として見てない!彼のパフォーマンスや人間性が好きなの!」とか主張してるからってのもあるけどさ ごちゃごちゃ言い訳並べてファン止めた自分を正当化するくらいなら 「ガチ恋だったから降りる!他人の旦那は推せない!」って方がずっといい 既婚者になったから恋愛感情は持てないって正常だと思うし

314. 匿名 2024/08/26(月) 19:07:01 

推しやガチ恋は他に依存して生きる病だから。 誰かが書いていた様に、ガチ恋なら何故つぎに 簡単に推しが変わるのか?それが答えよ 人に依存して推しにあったら 敵に回る人は幼稚すぎる

315. 匿名 2024/08/26(月) 19:11:58 

異性の人を推しに持つと大抵は異性としての魅力でファンになる。 人間的な魅力はもちろんだけどそれ以上に。 よく自分が結婚できると思ってんの?とか言われるけどそんなのは極々一部で ほとんどの人はそうは思ってないしトキメキを持ったまま応援してるだけ。 こういう場合の推し活の原動力ってそこだと思ってる。 だからそういう人いるだろうとわかってはいるんだけど 結婚とか熱愛とか現実を突き付けられると人のものに惚れられないみたいな感じになる。 要は失恋みたいな。だから心からは祝えないし推す力が失速する。お金もそんなにつぎ込めない。


posted by akb48all365qw-5 at 19:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「サマソニ」が「アイドル祭り」に…音楽フェスで「洋楽離れ」が深刻、伝説の歌姫登場も目立った空席

情報元 : 「サマソニ」が「アイドル祭り」に…音楽フェスで「洋楽離れ」が深刻、伝説の歌姫登場も目立った空席ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5293803/


1. 匿名 2024/08/22(木) 10:47:13 

警視庁によりますと、アイドルグループ「gatagata.」のメンバー・金森誠剛容疑者(30)は、ことし6月、東京・世田谷区の路上で、10代の女性の尻を触るなどのわいせつな行為をした疑いがもたれています。 金森容疑者は深夜に帰宅途中の女性に後ろから声を掛けつきまとい、女性が立ち止まると、突然、体を触り、スカートのファスナーから手を入れるなどしたということです。

13件の返信

2. 匿名 2024/08/22(木) 10:47:37 

ガタガタw 4件の返信

3. 匿名 2024/08/22(木) 10:47:51 

性欲求を抑えられない人最近多くない? 6件の返信

4. 匿名 2024/08/22(木) 10:47:56 

>アイドルグループ「gatagata.」 がたがたw 3件の返信

5. 匿名 2024/08/22(木) 10:48:06 

左右対称の苗字は関係あるかな? 7件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/22(木) 10:48:11 

誰よ??? いかにも有名人みたいに書くけど、誰よ???

7. 匿名 2024/08/22(木) 10:48:22 

金森ということは、、、 4件の返信

8. 匿名 2024/08/22(木) 10:48:24 

人生ガタガタになったね!! 1件の返信

9. 匿名 2024/08/22(木) 10:48:30 

  29件の返信

10. 匿名 2024/08/22(木) 10:48:43 

>>5 ある

11. 匿名 2024/08/22(木) 10:48:47 

あはは ざまぁwwww

12. 匿名 2024/08/22(木) 10:48:54 

金森さんかぁ

13. 匿名 2024/08/22(木) 10:48:56 

売れないアイドル(30)か

14. 匿名 2024/08/22(木) 10:49:08 

金がつく苗字 3件の返信

15. 匿名 2024/08/22(木) 10:49:09 

こいつと同類か? 5件の返信

16. 匿名 2024/08/22(木) 10:49:37 

>>5 田 中 終 わ る

17. 匿名 2024/08/22(木) 10:49:44 

右端だそうですわ 出典:bouncing-labo.com 13件の返信

18. 匿名 2024/08/22(木) 10:49:47 

>>15 地下アイドルって外国人多いのかね?

19. 匿名 2024/08/22(木) 10:49:57 

男の急所は金玉!

20. 匿名 2024/08/22(木) 10:50:01 

>>9 自称アイドルだよね?

21. 匿名 2024/08/22(木) 10:50:02 

>>9 こういうナヨナヨした男マジ無理wwwwwwww 3件の返信

22. 匿名 2024/08/22(木) 10:50:12 

>調べに対し「触っていない。スカートのファスナーを上げただけ」と容疑を否認しているということです。 苦しい言い訳だな 1件の返信

23. 匿名 2024/08/22(木) 10:50:29 

30でアイドル? 2件の返信

24. 匿名 2024/08/22(木) 10:50:47 

さすがは東京!日本一治安がいいね!

25. 匿名 2024/08/22(木) 10:50:55 

>>5 それより金が入ってる方が確率高そう 1件の返信

26. 匿名 2024/08/22(木) 10:50:56 

>>9 顔怖いし、やってることも幼稚すぎて 1件の返信

27. 匿名 2024/08/22(木) 10:51:11 

>>9 飯食ってんのか

28. 匿名 2024/08/22(木) 10:51:18 

>>1 7割顔が隠れてても分かるブサイクさwww

29. 匿名 2024/08/22(木) 10:51:22 

これ下の名前なんて読むの? せいごう? 性豪みたいでキモイな

30. 匿名 2024/08/22(木) 10:51:23 

>>22 いやスカートのファスナーに触れること自体、女性側からしたら有り得んのだが。

31. 匿名 2024/08/22(木) 10:51:25 

アイドルにもいろいろあるんやな

32. 匿名 2024/08/22(木) 10:51:58 

>>17 悲しくなってくる

33. 匿名 2024/08/22(木) 10:52:03 

>>17 やっすいアイドルやな笑笑 地下アイドル??

34. 匿名 2024/08/22(木) 10:52:37 

>>17 ファンいるのか? どう見ても歌舞伎町ホストしか見えない。 1件の返信

35. 匿名 2024/08/22(木) 10:52:52 

>>3 刑法が改正されたから申告しやすくなったんだよ SNSで目につきやすくなったのもある

36. 匿名 2024/08/22(木) 10:52:58 

いらんことすんな

37. 匿名 2024/08/22(木) 10:53:07 

誰か、ガタガタ言わせてやりー!

38. 匿名 2024/08/22(木) 10:53:23 

>>14 私も苗字に金ついてる純日本人 1件の返信

39. 匿名 2024/08/22(木) 10:53:52 

地下アイドル?もうこういう界隈ってロクな人いないね。

40. 匿名 2024/08/22(木) 10:54:05 

>>34 芸能人?の割にいいねの数が少な過ぎるし、ファンも相当少ないんだろうね…。

41. 匿名 2024/08/22(木) 10:54:50 

>>23 何か問題起こした時アラサー無名アイドルとか無職のがマシなレベルに恥ずかしいよな

42. 匿名 2024/08/22(木) 10:54:51 

全然知らない人だわ。

43. 匿名 2024/08/22(木) 10:55:00 

30…

44. 匿名 2024/08/22(木) 10:55:35 

アイドル(30)

45. 匿名 2024/08/22(木) 10:55:37 

>>9 涙袋の影のラインが雑過ぎwwwwwww 2件の返信

46. 匿名 2024/08/22(木) 10:55:43 

>>9 化け物か!

47. 匿名 2024/08/22(木) 10:55:58 

歌い手w

48. 匿名 2024/08/22(木) 10:56:08 

自称⁉️地下⁉️

49. 匿名 2024/08/22(木) 10:56:11 

>>9 羽拾って頭に刺すって何wwww

50. 匿名 2024/08/22(木) 10:57:20 

ググッてみたけど、これアイドルグループっていうより歌い手グループじゃん。

51. 匿名 2024/08/22(木) 10:57:56 

>>45 ガタガタだねw 1件の返信

52. 匿名 2024/08/22(木) 10:58:02 

>>14 金田一とかどうなるの? 1件の返信

53. 匿名 2024/08/22(木) 10:58:53 

>>9 メイク取ったら誰なのかわからんだろうな

54. 匿名 2024/08/22(木) 10:59:05 

>>3 大阪大学の教授2人が同時に盗撮で逮捕されてたね

55. 匿名 2024/08/22(木) 10:59:27 

>>15 他トピで闇堕ちしたキヨって書かれてて笑った

56. 匿名 2024/08/22(木) 11:01:36 

>>14 金と張がついてるやつはやばい 職場でパワハラしてた

57. 匿名 2024/08/22(木) 11:02:40 

>>38 何代か前にいても分からないからね。帰化すれば一応日本人だし。 2件の返信

58. 匿名 2024/08/22(木) 11:03:04 

>>17 なんでみんな病んでそうなんだろう

59. 匿名 2024/08/22(木) 11:03:34 

地下が路上歩くな

60. 匿名 2024/08/22(木) 11:05:05 

>>25 あとは新井とかね。 2件の返信

61. 匿名 2024/08/22(木) 11:05:09 

>>5 左右対象とかのネットの在日透視なんて本当に当てにならないからやめときなよ 左右対象なんて山田とか山本とかの日本にありふれた名前でも認定されてしまうし馬鹿馬鹿しいわ ネットにかかれば日本人の苗字ランキング上位20位以内の林や木村も在日扱いだし 4件の返信

62. 匿名 2024/08/22(木) 11:05:27 

>>17 30でファーストライブだかファースト衣装だか作ってもらったのにこんな事して何やってんだ

63. 匿名 2024/08/22(木) 11:05:34 

大体犯罪してるのは 中華韓国人6割 多国3割 1割が日本人 見た目で分からないけどTVメディアにあぶり出されてる犯人は たいてい中華韓国人

64. 匿名 2024/08/22(木) 11:06:02 

>>9 こんなことしちゃう俺☆ きっつい

65. 匿名 2024/08/22(木) 11:07:09 

>>3 昔のほうが強姦多い

66. 匿名 2024/08/22(木) 11:07:50 

>>1>>17 出典:up.gc-img.net 2件の返信

67. 匿名 2024/08/22(木) 11:08:19 

2.5俳優でも夜道で女性を性的暴行した人いなかったっけ ファンはいるだろうから女性との出会いに飢えてるとかでも無いだろうに、元からそういう加害性持ってる奴なんだろうな

68. 匿名 2024/08/22(木) 11:08:43 

>>61 ネトウヨって、安倍晋三も在日朝鮮人扱いしてるから

69. 匿名 2024/08/22(木) 11:10:19 

>>17 加工写真って何の意味あるの?

70. 匿名 2024/08/22(木) 11:11:00 

超売れっ子アイドルの人だよね 確か

71. 匿名 2024/08/22(木) 11:11:33 

>>9 このメイクは一体何? 怖すぎる

72. 匿名 2024/08/22(木) 11:11:33 

>>61 左右対称ってだけで在日認定はヤバいよね。 私名前が一文字を除いてあとの漢字は全て左右対称なんだけど、生粋の日本人だよ。 結構由緒ある家系だから家系図も管理されてて、先祖ずっと辿っても日本人。

73. 匿名 2024/08/22(木) 11:12:08 

30、おっさんやん

74. 匿名 2024/08/22(木) 11:12:35 

Twitterで調べてみたらファン層が被害者の方と近い年齢もかなりいそうだしグループ自体大ダメージになりそう 最悪解散あると思うわこれ ファンの子達かわいそう

75. 匿名 2024/08/22(木) 11:12:52 

>>1 30歳で知名度の低いアイドルでわいせつ罪で逮捕… 親御さんも切ないだろうね…

76. 匿名 2024/08/22(木) 11:12:53 

>>5 この発想がすぐに出てくるの悪い意味ですごいな 1件の返信

77. 匿名 2024/08/22(木) 11:13:00 

>>9 羽とか汚くて触れない

78. 匿名 2024/08/22(木) 11:13:57 

マイナーアイドルとでも表記すりゃ良いのに

79. 匿名 2024/08/22(木) 11:14:20 

>>3 夏が関係あるかな?

80. 匿名 2024/08/22(木) 11:14:35 

>>4 変な名前つけると、こうなるのかな ゲス極もそうだったし 1件の返信

81. 匿名 2024/08/22(木) 11:16:52 

>>66 怖い°・(ノД`)・°・

82. 匿名 2024/08/22(木) 11:20:27 

人生ガタガタwww

83. 匿名 2024/08/22(木) 11:20:29 

>>57 金森長近とか知らない人かな? 日本人なら自国の歴史くらい勉強しようね 3件の返信

84. 匿名 2024/08/22(木) 11:20:30 

>>7 それに、誠、剛 もありがちな気がする。

85. 匿名 2024/08/22(木) 11:23:24 

あのー このアイドルグループにファンや追っかけっているの?

86. 匿名 2024/08/22(木) 11:23:41 

>>9 ウケる‪w‪w‪w‪w‪w‪

87. 匿名 2024/08/22(木) 11:23:45 

88. 匿名 2024/08/22(木) 11:24:28 

>>76 こういうコメント書いてる人ってどんな人か気になるし、自分は該当してないけど、もし自分の名字が左右対称とか金が入ってたり新井だったら、仲良くしてても「この人私のこと在日認定してるのかな…」って人間不信になるわ

89. 匿名 2024/08/22(木) 11:25:26 

>>9 カッコいい!

90. 匿名 2024/08/22(木) 11:25:37 

>>1 普通に陰キャなんだけど 勘違いしすぎ

91. 匿名 2024/08/22(木) 11:26:05 

田舎者…

92. 匿名 2024/08/22(木) 11:26:17 

世界一のイケメン! 3件の返信

93. 匿名 2024/08/22(木) 11:26:39 

>>83 林秀貞っていう戦国武将もいるもんね。

94. 匿名 2024/08/22(木) 11:27:06 

>>15 整形しまくった人でしたっけ。なのにタヌキ顔?

95. 匿名 2024/08/22(木) 11:27:13 

>>9 なにこの加工アプリのお手本みたいな雑な自撮り

96. 匿名 2024/08/22(木) 11:27:25 

イケメンすぎる。 3件の返信

97. 匿名 2024/08/22(木) 11:27:37 

>>1 この人の鼻整形なんかな

98. 匿名 2024/08/22(木) 11:27:38 

>>8 ギリギリの人もいればガタガタの人もいるね

99. 匿名 2024/08/22(木) 11:28:25 

>>1 こんな顔で、30歳で アイドルグループやれるんだ スゲー時代だな、オイ。 4件の返信

100. 匿名 2024/08/22(木) 11:29:15 

>>92 若いファンにキャーキャー言われて 無関係の女性にもイケるって思ってしまったのかな おじさんがキャバ嬢の営業トーク真に受けてそのへんの若い女性ナンパやナルシストセクハラしてる感じか

101. 匿名 2024/08/22(木) 11:30:42 

そういやピャスカルどうなったのー

102. 匿名 2024/08/22(木) 11:32:14 

>>9 どれが羽か分からないくらい一体化してるのはすごい

103. 匿名 2024/08/22(木) 11:35:05 

>>17 ホストみたい😞

104. 匿名 2024/08/22(木) 11:35:06 

>>4 名前通りになったのか 言霊ってあるんだなあ。気をつけよう

105. 匿名 2024/08/22(木) 11:37:15 

>>7 ね、名前見た時ピンときた。

106. 匿名 2024/08/22(木) 11:38:47 

>>7 耳たぶ見ても半島だよね。苗字もまぁモロだけど。ノーブルマンのりーくんに似てる。あいつも元地下アイドルくずれの歌舞伎町ホストで純コリだし。 2件の返信

107. 匿名 2024/08/22(木) 11:39:51 

>>3 ワクチンのせいにする人出てきそう笑 1件の返信

108. 匿名 2024/08/22(木) 11:41:20 

毎日、毎日こんな事件ばっかり

109. 匿名 2024/08/22(木) 11:41:43 

金田一 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索金田一言語ウォッチリストに追加編集金田一は地名、および日本人の姓。地名は「きんたいち」、姓は「きんだいち」という場合が多い。また姓は金田(「かねだ」または「...

110. 匿名 2024/08/22(木) 11:44:33 

>>1 性欲抑えられないなんて病気だから、去勢するなり治療するなりするべき 日本は性犯罪を軽く見過ぎ

111. 匿名 2024/08/22(木) 11:44:38 

>>45 男女共に、こういうメイクの人たまにいるけど、1ミリも可愛くないのよね

112. 匿名 2024/08/22(木) 11:45:50 

>>83 名字が左右対称なのはとか耳たぶの形が~とか言ってる人に限って日本の歴史の事にはまるで詳しくないのよね… 1件の返信

113. 匿名 2024/08/22(木) 11:47:13 

>>9 イケメン❤

114. 匿名 2024/08/22(木) 11:47:18 

>アイドルグループ「gatagata.」のメンバー・金森誠剛容疑者(30) 男の地下アイドルっているのね しかも三十路でw 1件の返信

115. 匿名 2024/08/22(木) 11:51:15 

>>80 ヘンテコな名前付けたからではなく、こういうヤツがヘンテコな名前付けるのよ。

116. 匿名 2024/08/22(木) 11:53:35 

>>21 御年30歳 これならそのへんの冴えない公務員の方が価値ある アイドルに価値があるのなんて20代前半までだわ

117. 匿名 2024/08/22(木) 11:54:05 

>>9 閲覧注意!こわい!!

118. 匿名 2024/08/22(木) 11:54:35 

ケツの穴からて突っ込んで奥歯ガタガタいわしたろか!

119. 匿名 2024/08/22(木) 11:56:40 

>>107 私はコロナのせいかなって思ってるw 毛細血管がダメになるって話あったから、脳の毛細血管もやられてるんじゃないか?って。

120. 匿名 2024/08/22(木) 12:01:40 

>>66 逮捕時の時と顔違うね

121. 匿名 2024/08/22(木) 12:01:45 

>>9 違うだろ 路上で10代女性にわいせつ行為する成人男性ですだろ

122. 匿名 2024/08/22(木) 12:02:09 

>>61 よこ そういうのは通名に日本名を使ってるだけだよね 佐藤とか渡辺みたいな思いっきり普通の日本名を通名にしてる在日の人複数名知ってるよ そのうちの1人は向こうではけっこういるけど日本人の姓にはほぼ使われない(と思われる)漢字なので金田とか金本みたいに何かくっつけたりできないからじゃないかと思われる それと林さんて漢字文化圏のどこでも通用する便利な苗字でむしろ羨ましいわ 書くのも簡単だしハンコも絶対売ってるし 名字の漢字で在日扱いするネット民て木下藤吉郎や新井白石や林羅山とか知らんのかなと思う

123. 匿名 2024/08/22(木) 12:02:29 

>>9 中性ナヨナヨ系

124. 匿名 2024/08/22(木) 12:06:16 

30でアイドル?

125. 匿名 2024/08/22(木) 12:07:00 

アイドルなら地上出るためにマダムに可愛がられなさい。もしくはファンサで触ってあげてお金もらえ

126. 匿名 2024/08/22(木) 12:07:04 

>>1 こいつのタマタマ取らないで何で俺の取ったんだ!ってサクラ耳の猫が言うとる (幻聴)

127. 匿名 2024/08/22(木) 12:08:09 

>>9 中顔面の長さに余程コンプレックスありとみた

128. 匿名 2024/08/22(木) 12:08:27 

>>83 金森長近 多分、普通、知らないと思う。 あっ! 知っているマウントしたいだけか。 1件の返信

129. 匿名 2024/08/22(木) 12:10:55 

気持ち悪い

130. 匿名 2024/08/22(木) 12:12:04 

この手のポーズに目が行って。。。。キモイよ! 1件の返信

131. 匿名 2024/08/22(木) 12:12:16 

>>2 俺の人生もガタガタ

132. 匿名 2024/08/22(木) 12:12:19 

>>57 それもう日本人じゃん…

133. 匿名 2024/08/22(木) 12:12:29 

>>1 金森か…

134. 匿名 2024/08/22(木) 12:14:17 

>>114 アイドルで生活できてなさそう。普段はアルバイトかな? コンビニのレジにこんなのがいたら卒倒しそう。

135. 匿名 2024/08/22(木) 12:15:19 

>>99 加工とかけ離れとるやないかい!笑

136. 匿名 2024/08/22(木) 12:15:27 

>>60 新井はぽぽ確 1件の返信

137. 匿名 2024/08/22(木) 12:20:14 

>>130 後ろの人って女?

138. 匿名 2024/08/22(木) 12:23:00 

>>136 デキ婚した新井えりなも?

139. 匿名 2024/08/22(木) 12:23:38 

>>99 もしかして凄く顔が長い?

140. 匿名 2024/08/22(木) 12:27:48 

>>92 グッバイ宣言w

141. 匿名 2024/08/22(木) 12:29:07 

>>1 この30歳のガタガタの金さんって素敵

142. 匿名 2024/08/22(木) 12:29:34 

>>1 金さん何やってるの

143. 匿名 2024/08/22(木) 12:32:01 

>>1 こういう前髪長くて目を隠しがちの雰囲気イケメンは怪しいスケベが多い あたし調べ

144. 匿名 2024/08/22(木) 12:33:05 

>>106 自分が半島の血が流れてることも知らんだろうしなw まあ何代か上なら血も薄いから知らんのも無理はない。

145. 匿名 2024/08/22(木) 12:42:50 

>>128 金のつく苗字ガーとか言うくらいなら知っとくべきでしょ 日本の歴史より在日認定情報に詳しいとか恥ずかし過ぎるわ

146. 匿名 2024/08/22(木) 12:44:47 

>>112 右派って秀吉好きなはずなのに、秀吉の名前しか知らなさそう

147. 匿名 2024/08/22(木) 12:57:45 

>>9 韓国人? 整形と化粧でバケモノみたいになってる

148. 匿名 2024/08/22(木) 13:06:04 

>>96 今となっては「ポリス」の文字が入った洋服が悲しいw

149. 匿名 2024/08/22(木) 13:13:29 

>>96 捕まる側やんけ!

150. 匿名 2024/08/22(木) 13:21:59 

>>17 こういうぶりっ子男苦手

151. 匿名 2024/08/22(木) 13:23:40 

>>9 ガタガタって化粧のことやったんか

152. 匿名 2024/08/22(木) 13:29:28 

>>5 防衛省で働いてる金森さんって知り合いいるんだけど… 1件の返信

153. 匿名 2024/08/22(木) 13:32:58 

>>17 鼻がおそろいで。

154. 匿名 2024/08/22(木) 13:34:24 

>>9 もう課金したら公式マーク取れるシステムやめたらいいのに

155. 匿名 2024/08/22(木) 13:40:18 

>>61 金(きん)さんって名字も

156. 匿名 2024/08/22(木) 13:51:39 

>>2 倫理観ガタガタww

157. 匿名 2024/08/22(木) 13:53:54 

金森太郎 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索金森太郎日本の農商務・内務官僚言語ウォッチリストに追加編集金森 太郎(かなもり たろう、1888年(明治21年)6月16日 - 1958年(昭和33年)6月12日)は日本の農商務...

158. 匿名 2024/08/22(木) 13:56:04 

>>26 鳥の羽って汚い

159. 匿名 2024/08/22(木) 14:04:47 

>>60 杉本は?

160. 匿名 2024/08/22(木) 14:11:26 

>>9 なんだこりゃ

161. 匿名 2024/08/22(木) 14:12:26 

>>9 ゾンビみたいな顔してんな

162. 匿名 2024/08/22(木) 14:18:37 

>>4 英語にすりゃ~いいってもんじゃない笑

163. 匿名 2024/08/22(木) 14:23:59 

手錠と腰縄つけて車に乗るとき、歩くスピードが凄く遅かった。 何かメッセージ送ってるのかしら。

164. 匿名 2024/08/22(木) 14:24:10 

>>5 学生の頃、目が細くて歯茎の凄い小林、実家が韓国焼肉屋の青山君、いたなあ。

165. 匿名 2024/08/22(木) 14:29:30 

>>9 孵化失敗

166. 匿名 2024/08/22(木) 15:00:44 

>>2 しかも30歳。うだつの上がらないアイドル活動。 深夜に徘徊して子供の体を触って逮捕。 自分が選んだ道でうまくいかなかったからってヤケクソになって他人に加害とか死んで欲しいし、人の力を借りないと自分の人生の幕も引けない人間気持ち悪い。一人でしね。

167. 匿名 2024/08/22(木) 15:03:05 

>>9 きっもい顔だなぁ 不気味

168. 匿名 2024/08/22(木) 15:03:55 

運営のコメント 出典:pbs.twimg.com

169. 匿名 2024/08/22(木) 15:44:42 

>>2 華やか な世界に憧れて飛び込んで 鼻 高々 我が儘 聞いてくれるファンが欲しい gatagata なかなか 売れない日々が苦しくて 心と身体 バラバラ パワハラ じゃなくてセクハラ してしまってホントに 浅はか ガバガバの倫理観 責められて 俺もう アラサー 花束 あげるから 全部忘れて欲しい 今はただ リリック考えてみたけど、ラッパーじゃなくてメン地下だったわ笑 1件の返信

170. 匿名 2024/08/22(木) 15:55:12 

>>17 怖い なんか闇を見るような

171. 匿名 2024/08/22(木) 17:45:31 

安定の変態! もういい! ちょん切れ!

172. 匿名 2024/08/22(木) 17:48:09 

>>9 この化粧といい顔といい地底アイドルとか自称アイドルだよね 地底アイドルなんて水商売と変わらんからメンコンと一緒に取り締まって欲しいわ 風営法の管轄に入れろ

173. 匿名 2024/08/22(木) 17:49:49 

アイドル名乗るのもグループ組むのも活動するのも一般人でも出来るから こういう実態が違う奴がアイドルとして報道されるの凄い嫌だわ 名乗ってるだけで一般人の水商売でメディアに出たり光が当たる場所に出ないままなんだから 別のカテゴリーの職業名つけて欲しいわ

174. 匿名 2024/08/22(木) 17:56:27 

>>15 こういう奴って何ビザで日本に入り込んで居座ってるんだろ 水商売とか自称アイドルみたいな職業のやつにビザも定住も永住も帰化も許さないで欲しい 実質労働者じゃないじゃん

175. 匿名 2024/08/22(木) 19:00:55 

>>92 シャバからグッパイ おじさんアイドルから性犯罪者へ

176. 匿名 2024/08/22(木) 19:02:38 

>>21 女殴ってそう💦

177. 匿名 2024/08/22(木) 19:05:50 

>>99 違うよ 普通の仕事ができないからアイドルグループごっこなんかしてるんでしょ

178. 匿名 2024/08/22(木) 19:08:06 

>>96 トイレ前は草

179. 匿名 2024/08/22(木) 19:42:42 

コンカフェと地下アイドルの区別がつかない

180. 匿名 2024/08/22(木) 21:24:19 

>>15 こんなんがアイドル?ふざけんな!

181. 匿名 2024/08/22(木) 21:25:34 

>>7 そうだと思います。

182. 匿名 2024/08/22(木) 21:49:11 

>>51 名前の由来それかよww

183. 匿名 2024/08/22(木) 22:48:53 

在日の人だね。本当に日本ってもう汚染されているね。

184. 匿名 2024/08/22(木) 23:17:40 

>>9 八田に似てるわ

185. 匿名 2024/08/22(木) 23:47:03 

>>17 男も女もこれ系ほんと無理

186. 匿名 2024/08/23(金) 02:15:14 

>>21 男女問わず不細工でモテない奴ほど謎に上から目線で苦手ではなく無理って言うの何で?男側の方が無理だと思うけどなー 1件の返信

187. 匿名 2024/08/23(金) 07:59:31 

>>17 チャリで、きた。

188. 匿名 2024/08/23(金) 10:39:45 

>>186 透視で私の顔見えるんですか?笑 私正直モテないわけじゃないんですけど。

189. 匿名 2024/08/23(金) 13:10:27 

>>106 え、りーくんホストなの?

190. 匿名 2024/08/24(土) 05:50:54 

>>1 も~キムくん何やってんのよ~

191. 匿名 2024/08/24(土) 23:04:32 

>>23 山口百恵ちゃんって21〜22歳で引退したよね。 引き際が良かったね。

192. 匿名 2024/08/24(土) 23:08:08 

>>99 サラリーマンやりたくないからでしょ。

193. 匿名 2024/08/24(土) 23:10:46 

>>169 イエスマンなファンが欲しいw


posted by akb48all365qw-5 at 13:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

若返ってどこでも好きなアイドルグループ入れるとしたらどこに入りたいですか?

情報元 : 若返ってどこでも好きなアイドルグループ入れるとしたらどこに入りたいですか?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5296430/


1. 匿名 2024/08/23(金) 23:39:36 

深夜の路上で10代女性に…男性アイドルグループ歌手「スカートの中に手を入れた疑い」驚きの言い分 | FRIDAYデジタル

路上で10代女性にわいせつ行為か アイドルグループの男逮捕 東京・世田谷区路上で10代女性にわいせつ行為か アイドルグループの男逮捕 東京・世田谷区|日テレNEWS NNN

13件の返信

2. 匿名 2024/08/23(金) 23:39:58 

きも、、

3. 匿名 2024/08/23(金) 23:40:02 

きもー

4. 匿名 2024/08/23(金) 23:40:20 

やめてくれ、まじで

5. 匿名 2024/08/23(金) 23:40:35 

深夜になんで十代の女が路上にいるんや 立ちんぼか? 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/23(金) 23:40:38 

誰だよ

7. 匿名 2024/08/23(金) 23:40:40 

人生終了

8. 匿名 2024/08/23(金) 23:40:41 

ガタガタだっけ?? つい昨日もトピになってなかった?? 1件の返信

9. 匿名 2024/08/23(金) 23:40:41 

ガタガタw 1件の返信

10. 匿名 2024/08/23(金) 23:40:43 

ガタガタの人? 1件の返信

11. 匿名 2024/08/23(金) 23:40:53 

これでアイドル?

12. 匿名 2024/08/23(金) 23:40:53 

言い訳が苦しいな、おいw

13. 匿名 2024/08/23(金) 23:40:57 

アイドルって言ってもピンからキリまでいるんだなぁ 3件の返信

14. 匿名 2024/08/23(金) 23:41:00 

何のアイドルグループ?有名?

15. 匿名 2024/08/23(金) 23:41:04 

あれ?ガルでこれ見たよ?と思ったら続報か!

16. 匿名 2024/08/23(金) 23:41:07 

アイドル? 私の目がおかしくなった?

17. 匿名 2024/08/23(金) 23:41:08 

メン地下的なやつ?誰か知らんけど犯罪するなよ

18. 匿名 2024/08/23(金) 23:41:12 

なんで鼻を出すの?

19. 匿名 2024/08/23(金) 23:41:14 

timeleszのオーディション合格しそうな顔しとるのにもったいない 1件の返信

20. 匿名 2024/08/23(金) 23:41:37 

言い訳きキツい

21. 匿名 2024/08/23(金) 23:42:02 

「女性のスカートのファスナーを上げただけです。」 どういう状況w 4件の返信

22. 匿名 2024/08/23(金) 23:42:13 

どれくらいのレベルのアイドルだったの? メン地下?ライブアイドル?

23. 匿名 2024/08/23(金) 23:42:28 

終わってる 出典:up.gc-img.net 出典:up.gc-img.net 出典:up.gc-img.net 出典:up.gc-img.net 出典:up.gc-img.net 20件の返信

24. 匿名 2024/08/23(金) 23:42:35 

有象無象のアイドル増えたね 地下やらコンなんちゃらやら 誰でもアイドルって言えばアイドルになれるんか

25. 匿名 2024/08/23(金) 23:42:44 

>>1 金森誠剛容疑者(30) アイドル??誰? 3件の返信

26. 匿名 2024/08/23(金) 23:43:12 

そんなことしていいわけないだろ。 正当化するとかマジでどんな精神してるんだ。正気か?

27. 匿名 2024/08/23(金) 23:43:37 

捕まった奴がどれだか分からん 2件の返信

28. 匿名 2024/08/23(金) 23:43:38 

涙袋いれるの下手か

29. 匿名 2024/08/23(金) 23:43:52 

鼻マスクやめろ

30. 匿名 2024/08/23(金) 23:44:18 

みんな鼻小さい 1件の返信

31. 匿名 2024/08/23(金) 23:44:29 

唇を赤くするのが最近の流行りなのかな 1件の返信

32. 匿名 2024/08/23(金) 23:45:03 

>>25 この名前って 金、誠、剛とか韓国丸出しやんw 1件の返信

33. 匿名 2024/08/23(金) 23:45:11 

>>23 ポリスのコスプレ草 自分が捕まってんじゃねーよw

34. 匿名 2024/08/23(金) 23:45:14 

>>23 加工なしが見たい。

35. 匿名 2024/08/23(金) 23:45:16 

>>25 30才w

36. 匿名 2024/08/23(金) 23:45:21 

>>19 ファンには申し訳ないけど… 加害者の名前見ずに顔写真だけみたら そのグループのメンバー方かと思ってびっくりしたわ 目が似てるのか?

37. 匿名 2024/08/23(金) 23:45:37 

>>1 金森、、ってだけでお察し 1件の返信

38. 匿名 2024/08/23(金) 23:45:47 

>>5 世田谷って知ってる? 1件の返信

39. 匿名 2024/08/23(金) 23:45:56 

金 森

40. 匿名 2024/08/23(金) 23:47:09 

ファスナーあげただけって… あげただけでもキモイでしょ!!

41. 匿名 2024/08/23(金) 23:49:07 

>>38 青汁の? 2件の返信

42. 匿名 2024/08/23(金) 23:49:48 

地下アイドル?だれ? 2件の返信

43. 匿名 2024/08/23(金) 23:50:24 

えっっろ🤭

44. 匿名 2024/08/23(金) 23:51:03 

アイドルの概念広がりすぎ。

45. 匿名 2024/08/23(金) 23:51:24 

アイドルなんだ

46. 匿名 2024/08/23(金) 23:52:22 

>>41 ははっ🤭

47. 匿名 2024/08/23(金) 23:52:27 

>>21 下がってたんか??

48. 匿名 2024/08/23(金) 23:54:27 

この前も地底アイドルみたいな変な化粧と鼻のやつが捕まってなかった?それとは別?

49. 匿名 2024/08/23(金) 23:54:41 

>>42 地下ですらない地底では

50. 匿名 2024/08/23(金) 23:55:25 

>>30 入れてんなあって思うわ 加工かな

51. 匿名 2024/08/23(金) 23:57:25 

良かった。 自分の推しじゃなくて

52. 匿名 2024/08/24(土) 00:01:44 

>>23 随分顔が違うようだけど🤔

53. 匿名 2024/08/24(土) 00:01:51 

>>1 推してくれてるファンでそういう欲求解消出来ないの? なんでこういうのしちゃうのか意味不明

54. 匿名 2024/08/24(土) 00:02:26 

>>1 地下アイドルってブサキモのロリコン性犯罪者ばっかなん? 4件の返信

55. 匿名 2024/08/24(土) 00:04:22 

>>23 このキモ顔でこのポーズwww

56. 匿名 2024/08/24(土) 00:04:54 

>>23 控えめに言って、◯もい

57. 匿名 2024/08/24(土) 00:06:10 

>>8 >>9 >>10 ちょっと有名になってるのジワる

58. 匿名 2024/08/24(土) 00:13:45 

>>41 つまらないし、ここもアホしかおらんウータン

59. 匿名 2024/08/24(土) 00:23:48 

地下アイドルって何? 地上アイドルってのもいるの? 1件の返信

60. 匿名 2024/08/24(土) 00:24:00 

なんで今日もトピたつの?

61. 匿名 2024/08/24(土) 00:24:15 

>>1 マスク取れブサ男

62. 匿名 2024/08/24(土) 00:24:46 

どこにアイドルがおるん??

63. 匿名 2024/08/24(土) 00:27:54 

>>23 なんか雑なホスト感あるけど… アイドルなの? 1件の返信

64. 匿名 2024/08/24(土) 00:28:30 

セクシーゾーンのあの子に見えた…一瞬

65. 匿名 2024/08/24(土) 00:30:35 

>>54 捕まった2人で双子コーデみたいになってるやん…

66. 匿名 2024/08/24(土) 00:34:14 

>>63 ド田舎のしょぼいホストみたいな感じあるよね

67. 匿名 2024/08/24(土) 00:37:25 

アイドル?! ブサッ🤮

68. 匿名 2024/08/24(土) 00:40:06 

歌い手のバラッドみたくいかなかったか

69. 匿名 2024/08/24(土) 00:43:24 

>>25 自称ってついてないね

70. 匿名 2024/08/24(土) 00:45:16 

>>54 本物のアイドル以外はアイドル名乗っちゃダメって法律作ってよ 素人に毛が生えた自称アイドルなんていらねんだわ 3件の返信

71. 匿名 2024/08/24(土) 00:49:20 

>>13 そりゃホストって言ってもピンキリだし

72. 匿名 2024/08/24(土) 00:58:43 

>>70 将来的にメジャーデビューするのが既定路線の大手事務所やメジャーまで行けた人だけの名称にして欲しいよね

73. 匿名 2024/08/24(土) 01:10:39 

>>23 リューク?

74. 匿名 2024/08/24(土) 01:22:31 

>>23 ガッツリ乙女メイクとかちょっと苦手なアイドル…。

75. 匿名 2024/08/24(土) 01:42:45 

>>23 目の下にナメクジがおる…😱

76. 匿名 2024/08/24(土) 01:50:50 

>>1 「女性のスカートのファスナーを上げただけです。(身体は)触っていません」 そんなばかなww

77. 匿名 2024/08/24(土) 01:59:31 

今までアイドルの肩書き自慢してたんだろうな~

78. 匿名 2024/08/24(土) 02:00:20 

三流男娼みたいなもんでしょ、何がアイドルよ

79. 匿名 2024/08/24(土) 02:35:45 

何言ってるのか分からないな

80. 匿名 2024/08/24(土) 02:53:31 

>>23 加工し過ぎてもはや別人じゃん

81. 匿名 2024/08/24(土) 03:03:29 

>>1 性犯罪者は一律去勢GPSで頼む

82. 匿名 2024/08/24(土) 05:21:35 

29歳だか30歳だかで活動開始するようなのをアイドルグループなんて呼ばないで欲しい

83. 匿名 2024/08/24(土) 05:39:02 

金森って書いてカネキって読むの?

84. 匿名 2024/08/24(土) 05:43:28 

>>1 鼻の穴膨らんで未だ興奮してるやんか!

85. 匿名 2024/08/24(土) 05:45:11 

誰でもアイドルになれるんやな、ぶ●○◆

86. 匿名 2024/08/24(土) 06:02:51 

>>13 皆なアイドルだしイケメン過ぎて美人過ぎる世の中だよ

87. 匿名 2024/08/24(土) 06:11:31 

>>1 アイドル? この人全然知らないし全然かっこよくない…

88. 匿名 2024/08/24(土) 06:18:49 

>>23 ぶっ

89. 匿名 2024/08/24(土) 06:22:51 

>>59 AKBだってアキバの地下アイドルだったんだぞ

90. 匿名 2024/08/24(土) 06:22:58 

>>54 ミュージシャンて昔から女好きだよ

91. 匿名 2024/08/24(土) 06:34:45 

>>70 業界的に反応見ながらデビューさせて本格的にお金使うかどうか決めてるところがあったり、ある程度有名になってから強い事務所が出て来たりしてる世界だから 鳴り物入りでデビューさせても鳴かず飛ばずがあまりに多いから仕方ない SONYエンタが大々的にデビューさせた何とかルネッサンスみたいな事もあるし 80年代だって何億使ってデビューさせたアイドルユニットが売れなくてセクシー路線行っちゃったケースもあるよ(何とか隊とか何とかフォーとか) 逆に安く売り出して大当たりしたももクロみたいなのもあるから結果論で判断出来ないのよ 男性アイドルユニットはもっと難しくて正直鬼門も言われてたの 旧ジャニ系以外は大人の事情でね だからモデルケースが少なくてね 重しが取れてガラクタやポンコツが乱立してるのが今の状況 1件の返信

95. 匿名 2024/08/24(土) 07:06:52 

気持ち悪い!

96. 匿名 2024/08/24(土) 07:15:06 

>>31 最近口紅とかリップグロス塗ってる男性芸能人増えたけど、どいつもこいつも不自然すぎて笑っちゃうんだけど

97. 匿名 2024/08/24(土) 07:17:14 

>>21 そんなピンポイントで細かいことを言うのは、彼自身そこに意識がいってたんだよ てことは、ファスナーを下げてスカートを下ろそうとしてたんじゃないかな

98. 匿名 2024/08/24(土) 07:38:26 

>>91 ◯◯隊や◯◯◯◯フォーは セクシー路線に行ってたのか 知らんかった 今どうしてるんだろう 孫のいるお婆ちゃん? 1件の返信

99. 匿名 2024/08/24(土) 07:50:39 

>>13 地下なのかしら?

100. 匿名 2024/08/24(土) 08:06:21 

>>21 勝手にファスナーあげられるのも嫌なんだが

101. 匿名 2024/08/24(土) 08:07:51 

>>70 ホストとかにも同じ事思うけど。 この方達に大金落とそうってのが理解出来ない。 距離が近いのが良いのか?とも思うけど、これを近くで見て、んん???てならんの? お金余ってるようなマダムがボランティア感覚で大金落として応援するならとても良いと思う。 でも同世代や若い娘達が身の丈に合ってない課金の為に道外す報道みると不思議でならない。

102. 匿名 2024/08/24(土) 08:09:58 

>>23 この人みたいなドデカ涙袋メイクの若者多いよね 加工ありきの写真撮影メイクなんだろうけど怖い

103. 匿名 2024/08/24(土) 08:11:41 

>>98 セクシー路線というか両方とも解散した後に大人達がかけたお金を回収するために脱がせた形じゃなかった? なんとか隊は3人中2人が、なんとかフォーは4人中3人がヘアヌード写真集出してる なんとか隊の麗子って子はにっかつポルノに出てなんとかフォーの浜田って子はAVに出た 脱がずに逃げた子もいるから芸能界にしがみつかない選択をしたら脱がずに済んだはずなのに 逆にいえば脱いでまで芸能界に執着したメンバーが多かった 80年代のアイドル全盛の時代でもそんなだった

104. 匿名 2024/08/24(土) 08:11:58 

>>23 30歳かぁ〜

105. 匿名 2024/08/24(土) 08:13:12 

逮捕された実物と写真のギャップが😆 30歳で痛々しい

106. 匿名 2024/08/24(土) 08:15:05 

>>23 涙袋がこわい

107. 匿名 2024/08/24(土) 09:11:20 

>>1 これでアイドル??? アイドルのくせに性犯罪犯すほどモテてないって、アイドルやめたほうが良い。

108. 匿名 2024/08/24(土) 09:11:55 

>>27 別の写真だと可愛い系でいきたいんかと思ったけどこれはヤンキー衣装だしコンセプトがようわからんグループだな。

109. 匿名 2024/08/24(土) 09:12:14 

>>23 おじさんでアイドルはないわー。加工しすぎて全然ちゃうやんおっさんw

110. 匿名 2024/08/24(土) 09:17:16 

>>54 KAT-TUN上田を見習え!

111. 匿名 2024/08/24(土) 09:18:32 

>>27 厨二病全開だな… 充実した学校生活を送れなかったから拗らせてる感が強すぎる。

112. 匿名 2024/08/24(土) 09:24:51 

>>32 森→林なら完璧だった

113. 匿名 2024/08/24(土) 09:45:08 

>>23 最近の白塗り赤リップ見ると鈴木その子って最先端いき過ぎてたんだなと思う

114. 匿名 2024/08/24(土) 09:56:34 

こんな顔でアイドル

115. 匿名 2024/08/24(土) 11:08:29 

>>1 いかにもキモオタって感じの顔してるね

116. 匿名 2024/08/24(土) 11:10:39 

>>23 目の下こわい。野球選手の黒い眩しさよけのやつやったらかっこいいのにな。

117. 匿名 2024/08/24(土) 11:25:49 

女の子からキャーキャー言われて感覚狂ったのかな

118. 匿名 2024/08/24(土) 12:20:34 

>>1 こういうのって深夜一時の事件で その直後って女性はどんな行動をとるのかな、どうやって逮捕まで至るか流れを知りたい 自分も若い頃に経験あっても大抵そのまま逃げて行って終わりだから

119. 匿名 2024/08/24(土) 12:20:47 

なぜ男はアホな言い訳するんだろうか 余計に怒りを大きくしてるよね 潔く認めたほうがマシなのに 許せないけどな

120. 匿名 2024/08/24(土) 12:47:21 

>>42 地下ん(痴漢)アイドル

121. 匿名 2024/08/24(土) 13:45:48 

>>23 最近こういう細い鼻筋の人多くない?流行り?

122. 匿名 2024/08/24(土) 14:04:26 

>>1 そんな気が利くなら介護士にでもなれや

123. 匿名 2024/08/24(土) 14:58:26 

>>37 やっぱあっち系?

124. 匿名 2024/08/24(土) 18:09:03 

>>21 多分、科学捜査でスカートを触ったことは言い逃れできないのかなー(スカートに残る手汗とか手に残るスカート繊維とか) で、触ってないなら何でこうなるの?と詰められて出た苦しい言い訳?

125. 匿名 2024/08/24(土) 18:56:50 

>>23 どっかで見たことあると思ったらポケカの大会出るってライブ欠席したけどトーナメント出れずにライブに戻ってきたセイゴじゃん! あのとき人気あったじゃんお前…なんでその路線で頑張れなかったんだよ…

126. 匿名 2024/08/25(日) 23:30:15 

>>23 整形?


posted by akb48all365qw-5 at 13:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月25日

アイドルの頂点になる人ってどんな人?

情報元 : アイドルの頂点になる人ってどんな人?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5291146/


1. 匿名 2024/08/20(火) 15:26:35 

2015年に解散した人気アイドルグループ「アイドリング!!!」の元リーダーで現在はボイストレーナーなどとして活躍する遠藤舞さん(36)......

続けて、「会食中にお堅い所にお勤めの爺が私の水着写真を検索して本人と見比べニヤニヤするという最低最悪な目に数年前に遭い、本名での活動を少し後悔しています」と胸中を明かした。 出典:www.j-cast.com 17件の返信

2. 匿名 2024/08/20(火) 15:27:39 

ベニヤ?って思っちゃった 3件の返信

3. 匿名 2024/08/20(火) 15:28:00 

さいでっか。

4. 匿名 2024/08/20(火) 15:28:00 

べニヤニヤ 1件の返信

5. 匿名 2024/08/20(火) 15:28:08 

想像できたことじゃん 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/20(火) 15:28:14 

そりゃそうだろということは大前提として気色悪いジジイだわ

7. 匿名 2024/08/20(火) 15:28:17 

>>2 全く同じくベニヤが目についたwww 1件の返信

8. 匿名 2024/08/20(火) 15:28:26 

36歳から始まる、輝き

9. 匿名 2024/08/20(火) 15:28:31 

本名であろうが芸名であろうが 名前検索したら出てくるんじゃないの? 2件の返信

10. 匿名 2024/08/20(火) 15:28:50 

>>1 そんな爺いるんか… 気持ち悪過ぎる… 2件の返信

11. 匿名 2024/08/20(火) 15:28:53 

爺が気持ち悪いだけ てか水着の写真集なんておっさんが喜ぶだけの代物だろ…

12. 匿名 2024/08/20(火) 15:29:08 

ジジイ気持ち悪っ 不特定多数に見られるような仕事は本名は隠した方がいいね 1件の返信

13. 匿名 2024/08/20(火) 15:29:14 

自分の過去と向き合わないとね アイドル時代はニヤニヤされる為に水着になったんだから ただぁ! この子は可愛いと思ってた

14. 匿名 2024/08/20(火) 15:29:24 

>>1 そのジジイは最悪だけど、すまんけどそんなの最初から分かることだと思う

15. 匿名 2024/08/20(火) 15:29:28 

今の時代、本名じゃなくても顔写真を撮られたらその写真から過去の画像検索ができてしまうよね。

16. 匿名 2024/08/20(火) 15:29:34 

グラビアとかは断れたら良かったね。売れっ子や大物じゃないと断れないのかな? 1件の返信

17. 匿名 2024/08/20(火) 15:30:00 

本人の目の前で検索してニヤニヤ?は下衆い

18. 匿名 2024/08/20(火) 15:30:06 

誹謗中傷は大丈夫だったの?

19. 匿名 2024/08/20(火) 15:30:11 

今や店頭スタッフもイニシャルだけのところがあるもんね。 田中花子さんならH.Tみたいな。

20. 匿名 2024/08/20(火) 15:30:14 

見ヒヒベニヤニヤ

21. 匿名 2024/08/20(火) 15:30:28 

その爺は気持ち悪いけど、アイドルでしかも水着写真出してたならそういうものでは。 目の前でやらなくても帰ってからググってニヤニヤしてる人めちゃくちゃいそう。 芸能活動してて完全にネットから消すって不可能だよね。 3件の返信

22. 匿名 2024/08/20(火) 15:30:44 

>>9 芸名が分からん場合もあるでしょ

23. 匿名 2024/08/20(火) 15:30:45 

>>9 芸名にしたところで結局元同級生とかが本名や卒アル流出させるから、結局は本名バレちゃってる人ばっかりだよね 1件の返信

24. 匿名 2024/08/20(火) 15:31:04 

話題作るのに必死

25. 匿名 2024/08/20(火) 15:31:09 

アイドリングで1番歌が上手かった人

26. 匿名 2024/08/20(火) 15:31:14 

店員の名前で検索するジジイも多いらしいね 1件の返信

27. 匿名 2024/08/20(火) 15:31:18 

>>1 2件の返信

28. 匿名 2024/08/20(火) 15:31:22 

>>21 は? じゃあ貴女もグラビアやれば? 1件の返信

29. 匿名 2024/08/20(火) 15:31:37 

それを売っていたくせに被害者ぶるな。 若い娘の水着写真を男がどう使っていたと思っているんだろうね?

30. 匿名 2024/08/20(火) 15:31:43 

確かに そんな男が気持ち悪くて軽蔑されるべきだけど 女性も 「好きでない不特定多数に自分の肌をさらす」 って行為も そんな男と同じぐらい軽蔑されることだと 自覚すべきだと思う。 そんな男にそんな扱いをされるだけの 罪深い行為だってこと 4件の返信

31. 匿名 2024/08/20(火) 15:32:06 

セクシー女優も本名隠してても、プライベートで男女たくさんの親友達と夏休みバーベキュー大会ってインスタあげてるけど、参加してる皆んな出演画像検索してると思う 水着や裸仕事してるリスクだよね 1件の返信

32. 匿名 2024/08/20(火) 15:32:23 

>>28 何言ってんだ。 この人はやりたくてアイドルやってたんでしょ。 2件の返信

33. 匿名 2024/08/20(火) 15:32:28 

ネタネタ嘘でしょ

34. 匿名 2024/08/20(火) 15:33:17 

>>1 最低なの?最高じゃなくて?

35. 匿名 2024/08/20(火) 15:33:43 

>>1 ネットの世界舐めてたの? ネットtattooって言われているじゃん だからネット以降の芸能人は大変だと思うよ

36. 匿名 2024/08/20(火) 15:33:47 

アイドリングで売れたのって朝日奈央だけ? 2件の返信

37. 匿名 2024/08/20(火) 15:34:27 

>>1 セクハラ爺の肩は持たないが、そういうことを含めた未来のリスクも承知で仕事して、ギャラを貰ったのではないの? 2件の返信

38. 匿名 2024/08/20(火) 15:35:35 

その程度の事で文句言ってたらやっていけない世界じゃないの? それともお嬢様で箱入り?図太くならないと。

39. 匿名 2024/08/20(火) 15:35:44 

同じ角度で自撮りしてみたらブス過ぎてシにたい

40. 匿名 2024/08/20(火) 15:36:10 

何でグラビアはあるの?

41. 匿名 2024/08/20(火) 15:37:13 

>>1 めっちゃエロいシチュじゃん

42. 匿名 2024/08/20(火) 15:38:20 

>>5 36歳なら10代の頃ガラケーだろうしそこまで想像つかんやろ 3件の返信

43. 匿名 2024/08/20(火) 15:39:18 

正直、グラドルってそういう仕事なの最初から分かってたはずなのに、今更泣き言言うとかダサい。 そんなに嫌なら芸能活動しなきゃいいのに。 2件の返信

44. 匿名 2024/08/20(火) 15:39:41 

自分が悪いんでしょう

45. 匿名 2024/08/20(火) 15:39:56 

ジジイと会食中にセクハラに遭うって今はなんの仕事してる人なんだろ

46. 匿名 2024/08/20(火) 15:40:13 

>>32 いや知らんし

47. 匿名 2024/08/20(火) 15:40:50 

某タレントさんが写真集を男性タレントに渡したら目の前でニヤニヤしながら見比べてきたって話もあるね 2件の返信

48. 匿名 2024/08/20(火) 15:41:06 

>>1 なんなんその爺、気持ち悪すぎ。 個人的には本名か芸名かよりも、男性のオカズになりたくなければ水着にならないを徹底したほうがいいと思う。盗撮でもない以上画像を規制するのは無理だし、自分の身は自分で守るしか無いのかなと。 この爺に限っては水着写真が無くても別の角度からセクハラしてきそうではあるけど。 2件の返信

49. 匿名 2024/08/20(火) 15:41:36 

グラビアなんて自分の写真がいろんな男のおかずにされてるもんだから今からとやかく言ってもしょうがないよ

50. 匿名 2024/08/20(火) 15:41:39 

>>37 活動始めたの10代とかじゃないの 子どもにそこまで責任負わすなら成人してない子のアイドル活動なんて法律で禁止すればいいよ

51. 匿名 2024/08/20(火) 15:42:04 

>>43 昔の話らしいし、ネタなんじゃない?話題になればラッキー的な

52. 匿名 2024/08/20(火) 15:42:10 

芸能人じゃなくても際どい自撮りを平気でSNSにあげちゃう人って頭悪いよなぁと思う AV出ちゃう人とか知的グレーばかりらしいし 将来今これをしたらどうなるか想像出来ない人多すぎる

53. 匿名 2024/08/20(火) 15:42:25 

>>47 でももらった人も困るよね 1件の返信

54. 匿名 2024/08/20(火) 15:42:53 

まさにこれやん

55. 匿名 2024/08/20(火) 15:43:41 

>>48 オカズになりたくないってよくわからん 1件の返信

56. 匿名 2024/08/20(火) 15:43:42 

なんでそんなの想像もつかないのか理解出来ない。 水着着たりしないし体売ったりもしない水商売ですら本名は隠して源氏名を使うものなのに。

57. 匿名 2024/08/20(火) 15:44:52 

やっぱ女の敵は女だなということがわかるトピ

58. 匿名 2024/08/20(火) 15:45:36 

>>42 そういうことじゃあない

59. 匿名 2024/08/20(火) 15:45:48 

>>37 何を偉そうに上から説教してんの? 頭大丈夫?

60. 匿名 2024/08/20(火) 15:45:50 

>>26 今コンビニも店員ネームプレート、イニシャルのところ多くなってきたね 接客業は特に不特定多数と接するし、良いことだと思う! 1件の返信

61. 匿名 2024/08/20(火) 15:46:42 

>>5 え、なんでこのコメントプラス大量なの…?怖過ぎる。 ガル男湧いてるの? アラフォーになって、今は別の仕事して仕事の会食中なのに、まさか若い頃の水着写真ググられて、 今の自分照らし合わせて ニヤニヤさせられるなんて想像できる?? セクハラでしょ。どう考えても。 爺が気持ち悪過ぎる。 仮にやるなら本人居ない所でやれよ。って思う。 2件の返信

62. 匿名 2024/08/20(火) 15:46:45 

>>48 男性のオカズになれないなら芸能界デビュー無理ってなるだけじゃないかな?

63. 匿名 2024/08/20(火) 15:48:23 

枯れかけの爺のおかずになるのは栄誉です 諦めましょう

64. 匿名 2024/08/20(火) 15:48:27 

>>21 せめて帰ってからニヤニヤしろや!!って思ったよ 目の前で見比べるなんて完全に下に見て舐め腐ってるじゃん。こういう男が、見られたくて写真集出したんだろ(ニチャァ)とかいう思考なんだろうな

65. 匿名 2024/08/20(火) 15:48:34 

>>60 うちのスーパー、レシートにフルネーム載るからすごい嫌だったよ… なんとかならんのか?と思ったらいつの間にか番号のみになった。 名札はドーンてひらがなでちょっとやだ。 小さい字ならいいけとさぁ、ドーンはやだよ。

66. 匿名 2024/08/20(火) 15:49:29 

名前変えてもバレるでしょ

67. 匿名 2024/08/20(火) 15:49:30 

>>43 ハーフ女子高生のティックトッカーが大人達に唆されて際どいグラビアしたんだけど 本人はかっこいい感じの写真集になると思ってやってたみたいで 実際はただのエログラビアで芸能活動自体やめてた。 後悔してることを発信したらジジイ共にお前のエログラビアで抜きまくってるってわざわざコメントされてて可哀想に思ったよ。 高校生は思ってるよりだいぶ子供でそういうことをしっかり理解できてない子も多いだろうね。

68. 匿名 2024/08/20(火) 15:50:17 

>>5 ザ・がるちゃんってコメント なぜか女性側を攻撃するよね 3件の返信

69. 匿名 2024/08/20(火) 15:51:31 

写真集出しておいて何を言っているんだか エロいポーズとかしてるアンタもキモいんだよ

70. 匿名 2024/08/20(火) 15:53:46 

>>16 乃木坂の割と有名なメンバーさえ下着でベッドでグラビアやらされてるからアイドリングレベルじゃ断れないだろうね 1件の返信

71. 匿名 2024/08/20(火) 15:54:25 

でもよくある名前すぎないか? 1件の返信

72. 匿名 2024/08/20(火) 15:55:53 

自業自得だよ、オバサン

73. 匿名 2024/08/20(火) 15:56:06 

>>70 橫 逆に言えば、グラビアやるから芸能活動出来たんだと思う。 やらないなら事務所としても要らないって感じ。

74. 匿名 2024/08/20(火) 15:56:06 

目の前でオナニーしてほしいってこと?

75. 匿名 2024/08/20(火) 15:56:53 

>>10 しかし気持ち悪い爺たちがその水着写真のターゲットではなかったのか?まさかイケメンばっかりが礼儀正しく見るとでも思ってたんか? 1件の返信

76. 匿名 2024/08/20(火) 15:57:10 

ジジイは論外だけど若い頃の綺麗な体が綺麗に写真に残ってるって素敵だよ

77. 匿名 2024/08/20(火) 15:57:49 

>>1 まぁまぁ美人やんけ

78. 匿名 2024/08/20(火) 15:58:39 

>>53 芸能界ではよくあることだと思うよ 新しいCD出したんでーとか どうもーって笑ってもらっとけば良いと思う 邪魔なら事務所においておけば良いんだし

79. 匿名 2024/08/20(火) 15:59:04 

>>61 横だけど だから想像出来たでしょって書いてんじゃないの? それとも全男性が聖人君子でモラルの高い男しかいないと思ってるの? 1件の返信

80. 匿名 2024/08/20(火) 15:59:15 

芸名だろうと本名だろうと今回のケースは 検索されたら同じじゃないの? 昔の画像消したいはまた別の話で

81. 匿名 2024/08/20(火) 15:59:31 

>>68 あれなんでなんだろうね? 性犯罪の被害者を叩くがる民も多い

82. 匿名 2024/08/20(火) 15:59:40 

>>71 画像検索できますよ

83. 匿名 2024/08/20(火) 16:00:02 

芸能界で売れたい!っていう十代の子たちをそそのかしてバンバン脱がしてる業界がダメだと思う 一度も水着にならないで売れてる人って少なくない? グラビアは登竜門、有名女優ですらやってるよって言われたら断れないと思うよ 3件の返信

84. 匿名 2024/08/20(火) 16:02:00 

>>83 グラビアを断れない芸能界が異常だけど、売れたい子はやるだろうし変えられないだろうね 枕営業と同じ 1件の返信

85. 匿名 2024/08/20(火) 16:02:39 

>>61 勿論この爺さんのモラルはどうかしてるよ? でも日頃自分と関わる人が自分の画像を見て検索して見比べて…なんてことは想像つくと思う。その時点ではその行為が自分の見えるところで行われてるかどうかだの違いよね。そしたら、目の前でやる人もそりゃ中にはいるかもしれない。 爺はいろんなものが欠落した人間だけど、そんな奴がいるなんて予想の斜め上!!!なんてことはないと思った。 2件の返信

86. 匿名 2024/08/20(火) 16:05:26 

>>75 あのさ…そういう事じゃなくて、 水着の写真っていったって10代や20歳の時の写真な訳でしょ? 今36歳で全く違う仕事していて、 会食中に、名前検索して水着の写真と照らし合わすように見るってどう考えても気持ち悪過ぎるでしょ。 1件の返信

87. 匿名 2024/08/20(火) 16:06:21 

>>32 遠藤さんは18才のとき事務所の人にスカウトされて芸能界に入っただけ、1週間後にフジテレビのアイドルグループのオーディションがあるから行って来てと言われて、合格したのでアイドルをやっていた 水着も本当は嫌だけど、仕事として我慢してやってたらしい3年くらいで水着も辞めてる 本人は合格したからアイドルをやっていたがずっと違和感があったと現役のときから言ってる… 1件の返信

88. 匿名 2024/08/20(火) 16:06:26 

>>85 は? だから?

89. 匿名 2024/08/20(火) 16:06:50 

>>55 ほんそれ なら無理して美を求めるなっての

90. 匿名 2024/08/20(火) 16:06:58 

>>42 >>5にはそこまで想像できなかったみたい

91. 匿名 2024/08/20(火) 16:07:08 

>>27 普通に可愛い

92. 匿名 2024/08/20(火) 16:07:58 

若い時に男性相手の商売(アイドルやセクシー系)してた人ほどこういう発言しがちだけど、そうじゃなくて数年経った後に傷ついたり後悔することもあるから、女性は安易に脱ぐのをやめましょうって警鐘鳴らすべきだと思うわ。 1件の返信

93. 匿名 2024/08/20(火) 16:09:57 

>>5 デビュー時に小学生中学生だとそこまで考えられないでしょ

94. 匿名 2024/08/20(火) 16:10:39 

>>4 べニヤニヤ板板

95. 匿名 2024/08/20(火) 16:10:50 

>>79 >>85 予想の斜め上って事じゃなくて、モラルの問題でしょ。ズレてますよ。 仕事の会食中にそんな事されるってセクハラだし、 かなり不快だったって話でしょ。この元アイドルの方が言いたい事は。 1件の返信

96. 匿名 2024/08/20(火) 16:11:16 

>>42 とは言え炎上で稼ぐしかないほぼ無名じゃんw すぐ忘れるよ

97. 匿名 2024/08/20(火) 16:12:34 

2010年ケータイ大喜利にバカリズムやアイドリングメンバーが出てたとき、電話対応の菊地亜美が川柳で 「忍び寄るAV業界」と言ってしまった ちょうど元AKBの中西里菜がデビューした直後だったので言ったんだろうけど

98. 匿名 2024/08/20(火) 16:13:20 

>>1 アイドルってそうやってオカズになる職業だよ。 寧ろそれでファンを獲得する気持ちぐらいじゃないと売れないでしょ。 嫌ならなんでグラビアなんてやっちゃったの… ずっと世に残るんだよ…

99. 匿名 2024/08/20(火) 16:14:41 

>>1 寧ろ誰。 知ってくれてる人には感謝しよ。

100. 匿名 2024/08/20(火) 16:14:58 

私の旧姓で検索するとちょっと知的なお仕事してる人の名前が出てくる しかも年齢も同じぽい なので昔の友達とかは私が知的な仕事で成功したとおもってくれてるかもしれない 実際はプータローだけどさ!

101. 匿名 2024/08/20(火) 16:15:14 

>>83 もう無くなったかもしれんが小池栄子の居たイエローキャブはグラビアから始めて売れれば服を着せていく方針だったけどね ガル婆じゃなく男性ヲタ付けておくのはある程度必要なんじゃねーの

102. 匿名 2024/08/20(火) 16:15:28 

アイドリングでも残るもんなんだね

103. 匿名 2024/08/20(火) 16:15:37 

>>1 セクハラでクレームつけたら良い、 堅い場所の男性職員が、 自分を性的な目で見たと言う事。 過去は関係ない。 普通にその男を失脚させたら良い。

104. 匿名 2024/08/20(火) 16:17:28 

>>92 イヤイヤ、 セクハラする男が悪いのよ。 セクハラされても仕方ない、 ってミソジニーだわ。 2件の返信

105. 匿名 2024/08/20(火) 16:19:35 

>>5 想像できたことじゃんっていうより、本人の目の前で水着の写真と本人を見比べるというセクハラを批判してるんだと思う このアイドルしてたとかグラビアしてたとか あとは水商売をしていたとかそういう女性って仕事でしてるわけでしょ? それなのに何で平然とプライベートでもセクハラしていいと思われてるんだろうね 私はあくまで一般人だけどここかなり違和感あるわ 1件の返信

106. 匿名 2024/08/20(火) 16:20:36 

爺?

107. 匿名 2024/08/20(火) 16:21:26 

というか、グラビアやら何やらおいといても芸能界で本名で活動する意味がよくわからない…これは別にアイドルじゃなくて俳優とかでもそう 本名バレしてたら日常生活やりにくいじゃん、普通に

108. 匿名 2024/08/20(火) 16:21:34 

>>10 笑っていいともの時のタモさん、いつも写真集を持ってくるアイドルを前にそんな事してたよね? 2件の返信

109. 匿名 2024/08/20(火) 16:22:06 

>>83 グラビアやりたくなくて拒否してた人が脱がなくていいのは松たか子くらいだって説得されたって話見たことあるな

110. 匿名 2024/08/20(火) 16:23:21 

>>86 よこ なるほど、単なるセクハラジジィですね

111. 匿名 2024/08/20(火) 16:24:18 

2011年サッカーW杯⚽️ 1件の返信

112. 匿名 2024/08/20(火) 16:24:31 

>>21 その日のオカズになったんだろうね

113. 匿名 2024/08/20(火) 16:24:59 

>>84 飛び抜けた美貌やオーラ、歌唱力や演技力や気の効いた受け答えもない女の子が芸能界入るには、カラダ見せる以外無いのは変わらないと思う。 見せられないなら入れないよ?って芸能界から門前払いされて終わり。 1件の返信

114. 匿名 2024/08/20(火) 16:26:01 

>>105 それ。 絶対しちゃいけない事だよ。 堅い職場の人なら公務員かも知れないし。

115. 匿名 2024/08/20(火) 16:26:34 

>>95 どうかな グラビアとかアイドルしてない極普通の新卒が言われたら気の毒って思うよ セクハラって思うよ でもきっかけを作った人にも隙があったでしょってこと 1件の返信

116. 匿名 2024/08/20(火) 16:27:00 

>>108 じゃあムスッとしてればええんか? そっちがお土産(宣伝してほしい) 喜んだフリするのはむしろ大人やろ

117. 匿名 2024/08/20(火) 16:27:23 

>>30 このトピでは他にもグラドルのほうを責める人がいるけど、昭和どころか大正明治みたいな価値観の女子だね 若くてかわいいときに水着グラビアやったって全然いいじゃん 爺キモーでこの話は終わりでいいんだよ 2件の返信

118. 匿名 2024/08/20(火) 16:27:31 

>>1 爺は50歳ぐらいかな

119. 匿名 2024/08/20(火) 16:29:28 

>>104 セクハラされても仕方ないなんて言ってません。そういう商売の仕方に、女の子たちも乗っからないようにするのが大事と言っています。自分の性を安売りするなということです。 2件の返信

120. 匿名 2024/08/20(火) 16:30:20 

水着になったのはグラビア仕事の一貫だから理解できる でも今の姿と昔の姿を比べる時って水着の写真じゃなくてもいいわけでしょ? アイドルなら歌を歌う時の衣装でもいいじゃん 何で水着なの? セクハラでしょ

121. 匿名 2024/08/20(火) 16:30:53 

>>87 よこ 遠藤さんは18才のとき事務所の人にスカウトされて芸能界に入っただけ …の入っただけって何よw どういうつもりで入ったんだ?って思うけど 18にもなってまさか芸能人がどんな仕事か知らないなんてことないよねぇ!? 1件の返信

122. 匿名 2024/08/20(火) 16:30:58 

その例自体は気持ち悪いけど それが過去最低最悪なら幸せな人生を歩んでるね

123. 匿名 2024/08/20(火) 16:32:03 

世の中に水着写真なんぞ出すとはそういう目にも遭うということではあるがじじいマナー弁えろよ 水着写真出してる女だからってセクハラして良いとかないから

124. 匿名 2024/08/20(火) 16:32:44 

>>1 ネットで「フェミが性的搾取とかうるさい!おばさんが嫉妬してるだけ!」とか言われてるけど真のおばさんは露出してる女性を責めるらしい、、とこのトピック見て思った どういう心理よ

125. 匿名 2024/08/20(火) 16:35:05 

この子ABEMAに出てて、当時の事話してなかったっけ?本当に嫌だったけど、事務所の方針で逆らえなかったとか。だから想像できたとかの前に、子供ながらに沢山の人に、迷惑がかかるって事も分かってて、やらざるを得なかった結果、今辛い目にあってる。 こう考えるとこの人批判できないな。 1件の返信

126. 匿名 2024/08/20(火) 16:35:36 

>>119 これはセクハラ被害のトピだからな~。 こういう事を受けずに済むようにって、いうのは、 セクハラ男を一部、ある意味認めてるという事なんよ。 女性はどんな過去があっても、 それでセクハラ受けて仕方ないはないよ、 女性に非は無いよ。

127. 匿名 2024/08/20(火) 16:38:40 

>>117 男もキ○い 女も○モい オナニーする男はキモ○けど 好きでもない男に肌をさらす女も同罪だよ 1件の返信

128. 匿名 2024/08/20(火) 16:40:39 

>>125 大人たち数人に頭を下げられるって、 グラビアやったタレントか誰かの話しを読んだ事ある。 脅されるとかなら逃げる、事も出来るが、 お願いします、は承諾してしまうんだろうね。 海千山千の芸能界だよ。

129. 匿名 2024/08/20(火) 16:45:58 

>>108 テレビタレントタモリのテレビでの行動と、 一般の堅い職業の男性の行動を一緒にするのは…。

130. 匿名 2024/08/20(火) 16:46:51 

>>119 そういう商売の仕方をしてる訳ではないでしょ。あくまでも身内のジジィのセクハラ問題。

131. 匿名 2024/08/20(火) 16:52:05 

>>121 スカウトのとき高校3年で卒業したら美容師になりたくて専門学校に通っていた そしたらスカウトされて名刺を父親に見せたら自分が大好きな相武紗季の名前があった それでサインが欲しくて娘に事務所に入るよう言ったんだよね ※遠藤舞は相武紗季のサインをもらうため潜入で芸能界に入ったと言ってたよww でも女優だし会う機会もないので結局サインはもらえなかったらしいよ 1件の返信

132. 匿名 2024/08/20(火) 16:55:34 

>>68 他に仕事はいくらでもあるのに 後先考えずグラビアになる女は、教養がないなぁとは思う。 1件の返信

133. 匿名 2024/08/20(火) 16:58:41 

>>131 爺といい父親といい血は争えないな

134. 匿名 2024/08/20(火) 17:00:30 

>>117 「若くてかわいいときに水着グラビアやったって全然いいじゃん」 本当にやりたくてやってる子ってどのくらいいるんだろう。 仕事だから仕方なかったり、若いうちに綺麗なグラビア撮っといた方がいいよなんて唆されてそう。 本当に自分がやりたくてなら良いんだけどね。

135. 匿名 2024/08/20(火) 17:02:52 

>>132 騙されたりもあるみたいよ、 清純派やアイドルタレントの話しが、 なんか違うふうな仕事が来るとかね。 また、デビューにお金がかかるし、 それは当然ながら借金らしいね(芸者置屋みたいな)、 鳴かず飛ばずだったら、 なんとかするしかないんでしょ。

136. 匿名 2024/08/20(火) 17:17:23 

>>1 何でも人のせいにするな。

137. 匿名 2024/08/20(火) 17:18:21 

>>1 売れてる人はこんな事でガタガタ言わない。 1件の返信

138. 匿名 2024/08/20(火) 17:30:42 

>>2 私は、最低最悪な目って、整形失敗したのかと思った。

139. 匿名 2024/08/20(火) 17:37:58 

気持ち悪いジジイ

140. 匿名 2024/08/20(火) 17:40:25 

>>31 セクシー女優の本名卒アル流失ってあまり聞かない

141. 匿名 2024/08/20(火) 17:42:44 

>>7 あなたのコメントみて頭に浮かんだニベア

142. 匿名 2024/08/20(火) 17:43:22 

>>137 これ

143. 匿名 2024/08/20(火) 17:57:33 

>>115 痴漢された女性がいても短いスカート履いて隙を作ってるのが悪いとか言いそうだね 1件の返信

144. 匿名 2024/08/20(火) 18:03:04 

>>143 いや、悪いでしょ

145. 匿名 2024/08/20(火) 18:19:04 

>>36 アイドルだったんだ 謎のタレントだと思ってたわ

146. 匿名 2024/08/20(火) 19:19:44 

>>30 >罪深い行為 誰に対して?神様?

147. 匿名 2024/08/20(火) 19:21:35 

>>127 男の妄想みたいな嫉妬おばさんてほんとにいるんだね。私は「やりたくてやった訳でも無いでしょ〜、大変だったね」としか思えないけど。

148. 匿名 2024/08/20(火) 19:29:29 

>>2 仲間がいた

149. 匿名 2024/08/20(火) 19:31:20 

>>111 最近司令塔って聞かなくなったな

150. 匿名 2024/08/20(火) 19:59:57 

>>104 別にセクハラじゃないでしょ 過去の作品と見比べたらセクハラになるっておかしい ニヤニヤなんて主観でしかないし 1件の返信

151. 匿名 2024/08/20(火) 21:18:34 

>>23 こういうのって罰せられないの? 悪いことしてるわけですらない他人の個人情報売るって気持ち悪い人間だよね

152. 匿名 2024/08/20(火) 21:31:09 

いやいやだとしても 水着で売り出して成果出てたら また違ったのかもしれないね グラビアやっても成果出ず表舞台退いて 一生おじさんに消費され続けることになるなんて そりやウンザリするね

153. 匿名 2024/08/20(火) 21:35:16 

>>1 見て欲しいから載せたんじゃないの?

154. 匿名 2024/08/20(火) 22:02:08 

>>113 飛び抜けた美貌があっても脱がされるよ 今田美桜だって吉岡里帆だって脱がされてる 橋本環奈は大きな話題になって名前も顔も売れてたからやらなくて済んだけど

155. 匿名 2024/08/20(火) 22:02:55 

>>36 菊地亜美は?

156. 匿名 2024/08/20(火) 22:05:18 

アイドルのボイストレーナーやってるから注意喚起というか若い子を守りたい気持ちがあるんだと思うよ 歌声大好きなのでひそかに応援してます ここで言ってもしょうがないか笑

157. 匿名 2024/08/20(火) 23:52:47 

>>12 それを考えると、幼い頃から本名で働いている子役は可哀想だよね。 安達祐実やこども店長の加藤清史郎くんはおそらく本名なんじゃないかな。

158. 匿名 2024/08/21(水) 00:40:18 

>>47 自分で宣伝しに持ってきておいてその言い草はおかしくない? そもそも買った(入手した)人をニヤニヤさせるのが作品コンセプトだろうに

159. 匿名 2024/08/21(水) 03:32:05 

>>27 え?トピ違いだけど、競馬キャスターとかやってる横山ルリカってグラビア出身だったんだ 金曜午後の中西哲生とやってるラジオ聴いてる

160. 匿名 2024/08/21(水) 05:24:57 

>>150 セクハラだよ、 あなたの身の上で考えて、 あなたがある時、他人から見られた視線が卑猥に感じて嫌な気分になってしまったら、 あなたはセクハラ被害を受けたんだよ。 他の人から「それはセクハラじゃない」と切り捨てられたらツライでしょう。

161. 匿名 2024/08/21(水) 07:22:30 

>>30 出た  名誉男性 根底は嫉妬

162. 匿名 2024/08/21(水) 08:52:29 

芸名のほうがいいね

163. 匿名 2024/08/21(水) 10:07:45 

>>68 いまガルちゃんには、女叩きの男しか居ないんだよ…

164. 匿名 2024/08/21(水) 10:08:16 

>>30 プール行けないじゃん 1件の返信

165. 匿名 2024/08/21(水) 10:43:08 

>>164 ばかじゃね 時と場合

166. 匿名 2024/08/21(水) 15:16:43 

水着になって金稼ぐってことをなんだと思ってたんだろ。 肌の露出でお仕事するってそういうことだよ。 紙でもネットでも後で困りそうな画像はやめとこう、言いくるめようとしてくる奴等がいるだろうけど気を付けようよ。 1件の返信

167. 匿名 2024/08/21(水) 15:49:01 

>>166 女も男も軽く考え過ぎだよね 女性らしさを不特定多数にさらす行為が どれだけのことかわかってない。 可愛いとグラビアアイドルを賞賛する男も じゃあ自分の恋人、妻、娘が同じ事をしたら 許せますか? たぶん許せない男がほとんど なのにそれを良しとする感覚が 無責任で先を見てない証拠。 1件の返信

168. 匿名 2024/08/21(水) 16:09:34 

>>167 追記 女性もそんな仕事、行為は 男から愛されることを放棄する行為だと 自覚すべき。 性のはけ口として賞賛されても 愛の対象から外れる行為だと知るべき。

169. 匿名 2024/08/22(木) 14:07:47 

まいぷる西川貴教とニコ生やってたけど喋り上手くて面白かったな~ 一人でニヤニヤするのは勝手にせいだけど本人目の前にしていうのは違うよね


posted by akb48all365qw-5 at 15:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

深夜の路上で10代女性に…男性アイドルグループ歌手「スカートの中に手を入れた疑い」驚きの言い分

情報元 : 深夜の路上で10代女性に…男性アイドルグループ歌手「スカートの中に手を入れた疑い」驚きの言い分ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5295104/


1. 匿名 2024/08/23(金) 08:43:56 

国内最大級の夏の音楽フェスティバルとして知られるサマーソニック。毎年8月の土曜、日曜にかけて開催される恒例の都市型音楽フェスで、今年も17日と18日の2日間にわたり東京会場(千葉・幕張メッセ&ZOZOマリンスタジアム周辺)と大阪会場(万博記念公園)で開催された。サマソニをめぐっては昨今、洋楽の比重が少なくなっているのでは、との不満の声が上がっているが、実際はどうだったのか。

今年のサマソニはさながら“アイドル祭り”のようだったという。 「象徴的だったのはZOZOマリンスタジアムに午後5時過ぎから登場したクリスティーナ・アギレラ。17年ぶりに来日したアメリカの伝説的歌姫なのですが、アリーナは3分の2ほど、スタンド席は残念ながら空席が目立ちました。続く英ロックバンドのブリング・ミー・ザ・ホライズンはやや観客が増えてはいましたが、それでも満席には程遠い状況でCreepy Nutsとは対照的でした。 一方、この時間帯に多くの観客が向かっていたのは新しい学校のリーダーズやK-POPガールズグループのBABYMONSTERとIVE、そしてBE:FIRSTらのステージです。全部回りましたが、どれも2万人の観客で超満員。特に幕張メッセ内のPACIFIC STAGEの大トリを務めたIVEは、一目みようとする観客が詰めかけ入場規制がかかるほどの盛り上がりでした。今年はNewJeansが出演した昨年以上にJ-POPやK-POP系アイドルの出演者が人気を集めていたように感じました」(前出の音楽ライター) 出典:www.dailyshincho.com 29件の返信

2. 匿名 2024/08/23(金) 08:45:00 

アギレラ着てたん?! でもこの手のフェスに行く気にはなれんのよ 17件の返信

3. 匿名 2024/08/23(金) 08:45:04 

だって洋楽って歌詞の意味わかんないんだもん 8件の返信

4. 匿名 2024/08/23(金) 08:45:14 

アイドルとバンドは棲み分けたほうがいいんじゃないの? 13件の返信

5. 匿名 2024/08/23(金) 08:45:37 

クリスティーナ・アギレラって日本で人気あった? 14件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/23(金) 08:45:38 

>>3 kーポップもわからん 6件の返信

7. 匿名 2024/08/23(金) 08:45:45 

話題の曲とかグループ聴きたいだろうしね

8. 匿名 2024/08/23(金) 08:45:49 

皆元気だね、暑くてひきこもりたい 3件の返信

9. 匿名 2024/08/23(金) 08:45:54 

>>1 誰でも簡単にパソコンで音楽を作れるような時代になってしまったから、 バンドは年々減っていく一方だよね ちょっと寂しい 5件の返信

10. 匿名 2024/08/23(金) 08:46:02 

ケーポップはないわ

11. 匿名 2024/08/23(金) 08:46:03 

だって最近洋楽のアーティスト全然日本で流れてなくない? 10年前とかもっといたような気がするけど 海外アーティストがほぼケーポになってる感。 洋楽や欧米のバンドやグループ最近見ないなと思う 日本やテレビ局自体がお金ないのか出す気も売り出す気もないよね 18件の返信

12. 匿名 2024/08/23(金) 08:46:19 

もはやフェスにもKーPOPが進出かぁ 6件の返信

13. 匿名 2024/08/23(金) 08:46:25 

洋楽って自分から聴こうとしないとなかなか聴かないよね 1件の返信

14. 匿名 2024/08/23(金) 08:46:30 

アバやオリビア・ニュートン・ジョンぐらいまでしか知らない

15. 匿名 2024/08/23(金) 08:46:42 

>>1 洋楽は映画で使われる曲しか知らない 最近みたい洋画ないから最近の曲知らない

16. 匿名 2024/08/23(金) 08:46:47 

最近は音楽好きの人よりお祭り好きな人が集うイベントのイメージ 音楽好きで参加された方ももちろんいるだろうけど 1件の返信

17. 匿名 2024/08/23(金) 08:46:57 

>>1 kpop姉さんには勝てん

18. 匿名 2024/08/23(金) 08:47:00 

今、若い子はあまり洋楽聴かなそうだしな

19. 匿名 2024/08/23(金) 08:47:05 

Kポを排除してみたらどうなるか試してみるのもいいかも 2件の返信

20. 匿名 2024/08/23(金) 08:47:07 

>>2 全盛期だったら出てなかったんだろうな

21. 匿名 2024/08/23(金) 08:47:11 

>>6 ゆーてガル民はデュアリパも知ってるかどうか怪しいくらい洋楽知らなさそう 1件の返信

22. 匿名 2024/08/23(金) 08:47:17 

なんでも細分化されてる昨今に 音楽フェスだけ棲み分けされてないってのが不思議 5件の返信

23. 匿名 2024/08/23(金) 08:47:17 

ここ10年ぐらい洋楽人気も落ちてるもんね…

24. 匿名 2024/08/23(金) 08:47:21 

洋楽全然聞かなくなったな 車でラジオ流してるけどほとんど聞かないかも 1件の返信

25. 匿名 2024/08/23(金) 08:47:25 

モーニング娘。は別格 凄すぎる

26. 匿名 2024/08/23(金) 08:47:28 

ブリング・ミー・ザ・ホライズン来てたの。 Spotifyで一番良く聴いてるわ

27. 匿名 2024/08/23(金) 08:47:35 

>>8 みんな死にそうな顔だったよ

28. 匿名 2024/08/23(金) 08:47:43 

アニメの曲しか知らないよ

29. 匿名 2024/08/23(金) 08:47:51 

フェスで生歌歌わないケイポップがうけるんか…? 何か不思議だわ 2件の返信

30. 匿名 2024/08/23(金) 08:47:57 

ちょっと前TOKIOがフェスに出た時アイドルがでるんだ!ってなったけど 今は普通なんだねー 1件の返信

31. 匿名 2024/08/23(金) 08:48:16 

>>2 大阪だけじゃなかったけ?? 映像で見たけど行きたかった😭 1件の返信

32. 匿名 2024/08/23(金) 08:48:23 

ブリング・ミー・ザ・ホライズンが人気ない? 東京公演はBABYMETALとのコラボとかで人結構いたよね このライターさん韓国アイドル上げなに? 7件の返信

33. 匿名 2024/08/23(金) 08:48:23 

アイドルオタなんて洋楽聞く層と全然違うやん そんなの大量に入れといて洋楽側ガラガラでしたはそらそうよとしか イキりがちな洋楽オタはアイドルフェスなんぞ行かんわってなるだろうし

34. 匿名 2024/08/23(金) 08:48:24 

>>11 一昔前は欧米のアーティストを外タレとして憧れた。同じアジア圏のアーティストに憧れるなんて考えもしなかった(外国人=欧米人だった)。それが今は外国人アーティストとして韓国アーティストをみるようになった。時代って変わるなとおもったよ 2件の返信

35. 匿名 2024/08/23(金) 08:48:25 

ケーポの人たちが全編英語で歌ったりするし 若い子は本家の洋楽に触れ合ってなくて ケーポから聞く洋楽ですんでしまってるのもありそう

36. 匿名 2024/08/23(金) 08:48:52 

確かに洋楽聴かなくなった 6件の返信

37. 匿名 2024/08/23(金) 08:49:07 

なんかライブ自体の需要がなくなってきてる感はあるよね kingunuとか米津くらいしかアルバム発売しても話題にならんし 1件の返信

38. 匿名 2024/08/23(金) 08:49:19 

>>11 今の洋楽の流行がr&bやヒップホップだから日本人の好みに合わないだけかもね クラブハウスも大半は行かないし 6件の返信

39. 匿名 2024/08/23(金) 08:49:31 

洋楽聴きたい層が暑さに勝てなくて参戦できなかっただけなのでは

40. 匿名 2024/08/23(金) 08:49:58 

とりあえず開催を涼しい時期に変えた方が良いんじゃない? 1件の返信

41. 匿名 2024/08/23(金) 08:50:13 

クリスマスの季節に外国の曲がスーパーでながれてるの聴くぐらいだわ

42. 匿名 2024/08/23(金) 08:50:16 

出典:program-static.cf.radiko.jp

43. 匿名 2024/08/23(金) 08:50:43 

>>12 キモいな。反日教育して日本大嫌いなくせにノコノコ日本に売り出しに来て韓国人ってマジでプライドないのかね。 それにヘラヘラ尻尾振って金使う日本人達もアホ過ぎるけど。 2件の返信

44. 匿名 2024/08/23(金) 08:50:49 

>>32 BE:FIRSTは日本のグループ

45. 匿名 2024/08/23(金) 08:51:23 

>>34 違うと思うよ 韓国アイドルの単価が異常に安いからTVやイベントで使い勝手がいいのよ 洋楽アーティスト1人呼ぶお金で韓国アイドル何グループも呼べるからね それだけTVやイベントで韓国の人見ればそっちが人気のように見えると思うわ 2件の返信

46. 匿名 2024/08/23(金) 08:51:23 

>>6 私は音楽はメロディ重視するから正直歌詞はどうでもいい 今まで曲の歌詞をちゃんと聞いた事一度もない

47. 匿名 2024/08/23(金) 08:52:00 

>>31 アギレラ聴いていた世代だけど フェスに参加する体力がない ブルーノートとかでしんみりbeautifulや Genie in a Bottle聴きたい 1件の返信

48. 匿名 2024/08/23(金) 08:52:56 

お金落として行く人の需要と供給だから仕方ないじゃん。伝説扱いしてる世代が来ないんだもん。 tyla盛り上がってた動画観たし今の世代も集まるとこには集まるでしょう。

49. 匿名 2024/08/23(金) 08:53:11 

>>2本当だ ググッたら出てきたわ 色々いるね

50. 匿名 2024/08/23(金) 08:53:13 

>>43 どちらの教育も異常さはある あちらの反日教育もだし日本の近代歴史のやらなさも

51. 匿名 2024/08/23(金) 08:53:16 

リーダーズってアイドルなん? 1件の返信

52. 匿名 2024/08/23(金) 08:53:23 

こうやってライターが洋楽人気ないですよ、韓国とかのアイドルが人気ですよって感じで売り出してくんだなって印象 3件の返信

53. 匿名 2024/08/23(金) 08:53:30 

洋楽好きってアラフォー以上じゃない? 私もおばさんだけどフェスきついんよ 9件の返信

54. 匿名 2024/08/23(金) 08:53:52 

>>1 アラカルトのフェスよりも 本当に好きな人はそのミュージシャン単独のコンサートに行くからじゃないの?

55. 匿名 2024/08/23(金) 08:53:54 

>>11 10年前もほとんどいなかったよ、洋楽が当たり前に流れていたのは20年前、二昔も前の事だよ 7件の返信

56. 匿名 2024/08/23(金) 08:54:27 

>>2 そりゃ裸はマズイからね

57. 匿名 2024/08/23(金) 08:54:30 

そりゃあ外タレが皆韓国のフェス出ちゃうからだよ! 韓国のチケットのほうが安いんだよ! 一方BMTHは、本命ヘッドライナーにキャンセルされて、Gretaと日を分けるのもなんだし…と、運営はもやったらしい 1件の返信

58. 匿名 2024/08/23(金) 08:54:41 

>>45 もちろん単価もあるだろうけど、外国人アーティストとしてアジア圏のアーティストのファンになるなんてことは最近あるのは事実じゃない?韓国アーティストの擁護でも批判でもなく。現に単独ドーム公演もしているようだし

59. 匿名 2024/08/23(金) 08:54:48 

フェスはフェス自体に魅力を感じないと行かない人増えると思うよ 推しが一人出るからって他の人の興味ないならフェスって大変だから 1件の返信

60. 匿名 2024/08/23(金) 08:54:58 

>>11 エンタメが盛り上がってるのってお隣くらいじゃない? で、日本じゃテレビつければ韓国料理にケーポって… 3件の返信

61. 匿名 2024/08/23(金) 08:55:03 

>>5 あったよ

62. 匿名 2024/08/23(金) 08:55:29 

>>34 kゴリ押しする為に他国の芸能人の報道しなくなったからでしょ。

63. 匿名 2024/08/23(金) 08:55:58 

アイドルやらケーポ出るから 洋楽ファンはわざわざ高い金出して見に行かないだけじゃない?

64. 匿名 2024/08/23(金) 08:55:59 

>>53 野外は絶対無理よね 体力ない

65. 匿名 2024/08/23(金) 08:56:17 

>>59 推しが一組出たらフェスにでもくるのがアイドルのファンなんだよね。あの行動力とお金の使い方はすごい 1件の返信

66. 匿名 2024/08/23(金) 08:56:19 

JPOPばかり聴いてると疲れるから 洋楽も挟んで聴くといいよ

67. 匿名 2024/08/23(金) 08:57:18 

>>38 ワンダイレクションは多少の押しはあったかもしれないけど日本にもきてくれたし結構聞かれてたよね。 もう欧米のボーイズグループで聞きやすい楽曲っていうのは今は難しいのかな 2件の返信

68. 匿名 2024/08/23(金) 08:57:20 

洋楽が日本で市民権を得ていたのは80年代まで それ以降は一部の洋楽ファンしか聴かなくなった

69. 匿名 2024/08/23(金) 08:57:58 

>>4 アイドルだけのフェスがたくさんあるのにとは思う

70. 匿名 2024/08/23(金) 08:58:22 

多様性求めといて洋楽すらも聴かんのか最近のヤングは そんなんだから歌が下手になるんだよ 2件の返信

71. 匿名 2024/08/23(金) 08:59:15 

>>5 全盛期は洋楽好きの間では人気だったよ ブリトニーには敵わなかったけど洋楽に興味ない層にもまぁまぁ知られてたと思う

72. 匿名 2024/08/23(金) 08:59:19 

>>1 10年前に映画で邦画しか見ないって人居たけど洋画嫌いらしい今はその人は44歳

73. 匿名 2024/08/23(金) 08:59:23 

去年のサマソニは個人的に大盛況してた気がするんだよね ロッキンオン?でオアシス30周年特集号が売り切れ続出したそうだし 去年はリアム、ブラーで洋楽青春層が湧いたもんね 今夏は特に熱くなるアーティストはいなかったのが本音じゃないかな オーロラ、マネスキン、ワンりばぶりっくがいま日本にいるなんて!と興奮する有名人もいなかった 3件の返信

74. 匿名 2024/08/23(金) 09:01:02 

>>70 こういう洋楽はレベルが上って感覚ももうないよね

75. 匿名 2024/08/23(金) 09:01:07 

最大の原因はイベントとして棲み分けしないから。洋楽好きな人はK-POPなんて見たくも聴きたくもないから例えばイベント告知を一見してK-POPが混ざっていたら脳が即却下で「こんなもんには行かない」に直結してしまう。 あらゆる分野何処にでも絡んでくるK-POPが絡めば絡むほどKの法則が発動する。 2件の返信

76. 匿名 2024/08/23(金) 09:02:25 

>>5 あったよ! アラフォーだけどアルバム持ってる ブリトニーの方が人気あったし日本のマスコミもブリトニー推しだったからブリトニーと比べると日本ではちょっと影薄かったかもだけど、実力はあるしね あと意外とアギレラ主演の映画「バークレス」を見た事ある人結構いる 5件の返信

77. 匿名 2024/08/23(金) 09:02:43 

>>11 そりゃ大量安価で押し寄せて来りゃねぇ

78. 匿名 2024/08/23(金) 09:02:46 

>>4 アイドルが出ればチケットが売れるからという目先の利益優先の運営。 時代は巡るんだから、またロックの時代は来る。 古参のファンを蔑ろにしてアイドルを頼ってるようじゃ運営も終わった。 ラッパーのヨッティが歌う時もガラガラで気の毒だってツイートが流れてきた。 1件の返信

79. 匿名 2024/08/23(金) 09:02:48 

>>4 アイドルファン、ロック目当ての人、お互いの文化も違うし、相容れないものがありそうだよなあって思う アイドルのために最高にかわいい格好してきて、お目当ての番まで前列で地蔵をしてたら、激しいバンドが出てきてモッシュに巻き込まれた人とか...。 もうステージを分けた方がいいよ 3件の返信

80. 匿名 2024/08/23(金) 09:02:51 

>>3 自分は邦楽も歌詞の意味なんて追ってない 音と言葉がシンクロしてればいいと思ってるから

81. 匿名 2024/08/23(金) 09:02:58 

ロッキンもだよね 今年デビューしたばかりのアイドルがひたちなかのグラスステージでやるし 1件の返信

82. 匿名 2024/08/23(金) 09:03:23 

>>1 見取り図以外誰も知らない!😾

83. 匿名 2024/08/23(金) 09:03:29 

>>2 流石にアギレラ全盛期を知ってる人はもうアラフォーだろうし真夏の野外フェスに行こうとはならなそう 当時もアイドルみたいな一時的な人気って感じしたし 4件の返信

84. 匿名 2024/08/23(金) 09:03:36 

ライブに足繁く通うようなロックファンが減ったんだろうね。イベント続けるには集客が必要だからアイドルの力借りるしかなかった。

85. 匿名 2024/08/23(金) 09:04:04 

>>55 70〜80年代→洋楽バンド 90〜2000年代→海外アイドルとR&B のイメージ

86. 匿名 2024/08/23(金) 09:04:21 

>>22 昔はほぼバンドと洋楽だったけど人気が落ちてるからアイドルよんでるんじゃない? 客いれるため サマソニにパフュームがでるだけでもえっ?て感じだったけど今は何でもアリだね 普通のJPOPとKPOPフェス 2件の返信

87. 匿名 2024/08/23(金) 09:05:04 

洋楽枠もあるのに 埋められないんだったら 縮小するのも仕方ない気がするけどな 運営側は手っ取り早く人集めたいもんね

88. 匿名 2024/08/23(金) 09:05:58 

>>4 私は洋楽バンドファンなんだけど、正直もう洋楽バンドだけじゃ集客が厳しいから、苦肉の策でアイドル呼んでるんだと思う。 アメリカでも残念ながらバンド自体がもう人気ないのが現状だしね。 これってファッション雑誌も同じで一昔前は専属の人気モデルがそれぞれ活躍していたけど、いまはアイドルとかケーポが表紙だったりするもんね。 3件の返信

89. 匿名 2024/08/23(金) 09:06:01 

>>52 でも実際今年何か流行った洋楽耳にした洋楽あるか?

90. 匿名 2024/08/23(金) 09:06:29 

>>1 BMTH来てたんだ  でもサマソニって私が知った頃からアイドル来るイメージしかないな

91. 匿名 2024/08/23(金) 09:06:43 

>>11 売り出す気もないし、呼ぶお金もないのかなーと 映画の吹替版のエンドロールで日本のアイドルの曲かけるのは勘弁して欲しい(多分、字幕は曲そのままのはずだけど、アニメや特殊スクリーンの字幕版はすぐ終了しちゃうんだよね)

92. 匿名 2024/08/23(金) 09:07:51 

>>9 生成AIで作詞作曲簡単にできるもん。ピアノの先生が趣味でバンドをしていてメンバーにそのへんが詳しい人がいて試しに作ったらいい感じの曲が仕上がるんだって。 音楽なんて正解がないからそれが当たっちゃうこともあるんだよね。

93. 匿名 2024/08/23(金) 09:08:00 

>>11 かのベストヒットUSA(BS朝日)ですら60から30分放送に縮小

94. 匿名 2024/08/23(金) 09:08:20 

>>38 シャブージーやポストマローン モーガンウォレンはカントリーだし サブリナカーペンターや ビリーアイリッシュはポップじゃないですか。 今はR&B歌手は苦戦してるイメージ weekendやメロディ歌う時のドレイク位じゃない? コンスタントに売れてるR&B歌手って 1件の返信

95. 匿名 2024/08/23(金) 09:08:21 

サマソニの過去のヘッドライナー検索したらめちゃくちゃ豪華だった。ビヨンセ、リアーナ、オアシスとかもう色々。この時代なら行きたかったな それに比べてしまうとアギレラってちょっと弱いよね…いや、歌はめちゃくちゃ上手いけど

96. 匿名 2024/08/23(金) 09:08:28 

規模を縮小しても住み分けた方がいいよ ファン層が全く違うのでその方がお互いのため 無理に大きなフェスにする必要ナシ 雰囲気が全く違うし演奏する人にも失礼

97. 匿名 2024/08/23(金) 09:08:59 

ビーファのフェス定番曲のひとつのジョナスブルーが関わってる歌大好きなんだけど、あれ海外のボイグルのカバーなのよね〜やっぱ洋楽ももっと来てほしいね 3件の返信

98. 匿名 2024/08/23(金) 09:10:28 

>>53 確かに 特にこの時期の野外はきつい 熱中症も恐いし避けるね 好きなバンドもファンもお互い年取ったからライブでも座って下さいとか言うようになったよ

99. 匿名 2024/08/23(金) 09:11:21 

>>1 サマソニ始まった頃が一番よかったんじゃない? イベントって何でもそうだよ 20年くらい?やってきたからそろそろ終わりかな 3件の返信

100. 匿名 2024/08/23(金) 09:11:40 

>>36 よこ なにが原因だろうね? 昔は洋楽アイドルの雑誌もあったような… レンタルCDを一年後とかにしたからかな そもそも日本人好みの王子様みたいな人がいなくなったり、少し物悲しいメロディーの曲が減ったからかな 1件の返信

101. 匿名 2024/08/23(金) 09:12:30 

>>8 あれ? サマソニエアコン効いた室内って言ってたよ。 野外会場もあるけど。 1件の返信

102. 匿名 2024/08/23(金) 09:12:49 

40越えたらこの時期に野外となると、いくら好きなバンドでも躊躇するわ 若い時は全くそんな事気にしなかったのにな

103. 匿名 2024/08/23(金) 09:15:15 

夏フェスも、熱中症対策大変そう

104. 匿名 2024/08/23(金) 09:15:58 

>>94 割合的には今はヒップホップが1番流行ってる 1件の返信

105. 匿名 2024/08/23(金) 09:16:20 

サマソニ一度は行ってみたいと思うんだけど、1つか2つ見たいバンドがあっても、あの40℃超えしてそうな炎天下でライブを見る元気はない……。 アラフォー主婦 5件の返信

106. 匿名 2024/08/23(金) 09:16:29 

>>29 フェスではバンドいれて生歌のとこ多いよ いまKPOPも生歌志向になってきてるらしい

107. 匿名 2024/08/23(金) 09:16:30 

野外フェスって周りの人みんな汗臭そう 2件の返信

108. 匿名 2024/08/23(金) 09:16:49 

>>22 サマソニやロッキング・オンは何でもあり、 という棲み分けをしているのかと思ってたけど どのフェスもそうなの?

109. 匿名 2024/08/23(金) 09:16:52 

>>8 見たいアーティストいたけどあの寿司詰め状態の観客を見て一瞬で無理ってなった 中の方にいたら簡単に出ることも難しそう 2件の返信

110. 匿名 2024/08/23(金) 09:17:05 

>>4 海外アーティストだけじゃ動員足りなくなってしまったから呼ぶんだよ ちなみにアイドルだけじゃなく邦楽アーティスト比率が高いことにも色々言われてる

111. 匿名 2024/08/23(金) 09:17:14 

>>12 サマソニはずっと前からK-POP出てるよ

112. 匿名 2024/08/23(金) 09:17:16 

>>19 ガラガラでしょうね、洋楽出演者だけでは。ドレイクとかポストマローン、ウィークエンド みたいな人気ミュージシャンは円安で難しいみたいだし 1件の返信

113. 匿名 2024/08/23(金) 09:17:47 

>>83 大して年代変わらないけどグラミー取ったりバーレスクとかにも出てたから今の30代位からの人気もそれなりにあったはずなのでは… でもアギレラ好きな人ってそもそもフェス自体行かなさそうだよね 2件の返信

114. 匿名 2024/08/23(金) 09:17:52 

>>53 よこです 興行する方はすぐにフェスをしたがるけど、あんまり暑いから好きなバンドでもねきついのに、「ちょっと良いな…」みたいなバンドまでは耐えられないのよね 結構有名なバンドが集まったらしいヘビメタ・ハードロックのフェスは広報もあんまりしてなくてガラガラすぎてかわいそうだったな 1件の返信

115. 匿名 2024/08/23(金) 09:18:06 

ロック系の洋楽あまり聞かなくなったな メジャーなものよりマイナーなものに好みが偏ってるかも 現代って好みが多様化してるからみんながこぞって同じもの聞こうってならなくなったよね

116. 匿名 2024/08/23(金) 09:18:14 

フェスの主催者のインタビュー読んだけど、外タレのギャラが年々高騰してるから呼ぶのが大変だと言ってました。でも半分は死守したいと。 2件の返信

117. 匿名 2024/08/23(金) 09:18:56 

>>107 やっぱり男の人って臭いなぁって思ったよ

118. 匿名 2024/08/23(金) 09:21:02 

>>1 音楽だけじゃなくて、ネトフリとかアマプラのサブスクでも、日本だけ洋画ランクインしてない、ほぼアニメ笑 アニメ大好き国民ってだけだな 1件の返信

119. 匿名 2024/08/23(金) 09:21:13 

>>55 CMでも洋画の印象的なシーンでも80年代や90年代のキャッチーな音楽を使ってることが多いなって思う

120. 匿名 2024/08/23(金) 09:21:21 

>>22 棲み分けされてないのってサマソニロッキンメトロックあたりの首都圏の都市型フェスくらいじゃない? この辺は昔棲み分けしてたのを徐々に今の形にしてきた 他はフェスごとの色があると思うよ 1件の返信

121. 匿名 2024/08/23(金) 09:23:32 

サマソニ幕張行ったけど、アギレラとかが出るのはZOZOマリンスタジアムで屋外だから「ちょっと見てみようかな」っていうのが難しかった…暑いし少し歩かないといけないし。 幕張メッセ屋内の4つのステージは一応冷房もあるし(暑いけど)、移動もすぐだから、空き時間に目当てじゃないアーティストのステージが見たりできたよ。 1件の返信

122. 匿名 2024/08/23(金) 09:23:34 

>>22 細分化されてる今の時代にあるジャンルに特化した大規模フェスはニーズに合ってないよね やるなら規模を小さくするしかない けどいろんなジャンルに興味を持ってもらえる絶好の機会でもあるからこれはこれでいいんじゃないかとは思う

123. 匿名 2024/08/23(金) 09:23:36 

朝のニュースでサマソニ取り上げられてたけど、ヘッドライナーの情報は皆無で日本のアイドルやアーティストばかりだったのは萎えたな。 東京1日目行ったけど洋楽バンドのステージも盛り上がってたよ!

124. 匿名 2024/08/23(金) 09:24:05 

>>2 私が過去に行ったときはシンディ・ローパー来てたよ 暑すぎて日傘さしてはぁはぁ言いながらもめっちゃ歌ってたしMCも良かった 1件の返信

126. 匿名 2024/08/23(金) 09:25:13 

>>6 口パクアーティスト呼ぶ意味がわからん 1件の返信

127. 匿名 2024/08/23(金) 09:25:49 

>>11 なんのためのサブスクなんだろう 音楽を手軽に聴けるからむしろ洋楽好きが増えてもよさそうなもんなのに あと個人的にはスッキリがなくなって洋アーティスト見られなくなったのも痛い 2件の返信

128. 匿名 2024/08/23(金) 09:26:00 

>>53 確かにね。洋楽を聞く人=フェスに行く人ではないよね。あとフェスに行く人って行動的でお金と時間に余裕のある人だと思う。よほどいいラインナップだったらいいけど、そうじゃなかったら費用対効果で行かないと判断する気がする。

129. 匿名 2024/08/23(金) 09:26:40 

>>32 あからさまな韓国贔屓だよね。裏がありそう

130. 匿名 2024/08/23(金) 09:27:12 

>>105 うん20歳くらいの体力ある時は行ってた もう行かないけど良い思い出

131. 匿名 2024/08/23(金) 09:27:19 

>>2 見たいけどフェスは無理…アラサー 1件の返信

132. 匿名 2024/08/23(金) 09:27:30 

>>104 ラップの事実 アルバム初週売上がコンスタントに20万枚超えるラッパーは ドレイク、トラヴィス、エミネム、ニッキーしかいない ここ10年間でデビューしたラッパーは全員10万枚以上売ったことがない 若手ではトミーリッチマンに期待するしかない? 2件の返信

133. 匿名 2024/08/23(金) 09:27:38 

洋楽アーティストって前はワールドツアーで日本は主要都市の一つで日本のついでに周辺のアジアまわるって感じだったのが 今は逆で他のアジア圏の国行くついでに寄れたら日本みたいな考えになったんだよね 日本で儲けが少なくなったのが主な原因 だからフェス参加のラインナップも2010年前後までとそのあとの失速ぶりが凄い 日本の音楽番組の出演者もちょうどその頃までそそのあとでガラッと変わるね CDが売れない時代ってのが一つの大きな理由だけど秋元系の人たちの特種なCDの売り方でランキング独占するようになってからもうアイドルばかりになった だからKぽも割り込もうとした バンド系も充満してた時代に「外国人枠」として入り込むより楽になったから

134. 匿名 2024/08/23(金) 09:28:37 

>>6 K−POP好きなのは一部の若者だけと言う人が いるけど、実際どうなの? ヒットチャート1位とかドーム公演を満員とか 記事もあるけど、私のまわりで好きなのは一人も いないのが不思議。 12件の返信

135. 匿名 2024/08/23(金) 09:28:37 

>>12 本当に。色んな日本アーティストだってフェスにでたくて頑張ってるのに。韓国アーティスト呼ぶくらいなら日本のアーティストさん出してあげてほしいわ

136. 匿名 2024/08/23(金) 09:29:55 

>>109 出まーす、下がりまーすって言うとモーセの十戒の如く出られるはず 体調不良の人にもみんな協力的だよ

137. 匿名 2024/08/23(金) 09:30:03 

>>100 洋楽ミュージシャンのルックスが並になってきてるよね! キラキラした王子様キャラが皆無になりつつあるイケメン洋楽の崩壊 そして邦楽は洋楽みたいにナイスな曲調が断然増えたよ DAOKOとか聴くと若いし実力あるし凄いと感心する これなら今の世代は洋楽に走る理由も憧れる事もないかもしれない DAOKOはルックスも自分たちに近いだろうし それなのに才能に溢れていて理想なんだろうと想像できる 1件の返信

138. 匿名 2024/08/23(金) 09:30:12 

>>60   人気と言われているKポも本国では全然で 日本他、外国で稼ぐ気満々というイメージ 中国という大きな市場を失ってなおの事

139. 匿名 2024/08/23(金) 09:30:12 

伝説の歌姫って明菜?

140. 匿名 2024/08/23(金) 09:30:23 

>>45 ある意味韓国政府からしたら日本のテレビ局はいいカモだと思われてるよ。お人好しすぎるんだわ 2件の返信

141. 匿名 2024/08/23(金) 09:31:27 

私は洋楽好き婆ですが、洋楽聴く人はアイドルもK ~POPも聴かないってタイプが多いのでは? もう洋楽系は小さめの会場で単独公演だけでいいと思う 2件の返信

142. 匿名 2024/08/23(金) 09:31:44 

>>32 単純に客席の埋まり具合を伝えてるだけだろう 本文読んでないのか? 1件の返信

143. 匿名 2024/08/23(金) 09:32:18 

>>137 そもぞも今の若い子白人の男に興味ないんだと思う 同じアジア人のかっこいい男の子の方が魅力的なんだろう 1件の返信

144. 匿名 2024/08/23(金) 09:32:34 

メディア操作じゃん?あと不景気 ケーポ優先させたら洋楽入れる枠ないし、呼ぶにもお金ないし。

145. 匿名 2024/08/23(金) 09:32:40 

>>127 アメリカのメディアも書いてたけど このサブスクメインになってから逆にUS音楽離れが 日本だけでなくて世界で広まってるらしいよ みんな自国の音楽を気楽に聴いてるんだって アメリカのフェスのブームも今年去ったって書いてあった 1件の返信

146. 匿名 2024/08/23(金) 09:33:25 

>>57 ハリウッドの映画プレミアでも日本外し、韓国での開催だもんな。ハリウッドの親日てある意味上辺だけだよね 1件の返信

147. 匿名 2024/08/23(金) 09:33:31 

円安の影響があると思う あと全然関係ないけどスッキリのWEニュースが好きだったけどなくなっちゃたのが悲しい

148. 匿名 2024/08/23(金) 09:33:52 

>>70 打ち込みの音に合わせて早口で歌えたら上手いって判断なんじゃない? 音ゲー感覚のカラオケのようだ

149. 匿名 2024/08/23(金) 09:34:11 

>>2 アギレラって聞いて鼻炎のクスリがうかんだ

150. 匿名 2024/08/23(金) 09:34:22 

HAZIKETEMAZARE FESTIVAL 2024HAZIKETEMAZARE FESTIVAL 2024INFORMATION ・2024.08.04 タイムテーブル発表 & オフィシャル4次先行開始・2024.07.07 日割り発表 & オフィシャル3次先行開始・2024.06.09 全出演バンド発表!・2024.01.03 OSAKA HAZIKETEMAZARE FE...

今度このフェス行くけど楽しみよ 主催はヘイちゃん バンド系好きな人はこういうのによく行ってるよね サマソニやロッキンは恒例だからまた別枠なイメージ

151. 匿名 2024/08/23(金) 09:34:24 

>>143 自分は岡田准一の若い時が大好きだったんでw 岡田将生さんにもない濃さがありますよね 今いないタイプのイケメンだと改めて思う

152. 匿名 2024/08/23(金) 09:34:56 

>>53 大阪のサマソニはかれこれ3回行ったけれど暑さが毎回進化してて今は流石に無理 でも、フー・ファイターズを生で聞けたのは良かった 行くとそれなりに楽しめるけれど行くまでの気合いが出てこないんだわ

153. 匿名 2024/08/23(金) 09:35:15 

>>2 ステージやヘアスタイルも日本仕様になってて可愛かったよ!日本に対しての印象とか思い入れはデビューの頃から変わってなくて感動した。 6件の返信

154. 匿名 2024/08/23(金) 09:35:35 

>>36 洋楽好きだからさみしいわ 今はロキノンとか読んでる若者いないのかな?

155. 匿名 2024/08/23(金) 09:36:19 

>>88 せめて会場分ければ良いと思う サマソニって今どのくらいステージ数あるの? マリンと、ビーチとソニック(は個人的に好きな会場だから)以外のホール内と野外どれかをアイドル専用ステージにしてそこだけ使うようにすれば済み輪完全棲み分けできるしお金も入る 昔サマソニ行ったときKぽの人がでてたとき混乱避けるためとか言ってグッズ売り場をへんぴなところにして完全隔離してたw

156. 匿名 2024/08/23(金) 09:38:25 

>>9 DTMはどうしても音が軽いから何か物足りない 1件の返信

157. 匿名 2024/08/23(金) 09:39:44 

>>3 邦楽だって歌詞の意味分析する人そんなにいないんじゃ

158. 匿名 2024/08/23(金) 09:40:52 

>>5 浜崎あゆみや倖田來未が似たようなMV作るくらいには人気あった 小柄で華奢だけど歌声はパワフルでブリトニーとはまた違うカリスマ性があった

159. 匿名 2024/08/23(金) 09:41:04 

>>2 しらなかった…… 20年くらい前からずっと好きだったけど日本のライブ行きたかったのに行けなかったのよね… けど野外はきついなあ😅

160. 匿名 2024/08/23(金) 09:41:30 

>>131 最近京セラドームもきついのにフェスなんか行ったら倒れそうで行く勇気がない 2件の返信

161. 匿名 2024/08/23(金) 09:41:33 

>>118 単純に洋画がポリコレまみれで糞つまらんのと、定期的に親日に偽装していた反日が炙り出されてるのも原因でしょ 邦画もほとんどが学芸会だし消去法的にアニメが一番マシな選択肢となる

162. 匿名 2024/08/23(金) 09:42:11 

>>153 可愛い

163. 匿名 2024/08/23(金) 09:42:14 

>>11 海外も音楽の衰退が激しいね ハリウッド全体もそう

164. 匿名 2024/08/23(金) 09:42:44 

>>1 K-POPは本国からと在日動員だろうに

165. 匿名 2024/08/23(金) 09:42:53 

>>76 バーレスク見に行ったよ!!セクシーでホントかっこよかった、あとムーランルージュの主題曲も大好きだった〜〜 1件の返信

166. 匿名 2024/08/23(金) 09:46:08 

>>107 野外のがマシだよ〜

167. 匿名 2024/08/23(金) 09:46:15 

>>2 アクセスめんどくさいし、汚れるし、トイレも長蛇の列だしねー

168. 匿名 2024/08/23(金) 09:46:18 

スーパーやショッピングセンターで有線流さなくなったから、ファン以外にそのアイドルの曲を知らない。

169. 匿名 2024/08/23(金) 09:46:41 

>>11 K-POPが国策で来てるから欧米の洋楽を追い出だしてんだよ  最悪 5件の返信

170. 匿名 2024/08/23(金) 09:46:51 

興行主からしたらお客が入らないと意味ないもんね。 海外バンドファンよりケーポファンのほうがチケット買って来てくれる、ということだよね。

171. 匿名 2024/08/23(金) 09:47:04 

>>134 マスゴミが過剰によいしょしてる時点でお察し 今のヒットチャートの算出方法なんていくらでも偽造可能だし、ドームだって機材をいっぱい置いてかさ増ししようが満員は満員だもの 実際「極一部では」人気あるとは思うけど、大多数の人達は興味すら持ってないし反日国家だということを知ってる人達からは忌避されているのが現実 2件の返信

172. 匿名 2024/08/23(金) 09:48:31 

2003年の豪華メンバーの伝説のサマソニが懐かしい  欧米の洋楽をきちんと売り出して欲しいよ

173. 匿名 2024/08/23(金) 09:49:15 

>>134 実際は客席が埋まってなくてブルーシートかけられてると言われてる

174. 匿名 2024/08/23(金) 09:49:55 

>>146 洋画ももうあんまり人気ないなって思う。洋画もせいぜい2000年代までだったよね。近年の観客動員数もアニメ、邦画の方がランキング上位を占めてる。 そうなると日本はハリウッドにとって重要な位置付けではなくなってきたんだろうね (2000年くらいの記事にはハリウッドにとって日本はアメリカに次ぐ大きな市場だと書いてあった) 1件の返信

175. 匿名 2024/08/23(金) 09:50:05 

>>134 Snow Manとかの方が人気じゃない? 売上げもCDじゃなくてライブDVDの売上げだけで日本一になるみたいだし けーぽオタは韓国のほうが人気ってやってるけど、他の日本のアイドルのほうが知名度も人気もあると思うわ 3件の返信

176. 匿名 2024/08/23(金) 09:50:38 

>>53 当時20代だったけどマリンに2番手でエルレでたときに行って熱中症なりかけで死にそうになった MUSEまでずっと観覧席で寝ててヘッドライナーのTOOL見るためにMUSE見ずに移動した それ以降もうホール内うろうろに変わった サマソニって今フェス終了後にやってたエクストラってないの? 目当てのアーティストがやるならあれに行くのが一番楽しめる気はした 今気になって体調悪くなったときのサマソニ調べたら2006年で 出演者豪華すぎてこれほとんど見てないとかマジで同行した友達に申し訳なくなった 1件の返信

177. 匿名 2024/08/23(金) 09:51:34 

洋楽って好きな人は好きだけど、元々日本では洋楽人気がどうしても低めだし、そもそも音楽フェスに行くメイン層の年代に合わないんじゃない? クリスティーナアギレラとか40代の私が懐かしいくらいだし

178. 匿名 2024/08/23(金) 09:52:12 

>>171 この韓国ブームもBTSのごたつきでどうなるかね BTSあたりが崩壊したら一気に韓国アイドル産業潰れそうと思ってるんだけど、そのくらい色んなところにヘイト溜まってるみたいだし

179. 匿名 2024/08/23(金) 09:52:14 

マルーン5やブルーノ・マーズは東京ドームは瞬殺だったし、単純にそのクラスはギャラが高くて呼べないんでしょ ブリング・ミー・ザ・ホライズンやブラーはそこまで格上じゃないし 客も若くて体力あるし、安くて埋まるのがj-popやk-popだから興行考えるとブッキングはある程度仕方ないのかも でもそっちに偏ると洋楽ファンは余計来なくなるし、ラインナップは難しいバランスになるよね 苦慮しながら、なんとか続けようとしてるのは感じる 2件の返信

180. 匿名 2024/08/23(金) 09:52:24 

>>38 USヒットチャートはヒップホップが主流になってからもう10年位経つっけ? ランキングがヒップホップだらけになってから糞つまらなくてあまり洋楽を検索しないし聴かなくなった ヒップホップはトラックを購入して使う奴も多いから、一曲ヒットすると皆同じトラックを使い回したりして更につまらないのよ

181. 匿名 2024/08/23(金) 09:52:35 

>>153 そういえばアギレラ新婚旅行も日本だったね

182. 匿名 2024/08/23(金) 09:52:53 

>>2 暑すぎて無理よ〜アイドルオタクの人に聞いたら普通のライブチケットが競争率高すぎてチケットとれないからクソ暑くて短時間しか見れないフェスでも、運良ければ最前列で見れるし、行きたいらしいね。

183. 匿名 2024/08/23(金) 09:53:15 

>>12 海外のフェスもそう ロラパルーザやグラストンベリーまで集客をアイドルに頼るようになってる 1件の返信

184. 匿名 2024/08/23(金) 09:53:43 

>>153 アギレラ親日家なの知らなかった! 1件の返信

185. 匿名 2024/08/23(金) 09:57:09 

>>12 k-pop、ラポネのINI、JO1が朝から3組続いた日のマナーがひどすぎて話題になってたよ 勝手に自分ら界隈のルールで徹夜で並んで名簿管理、折り返しのロープをまたいでショートカット、撮影禁止なのにスマホ撮影してSNSアップ、k-popラポネのあとの芝生はペットボトルや飲み食いしたゴミが散乱 6件の返信

186. 匿名 2024/08/23(金) 09:58:01 

RIJFもロック&アイドルインジャパンフェスみたいな感じになってた 音楽番組のアイドル率もすごく高いしアイドルブームだよね

187. 匿名 2024/08/23(金) 09:58:33 

>>5 バーレスク観たらみんなアギレラのこと好きになると思う! ハッピーな映画だからぜひ見て欲しいな。 サントラもすごく素敵だよ。 1件の返信

188. 匿名 2024/08/23(金) 09:58:58 

>>86 Perfumeがどの会場でやったか知らないけどさまそにって夜中サイケなイベントあったりしてエレクトロな音楽はわりと行けるんだよ 正直BTSみたいなタイプがどの会場にもマッチしないと思う 2件の返信

189. 匿名 2024/08/23(金) 10:00:05 

>>160 人多いし暑いし歩くし無理よね 1件の返信

190. 匿名 2024/08/23(金) 10:01:08 

>>5 あったよ アラフォーとかドンピシャ世代でしょ、倖田來未も真似してたし その下の世代だけどバーレスクで痩せてまた人気出た

191. 匿名 2024/08/23(金) 10:01:34 

>>142 埋まり具合だとBMTHが埋まってないって馬鹿なのって思うけどな BABYMETALファンの当日はいたし東京公演の2日目は確実に埋まってるよね そもそもステージのキャパ違うんだけど 韓国勢で埋まってるって書かれてるのってマウンテンステージだよね いわゆるサブで一番デカイところ BMTHはメインステージだからね

192. 匿名 2024/08/23(金) 10:02:31 

>>175 ケーポは人気グループが沢山いるからファンが分散されてるんだよ スノは日本のアイドルグループで一強とまではいかないけどダントツ売れてるからケーポアイドルとは比較にならない 2件の返信

193. 匿名 2024/08/23(金) 10:02:38 

>>185 3件の返信

194. 匿名 2024/08/23(金) 10:04:17 

>>183 国家ぐるみでねじ込めばグラストンベリーもでられるのかー ラルクがディソン・スクエアで単独やったって湧いて頃が懐かしいわ 音楽とかエンタメって本来は自由で自然発生的なモノナハズなのに国策でやるのが勝ちって何かなー

195. 匿名 2024/08/23(金) 10:04:55 

>>193 JO1のあとということは、散乱してたごみはその後の新しい学校のリーダーズのファンがみんなで拾ったということか 1件の返信

196. 匿名 2024/08/23(金) 10:05:07 

洋楽もK-popも、セクシーを目指してただの下級娼婦になっている。あんなもの憧れる訳が無い。 だからと言って日本の楽曲も魅力を感じない。

197. 匿名 2024/08/23(金) 10:06:47 

>>4 日程を分けた方がよさそうだよね。お互い楽しめそう 1件の返信

198. 匿名 2024/08/23(金) 10:06:54 

>>192 ナンアイヲタも盗撮沢山してたけど、WESTの盗撮は流れて来なかった 同じ事務所にいたのになんでこんなにマナーが違うの? 2件の返信

199. 匿名 2024/08/23(金) 10:07:29 

>>192 「スノは日本のアイドルグループで一強とまではいかない」のなら日本の他のアイドルってめっちゃ人気なんじゃないの? その理屈だと日本のアイドルはSnow Manが一強だけど、他は全部Kpopアイドルが人気って書かないと意味ないと思うよ

200. 匿名 2024/08/23(金) 10:08:45 

>>160 年もあるけど年々猛暑になっててたえれないわ…

201. 匿名 2024/08/23(金) 10:09:14 

>>113 アギレラ好きだけど、野外のフェスには行けないんだよなぁ、トイレ問題と酷暑の体調が心配すぎて。空調効いててトイレ綺麗なら行きたいアラフィフです。

202. 匿名 2024/08/23(金) 10:09:40 

>>188 BTSはサマソニ出てるよね 人気じゃなかったからか狭そうな所っぽかった フェス系だとa-nationにも出てたけどavex系の所は合ってるなと思った 1件の返信

203. 匿名 2024/08/23(金) 10:10:54 

K-popではなくてK-poopです K-pooでもあってます

204. 匿名 2024/08/23(金) 10:11:22 

>>175 Snow Manが圧倒的だね 2件の返信

205. 匿名 2024/08/23(金) 10:11:23 

>>189 そうそう

206. 匿名 2024/08/23(金) 10:11:38 

>>198 特定タレント脅迫して捕まるようなファン抱えてるじゃん そりゃマナーは違うだろ 1件の返信

207. 匿名 2024/08/23(金) 10:14:36 

>>11 昨日新幹線も停まる駅ビルの中にあるイタリアンレストラン入ったら、なぜか素っ頓狂なK-POPが爆音で流れ続けてて、雰囲気ぶち壊しだったわ。 いくら訪日外国人が増えてるからってあんまりだろ、と思った。

208. 匿名 2024/08/23(金) 10:15:02 

アジア人より白人のがイケメンだから 洋楽バンドのほうが好きってか洋楽しか見たくないね ロキソニ楽しみ

209. 匿名 2024/08/23(金) 10:15:22 

D.U.N.K作った人みたいなのは出てこないのかね 結局自分たちじゃ別事務所と交流してイベント立ち上げる能力がないのかね 秋元系じゃない女性アイドルは規模がまだ小さいから別事務所とのイベントも多いけれど

210. 匿名 2024/08/23(金) 10:16:15 

>>169 本当の理由はこれだよね。 グローバル企業もKが必ず潜伏してるし。

211. 匿名 2024/08/23(金) 10:16:31 

>>40 11月くらいあたりどうかね? 台風もほとんどないだろうし

212. 匿名 2024/08/23(金) 10:20:09 

>>52 ラジオもこういう手法でK-POPばっか流すようになったよね。 以前はおしゃれな洋楽たくさん聴けたのに。

213. 匿名 2024/08/23(金) 10:20:11 

ニュージって日本定着? 本国は事務所トラブルあったみたいだよね?

214. 匿名 2024/08/23(金) 10:20:37 

来年の1月に新しい洋楽フェスできたよね 洋楽はそっちに移していくのかなと思ってる

215. 匿名 2024/08/23(金) 10:21:20 

>>202 Da-iCEはイナズマロックフェスにさきに出てるし、ドサ周り歴があるから屋外慣れしてる

216. 匿名 2024/08/23(金) 10:21:31 

ぐへへへ世の中カネやでカネ

217. 匿名 2024/08/23(金) 10:23:05 

>>36 昔の洋楽ばっかり聞いてる。今のはわからん 3件の返信

218. 匿名 2024/08/23(金) 10:23:23 

>>105 二度行ったけど、意外となんとかなるものだ 冷たい飲み物必須だし、それが無いと不安になるけどね

219. 匿名 2024/08/23(金) 10:24:01 

>>165 ムーランルージュの主題曲私も好きでした! MTVのmovie awardsでのパフォーマンスが好き過ぎて録画したやつ何回も見た もう20年以上前の話か…

220. 匿名 2024/08/23(金) 10:24:20 

韓国で不祥事を起こして引退宣言をした芸能人たちが、活動拠点を海外に移して復帰する現象が相次いでいる。 複数の女性への性的暴行疑惑(のちに不起訴)と覚せい剤の使用により、韓国での活動ができなくなった元…

2件の返信

221. 匿名 2024/08/23(金) 10:25:17 

>>53 アラフォーというか40代だと中高生の頃J-POPが一番勢いあった頃だから洋楽好む人少ない印象ある もう少し上の世代のイメージ 3件の返信

222. 匿名 2024/08/23(金) 10:25:30 

>>1 アギレラとか見たかったけど、暑すぎて屋外ステージに行く体力なかった 幕張メッセ内のステージだったら見た

223. 匿名 2024/08/23(金) 10:27:49 

>>221 blueから洋楽知って、それからは洋楽しか聴けなくなってしまった 邦楽のダサさを悟ってしまったんだよね

224. 匿名 2024/08/23(金) 10:28:06 

>>79 お地蔵様を粗末に扱うなんて罰当たりだな

225. 匿名 2024/08/23(金) 10:28:10 

>>53 50代だけど土曜だけサマソニ行ってきた(2日続けて行くのはもうキツい)。年配っぽい人もチラホラ見かけるけどまあ大部分は若い層だね。洋楽好きからすると、サマソニの出演アーティスト選は仕方ないんだろうけど年々ガッカリ度が上がってる。 土曜はマネスキン、One Republicは盛況だったよ。

226. 匿名 2024/08/23(金) 10:31:02 

>>169 ケーポの大手事務所がアメリカとか欧米向けグループ女子で作ってるんだよね。 でもそれもケーポじゃないじゃんって言われたりしてる はたからみたら普通の洋楽のグループ でもそういうのは日本で売り出さないんだろうな

227. 匿名 2024/08/23(金) 10:32:46 

アイドル聞きに行ったけどワンリパ良かったわ これぞフェスって感じなんだなと思った

228. 匿名 2024/08/23(金) 10:33:06 

>>179 ティラースイフトも埋まってたしね。 アギレラが一昔前だから若い人には受けなかっただけでは?

229. 匿名 2024/08/23(金) 10:36:39 

韓国に洋楽をめちゃくちゃにされた

230. 匿名 2024/08/23(金) 10:39:42 

>>1 音楽イベントに一度も行ったことないのですが この暑い中行ける方がすごいなって思います。

231. 匿名 2024/08/23(金) 10:40:17 

>>220 この性犯罪者が勝手に来てるのになんで日本人女性を攻撃すんの? てか、日本人のほとんどはこんな奴知らないし 在日マスコミと在日ファンのコラボだろ 3件の返信

232. 匿名 2024/08/23(金) 10:40:46 

>>11 今欧米で売れてるアーティストほぼHIPHOPだし 日本人は興味ないジャンル 4件の返信

233. 匿名 2024/08/23(金) 10:41:42 

>>220 この他責朝鮮人の日本人への攻撃の仕方って自己愛性人格障害的だよね

234. 匿名 2024/08/23(金) 10:42:24 

>>221 40代でも後半かも。私が48なんだけど小中学時代がバンドブームだったから、そこから洋楽バンドにいく人が多かったイメージ。 あとハリウッド映画も大人気でその主題歌(ボディーガードとかタイタニックとか)も人気だったし、ドラマの主題歌もちょこちょこ洋楽だったのもあると思う 1件の返信

235. 匿名 2024/08/23(金) 10:43:27 

チケット高いよね 今年テイラーのコンサートに3回行ったけど、チケットだけで20万くらい 海外なら1回分の値段らしいから泣けるわ

236. 匿名 2024/08/23(金) 10:45:07 

>>134 中高の時にメディアに踊らされてハマってたけど(周りの友人も)段々現実が分かってきて社会人になったら醒めたって人の話たまに聞く。

237. 匿名 2024/08/23(金) 10:46:42 

服のセールじゃないんだから音楽でバンドルはだめだよね収入のことしか頭にない人達が主催するのは無理がある。音楽好きな人に企画してほしい。ファン層が違いすぎてお互い気分が悪いし出る方も嫌だと思う。大きなフェスにする必要なし。嫌いな系統が大半を占めたら行く気が失せる。

238. 匿名 2024/08/23(金) 10:51:42 

むしろアギレラくらいしか見る価値ないやん メタリカとかエミネム出ないかなー

239. 匿名 2024/08/23(金) 10:57:13 

古いバンドが好きだから2000年代のサマソニとフジロックに行けた人うらやましい

240. 匿名 2024/08/23(金) 10:57:36 

>>145 アメリカのフェスってコーチェラかな? ちょっと前まで色んなセレブが「コーチェラ」言っていた気がするんだけど、もう終わったのか… 1件の返信

241. 匿名 2024/08/23(金) 11:03:07 

>>55 まぁ、たしかに誰もが知ってる洋楽って2000年ぐらいまでが一番多いね それ以降だとガクッと減ってる気がする 2件の返信

242. 匿名 2024/08/23(金) 11:05:33 

>>232 日本語のヒップホップとかラップって聴くに耐えないのよね 言語の形態が合ってない 日本はやっぱポップスがいい

243. 匿名 2024/08/23(金) 11:06:34 

>>185 アイドル(特にK)信者ってマジでマナー酷いの多いからね フェスに出るな、来るなって言われてる原因の一つは間違いなくこれでしょ

244. 匿名 2024/08/23(金) 11:10:29 

マリンだけでなく、屋内のメッセのほうも暑かったよ。お笑いステージ復活してた。まあ暑い、バテます。家帰ったら熱中症みたいになって頭痛と吐き気があったもん。

245. 匿名 2024/08/23(金) 11:13:40 

>>217 同じ 今更BlurやOasisにハマってる 2件の返信

246. 匿名 2024/08/23(金) 11:16:00 

>>188 昔はロックバンド人気で大物洋楽アーティストきてたからアイドル系ってだけで驚いたんだよ

247. 匿名 2024/08/23(金) 11:19:19 

>>232 横にそれるけど、個人的には95年辺りのユーロビート全盛期よりヒップホップのほうがまだまし。ただちょっと最近は食傷ぎみなところもある。ダンスは凄いと思うんだけど、ダンスの凄さのほうが気になってしまって音楽が二の次になってしまっている。 2件の返信

248. 匿名 2024/08/23(金) 11:20:17 

洋楽離れの何がいけないの? 1件の返信

249. 匿名 2024/08/23(金) 11:21:55 

>>248 特に思いつかないよね…

250. 匿名 2024/08/23(金) 11:23:17 

>>247 今のKポみたいな

251. 匿名 2024/08/23(金) 11:25:58 

>>134 コロナから完全復活した昨年の日本のライブ動員数は上半期までSEVENTEENが1位だった。下半期に三代目がドームツアーやって20万人ほど差をあけて1位になったけど、K-POPがあのまま1位になってたらさらに韓国からの出稼ぎグループが増えて良日の会場予約の競争がますます激化するところだった。過去にBIGBANGが日本の歴代ライブ動員数1位取った時、アリーナやドームをK-POPに埋められた事があり、その時も翌年に記録を潰したのは三代目だった。三代目は自分達の役割をビーファやスノーマンに託したいのか、メンバーがこの2組を割と露骨に応援している。本当は自社のグループに頑張ってほしいんだろうけど厳しい現状だから。  3件の返信

252. 匿名 2024/08/23(金) 11:26:08 

>>38 それは日本の中じゃなくて欧米での話?洋楽シーンがもう全くわからなくなったから教えてほしいな。かっての洋楽ファンおばさんより。

253. 匿名 2024/08/23(金) 11:26:29 

>>195 横。昨日も思ったけど新しい学校のリーダーズのファンって結構マナーが良い気がする。失礼ながら新しい学校のリーダーズがちょっとキワモノっぽい感じだからファンもグダグダかと思っていた。下積み生活が長かったからかな。 1件の返信

254. 匿名 2024/08/23(金) 11:26:47 

>>245 なつかしい!ブリットポップ最高😆 来年1月にpulpが来日するって 何十年ぶり?びっくりしたわ なんか幕張かなんかの音楽イベントと大阪の単独公演あるらしい

255. 匿名 2024/08/23(金) 11:28:25 

>>105 サマソニ会場室内だからエアコンきいてるってアラフィフ夫が言ってたよ。 野外会場もあるみたいだけど。

256. 匿名 2024/08/23(金) 11:28:25 

>>169 K-POPが国策で来てるから欧米の洋楽を追い出だしてんだよ  最悪 違うよ洋楽を追い出したのはKPOPじゃないよ タカトシが西洋化のネタが流行っていた時レコード会社は邦楽を売ろうとして 洋楽の宣伝露出を減らしたんだよ、だけど邦楽ロックは売れなかった、 ロック不況の時代だからね そんな時フェス主催者は日本のアイドルを出演させてフェスを存続させた この流れで今はKPOPも出るようになった

257. 匿名 2024/08/23(金) 11:38:17 

海外アーティストは聞いてみるとかっこいいと思うんだけど、あんまり自分から探さないと情報が入ってこないんだよね でもこの間、邦楽目当てでサマソニにいってふらっと入った洋楽のライブはめちゃくちゃかっこよくて楽しかったから帰ってからユーチューブでいろいろ検索した

258. 匿名 2024/08/23(金) 11:44:07 

>>134 実際どうなの?という疑問はわかるけど自分の周りでは〜を言い出すのは本当に恥ずかしいからやめた方がいい

259. 匿名 2024/08/23(金) 11:48:29 

>>83 全盛期世代でアギレラ見にいきたかったけど夏の野外フェスで断念したよ。屋内で単独公演やってほしかった。

260. 匿名 2024/08/23(金) 11:48:58 

>>53 今年40で18くらいからEMINEMとか洋楽聴いてた! 07だったか08だったかそのへんはサマソニ行ってたよ。 今は無理無理。バテちゃって。 1件の返信

261. 匿名 2024/08/23(金) 11:55:40 

若い世代ってサマソニ行くのかな Ultra Japanとかは多いよね

262. 匿名 2024/08/23(金) 11:56:44 

>>81 地道に音楽活動してるバンドとかよりポット出のアイドルが有名フェスに出たりや速攻武道館公演やってるの見ると、やるせない気持ちになる。 2件の返信

263. 匿名 2024/08/23(金) 11:58:22 

>>221 え、そんなこと無いよ その人の嗜好じゃ無い?確かに洋楽聴かない友達もいるけど私含め洋楽聞く友達もいる むしろJPOPも好きなのしか聞かないから流行ってた歌は知ってはいるけどカラオケで歌えなかったりそんな感じ 宇多田とか聴けば分るけど歌えないもん 30代後半より上はそうだと思うけどな 1件の返信

264. 匿名 2024/08/23(金) 11:59:32 

Xでアイドルが出る午前中は9割女性でサマソニとは思えない光景だと WOWOWで見たけど盛り上がってたし、ファンじゃないであろう客層にもアイドルは好奇心で集客力めっちゃあるなって思った

265. 匿名 2024/08/23(金) 12:00:43 

>>1 洋ロックとパンク好きの旦那が初回から皆勤してたんだけど出演者と客層が変わったからとここ数年は行かなくなった 有名どころは日本で単独ライブあるしね

266. 匿名 2024/08/23(金) 12:03:05 

>>260 正直、まだ耐えられる気温と体力とがある時に2010年当たりまでのサマソニ行けてた人こそ正解にしか思えない 出演者もそうだけどそもそも気候的に若くても無理 2件の返信

267. 匿名 2024/08/23(金) 12:04:49 

>>266 今の日本、暑すぎだよね…

268. 匿名 2024/08/23(金) 12:06:48 

アギレラってフェスでノれるような感じのアーティストだっけ?

269. 匿名 2024/08/23(金) 12:10:18 

>>240 コーチェラなんか韓国勢が出てきた時点でブランドとして終わり フェスが集客できないとアイドルとか手を出すけど、それし始めるってことはフェスとしてのブランド価値がもう無いことを意味してる 1件の返信

270. 匿名 2024/08/23(金) 12:10:31 

>>153 アギレラは父親が軍人で横田基地に3年くらい住んでたんよ。12歳とかの頃

271. 匿名 2024/08/23(金) 12:11:34 

>>184 アギちゃんは父親が軍人だったから子供の頃相模原に住んでた時期があるんだよ

272. 匿名 2024/08/23(金) 12:12:40 

相模原じゃな福生だよ横田基地 1件の返信

273. 匿名 2024/08/23(金) 12:15:21 

>>251 そもそもSnow ManとかBE:FIRSTってデビューして数年だし、やっとドーム公演できる順番が回ってきただけだから比較にならんだろう

274. 匿名 2024/08/23(金) 12:16:32 

洋楽離れとはちょっと違うような。アイドルだらけだから来なくなったのもあるんじゃない 1件の返信

275. 匿名 2024/08/23(金) 12:18:18 

>>253 新しい学校のリーダーズは歴長い女性アイドルだから、ファンもおじさんたちだろうしね 若い女の子より社会人のおじさんのほうが社会的なマナーはあると思うよ

276. 匿名 2024/08/23(金) 12:19:51 

>>272 そうなんだね。ネットの記事には相模原って書いてあったから普通にそれ信じてたわ。

277. 匿名 2024/08/23(金) 12:20:07 

>>206 元は新幹線止めるようなファンだし

278. 匿名 2024/08/23(金) 12:23:00 

>>274 うん 見たい人いたら行くわ でもアイドルオタクというカモのおかげで得してる部分もあるね 集客の力になってくれるけど自分の推ししか見ないからこちらが見たいものの時にもう帰ってたりする もう少しマナーよくなってくれれば良いけど

279. 匿名 2024/08/23(金) 12:23:17 

アイドルはこうやってぶち壊して行くのよね...

280. 匿名 2024/08/23(金) 12:28:13 

死にそうな暑さなのによく行くよなと関心してる

281. 匿名 2024/08/23(金) 12:35:06 

>>263 だよね、40代って時期的にオアシスとかレディオヘッド直撃してるし聴いてる子結構いたよ。もう少し上の世代ではハードロックがめちゃくちゃ流行ってた。

282. 匿名 2024/08/23(金) 12:36:32 

ナンバーあいトピで周りにも絶賛だったって言われてるけど本当なの? 朝10時に会場ここまで埋まってるのって初めてだったらしいとかなんかめちゃくちゃファンは喜んでたけど 少なくともこのトピにいるとファンのマナーの悪さに辟易してる人がいる印象 1件の返信

283. 匿名 2024/08/23(金) 12:37:05 

>>73 オアシスは本当にキャラが立ってた 口は悪いけど話がめちゃくちゃ面白いギャラガー兄弟 ライバルにお坊ちゃまバンドのブラーがいて漫画読んでるような面白さ 94年の洋楽バンドは豊作だったね アーティストはキャラが必要だと思う 1件の返信

284. 匿名 2024/08/23(金) 12:41:00 

>>283 兄弟喧嘩まだしてんの? 1件の返信

285. 匿名 2024/08/23(金) 12:49:31 

外国は知らないけれど日本のタワレコの店舗減ったからねえ 2件の返信

286. 匿名 2024/08/23(金) 12:50:29 

>>262 だよね 4月にデビューしたばかりのガールズグループでCD1枚しか出してないし、基本被せ強めの口パクだからどうやってロッキン乗り切るのかいろんな面で不安

287. 匿名 2024/08/23(金) 12:54:27 

>>284 喧嘩と言うか、弟が兄を追っかけまわして でも全然相手にされなくて、最近はもう諦めた感じがします笑 1件の返信

288. 匿名 2024/08/23(金) 12:56:43 

>>2 大阪で見たけどめちゃ可愛かったよ

289. 匿名 2024/08/23(金) 12:57:36 

>>241 ブリトニーとか、バックストリートボーイズとか、普通にみんな聞いてたよね 今は、ディズニーソングくらい?

290. 匿名 2024/08/23(金) 13:00:28 

>>234 自分も40代後半だけど海外バンドサイコー!アメリカ映画サイコー!だった 10代後半から20代前半にかけてパンクとかオルタナ聴いてAIRJAM行きたいとか思ってたけど今はケーポップ聴いてる

291. 匿名 2024/08/23(金) 13:03:06 

>>76 バーレスクの人か!あれは観て好きだから覚えてる!かっこよかったよねー

292. 匿名 2024/08/23(金) 13:15:54 

>>134 韓国はSNSの使い方とか宣伝上手いもんね 売れてなくてもCD自分達で買い占めて1位みたいな事やれば話題になるし興味持つ人もいるだろうし インスタも大量にアカウント作ってフォロワー増やせば人気あるように見えるし 熱狂的なファンなら1人で100くらいアカウント作って応援したりもありそう 1件の返信

293. 匿名 2024/08/23(金) 13:17:06 

>>185 徹夜で並んで名簿管理 名簿管理ってどういうこと!?

294. 匿名 2024/08/23(金) 13:18:50 

>>217 サブスクは利用してないですか? 私はサブスク利用し始めたら一気に世界が広がった感じがして、洋楽も別にUKUSに限らず色々聴いていますよ。

295. 匿名 2024/08/23(金) 13:18:56 

>>231 性犯罪者に5万円払う日本人女性が沢山居るってことよ 1件の返信

296. 匿名 2024/08/23(金) 13:28:06 

>>3 リズムが先に入ってきてその次メロディーで、一番最後が歌詞。 個人的には、邦楽で日本語詞でもハマらない限りはそこまで内容も頭に入ってこないから、洋楽で言葉が分からないとかは関係ないんだよね。 そこまで皆歌詞を重視して音楽聴いてるのか?って、こういう話題になると思う。 1件の返信

297. 匿名 2024/08/23(金) 13:29:40 

>>1 明らかにメディアのせいでしょ。お隣の国ばっか推してるじゃん。

298. 匿名 2024/08/23(金) 13:35:12 

>>140 テレビ局に同胞がいるからなぁ

299. 匿名 2024/08/23(金) 13:39:07 

>>11 ある種、戦後の洗脳から抜けつつある証拠 西洋のバンドや歌手をありがたがる今までがおかしかったんだと思うよ 歌ってる言葉もわからないけど外タレとかいって崇める 身も心も植民地みたいなもの 実際、日本をバカにしてるバンドや歌手も多かったからね ケーポップはその隙間にするっと入ってきた感じだね あれは韓国政府が金を出してるんだよね 1件の返信

300. 匿名 2024/08/23(金) 13:45:30 

>>251 ぽっと出なのにドームドーム言うK-POPとは違うんだわw

301. 匿名 2024/08/23(金) 13:48:48 

>>292 それを宣伝と言うのかどうかは怪しいけどな

302. 匿名 2024/08/23(金) 13:51:52 

>>245 ブリットポップも国策だからね ロキノンが売れなくなって当時のお抱えライターが今はK-POPを持て囃してる 1件の返信

303. 匿名 2024/08/23(金) 13:55:09 

10年前に有名な洋楽ロックのバンド見にいったらガラッガラだったよ。めちゃ前の方で見れたもん。 アイドルのせいにすな!!!

304. 匿名 2024/08/23(金) 13:55:50 

洋楽、本国で流行ってるのはヒップホップとかでEDMとかノリのいいのはウルトラとかあるからやらないだろうし。サマソニにunderworld でてたのは興味あった。

305. 匿名 2024/08/23(金) 13:56:21 

>>287 ノエルのほうがイヤがってるんだw それは知らなかった 1件の返信

306. 匿名 2024/08/23(金) 13:58:55 

ギャラが一番の問題だろうけど酷暑で敬遠するバンドが出てきたっていうのも一因ではありそう 命の危険を感じるもん

307. 匿名 2024/08/23(金) 14:10:31 

音楽ライターの質が悪すぎる ステージ条件が異なるものを持ってきて、どうやって評価するんだい しかも1人では確認できないぐらいステージの距離がありすぎるよね タイムテーブル上同じ人が移動できる状況ではないのに この人100%会場を見ないで書いてるよ 1件の返信

308. 匿名 2024/08/23(金) 14:13:24 

>>299 で今度は質の低い韓国アイドルで洗脳って感じ? あんなダサイ格好で口パクで踊らされてる人を今度は崇拝しないといけないのよね 韓国アイドル口パクを指摘するとめっちゃ反論するけど、あのダンス量で息切れ音一切ない状況で踊れるわけないのにね

309. 匿名 2024/08/23(金) 14:16:24 

でもアイドルのステージが埋まってただけでアギレラが空席だったのはアイドルいなくても変わらなくない?

310. 匿名 2024/08/23(金) 14:16:50 

>>105 今回東京にGLAYが初めて出たけどファンの事考えて屋内のマウンテンステージにしたってライブ前に司会?の人が言ってたよwライブ始まったら盛り上がりすぎてめちゃくちゃ暑かったけど冷房効いてるから耐えられました

311. 匿名 2024/08/23(金) 14:17:15 

>>11 昔は洋楽聴くのが流行ってたみたいな感じでみんな新曲チェックしてたし一般人気もあった 今は全然聞かないね

312. 匿名 2024/08/23(金) 14:23:02 

正直日本人アーティスト目当てで行ったけど ワンリパブリックやマネスキン好きになったよ 色んな音楽に触れられるのがフェスの魅力だなって思った 3件の返信

313. 匿名 2024/08/23(金) 14:24:14 

>>262 そもそも会場がないって言ってたよ。ケーポは会社ぐるみでまとめて抑えて後からデビューしたグループに割り振ったりしてるのかな…推しのバンドはツアーやりたくても数年前から抑えないと会場がないって。小さい事務所じゃ無理だよね

314. 匿名 2024/08/23(金) 14:32:04 

韓国いらんよね。 フェスに行くのが好きだったとしても、便所タイムにするわ。

315. 匿名 2024/08/23(金) 14:48:24 

>>97 あの曲好き

316. 匿名 2024/08/23(金) 14:48:24 

>>185 もし韓国の音楽番組でも名簿管理なんてやったら、今後日本人は番組収録に入れなくなるよ 国産ケーポグルはファンいないままステージこなすことになるよ、絶対にやっちゃだめ

317. 匿名 2024/08/23(金) 14:49:45 

>>32 BABYMETALは、タイのバンドBODYSLAMさん(お昼くらいの出番)とのコラボ一曲のための出演をチケット完売後に急遽発表したので、今回のBMTHにはほとんどのメイトは行けていない。 純粋にメタルやラウド、BMTHファン。 たぶん、過去のインタビューからBMTHとのキングスレイヤーをやると決めたのは当日。 スケジュールがなんとかなるからと思われる。(BABYMETALは2日後にシンガポール) ヨーロッパやアメリカのフェスで同日出演でもコラボ出演しないことはある。 1件の返信

318. 匿名 2024/08/23(金) 14:52:10 

>>231 ファンが一人もいないとでも? 1件の返信

319. 匿名 2024/08/23(金) 14:59:32 

>>295 なんで何もしてない日本人を攻撃すんだよ 日本に金儲けに来る性はコリアンを責めろよ

320. 匿名 2024/08/23(金) 14:59:55 

>>318 コリアンのお前だけだろ

321. 匿名 2024/08/23(金) 15:02:39 

>>302 ロキノンが抱えてたアイドルバンドが結婚したり高齢化したから今はケーポ売り出すんだね

322. 匿名 2024/08/23(金) 15:05:39 

>>114 あのメタルフェス、あまり宣伝せずに2万人来ると思ってたなら驚く 8バンド位出てたと思うけどそれなら1バンド2000人以上動員いないと埋まらないよね、、 何個か知ってるバンドいたけどキャパ300の箱でもソールドしないと思った 同ジャンルでたくさんで集まれば客は来てくれるってもんでもないしそもそも計算がおかしい

323. 匿名 2024/08/23(金) 15:09:26 

>>197 そうなると動員に偏りが出てしまうんだよ アイドル目当ての動員頼みゆえ

324. 匿名 2024/08/23(金) 15:10:14 

>>134 自分の周り、ケーポファン多いよ Stray Kidsのドームとかチケット全然とれないって 人気あると思う

325. 匿名 2024/08/23(金) 15:17:17 

>>36 私も! 昔は洋楽しか聴かなかったのに、ここ2、3年はJ-POPやK-POPばかり聴いてる。好きだった曲もあまり聴きたくなくなってきた。

326. 匿名 2024/08/23(金) 15:27:38 

INIが出るから2日間行ったけど暑すぎて死ぬかと思った 一部のオタクは民度悪いし出ないでほしい、、

327. 匿名 2024/08/23(金) 15:28:21 

今時の若者はKPOOP(KKKpop)を聴いてるんかな

328. 匿名 2024/08/23(金) 15:30:13 

サマソニ懐かしいな。2014年に行ったときはナルシーで有村架純に勃起の佐藤と擦れ違ったわ

329. 匿名 2024/08/23(金) 15:30:51 

サマソニはなんかフェス感ない ついでにあれも見てみようって感じになれない

330. 匿名 2024/08/23(金) 15:32:01 

ビヨンセが出演した年もいけばよっかた 今になって後悔してる

331. 匿名 2024/08/23(金) 15:32:36 

サマソニは、洋楽厨を切り捨てた あれは音楽業界にとって、ゴミだと判断したから 本当にゴミなんだよ、洋楽厨は 1件の返信

332. 匿名 2024/08/23(金) 15:33:53 

>>101 人が密集してるとエアコン無意味だよ 野外と室内どっちも行ったけど外の暑さと熱気の暑さで同じくらい暑かった

333. 匿名 2024/08/23(金) 15:33:54 

>>331 そんな~酷いことするな~清水君

334. 匿名 2024/08/23(金) 15:37:28 

>>1 なんか厳選されたアイドルだけ出てくるならいいけど、半分くらいアイドルになっちゃうのならもう別でアイドルフェスやったらええやんて思う。アイドル聞かない層にも見てもらえるチャンスだから出たいんだろうけどね。

335. 匿名 2024/08/23(金) 15:41:20 

乗っ取りでしょ 2件の返信

336. 匿名 2024/08/23(金) 15:47:51 

夏フェス行ってみたい なとり見たかったな

337. 匿名 2024/08/23(金) 15:49:51 

アイドルオタが洋楽に興味あるわけないじゃん主催者が悪い

338. 匿名 2024/08/23(金) 15:54:49 

>>335 売り込みはしてるだろうけど、オファーしてるのは運営側じゃないの? 乗っ取ろうとしてるならアイドル側じゃなくて運営だろうね。 1件の返信

339. 匿名 2024/08/23(金) 15:56:20 

>>3 英語の歌詞カード見ればわかるよ。耳だけではわからない言葉も多いけど。

340. 匿名 2024/08/23(金) 15:58:23 

>>2 何かのトピだったかで、アギレラ一生に一度は聞いてみたい、日本に来て欲しい的なこと書いたらガルちゃん民にサマソニ来日するって教えてもらって見に行ってきたよ〜! アギレラ前列で聞いてちょっとオレンジレンジ聞いて帰ってきたけどカッコ良すぎて大号泣、大満足だった😭😭 教えてくれた人たちありがとう👏👏👏 1件の返信

341. 匿名 2024/08/23(金) 16:01:35 

洋楽離れもだし白人信仰もどんどんなくなってるように感じる 1件の返信

342. 匿名 2024/08/23(金) 16:02:07 

だがブルーノマーズが来日したらめちゃくちゃ人が集まる不思議

343. 匿名 2024/08/23(金) 16:03:33 

>>338 オファーを出す運営に見せたお仲間じゃないの

344. 匿名 2024/08/23(金) 16:06:39 

>>187 Tough Loverのシーン観たらみんなファンになると思う

345. 匿名 2024/08/23(金) 16:07:28 

ロリコンジャパン 1件の返信

346. 匿名 2024/08/23(金) 16:09:44 

>>345 あなたロリコンなの?

347. 匿名 2024/08/23(金) 16:16:22 

>>312 私はワンリパ目当てでサマソニ行ったよ!本当、ライアンテダーの事とかもっと知って欲しいと思ってる。歌上手い上に作曲、作詞、プロデューサーとして凄い人だから。アリーナ行ったけど結構歌ってる人もいたよ! マネスキンも見たけど迫力凄かった!ほぼ席埋まってたよ。外野席で立ち見もいる位。MCほとんど無しでぶっ通しは若いから出来るんだよな〜一度はライブ見とくべきだと思った。

348. 匿名 2024/08/23(金) 16:18:29 

2019のサマソニでピーク終わりでしたね 時代の流れとはいえつまらないフェスになってしまった 2件の返信

349. 匿名 2024/08/23(金) 16:19:03 

この記事書いた奴が日本の洋楽離れって言いたいだけでちゃんと取材してない マネスキンは満員ですごい盛り上がってたよ 1件の返信

350. 匿名 2024/08/23(金) 16:19:28 

>>348 Kポ多すぎ あれ出すならまだ日本のアイドルのがいい

351. 匿名 2024/08/23(金) 16:20:01 

>>335 自分達のフェスあるんだからこっち来ないで欲しい ファン層も良くない 柵前で地蔵で場所取りしてる 2件の返信

352. 匿名 2024/08/23(金) 16:26:11 

マネスキン何年か前に猿の被り物してたのサマソニじゃなかったっけ 1件の返信

353. 匿名 2024/08/23(金) 16:35:59 

>>340 アギレラのライブすっごいよかったってアギレラ見てきた夫が大絶賛してたわ

354. 匿名 2024/08/23(金) 16:44:58 

>>285 外国のほうが減ってて日本はまだ残ってるほうみたいだよ

355. 匿名 2024/08/23(金) 16:48:28 

>>4 アイドル側が「自分たちはちゃんとしたバンドだからアイドルじゃない」って来るんだよ 確かに業態に区切りがあるわけじゃ無いし、演奏の有無ならソロやボーカルユニットはどうなる、な話だしね 全員声優のアニメ発バンドが何かのフェスに出て揉めてなかった?

356. 匿名 2024/08/23(金) 16:57:36 

>>351 で圧縮されて騒いで、Twitterで長文の文句を言う 3件の返信

357. 匿名 2024/08/23(金) 17:03:22 

>>266 この暑さで出演する海外アーティストも大丈夫なのか心配になる 日本は湿度が高いからしんどいよね 1件の返信

358. アラいフォー子 2024/08/23(金) 17:25:02 

去年もヨアソビが規制かかってたもんなあ。 洋楽がまた盛り上がって欲しいけどね。

359. 匿名 2024/08/23(金) 17:32:38 

ファン層が違いすぎると同じチケット払うならフェスはやめてワンマンてなるし、フェスみたいなイベントはファンが年齢層若い方が体力的に強いよね

360. 匿名 2024/08/23(金) 17:37:54 

>>348 私は2013年のミスチル地蔵事件がターニンングポイントだったかなと思ってる 1件の返信

361. 匿名 2024/08/23(金) 17:41:16 

>>112 その3人すら日本では集客難しいのではない? とくにHIPHOPは知名度なさすぎてさみしい限りだよ。 今年のサマソニ 当初はトラヴィススコットブッキングしたけどキャンセルされたって見たけど本当かな? トラヴィスさえ集客出来るか未知… 1件の返信

362. 匿名 2024/08/23(金) 17:41:41 

>>5 武道館でライブしてるよ。 とても良いショーだった。

363. 匿名 2024/08/23(金) 17:45:56 

>>305 ノエルフジロックみたけど、ノエルのソロ曲よりOASISの曲ばかり盛り上がっててちょっと可哀想になった。

364. 匿名 2024/08/23(金) 18:03:22 

>>76 DVD持ってる!

365. 匿名 2024/08/23(金) 18:08:47 

>>352 あれは意図が不明だよね ただダミアーノは日本のアニメ好きだし、 前来た時京都で4人着物着てSNSにあげてて可愛かったよ 1件の返信

366. 匿名 2024/08/23(金) 18:13:51 

>>365 あれ特に意味なかったんだと思う

367. 匿名 2024/08/23(金) 18:14:40 

洋楽ファンは割り切ってアイドルで集客したお金で外タレ呼んでると思うしかないね ‘00年代にサマソニやフジ行っておいてよかったよ 今サマソニはいろんなジャンルのオタクの集まりになってるね そういう自分も若い時聴いてたバンドは今も聴くしライブも行くけど最近の洋楽は知らないし、なんなら某アイドルのファンになって再びフェスに行ったよ 去年はブラーやらリアムやら懐かしくて興味あるのがあったけど、今年はアイドルだらけで他のアイドルは興味なくて配信にした、暑いし とりあえず開催真夏の8月はもうやめてせめて9月にしたら 3件の返信

368. 匿名 2024/08/23(金) 18:15:24 

>>12 usjのショーもk-popだった

369. 匿名 2024/08/23(金) 18:21:33 

>>37 話題になってないだけで好きな人たちはこぞってチケット取りに行ってんだけどね。 取れないライブチケットも未だに多いよ。 1件の返信

370. 匿名 2024/08/23(金) 18:27:59 

>>307 その記者会場がメッセ内だけだと思ってんじゃない?

371. 匿名 2024/08/23(金) 18:31:58 

>>360 スマパンファンの私は一生恨むわー ビリーマジでヘソ曲げて来日しなくなったもんw ギャラとか日程とかそういうのかと思ったらマジであの件引きずってたし

372. 匿名 2024/08/23(金) 18:37:46 

>>204 活動休止から3年半経っても上位の嵐すごいね

373. 匿名 2024/08/23(金) 18:38:29 

>>3 そこがいいんですよ!

374. 匿名 2024/08/23(金) 18:40:10 

>>169 ジャニーズや松本人志や宝塚や小林製薬の叩きも異常だったしね

375. 匿名 2024/08/23(金) 18:46:34 

>>369 ライブは転売厨が多いからファンじゃない奴がチケット買い占めてるのが見ててイライラするわ 1件の返信

376. 匿名 2024/08/23(金) 18:49:45 

>>367 サマソニは今後、アイドルを増やしてお金稼いで年明けのロキソニで海外アーティストを呼ぶと予想 1件の返信

377. 匿名 2024/08/23(金) 18:50:25 

>>296 同じくリズム重視で歌詞どうでもいい 洋楽聴かない人って逆にリズムに鈍感な印象

378. 匿名 2024/08/23(金) 18:51:29 

>>357 もう解散しちゃったけどダフト・パンクは夏フェスは地獄と言っていた (フルフェイスヘルメット被ってプレイするので)

379. 匿名 2024/08/23(金) 18:52:10 

>>285 日本はまだいいほうだよ アメリカにはタワレコがもう1店舗も残ってないの だから渋谷のタワレコは海外ミュージシャンの聖地みたいになってて来日の際は必ず寄っていく 2件の返信

380. 匿名 2024/08/23(金) 18:52:17 

これが今のリアルだよねー

381. 匿名 2024/08/23(金) 18:53:53 

>>376 それでもいいかも とにかく中年に真夏屋外は無理 20年前はせいぜい32,3度だった気がする 外タレも日本の夏でのライブ嫌がりそうだし ロッキンオンソニックはweezerみたいけどWeezerだけなら単独でいいから、もう2,3個好きなバンドが出たら行くことを考える

382. 匿名 2024/08/23(金) 18:54:09 

>>341 白人信仰って美形限定だったと思うよ サムスミス、エドシーランはとてもいい曲があるけど 顔ファンになる意味が分からないもんね 1件の返信

383. 匿名 2024/08/23(金) 19:01:09 

>>4 アイドルって「音楽」というより「ダンス」の部門だからなあ

384. 匿名 2024/08/23(金) 19:06:37 

>>375 高額転売してる奴らは二度と買えないようにして欲しい… 1件の返信

385. 匿名 2024/08/23(金) 19:07:16 

>>379 よこ 20年くらい前だけど西新宿に洋楽の海賊版DVDがたくさんおいてある店があって楽しかったな 来日するたび来店してる大物アーティストもいて、色んなバンドのサイン飾ってあったな まぁ違法スレスレだったけど

386. 匿名 2024/08/23(金) 19:13:04 

>>36 去年の日本の洋楽サブスク再生ランキング一位が 2017年発売エドシーランのShape of Youらしい 本当に日本人は洋楽聞かなくなったね… 1件の返信

387. 匿名 2024/08/23(金) 19:15:16 

>>32 でも、サマソニって1月とか2月から 第一弾・第二弾…って出演アーティストの発表があって それ見てチケット買う人が多いから 新しい学校のリーダーズファンやケーポファンが チケット購入のメイン層だとしたら ブリング・ミー・ザ・ホライズンは見ないんじゃない?

388. 匿名 2024/08/23(金) 19:17:17 

>>67 私がワンダイレクションにハマったきっかけは彼らがmステに出てたからなんだよね。今はそういうのがないから、そりゃ洋楽に興味をもたなくなるのも当たり前。 kpopアイドルはたくさん出てるから、kpopはめちゃくちゃ人気だけど 1件の返信

389. 匿名 2024/08/23(金) 19:18:27 

>>384 出禁でいいよね 酷いやつだとファンクラブ入ってるくせに売るもんね 1件の返信

390. 匿名 2024/08/23(金) 19:21:00 

>>88 呼んでも良いんだけど、フェスマナー受け入れられないならステージ別にしたほうが良いと思う Perfumeから始まって今まで出てたアイドルは地蔵系もいたけどそれなりに郷に従ってたし、ほかアーティストのリスペクトもあったし、いろんなタイプのアーティストが見られる楽しさもあった 意外とジャニ系でさえ評判良かったよ

391. 匿名 2024/08/23(金) 19:22:28 

>>388 やっぱり洋楽や欧米グループも音楽番組出て欲しいよね。 全部ケーポになっちゃった 1件の返信

392. 匿名 2024/08/23(金) 19:22:35 

>>382 サムスミスってジュードロウに似てるよね 1件の返信

393. 匿名 2024/08/23(金) 19:22:50 

>>21 知ってて得したことないけどね

394. 匿名 2024/08/23(金) 19:23:12 

>>367 朝イチがアイドルパートで、午後がアーティストパートかな 1件の返信

395. 匿名 2024/08/23(金) 19:23:35 

>>141 よくいる音楽通(笑)ではアイドルやKについての音楽性が深いと語り出すからさ…影響を受けたなら分かるけど そもそも土俵が違う、畑が違うのに、そのルーツの人達と同等に語りだすのはいかがなものかと思う。

396. 匿名 2024/08/23(金) 19:24:50 

>>356 お前らも小柄な私のこと突き飛ばしただろと言いたい

397. 匿名 2024/08/23(金) 19:25:58 

>>141 サマソニは本来洋ロックを呼ぶためのフェスです

398. 匿名 2024/08/23(金) 19:27:19 

>>32 大トリに対してめっちゃ失礼なライターだな

399. 匿名 2024/08/23(金) 19:32:34 

>>317 メイト最近はBMTHとか過去にコラボしたグループの出るときは結構チケットとって参戦してんのよ もちろん外すことも多いけど 今回のもBMTHが日本に来るってだけでメイトさん結構な人数がはってたわ 3姫のTシャツ着てるやつらも多かったのはそのため

400. 匿名 2024/08/23(金) 19:42:19 

15年ぐらい前からサマソニはアイドルのイメージだが。浜崎あゆみ来てたよ。

401. 匿名 2024/08/23(金) 19:44:10 

>>394 今年は朝から晩までやってたよ 時間で分けるかステージで分けて欲しい アイドルのステージは前方入れ替え制にすればいい

402. 匿名 2024/08/23(金) 19:46:03 

>>1 洋楽の歌詞って翻訳したらガッカリする内容しかないよね 知らない方が心に染みる

403. 匿名 2024/08/23(金) 19:48:54 

>>79 HYDEのファンがほぼ同じ内容でINIのファンを下げてたけど自分だってHYDEに見てもらうためにいい年こいてビキニで参戦したり2年前のサマソニでは大荷物置いて最前陣取ってたくせにどの口が言ってんねんと思った。 2件の返信

404. 匿名 2024/08/23(金) 19:49:03 

>>1 そもそもアギレラとIVEじゃ年代違いすぎる アギレラを今更見たい人そんなにおらんやろ

405. 匿名 2024/08/23(金) 19:50:33 

>>78 あいみょんとか米津玄師とかひげだんあたりでまたバンドブーム来るかもってなったけど結局落ち着いちゃったから当分来ないと思う

406. 匿名 2024/08/23(金) 19:54:25 

>>126 流石にちゃんと歌ってるよ… しかもちゃんと上手いのよこれが。 顔可愛くてダンスも上手くて歌も上手いんじゃそりゃみんな飛びつくよねって感じ ※私はけーぽファンじゃない

407. 匿名 2024/08/23(金) 19:56:47 

>>38 当の韓国人はそっち聴いてるらしいけどね

408. 匿名 2024/08/23(金) 20:00:57 

>>389 ファンクラブとか入ったことないけど、誰かのライブで転売された座席を座れないようにする対策してましたよね🤔

409. 匿名 2024/08/23(金) 20:00:57 

>>193 でも その前がどうかは知らん、って書いてあるね。 JO1の前は綺麗だったかどうかって重要だと思うけどなー。

410. 匿名 2024/08/23(金) 20:01:07 

洋楽は今は誰がスターなのか分からない 日本じゃテイラー、アリアナ、ガガ、ケイティペリーあたりで大半の人が止まってそう ビリーアイリッシュは名前はよく聞くけど曲は分からない 2件の返信

411. 匿名 2024/08/23(金) 20:07:59 

洋楽教えてくれる番組なくなったよね? 日本のバンド界隈も教えてくれないし YouTubeとかSpotifyで自分の好きなのは探せる時代だけど、少し寂しい。

412. 匿名 2024/08/23(金) 20:12:42 

>>153 ひぇーーーまさかのアギレラ来てたんだ!!! それよりもアイドルが人気だなんて、、、

413. 匿名 2024/08/23(金) 20:12:57 

>>1 ベイビーモンスター生で観たかったよ

414. 匿名 2024/08/23(金) 20:14:38 

>>392 現在はそうかもだけど、ヤングジュードロウは ヘイデンクリステンセン風味がある美形だよ ヘイデンも今ググったら相当変わっていた笑 出典:pbs.twimg.com

415. 匿名 2024/08/23(金) 20:14:45 

>>113 流行ってたよね Back to basicsは今も実家にあるわ

416. 匿名 2024/08/23(金) 20:15:59 

>>171 実数よりもますごみやメディアの情報操作は大いにあると思う

417. 匿名 2024/08/23(金) 20:18:20 

>>36 欧米ってもう何年も前から、エンタメから離れてるよね

418. 匿名 2024/08/23(金) 20:22:45 

>>38 特にここ10年位だと思うけど、アメリカのR&BやヒップホップのPVが卑猥過ぎない? 男性アーティストなら女性のバックダンサー達が、女性アーティストなら本人達が、露出度高い服着て股開いてお尻振って、ストリップみたいなんだもん。多くの日本人男性の好みとも違うと思うし、女性も憧れないし、子供には見せられないし、そりゃ見る人減るよねと思う。 アメリカって女性の権利とか男女平等、ダイバーシティとか言うのに、なんで女性アーティストは揃いも揃ってあんな衣装とダンスなんだろうね。 6件の返信

419. 匿名 2024/08/23(金) 20:26:54 

>>6 少女時代とKARAまでが私のピークだった

420. 匿名 2024/08/23(金) 20:29:15 

>>356 被害者ぶってたけど地蔵の場所取りの自業自得でしかないんだよなあ 圧縮されるのが嫌ならフェスくんなよってなるわ 1件の返信

421. 匿名 2024/08/23(金) 20:32:19 

せめてアイドルの発表後にして欲しいわ ロック勢が買い終わってからアイドルで埋めたらいいじゃん Kポとかアイドルだらけで見たくないなあって迷ってたらチケ売り切れて後から発表の時あるでしょ 1件の返信

422. 匿名 2024/08/23(金) 20:32:28 

>>153 これ読んだらますます行きたかったなと思った まだ子供小さいしフェスとかライブなかなか行けないんだよね めっちゃ歌上手いし良い曲も多いから若い人にももっと見てほしかったな また来日公演してくれたら頑張って予定空けて行きたい

423. 匿名 2024/08/23(金) 20:34:31 

>>4 ロッキンだけどアンケートで、今後もアイドル路線で行くならこれでいいんじゃねーの?って嫌味たっぷりに送っておいた。規模小さくしてでも守ってほしかった。

424. 匿名 2024/08/23(金) 20:37:15 

>>179 洋楽の問題は進化止まってるところだと思う ブルーノ、リアーナ、ガガ、テイラーってピークもう過ぎてる 次世代だったらアリアナグランデやエドシーランとか? 歌は上手いけど前の世代の踏襲っぽくて追い抜けてないんだよね いい曲あるんだけどさ

425. 匿名 2024/08/23(金) 20:39:17 

>>410 洋楽にはうといけどビリーアイリッシュで止まってる。それまでは色々いたのにね。アヴリルがいて、ガガ、テイラー、ジャスティン、エミネムなんかのラッパーとか。今はその枠がケーポになってる

426. 匿名 2024/08/23(金) 20:43:57 

>>3 洋楽は分からん歌詞だから仕方ない。今の日本の歌手もナニ歌っているか分からんし、K-POP なんてなおさら分からん。 京都国際の校歌分かるわけない

427. 匿名 2024/08/23(金) 20:45:15 

>>127 憧れの若手が出てこないんだよ〜 なんでだろ

428. 匿名 2024/08/23(金) 20:55:09 

>>356 アイドルってわりかし早い時間にやってファンさっさと帰らす感じになってない?? ステージ終わったあとゴミ散らかっててクッソ汚くてマジで引いた。モッシュとかサークルとかあるなら靴落ちてたりペットボトル落ちてたりするのはわかるんだけど、なんであんなゴミ出んの??

429. 匿名 2024/08/23(金) 20:55:32 

>>22 Kpopはどこにでもねじ込んくるイメージだけど

430. 匿名 2024/08/23(金) 20:55:38 

>>418 自分から誘って攻めてるつもりが媚びを売ってるように見えるのかも 1件の返信

431. 匿名 2024/08/23(金) 20:56:42 

>>11 局と韓国芸能事務所が癒着してそう

432. 匿名 2024/08/23(金) 20:58:53 

>>351 kポファンってルールとか守らないし治安悪い

433. 匿名 2024/08/23(金) 21:02:19 

>>418 そんなに詳しく知らんが、どれも黒人女がデカい尻プリプリさせとるんか? 1件の返信

434. 匿名 2024/08/23(金) 21:04:11 

>>134 これがガル名物の私の周りまんさんか?w

435. 匿名 2024/08/23(金) 21:05:06 

>>79 同じ会場でバンドとバンドの間にK-POPアイドル挟む運営も悪い。朝からアイドルファンが最前中央場所取りして、バンドがいざ始まったら前で見たいバンドのファンに圧縮されてもそりゃそうなるわとしか思えないもの

436. 匿名 2024/08/23(金) 21:05:26 

まんさーーーーーーーーんww

437. 匿名 2024/08/23(金) 21:06:25 

>>418 中学卒から洋楽1択でロックよりブラックミュージック大好きなDISCO世代。ソウル、ファンク、R&B、もちろんラップも好き ダンススクールにも通ってソウル系、ヒップホップ、ジャズダンスクラス取ってたけど、本当最近は裸体で腰振ってるようで引いてるわ YouTubeでK-POP漁っての中でも肌の露出少なめのK-POPの中でも肌の露出少なめのガールズグループにシフトしてる あとavexのXGに期待してる けどベビモんとXGがこけたら小学低学年時代の前川清とクール・ファイブ頃のムード歌謡しか私には残されてないし、瀬戸際なんだわ

438. 匿名 2024/08/23(金) 21:06:37 

>>5 あったよ!ものすごく歌唱力があって、日本人歌手、霞んでたよ。別次元のうまさ。CD買ったよ。

439. 匿名 2024/08/23(金) 21:06:56 

>>134 まーーーーーーーんww

440. 匿名 2024/08/23(金) 21:09:24 

この一週間前に同じ京葉線沿いの数駅先の蘇我でもロッキンやっていて盛り上がっていたけどね

441. 匿名 2024/08/23(金) 21:09:35 

>>391 海外活動してるケーポって異質なんだよね 全部ドルオタ向けのアイドルで集団口パクダンス 同じようなのが次々出てきて音楽家がいない

442. 匿名 2024/08/23(金) 21:10:35 

前々からジャニーズねじ込まれて、ジャニオタのマナーが問題視されてなかったっけ? フェスなのにうちわはポード持ち込むとか

443. 匿名 2024/08/23(金) 21:12:38 

>>1 ファンがペンラ振り回すアイドルとファンがモッシュするロックバンドを同じ会場にしなきゃいいのに。危険でしょうが

444. 匿名 2024/08/23(金) 21:13:43 

>>430 どのみちキモイ 1件の返信

445. 匿名 2024/08/23(金) 21:14:10 

>>1 日本の音楽業界の衰退やばいな 最近のフェス全然楽しそうじゃないから今だに苗場まで行くひとが理解不能 来日アーティストのラインナップも微妙 本国で人気あるのは来ないし、そもそも日本の若者は欧米の洋楽がもう熱狂的に人気ない

446. 匿名 2024/08/23(金) 21:16:04 

>>418 知る限り20年前からすでにそんな感じだったよ SHELLYが当時MTVの番組で司会?か何かやってたんだけど 来日した女性アーティストに「ヒップホップMVでの女性の扱いについてどう思いますか?」て聞いてたわ その子は困り顔で「よく解らない」て言ってたw 1件の返信

447. 匿名 2024/08/23(金) 21:17:56 

>>361 トラヴィス ジャパンなら埋まったりするからねぇ

448. 匿名 2024/08/23(金) 21:17:57 

10年以上ぶりにサマソニ大阪行ってきた 夕方くらいから乃ラインナップが良かったかな やっぱりフェスって良いなぁ!また行きたい!となったよ でも昼間暑くて熱中症になったから時期をズラしてほしい。

449. 匿名 2024/08/23(金) 21:18:32 

>>76 バーレスク大好き それでアギレラ知った

450. 匿名 2024/08/23(金) 21:19:11 

>>349 マネスキンは日本の音楽番組にも出てfirst takeにも出て日本でプロモーションしてたよね 他の海外アーティストもまずもう少し知名度アップの為に日本でプロモーション活動しないと難しい 日本人ミーハー多いから宣伝多い方が売れると思う Kポに乗っ取られてるけど

451. 匿名 2024/08/23(金) 21:21:33 

>>420 一応モッシュ禁止なんじゃなかった?ベビメタおじさんがヤバかったって言われてたよね 3件の返信

452. 匿名 2024/08/23(金) 21:22:20 

>>410 最近じゃないけど、Dua Lipaとか?そこまで大物じゃないか 今回サマソニに来てくれたAURORAも海外でヒットしたの5、6年前だしね 1件の返信

453. 匿名 2024/08/23(金) 21:24:29 

>>421 それは第一弾の時点でやってはくれてるんだよね その時点ではアイドルの発表はなかったし、確か3弾辺りでどかっとアイドル投入じゃなったかな

454. 匿名 2024/08/23(金) 21:29:40 

>>451 モッシュじゃなくて圧縮されたんでしょ。その後も別のアイドルのファンに潰されたみたいだから、スタンディングで前方にいる限り自業自得 2件の返信

455. 匿名 2024/08/23(金) 21:30:45 

>>2 暑いし臭そう あと押し潰されそう

456. 匿名 2024/08/23(金) 21:32:12 

>>451 禁止だったんだ?ベビメタのこと好きだけど、一部騒ぎたいだけのマナー悪い人達がいるのも事実だから複雑。今回はベビメタ、直前まで日本のサマソニには出ない模様だったから大多数のファンがサマソニ行くの見送ったのよ。却って普段のワンマンLIVEにはいるモッシュの合図開始おじさんだとか安全管理おじさんや安全バーおじさんみたいな人達がいなかったのかもね 絶対モッシュ巻き込まれたくない民は、最前や中央は避けてるしってのもある

457. 匿名 2024/08/23(金) 21:32:20 

>>134 IVE9月東京ドーム公演2日間10秒で売り切れだよ。 私は東京で中高大学と熱心なロックファンだったけど日本でヒット曲のないロックバンド知ってる、音源買ってるなんて人クラスにほとんどいなかった。それに比べたら今のkpop人気はすごい

458. 匿名 2024/08/23(金) 21:34:52 

>>65 職場の人も某ボーイズグループにめっちゃお金使ってるけど私からしたら魅力が全然わからないから目が覚めたとき後悔しない?大丈夫?って言ってしまいたくなるのを毎回こらえながら話聞いてる。

459. 匿名 2024/08/23(金) 21:36:05 

>>247 旧ジャにもKポップもみんなダンサスグループとしか、、、

460. 匿名 2024/08/23(金) 21:36:35 

夏は暑いからクリマンがお正月にフェスやるって 1件の返信

461. 匿名 2024/08/23(金) 21:36:39 

>>88 他の国の大型フェスで一番大きいステージのヘッドライナーで埋められるような洋楽アーティストの国内での知名度の乖離に、円安の影響で更にフェス来なくなったのに拍車がかかった感じだった。 もう確実に日本でドーム埋まるような(しかもインバウンド客頼りも含めて)洋楽アーティストしかほぼ来ないから、つまらなくなったなとも思う

462. 匿名 2024/08/23(金) 21:37:23 

>>105 同じく。 洋楽アーティスト、あの値段で何組も見れるのはお得すぎる。時期ずらしてくれたら絶対行ってる。 アラフィフ主婦

463. 匿名 2024/08/23(金) 21:38:32 

>>116 結構直前キャンセルあったよね

464. 匿名 2024/08/23(金) 21:43:18 

>>4 番組もチャートも分けて欲しい 擬態して来んなキャバクラホストがって思ってる

465. 匿名 2024/08/23(金) 21:50:26 

>>418 そもそも好み違うってのはあるよねアメリカと そこが良さでもあるんだけど 私が見たのも性行為連想させるようなダンスとまんこちんこ突っ込んでーみたいな歌詞だったわ

466. 匿名 2024/08/23(金) 21:52:59 

>>367 今を知らずに話すと老害だよ? フジはアイドル出演は無いし同列に語れないし、社長対談見る限りそっちに舵を切ることも今のところ無い様子。今年は売り上げに影響はあったかもしれないけど、現地ではとても快適に過ごせた。 そしてサマソニのマネスキンやTylaのステージちゃんと見た?あれを見てガラガラだなんて到底言えない。 こんな下げ記事を鵜呑みにしてる時点で洋楽好きだのフェスが好きだの名乗って欲しく無い。侮辱しないで欲しい。せっかく来日してくれたアーティストに失礼過ぎるし、リスペクトがなさすぎ。 90年代、00年代から針を進めましょうか。 4件の返信

467. 匿名 2024/08/23(金) 21:55:16 

>>460 ノスタルジーフェスのロキソニですね 1件の返信

468. 匿名 2024/08/23(金) 21:58:43 

フジロックはブレずに、素晴らしいアーティスト選びで本当に洋楽詳しい好きな人が人選してるのがヒシヒシ伝わるけど、サマソニは前は良かったけどどんどん洋楽知らん人が運営してんだなって感じになってきてるもん。韓国とかアイドルとか好きな人が運営してるか、流行りに乗っていこうというブレブレの方針なのか。 1件の返信

469. 匿名 2024/08/23(金) 22:03:52 

>>5 ピットブルとの曲は結構知られてると思う 私も大好き!

470. 匿名 2024/08/23(金) 22:04:32 

>>4 せめて時間帯をわけてほしい アイドルをバカにするつもりは無いけどダンスを見たい訳じゃ無いので

471. 匿名 2024/08/23(金) 22:06:01 

音楽も映画も国内にお金が流れる様に紹介の仕方をガラリと変えたよね。

472. 匿名 2024/08/23(金) 22:09:06 

>>4 バンドがアイドル化してるからムズいと思う 洋楽も硬派なの減ってきてる 2件の返信

473. 匿名 2024/08/23(金) 22:09:45 

>>466 東京、マネスキンの観客凄かったよね。 大阪はどうだったんだろう。 1件の返信

474. 匿名 2024/08/23(金) 22:13:28 

日本のロックって全て平安和歌だからね

475. 匿名 2024/08/23(金) 22:15:43 

>>379 だよね 私の大好きなアーティスト(RHCHのジョンF)も以前来日した時に大量のレコード買い漁ってたよ。 先日はビリーアイリッシュが急遽サイン会したよね。 海外ミュージシャンにとっても聖地なんだと思う。

476. 匿名 2024/08/23(金) 22:15:45 

>>473 大阪2日間参加したけど初日のBMTHよりマネスキンの方が人口がすごかったよ。 若い子もマネスキン大好きみたいだった。 BMTHは男性多めに見えた。 人気だけどマネスキンよりは人口密度は控えめそうだったよ。どちらも良かったよ。 1件の返信

477. 匿名 2024/08/23(金) 22:16:53 

>>468 全てお金だろうね。 バランス頑張ってるんだと思う。 マネスキン呼ぶのめっちゃ高いとか聞くし サマソニは開催時間見直しで、お客は入りそうな気もするんだけど、そこは頑なに見直さないよね。 フジとか来年無事開催されるのか心配になる。

478. 匿名 2024/08/23(金) 22:17:11 

40代でもこういうフェスに行ってる人って体力あるよね

479. 匿名 2024/08/23(金) 22:18:17 

>>4 単純に集客出来るからだと思うよ

480. 匿名 2024/08/23(金) 22:20:38 

>>9 ギターの音が聞きたい

481. 匿名 2024/08/23(金) 22:21:05 

>>476 ほっとしました。やっぱり人気なんだね。 数年前のポストマローン大阪は前しか人いなくって、なんでー?ってなった。 2日間も行ったんですね。羨ましいです。

482. 匿名 2024/08/23(金) 22:23:35 

>>76 バーレスクの曲もやってくれたよ!

483. 匿名 2024/08/23(金) 22:23:38 

>>472 今の時代はバンドだけじゃなくて洋アーティストみんな良い子ちゃんになってるんだよね。 コートニーLがティラースィフトの事を「退屈、面白くない」って評して炎上してたけど、気持ちは分かる。一昔前のアーティストと比べるとみんな「炎上したくない」みたいなのが全面に出てるから。品行方正。 ただ、難しいんだろうなとも思う 90年代に覇権を取っていたダウンタウンや小室哲哉も「今の時代ならとてもあんな風にやれなかった」って言ってるしね

484. 匿名 2024/08/23(金) 22:28:01 

>>472 インディーズバンドでもアイドル売りするバンドの方が話題になったりSNSのフォロワーが増えたりする世の中だよな…と思う

485. 匿名 2024/08/23(金) 22:30:52 

>>451 始まった瞬間に押された!!とか文句言ってる人多いからモッシュより圧縮なんじゃないの??

486. 匿名 2024/08/23(金) 22:33:16 

>>156 重低音大好きだから心臓がボンボンする感じがないとライブ行った感ない… 打ち込みの音まじで軽すぎだし即興アレンジもないし面白くない… 1件の返信

487. 匿名 2024/08/23(金) 22:34:18 

>>5 ある アギレア、ブリちゃん、バックストリート・ボーイズ、スパガ楽しませてもらった時代だったわ

488. 匿名 2024/08/23(金) 22:34:42 

>>386 K-POPかぁ…

489. 匿名 2024/08/23(金) 22:42:10 

>>454 行った人がモッシュに巻き込まれた、モッシュした、モッシュピットが作られるのを見た〜って何人も言ってるからモッシュだよ 1件の返信

490. 匿名 2024/08/23(金) 22:43:37 

>>73 ほんとその通りで! UK好きとしては去年はブラーの復活ライブが一つのヤマだったからワクワク感あったけど、今年はそういう楽しみが何もないまま行った。 結果楽しかったけど、当日を迎えるまでのテンションはかなり低かった。

491. 匿名 2024/08/23(金) 22:43:56 

>>1 何年か前に参加した時点で、あまりの暑さにZOZOマリンスタジアムから幕張メッセまで歩けずに、一度、事務局みたいなところで休憩した覚えがある。 この暑さじゃ死人が出るから季節ずらせないのかしら? 秋にしたら秋になったで台風あるけど。 洋楽聴くのは年齢層上かもしれないし、そうしたらそんな暑いところで立ってられないよ。 1件の返信

492. 匿名 2024/08/23(金) 22:47:04 

>>55 アヴィリルとブリトニー大好きだったよ!!

493. 匿名 2024/08/23(金) 22:50:43 

>>99 初年度からほぼ毎年行ってる洋楽ロック好きの40代です。フジロックも含め、あの日本のフェス草創期から実体験できてよかった、て今改めて思います。 1件の返信

494. 匿名 2024/08/23(金) 22:51:08 

>>1 アイドルが好きでも別に構わない。でも別のアーティストが出ている時に最前に陣取り、スマホいじって退屈そうにしているのは本当に許せない。これはアイドルだけじゃなくて、昔ミスチルやイエモンの時も問題になったけど地蔵は害悪だと思う。

495. 匿名 2024/08/23(金) 22:52:23 

>>5 とにかく歌唱力がすごいんだよね。未だにYoutubeでグラミー賞のレディーマーマレードを観てはゾクゾクしてるよ

496. 匿名 2024/08/23(金) 22:52:32 

>>446 そうなんだよね 私90年代〜2000年代にアメリカに住んでいて、MTVよく観ていたけど、本当そうだった胸元ギリギリまで見せてケツ振るダンスばかりw歌詞も思いっきり性行為を意味してたし ただ当時は今よりポップスもバンドも人気でまだ棲み分けが出来ていた感じ

497. 匿名 2024/08/23(金) 22:54:13 

>>486 分かる バンドの方が生で聴くと感動するもん

498. 匿名 2024/08/23(金) 22:56:55 

>>99 フジロックもサマソニも1回目から断続的に参加してるけど、初期は天国だった。純粋に音楽聞きに来る人たちばかりでシンパシーに満ちてたし。 いろんなドラマや漫画で「フェスに行く」描写が出てくるようになって、レジャー化した時から終わった感じがする。まあどんなイベントも最初は天国。仕方ない。 1件の返信

499. 匿名 2024/08/23(金) 22:57:08 

>>2 知らなかった、ちょっとショック。 アギレラクラスの人はフェスの方がすいててお得なんだよね。 もうアラフォーで体力の自信ないわ

500. 匿名 2024/08/23(金) 23:00:07 

>>241 日本で人気になった最後のスターはレディー・カガかテイラー・スウィフトあたりかもね


posted by akb48all365qw-5 at 08:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月24日

自分の子がアイドルになりたいと言ったら

情報元 : 自分の子がアイドルになりたいと言ったらガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5288134/


1. 匿名 2024/08/18(日) 14:43:01 

 お笑いコンビ・ナインティナインが14日、MCを務めるフジテレビ系「週刊ナイナイミュージック」…

 上位5曲の結果は 1位 初恋サイダー(2012年)        Buono!       36票 2位 ヘビーローテーション(2010年)    AKB48        29票 3位 青い珊瑚礁(1980年)         松田聖子      22票 4位 わたしの一番かわいいところ(2022年) FRUITS ZIPPER   21票 5位 LOVEマシーン(1999年)        モーニング娘。    17票 5位 行くぜっ!怪盗少女(2010年)     ももいろクローバーZ 17票 だった。 カウントダウン形式で発表され、5~2位まではワイプの中でコメントしていたナイナイの2人。しかし、1位の「初恋サイダー」が発表されると思わず絶句してしまった。岡村隆史は「『あぁ~っ』て言われへんかったな」。矢部浩之も「2位までは全部(コメントを)言えてんけど」となんとか絞り出したが、苦笑いするばかりだった。 5件の返信

2. 匿名 2024/08/18(日) 14:43:50 

私も知らんわ〜 3件の返信

3. 匿名 2024/08/18(日) 14:44:09 

票数少ない 4件の返信

4. 匿名 2024/08/18(日) 14:44:16 

Buono!がそこまで知名度ないしな

5. 匿名 2024/08/18(日) 14:44:19 

青い珊瑚礁以外知らないわ 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/18(日) 14:44:24 

尊師マーチは?

7. 匿名 2024/08/18(日) 14:44:38 

8. 匿名 2024/08/18(日) 14:45:08 

これは女性アイドル限定でのランキングなのか? 2件の返信

9. 匿名 2024/08/18(日) 14:45:23 

聴き倒した曲と言われてパッと思いつくのは「硝子の少年」

10. 匿名 2024/08/18(日) 14:45:24 

ハロプロに甘いガルちゃん 4件の返信

11. 匿名 2024/08/18(日) 14:45:27 

ハッピーサマーウエディングかな 1件の返信

12. 匿名 2024/08/18(日) 14:45:30 

1件の返信

13. 匿名 2024/08/18(日) 14:45:51 

>>10 むしろ厳しない?

14. 匿名 2024/08/18(日) 14:45:51 

初恋サイダー、わたしの一番、怪盗少女は知りません 1件の返信

15. 匿名 2024/08/18(日) 14:45:54 

>>2 またハロヲタが説教してきそう

16. 匿名 2024/08/18(日) 14:46:11 

>>3 170人の現役アイドルが選ぶ最強アイドルソングだから仕方ない

17. 匿名 2024/08/18(日) 14:47:06 

>>10 ロッキンの記事でバンドに喧嘩売りすぎて嫌い ロックバンドに魅力ないならRSRも京都大作戦もDPFも当日券販売してるわ。 1件の返信

18. 匿名 2024/08/18(日) 14:47:30 

>>12 ももちならナイナイは知ってるもんね

19. 匿名 2024/08/18(日) 14:47:37 

ヤベッちと同学年で、一位だけ知らない。

20. 匿名 2024/08/18(日) 14:47:45 

初恋サイダーって もう28年も前の曲なんだね 驚き 3件の返信

21. 匿名 2024/08/18(日) 14:47:58 

>>2 実際ハロプロの知名度ってそんなもんだよね ガルちゃんでは人気ある人気ある騒いでるけど。 今年ロッキンアンジュルム、めでたくサブ落ちしたし。 2件の返信

22. 匿名 2024/08/18(日) 14:48:41 

>>1 ここでも昔の松田聖子の画像に対して 「誰ですか?」というコメントとプラスが押されていたから、お互い時代の流れでしょうね

23. 匿名 2024/08/18(日) 14:48:49 

>>1 TIF出演アイドルにハロプロが偏ってるからね

24. 匿名 2024/08/18(日) 14:48:52 

>>10 いちいち他のアイドルやバンド下げるくせに 自分達はアンチ禁止とか自衛してるダブスタっぷり

25. 匿名 2024/08/18(日) 14:49:18 

ヘビーローテーションがLOVEマシーンより上とかありえないだろ 1件の返信

26. ガル人間第一号 2024/08/18(日) 14:50:44 

 ♪キスをあげるよww 今さら「好き」なんて言葉よりキキメあるでしょwwww♪     ♪o(*≧∇≦)ノ ♪

27. 匿名 2024/08/18(日) 14:50:50 

キスをあげようーって歌でしょ?

28. 匿名 2024/08/18(日) 14:51:50 

初恋サイダーって曲知らないけど、歌詞読むといい歌詞だなって思った 10代のキラキラで青春してた

29. 匿名 2024/08/18(日) 14:51:54 

「アイドルが選ぶ」だもんね。 アイドルのほとんどは元々アイドルオタクだからね。

30. 匿名 2024/08/18(日) 14:52:30 

ももち元気かね

31. 匿名 2024/08/18(日) 14:53:00 

Buonoはグループ? アイドルグループの曲が占める中ソロで3位につけた松田聖子凄い 時代が違うのにランクインしてるのも凄い

32. 匿名 2024/08/18(日) 14:53:17 

>>10 皆厳しいよ

33. 匿名 2024/08/18(日) 14:53:39 

buono!ってグループ名は聞いたことあるけど初恋サイダー?知らねー 三ツ矢サイダー

34. 匿名 2024/08/18(日) 14:55:40 

>>20 どういう計算

35. 匿名 2024/08/18(日) 14:56:52 

初恋サイダー最近はまったものからすると嬉しい まじで生歌バケモン。口パクアイドルには到底歌えない

36. 匿名 2024/08/18(日) 14:57:17 

>>3 少子化だから

37. 匿名 2024/08/18(日) 14:57:25 

>>2 ハロプロさんたちの曲はわたしも20年くらい前の知識で止まってますわ。

38. 匿名 2024/08/18(日) 14:57:42 

>>21 2023ロッキン メインステージ 2023cdj 第二ステージトリ 2024ジャム メインステージ 2024ロッキン サブステージ降格 ここまでごり押してあきらめた様子 1件の返信

39. 匿名 2024/08/18(日) 14:58:32 

>>8 男性アイドルだとほぼ旧ジャニーズになりそうね

40. 匿名 2024/08/18(日) 15:00:13 

>>20 未来からきた人! ここは2024年のガールズちゃんねるです!

41. 匿名 2024/08/18(日) 15:01:51 

私も知らない

42. 匿名 2024/08/18(日) 15:03:19 

>>38 知名度考えると割と持ったほうだな

43. 匿名 2024/08/18(日) 15:07:10 

メロンジュースは好きです

44. 匿名 2024/08/18(日) 15:08:08 

>>3 ガルみたいな票数でワロタ

45. 匿名 2024/08/18(日) 15:13:30 

Buonoも初恋サイダーも知らない

46. 匿名 2024/08/18(日) 15:13:42 

>>3 イベントに出演してたアイドルにアンケート取ったからね

47. 匿名 2024/08/18(日) 15:14:06 

>>1 ぶっ込んできすぎよね 知ってる側だがそんなに知られてるとは思ってない 9.8辺りにフワッと入れて欲しかったわやるならさ

48. 匿名 2024/08/18(日) 15:15:45 

>>5 LOVEマシーンも?

49. 匿名 2024/08/18(日) 15:15:53 

>>25 いや若い子たちだから… 1件の返信

50. 匿名 2024/08/18(日) 15:32:46 

4位の曲も知らないんだけどナイナイは知ってるのか…

51. 匿名 2024/08/18(日) 15:32:56 

>>1 1位と4位知らんわ💦

52. 匿名 2024/08/18(日) 15:40:54 

>>8 女性アイドルに聞いたランキングだからね

53. 匿名 2024/08/18(日) 15:41:06 

ハロオタとしては初恋サイダーはつんくソングじゃないからちょっと複雑な気持ち

54. 匿名 2024/08/18(日) 15:43:50 

>>21 あなたにとってはめでたいの?哀しい女… 2件の返信

55. 匿名 2024/08/18(日) 15:48:02 

>>54 は??? あたりまえだろロッキンにモー娘。だけでもおかしいのに、モー娘。よりもさらに知名度ないやつらがメインステージでてるのおこがまの極みだから。 しかもラスベガスやwacciやyamaやwurts差し置いてグラスステージとか喧嘩売ってるとしか。 かつてグラスステージだった9mmとACIDMANもサブになったのになんでアンジュルムが2023年メインなんだよ。 アンジュルムの曲一曲も知らん。話題にもなってない。 おこがましいと思わんかね。

56. 匿名 2024/08/18(日) 15:48:50 

あゆが一位じゃないからやらせ

57. 匿名 2024/08/18(日) 15:51:49 

>>54 どうせお前かて秋豚坂がサブ落ちしたらおめでたいとか言ってるだろ

58. 匿名 2024/08/18(日) 15:52:14 

え、桃色片想いが入ってない(38歳)

59. 匿名 2024/08/18(日) 15:54:51 

>>17 ハロヲタからしたら アラバキロックフェスもライジングサンロックフェスも無名のイベントらしい

60. 匿名 2024/08/18(日) 16:01:54 

昭和の歌は覚えやすいけどね

61. 匿名 2024/08/18(日) 16:03:50 

なんで初恋サイダー??と思ったけど 現役アイドルアンケートか。

62. 匿名 2024/08/18(日) 16:12:35 

実際のとこ、人気だった頃のモー娘って歌唱力低いからね AKBも低い 思い出補正で有名どころはランクインしても 同じように歌をやってるアイドルだったらハロプロのトップだけ集めたボーノの凄さは分かる

63. 匿名 2024/08/18(日) 16:18:10 

昭和のはアイドルソングとしてより懐メロとして知ってる

64. 匿名 2024/08/18(日) 16:24:29 

>>20 未来人がいる! 2040年はどんな感じですか?

65. 匿名 2024/08/18(日) 16:31:59 

>>5 AKBのヘビロテけっこう流行ってたのに

66. 匿名 2024/08/18(日) 16:39:15 

1位と4位は曲もアイドルも、初見だわ

67. 匿名 2024/08/18(日) 16:57:55 

アイドルが集まった指原のシングルの企画のライブで、披露されてからアイドルがカバーする楽曲として有名になった。地下アイドルがカバーする人気曲だよ。歌唱力アピールできるから。

68. 匿名 2024/08/18(日) 16:58:03 

初恋サイダー Buono!  初めて聞きました!

69. 匿名 2024/08/18(日) 17:04:30 

>>1 これ見たけどナイナイの反応がなかなかリアルすぎて、見てて何か気まずかった。 他の曲はコメントしたり冗談言って笑ったりしてたのに、いざ1位の歌が流れたらポカーンって感じで… Buono!に投票したアイドルの子は嬉しそうにコメントしてたけど、MCは「Buono!さん?」みたいな言い方で知らないの丸わかりで、見てるこっちもいたたまれなかった。そんな露骨な反応せんでも…って感じだった。

70. 匿名 2024/08/18(日) 17:14:49 

>>11 すごい肉感拾う照明だなぁ

71. 匿名 2024/08/18(日) 20:09:04 

>>49 ヘビーローテーションも14年前 10代の子は知らなくても当たり前 1件の返信

72. 匿名 2024/08/18(日) 20:29:54 

4位はバスったとか流行ったと言う割に売上がある訳でもない グループの知名度はそんなに上がってなさそう

73. 匿名 2024/08/18(日) 20:30:23 

>>71 確かにね、それで言ったらLOVEマシーンや青い珊瑚礁はもっと前だから10代の子は知らなさそうだね ももクロの怪盗少女もヘビロテと同じ14年前だし、今時の子がリアルタイムで知っててピンと来るのは4位くらいかな

74. 匿名 2024/08/18(日) 21:29:23 

>>14 同じく

75. 匿名 2024/08/18(日) 21:29:42 

初恋サイダーググっちゃったよ

76. 匿名 2024/08/18(日) 22:35:49 

初恋サイダーめちゃ好きな歌だよ!でも、知名度低いの知ってるから「なんで?!」ってなった でも、情報書き換えられちゃう番組ばかりの中ちゃんとした集計結果って感じでいいじゃん 指原主催の指まつりの時に初めて聴いてそこからずっと好き

77. 匿名 2024/08/19(月) 00:19:54 

初恋サイダーカバーしてる子多いもんね オタクはオタクで曲だけ知ってて誰が歌ってたかは知らん人がいるくらい曲人気が先行してるけど、それはなぜなの?サシ祭りがきっかけ? 今アラサーの世代はしゅごキャラでBuono!知ってる人多そうだけど、初恋サイダーはしゅごキャラ関係ないし…

78. 匿名 2024/08/19(月) 01:25:51 

わたしアラフィフ、初恋サイダー大好き! 名曲だと思う


posted by akb48all365qw-5 at 19:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月22日

路上で10代女性にわいせつ行為か アイドルグループの男逮捕 東京・世田谷区

情報元 : 路上で10代女性にわいせつ行為か アイドルグループの男逮捕 東京・世田谷区ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5292229/


1. 匿名 2024/08/21(水) 10:10:37 

ものすごい美人とか歌唱力がある人が頂点に立つかっていうとそうでもないこともあるので、どういう人が頂点に立つのですか? 16件の返信

2. 匿名 2024/08/21(水) 10:10:59 

ノースキャンダル 9件の返信

3. 匿名 2024/08/21(水) 10:11:16 

そもそもこの人が頂点!みたいなアイドルいる? 19件の返信

4. 匿名 2024/08/21(水) 10:11:22 

野心がメラメラある人 3件の返信

5. 匿名 2024/08/21(水) 10:11:31 

またがるちゃんの好き嫌いだからな 7件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/21(水) 10:11:31 

アイドルの頂点って 例えば誰? 8件の返信

7. 匿名 2024/08/21(水) 10:11:32 

韓国美女 1件の返信

8. 匿名 2024/08/21(水) 10:11:33 

万人受けしてスキャンダルがない人 1件の返信

9. 匿名 2024/08/21(水) 10:11:35 

ジャニーズの場合顔が一番良いからってグループで一番人気とは限らないのが面白い 7件の返信

10. 匿名 2024/08/21(水) 10:11:41 

視聴者はもちろんスタッフ運営広告主含め人を魅了する何かがある人

11. 匿名 2024/08/21(水) 10:11:43 

カリスマ性

12. 匿名 2024/08/21(水) 10:11:44 

>>1 実家が金持ちで両親が理解してくれる 1件の返信

13. 匿名 2024/08/21(水) 10:11:51 

松田聖子を見てるとメンタルがとても強い  6件の返信

14. 匿名 2024/08/21(水) 10:11:52 

松田聖子の鋼のメンタル

15. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:03 

16. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:03 

4件の返信

17. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:04 

奇跡

18. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:05 

そうでもないこともあるって1人しか思いつかないけど基本的には顔だよね 1件の返信

19. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:07 

20. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:14 

事務所が推してる人 4件の返信

21. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:16 

強欲である意味デリカシーがない人 1件の返信

22. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:17 

アイドルといえばもうアイがパッと浮かんでしまうw

23. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:22 

アイドルの頂点って例えば誰? 3件の返信

24. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:30 

>>5 すぐババ ア扱いされるし

25. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:35 

前世で一番徳を積んだ人 運が良い人って結局魂に貯金があるんだと思うんだよね

26. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:35 

生まれ持った素質

27. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:39 

わたしみたいに、橋本環奈ちゃん以上に可愛い子‼️ 1件の返信

28. 匿名 2024/08/21(水) 10:12:54 

3件の返信

29. 匿名 2024/08/21(水) 10:13:16 

かわいくて性格悪い人🤣 性格悪いのを隠せる人 峯岸とか良いと思う。指原とか。 指原うまいよね。好きだな。

30. 匿名 2024/08/21(水) 10:13:28 

>>23 国民的アイドルと言われた方々 SMAP、嵐、モーニング娘、AKB辺りだと思う 今は誰なんだろう?乃木坂とか? 3件の返信

31. 匿名 2024/08/21(水) 10:13:31 

ここ最近は容姿は関係ないよね どれだけ機会に恵まれて運良く当たるかどうか たとえ多少なりとも容姿がアレでも関係ない 親近感をもってもらえればそれで良し 2件の返信

32. 匿名 2024/08/21(水) 10:13:37 

>>5 跨るちゃんってどう言ういみ? 枕営業って事? 3件の返信

33. 匿名 2024/08/21(水) 10:13:41 

>>23 松浦あやが本物の最後のアイドル それ以降は有象無象の整形サイボーグ 3件の返信

34. 匿名 2024/08/21(水) 10:13:42 

>>5 ダブスタ祭りになるだけ

35. 匿名 2024/08/21(水) 10:13:51 

松田聖子 努力や悩みを表に出さず 完成度の高いキラキラを提供できる人

36. 匿名 2024/08/21(水) 10:13:56 

乃木坂は美人の白石さんより、雰囲気の西野さんの方が一番人気だったんだよね

37. 匿名 2024/08/21(水) 10:14:00 

>>2 そう? 昔はみんなスキャンダルたくさんあったよ スキャンダルはあまり関係ないと思う

38. 匿名 2024/08/21(水) 10:14:10 

>>27 よし!テッペン目指して頑張れ!

39. 匿名 2024/08/21(水) 10:14:11 

グループの絶対センターか、ソロアイドルとして大成功した人のことか

40. 匿名 2024/08/21(水) 10:14:24 

ごまきなっちあやや 1件の返信

41. 匿名 2024/08/21(水) 10:14:24 

>>32 こういう茶化しかたおもんないって。

42. 匿名 2024/08/21(水) 10:14:36 

>>18 そうでもないって誰のこと?

43. 匿名 2024/08/21(水) 10:14:51 

>>3 昭和は1人、個人で人気あるアイドルが たくさんいたけど、今はグループでさえ昭和のアイドルに勝てない そこまで華や魅力ある芸能人が今は、いない 1件の返信

44. 匿名 2024/08/21(水) 10:14:53 

MA KU RA

45. 匿名 2024/08/21(水) 10:14:53 

>>3 平成初期ならゴマキ、なっち、平成後期なら前田敦子、大島優子あたりじゃない? その時代の老若男女でも大体知ってるくらいの。 8件の返信

46. 匿名 2024/08/21(水) 10:15:01 

こんな人

47. 匿名 2024/08/21(水) 10:15:11 

>>33 見た目も良くて、歌も誰より上手かったね

48. 匿名 2024/08/21(水) 10:15:32 

>>30 誰なんだろう?って思う時点でいないと思う😆笑

49. 匿名 2024/08/21(水) 10:15:37 

まぁグループに入った時点で頂点に立つ素質はない 凄い人はピンで凄い

50. 匿名 2024/08/21(水) 10:16:02 

>>2 長く支持されている人はそれだね。 自分を律する事ができる人は、どこの世界でも成功するわ。

51. 匿名 2024/08/21(水) 10:16:36 

>>28 誰かと思った!? 5度見してしまった

52. 匿名 2024/08/21(水) 10:16:42 

そりゃウォニョンよ!

53. 匿名 2024/08/21(水) 10:16:51 

54. 匿名 2024/08/21(水) 10:17:20 

>>1 ちょっと足りない部分がある人かな 自分が応援しなきゃ!って思わせる、少し可哀想だったり守ってあげたくなる部分が大事

55. 匿名 2024/08/21(水) 10:18:08 

>>16 これみると事務所の格とグループ名がどれくらい売れるかどうかやね。ホストと結婚したいって人もホストがクラブ辞めたら冷めてそう 1件の返信

56. 匿名 2024/08/21(水) 10:18:11 

またソロアイドル出てきてほしい 才能があってかわいい人

57. 匿名 2024/08/21(水) 10:18:14 

>>45 前田敦子???

58. 匿名 2024/08/21(水) 10:18:33 

3件の返信

59. 匿名 2024/08/21(水) 10:19:17 

>>33 有象無象の整形サイボーグは言い過ぎだと思うけど、ソロで成功したのはあややが最後かもね 2件の返信

60. 匿名 2024/08/21(水) 10:19:23 

>>1 メンタルが強くて賢さのある人 おバカさんでは周りの大人に搾取されて終わる 自己プロデュースできるくらいの分析力も必要 そしてそういったことを表に出さず、可愛くて守ってあげたいと思わせる演出力 たくさんの条件を兼ね備えた人じゃないのかな〜

61. 匿名 2024/08/21(水) 10:19:33 

顔やスタイルがずば抜けてるのは当然として、結局はノースキャンダルだろうね。 アイドルが恋愛や結婚してもいいじゃんと言う人いるけど、やっぱり相手が想像できる恋愛ソングは聴いていられない。リアコなわけじゃなくて夢を見たいだけなのよ。

62. 匿名 2024/08/21(水) 10:19:45 

>>3 昭和は松田聖子 平成は松浦亜弥かな アンチ飛んできそうだけどね。 10件の返信

63. 匿名 2024/08/21(水) 10:19:52 

素を見せない人。

64. 匿名 2024/08/21(水) 10:20:00 

>>13 本人の魅力(顔や歌唱力やキャラetc)はもちろん希少だけど「外向けに作った偶像(自分でコントロールできない)が自分として有象無象の何百万人の好意と悪意を受ける」のは常人では無理よね 2件の返信

65. 匿名 2024/08/21(水) 10:20:10 

>>21 身勝手な世間がうるさいからある程度の鈍感力は必要だね

66. 匿名 2024/08/21(水) 10:20:26 

>>45 ごまきなっち何が良かった? 正直時代じゃない? 過大評価と思う 4件の返信

67. 匿名 2024/08/21(水) 10:20:32 

>>59 ミキティってあのままソロやってたらどうだったんだろうね、中途半端にモー娘。に入れられちゃったけど 6件の返信

68. 匿名 2024/08/21(水) 10:20:34 

>>58 干されてたのにアイドル貫いてすごい 相当努力してると思う

69. 匿名 2024/08/21(水) 10:20:48 

2件の返信

70. 匿名 2024/08/21(水) 10:20:52 

>>31 最低限の容姿がないとダメなんじゃない? AKBとかクラスにいる女子みたいにいうけど、めちゃくちゃかわいいと思うよ。 橋本環奈ちゃんはかわいすぎる。森ナナとかの方が1番になれる気がする。

71. 匿名 2024/08/21(水) 10:21:05 

いま30代半ばだけど、松浦亜弥がアイドルとして神格化されるほど好かれてることをガルちゃんではじめて知ったわ 3件の返信

72. 匿名 2024/08/21(水) 10:21:10 

山口百恵とか松田聖子とかそのへんでしょ ガルちゃん民なんて 2件の返信

73. 匿名 2024/08/21(水) 10:21:21 

>>45 グループで売れるのと、アイドルの頂点になるのはまた別だと思う

74. 匿名 2024/08/21(水) 10:21:31 

私生活を切り売りできる人 社畜の鏡

75. 匿名 2024/08/21(水) 10:21:32 

>>1 なんだろうね、AKBとか見てると結局プロデューサーに気に入られるか否かが鍵になる気がする どんなに顔が整ってたり歌や踊りに光るものがあっても埋もれちゃう子っているもんね 橋本環奈くらい抜きん出るものがあれば別だけど 2件の返信

76. 匿名 2024/08/21(水) 10:21:36 

>>72 生まれてなくない?

77. 匿名 2024/08/21(水) 10:21:44 

>>67 ソロで限界見えてきたからモー娘。に入れられたんだと思ってた 1件の返信

78. 匿名 2024/08/21(水) 10:21:46 

>>3 キムタク

79. 匿名 2024/08/21(水) 10:21:47 

>>64 ご本人は松田聖子の中の人、みたいな感覚だと思うわ。 くまモンとかミッキーとかと同じなのかなって。 1件の返信

80. 匿名 2024/08/21(水) 10:21:59 

>>1 見た目や性格もあるけどまず曲が良くないと注目されないし覚えてもらえない 人気のソングライターが集まるほどの魅力が前提ではあるが それなりの歌唱力は絶対必要だよね 1件の返信

81. 匿名 2024/08/21(水) 10:22:15 

>>75 橋環は声がハスキーボイスじゃなければまた違ったと思う 2件の返信

82. 匿名 2024/08/21(水) 10:22:15 

>>67 ピンで売れるには少し弱い

83. 匿名 2024/08/21(水) 10:22:29 

あやや スタイル良くて可愛い歌える 1件の返信

84. 匿名 2024/08/21(水) 10:22:32 

>>7 誰でもなれそう

85. 匿名 2024/08/21(水) 10:22:41 

>>30 自己レスだけどスノーマンが今一番人気のあるアイドルみたいだね 1件の返信

86. 匿名 2024/08/21(水) 10:22:51 

あやや強かったんだってねw知らなかったよw ミキティが気強くて苦手だったけど、ミキティより強いって聞いてビックリしたもんw あややすげ〜わw 1件の返信

87. 匿名 2024/08/21(水) 10:23:00 

>>77 モー娘。の治安を制御するのがあの性格しかいなかったんだと思ってた

88. 匿名 2024/08/21(水) 10:23:22 

>>86 それぐらいじゃなきゃアイドルできないよね

89. 匿名 2024/08/21(水) 10:23:24 

モーニング娘はごまき加入してから爆発的に売れた 加入してなかったら間違いなく売れなかった

90. 匿名 2024/08/21(水) 10:23:26 

顔がいいだけじゃない何か魅力のある人

91. 匿名 2024/08/21(水) 10:23:40 

>>69 人気だけどアイドルとしてじゃない気がする 90年代とかならアイドルとして売れたと思う

92. 匿名 2024/08/21(水) 10:23:47 

>>81 声はあれでいいんだよ。成長期に酷使しすぎて身長伸びなかった方が残念 あと10㎝伸びてれば頂点だった 1件の返信

93. 匿名 2024/08/21(水) 10:23:59 

>>67 ミキティ誰とバチバチやった? 1件の返信

94. 匿名 2024/08/21(水) 10:24:00 

>>3 天地真理 松田聖子 ピンで一世風靡ってなら

95. 匿名 2024/08/21(水) 10:24:09 

今みたくこれだけネットであれこれ情報がすぐに広まる時代は昔みたいなアイドルが生まれないよね

96. 匿名 2024/08/21(水) 10:25:01 

>>79 恋愛も結婚も出産も娘も晒されるのはミッキーより辛いと思うんよね コンテンツ産業においてアニメやキャラのIPに比べて生身のアイドルや俳優で売るのが長期的に厳しいと思う理由

97. 匿名 2024/08/21(水) 10:25:07 

98. 匿名 2024/08/21(水) 10:25:15 

なんだかんだ言って昭和のアイドルの頂点は井森美幸かもしれない、、、

99. 匿名 2024/08/21(水) 10:25:15 

>>71 いや当時から言われてたよ最後のアイドルって 実際その通りになっちゃった

100. 匿名 2024/08/21(水) 10:25:27 

モーニング娘はブクブク太ったりするアイドルだからトップではない

101. 匿名 2024/08/21(水) 10:25:45 

>>62 昭和だと山口百恵じゃない? でもあの人は老若男女幅広い層に人気があったからアイドルとは違うか… 1件の返信

102. 匿名 2024/08/21(水) 10:26:01 

>>32 いじめがどうこうのトピの次にそう言うおもんないいじりかたするのな

103. 匿名 2024/08/21(水) 10:26:21 

DEFDIVAは

104. 匿名 2024/08/21(水) 10:26:24 

>>13 本当は弱いのをマスゴミや業界に無理矢理強くされたんじゃないすか 飴と鞭で洗脳するんすよ 都合よく利用するんです 最後の最後、価値がなくなれば泥を塗りつけて破棄です

105. 匿名 2024/08/21(水) 10:26:25 

>>23 音楽番組やバラエティーをほとんど見なかった母でさえ顔と名前を知っていたのがSMAP 老若男女を問わず顔と名前を一致してもらえる人が頂点だと思う 1件の返信

106. 匿名 2024/08/21(水) 10:26:38 

あややってガルちゃんにおけるエリザベステイラーとかと同じカテゴリのキャラなの??

107. 匿名 2024/08/21(水) 10:26:47 

松浦亜弥は今YouTubeで見てもすごいと思う 実際に評価されてたし 神格化がどうこう言う人いるけど、全て揃ったアイドルだった 1件の返信

108. 匿名 2024/08/21(水) 10:26:51 

>>8 万人受けしちゃダメだと思う。アイドル界という特殊な世界でオタクに刺さる子じゃないと頂点には立てないよね。アイドルのトップ=芸能界のトップではない。

109. 匿名 2024/08/21(水) 10:26:55 

ジャニーズはグループで頂点目指すから応援しがいもあるし見てて面白かったなチーム力、ソロになると歌が全然ヒットしないと思う頂点になれる人いない 1件の返信

110. 匿名 2024/08/21(水) 10:26:56 

>>71 うちの学校、小学校の時みんなあやや好きでよく踊ってたよ 1件の返信

111. 匿名 2024/08/21(水) 10:27:13 

ピンで伝説的に売れた最初って天地真理?メンタルそんなに強そうじゃないけど何かあるんだろうか。笑顔はとてもいいとおもうけど。 2件の返信

112. 匿名 2024/08/21(水) 10:27:17 

>>1 枕

113. 匿名 2024/08/21(水) 10:27:19 

>>3 光GENJIの、特に諸星和己くん 3件の返信

114. 匿名 2024/08/21(水) 10:27:27 

ほんと10代の内は睡眠取らせないとダメだよ 芦田愛菜ちゃんとか小さいまんまじゃん

115. 匿名 2024/08/21(水) 10:27:42 

>>1 今はグループアイドル全盛なので、 プロデューサーに推されてその団体がブレイクすれば頂点に立てると思う。 前田敦子や平手友梨奈みたいに。 ルックスやパフォーマンス力は二の次かな。 1件の返信

116. 匿名 2024/08/21(水) 10:27:43 

>>109 昔は郷ひろみや田原俊彦もジャニーズだったらしい やっぱ時代もあるよね、アイドルになるかどうかって

117. 匿名 2024/08/21(水) 10:28:20 

松田聖子好きすぎる オネエのおかまの人に好きでしたーって囲まれても笑顔。みんなデカくて松田聖子見えないくらいなんだよ? 松本隆の歌がピッタリ。 あなたが好き あなたを好きな私が好き あなたにふられても好き つらくても好き あなた、がどこかに行ってしまうっていうねwわたし最高みたいなとこがステキすぎる。

118. 匿名 2024/08/21(水) 10:28:36 

アイドルの頂点は中居さん

119. 匿名 2024/08/21(水) 10:28:42 

楽曲に恵まれる 楽曲に恵まれるほど魅力のある人は成功する

120. 匿名 2024/08/21(水) 10:28:48 

チャラ男

121. 匿名 2024/08/21(水) 10:28:57 

>>30 乃木坂? ないない 今誰がいるかなんて知らないよ たぶんパッと名前出てくる人って卒業した人だけでしょ

122. 匿名 2024/08/21(水) 10:29:13 

>>45 ゴマキなっちはないわ。 モー娘。の中ではエースやったけど。 ソロになって輝いてなかったでしょうが。

123. 匿名 2024/08/21(水) 10:29:13 

>>5 どうせガルちゃんの好き嫌いで終わる このトピは 1件の返信

124. 匿名 2024/08/21(水) 10:29:32 

>>85 スノーマンはメンバーが情報番組のレギュラーなのも知名度に一役買ってる感じ 中居のいいともみたいに 嵐は遅咲きだしそれはなかったのに5人みんな知られてて割とすごいと思う 他の事務所も同じ手法取り出して群雄割拠状態に

125. 匿名 2024/08/21(水) 10:29:44 

>>110 そうなんだ モー娘。は人気あったけど、あややよりはまやや(中居くんのパロディ)の方が……っていうかこのくらい体感の格差がある時点で「伝説か?」って疑問

126. 匿名 2024/08/21(水) 10:30:34 

>>2 スキャンダルも肥しにする人が頂点になるよ。 優等生は魅力に欠ける。

127. 匿名 2024/08/21(水) 10:30:38 

>>123 毎回そうだし、結局賑わうからトピが立ちやすいよね。

128. 匿名 2024/08/21(水) 10:30:40 

太いファンがいるかどうか

129. 匿名 2024/08/21(水) 10:30:54 

頂点か知らんけど前田敦子と大島優子がいた時代のAKBはキラキラしてたよね

130. 匿名 2024/08/21(水) 10:31:09 

>>5 明菜だ聖子だもうええわ

131. 匿名 2024/08/21(水) 10:31:17 

無意識のうちに子役を全うして役をもらうための思い込みが脳にも伝達してて身長が止まりがちっていう都市伝説はあるよね 1件の返信

132. 匿名 2024/08/21(水) 10:33:23 

スタイルが良い 八頭身とか超絶小顔とかではなく、アイドルとしてのスタイルの良さ

133. 匿名 2024/08/21(水) 10:34:05 

134. 匿名 2024/08/21(水) 10:34:34 

>>55 私もキャバの時言われたことあるよ キャバ嬢でこの店で働いてる君に価値があるのであって、 辞めたら興味がなくなるって

135. 匿名 2024/08/21(水) 10:36:17 

>>111 その笑顔が若い男の子だけじゃなく子供まで魅了したんだよ。歌も声が特徴的でフォークソングにあってた。同じ次期小柳ルミ子と南沙織いてかわいさや歌のうまさではそちらの方がとも思ったけど。今でもファンがついてていつまでも不思議な魅力で魅了し続けてるのがアイドルかなあ。

136. 匿名 2024/08/21(水) 10:36:34 

堂本剛みたいな仏様のような人?

137. 匿名 2024/08/21(水) 10:36:56 

我慢強い人

138. 匿名 2024/08/21(水) 10:37:33 

>>1 バラエティが出来る、純粋、野心家 BTSとか嵐とかビジュ長けてなくてもお茶の間を和ませるのは大事なのかなと思う

139. 匿名 2024/08/21(水) 10:38:30 

>>5 もうあややがどうのしつこい 秋豚嫌いだけどハロヲタもうざい

140. 匿名 2024/08/21(水) 10:39:09 

>>111 ピアノもギターも弾けるので本人はフォーク歌手を目指していたが 森光子に見出されてドラマに出て大ブレイク 優しい笑顔と歌が良かったよ。働かされ過ぎたね。 自分がやりたい事と違う事ばかりやってたら誰でも壊れていくわ。

141. 匿名 2024/08/21(水) 10:39:16 

>>9 パッと見た時の茶の間受けやドラマで使いやすいビジュアルは田口だと思うけどいつの時代も一番人気なかった アイドルはやはり魅せ方が上手い人が売れる 1件の返信

142. 匿名 2024/08/21(水) 10:39:45 

>>9 佐藤勝利が典型だと思う 5件の返信

143. 匿名 2024/08/21(水) 10:40:25 

>>113 横 わかる 少年漫画の主人公感がすごかった 華やかだったよねぇ ジャニ苦手な私でも「この人が中心やな」と分かった

144. 匿名 2024/08/21(水) 10:40:35 

>>32 アイドルの話題ですぐ枕連想する己こそが下品と自覚して恥じろ

145. 匿名 2024/08/21(水) 10:41:03 

ザ、アイドル いつも笑顔でいること 2件の返信

146. 匿名 2024/08/21(水) 10:42:30 

>>2 まゆゆはノースキャンダルで人気はあったけどいつも2、3番手くらいな感じだった

147. 匿名 2024/08/21(水) 10:43:43 

運がいい人

148. 匿名 2024/08/21(水) 10:43:45 

>>69 橋本環奈は珍しいパターンだよね。 地方のアイドルとしてはそこまで売れず、顔で有名になり上京したら一気に売れた。

149. 匿名 2024/08/21(水) 10:44:24 

自分の魅力を信じて疑わない人

150. 匿名 2024/08/21(水) 10:45:26 

社会現象起こすレベルの人だとキムタクと浜崎あゆみが最後かな 浜崎あゆみはアイドルではないけど

151. 匿名 2024/08/21(水) 10:45:33 

>>131 ジャニーズもジュニアのうちに背が高かったりアクロバットが上手すぎるとバックダンサーの端になるので不利とかあった気がする

152. 匿名 2024/08/21(水) 10:46:57 

実力やビジュアルは二の次って感じで、何をやっても注目されて、賛否はあれど惹きつけられる人かな?オタクがアイドルをもてはやすのは当たり前なので、オタク以外も気にしちゃう感じ。 理由がハッキリしないのに、なぜか人気な人は強い。

153. 匿名 2024/08/21(水) 10:47:26 

>>3 日本最後の国民的単身アイドルは 松浦亜弥だけど、醜聞がなくて、 性格が良かった。

154. 匿名 2024/08/21(水) 10:48:09 

やっぱりソロのイメージ 昔の人言うしかみんな納得しない 松田聖子 中森明菜 男性は誰だろう 1件の返信

155. 匿名 2024/08/21(水) 10:48:19 

優子やたかみなもかわいいけど、やっぱりあっちゃんなのかな。 あと、男の人って美人みつけるの早いよね。バレーのさおりんとかゴマキとか女子アナとかうちの旦那早いもん。

156. 匿名 2024/08/21(水) 10:48:23 

>>1 平野紫耀さんを真っ先に思い浮かべた あの人顔がむしろ邪魔なくらいダンス上手い 表情とか見てたら性格が良さそう。人の痛みが分かるというか モニターチラチラして自分の映りを気にしてない 場を思いっきり楽しんでる 本人がそうやって本気で楽しんでるから周りを楽しませる アイドルの鏡

157. 匿名 2024/08/21(水) 10:48:35 

>>3 郷ひろみ、松田聖子明菜 やっぱり40年?以上も若い頃も今も歌われてテレビ出てるって凄いと思う あと現役引退した山口百恵 現代っ子だとNewJeans NewJeansしか勝たん…! 1件の返信

158. 匿名 2024/08/21(水) 10:49:03 

>>67 ビジュも声もソロ向きだったのに勿体無いとは思った。 モー娘の勢いが無くなってきたからぶち込まれたイメージ。

159. 匿名 2024/08/21(水) 10:49:22 

>>3 80年代の松田聖子は当時のアイドルが全員あの髪型でデビューしたくらいだから頂点といえるような気がする 70年代の山口百恵は東大にファンクラブができたり平岡正明が『山口百恵は菩薩である』という本を上梓したり……現在だと東大生がアイドル追っかけたり知識人がアイドルの本書くことのどこがすごいのとなりそうだけど、あの頃はアイドルは基本低俗で子供向けとみなされていた時代だから(サブカルという言葉もないし)画期的だった 1件の返信

160. 匿名 2024/08/21(水) 10:50:20 

日本でここ20年で最強のアイドルの要件、アンパンマンとピカチュウとプリキュアくらいしか満たしてない気がする 1件の返信

161. 匿名 2024/08/21(水) 10:51:33 

時代の流れにうまく乗っかれるかだよ

162. 匿名 2024/08/21(水) 10:51:38 

ハロー!プロジェクトファンの認識と一般テレビ視聴者の間で認識が随分違うんだなって勉強になる 1件の返信

163. 匿名 2024/08/21(水) 10:52:28 

>>159 松田聖子は顔の可愛さ、歌のうまさ。気の強さでは? もう完璧

164. 匿名 2024/08/21(水) 10:53:02 

事務所とかプロデューサーの力じゃなくて、本人の魅力とか実力で売れた人が本物だと思うけど誰だろう?

165. 匿名 2024/08/21(水) 10:53:32 

>>6 聖子ちゃん? 古すぎ?

166. 匿名 2024/08/21(水) 10:53:48 

>>157 Kポップは興味がなかったけど、ニュージーンズは可愛いと思います セクシーな衣装でクネクネ踊るのは好きじゃない 彼女たちは健康的で元気良くてダンスも上手だし、ファッションもストリート系でかっこいいわ 一人一人も美少女

167. 匿名 2024/08/21(水) 10:54:58 

>>142 勝利はもうほんと顔だけよ 1件の返信

168. 匿名 2024/08/21(水) 10:55:36 

>>16 全然売れてなくても 誰かが何処かで出続けて実績積み上げていったイメージ。 ほかのひとの歌を歌うときは昔の中居さん特に音痴キャラじゃなかったし。

169. 匿名 2024/08/21(水) 10:55:44 

>>160 プリキュアは違うなぁ

170. 匿名 2024/08/21(水) 10:55:53 

>>154 郷ひろみ 1件の返信

171. 匿名 2024/08/21(水) 10:57:20 

SMAPはアイドルというよりスターというか アイドルとして人気があった時期は 実はそんなでもなくて(多分95年〜97年ぐらいまで?そのあとはキンキとか嵐とかの方が人気だったような) 俳優とかお笑いで人気出た総合芸能集団では? 歌とダンスは正直…w

172. 匿名 2024/08/21(水) 10:58:19 

>>3 いる時代もあると思う 今はいないかな?

173. 匿名 2024/08/21(水) 10:58:48 

>>16 夜空ノムコウ らいおんハートとか良かった。世界に一つだけの花以降の曲はあまり知られていないような? 5件の返信

174. 匿名 2024/08/21(水) 11:01:26 

手越は歌上手いけどアイドル

175. 匿名 2024/08/21(水) 11:01:30 

>>72 山口百恵は流石に古いわ 松田聖子と松浦亜弥だよ 実際その2人はすごかったと思う 1件の返信

176. 匿名 2024/08/21(水) 11:01:52 

>>59 Yeah!めっちゃホリディって曲は知っているよ。でも13万枚の売上みたいだけど そんなに人気だったの?世代が違うからわからなくて 2件の返信

177. 匿名 2024/08/21(水) 11:02:41 

>>170 ひろみなら秀樹かなぁ ヤングマンが大ヒットした頃は無双だったわ 2件の返信

178. 匿名 2024/08/21(水) 11:03:27 

安室ちゃんも昔はアイドルだったよね

179. 匿名 2024/08/21(水) 11:04:44 

>>177 秀樹は若い頃はザアイドル過ぎて 歌上手いの気づいてもらいにくかった

180. 匿名 2024/08/21(水) 11:06:00 

>>113 小学生でしたが、出てきた時キラッキラってこういうことかと思った 華あったね

181. 匿名 2024/08/21(水) 11:06:09 

>>175 古くても歌は今でもあちこちで流れるし、さよならコンサートをNHKで放送した時は 視聴率も高くTwitterは山口百恵一色だったわよ。 ガルでも大賑わいだった。 1件の返信

182. 匿名 2024/08/21(水) 11:07:15 

アイドルは80年代で終わったと思う。 90年代以降はアイドルなんていません。自称アイドルだけ。 ずいぶんアイドルという称号が安売りされてしまった。 アイドルではないけど、90年代以降アイドルと呼ぶにふさわしい容姿の人は 松本恵、高橋由美子、橋本環奈、だけだと思うよ。実際彼女たちはアイドル ってわけでもなかったけど。アイドルとしてスカウトされるならこのレベル。 圧倒的に可愛くなきゃいけないんだよ。でもまあ南野陽子クラスから見たら 小物ですけど。 浜辺南とか広瀬鈴とかは女優、タレントだよね。きれいとか美人な可愛さ だけじゃアイドルフェイスではないから。 とはいえ中山美穂は美人出し中森明菜は圧倒的歌唱力だけど。

183. 匿名 2024/08/21(水) 11:07:16 

>>141 中丸のほうが人気なさそう 1件の返信

184. 匿名 2024/08/21(水) 11:09:42 

>>1 松田聖子みたいのがアイドルの頂点かと思う テレビでの露出が無くても、スキャンダルがあっても何があってもいつまでも推し続けるとファンがいる人

185. 匿名 2024/08/21(水) 11:11:15 

権力者に気に入られてる人。とくにあのグループは

186. 匿名 2024/08/21(水) 11:13:12 

>>45 レベル低すぎ 1件の返信

187. 匿名 2024/08/21(水) 11:13:51 

>>177 郷ひろみと西城秀樹と野口五郎が御三家だったっけ? この3人の中で郷ひろみだけな気がする アイドルになろうとしてた人って 1件の返信

188. 匿名 2024/08/21(水) 11:14:01 

>>3 松田聖子とキムタク 昔は輝いてた 前田敦子はすぐにくすんでしまったね

189. 匿名 2024/08/21(水) 11:14:17 

>>13 マイナスだろうけど、娘さんの亡くなった後の会見ですらめちゃめちゃ綺麗にしてて、どこまでも自分自分の人なんだなと思った 娘さんが可哀想ずっと 3件の返信

190. 匿名 2024/08/21(水) 11:14:18 

>>181 百恵のコメントには必ず現れてマイナスつけてる人がここにもw 「赤い衝撃」観てね⭐︎

191. 匿名 2024/08/21(水) 11:14:26 

>>183 田口の方が断然人気なかったよ 1件の返信

192. 匿名 2024/08/21(水) 11:15:32 

>>13 松田聖子は親が娘がどんなに売れても利用したりせずにいたのも良かったと思う

193. 匿名 2024/08/21(水) 11:16:03 

>>145 この人は露出が増えれば増えるほど アイドルの性格じゃないことがバレた人

194. 匿名 2024/08/21(水) 11:17:26 

>>71 私30後半だけどそんか感じだった 人気あったのは知ってるし歌も普通に好きだったけど「そこまで?」って思った それよりはモー娘(というかゴマキ)のイメージ ソロのアイドルでって事なのかな

195. 匿名 2024/08/21(水) 11:17:46 

>>1 「アイドル」で言ったら美人よりもカワイイ、イメージだな。 小柄の方がアイドルは似合うと思う(長身さんはモデルとか)

196. 匿名 2024/08/21(水) 11:18:16 

>>187 ひろみも特にデビューは芸能界に憧れてってわけでもなかったようだけど。

197. 匿名 2024/08/21(水) 11:19:08 

松田聖子と松浦亜弥が同格というのは違和感あるな あややは流行った曲が何曲かあるけど、皆があややの髪型やファッションや持ってるアイテムを真似したりする程の影響はなかったイメージ 1件の返信

198. 匿名 2024/08/21(水) 11:19:32 

>>1 突き詰めれば 性格が良い 笑顔 決めなきゃいけない時に結果がのこせる 圧倒的に売れたヒット曲、ドラマがある 時代を象徴する 国民的である  人々に力を与える 顔なんて一つの要素にしか過ぎないと思う。 そう考えると最後の国民的アイドルはSMAPでありキムタクかなぁ。嵐もグループなら頂点極めた。 1件の返信

199. 匿名 2024/08/21(水) 11:20:43 

>>6 百恵ちゃん?古すぎる? 若いけど媚びない、ミステリアス 存在感があり唯一無二だったと思う スパッと辞めたのも好印象 1件の返信

200. 匿名 2024/08/21(水) 11:21:08 

>>197 松田聖子と比べていいのは 明菜と百恵ちゃんぐらいよね あややって別に社会現象クラスじゃなかったし 2件の返信

201. 匿名 2024/08/21(水) 11:22:15 

>>20 絶対にそれだと思う グループだとセンターにしとけば自然と一番人気になるよね

202. 匿名 2024/08/21(水) 11:22:44 

>>9 ジャニーズじゃないんだけどね、、

203. 匿名 2024/08/21(水) 11:27:16 

好きと嫌いが半々の人 努力じゃない持って生まれたオーラ

204. 匿名 2024/08/21(水) 11:27:22 

>>189 アナ雪でヒットする前 舞台でさやかちゃんの生歌を聴きました キラキラ輝いて、とても可愛らしく伸びやかで正直主人公を食っていました😅💦 もっともっと、あの涼やかで素敵な歌声を 聴きたかったな✨ 1件の返信

205. 匿名 2024/08/21(水) 11:27:28 

>>3 昭和のアイドルは自分よりお姉さん世代だったけど 顔で言ったら今よりかわいい人多かった 化粧っ気ないけど素材がいいみたいな感じ ぽっちゃりめも多く、スタイルは今のアイドルの方がいい(細すぎなくらいなのも感じる)んだろうけど 菊池桃子なんかもかわいかったなー

206. 匿名 2024/08/21(水) 11:27:59 

>>6 めっちゃ古い人の名前しか出てこないから時代だよね 今はアイドル系多すぎて頂点とか居なさそう

207. 匿名 2024/08/21(水) 11:28:02 

一時のあっちゃんみたいな?

208. 匿名 2024/08/21(水) 11:29:17 

>>105 家の親中居くんと木村さん位しか認知して無かったよ。今70代

209. 匿名 2024/08/21(水) 11:33:21 

今はすぐ飽きたとか言われるし、ずっと人気でいるの難しいよね 娯楽が多すぎる

210. 匿名 2024/08/21(水) 11:35:34 

>>199 不思議な人だったな今思えば。 あんなに多忙だったのにケセラセラ マスコミ相手に訴訟を起こした裁判で 誰よりも賢い言動だったと法廷記者もビックリ 周りに媚びず、かと言って無愛想じゃなく優しい。 アイドルというより本物のスターだね。

211. 匿名 2024/08/21(水) 11:36:25 

>>40 なっちはない

212. 匿名 2024/08/21(水) 11:37:30 

>>66 ごまきまたわかるけど、なっちはどこがいいかわからない ソロも全然売れてないし 2件の返信

213. 匿名 2024/08/21(水) 11:38:51 

>>3 グループじゃなくて一人で活躍できる人じゃないかな。 1件の返信

214. 匿名 2024/08/21(水) 11:40:05 

>>176 ソロとしては、意外とあややよりゴマキの方が売れたんだよなー

215. 匿名 2024/08/21(水) 11:45:28 

>>66 同感。 ゴマキ信者みたいなのいるけど、正直歌下手だしビジュも安定しないイメージだった。 なっちはモー娘初期のセンター、エースって感じ。 2件の返信

216. 匿名 2024/08/21(水) 11:46:00 

>>215 ごまき女受け なっち男受け

217. 匿名 2024/08/21(水) 11:48:09 

>>66 2人ともグループ向きだよね 2件の返信

218. 匿名 2024/08/21(水) 11:48:29 

>>162 ハロプロとLDHはよく音楽番組実況でも 秋元グループやだ!KPOP嫌だ! スキルや生歌できるハロプロLDHがいいんだー!って 熱弁というか語ってる人はよくいる。 この前のCDTVにLDH女子アイドル出たからよかったねって思う

219. 匿名 2024/08/21(水) 11:48:30 

>>200 あややも平成のソロアイドルという括りではトップなんだろうけどね 松田聖子並みに売れたってなると平成ではアーティスト系の浜崎あゆみや安室奈美恵になってしまうと思う

220. 匿名 2024/08/21(水) 11:49:46 

>>217 ソロでは輝かんな

221. 匿名 2024/08/21(水) 11:51:12 

>>176 世代を超えるようなすごい人気だったわけではない アイドルの中では人気あったけど 当時はアイドルそのものがそんなに流行ってなかった

222. 匿名 2024/08/21(水) 11:51:21 

>>191 いろいろ言ってるけど主観だからね。 1件の返信

223. 匿名 2024/08/21(水) 11:52:27 

>>9 そりゃ、人間なんだから総合力だよ。つまらないと感じたらずっと興味持ってらんない。

224. 匿名 2024/08/21(水) 11:52:34 

>>33 >>62 もういいわそれ。 松浦亜弥の神格化もしつこい 最近曲だしたらしいけど話題になってないようだし 2件の返信

225. 匿名 2024/08/21(水) 11:53:56 

時代のニーズに合った人 華がある人 運がいい人

226. 匿名 2024/08/21(水) 11:54:43 

>>45 グループのセンターくらいじゃ頂点とは言えない

227. 匿名 2024/08/21(水) 11:55:56 

>>6 今はいない。 昔なら松田聖子、中森明菜、小泉今日子かな?

228. 匿名 2024/08/21(水) 11:56:09 

>>200 同じ時代にいたらどうだったかは分からないけど、平成のソロだとあややがダントツでしょ アーティストだとあゆや安室奈美恵がいるけど。

229. 匿名 2024/08/21(水) 11:56:29 

>>224 それな 松浦亜弥確かに流行ってたし全然嫌いじゃないけど、もう話題にならなくなってから10数年経つのになんでここで持ち上げられ続けてるのかわからん 平成に爆発的にヒットしたアイドルっていうとモー娘。だと思う でもそれ以上にアムラーやあゆの方がすごかった 昭和は松田聖子はわかる 3件の返信

230. 匿名 2024/08/21(水) 12:00:57 

>>115 プロデューサーに気に入られればについては同意 でも >ルックスやパフォーマンス力は二の次 というのはちょっと違うと思う 秋元が推しても人気が出ないアイドルはたくさんいる 前田敦子も平手友梨奈も秋元の目に止まる何かがあって その何かが多くの人にとっても魅力だから人気出たんだと思う

231. 匿名 2024/08/21(水) 12:02:27 

>>229 確かに松浦亜弥は最後に売れたソロアイドルである事は認めるけど伝説や頂点かと言われると過大評価だとは思う 1件の返信

232. 匿名 2024/08/21(水) 12:05:17 

顔はそこそこでも巨乳

233. 匿名 2024/08/21(水) 12:08:03 

>>222 はい??事実です 1件の返信

234. 匿名 2024/08/21(水) 12:11:23 

>>233 草 1件の返信

235. 匿名 2024/08/21(水) 12:15:03 

>>92 モデルとアスリート以外は身長低いほうが有利でしょ

236. 匿名 2024/08/21(水) 12:17:02 

>>45 それを言うならあややでは

237. 匿名 2024/08/21(水) 12:17:25 

>>213 今は歌やダンスのレベルが高いグループっていくつかいるし、曲まで作ってたりもするけど、たぶん「アイドルの頂点」ってそういうことじゃないのかも?定義が難しいね。

238. 匿名 2024/08/21(水) 12:22:03 

>>186 ホントそれ。 グループのセンターになったメンツを羅列しただけ。

239. 匿名 2024/08/21(水) 12:28:39 

>>234 お前KAT-TUN知らないのにしったかすんな 1件の返信

240. 匿名 2024/08/21(水) 12:28:41 

>>43 今はいないとかではなくて、時代が変わった、求められてないんだと思うよ。

241. 匿名 2024/08/21(水) 12:28:58 

>>142 不思議だよね、本当に謎(笑)

242. 匿名 2024/08/21(水) 12:32:27 

>>142 勝利くんは童顔で女顔だから人気になる顔ではない 1件の返信

243. 匿名 2024/08/21(水) 12:41:27 

>>239 ジャニファン…なるほどw お疲れ様でした〜!

244. 匿名 2024/08/21(水) 12:41:41 

>>9 SMAP、TOKIO、ジャンプ、キンプリ、なにわみたいに 飛び抜けたメンバーがいる場合はやっぱりその人が一番人気だよ 1件の返信

245. 匿名 2024/08/21(水) 12:41:50 

>>62 ピューン 飛んできました!

246. 匿名 2024/08/21(水) 12:41:59 

>>229 あやや以降ソロで目立ったアイドルが出てきてない+その後に出てきたAKBが大人数、握手会商法、ビジュアル平均して歌が上手くなかったみたいなところから、ほぼ露出なくなってからビジュアルや歌唱力を評価してる人がいるんだろうね。 個人的には売り方やスキル?に賛否はあれど、全盛期当時の人気だとAKBの方が圧倒的に上だったと思うから、平成のアイドルと言えば、モー娘。→AKBのイメージ。 1件の返信

247. 匿名 2024/08/21(水) 12:44:02 

>>244 なにわは誰を指してるの? 大橋が一番人気なんだけど道枝指してる? 1件の返信

248. 匿名 2024/08/21(水) 12:45:17 

>>189 思った サラサラの髪の毛 「お寒い中」っていう表現も、ほんとーに自分のことよく思われたい(それが松田聖子なのかもしれないけど)んだろうなと感じた 全然、松田聖子のこと知らないけど、普通だったら立つ力も出ないんじゃないかなと… もちろん辛いと思うけど なんだろう、やっぱりずっと一番自分だから、さやかさんも相談する人いなかったんじゃないかな

249. 匿名 2024/08/21(水) 12:45:18 

>>6 アラサーでハロプロオーディション落ちた人間だけど私の中ではこの2人 松浦亜弥は15歳から今の旦那さんとの恋愛でトップになれなかった 道重さゆみは時代が悪かった ストイックでたぶん今も処女だと思うけどこじらせたね 1件の返信

250. 匿名 2024/08/21(水) 12:45:20 

>>242 それより絶望的につまらない 1件の返信

251. 匿名 2024/08/21(水) 12:45:59 

>>1 美人ではなくても可愛くて愛嬌がある。 小顔、色白、声が魅力的。 歌唱力は絶対に必要。 自己プロデュースが上手い。 あとはある程度頭の回転速くないとダメかなと。

252. 匿名 2024/08/21(水) 12:46:33 

>>113 身体能力がすごかった! 生放送が多かったから他のメンバーが疲れてるのがわかったりしたけど、諸星君はいつも笑顔で答えていた センターの役割りを最後まではたしていた あと子どもたちに絶大な影響を与えたジャニーズは 光GENJIでしょう、ローラースケートも飛ぶように売れたしね

253. 匿名 2024/08/21(水) 12:46:45 

>>247 ライトも入れれば道枝だと思うんだけど違うのかな

254. 匿名 2024/08/21(水) 12:53:00 

松浦亜弥、人気だったけどモー娘。よりは下だったイメージ 頂点ってなるとグループ売りのモー娘は当てはまらないけど所詮ソロでは一番人気、程度な気がする

255. 匿名 2024/08/21(水) 12:59:16 

人から愛されるタイプかどうか。

256. 匿名 2024/08/21(水) 13:03:13 

記憶力や対応力など結局は賢さな気がする 本当に馬鹿ならなれない

257. 匿名 2024/08/21(水) 13:03:18 

>>75 AKBのセンターだった前田敦子は秋元が選んだわけではないからね 振付師がセンターに最初してそのあと人気でたから秋元がセンターにしてただけだし 3件の返信

258. 匿名 2024/08/21(水) 13:04:49 

>>250 みっちーも目黒もつまらないよ

259. 匿名 2024/08/21(水) 13:06:55 

>>62 平成初期生まれだけど、松浦亜弥よりゴマキ辻加護いたモー娘やAKBの全盛期のほうが盛り上がってたよ アイドルとは違うけど宇多田ヒカルや浜崎あゆみのが小学生にもウケてた

260. 匿名 2024/08/21(水) 13:13:28 

サムネ、バンバンバカンスだね

261. 匿名 2024/08/21(水) 13:17:32 

>>93 なっち

262. 匿名 2024/08/21(水) 13:18:04 

>>20 それは絶対必要なんだろうけど 猛プッシュされたからと言って 頂点にいけるかというとまた違う 結局はなんなんだろうね 推され、ビジュアル、メンタル、タイミング、運の総合力なのかしら

263. 匿名 2024/08/21(水) 13:20:55 

>>217 ゴマキのソロシングル売り上げはあややより多いでは

264. 匿名 2024/08/21(水) 13:22:20 

今は地下アイドルの過剰営業がニーズあるから頂点なんて無いだろうね

265. 匿名 2024/08/21(水) 13:23:33 

>>257 秋元って一番気にいっていたのはたかみなだと思う 逆に大島優子はそんな好きじゃないだろうなって気がした

266. 匿名 2024/08/21(水) 13:26:30 

>>249 やはり変な人しかオーディション受けないのはわかった

267. 匿名 2024/08/21(水) 13:28:32 

>>204 私も歌唱はお母さんより沙也加さんのほうが好きだった 本当に惜しい 1件の返信

268. 匿名 2024/08/21(水) 13:30:28 

>>107 私はあややより年上だけど、今見てもアイドル時代のあややはかわいい。ショートカットでキリッとてあっさりした顔が良い。 今の若い女の子から見たら、かわいいと思うかはわからないけど。なんか乃木坂46とか見てたら、長い黒髪に、か弱そうな顔が今の子は好きなのかなと思うからさ。 2件の返信

269. 匿名 2024/08/21(水) 13:30:31 

>>212 ゴマキも時代のゴリ押しを感じてたけど

270. 匿名 2024/08/21(水) 13:31:39 

>>267 歌声良かったよね 生で聴きたかった

271. 匿名 2024/08/21(水) 13:40:11 

>>268 ライブ映像たまに観るけど凄いよね 走り回ってダンスしても絶対音程外さない、 頭いいからMCも面白くて会場全体の一体感が半端ない これは人気出るわなーと納得。 桑田佳祐やら竹内まりややら椎名林檎が認めたのも納得。

272. 匿名 2024/08/21(水) 13:41:24 

>>5 今のアイドルにやたら否定的だもんねw 売れてる人が嫌いというタイプがガルには多い

273. 匿名 2024/08/21(水) 13:43:15 

>>142 顔だけって言うけど、あの顔をイケメンと思う人自体が少ないと思う 小学生に見えるのよ… 子供にイケメン!とは思わないでしょ

274. 匿名 2024/08/21(水) 13:48:01 

>>212 安倍なつみ好きじゃないけどソロ遅すぎたと思う。 後藤真希は人気絶頂の時にソロ出させてもらえたから最初の曲だけは売れたけど、以降は方向性も定まらなくて売れないまま事務所辞めて行った記憶だけど。 3件の返信

275. 匿名 2024/08/21(水) 13:56:55 

>>268 可愛いよね〜

276. 匿名 2024/08/21(水) 14:06:04 

>>167 誰かとなかいに出演した時、二宮と中居と並ぶと二人が霞むほど綺麗でオーラあったけど顔だけだったですね。

277. 匿名 2024/08/21(水) 14:09:32 

>>62 平成のトップが松浦は過大評価すぎ。当時を知らない世代でしょ?

278. 匿名 2024/08/21(水) 14:11:00 

山田涼介くん

279. 匿名 2024/08/21(水) 14:11:37 

>>257 前田敦子はレッスンに1日も休むこと無く来ててその根性とやる気を認められたんじゃないですかね。本人はなんでセンターって思ったと言ってたけど、その後センターやれるかって問われてNOと答えてないから結構勝ち気な性格なんだと思う。

280. 匿名 2024/08/21(水) 14:12:42 

>>81 あの声に合う歌を出してみて欲しい 主演ドラマのタイアップとかで アイドルっぽいのじゃなくてさ

281. 匿名 2024/08/21(水) 14:14:45 

>>62 アイドルとしてのスキルは松浦亜弥すごかったと思う でも国民的アイドルつーとモー娘。とかだな

282. 匿名 2024/08/21(水) 14:32:56 

>>3 今なら鈴木愛理?

283. 匿名 2024/08/21(水) 14:34:00 

>>67 たしかソロの売り上げが漸減してて モー娘。も下り坂、 それで事務所がカンフル剤として美貴帝を投入 もちろん美貴帝は納得してなかったけど事務所指示には逆らえなかった

284. 匿名 2024/08/21(水) 14:34:10 

>>274 なっちソロ遅かったよね ユニットも入ってなかったし

285. 匿名 2024/08/21(水) 14:38:03 

80年代女性アイドル歌手BIG3 松田聖子・中森明菜・工藤静香

286. 匿名 2024/08/21(水) 14:47:21 

>>274 なっちはソロ売れてる時にしなだめだった

287. 匿名 2024/08/21(水) 14:48:09 

>>83 顔小さくて胸があってバランス良くてね

288. 匿名 2024/08/21(水) 14:59:38 

>>9 タッキー、佐藤勝利、、だけじゃない? キムタク、長瀬、山田涼介とか山Pとかイケメンがやっぱ人気な印象だけど

289. 匿名 2024/08/21(水) 15:15:34 

>>3 昭和と平成・令和じゃなんか違うよね。 昭和はザ・芸能人オーラ!って感じの人がトップになるけど、平成ぐらいからは気取ってなくて親近感ある方が人気ある気がする。

290. 匿名 2024/08/21(水) 15:24:03 

>>6 山口百恵、松田聖子、中森明菜 松田聖子は今出てきてもトップに行きそうな実力とバイアリティがある人 平成は安室、華原はアイドルではないけど時代を作った人達 華原朋美はキティや吉野家、可愛いキャラとか社会に影響与えた あと浜崎あゆみ 令和は橋本環奈かな

291. 匿名 2024/08/21(水) 15:27:28 

>>4 昔はスカウトされて入った人とスター誕生みたいに自分から応募して努力して芸能界に入った人では、意識が違っていたらしかった。 確かに生き残っている人は目端が聞いて根性ありそうな方々。

292. 匿名 2024/08/21(水) 15:42:32 

>>3 AKBは違うよね。ピン売りできない人のバッタ売りに、何故か国民的アイドルとか言ってたよね。 指原が一位で完全に終わったグループ。アイドルが綺麗じゃないってイメージ付けたグループだと思ってる。

293. 匿名 2024/08/21(水) 15:52:42 

運の良い人 実力あっても努力しても時代のニーズあってないと売れない 後は強いバックが居てゴリ推しされるかどうか 

294. 匿名 2024/08/21(水) 16:21:02 

>>31 最終的にみんな同じ顔になってるもんねw

295. 匿名 2024/08/21(水) 16:48:14 

>>13 かわいいだけでなくちょっと歌いにくいような歌も魅力的に歌い上げていた

296. 匿名 2024/08/21(水) 16:55:43 

>>231 そう、どっちかというとハロプロの中で売れた(目立ってた)アイドルって感じで、アイドル業界全般の頂点て感じはしないんだよね モー娘。を中心にハロプロ自体が爆発的に売れてたから、平成の人気アイドルと言ったらハロプロだけど 1件の返信

297. 匿名 2024/08/21(水) 17:11:25 

>>1 アラフィフ女子 自分に自信がある 厚かましい 本気で道枝くんと釣り合うと思っている こんな感じかな

298. 匿名 2024/08/21(水) 17:30:49 

>>274 ほぼなっちのソロ曲「ふるさと」全く売れてないし この後解散危機になっちゃった

299. 匿名 2024/08/21(水) 17:50:26 

>>2 長く支持されるにはそうだね 一時的ならむしろスキャンダルある人の方が多い

300. 匿名 2024/08/21(水) 17:52:03 

>>173 Dear WOMANしか勝たん❤️

301. 匿名 2024/08/21(水) 17:52:47 

>>28 稲ちゃん!

302. 匿名 2024/08/21(水) 17:54:10 

>>62 松田聖子になんで松浦亜弥が並ぶの? 平成はソロアイドルがそもそもショボいから。 松浦亜弥のCD売上は広末涼子や鈴木あみより下だからね 平成のソロアイドルで飛び抜けてた人はいない。 平成はグループアイドルの゙時代 だから無理矢理あややを持ち上げないで 1件の返信

303. 匿名 2024/08/21(水) 17:59:43 

>>296 自分もそういう認識 平成のアイドルハロプロと秋元グループの゙時代 松浦亜弥はハロプロの中での人気争いをしていたようにしか見えない。 最後に売れたソロアイドルというなら否定はしないけど伝説とか社会現象のアイドルではなかった。さほど数字も出てないし 3件の返信

304. 匿名 2024/08/21(水) 18:04:15 

>>6 個人なら松田聖子さんかな グループは年代によって答えが変わりそう。 男性アイドルグループなら光GENJIかSMAPか嵐 女性アイドルグループならおニャン子クラブ?かモーニング娘。かAKB48 光GENJIとおニャン子クラブは生まれ育った時代じゃないからよく分からないけど

305. 匿名 2024/08/21(水) 18:08:35 

>>67 ミキティ加入が発表された2003年1月頭 2002年9月に後藤が卒業、娘。もミキティも売上は頭打ちだったし、保田の卒業も5月に控えてた アップフロントがツアーを打てるソロ枠は少なかったし、安倍なら1期だから、ハロプロのどのグループと抱き合わせても無理なく舞台もツアーも打てるから、待たせてたこともあり、安倍のソロと卒業も内々に決まってた。 娘。の歌唱力補充やメインを張れるメンバーの確保、ソロ枠の交代も兼ねて、ミキティの娘。加入は、会長の山ちゃん主導で行われた 実際、加入後に出したシャボン玉では、ミキティや田中がメインでインパクトを狙ってたのが伺える ミキティも山ちゃんには逆らえないし、メインの話もカン娘。加入の話もされたんじゃないかと 娘。はアイドルの頂点に近いとこまで行ってたと思うけど、ソロではハロプロの誰も行けなかったんでは?グループで輝く子とソロで輝く子は違うし、松浦もそこまでは行けなかった感じ

306. 匿名 2024/08/21(水) 18:15:34 

>>2 松田聖子ってスキャンダルだらけだよね?たぶん… でも昭和のアイドルの頂点だよね

307. 匿名 2024/08/21(水) 18:19:51 

>>303 伝説とか社会現象ってなるなら、モー娘。はすごかったけどそれより安室奈美恵や浜崎あゆみだったよね

308. 匿名 2024/08/21(水) 18:21:18 

>>302 あややの持ち上げもうしつこい 当時たしかに流行ったけど、そこまですごくないし モー娘の人気のおかげだと思うけど

309. 匿名 2024/08/21(水) 18:22:15 

>>62 平成でアイドルって言えばモー娘。かAKB系列のどちらかでしょ、普通 別にあえてソロアイドルとして松浦亜弥を挙げる必要はない 松浦亜弥よりモー娘。やAKBのほうが圧倒的に売れてるだし

310. 匿名 2024/08/21(水) 18:22:55 

>>303 ソロオリコン1位も取ってないし

311. 匿名 2024/08/21(水) 18:29:48 

>>173 その3曲あれば十分でしょ 2件の返信

312. 匿名 2024/08/21(水) 18:32:16 

>>229 あややは最後のアイドルっぽいアイドルでアイドルに徹していたところが評価されているんじゃないかなと 安室奈美恵や浜崎あゆみの方が人気あったと思うけどアイドルっていう感じじゃないかな 2件の返信

313. 匿名 2024/08/21(水) 18:34:25 

>>173 確かに世界に一つだけの花がヒットしすぎてそれ以降これといったのがないね、楽曲も微妙、dear womanくらい  SMAPの曲は世界以前のほうが有名よね、青いイナズマ、シェイク、ダイナマイト、セロリ この辺が全盛期だと思う、というか好き

314. 匿名 2024/08/21(水) 18:34:29 

>>312 安室奈美恵とかあゆは歌姫だね

315. 匿名 2024/08/21(水) 18:37:21 

>>312 全盛期の人気で言うなら安室奈美恵と浜崎あゆみは同じくらいとして松浦亜弥は全く比較にならないくらい下だと思うけど…なんならモー娘。より上かもしれんし 1件の返信

316. 匿名 2024/08/21(水) 18:39:10 

>>315 安室や浜崎は1人でモー娘。より上って意味

317. 匿名 2024/08/21(水) 18:48:54 

>>20 上戸彩一時期凄かったよね(ずっと昔) きらきらは確かにしてたけど、正統派美人ではないよね?昔も今も それをキレイキレイって洗脳され続けての現在地な気がするw

318. 匿名 2024/08/21(水) 18:54:33 

>>58 個人的にこの人は永遠のアイドルだと思う すごい

319. 匿名 2024/08/21(水) 18:59:59 

>>189そうかなぁ、かなり憔悴しきっているように見えたけどな 何十年も第一線にいる芸能人なんだし、人前に出る時は最低限の身なりを整えるのは当たり前じゃないかな 聖子ちゃんの事を何でもかんでも叩きすぎだよ

320. 匿名 2024/08/21(水) 19:00:46 

>>361番人気というか、同列くらいだったよ それぞれ別ジャンルの人気だった

321. 匿名 2024/08/21(水) 19:19:08 

>>45 見事に4人ともソロで輝けなかったな

322. 匿名 2024/08/21(水) 20:21:31 

>>311 日本の歌100選に選ばれているよね「世界にひとつだけの花」 それだけで大変な功績ですよ。 選ばれた歌手は歴史に名を残す歌手ばかり。 ファンは堂々としていていいと思うわ。

323. 匿名 2024/08/21(水) 20:29:08 

平成生まれの私からするとジャニーズの頂点は タッキー→山P→?? の順番だったな 1件の返信

324. 匿名 2024/08/21(水) 20:41:04 

ウォニョン

325. 匿名 2024/08/21(水) 20:41:44 

ジュリーさん(沢田研二) アイドルというよりスーパースターかな 1件の返信

326. 匿名 2024/08/21(水) 20:53:53 

>>58 ファンになった事はないけどこの年齢であの動きが出来て且つ生歌って、努力してなそうに見せて実はすごくしてきたんだろうなと尊敬する。

327. 匿名 2024/08/21(水) 21:09:46 

>>28 絶対許さん

328. 匿名 2024/08/21(水) 21:13:55 

>>311 デビュー曲は?ジャニーズってデビュー曲も売れるイメージある

329. 匿名 2024/08/21(水) 21:29:27 

出てくる名前が古すぎて、え?がる民って平均年齢50歳?って吹き出しそうになったわww 1件の返信

330. 匿名 2024/08/21(水) 21:47:46 

>>3 松田聖子

331. 匿名 2024/08/21(水) 22:01:26 

>>1 グループだとSMAPや嵐、KポだとBTSになるのかな。 一人一人きっちりと個性がある。 ダンス、歌、ラップ、演技、に特化したメンバーがそれぞれいる。 万人受けするメンバーもいるが、色んな方向性のイケメンがいる。 大野くんや草彅くんのように飄々としたメンバーがいて男性支持を支えている。 こどもにも魅力伝わる。 全員揃うと不思議な化学反応がある。謎の魅力がある。 楽曲に恵まれている。 メンバー一人一人に意志を感じる。

332. 匿名 2024/08/21(水) 22:11:13 

>>9 嵐は大野くんが一番人気ないと思ってたけど一番人気だったんだよね アイドルはよくわからないわ

333. 匿名 2024/08/21(水) 22:19:32 

>>257 受け答えがアイドルっぽくなくて秋元が気に入ったとテレビで見た気がする

334. 匿名 2024/08/21(水) 22:21:34 

>>329 ここ最近のアイドルは皆歌下手で口パクばっかりだから、出てくる名前が古くなるのは当たり前だと思うよ?バカにしてるみたいだけど、逆にあなたにとってアイドルの頂点は誰だと思うの?

335. 匿名 2024/08/21(水) 22:23:07 

>>323 タッキーや山Pも人気あったけど一般的に見る頂点と言えばやっぱりキムタクでは?ファンじゃないけど 1件の返信

336. 匿名 2024/08/21(水) 22:26:26 

>>64 治部時針商品なんどもんね、芸能人って。

337. 匿名 2024/08/21(水) 22:41:19 

>>173 阪神の震災時には応援歌としてがんばりましょうがよく流れていた記憶。 書き込んで思ったけどSMAP信じられないほど長い間第一線だったんだね。

338. 匿名 2024/08/21(水) 23:16:46 

>>325 沢田研二と山口百恵はアイドルの括りではないでしょう。 「紅白歌合戦」が視聴率70%を超えていた時代に JPOPで初めてトリを任されたのだから。 レジェンドです。

339. 匿名 2024/08/21(水) 23:17:32 

>>303 そう、松田聖子と並び称すのはおかしいと思う 昭和を知らないけど、松田聖子は当時生まれてない人間からしても一目でただ者ではないと感じる 可愛らしくて声もいいし、全体的なオーラがすごい 松浦亜弥は比較するなら鈴木あみと同程度の認識 SPEEDやモー娘。はもう少し流行ってた

340. 匿名 2024/08/21(水) 23:20:06 

>>62 人気で言ったら平成は浜崎あゆみ?

341. 匿名 2024/08/21(水) 23:42:30 

>>3 snsが発達してアイドルの夢が崩れた感はあるよね。 見えなくて想像力で補ってた、その想像力こそが絶対的アイドルを押し上げてた。 平成中期辺りまでは勝手に想像できて楽しかったよね。

342. 匿名 2024/08/21(水) 23:59:10 

>>215 高橋、田中がメインのめちゃくちゃ上手い時代が全然売れてた記憶ないから アイドルに求められるものとはなんぞやと思う

343. 匿名 2024/08/22(木) 00:02:10 

>>66 時代と共に出て来て、その人を過大評価って言う人って、他のグループ他のアイドル・タレントアーティストのファンなの? 時代にマッチした人は過大評価じゃないでしょうに

344. 匿名 2024/08/22(木) 00:21:08 

>>101 天地真理もいるよー

345. 匿名 2024/08/22(木) 00:27:02 

>>246 完全に同意 ソロで売れた最後のアイドルが松浦亜弥というだけであまりに持ち上げられすぎ AKBの売り方に賛否あれど松浦亜弥と両方の全盛期を見てる人間からすると圧倒的にAKBの方が人気あったし、社会現象だったのもAKBだと思う。モー娘。全盛期も知ってるから平成のアイドルといえばモー娘。からAKB

346. 匿名 2024/08/22(木) 00:36:59 

70年代は 天地真理、南沙織、伊藤咲子、キャンディーズ 80年代は 松田聖子、中森明菜、河合奈保子、ピンクレディ 小泉今日子、工藤静香、Wink、おニャンコ

347. 匿名 2024/08/22(木) 00:39:39 

単身のアイドル出てきてほしい スポットライト一人にガンガン当ててほしい そういう人ってもう出てこないのかな ソロ歌手もあんまりいないよね

348. 匿名 2024/08/22(木) 00:40:00 

>>145 百恵も明菜も静香も笑顔じゃなかった

349. 匿名 2024/08/22(木) 00:42:33 

>>4 メラメラしてた小柳ルミ子はいつも真理ちゃんに負けて悔しかったと言ってた 天地真理はほんわかしてるのが魅力で実際頭は悪かった

350. 匿名 2024/08/22(木) 00:43:53 

>>12 百恵さんは貧しい母子家庭出身

351. 匿名 2024/08/22(木) 00:53:13 

>>20 当時アイドル女優として絶大な人気だった薬師丸ひろ子に続けと、角川がオーディションでグランプリの渡辺典子を推したけど、同じ事務所の原田知世の方が人気が出た

352. 匿名 2024/08/22(木) 01:02:08 

>>62 平成はアイドル冬の時代って言われてて売れたソロアイドル自体がほぼいないのよ 松浦亜弥が昭和のアイドルの中に混ざったらランクとしてどの辺りかといえば客観的な指標がCDやレコードの売上しかないからそれで比較した場合平均より上くらいだと思うよ

353. 匿名 2024/08/22(木) 01:02:09 

>>80 大場久美子や浅田美代子は音痴だけど人気あったよ 1件の返信

354. 匿名 2024/08/22(木) 01:12:38 

>>4 目黒くんは見た目そう見えないけど、めっちゃあるってメンバーに言われてた やっぱりそういうのって売れるには大事なんだと思う

355. 匿名 2024/08/22(木) 01:17:41 

>>16 ここは中居くんがいたから長く続けてその間に全員売れることが出来たんだと思う 人それぞれ売れるタイミングが違うから、と後輩にも言ってるよね だから最後のメンバーまで売れるのを待つのも必用なことだって

356. 匿名 2024/08/22(木) 01:26:02 

>>335 近藤真彦がいた

357. 匿名 2024/08/22(木) 01:32:34 

自分世代でいうなら SMAP、嵐   キンキも凄かったけどこの2グループと比べるとワンランク落ちるかな、というか全盛期の剛が凄かった 女ならモー娘。とAKB 好き嫌いあれど平成はこれが一般だと思う 社会現象になったでしょ

358. 匿名 2024/08/22(木) 01:34:49 

>>6 ピンクレディかな 短期間ではあったけど出すレコード出すレコード100万枚超え UFOやサウスポーあたりの振り付けはアラカン世代なら踊れるんじゃない? ミーちゃんケイちゃんって名前も良い

359. 匿名 2024/08/22(木) 01:44:43 

>>198 顔は本当に1つの要素に過ぎないね。ガル民はやたら顔が良い程良いと誤解してる人が多いけど、嵐を見てみたらいい、嵐の5人よりイケメンなんて芸能界いくらでもいるのに誰も嵐に勝てないんだから

360. 匿名 2024/08/22(木) 03:37:47 

>>13 でも、あんな雰囲気の子が学校にいたら目立つと思うよ 華奢で透明感あって全体的に可愛らしくて 何だかんだアイドルなる子は、かなり可愛い子だとは思う そして 体力と根性ある子 あと素直に従う子

361. 匿名 2024/08/22(木) 04:21:06 

>>2 キムタク はい終了

362. 匿名 2024/08/22(木) 04:53:59 

>>142 好きなんだけどなー

363. 匿名 2024/08/22(木) 05:15:33 

>>173 終盤迷走してたよね 思い出そうとしてもバンバンバカンスしか出てこない

364. 匿名 2024/08/22(木) 06:30:41 

>>1 可愛いを完璧に演じれる テレビ裏とかでも

365. 匿名 2024/08/22(木) 08:30:01 

>>224 私も最近ガル見て知ったけど、ランキング圏外みたいだね 全盛期でも売上も大したことなかったし、ここでやたらと持ち上げられてる割に需要ないよね

366. 匿名 2024/08/22(木) 09:07:25 

>>3 SMAP 松田聖子

367. 匿名 2024/08/22(木) 09:08:48 

>>2 嵐とSMAP…スキャンダルだらけだよ

368. 匿名 2024/08/22(木) 09:37:14 

>>2 SMAPも嵐もモー娘。もAKBもスキャンダルまみれですよ?松田聖子もそうだし 1件の返信

369. 匿名 2024/08/22(木) 09:58:33 

>>368 だからここでSMAPと松田聖子をガル民は持ち上げるのよ。

370. 匿名 2024/08/22(木) 11:49:15 

>>353 その人のキャラクターと曲で音痴さが可愛いってなることはあるかも でも今は批判が本人にダイレクトに届くし昔ほど全国的に特別なスターって感じの売れ方もしないしな 微妙な人気と辛さを比べたら辛さが勝ると思う

371. 匿名 2024/08/22(木) 12:51:47 

kara


posted by akb48all365qw-5 at 13:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月21日

「映像流さないのどういうこと」アラン・ドロン “お蔵入り” で騒然…フジテレビといまだ深い溝が残る “国民的アイドルグループ”

情報元 : 「映像流さないのどういうこと」アラン・ドロン “お蔵入り” で騒然…フジテレビといまだ深い溝が残る “国民的アイドルグループ”ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5289682/


1. 匿名 2024/08/19(月) 15:45:22 

応援しますか? 小学校低学年の娘がアイドルにかなり憧れており、もしいずれ本気でアイドルになりたいと言ってきたらどうしようと思っています 偏見かもしれせんが、芸能界は怖いところだしアイドルなんて特に怖い思いしそう…というイメージが私はすごくて、正直もし娘がアイドルを目指したいと言っても賛成出来ない気がします 皆さんはお子さんがアイドルになりたいと言ったらどうされますか?賛成という方は、怖くはないですか? 58件の返信

2. 匿名 2024/08/19(月) 15:45:45 

反対 6件の返信

3. 匿名 2024/08/19(月) 15:45:58 

その顔でなれると思う?って聞くわね 1件の返信

4. 匿名 2024/08/19(月) 15:46:00 

もう我が家のアイドルだよと言ってあげなさい 8件の返信

5. 匿名 2024/08/19(月) 15:46:08 

なれる前提なんだね 8件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/19(月) 15:46:21 

冷静に顔面偏差値考えて無理そうなら反対する 5件の返信

7. 匿名 2024/08/19(月) 15:46:24 

8. 匿名 2024/08/19(月) 15:46:25 

がんばー!って適当に言っておく。本人の気持ちは変えられないよ。 1件の返信

9. 匿名 2024/08/19(月) 15:46:28 

1件の返信

10. 匿名 2024/08/19(月) 15:46:43 

>>5 そこなんよね

11. 匿名 2024/08/19(月) 15:46:43 

旧ジャニーズのような闇もあるからね… 3件の返信

12. 匿名 2024/08/19(月) 15:46:45 

>>4 神コメントや! 1件の返信

13. 匿名 2024/08/19(月) 15:46:48 

>>1 主、真面目すぎない? 2件の返信

14. 匿名 2024/08/19(月) 15:46:54 

我が子の外見が本当に可愛いかどうかを告げるときが来たね

15. 匿名 2024/08/19(月) 15:47:03 

2件の返信

16. 匿名 2024/08/19(月) 15:47:04 

地下アイドルにならないならOK

17. 匿名 2024/08/19(月) 15:47:17 

本気度をチェック アイドルは活動期間が短いので学業を疎かにしないで頑張れるならダンスからやらせてみる

18. 匿名 2024/08/19(月) 15:47:20 

応援したくても金がないから無理だと思う。 アイドルしながらバイトして食事もままならないような貧困生活させたくない。 1件の返信

19. 匿名 2024/08/19(月) 15:47:24 

うちの妹が中学生のとき美少女図鑑やストリートスナップの撮影に行ってたけど採用されなくてすっかり諦めたみたい 1件の返信

20. 匿名 2024/08/19(月) 15:47:24 

>>6 逆に受かりそうな方が心配かも。

21. 匿名 2024/08/19(月) 15:47:26 

応募するのもだめなの? 受かるかどうかもわからないのに 1件の返信

22. 匿名 2024/08/19(月) 15:47:42 

私の遺伝子的に無理だけど 万一何かの間違いでトンビが生まれたなら応援する

23. 匿名 2024/08/19(月) 15:47:45 

>>1 推しの子見せたら? 1件の返信

24. 匿名 2024/08/19(月) 15:47:50 

天てれとかにでてる子役も親は何してんだ?って思うわ 2件の返信

25. 匿名 2024/08/19(月) 15:47:54 

小学校低学年ならそのまま応援してたらいいんじゃない?ダンスとか習ってるのかな

26. 匿名 2024/08/19(月) 15:48:15 

>>21 応援しておいて、いざ受かったら反対する方が酷かも。 2件の返信

27. 匿名 2024/08/19(月) 15:48:20 

>>1 小学校の低学年なら、いつかアイドルになりたいなら勉強も運動も習い事も頑張ろうねって日々の暮らしを優先させるだけ。夢なんて変わるよ。 高校の頃の夢でさえ叶えていまもその仕事続けている人少ないじゃん。

28. 匿名 2024/08/19(月) 15:48:36 

>>11 知り合いでグラビアアイドルやってる人いるけどそれだけじゃ生活していけないからみんなパパ活やってるって言ってたよ 2件の返信

29. 匿名 2024/08/19(月) 15:48:40 

アイドルって言ってもピンキリだからねw

30. 匿名 2024/08/19(月) 15:48:43 

>>4 大勢のファンに囲まれたいって欲求があるんだろうから、 その回答だと反発されるような気がするよ 1件の返信

31. 匿名 2024/08/19(月) 15:48:51 

うちも小1までは言っていた。友達と約束したらしい。 アイドル辞めたあとどうするの?若い時しかチヤホヤされないよ?と真面目に聞いてみたけど、何も考えてなさそうだった。 友達と仲違いしたから、アイドルになりたがることもなくなった…

32. 匿名 2024/08/19(月) 15:48:57 

>>1 売れなくて引退したアイドル数人にアポを取りお金を払って会って話してもらう。

33. 匿名 2024/08/19(月) 15:49:05 

>>5 低学年なら「アイドルになる!」って可愛いけど、 高校生なら現実見ろって全力で諭す。 4件の返信

34. 匿名 2024/08/19(月) 15:49:06 

応援してあげなよ。 なれない可能性大きそうだし 1件の返信

35. 匿名 2024/08/19(月) 15:49:08 

>>1 年頃になったら推しの子全巻読ませて 本人に考えさせる 1件の返信

36. 匿名 2024/08/19(月) 15:49:13 

芸能人の売れ続ける人と消える人の違いは 実力2でコネ、バックが大きい5、運3だと思う

37. 匿名 2024/08/19(月) 15:49:16 

>>1 なりたくてなれるもんじゃねーだろ(笑) 顔面偏差値、能力面 足りないとなれないことをよく説明した上で、なれなくても夢を追いかけたことを後悔しない覚悟があるなら応援したるわ

38. 匿名 2024/08/19(月) 15:49:23 

今ネットで色々書かれたりするよね。あることないこと… そういうのもこわいし、 業界のこわい大人たくさんいるだろうし… 絶対そっちのお仕事にはついてほしくないな。

39. 匿名 2024/08/19(月) 15:49:24 

>>4 「私は井の中の蛙で終わりたくないの!大海を知りたいの!!!」 3件の返信

40. 匿名 2024/08/19(月) 15:49:32 

実際にアイドルになるような子はその頃からすでに素質があるからわかるよ、 単なる憧れならいずれ現実を知ると思うし他の職業への興味も出てくるんじゃない? とにかく色んなことを経験させてあげたらいいかもね

41. 匿名 2024/08/19(月) 15:49:33 

>>1 日本のアイドルは安くて枕ありきだから 韓国を目指せって言う 2件の返信

42. 匿名 2024/08/19(月) 15:49:36 

>>1 今のアイドルは可愛い、踊れるだけじゃダメなんだよ! お勉強がすごく出来る子も多いから色んな事頑張ろうね! って言ってお勉強にも力を入れる入れるキッカケにさせる 2件の返信

43. 匿名 2024/08/19(月) 15:49:40 

小学生低学年なら応援はしつつも その夢だけに囚われないように注意する アイドルに限らず⚪︎⚪︎になりたいと思って夢を叶えた人は自分の周りにはほとんどいないけど その夢に固執しすぎて軌道修正が難しくなった人はたくさんいるから

44. 匿名 2024/08/19(月) 15:49:54 

>>1 あえてキッザニアに行かせる 1件の返信

45. 匿名 2024/08/19(月) 15:50:05 

いんじゃない? ステージに立つってかなり鍛えられそう。アドリブとかトーク術とか度胸付きそう。 ロリコンまがいの仕事は絶対受けさせない

46. 匿名 2024/08/19(月) 15:50:07 

今は小学低学年だもの。いつか本人もいろいろわかってくる

47. 匿名 2024/08/19(月) 15:50:23 

>>13 低学年て

48. 匿名 2024/08/19(月) 15:50:25 

体売らなきゃならないよ、プライベート無いよ常に見張られてるし教京で芸能人なるより地方タレント位の方が気楽だし隙間産業だから穴だよって教えた。なら良いやって諦めてた

49. 匿名 2024/08/19(月) 15:50:25 

>>34 夢見るのも今のうちだしね。 何でもかんでも否定するのも違うしね。 私も子供の可愛い夢だなって思うから応援する。

50. 匿名 2024/08/19(月) 15:50:49 

今のアイドルは武器沢山ないとね!って言って塾とダンスとピアノと書道と百人一首やらせる 1件の返信

51. 匿名 2024/08/19(月) 15:51:04 

>>26 やる前から諦めさせんのかー 高校も無難なとこ、大学も無難なとこ、 そうして能力以下の安全な人生を送るってことかー 1件の返信

52. 匿名 2024/08/19(月) 15:51:05 

>>1 アイドルは枕多いって言うからね 1件の返信

53. 匿名 2024/08/19(月) 15:51:26 

愛情たっぷり育てたんだね。

54. 匿名 2024/08/19(月) 15:51:48 

高学年になってもそんなこと言ってたら現実を教える。 中受する人は小3の終わりから塾に通いだして勉強してるってのに。 1件の返信

55. 匿名 2024/08/19(月) 15:52:04 

>>4 昭和のおじさんみたいなコメント

56. 匿名 2024/08/19(月) 15:52:04 

アイドルのイベント行って、 会場に来てるおじさんたちの様子を見させてから あのおじさんと握手できるか、まず聞いてみる

57. 匿名 2024/08/19(月) 15:52:11 

そんな子ども言う事真に受けなくていいよ わたしだって低学年のとき山田花子にあこがれて 吉本はいるわ!!!いってたよ  だけど高学年になってドラマの影響うけたりすりゃすぐ変わって 就活時は金やら上場してんのかとかそんな事考えて職決めたよ 1件の返信

58. 匿名 2024/08/19(月) 15:52:31 

>>19 そうやって挑戦して、自分が納得して諦めたなら それが一番いいと思う。 だけど、主の娘さんは素質があってホントにアイドルになれるかもよ。

59. 匿名 2024/08/19(月) 15:52:37 

いいよ。って言う。 なりたいもの=なれるものじゃないし。 ただし、受けるオーディションは地下アイドルじゃなくて大手の有名どころのやつ。 受かるわけないんだから。やるだけやってダメだったって分かればただダメって言われるよりいいと思ってるから。

60. 匿名 2024/08/19(月) 15:52:39 

>>23 よこ あとは実際に叩かれまくってるアイドルの子へのアンチコメントとかね… えげつないからなー…

61. 匿名 2024/08/19(月) 15:52:39 

>>1 小学校低学年なんてあっという間に餌食だよ お母さんに黙っていたらテレビに出してあげるよって大人に言われて きっぱり反論できる小学生なんている? 宣伝の写真撮るからちょっと脱いでとか言われてきっぱり断れる? タレントやモデルになりたくて二束三文みたいな事務所に応募して 簡単に事務所のおっさんに喰われる若い子なんか山ほどいるのに

62. 匿名 2024/08/19(月) 15:52:53 

>>24 てんちむは天テレのてんかりんだよね

63. 匿名 2024/08/19(月) 15:52:55 

>>1 もちろん応援します! 身内にツテがあるので、事務所に登録して、歩き方などのレッスンもさせて、とことんやらせますよ! 応援は出来ても本人の希望のアイドルになれるかどうかは、また別の話。 未成年の間は整形だけは、させませんけどね。 怖くはないです。 いろんなツテを持っていますのでね。。。 目標があるのは良いことだと思いますよ。 1件の返信

64. 匿名 2024/08/19(月) 15:53:00 

>>1 そんな悪い方ばっかり考えないで、実際なるならないは別にしてもっとポジティブに応援してあげては? 今なんか思い出したんだけど、山田優は子どもの時にお母さんから笑顔の練習の為に割り箸を口に挟んで口角上げるアドバイスしてもらってたって言ってたよ。 姿勢良くなる練習とか笑顔の練習とか色々提案してあげては??? 低学年ならまだまだ夢は変わるし。

65. 匿名 2024/08/19(月) 15:53:08 

>>5 正直今のアイドルって地下含めれば誰でもなれるレベルじゃない? 昔のピンで成立してたアイドルの時代とは違う 2件の返信

66. 匿名 2024/08/19(月) 15:53:08 

うちも一年生の娘がアイドルになりたいって言ってるけど、そうなんだーがんばれーって言ってる。 高校生になっても言ってたら、ちょっと考える

67. 匿名 2024/08/19(月) 15:53:09 

まず鏡を見てから判断だな

68. 匿名 2024/08/19(月) 15:53:13 

アップフロントみたいな比較的ホワイトな事務所に入れるかな 入るのものすごく大変だろうけど、そこすら突破できないなら使い捨てられて終わるだろうから

69. 匿名 2024/08/19(月) 15:53:31 

娘は反対 絶対反対 息子はモデルのバイトくらいならいい

70. 匿名 2024/08/19(月) 15:53:36 

>>1 成長過程で言ってるだけだと思う。

71. 匿名 2024/08/19(月) 15:53:38 

枕営業あるよね

72. 匿名 2024/08/19(月) 15:53:58 

>>5 ぶ◯でもほとんどの子がなれるよ ただ、テレビに出たりそれで収入得られるほど売れるのはほんの一部のみ

73. 匿名 2024/08/19(月) 15:53:58 

>>26 その場で合格のオーディションなんかほぼなくて後日メールや電話で連絡だからダメだったって言えばいいよ。

74. 匿名 2024/08/19(月) 15:54:11 

それだけじゃ食っていけなくてバイトしながら夢を目指すみたいな生活ならまだ100歩譲ってドリーマーだなあ…と見守るけど、 売れなくてAVに…とかやばい業界に引っ張られていくのが1番最悪だ 反対したくないけど、どうしても目指したいなら私がマネージャーになって守りたい…

75. 匿名 2024/08/19(月) 15:54:25 

小6になったら原宿の竹下通りを一往復させて、名のある芸能事務所からスカウトかかるか試させて一つも声かからなかったら諦めて中学からは現実を見る約束する。 1件の返信

76. 匿名 2024/08/19(月) 15:54:37 

知り合いの子供は大手プロダクションのオーディションを受けて最終審査で落ちた。親は内心反対だったけど黙ってたんだって。 やるだけやったら自分で限界を悟って普通に進学してくれて良かったって言ってたよ。

77. 匿名 2024/08/19(月) 15:54:47 

>>44 アイドルになれるんですか? 1件の返信

78. 匿名 2024/08/19(月) 15:54:48 

>>2 宝くじの1等賞金3億円当たりたいって有り金全部突っ込むみたいな博打だからな

79. 匿名 2024/08/19(月) 15:54:55 

どうせ受からないとは思いつつ受けたいオーディション受けさせるよ。地下とかならダメ

80. 匿名 2024/08/19(月) 15:55:02 

地下アイドルとかホントやめときなよ、あのちゃんとかある程度成功している人の下に大量の屍があるんよ

81. 匿名 2024/08/19(月) 15:55:09 

地下アイドルのライブに連れて行って現実を見せてやるとか

82. 匿名 2024/08/19(月) 15:55:25 

>>1 友達の子供がアイドルになりたいって事務所に入ってレッスンしてる。 親も応援してあちこち行ってるけど、最近子供の方が飽きてきてる。 そんなもんだよ。

83. 匿名 2024/08/19(月) 15:55:30 

アイドルやタレントってフワッとしてない? 芸能界ならなんでも良いのかなって思っちゃう

84. 匿名 2024/08/19(月) 15:55:35 

小さな子だったら、アイドルのアニメの影響が一番大きいと思う 爽やかなファンしかいない世界だからね

85. 匿名 2024/08/19(月) 15:55:57 

>>5 なれるよ。地下アイドルなら。ブスでもデブでも。 給料は物販でのバックだけだし交通費も出ないし、下手したら衣装代やレッスン費、チケットノルマがあるような事務所ならね。

86. 匿名 2024/08/19(月) 15:56:31 

今の時代アイドル目指すよりSNSで名前売っていくほうが手っ取り早そう、インフルエンサー的な

87. 匿名 2024/08/19(月) 15:56:35 

男とも女とも枕するらしいし怖いな…

88. 匿名 2024/08/19(月) 15:56:36 

>>51 私は絶対反対って訳ではないけど、どんな危ないことがあるかは伝えるよ。それでも応募したいなら本人に任せる。でも応援してるとは言えないかな。

89. 匿名 2024/08/19(月) 15:56:45 

応援する。 うちの子は違うけど、通ってる学校は芸能活動OKなので、学校もサポートしてくれて思ったよりちゃんとやってるんだな〜という印象です。 成功するしない関わらず、子供が目標持って頑張れる活動のひとつだと思います。

90. 匿名 2024/08/19(月) 15:57:17 

>>1 子どもの性格もあるけど学業優先、決めた年齢までにある程度成果無かったら諦めるって条件なら賛成かな 危なっかしい性格で怖いから駄目なら子どもが納得するまで話し合う

91. 匿名 2024/08/19(月) 15:57:18 

とりあえず、そこそこの規模のオーディション受けさせて現実をつきつける アイドルオーディション番組見せて、けっして楽ではないことを淡々と語る

92. 匿名 2024/08/19(月) 15:57:18 

うちの小1も言ってるけど、夢がコロコロ変わる年齢だから特に気にしてない。 中学生になっても言ってたら心配する。

93. 匿名 2024/08/19(月) 15:57:39 

未成年がアイドルに憧れる気持ちを分からなくないから どう現実を伝えて良いのか悩ましいね 出来れば現実を知って傷ついてほしくないけど それを乗り越えられなきゃアイドルなんて目指すべきじゃないし

94. 匿名 2024/08/19(月) 15:57:46 

>>28 私の知り合いはメンタルやられて引退 最初の1枚2枚は普通の服のモデルみたいな写真だったのに、どんどん過激な写真→動画になってた DVDはもう痛々しくて最後まで見れなかった ものすごく綺麗な子だったのに引退する半年前くらいからどんどん目がうつろになっていってた 引退後、結婚するって聞いてたけど話がなくなったみたいで、後から聞いたらDVDの存在を知った彼のお母さんの大反対にあって駄目になったらしい そのあたりで段々疎遠になっていって今はどうしてるか分からない すごく素直な子だったから腐らず幸せになっていてほしいけど、芸能界は並のメンタルじゃダメなんだなって改めて思った 2件の返信

95. 匿名 2024/08/19(月) 15:57:51 

>>1 色々興味持っていんじゃない! 憧れだからって職業としてなりたいとは限らないし。 子供の時はコロコロ夢なんて変わる。 練習生になりたいとか現実的なことになったらその時に考えればいんでない。

96. 匿名 2024/08/19(月) 15:57:51 

>>1 憧れるくらいいいじゃん。

97. 匿名 2024/08/19(月) 15:57:57 

>>54 いやいや、中受経験者だけど 中受しても芸能人になりたいって子はたくさんいるよ。 実際本気で芸能人になるために高校辞めた子いたし、 付属の大学入ってから芸能活動する子もいたよ。 それでモデルになれた子いたんだけど 交際してた業界人が悪かったのか、 その彼氏と一緒に逮捕されてた。 結局その子は何にもしてなかったら釈放されたけど 仕事はクビになったよ。 そこまで売れてる子じゃなかったから 警察沙汰になったら即クビ。罪を犯してなくてもね。

98. 匿名 2024/08/19(月) 15:58:07 

>>24 天てれだけで卒業して一般人に戻るなら子供時代の楽しい思い出て済みそうだけど、一度華やかな世界を知るとそうもいかないのかね 1件の返信

99. 匿名 2024/08/19(月) 15:58:12 

>>75 スカウトされた=事務所に入れるって訳でもないしね。

100. 匿名 2024/08/19(月) 15:58:47 

>>28 芸能人だけでやっていけるのはごくごく一部なんだよね 昔から売れない女優がホステスやるとか当たり前だし そういうホステスさんはすごく綺麗で歌が上手いからすぐわかるんだってさ

101. 匿名 2024/08/19(月) 15:59:12 

アイドルへのあこがれから始まって 衛生観念が高まったり、人見知りと無縁になったり いろいろ良いことはあると思うので 今は肯定しすぎずもうまく利用していけばいいかも。 そしてさりげなく他のジャンルにも興味をむけさせる。あくまで自然に。

102. 匿名 2024/08/19(月) 15:59:20 

>>1 AKBが出てきてから、誰でもアイドルになれる時代になったからね〜 平成生まれだけど、どうせやるなら昭和のアイドルみたいに手の届かない存在、グループじゃなくても1人で売れますみたいな唯一無二のアイドルを目指してほしい。 1件の返信

103. 匿名 2024/08/19(月) 15:59:59 

>>1 今はなんでも素人ができるプラットフォームがあるから やりたきゃYouTubeや地下アイドルでもやればいいんじゃない? ストーカーとか枕営業とか、そういうのからはちゃんと守ってあげなよ やりたいことを「ダメ」ってやめさせるなんて出来るのかな? やりたきゃ反対されてもやるでしょ 隠れて活動される方が危ないよ

104. 匿名 2024/08/19(月) 16:00:42 

2件の返信

105. 匿名 2024/08/19(月) 16:00:46 

>>1 売れてるアイドルになれる前提の主さんすごいなw どうせなれないだろうからこそ、なりたい夢に向かって努力するのは若い頃の経験としていいと思うから全力で応援するよ! その代わりビジョンはしっかり持たせて、いつまで頑張るなど期限を決めさせる。あと怪しい撮影会や変な事務所には入らせないようにする

106. 匿名 2024/08/19(月) 16:00:55 

小学生はまだ夢見させていいと思うけど もし年頃になっても言ってるようなら ブラックスキャンダルというドラマの枕営業の回を見せるとドン引きするから効果あると思う。

107. 匿名 2024/08/19(月) 16:01:38 

>>39 www

108. 匿名 2024/08/19(月) 16:01:38 

出典:pbs.twimg.com

109. 匿名 2024/08/19(月) 16:01:39 

うちの娘もだけどアイドル=可愛い衣装、化粧、ネイル、かわいい仕草、みたいな表面上だけ。 アイドル目指すならダンス出来なきゃ!ピアノ頑張って音楽に詳しくなろう!字が綺麗じゃないとファンをがっかりさせるよ!って習い事頑張らせる

110. 匿名 2024/08/19(月) 16:01:41 

地下アイドルは絶対にやめとけ! それならまだ秋元系アイドルが安心だよ 脱がされるけどね ご当時アイドルとかいいんじゃないかな?

111. 匿名 2024/08/19(月) 16:02:01 

>>1 実際に言って来たわけではないんかい!

112. 匿名 2024/08/19(月) 16:02:25 

アイドルってなりたくてなれるのなんか可笑しい

113. 匿名 2024/08/19(月) 16:02:28 

>>50 ダンスはダメ。アイドルとしての武器になるから。

114. 匿名 2024/08/19(月) 16:02:34 

余裕あるならダンス習わせたら? 発表会あるしそこで満足してくれるかもよ

115. 匿名 2024/08/19(月) 16:02:38 

女子アナがいいと思う そこそこの学歴でそこそこの労働時間でいい稼ぎの男見つけられそう 1件の返信

116. 匿名 2024/08/19(月) 16:02:43 

>>77 アイドルにはなれないけど、 いろんな仕事を知る機会ができるから 世の中の幅広い仕事に興味を持つきっかけにはなるとは 思うよ 1件の返信

117. 匿名 2024/08/19(月) 16:03:00 

>>1 小学生なら夢くらい見させてやって良くない? 私なんてバカだったから小学生の頃の夢はカードキャプターさくらのともよちゃんになる事だったよw 1件の返信

118. 匿名 2024/08/19(月) 16:03:05 

>>1 ジュニアアイドルとかはただのロリコンのオカズとしか思えないなぁ

119. 匿名 2024/08/19(月) 16:03:08 

>>1 ケーキ屋さんになりたいと同じだと思う。

120. 匿名 2024/08/19(月) 16:03:19 

>>11 とある仕事がしたくて事務所登録したことあるけどマジで闇深かった 社長は多分全員の女とやってそうだったし、水着や下着の写真いっぱい撮られたな...まあ弱小事務所だからかもだけど 2件の返信

121. 匿名 2024/08/19(月) 16:03:42 

今の子なら韓国アイドルに憧れてるのかな? 最近出たオーディション番組のアイドルとか小さい子好きだよね ダンス習わせるのがいいよ 1件の返信

122. 匿名 2024/08/19(月) 16:03:58 

>>115 確かに女子アナに誘導したほうがいいよね 勉強するし 1件の返信

123. 匿名 2024/08/19(月) 16:03:59 

>>1 応援します とりあえずダンススクールとか通わせてみたらどうでしょう。 そこで弱音吐くようなら辞めさせます。 ただ可愛い服着てちやほやされたいだけならアイドルは止める

124. 匿名 2024/08/19(月) 16:04:54 

とりあえずダンススクールに通わせてみる。 そこで頭角を現せるようなら応援する。 ダンスもダメでグループ内での人間関係に苦慮するようなら、 向いてなかったんだよ…って説得しやすい。

125. 匿名 2024/08/19(月) 16:04:56 

>>1 18を過ぎたら、親が応援も賛成もしていなくてもなりたいならなるだろうから、その意味で放っておく。 ただし、14歳とかでアイドルデビューは反対。 やるなら、就職するような年齢から自由にしたらいい

126. 匿名 2024/08/19(月) 16:04:58 

どんなに素質があっても事務所の力だよ。と言う。 早いうちからオーディション受けてデビューしても水着姿で写真撮られたりするの耐えられないわ。

127. 匿名 2024/08/19(月) 16:05:20 

>>120 大手以外はやめた方がいいですよ 大体摂取されて終わります 残酷だけど売れてる人のほとんどは最初から芸能界にそこまで執着なかったりスカウトされた人ばかり コネがないなら捨てられるだけです 2件の返信

128. 匿名 2024/08/19(月) 16:05:32 

>>4 本気をあしらわれたことに怒るねまずw

129. 匿名 2024/08/19(月) 16:05:36 

がんばれー って否定せず言っておくかな 中学入る頃には忘れてそう

130. 匿名 2024/08/19(月) 16:06:49 

>>116 そうなんだ。全国にあればいいのにね

131. 匿名 2024/08/19(月) 16:07:00 

>>1 反対。 推しの子⭐︎見せて、殺されるかもしれないこと、 大人の食い物にされることを淡々と説明する。

132. 匿名 2024/08/19(月) 16:07:25 

>>6 ガル民の子供って時点で顔面偏差値やばいじゃん

133. 匿名 2024/08/19(月) 16:07:34 

韓国系のアイドルは体型管理が厳しすぎて 好きな食べ物はろくに食べられなくなると思う

134. 匿名 2024/08/19(月) 16:07:46 

大半が受からないから受けてみりゃ良いやん ただし大手だけな 1件の返信

135. 匿名 2024/08/19(月) 16:07:50 

あの橋本環奈ですら偶然Twitterでの写真がバズって世に出たんだぞ。それがなければ埋もれてたんだぞ。 3件の返信

136. 匿名 2024/08/19(月) 16:07:59 

私も小さい頃はアイドルが夢だったよ! ただ自分の現実に気づいて言わなくなったよ 娘さんももしかしたら気づく日が来るかもしれない

137. 匿名 2024/08/19(月) 16:08:26 

>>135 ピュアだね、でん◯う案件じゃんあれ

138. 匿名 2024/08/19(月) 16:08:48 

>>2 理由書けよ 2コメ取りたいだけのアホ 1件の返信

139. 匿名 2024/08/19(月) 16:08:58 

アイドルファンの男性たちの画像を見せて 「こういう人たちに愛想振りまいて握手したり一緒に写真とらなきゃいけないんだよ?後付けられて家に入られたりするんだよ?」と現実を教えよう

140. 匿名 2024/08/19(月) 16:09:03 

>>135 偶然とか言われてるけどハシカンは必然だと思う 昔から芸能の仕事かじってたみたいだし

141. 匿名 2024/08/19(月) 16:09:14 

>>1 とりあえず養成校とかじゃなくて、普通のダンス教室に通わせて様子を見る。

142. 匿名 2024/08/19(月) 16:09:38 

>>135 偶然ではないwww

143. 匿名 2024/08/19(月) 16:10:02 

>>104 ゆってぃいない?

144. 匿名 2024/08/19(月) 16:10:11 

>>4 ブスなのにアイドルになりたいって ぶっちゃけ、家族の愛情が足りない感じ??

145. 匿名 2024/08/19(月) 16:10:28 

顔 肌 髪 スタイル ダンス 歌唱力 キャラクター 客観的にみてなれそうですか?

146. 匿名 2024/08/19(月) 16:10:48 

今の乃木坂のメインで稼いでる子と戦える容姿ならええよ、って言うかな

147. 匿名 2024/08/19(月) 16:10:57 

>>4 ガル子もがるちゃんのアイドルだしね 1件の返信

148. 匿名 2024/08/19(月) 16:11:15 

アイドルになる夢は応援する。 ただし、職業としてやっていけるだけのグループ(乃木坂とかハロとか)のみ。あとアイドルにならなかった時のために、学歴は一定以上つけることを条件にする。 大手の倍率1000倍を超えてるから、受かる可能性がまず低いし、それなりの学歴つければ、中高で現実見てる同級生に出会うから考え変わる可能性も高い。 はなから反対して、隠れて地下アイドルとかされる方がリスク。

149. 匿名 2024/08/19(月) 16:11:16 

>>1 スカウトだよ オーデションもデビューする人は決まっているし話題作りのためだけに何万人って寄せ集めされてるだけ 業界と人脈のあるとこのダンス教室行ったり若者が集まりそうな場所やデパートコンサート会場などでスカウトされないと 人混みでも目立つオーラ 小顔でスタイル良くないと 努力じゃ無理な世界 事務所もスカウトで入らないとレッスン費用等で養分にされるだけ

150. 匿名 2024/08/19(月) 16:11:21 

>>1 怖いとかいう前に、スカウトされたことあるとかダンスや歌が上手いとか、そういう要素はあるわけ? 小学校低学年なんていくらアイドルになりたいとか言ったところで親が手引きでもしない限りどうにもならないんだからさ。 本気なら自分で応募したりできるような歳なったら黙ってたってやるよ。それで合格でもしたらその時に考えればいいんじゃないの?

151. 匿名 2024/08/19(月) 16:11:25 

私も昔(小5小6あたり)アイドルになりたくて友達とデビューって雑誌を買ったりしてたな。 でも親もあらそ〜って取り合わずで中学生になり現実も見えてきてそんな夢はいつしか消えたな。 あらそ〜って言っておけば良いと思う。 1件の返信

152. 匿名 2024/08/19(月) 16:12:22 

>>134 大手だって受けたら最後、枕要員として囲われるだけだよ 売れない子は売れないまま事務所に所属して搾取されてるんだよ

153. 匿名 2024/08/19(月) 16:12:25 

「人前で歌ったり恥ずかしいと思わないのかしら。まさかアイドルになりたいとか言わないでよ」 って言われてすごい嫌だった。小学校低学年の時。

154. 匿名 2024/08/19(月) 16:12:36 

例えばモーニング娘のメンバーが、それぞれ今どうなっているか語る。 順風満帆な人は少ない。

155. 匿名 2024/08/19(月) 16:12:55 

>>39 空の青さを知りなさい!!

156. 匿名 2024/08/19(月) 16:13:26 

>>4 我が家のえなちゃんだよ👈😉

157. 匿名 2024/08/19(月) 16:13:36 

>>120 ちょこちょこニュースになるよね。 自分の可能性を信じてるんだろうけど… ダメでも「やりきったわ!」と未練なく去る人は少なそう。

158. 匿名 2024/08/19(月) 16:13:51 

>>151 あらそ〜、っていいよね 子供も、親にアイドルにして!って言ってるんじゃなくて、なりたいなぁ、って希望を言ってるだけだから、そうなんだー、って否定しないでくれるだけでも充分だと思う

159. 匿名 2024/08/19(月) 16:14:23 

推しの子読ませるって意見多いけど とくに、メムちょやミヤコさんや有馬かなの セリフを読んで、業界の現実ちゃんと理解できてるか 確認したほうがいい。 あそこをすっ飛ばしてアイやルビーみたいになりたいとか言ってんなら読み直しさせる。 1件の返信

160. 匿名 2024/08/19(月) 16:14:28 

小学生なら夢みてて良いと思うんだけど。人に見られるお仕事だから整理整頓しないとね!とか早寝早起き、体のために好き嫌いせず食べないと!とか誘導できそう。私は小2のときに漫画家になりたいっていったらボロクソになじられたのを今でも覚えてる。 1件の返信

161. 匿名 2024/08/19(月) 16:14:38 

アイドル、やってもいいけど、 と言いつつ、大人の怖い世界の話をする。 それで本人に判断させる。

162. 匿名 2024/08/19(月) 16:14:42 

>>52 枕してテレビに出れるなら芸能界にいるこたちは殆どやると思うよ お偉いさんのお手付きだと周りもチヤホヤしてくれるし 枕したくてもお偉いさんにタイプじゃないとお断りされる子もいるだろうし

163. 匿名 2024/08/19(月) 16:15:43 

>>18 実家が関東ならいいけどね。 私は若い頃に役者を夢見て上京したけど、バイトで生活費を稼ぎながらレッスン受けてオーディション受けてなんて無理だった。 実家住みの人達が心底羨ましかったよ

164. 匿名 2024/08/19(月) 16:15:45 

アイドルで一番危険なのは売れてる子より 売れない子だよね 2件の返信

165. 匿名 2024/08/19(月) 16:16:07 

気持ち悪いオジサンファンもいるよと教えてあげたい

166. 匿名 2024/08/19(月) 16:16:35 

>>117 私は低学年の頃なんてセーラープルートになりたかったよ。親に言ったらまず髪の毛を伸ばさないとねって言われて腰まで伸ばしてるうちに次の現実的な夢見つけたわ(笑) 1件の返信

167. 匿名 2024/08/19(月) 16:16:42 

>>39 低学年でそれ言えるなら進学校目指せるよw

168. 匿名 2024/08/19(月) 16:16:59 

>>1 低学年なら「将来の夢は、ケーキ屋さんになりたいです」と同じことだと思う。一過性ではないかな?

169. 匿名 2024/08/19(月) 16:18:54 

>>1 小さいうちならいいと思う うちの娘も低学年までモデルになりたいと言っていたから雑誌のオーディションに写真送ってあげたりしたよ ふつうに落ちたけど💦 そのうち現実がわかるよ しばらくは好きな夢見させてあげて もし主さんの子がすごい美人なら話は別 今から全力で止めるわ

170. 匿名 2024/08/19(月) 16:18:56 

>>138 賛成の場合は怖くないですか? ↑反対なので理由はない あなた、言葉気をつけて

171. 匿名 2024/08/19(月) 16:18:58 

低学年なら適当にながすけど、高学年になってもそんなこと言ってたら反対する

172. 匿名 2024/08/19(月) 16:19:02 

>>30 中高生ならまだしも、小学校低学年ならかわいい衣裳着て歌って踊りたいくらいのイメージしかないと思う

173. 匿名 2024/08/19(月) 16:19:47 

>>41 韓国に枕が無いとでも?それで病んじゃって自殺した女優やアイドル男女ともに結構いるじゃない 1件の返信

174. 匿名 2024/08/19(月) 16:21:08 

>>160 わかるー。もう何かを目指すのはやめようって思った。

175. 匿名 2024/08/19(月) 16:21:09 

>>159 メムちょやミヤコさんや有馬かなのセリフってどんなのですか?アニメ版を見たけど最初の驚きの展開に付いていけず脱落しました・・・

176. 匿名 2024/08/19(月) 16:21:17 

>>5 可愛かったらもう、自己責任でいいかも知らないけど ブスだったら全力で止める。

177. 匿名 2024/08/19(月) 16:23:04 

『もしいずれ本気でアイドルになりたいと言ってきたらどうしようと思っています』 言ってないんかーい

178. 匿名 2024/08/19(月) 16:23:46 

友達の娘さんがAKBグループの研究生になったのでライブに一緒に行ってほしいと頼まれたことがある 可愛い子だったけどテレビでアイドルとして活躍してるメンバーと比べたらやっぱりその他大勢の中の一人って感じだった それより父親より歳上のおじさんから性的な目で見られてるのにそれに媚を売る姿が気持ち悪くて申し訳ないけど応援しようって気になれなかったよ 結局1年ちょっとで学校との両立が難しくなってやめてたけど現実をみて勉強になったと思うから挑戦するのはいい経験かもしれない

179. 匿名 2024/08/19(月) 16:24:12 

友達の子で地下アイドルやっててこの前単独ライブ行ってきたんだけどすごかった! かわいい衣装着てかわいい髪型して、いつも以上にかわいくて歌って踊ってオタク達もめっちゃ盛り上がってて、汗めっちゃかいてるしかなり息も上がってるのに、キラキラ輝いてるの!CD渡すの遅くなってごめんねってメンバー全員でサインしてくれたり オタクがママのお友達ならチェキ撮りなよ思い出になるよ!この子の売り上げにもなるしってチェキ券3枚くれたり、なんか不思議な世界だった。 だけど、ものすごく大変そう。レッスンに打ち合わせに準備に…学校もあるし自由な時間なんて全然ない。 憧れる気持ちも分かるけど大人としては大変さの方が勝つって考えになってる。 1件の返信

180. 匿名 2024/08/19(月) 16:24:58 

反対する。 アイドルってダサいし、AKBみたいな大人数グループだと覚えてもらえない。 「グループ卒業します!」みたいなニュース見ても、たいがい誰??って感じだし。 ちゃんとした俳優さんになりたい、とかなら応援するかも。

181. 匿名 2024/08/19(月) 16:25:34 

大手のキッズオーディションとかミュージカルの子供オーディションを密着した動画、YouTubeで見れるからそういうのを見せたらどうだろう。そういうとこに出てくる子ってやっぱり受け答えも考え方も凄いしっかりしてるし、習い事も一つや2つじゃないし。努力してる風景とか見て自分でもやれそうなのかとか…想像しやすいと思うよ

182. 匿名 2024/08/19(月) 16:25:36 

小学校の時は「アイドルになりたい」って言ってる子は何人かいたけど、中学でまだ「アイドルになりたい」って言ってる人は一人だけだったわ。

183. 匿名 2024/08/19(月) 16:26:03 

>>164 地下の話でいくと… 売れてない子はオタクと繋がるからね。

184. 匿名 2024/08/19(月) 16:26:04 

>>127 大手は、大手の闇やしがらみもあるしね 1件の返信

185. 匿名 2024/08/19(月) 16:27:37 

>>121 >>104のME :Iは オーディションで11人中3人が経験なしの素人の子だけど1人の子が適応障害の診断うけて長期休養入ったよ。 オーディションから夢はあるけど数ヶ月前まで学校通ってた普通の子がいきなりそっちに入ると辛い経験もあるかも

186. 匿名 2024/08/19(月) 16:27:51 

地下アイドルでもいいからやらせたいっていう考えなら接触禁止、SNSの返信NGの事務所にしな。

187. 匿名 2024/08/19(月) 16:28:06 

>>35 そんなにエグい話なの?

188. 匿名 2024/08/19(月) 16:28:34 

>>1 知り合いにすごい美人の子がいてオーディション受かってモデルやってたけど、その後話聞かない やっぱり厳しい世界なんだろうな まぁ自分の子かわいくで仕方ない親バカならアイドルになる娘を妄想できるから心配しちゃうよね 1件の返信

189. 匿名 2024/08/19(月) 16:29:39 

>>6 でもアイドル=顔可愛いってわけじゃなくない? モーニング娘とかAKBとか可愛い子そんなにいないし

190. 匿名 2024/08/19(月) 16:31:25 

>>166 素直に髪伸ばしたの可愛い😂

191. 匿名 2024/08/19(月) 16:31:29 

>>173 日本よりは少ないだろうし 韓国芸能界はそこからちゃんと対策とってるよ 日本とは全くレベルが違う

192. 匿名 2024/08/19(月) 16:32:47 

>>8 >>1 >>2 私も同じく悩んでます。 中学に来年なる娘と、幼稚園〜小学校低学年時によく一緒にモデルの歩き方まねして、〇〇コレクションみたいなモデルゴッコをやって遊んでいたら、娘が本気でファッションモデルになりたいと言って色々調べている。しかも、東京に先日遊びに行った時に、たまたまスカウトの人に声をかけられたらしくなおさら前向きになっているので、夫と一緒に必死に止めた。 私(細身高身長)の遺伝でスタイルはいいけど、プロのモデルになんかなれるわけないし、これからAIの影響でモデルの仕事とか需要なくなりそうだし、現実を知ってほしい。 小さいときに一緒にモデルゴッコばっかりやって遊ぶんじゃなかったと思いました。 3件の返信

193. 匿名 2024/08/19(月) 16:33:18 

>>188 中学のときめちゃくちゃ綺麗で足の長い女の子がいて、同じ制服ですか!?ってくらい綺麗だったんだけど、後の鈴木えみだったんだよー。 古びたダイエーにいても息をのむほどきれいだった。 1件の返信

194. 匿名 2024/08/19(月) 16:34:22 

>>1 アイドルになりたい娘を応援とか言って 小学生くらいの我が子をインスタとかで写真あげてる親がけっこういる それほどかわいくなくてもキモいロリコンが見てる 恐い世界だわ

195. 匿名 2024/08/19(月) 16:35:06 

>>1 売れる子は宝くじにあたる確率だよと教えてあげた上で地下アイドルのライブに連れて行くとかは?

196. 匿名 2024/08/19(月) 16:35:22 

汚いおじさんと握手したりギューしたりするんだよ、おじさんトイレ出て手洗ってないかもよって言ったら辞めとくわってなったわ。

197. 匿名 2024/08/19(月) 16:36:12 

>>98 大人になってほとんどの人は引退するけど無名のまま細々と活動してる人もいるよね 中には有名になる人もいるからその望みが捨てられずにいるのかもだけどほとんどか引退してる時点で芸能界って厳しいんだなと思う

198. 匿名 2024/08/19(月) 16:36:20 

>>147 センターは譲らないから

199. 匿名 2024/08/19(月) 16:36:55 

うちの年長もアイドルになるらしい。 私自身女の子のアイドルが大好きだから複雑な思い。 ハロプロ、とき宣、フルッパー、ミーアイあたりが好きなのよ…

200. 匿名 2024/08/19(月) 16:37:39 

>>102 モーニング娘。くらいの時からそうだったような 最近の韓国アイドルとかは誰でも入れるって感じではないと思うけど

201. 匿名 2024/08/19(月) 16:38:48 

>>65 有名なところのオーディション受けて落ちて諦めるとかならいいのに、なろうと思えばなれちゃうのが厄介だな 1件の返信

202. 匿名 2024/08/19(月) 16:39:51 

>>179 地下で単独ライブできてCD出してるなら成功してる方だよね。 15分枠の絶対客来ないだろって時間の対バンしか出られないとかも多いもんね。

203. 匿名 2024/08/19(月) 16:42:47 

>>1 芸能界にいた時の事赤裸々に描きます系の漫画読んでみて 絶対娘にやらせてあげようとは思わなくなるよ

204. 匿名 2024/08/19(月) 16:43:39 

>>1 枕営業でキモおぢと寝る、 ヤクザと付き合う、 後からどんどんデビューしてくるライバル達からのプレッシャー 人気無くなったら汚れ仕事 こういう現実が受け入れられるなら…

205. 匿名 2024/08/19(月) 16:43:50 

1件の返信

206. 匿名 2024/08/19(月) 16:46:57 

>>192 >小さいときに一緒にモデルゴッコばっかりやって遊ぶんじゃなかったと思いました。 ママも一緒にモデル歩きした、それ自体はいいと思う 子供がモデルごっこしたがったから付き合っただけでしょ? ままごと遊びと同じで誰でもやるし幼い頃のいい思い出だと思うよ モデルごっこしてなかったとしても、年頃になるとモデルに興味持つのは普通だよ

207. 匿名 2024/08/19(月) 16:47:24 

平安時代ならなれたねって言う

208. 匿名 2024/08/19(月) 16:47:26 

209. 匿名 2024/08/19(月) 16:48:13 

>>41 顔全部整形してからじゃないと門前払いだよ

210. 匿名 2024/08/19(月) 16:49:48 

>>5 大手でデビューなんてできるわけないから性産業一歩手前の地下アイドルとかになってしまうことを主さんは危惧してるんじゃないかな?

211. 匿名 2024/08/19(月) 16:51:52 

>>1 女の子のこういうの本当キモいって思っちゃう 現実見ろブス 2件の返信

212. 匿名 2024/08/19(月) 16:53:12 

知人の子供はモデルやアイドルになりたい!って言って事務所入ってたよ ハーフで凄く可愛い子で誰もが納得って感じだったんだけど何故がおじさんのファンしかいなくてまだ中学生だったのに一緒に写真撮ったり握手会とか変な活動ばっかりで最初は応援してた周りもこれを許す親ヤバいんじゃないかって言われてた 結局辞めちゃったけどテレビにも出たことあったし事務所選びがまずかったのかな

213. 匿名 2024/08/19(月) 16:53:52 

娘も息子も私と似てなくて顔が可愛い。 可愛い言われるだけじゃなくて、市の広報や球団のYouTubeや個人に写真撮らせてくれ言われるし、スカウトもある。 でも、全部お断りしてる。 だって、ガルやXであーだこーだ言われたくないもん。 ストーカーの可能性もあるし、デメリットしか感じない。

214. 匿名 2024/08/19(月) 16:55:00 

>>205 実際あんなに有名なAKBだってこんなことさせられるんだから、地下アイドルなんて汚い大人に何されてるか想像もしたくないよね

215. 匿名 2024/08/19(月) 16:56:14 

1件の返信

216. 匿名 2024/08/19(月) 16:56:16 

だれだったか海外で暮らしてる有名な女優さんも娘さんがモデル目指しているけど、 「ママがあなた位の年齢の頃は毎日がスカウトの嵐だったの。あなたには無理よ。」とかバッサリ切り捨てているのテレビで見たな。 親心だろうけどね。 1件の返信

217. 匿名 2024/08/19(月) 16:59:14 

>>1 某女優が、地方ロケで地元の高校の演劇部の女子高生に『高校卒業したら東京へ出て女優になりたいんです』と言われ、『あなたおっさんと寝れるの?』て言ったって話しは本当かしら。

218. 匿名 2024/08/19(月) 17:02:29 

>>216 武田久美子だよ。 安易にデビューさせない、しっかりしてるよね。 娘さん、飛び級して医学部だよ。

219. 匿名 2024/08/19(月) 17:07:03 

>>1 息子が子役に憧れてたから地域の劇団の体験に行かせてあげたけど、役を取る=お金だったからドン引きした。

220. 匿名 2024/08/19(月) 17:07:50 

アイドルは今飽和状態すぎる。 高校生くらいでやり始める子もいるけど、おじさんたちと写真撮ったり、年上のメンバーに気を遣ったり、まともな恋愛や青春がなくて可哀想。 絶対反対する。

221. 匿名 2024/08/19(月) 17:07:52 

>>11 キラキラ光るモノには必ず影がある。活躍すればする程足を引っ張られ、善人の顔した悪人に周りを囲まれる。某アイドルさんのTwitterバレ?もう何人のオッサンと寝てきたんだろ•••周りは中卒の話が通じない常識ないメンバーと上手くやって行ける訳ない•••みたいなのみて、アイドルの卵なんかすごい数だし、その中から活躍するにはよっぽど追い込まれてて悲惨すぎるなって。 松たか子さんの事務所の子も「水着にならなくていいのは彼女だけ」って言葉も凄く深い•••

222. 匿名 2024/08/19(月) 17:11:05 

>>215 品評会みたいね。

223. 匿名 2024/08/19(月) 17:12:27 

>>1 うちの子もアニメの影響でステージで歌い踊りたいなんて言い出し冷や冷やしましたが まだ幼いしとスルーしてます でも本気出すなら私も本気で止めます 命かけて説得します

224. 匿名 2024/08/19(月) 17:13:30 

可愛いだけじゃダメだからね。 色々な表情ができて、知り合いにSNS目撃されても「おはみう〜今日も会いたいな」みたいな恥ずかしい投稿してオタクに媚びれないとダメ。 女友達には、陰口言われるのは確実。 毎週毎週時間取られて、辞めたくても契約でやめられなくて、顔が売れてしまえば伸び伸びとは暮らせない。 もし売れても売れなくなったら手のひら返しされてバカにされる。 相当メンタル強くないと無理だわ。

225. 匿名 2024/08/19(月) 17:14:37 

>>6 逆に見た目的に無理そうなら反対しない 書類審査で現実を知る方が本人にとっても良い お母さんが反対したせいでアイドルになれなかったと言われ続けるのはしんどい

226. 匿名 2024/08/19(月) 17:22:13 

服飾学生の自作した服のファッションモデルを頼まれた事あるけど即断った でも知り合いの子供さんはオシャレアパレルの子供服のモデルとしてZOZOとかでも見た そこはママもパパも美形だしモデルとか注目される事に抵抗無いのかも

227. 匿名 2024/08/19(月) 17:24:07 

>>193 スタイル含め、誰もが三度味するくらい可愛くて、綺麗で、色白で、髪もサラサラで、魅力があるうえで、歌がうまくて声も可愛くて、マメで責任感あって、自由じゃなくても平気で、家族で出かけることがあまりなく、友達も少なくて(もともと暇人)彼氏に依存するタイプじゃないならうまく行くかも。 あと、おじさんにも優しくできるなら。

228. 匿名 2024/08/19(月) 17:25:16 

ひっそり地味に暮らすのが1番幸せだと思うから反対する 地味で誠実で幸せな人生がいいよ

229. 匿名 2024/08/19(月) 17:28:19 

>>1 習い事で、流行りのアイドルのダンスを習って、発表会は可愛いドレスを着てステージで踊るのあるよー

230. 匿名 2024/08/19(月) 17:28:31 

望んだところでなれるとは限らないし、まぁ普通に考えて無理な子がほとんどだよね しかも小学生の低学年でしょ? まだまだアイドルに憧れる年齢だよね 今はその気持ちに寄り添ってあげて、真剣に考えなくてもいいと思うけど

231. 匿名 2024/08/19(月) 17:32:32 

知らない人にチヤホヤされてもなんの意味もなくない? 同じくステージ立つにしても、承認欲求とかナルシストって言われるアイドルやインフルエンサーより、 高校でかわいいってチヤホヤされたり軽音やダンス部でキャーキャー言われる、せめて誘われて大学でミスコン出るとかのほうが全然自然で幸せな感じで羨ましい

232. 匿名 2024/08/19(月) 17:43:07 

>>184 だよね、ジャになんて最大手だったのに...

233. 匿名 2024/08/19(月) 17:44:55 

娘、小1でアイドルになりたいと言ってるけど、本気で捉えてない 適当に「そうなんだ」で流してるだけ そのうち変わっていくんだろうなと思ってる 中1になっても同じ事言ってたら多少心配すると思う

234. 匿名 2024/08/19(月) 17:53:10 

NHK Eテレの人気番組『ねほりんぱほりん』のシーズン7。「元K-POP練習生」では、そのブラックすぎる実態を当事者たちが明かした。

本編はNHKオンデマンドなら見られると思う 1件の返信

235. 匿名 2024/08/19(月) 17:54:20 

>>13 私高校生の時まで本気で芸能人なりたかったけどアラサーの今ではアホだなと思う SNSに顔載せた事すらないよ 小学生の頃の夢なんてすぐ変わるよね

236. 匿名 2024/08/19(月) 17:59:55 

>>122 うん 結婚しなくても自分で生きていけるし 顔がかわいいなら良い生き方だなと最近思った

237. 匿名 2024/08/19(月) 18:13:52 

大手事務所のアイドルならともかく、地下アイドルなんてほぼ水商売だからね

238. 匿名 2024/08/19(月) 18:16:15 

>>2 握手会でベタベタ触られるのが嫌。刺された子もいるし。

239. 匿名 2024/08/19(月) 18:22:27 

やりたいならやればいい

240. 匿名 2024/08/19(月) 18:23:07 

坂道受けさせて諦めさせれば? 民放キー局女子アナより倍率高いから 99.99%受からない 地下アイドルは禁止で 1件の返信

241. 匿名 2024/08/19(月) 18:23:17 

低学年だからそっとしておく 子供の夢なんてコロコロ変わるから 否定せずに気持ちが変わるのを待つだけ

242. 匿名 2024/08/19(月) 18:29:06 

>>240 受かって無理やり辞めさせようとすると長濱ねるちゃんみたいになるよ

243. 匿名 2024/08/19(月) 18:37:49 

本気ならなるようになるよ

244. 匿名 2024/08/19(月) 18:38:43 

>>33 整形費用稼ぐ!とか言われても困るしねえ

245. 匿名 2024/08/19(月) 18:40:23 

>>15 このこたちは肋骨一本抜いてるんだよ(知らんけど)とか言ったらどうだろう?

246. 匿名 2024/08/19(月) 18:46:38 

ちゃんとした大手のオーディションを受けさせてあなたに適性があるなら絶対受かる、受からなかったらそれまでよと 一回とことん挑戦させたらいいと思う 頭ごなしにダメって言うと親に隠れて地下アイドルとかに行きかねない それでもあきらめきれなかったら自分で責任の取れる年齢になったらユーチューブとかティックトックでやりなと言う

247. 匿名 2024/08/19(月) 18:50:10 

結婚してないし子どもいないけど、絶対にやらせない 普通の安全そうな仕事に就かせたい 1件の返信

248. 匿名 2024/08/19(月) 18:51:22 

>>94 というかそれ、芸能界じゃなくてエロ業界だろ 芸能界は巧みにクソ零細企業なの隠してるけど まともな企業以外に入ってるんだから当たり前じゃん ちゃんと企業規模から事業内容など調べないと アイドルなら乃木坂系とハロプロ系以外はクソ零細だから ユーチューバーでもやったほうがマシ

249. 匿名 2024/08/19(月) 18:55:20 

>>15 膝から下無い!て思ったら同化してたのか ダサい衣装で踊るのも大変だね

250. 匿名 2024/08/19(月) 18:55:38 

>>247 自分に子供が出来たら日本で就職はさせないけどね 日本はもう公共サービスや社会インフラ維持できる人口を確保できない

251. 匿名 2024/08/19(月) 18:58:26 

一昔前と違ってアイドルという形態なら美人じゃなくてもなれちゃうのが闇が深いんだよね もちろんまともな事務所じゃないから淫行、枕、P活、メンコンとかとセットになってる

252. 匿名 2024/08/19(月) 18:59:54 

>>211 低学年に何いってんだか サッカー選手になりたいみたいなもんでしょ

253. 匿名 2024/08/19(月) 19:02:09 

私はこれを危惧してるからダンスを習わせないと決めてる ダンス習わせる→オーディション(金目当て)受ける→弱小事務所に所属→繋がりあるコンカフェ、ラウンジでアイドルとしてバイト→準売春婦 割りとリアルにこのルートはあるから 1件の返信

254. 匿名 2024/08/19(月) 19:10:59 

元地下アイドルです。 4年間やってました。 とにかくがむしゃらで学校以外の時間はアイドルに全力だった。 地下界隈で有名な大きな対バンにも出たし、2〜3ヶ月に1回は遠征行ってたし、CDも出したし、テレビの主題歌にもなった。 地下アイドルでこれはかなり優遇されてると思う。 本当に大変だったし、辞めたいけど辞めなくないってめっちゃくちゃ悩んだし、またやりたいかって言われたらやりたいとはすぐには言えない。けど、やってて良かったしアイドルだったの?って聞かれたら隠したりもしない。 地下アイドルは誰でもなれるけどアイドル続けるのは大変だよ。 やるなら絶対に芸名にしなね。本名は怖いよ。っ 2件の返信

255. 匿名 2024/08/19(月) 19:15:53 

>>9 こういう服装に憧れるんだよね 1件の返信

256. 匿名 2024/08/19(月) 19:15:59 

>>253 オーディション受けなきゃいいじゃんw 私はダンスやってて今はアイドルに教えたり振付師してたり。夢ばかり語り合って実力なかったり楽しようとしてそんなふうに流される人もいたけどね。 1件の返信

257. 匿名 2024/08/19(月) 19:18:15 

>>192 本人がやる気ならやらせてあげれば?勉強や学校を疎かにしないっていう条件で。 親のせいで夢を断念したって記憶になっちゃうの結構辛いよ

258. 匿名 2024/08/19(月) 19:18:36 

>>33 高校生からじゃ遅すぎるよね。今は小中学生から事務所が育成するんだから。

259. 匿名 2024/08/19(月) 19:18:48 

>>57 花子姐さんのどこに憧れたんや・・・

260. 匿名 2024/08/19(月) 19:20:58 

>>1 どういうアイドルを目指してるんだろ 坂道とかモー娘みたいな日本のアイドル?それともKPOP系? ダンスや英会話、韓国語をやらせて、全て本気で取り組むようなら見守っていてもいいんじゃない? どれか適当にやるようなら、そんなんじゃアイドルは目指せないよと言う。

261. 匿名 2024/08/19(月) 19:24:36 

>>33 最近のアイドルって絶世の美少女ってわけじゃないから勘違いする子がいるのも分かる。

262. 匿名 2024/08/19(月) 19:27:44 

>>192 モデルに興味をもつ素質があったからモデルごっこばかりしてたんじゃない? あなたが「ねえねえ!モデルごっこやろうよ!!!」て毎回誘ったの? 最初から一度はその道を目指す運命だったんだよ。

263. 匿名 2024/08/19(月) 19:32:31 

アイドルって芸能事務所に入るってことだよね 少なくとも日本では枕とかさせられて事務所に中抜きされてあんまりお給料貰えなさそうなイメージ 有名じゃないアイドルグループを間近で見たことあるけどそんなに可愛いと思わなかった 痩せてて背が低くて顔は整形が結構はっきりわかる顔で化粧も濃かった 普通の女の子たちなんだけど、有名になるためになら何でもやりますっていう野心は感じた アイドルって可愛さよりも野心と何でもする覚悟が必要だと思う

264. 匿名 2024/08/19(月) 19:50:12 

>>254 テレビの主題歌になってるのはもう地下レベルじゃないでしょ。 お疲れ様だったね。 昔アットコスメブログに元アイドルさんいて、メイク用品とかすごい参考になってた

265. 匿名 2024/08/19(月) 19:57:09 

>>65 ツイッターで地下アイドル見るとほんと凄いもんね クラスのカースト最下位にいるような漫画研究部所属してそうな女の子がアイドルやってんだもの けどいいねの数もコメントの数もかわいい子とは桁違いで、毎日のように自撮りとか載せてるのにいいね一桁だったりする コメントも箱推しの常連らしき2人くらいしかいない いくらおブスでも地下アイドルになれるといったってファンの反応という現実は残酷だよ

266. 匿名 2024/08/19(月) 20:00:31 

>>127 アイドルじゃないけど息子が昔モデルしてたんだけど、本当闇だった ウチはスカウトだったからコンスタントにマネージャーさんから依頼が来て、それで日程合えば参加するって感じでやってたんだけど、自分から事務所に応募して入ってきてる子に仕事の依頼なんて無いってマネージャーさんが言ってたし、実際そんな感じだった スカウトされた子達にしか仕事回さないんだ…ってすごく闇を感じた瞬間だった あとコネとかも必要だよね、絶対

267. 匿名 2024/08/19(月) 20:05:46 

>>1 まともな親は今も昔も芸能界になんかいれない

268. 匿名 2024/08/19(月) 20:06:19 

>>211 アイドルになりたい気持ちはまるでわからないし、幼少期からセーラームーンに一ミリも惹かれなかったしお化粧に興味持てない私でもアイドルに憧れる女の子にそんな辛辣な事思わないけどな それに現実は見た目より若さが重要なんだけどな

269. 匿名 2024/08/19(月) 20:18:22 

>>254 妹が地下アイドルしてたけど、休みがなくて大変そうだったし、事務所がブラックだったから見ていて可哀想だった。グラビアとかもやってたし、テレビの収録も朝早くで大変そうでした。ライブとかはキラキラ楽しそうにやってたけど、特典会とかひどい時は朝方までやったりしてたし、家族の不幸があっても休みは許されないみたいな状態でした。怖い目にも遭ってますし、鬱になる子も多いみたいでメンタル強くないと続かないと言ってました。妹は割と人気だったみたいでチェキでかなり稼いでいたから月100万くらいは貰ってたみたい。5年も続けててガッツあるなあと思ってみてました。

270. 匿名 2024/08/19(月) 20:57:38 

>>256 話が来たら子供は受けたがるでしょ それで見込みがなくても金目当てで置く事務所なんていくらでもある 小学校はいいよ ただの習い事だから 中学校高校でアイドルやってるなんてちょっとステイタスになって地下アイドルの真似事してファン()がついて やがてP活紛いの事に巻き込まれるんだよ

271. 匿名 2024/08/19(月) 21:34:25 

>>63 ツテがあってもネット上で好き放題言われるのは止められないよ。 どんなに可愛くてもブスと言われるんだから。 自分の子どもが堂々と大勢に謂れのない誹謗中傷を受けるなんて絶対に嫌だし、それを苦に自死を選んでしまう子だっている。他人を躊躇なく蹴落として何を言われても動じないクソ意地悪なメンタルの持ち主だなと思うなら応援できるかもしれないけど。

272. 匿名 2024/08/19(月) 21:53:57 

>>201 世の中は人手不足だっていうのにね。現実を見れない人が増えたよね。 こういう人たちが将来、生活保護になったらさすがに嫌だな。アイドル活動は趣味でやっているとかならいいけど。

273. 匿名 2024/08/19(月) 22:48:13 

>>3 指原。せやろか?

274. 匿名 2024/08/19(月) 22:49:43 

>>42 上手いな。

275. 匿名 2024/08/19(月) 22:56:00 

武田久美子が、娘が芸能人(女優だったかも)になりたいって言ったときに「芸能人になれる人はとっくにスカウトされてる」って、言ったとか。冷静で客観的だなーって感心した。

276. 匿名 2024/08/19(月) 23:03:38 

>>1 反対する。させる場合は、YOUTUBEとかSNSで個人でやらせる。事務所に入らない、芸能界に入らない形ならかろうじて許す。もしくはあなたが事務所を立ち上げるか、あなたの力や監視が働く知人の事務所に入らせる。 芸能界は散々言われてる通り、枕営業が当たり前で絶対枕はある。枕営業されない人は、親が有名人だったりコネで入った人か、相当なブサイクか、明確に拒否した人。拒否した場合、ほぼ確実に干される。

277. 匿名 2024/08/19(月) 23:19:14 

>>1 親戚ですが、某有名グループのオーディションに合格アイドルになりました もともとは勉強が大嫌い、ダンスは少し踊れる、ただお世辞にも愛想が良いとはいえない子でした 某有名グループでTVでもバンバン出てましたがいつもほとんど後ろの端っこで、愛想のなさはかわらず個人人気もあまりない様子でした 結局たったの数年で卒業することになり、それからソロでは表だった芸能活動はしてません アイドルになること自体は最近では簡単かもしれません ただアイドルという夢をかなえたあとの人生の方がずーっとずーっと長いのです、特に女性アイドルは寿命も稼げるときも短い、一部の成功している息の長いアイドルを参考にするととんでもない目にあうと思います

278. 匿名 2024/08/19(月) 23:36:46 

>>1 賛成派で まずお子さんがアイドルのどんな要素に憧れているかを確かめてください 意外と代わる代わる色んな衣装を着てみたい程度だったりしませんかね? 私は大学生の時にモデル事務所に所属していてアイドルブームで依頼がありアイドル経験があります アイドル事務所やタレント事務所よりモデル事務所は健全率が高めだと思うのでオススメです 大体容姿が同じレベル位の子とお友達になると思うので所属する前に周りの芸能活動してるお友達に事務所の評判を聞いて判断してください 子供の頃からレッスンを頑張り過ぎていると背が伸びにくかったりしますし アイドルなら歌も指導の行き過ぎていない個性が評価されやすいしダンスも努力で上手くなっていく過程が受けがちです 自分で判断できる年齢になってからの挑戦を促してよいと思います! 私の場合は300回位依頼を熟したところで色んな衣装着てみたい欲が満たされ退きました 学生時代の経験の1つとして就職も難なく決まりましたしあのドラマ出てましたみたいのも話のネタになります 娘さんのアイドルになりたい目的がファンサしたい等だと全く参考にならないかもしれませんが 本人の満足のいくまで家族が応援してくれたなら心強いですね

279. 匿名 2024/08/20(火) 00:50:29 

割とサブカル度の高い街に住んでるんだけど太っててヤバそうなオタク見かけた時アイドルになったらあぁいう人も大勢握手会来るんだよ。って言ったら止めるって言ってた。

280. 匿名 2024/08/20(火) 01:12:56 

>>1 同じく低学年娘の母です。否定はしないかな。 ふんわりなれるといいねーと言いつつ時が過ぎるのを待つ 親の本心としては芸能界なんてとんでもない。親がまともに働けるうちは近寄らせてはいけない世界だと思ってますよ。

281. 匿名 2024/08/20(火) 01:30:12 

>>234 どこの世界でもアウトローはブラックだし弱いと辛酸をなめる 受験でも会社でも勝って行くしかない

282. 匿名 2024/08/20(火) 01:59:03 

>>2 息子が小学生の時に友達のお母さんにジャニーズ受けなよって言われて少しその気になった時は全力で反対しました 大学卒業してから大人の頭で俳優になりたいとかなら仕方無いけれど小学生で将来の可能性を捨てさせるなんて考えられないと思ったから

283. 匿名 2024/08/20(火) 03:16:40 

>>94 ものすごく綺麗でも成功しないんだよね よほどのバックと幸運がないととくに女性はそうやって搾取される側に堕ちていきやすい世界だなあ

284. 匿名 2024/08/20(火) 04:24:04 

アラフォーですが、芸能事務所に受かりました。今レッスン中です。昔アイドルになりたかって、今は女優を目指しています。

285. 匿名 2024/08/20(火) 04:38:15 

>>1 枕本当にあるけど大丈夫? 自分の親父より年上のチン⚫︎とか、しゃぶらされたと聞くよ 芸能界には普通の人はいないよ

286. 匿名 2024/08/20(火) 04:40:16 

>>1 最近流産したママ?確か53歳だよね 娘のあの顔では無理だと思うよ

287. 匿名 2024/08/20(火) 05:27:20 

>>42 私も同じ事してる。 小学生の娘が前からほんのりと「モデルとかしてみたい。」と言うから、「モデルになりたかったら姿勢が良くないとなれないよ」「モデルには身長が必要だから食事を沢山食べて沢山睡眠取って背を伸ばさないとね。野菜食べないとね。」 と、なにかと生活に絡ませてるw ダンス、習字、水泳、ピアノ、英語習ってるし、目立ちたがりな性格生かして、おたのしみ会で皆の前でモデルショーをしたり、クラス委員、吹奏楽部、応援団と、意欲的に参加してるよ。 しかし同じ学校に学習雑誌のモデルしてる子が居るんだけどやはり既に顔の小ささや手足の長さで外見の違いがある、、、中学年の今は正直に「まぁ、やっぱ芸能界に入るには小学生の時点であれ位じゃないとねぇ、、あなたも十分可愛い顔はしてるから他の世界でなら目立てると思うよ。」という話もする。 娘も「わかってるよ!」と言って、最近は「小学校の先生になりたい。」と夢をシフトしてきたよ。 だから次は「小学校の先生が漢字知らないってダメでしょー」と、勉強に誘導してます。

288. 匿名 2024/08/20(火) 05:59:30 

うち年長さんですけど夢はアイドルらしいです…推しの子みてさらに助長されてます。 反対はしてないけど。 なれるといいねー、くらいに答えてます。 ダンスとかはやらせる予定はないです。 1件の返信

289. 匿名 2024/08/20(火) 06:05:27 

>>1 >>5 地下でもなんでも良ければなれることはなれるだろうけど、その程度ならならない方がマシだと メジャーで売れてるグループのセンターせいぜい3番目くらいまでに入れる程の見た目じゃなければなれても病むだけでいいことないよね

290. 匿名 2024/08/20(火) 06:09:09 

>>288 今は推しの子が流行ってるからそう言ってるだけの子多いと思う 友達の子供は小学校低学年の頃は漫画家になるって言ってたけどそのあとは歌手になるって言ってた 今はニートになりたいらしい

291. 匿名 2024/08/20(火) 06:14:24 

>>255 それもかなりあるけどテレビ出てちやほやされてキャッキャウフフして美味しいもん食べてるの見たらそうなりたいって思っちゃうのはしょうがないよねw 私も子供の頃なりたいって思ったことあるしw

292. 匿名 2024/08/20(火) 06:16:10 

>>12 この手のトピでは毎回見かけるコメントだよw

293. 匿名 2024/08/20(火) 07:34:35 

>>6 無理そうなら応援してもオーディションでどうせ落ちるじゃん

294. 匿名 2024/08/20(火) 09:26:25 

NiziUでもすごい過密スケジュールでやってたっていうもんなあ。 握手会やチェキで適当に愛想振りまいて数年間活動すればいいっていう意識低いアイドルなら層は厚いけど。 最近デビューしたKATSEYEていうグローバルグループのソフィアって子が5歳のときからジャズダンス、バレエ、その他いろいろ芸能人に成る為の習い事させられてたと聞いて、「マイケル・ジャクソンかよ!」と思った。

295. 匿名 2024/08/20(火) 09:44:57 

>>1 こんな日本、どう生きても地獄だから別に進路一つで反対しない。

296. 匿名 2024/08/20(火) 10:21:19 

>>1 基本反対。だが目指す物があってのアイドル、その先を見越せるなら応援。だけどやはりその業界の不安定には変わりない。そんなに甘くは無いよ!と言い聞かす。

297. 匿名 2024/08/20(火) 10:43:24 

>>1 芸能人になりたい人は 忍耐と体力と 現金と偶然が 必要である(所ジョージさんの歌) あんたにどれかあるかい??って感じ。 もちろん応援はしない

298. 匿名 2024/08/20(火) 11:32:53 

>>2 正直娘なら反対したい。 息子なら好きなようにすれば良いかなと思う。まぁジャニーズの問題もあったけど。 でも私自身が小学生の時ものすごくアイドルになりたくてオーディションとか受けるの親に反対されて本当に悲しかった思い出があるから微妙なんだよな… 今ではその道目指さなくて良かったと思うけど、当時は絶望してた。

299. 匿名 2024/08/20(火) 11:45:02 

>>1 なんでアイドルになりたいか深掘りして聞いてみる。 可愛い服を着て歌って踊りたい→歌やダンスが好きならミュージカル俳優とかでもいいのでは? ちやほやされたい→ちやほやされような人はアイドルにならずともされるはず とか。

300. 匿名 2024/08/20(火) 13:21:45 

テレビで可愛いってほんとすごいよ 中学のとき教室に他のクラスとか学年の子が見に来るくらい可愛い子居たけど中学生が色々言うみたいなテレビ出たとき全然他の子に負けてた 昨日乃木坂の井上なぎちゃん見たけどもうあの子は異次元だね 1件の返信

301. 匿名 2024/08/20(火) 13:52:05 

挑戦するくらいならいいと思う 私やりたかったけど、挑戦すらさせてもらえなかったから 芸能人になればよかったのにって人に言われることもあるし、何より親に言われたからね笑 もうおばさんだけど、たまに挑戦してたら違う人生だったかなって思うこともあるし、挑戦してダメなら年取っても納得できるからね

302. 匿名 2024/08/20(火) 13:55:22 

>>300 何歳ぐらいで、どれくらい本気で目指してるかによるよねー。 本気でなりたいって言うなら、その通りで明らかに別格で輝いてるような子じゃないと無理。 スポーツ選手なんかもどうだけど。

303. 匿名 2024/08/20(火) 14:18:59 

地方都市でアイドル養成所みたいな建物があって、通行人の多い道路に面してて、大きなガラス張りで中の様子が外から伺えるのよ その建物の一階で若くて可愛い女の子達が大勢椅子に座ってて集められてるんだけど、その中の数人は外にいる人たちをこっち見んな!的に睨みつける子たちが少なからずいて、そういう子たちはアイドルに向いてないだろうなーって思っちゃった 本気で目指してるなら通行人からの視線なんてニコニコしてるか気にしないかしないと厳しそう そういう態度もチェックされてそうだけどね

304. 匿名 2024/08/20(火) 20:45:41 

>>33 同意。 アホかいなって言っちゃうよ

305. 匿名 2024/08/21(水) 00:19:26 

名古屋だと、接触商法が基本だから アイドルはやめておいた方が良いよ。年金とかどうするんだろって思う。

306. 匿名 2024/08/21(水) 06:40:44 

>>164 なんでなの?


posted by akb48all365qw-5 at 22:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【アイドルグループ】箱推し出来ず辛い

情報元 : 【アイドルグループ】箱推し出来ず辛いガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5289760/


1. 匿名 2024/08/19(月) 16:47:37 

2007年に来日した際には、『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)に出演。番組の人気コーナー『ビストロSMAP』では、メンバーから若さの秘訣は何か聞かれるなど、やり取りを交わしていました。...

《めざましテレビで スマスマにアランドロン出てたって言ってた。ほんとすごい番組だったんだなぁと改めて思うとともに、その映像を流さない(流せない?)ってどう言うこと?》 《アランドロン逝去のニュースで「2007年フジテレビの人気バラエティ番組に出演」と言ってたけど、その番組『スマスマ』でしょ?何で番組名を言えないの?何より同じフジテレビなのに!どういうことなの?》 《SMAP、スマスマはNGワードなの?》 … もちろん、フジテレビにその映像はあるのですが、使えない “事情” があるのでしょう。それにしても番組名さえ出さないのは、あまりに不自然ですね」(芸能記者) 5件の返信

2. 匿名 2024/08/19(月) 16:47:58 

国民的って主語がでかい 7件の返信

3. 匿名 2024/08/19(月) 16:48:27 

マイケルジャクソンの映像も流せないの? 2件の返信

4. 匿名 2024/08/19(月) 16:48:39 

ジャニオタってなんかすごいな… 1件の返信

5. 匿名 2024/08/19(月) 16:48:42 

1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/19(月) 16:48:55 

>>1 8件の返信

7. 匿名 2024/08/19(月) 16:48:57 

SmapってYoutubeもサブスクも解禁してないよね? 会社の方針なのかな

8. 匿名 2024/08/19(月) 16:49:00 

>>2 AKBのときだと好きじゃないと非国民なのかみたいにお気持ち表明してたのに SMAPのとき同じこと言うとぶちギレるガルちゃん民 1件の返信

9. 匿名 2024/08/19(月) 16:49:28 

「8月19日朝のフジテレビ系情報番組『めざましテレビ』では、ドロンさんが『SMAP×SMAP』に出演したことに触れましたが、『めざまし8』では『フジテレビの人気バラエティ番組に出演』と、番組名さえ出しませんでした。 めざましテレビで言ってたなら良いんじゃないの 2件の返信

10. 匿名 2024/08/19(月) 16:49:29 

ほん怖の香取慎吾、典型的な中年太りだったね 腰回りが 3件の返信

11. 匿名 2024/08/19(月) 16:50:00 

ドロンしちゃった

12. 匿名 2024/08/19(月) 16:50:26 

>>6 この時何歳か分からないけどおじいちゃんでもかっこいいね 骨格がいいとシワと白髪あっても美形は美形なんだね 3件の返信

13. 匿名 2024/08/19(月) 16:50:46 

スマスマって言っても若い子わかんないでしょっていうご配慮かもしれぬ 1件の返信

14. 匿名 2024/08/19(月) 16:50:46 

スマオタさんしか騒いでないでしょ?ほんと執念深いんだから

15. 匿名 2024/08/19(月) 16:50:54 

>>6 アランドロンがお爺さんでも美形で魅力的でビビったわ。 1件の返信

16. 匿名 2024/08/19(月) 16:50:56 

「2007年フジテレビの人気バラエティ番組に出演」 同じフジテレビなのにこの言い方は回りくどいな 1件の返信

17. 匿名 2024/08/19(月) 16:51:01 

アラン・ドロンと云えば… 太陽がいっぱい サムライ 冒険者たち 5件の返信

18. 匿名 2024/08/19(月) 16:51:05 

今の10代はもうSMAP知らない 曲だけ音楽の教科書に載ってたなーぐらいのレベル

19. 匿名 2024/08/19(月) 16:51:51 

死ねばいいのに

このトピでもガルちゃん民ってくくられるとぶちギレるのに平気で下世代はくくるダブスタっぷり 1件の返信

20. 匿名 2024/08/19(月) 16:51:57 

>>10 全体的に丸みを帯びちゃったよね おじさん体型

21. 匿名 2024/08/19(月) 16:52:15 

仕方無いよ、キムタクと香取君の溝はマリアナ海溝より深い

22. 匿名 2024/08/19(月) 16:52:29 

>>16 出演者が「SMAP×SMAPですよね?」とか言ったら怒られるのかな

23. 匿名 2024/08/19(月) 16:52:52 

至る所でこの人の記事を見るけどそんなに凄い人なの? 名前は聞いたことあるけど出ている作品見たこともない 3件の返信

24. 匿名 2024/08/19(月) 16:52:53 

アラン・ドロンのトピ行ったら、もっとしんどい話になってた…

25. 匿名 2024/08/19(月) 16:52:55 

>>12 この時で確か72歳って言ってた! 若さの秘訣は女性だって笑 3件の返信

26. 匿名 2024/08/19(月) 16:53:09 

そんなの騒いでるのはスマオタくらいじゃないの? 故人の話より番組名紹介するのが大切みたいに言ってるのは感覚的におかしい 1件の返信

27. 匿名 2024/08/19(月) 16:53:23 

>>10 ヒカキンそっくりとか言われてた

28. 匿名 2024/08/19(月) 16:53:59 

>>6 ハンサム

29. 匿名 2024/08/19(月) 16:54:20 

>>1 反日壺カルト自民を持ち上げてるフジサンケイグループきっしょ

30. 匿名 2024/08/19(月) 16:55:25 

>>17 ジャン・ギャバンと共演『地下室のメロディ』も渋くていい映画 1件の返信

31. 匿名 2024/08/19(月) 16:55:32 

>>23 昔すぎる上にフランス映画だから最近の人はまず見てない

32. 匿名 2024/08/19(月) 16:55:43 

>>9 8時以降の時間帯にドロンしちゃった訳ね 1件の返信

33. 匿名 2024/08/19(月) 16:56:05 

>>2 当時のSMAPの知名度と影響力を考えたら、別にでかい表現ではないよ 3件の返信

34. 匿名 2024/08/19(月) 16:56:13 

来日したハリウッド俳優とか色々出てたよね。

35. 匿名 2024/08/19(月) 16:56:15 

なんでもかんでもSMAPSMAPうるさいんだよなあ 1件の返信

36. 匿名 2024/08/19(月) 16:57:28 

スマスマって徹子の部屋みたいに過去のゲスト映像豊富そうなのに勿体ないね

37. 匿名 2024/08/19(月) 16:58:32 

>>25 ほぅー! 答えも様になる美形!

38. 匿名 2024/08/19(月) 16:58:48 

>>5 この人のギャグの面白いところは 少しもアランドロンとかすってない所よね笑 4件の返信

39. 匿名 2024/08/19(月) 16:59:27 

>>38 ガンバレルーヤの多部未華子や小雪もだよね 2件の返信

40. 匿名 2024/08/19(月) 16:59:29 

>>25 亡くなられる数週間の前の映像が流れてたけどやっぱり美形だった。すごいよね

41. 匿名 2024/08/19(月) 16:59:54 

アランドロンの代表作がスマスマなわけないし、流れなくても当たり前

42. 匿名 2024/08/19(月) 17:01:24 

>>6 アランドロンにさんづけで呼ばれるなんて、いい経験だなぁ 1件の返信

43. 匿名 2024/08/19(月) 17:02:03 

>>6 アラン・ドロンだからこそ許される回答w 2件の返信

44. 匿名 2024/08/19(月) 17:03:01 

>>38 何を言う、くりそつじゃないか笑

45. 匿名 2024/08/19(月) 17:03:19 

仏俳優アラン・ドロンさん死去 88歳、映画「太陽がいっぱい」 仏俳優アラン・ドロンさん死去 88歳、映画「太陽がいっぱい」|47NEWS(よんななニュース) 【パリ共同】映画「太陽がいっぱい」などに出演したフランスの俳優アラン・ドロンさんが死去したと親族が...

前日落ちしたのね

46. 匿名 2024/08/19(月) 17:04:05 

>>35 例の元放送作家がまた何か言い出しそう

47. 匿名 2024/08/19(月) 17:04:30 

>>3 なんかあったの? 1件の返信

48. 匿名 2024/08/19(月) 17:04:35 

私、見ました。アラン・ドランがメチャクチャ態度悪くて印象に残ってる。すごい性格悪いなと思った 1件の返信

49. 匿名 2024/08/19(月) 17:05:03 

このスマスマ見たよ。 アランドロン、けっこう楽しそうだったよ。 フランス人は自国文化のプライド高いから、料理にはいろいろケチつけてたけどね。

50. 匿名 2024/08/19(月) 17:05:09 

>>17 山猫かな 眼帯姿で、口元を少し曲げて笑うのが魅力的だった

51. 匿名 2024/08/19(月) 17:05:50 

52. 匿名 2024/08/19(月) 17:06:25 

>>23 私も作品は観たことなくて映像よりもシリーズの音楽の方が印象深い

53. 匿名 2024/08/19(月) 17:07:09 

>>47 マイケルジャクソンもスマスマのゲストに来たんだよ! ビストロじゃない。 3件の返信

54. 匿名 2024/08/19(月) 17:09:13 

>>43 稲垣さんの表情よw

55. 匿名 2024/08/19(月) 17:10:23 

>>6 品と知性を感じるハンサムさ 3件の返信

56. 匿名 2024/08/19(月) 17:11:49 

>>53 ややこしい世界だね

57. 匿名 2024/08/19(月) 17:14:27 

>>13 意味不明すぎる 昔の映像紹介するのに若者知らんだろうからとか そもそもそれならアラン・ドロン知らんやろ

58. 匿名 2024/08/19(月) 17:14:57 

>>55 逆でオラオラだよ 1件の返信

59. 匿名 2024/08/19(月) 17:15:40 

>>32 消されてるのがそれだけだからだろ 消されてるファンの立場になってみろ

60. 匿名 2024/08/19(月) 17:17:01 

>>17 「高校教師」挙げる人が滅多に居なくて寂しいわ 4件の返信

61. 匿名 2024/08/19(月) 17:17:03 

>>30 この横顔、クリスティアーノ・ロナウドっぽいね

62. 匿名 2024/08/19(月) 17:17:05 

>>26 確かにそんな映像あるんだよ と気付けるのはファンだけだろうね そんなのあるんだと見てみたい気持ちになるのは変か?

63. 匿名 2024/08/19(月) 17:17:10 

>>39 いや小雪は何故かちょっと似てる笑 同じ系統なのかな 1件の返信

64. 匿名 2024/08/19(月) 17:17:25 

SMAPって所詮ジャニーズあってのものだからじゃない?

65. 匿名 2024/08/19(月) 17:18:04 

>>17 レッドサンも良い 三船敏郎、チャールズ・ブロンソン、アラン・ドロンが共演

66. 匿名 2024/08/19(月) 17:18:09 

>>38 福山もね!

67. 匿名 2024/08/19(月) 17:18:11 

>>60 先生似合わな〜い🤣 女性って梶芽衣子みたい

68. 匿名 2024/08/19(月) 17:33:03 

>>60 矢沢永吉が教師やった時みたいなもっさりした感じだね

69. 匿名 2024/08/19(月) 17:33:34 

アランドロンがスマスマに出た回見てたけど、アランドロンが嫌な感じのジジイすぎて嫌いになった 1件の返信

70. 匿名 2024/08/19(月) 17:39:22 

>>12 ジャン=ポール・ベルモントをライバル視してたみたいだけどあっちのほうが人気も実力も上だったな アラン・ドロンのほうがハンサムには違いないけど顔だけって印象でハンサムじゃないベルモントのほうが魅力感じるんだよ 1件の返信

71. 匿名 2024/08/19(月) 17:39:57 

>>33 自分30代だけど、国民的とか言われても、は?て思うけど 1件の返信

72. 匿名 2024/08/19(月) 17:43:21 

>>42 SMAPも大スターなんだけど、アラン・ドロンに肩組まれたり、ジェーン・バーキンにバッグ貰ったりいいなあ…バッグメチャクチャに痛め付けられてたけどw 2件の返信

73. 匿名 2024/08/19(月) 17:44:08 

三田のアラン・ドロン=ミスター慶応など、 美男子の代名詞的な使われ方をしていた。と母が言っていた

74. 匿名 2024/08/19(月) 17:44:28 

>>43 なんの責任もとらないんだから楽しくてしょうがないだろうね 吸いとるだけ吸いとって遊んで捨てて顔だけの中身空っぽなフランス男 8件の返信

75. 匿名 2024/08/19(月) 17:49:49 

ビストロSMAPでアランドロンの注文はブイヤベースだったと思う それでキムタクがいつも通り何かと何かをグショグショに混ぜて勧めたらアランドロンは拒否った笑

76. 匿名 2024/08/19(月) 17:55:54 

過去映像画像使うのって、版元や芸能人にいちいち確認とらなきゃで、事務所バラバラだから 全てがOKしないと使えないのと、確認とるの間に合わないからそこまでしなくてもって、 ただそれだけでしょ

77. 匿名 2024/08/19(月) 17:57:25 

>>69 6コメ見たらいい感じの人に見えた

78. 匿名 2024/08/19(月) 17:59:40 

>>33 老若男女がグループ名だけでなく個人名を全員言える人が多いのに驚いたことあったわ 高齢者でもさらっと個人名(中居・キムタクではない)言える人がソコソコいたもんな~ どんぴしゃ世代でもない、興味ない人でも知っているのって凄いことだわ…

79. 匿名 2024/08/19(月) 18:02:30 

>>10 若い頃から太りやすい感じだっだ気がする けど、今となっては中年太りの年齢か 1件の返信

80. 匿名 2024/08/19(月) 18:05:16 

>>72 バーキンにバーキンもらったの? それは家宝だわ 1件の返信

81. 匿名 2024/08/19(月) 18:06:51 

>>71 サンプルあなただけって笑

82. 匿名 2024/08/19(月) 18:15:42 

>>25 そして、収録終わりにスタッフ代表して花束渡しにきた女性をしっかり口説いていたw

83. 匿名 2024/08/19(月) 18:16:42 

>>53 バーキンとかも来たしね(ビストロSMAP)

84. 匿名 2024/08/19(月) 18:21:04 

>>72 横だけど思い出した! なんかそうやって崩す?のがバーキン流とかだっけ? テーブルに叩きつけたり踏みまくったりしてキムタクが唖然としてたね

85. 匿名 2024/08/19(月) 18:22:37 

>>80 よこ ベージュとエンジみたいな色のバーキンを貰ったんだけど、キムタクが靜香に持ち帰ろうと先にベージュを死守したらそれをジェーンが奪い取り叩きつけたり踏んだり蹴ったりしてボロボロにしてキムタクに渡した。 それで物欲しそうに剛のバーキン見るから剛に「嫌だよ、これボクのだよ」と断られた。 キムタクは外人と絡むと色々面白いエピソード残すね

86. 匿名 2024/08/19(月) 18:30:19 

今年フジテレビに地図の3人は出たよね。木村も正月番組やった。中居は記憶にないな。フジよりもタレント側の問題?

87. 匿名 2024/08/19(月) 18:38:27 

>>1 スマスマって、ずっと見ていたわけではないけど、やっぱりゲストが豪華だった記憶ある 国内外のスターが出てたよね 制作費を考えても放送できないのはフジにとってこそ痛手だと思う ゲストには故人やバラエティには基本出ない大物なんかもいたし、あの映像はひと財産だよ その希少性を放棄しても放送できないくらい、なにか支障というか事情があるのかな、と思う 1件の返信

88. 匿名 2024/08/19(月) 18:43:11 

>>2 そう?世界に一つだけの花でSMAPは国民的に相応しいグループになったと思うけど

89. 匿名 2024/08/19(月) 18:43:42 

>>87 ゴルバチョフが来たときはさすがにびっくりした それに比べたらアランドロンは俳優だからまだわかるわ 1件の返信

90. 匿名 2024/08/19(月) 18:49:01 

>>89 ゴルバチョフさんは割と国外メディアに積極的に登場してたけど、スマスマに来るとはね、って感じではあったよね 実は徹子の部屋にも出てるw

91. 匿名 2024/08/19(月) 18:52:30 

>>74 まあねえ、あなたのコメントはまあその通りなんだけど 遠い国の人だからって、亡くなった人に敬意がなさすぎっていうか… プライベートではトラブルもあったみたいだけど、世界中の人を楽しませてきたのは事実だよ。

92. 匿名 2024/08/19(月) 18:55:53 

>>3 YouTubeで見たことある サプライズ出演だったのでSMAPメンバーが大興奮

93. 匿名 2024/08/19(月) 19:09:09 

>>17 『さらば友よ』チャールズ・ブロンソンとの共演もいいね! あれ?こう言うトピだっけ。。。

94. 匿名 2024/08/19(月) 19:19:51 

>>60 毛糸のほつれかけたセーター、モサッとした髪、奥さんは浮気するしドロンには珍しくくたぴれた役だった。

95. 匿名 2024/08/19(月) 19:26:03 

>>33 好き嫌いの問題じゃなくてSMAPみたいにかなりの世代が歌を知ってる歌手となると今はそんな人いないだろうしね。テレビを見る人が多かった最後の頃の芸能人だから。

96. 匿名 2024/08/19(月) 19:31:52 

>>74 この人は世界中知らない人はいないけど、あんたなんか誰も知らない。存在が空っぽ 1件の返信

97. 匿名 2024/08/19(月) 19:32:22 

新春かくし芸大会にも出てたよ コマ撮りだったけどフジテレビ

98. 匿名 2024/08/19(月) 19:34:48 

>>53 この頃のフジは海外の芸能界で強力なコネクションあったからね。もちろん金も。他の国の番組に誘致しても、なかなか出てもらえない俳優とか有名人随分出てたよね。

99. 匿名 2024/08/19(月) 19:41:57 

>>4 スマオタがすごいだけよ…未だに、解散させられた&後輩グループファンの仕業、と言ってるよ

100. 匿名 2024/08/19(月) 19:45:18 

>>63 小雪の巨漢バージョン? って感じ

101. 匿名 2024/08/19(月) 19:55:10 

>>74 オリンピックのノリに洗脳されてとりあえずフランス人の悪口言っとけばいいと思ってる典型的なバカなネット民ですね 3件の返信

102. 匿名 2024/08/19(月) 19:55:40 

>>74 別れた女性2人の葬式を主催したりして意外と情に厚い人だよ 会ったこともなく恋愛の実態も知らないのに叩きたいだけのアンチご苦労さん 1件の返信

103. 匿名 2024/08/19(月) 19:56:52 

>>48 そう?気さくで飾らない性格でいいなと思ったけど 腕組みしてた木村は礼儀知らずだと思ったわ

104. 匿名 2024/08/19(月) 20:00:28 

>>70 2人の全盛時代にフランスにいた方ですか? お詳しいならベルモンドと正しく書いてあげて 2件の返信

105. 匿名 2024/08/19(月) 20:03:35 

>>101 オリンピック前からガルにいるアンチフランス(旅行トピ等で大活躍)か、アランドロンの恋愛遍歴に捨てられた自分の辛い過去を重ねて憎悪を燃やすアンチ浮気ガチ勢だよ 1件の返信

106. 匿名 2024/08/19(月) 20:13:59 

>>58 知らなかった!!私の目はやっぱ節穴だわ。

107. 匿名 2024/08/19(月) 20:35:22 

>>1 記者が勝手に想像で書いてるんだと思うけど 本当に「スマスマの映像流せないのは どういうこと?」と騒然とか 本当に元スマヲタが騒いでるなら 毎回毎回、めっちゃウザイ アランドロン側の肖像権の問題かもしれないのに スマップが絡むと毎回「何で!」みたいなさ もう10年近く前に解散したグループなんだから 過去映像使われないことで毎回グズグズいうなよ、って思う

108. 匿名 2024/08/19(月) 20:36:24 

>>74 すごいコンプオバさん。あなたの方が価値ないよ。

109. 匿名 2024/08/19(月) 20:40:34 

>>2 ネット出現前の メディアミックスに効果があった時代の「国民的」ではあるかな これから国民的ってのをメディア発では作れないだろうね

110. 匿名 2024/08/19(月) 20:44:24 

>>105 捨てられた自分の辛い過去を重ねて ↑ グラビア等を叩くのも、 自分をグラビアアイドルに重ねて性的消費されてると思い込むから ガルちゃんって共感能力が高いのではなく自他の境界が曖昧なだけ

111. 匿名 2024/08/19(月) 20:50:11 

>>55 元々ヤクザと変わらないような人だしね 仕事のためにヴィスコンティにシャブられ掘ってあげた人だし 悪そうなヤクザな感じに惹かれるなら フレンチノワール『さすらい』『サムライ』とかいいですよ アランドロン同様三船敏郎リスペクトの クリントイーストウッドは94歳、こちらは愛国者のアメリカ紳士だけど 1件の返信

112. 匿名 2024/08/19(月) 20:57:13 

>>55 アラン・ドロンに一番似合わないワード出た 美形だけどお上品とは真逆の人だよ 王子様タイプではない

113. 匿名 2024/08/19(月) 21:03:10 

>>101 どこの国にもいい人悪い人いるのにその国のイメージで勝手に全員こうと決めつける。ここがガルちゃんって感じよな。

114. 匿名 2024/08/19(月) 21:23:59 

>>12 >>6 >>15 アラン・ドロンって典型的なフランス人の顔じゃない。 アルバニアやユーゴスラビアにいるタイプの顔。

115. 匿名 2024/08/19(月) 21:24:50 

>>104 さりげなくチクッと…

116. 匿名 2024/08/19(月) 21:25:37 

>>104 ヌーベルバーグの勝手にしやがれ!のひとだよ。

117. 匿名 2024/08/19(月) 21:27:15 

フジの夕方のニュース、さっきスマスマの映像流してたよ キムタクと吾郎ちゃんが並んで映ってた

118. 匿名 2024/08/19(月) 21:36:58 

>>39 それをいうならハリセンボンはるかの 堀北真希かな?

119. 匿名 2024/08/19(月) 21:39:18 

>>38 70過ぎの高齢者が臆面もなく 「いないいない〜」ってやってるのが ジワるよねw

120. 匿名 2024/08/19(月) 22:15:39 

>>9 めざましテレビで触れたことでチェックが入り、その後は圧力かかったってことかしら…

121. 匿名 2024/08/19(月) 22:23:00 

>>79 もう中年じゃなく初老といわれる年代だよね

122. 匿名 2024/08/19(月) 23:07:39 

>>111 有難うございます!来月の三連休で観てみます!

123. 匿名 2024/08/19(月) 23:11:43 

>>74 吸い取られたとか本人にしかわからないじゃん 意外と幸せだったかもよ。 私だって、ハンサムなフランス人と後ぐされないアバンチュールしてみたい。

124. 匿名 2024/08/19(月) 23:52:43 

>>101 あの時にわかフランス識者がXにも溢れてて草生えたわ。バカばっかり。

125. 匿名 2024/08/19(月) 23:54:38 

>>74 どした?フランス人にヤリ捨てられたん? 日本にもヤリチンはいまぁす!w

126. 匿名 2024/08/19(月) 23:55:48 

>>60 これ言うほど面白くなかったし、生徒との恋の話かと思ったら突然のホモ!で萎えた。

127. 匿名 2024/08/20(火) 00:59:30 

>>23 太陽がいっぱいしか見たことない

128. 匿名 2024/08/20(火) 06:39:18 

>>2 アイドルにもSMAPにも興味なかった人間だけど、それでも当時の人気っぷりは凄かったと感じる 今みたいにアイドルグループ乱立時代でもなくてテレビで活躍するバラエティもできるアイドルと言えばSMAPってくらいの勢いがあった気がする スマスマが始まったのが香取が19歳中居が22歳の時だって

129. 匿名 2024/08/20(火) 06:42:30 

>>96と>>102のコメントの知性の差がすごいな

130. 匿名 2024/08/21(水) 08:30:32 

>>6 顔面レベルが違いすぎる

131. 匿名 2024/08/21(水) 08:32:43 

>>74 分かってても惹かれてしまう女性多かったという事


posted by akb48all365qw-5 at 09:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月20日

「最低最悪な目に...」36歳の元アイドル、本名での活動に後悔 「爺が私の水着写真を検索して本人と見比べニヤニヤ」

情報元 : 「最低最悪な目に...」36歳の元アイドル、本名での活動に後悔 「爺が私の水着写真を検索して本人と見比べニヤニヤ」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5290245/


1. 匿名 2024/08/19(月) 21:45:17 

とあるグループのファンです メンバーそれぞれ嫌いじゃないのですが、推しが好き過ぎて困ってます 例えば数人で動画が上がった場合、推し以外のメンバーに◯◯レベチなどのコメントがあると気分悪いし、グループ内のポジションその他諸々と気になってしまい、推しだけが好きな状態になってます 基本的に箱推し率が高いグループなので、今の自分の状態がファンとしてはキツいです 同じような方いますか? 14件の返信

2. 匿名 2024/08/19(月) 21:46:12 

そんな辛いならやめちまえ

3. 匿名 2024/08/19(月) 21:46:20 

マジで飼い犬に相談するレベルの内容 4件の返信

4. 匿名 2024/08/19(月) 21:46:25 

6件の返信

5. 匿名 2024/08/19(月) 21:46:32 

苦手なメンバーいるから箱推し無理 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/19(月) 21:46:35 

しょーもな

7. 匿名 2024/08/19(月) 21:46:53 

知念侑李くんが大好きです

8. 匿名 2024/08/19(月) 21:47:06 

推し以外のメンバーほんとに興味ない 推しと絡んでる時しか見ない

9. 匿名 2024/08/19(月) 21:47:07 

>>4 アイドル、アイドル、スタッフぅ〜

10. 匿名 2024/08/19(月) 21:47:26 

他メン下げまくんなきゃ別にいいんじゃない?

11. 匿名 2024/08/19(月) 21:47:34 

平和だなぁ 地震来そうだけど

12. 匿名 2024/08/19(月) 21:47:36 

>>1 独占欲が強いというか、愛が強めなんだね 別に、そのアイドルグループの中の他の人を攻撃しなければ好きにすれば良いと思う。 それも、愛の形だからね 1件の返信

13. 匿名 2024/08/19(月) 21:48:21 

グループじゃない人推すしかないね

14. 匿名 2024/08/19(月) 21:48:49 

推しだけ見て応援してたらいいんじゃないの? 他のいらん意見に左右されてたら楽しくないよ というかもう既に楽しめてないからムリだと思う こういう考えってなかなか切り替えられない 1件の返信

15. 匿名 2024/08/19(月) 21:49:46 

>>4

16. 匿名 2024/08/19(月) 21:50:41 

アンリーはやめてね 迷惑だから オンリーでいてくれ

17. 匿名 2024/08/19(月) 21:51:28 

>>1 割と箱推しなので同じじゃなくてごめんだけど動画のコメントは見ないようにしてます 溺愛コメント見るとなぜか気分が沈むので 1件の返信

18. 匿名 2024/08/19(月) 21:52:05 

箱推しだったけど、最近は担推しになりそうになってる。グループ内での問題が多すぎてファンが揉めててダルい。

19. 匿名 2024/08/19(月) 21:52:08 

主は推しを見てないよね 箱も見てないよね 他メンのファンの事ばかり気にしてる もうファンのコメント読むのやめたら?

20. 匿名 2024/08/19(月) 21:53:47 

他推しからすればアンチになられるよりは空気のように一ミリも関心持たず触れないでいる方が嬉しい

21. 匿名 2024/08/19(月) 21:54:12 

1件の返信

22. 匿名 2024/08/19(月) 21:54:20 

逆にみんな好きだから誰かひとり選べない

23. 匿名 2024/08/19(月) 21:54:24 

>>1 何才?お宅。10代みたいな悩みだね。

24. 匿名 2024/08/19(月) 21:54:27 

25. 匿名 2024/08/19(月) 21:54:39 

そんなんで悩んでるとか、うぜえとしか思わない

26. 匿名 2024/08/19(月) 21:56:22 

私は最初は誰かに沼堕ちしても、推しのGはいつも見てるとみんないいところあって結果的に箱推しになる オタクになっていいところ探しが上手になったよ ライブ行って誰が近くに来ても心から喜べる

27. 匿名 2024/08/19(月) 21:56:22 

>>4 何で表情やポージングが中丸くんだけたまたま写ったスタッフみたいな感じなの? 3件の返信

28. 匿名 2024/08/19(月) 21:57:57 

>>1 この手のタイプの人自分も空気読まず自分の惜しだけ声高かに絶賛するよね 自分の惜しだけが絶賛されないと不貞腐れる人もいるからだんだんそのメンバーがスルーされるようになる

29. 匿名 2024/08/19(月) 21:58:36 

>>3 🐶「迷惑だワン」

30. 匿名 2024/08/19(月) 21:59:14 

>>3 犬に負担かけすぎ

31. 匿名 2024/08/19(月) 21:59:52 

>>1 みんな自分の推しが一番だと思うから◯◯レベチとかいうコメントがあるのが普通では? 誰だって推しを中心に見てるよ その◯◯があなたの推しだった場合はOKなんて都合よすぎる… せっかくグループに所属してる人を好きなのにもったいないね 他のメンバーとの絡みとかの楽しみがたくさんあるのに

32. 匿名 2024/08/19(月) 22:00:04 

>>1 もっと他に悩む事ないのかな

33. 匿名 2024/08/19(月) 22:00:23 

無理に箱推ししようとするとアンリーになるから、オンリー担になればいいんじゃない?

34. 匿名 2024/08/19(月) 22:01:10 

まだマシじゃん 私は他メンバー嫌い過ぎて結局グループごと無理になったわ 未成年と飲酒やらメンバーの悪口やらいろいろ出てきたし、あんなんとずっと同じグループでやれる事がもう理解不能になって冷めた 他のメンバーが嫌いまではいかないとか、不祥事起こしてないってんなら全然良いよ

35. 匿名 2024/08/19(月) 22:01:12 

こんなトピが採用されんのか‥

36. 匿名 2024/08/19(月) 22:01:19 

>>1 辛いなら離れよ わたしはグループに絶望して、おまけにオタクまで嫌いになったから、離れようと頑張ってる

37. 匿名 2024/08/19(月) 22:02:05 

>>17 箱推しだけど自分以外の人が推しグループへの愛が強いコメントしてると嫉妬のような気持ちが出てくるって事?

38. 匿名 2024/08/19(月) 22:02:09 

箱推しです。推しがいて他のメンバーと絡んでる姿が一番好きだけど、最近グループの行く先が不安すぎて、、、でも個人活動になったらたぶん推しにも興味もてなくなりそう。 1件の返信

39. 匿名 2024/08/19(月) 22:03:58 

>>1 脱退して、グループ割れ。 箱推しだからモヤモヤ。 本人達は仲良しだと思うけどファンが色々。 箱推しはなりをひそめてるわ

40. 匿名 2024/08/19(月) 22:05:24 

私アイドルファンじゃないからわからないけど、とりあえず推しを推しとけばいいんじゃないかな 余裕のある時は推しと絡んでる他のメンバーも愛でとけばいいんじゃない?

41. 匿名 2024/08/19(月) 22:06:50 

辛いなら他のコメント見ないようにするだけ

42. 匿名 2024/08/19(月) 22:07:03 

>>27 姿勢って大事だね 1件の返信

43. 匿名 2024/08/19(月) 22:08:20 

実際箱推しの人って少ないと思う 特に熱愛とかスキャンダル出たメンバーを応援できないのは当たり前

44. 匿名 2024/08/19(月) 22:09:29 

>>1 メンバーはみんな可愛くて大好きなんだけれど、変なマスコットキャラクターが出しゃばってMVを汚染したり、ついにペンライトにもデカデカと出てきやがった。猫モチーフで可愛くないってレアすぎる。ターゲット層にしようとしている小学生でも好きにならないよあんなの。

45. 匿名 2024/08/19(月) 22:10:37 

グループのうち一人だけ本当に嫌い 他のメンバーは好きだからYouTubeとか何回も観て回したいけどこの人の言動行動全てが無理だからYouTube回すの苦痛すぎる

46. 匿名 2024/08/19(月) 22:10:48 

推しが今も一番好きだけど、どんどん箱推しになってる私は幸せ。

47. 匿名 2024/08/19(月) 22:12:03 

>>3 しょーもなさすぎるね なんでこれ採用なの?

48. 匿名 2024/08/19(月) 22:13:06 

>>3 あなた好き

49. 匿名 2024/08/19(月) 22:13:17 

>>14 ファンのコメントは極力見ないようにする。 1件の返信

50. 匿名 2024/08/19(月) 22:13:40 

しらんがな アホらし 2件の返信

51. 匿名 2024/08/19(月) 22:14:12 

Twitterにかけば?

52. 匿名 2024/08/19(月) 22:14:16 

推しが今ある理由で不在 箱推しのつもりだったけど推しのいないグループに何の魅力も感じないし見ててもつまらない 嫌いなメンバーはいないし全員好きなつもりだったけど推しありきだったんだなあと感じてる

53. 匿名 2024/08/19(月) 22:16:20 

>>27 びっくりするほどの猫背だからねー いつもこんな感じじゃない?

54. 匿名 2024/08/19(月) 22:16:23 

>>1 同担嫌いじゃなくて自分の推しを批判されたりするのがいやなのかな?それは好みだから仕方ないよね。わたしもいままで何組も好きなグループ渡り歩いてるけど、ぶっちゃけ嫌いなメンバーもいた。わざわざ口に出さないけどね。

55. 匿名 2024/08/19(月) 22:17:31 

グループ内でポジション良いメンバーと悪いメンバーが居るのはもうどうしようもないよね。そこ割り切らないと推し活なんてできない。メンバーにとっては「またポジション悪かった…」と嘆いてるファンより「どこのポジションでも目がいく!!最高!!」って言ってくれるファンがありがたいだろうな、と思う。

56. 匿名 2024/08/19(月) 22:18:40 

>>1はそのままいくと(もうなってるかもだけど)推しが他メンバーや事務所に嫌がらせされてると吹聴しだす陰謀論者になる

57. 匿名 2024/08/19(月) 22:20:23 

>>5 わかる。箱推しの多そうなボーイズグループ推してるけど、実はグループの中にどうしても苦手な人が1人いる

58. 匿名 2024/08/19(月) 22:20:31 

昔Mステで櫻井くんが「海外(どこか忘れた)でライブしたんですが海外のファンほんと自分の好きなメンバーしか見ないんですよ。日本のファンのかたは例え松本のファンでも隣にぼくいたらぼくにも手振ってくれたりするんですけど海外のファンは松本ファンなら松本にしか手振らない!ぼくが隣で手振ってても目も合わせてくれない!」言ってた。 日本にもそういうファンいそうだけどなぁ思って聞いてた。 アンリーってやつでしょ? 2件の返信

59. 匿名 2024/08/19(月) 22:22:18 

箱推ししてないし、バリバリの単推しだけど全然辛くないよ

60. 匿名 2024/08/19(月) 22:27:42 

>>4 ここアンリーいるからな…

61. 匿名 2024/08/19(月) 22:27:43 

>>58 これはアンリーまではいかなくない?わたしも自分の推ししか目がいかなくて隣で他メンが何してるか全然わからないから笑 手振られても全く気付かない

62. 匿名 2024/08/19(月) 22:28:55 

好きなものだけ推してればそれで良いでしょ

63. 匿名 2024/08/19(月) 22:32:46 

他のメンバーには全く興味がない

64. 匿名 2024/08/19(月) 22:33:48 

>>38 わかる。 女性でも男性でも箱で推せるアイドルしか好きになれない。その中で特にっていう子は居るけど、解散したら今までのように情熱を注げなくなるんだよね。

65. 匿名 2024/08/19(月) 22:38:18 

箱推ししてるけど、自担以外のメンバーの熱愛とか出ても全然ダメージないってことはオンリーなのかな?w

66. 匿名 2024/08/19(月) 22:39:23 

グループの中に推しいるけど、他のメンバーもみんな好き これって幸せな事なんだと他の人のコメント見て気付いた 1人でも嫌いな人いたらグループで何かやってるの見るの楽しめないよね

67. 匿名 2024/08/19(月) 22:41:17 

ももクロは百田夏菜子ちゃんしか推せない! 2件の返信

68. 匿名 2024/08/19(月) 22:43:02 

>>49 それがいいよね 私は人の意見に左右されやすいから自分の推しのファンのコメントとかも見ないようにしてる アンチコメントも課題に評価してるコメントも苦手 1件の返信

69. 匿名 2024/08/19(月) 22:43:38 

>>68 ごめん 課題× 過大⚪︎

70. 匿名 2024/08/19(月) 22:46:01 

>>1 人間お金かけた分だけ執着するらしいから、無理矢理でもメンバー全員のグッズ買ってみては?

71. 匿名 2024/08/19(月) 22:50:18 

ずっと某アイドルグループが好きでコンサートも行くし新曲出たらジャケット全部揃えたくて何枚も買ったし冠番組毎週録画してドラマもラジオも出るものは全部追いかけてた。 でもメンバーの一人が本当にやる気なく感じてて、最初は興味無い位だったのが、他のメンバーの足引っ張ってる感じにどんどん腹が立ってきてその人と仲のいいメンバーもなんか理解できなくなって…コンサートもなんか前より楽しいと思えなくなって、気づいたらグループに対しての熱が冷めてた。 好きなメンバーは陰ながら応援してる。 でも本当はまたコンサートに行って思いっきり楽しみたい。

72. 匿名 2024/08/19(月) 22:51:01 

私どちらかというと箱推しだからその気持ちがわからないな まあ自担がやらかしちまって熱量下がったけども箱推しなのでこれからも応援するよ

73. 匿名 2024/08/19(月) 22:51:20 

私も推しメン以外全く興味ないよ だからと言って他メンを叩いたりとかはもちろんしない やらかしたメンバーは苦手になっちゃったけどね

74. 匿名 2024/08/19(月) 22:55:51 

>>4 さすがアイドルの顔😃してるねって人もいるし、そうじゃない人もいるし

75. 匿名 2024/08/19(月) 23:09:38 

>>67 私もかわいくて大好き❤

76. 匿名 2024/08/19(月) 23:10:41 

>>27 分からんけど、多分この2年くらい気付くとこんな感じの写り方してる 1件の返信

77. 匿名 2024/08/19(月) 23:13:27 

超絶掛け持ちだから全て箱推し

78. 匿名 2024/08/19(月) 23:22:27 

他メンやそのファンを下げるのはダメだけど、別に箱推しじゃなくてもいいと思うし箱推しじゃないことを苦しく思わなくてもいいと思う、推し方は人それぞれ そもそも推しは推し、他メンは他メン、じゃない?

79. 匿名 2024/08/19(月) 23:23:10 

私は基本が箱推し 苦手なメンバーが1人でもいるとグループ自体が苦手になるからその中に推すほど入れ込む対象も出来ない 苦手なメンバーいるとランダムグッズしんどそうだね

80. 匿名 2024/08/19(月) 23:28:19 

>>1 メンバー下げるようなコメントする人いるよね そんなつもり無いんだろうけど コメントは見ないとか少し意識して距離作ってもいいかも メンバーだけ見るようにしたらいいよ

81. 匿名 2024/08/19(月) 23:40:10 

そういう楽しみ方でもええやん わては曲から入るタイプだから自動的に箱推しになるけど

82. 匿名 2024/08/20(火) 00:03:28 

>>58 自担以外に嫌がらせしなかったらオンリー(自担だけ好きな人)だよ アンリーは自担以外を攻撃する人のこと オンリーは良いけどアンリーにはなるな、と言われてる

83. 匿名 2024/08/20(火) 00:34:38 

>>67 ばかみたい。

84. 匿名 2024/08/20(火) 00:37:14 

>>50 気持ち悪いからゴミオスは出てけ。

85. 匿名 2024/08/20(火) 00:40:25 

>>5 わかる、わたしもこれ 多人数グループなんだけどとうしても嫌いな人がいる

86. 匿名 2024/08/20(火) 00:51:21 

>>42 一般人でも、姿勢がいいだけで素敵に見えるから気をつけるべきだよね

87. 匿名 2024/08/20(火) 00:54:36 

推し以外にはアンチ活動すれば良いのでは 1件の返信

88. 匿名 2024/08/20(火) 02:14:37 

>>87 それはアンリーと言って一番嫌がられるパターンだし、推し本人だって自分のファンが仲間を叩いてると知ったらいい気分はしないと思う

89. 匿名 2024/08/20(火) 02:25:15 

グループで推し以外興味なしとか他のメンバーは好きになれないならそれはそれで良いんじゃない? アイドルの推しって複数推しや箱推しより単推しの方が一途で良しとする印象が強いし 女性アイドルファンだと節操なくあちこちに推しがいるDD(誰でも大好き)って表現があるが男性アイドルファンの世界ではあまり聞かないからね ただし推し以外のメンバーが活躍した時に「あんな奴より推し君を使ってほしい」と公言したり、他メンバーのファンに攻撃的になったりするのは流石にマズいだろうなあ

90. 匿名 2024/08/20(火) 03:21:04 

わかる。メンバーの1人に一目惚れしてからそのグループを好きになったんだけど、その子だけが圧倒的に好きで他のメンバーに興味が持てない。なんなら苦手なメンバーもいる。けどファンは箱推しの人ばっかりだしメンバー同士がめちゃくちゃ仲良しだから、なんとなく罪悪感みたいなものを感じてる。

91. 匿名 2024/08/20(火) 03:24:46 

>>76 昔はちゃんと(?)写ってたのにね。 アイドルをやらなくなったよね。 仕事放棄と何が違うんかなと思ってたよ。 チャラ丸時代推してたから余計に。

92. 匿名 2024/08/20(火) 06:04:36 

>>4 おじさんマネージャーが右におります

93. 匿名 2024/08/20(火) 06:05:52 

>>12 他のメンバーも好きだけどソロ曲とか写真とかはほんっとーに要らない

94. 匿名 2024/08/20(火) 06:51:28 

>>50 アホらしいって言いながら、こういう事をわざわざ書き込みにくるとかどんだけ暇人なんだよって思うわw

95. 匿名 2024/08/20(火) 06:53:06 

箱推し!って言ってる人って本当に箱推しなの?って思うんだけど 絶対一人一番好きなメンバー居るよね? 箱推しを主張する人が嘘くさいなって思う 1件の返信

96. 匿名 2024/08/20(火) 06:55:44 

嫌いな人は居ないけど、正直他メンバーはほとんどがどうでも良いw SNSでは箱推しじゃなきゃダメみたいな圧力を感じる

97. 匿名 2024/08/20(火) 06:57:16 

推ししか好きじゃないけど、推しがソロになったら興味なくなると思う ファン心理は複雑なんですよね

98. 匿名 2024/08/20(火) 11:00:53 

熱愛や結婚で無理になる そのメンバーだけ声も聞きたくない 1件の返信

99. 匿名 2024/08/20(火) 11:17:31 

グループより単体の方が有難い単推しだけど、周り大体箱推しだったり関係性が好きな人多いから肩身狭くなる時はある 嫌いだったりやらかしてるわけでもない他メンとか嫌にならないけど、1人でも合わないと結構辛くなる気持ちは分かる

100. 匿名 2024/08/20(火) 12:05:43 

>>21 ここの内紛マジやばいよね 1件の返信

101. 匿名 2024/08/20(火) 12:08:58 

>>100 セカンドの曲今よく宣伝してるけど これがデビューだったらマジでここまで内紛なかったと思う。 あと表紙とかの立ち位置とかもこれがデビューで最初からやってればよかったのにって感じ

102. 匿名 2024/08/20(火) 12:09:38 

>>98 単推しなら推し以外のメンバーの恋愛はどうでも良いのでは?と思うんだけどそれはまた別なんだろうか… 不倫や未成年相手はグループ自体の仕事が自粛になる事もあるので「推しの足引っ張るんじゃねえよ!」となるのはわかるんだけどね

103. 匿名 2024/08/20(火) 12:57:53 

>>95 基本箱推しで強いていうならこの人ってのは普通にあるんじゃない 全員を1人1人熱烈に好きってことじゃないと思う 単体より全員でのパフォーマンスが一番好きとか 人数多くなればなるほど難しいけどね

104. 匿名 2024/08/20(火) 13:56:22 

>>1 私も箱推ししたいなぁ~って思うグループがいない。出来そうだったけど自分のわがままでかは不明だけど3人いなくなった。

105. 匿名 2024/08/20(火) 15:43:40 

箱推しってみんな大好き!ってだけなの? 誰か一人に熱量傾いてるのは箱推しじゃないのでは?とずっと疑問だった。 箱推し名乗ってる人で全員分のグッズ買ったり全員のソロ現場に駆け付ける人なんて一握りもいないでしょ絶対。


posted by akb48all365qw-5 at 17:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月19日

下半身不随となったアイドル「猪狩ともか」がSNSの誹謗中傷を“ブロック”しない理由 「(相手に)いい思いをしてほしくない」

情報元 : 下半身不随となったアイドル「猪狩ともか」がSNSの誹謗中傷を“ブロック”しない理由 「(相手に)いい思いをしてほしくない」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5279208/


1. 匿名 2024/08/12(月) 14:07:07 

「KAT―TUN」中丸雄一(40)の謹慎は、旧ジャニーズ事務所が推し進めてきたキャスター戦略終...

「ほかにも旧ジャニーズ事務所の流れをくむSTARTO ENTERTAINMENTのタレントが問題を起こした時もコメントしなければならず、ややこしい調整が必要な場面もある。そのため最近は報道や情報番組に旧ジャニーズ、現STARTO社のタレントを起用しないという流れができつつありました」(同)  3月にはTOKIOの城島茂が出演する「週刊ニュースリーダー」(テレビ朝日系)が終了。そして今回の中丸の謹慎による出演見合わせだ。「報道・情報番組による脱STARTO社の流れを決定付けたと言っていい」(テレビ局関係者)  アイドルがニュースを読み、コメントをしていた時代は終わりを迎えつつある。 35件の返信

2. 匿名 2024/08/12(月) 14:07:40 

まずニュース番組にいらんよな 9件の返信

3. 匿名 2024/08/12(月) 14:07:47 

ジャニタレがでしゃばりすぎなんだよいままで 14件の返信

4. 匿名 2024/08/12(月) 14:07:49 

しんいちみたいな人相やな 1件の返信

5. 匿名 2024/08/12(月) 14:07:54 

離婚しな アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/12(月) 14:07:55 

そもそもアイドルにニュース読ませ始めたことがおかしい 6件の返信

7. 匿名 2024/08/12(月) 14:07:58 

ニュース番組にタレントはいらない 3件の返信

8. 匿名 2024/08/12(月) 14:08:00 

櫻井さんは要らないと思う。 なんか冷たいんだよね。 26件の返信

9. 匿名 2024/08/12(月) 14:08:09 

あーあ色んなとこに迷惑かけまくりだなぁ ていうかいつまでだんまりしてるんだろ🤔

10. 匿名 2024/08/12(月) 14:08:17 

まぁコメントも大したことない内容だしね

11. 匿名 2024/08/12(月) 14:08:35 

>>3 秋豚アイドルが女優やったり  声優が歌うたったり ミュージシャンがドラマに出ると批判するくせに ジャニタレが色々やりだすのはだんまりな人達 7件の返信

12. 匿名 2024/08/12(月) 14:08:39 

世間ズレしてない頭の良い人だけにして下さい 1件の返信

13. 匿名 2024/08/12(月) 14:08:52 

日テレってタレント起用が多いね 桐谷美玲とか波瑠とか櫻井とか 3件の返信

14. 匿名 2024/08/12(月) 14:09:05 

>>1 AIが読むのじゃ駄目なの? 中国とか先進国だともうこれやってるよ 7件の返信

15. 匿名 2024/08/12(月) 14:09:06 

小山のときに気づけ 2件の返信

16. 匿名 2024/08/12(月) 14:09:11 

トラブル起こした当事者に気を使ってるとこ本当に情けなかったし news zeroとかハンパなく忖度してたよね

17. 匿名 2024/08/12(月) 14:09:15 

>>1 生放送で説明してから謹慎すれば良かったのに

18. 匿名 2024/08/12(月) 14:09:16 

>>3 ほされるというより超絶優遇が超優遇になるだけなのに

19. 匿名 2024/08/12(月) 14:09:16 

アパ丸は落とせても櫻井翔は落とせない 2件の返信

20. 匿名 2024/08/12(月) 14:09:21 

you,後輩や先輩に迷惑かけちゃ駄目だよ 3件の返信

21. 匿名 2024/08/12(月) 14:09:33 

そもそもアナウンサーという職業があるのに、アイドルや芸人がニュースを読むのが、おかしかったんだよ 2件の返信

22. 匿名 2024/08/12(月) 14:09:38 

アイドルどころかタレント自体が ニュース番組にいらない コメンテーターとしてもいらない 4件の返信

23. 匿名 2024/08/12(月) 14:09:49 

本職のアナウンサーがやればいいだけ 1件の返信

24. 匿名 2024/08/12(月) 14:09:50 

総務省のKOぼっちゃんはもうやってないの?

25. 匿名 2024/08/12(月) 14:10:01 

>>2 地頭の悪い中居さんもニュース番組にいらない 5件の返信

26. 匿名 2024/08/12(月) 14:10:07 

>>14 NHKで取り入れてる番組あるよね 3件の返信

27. 匿名 2024/08/12(月) 14:10:22 

どうせ書いてもらったコメントをもっともらしい顔で読むだけでしょ だいたい時事問題なんて考えてる暇ないでしょ

28. 匿名 2024/08/12(月) 14:10:27 

>>11 尾崎世界観さんが本をだすとぶっ叩くのに 加藤なんとかが本をだすとヨイショ 1件の返信

29. 匿名 2024/08/12(月) 14:10:39 

>>2 民放はアナウンサーをタレント化させて、肝心のニュースを読ませたりコメントするのををタレントにさせたり支離滅裂だよね。 1件の返信

30. 匿名 2024/08/12(月) 14:10:42 

タレントがニュース読むのも要らんから。アナウンサーの仕事だし。

31. 匿名 2024/08/12(月) 14:10:59 

>>13 桐谷美玲はなんでNEWS ZEROに抜擢されたんだろ? シシドカフカもいなかったっけ? 4件の返信

32. 匿名 2024/08/12(月) 14:11:08 

アパ丸くん実は女子大生との合コンは日常茶飯事で今までも週刊誌に撮られること数回あってもジャニーズの圧力で全て揉み消してきてもらってた別名チャラ丸って言われてるくらい遊び人 今回もジャニーズの圧力で揉み消して貰えると思ったらそうならずに大慌てだったとポスト見たけど本当かな? 5件の返信

33. 匿名 2024/08/12(月) 14:11:08 

>>8 滑舌が悪いのが気になるわ ストレスなく聞き取れる話し方の人にニュース読んでもらいたい

34. 匿名 2024/08/12(月) 14:11:11 

>>1 ZEROは。

35. 匿名 2024/08/12(月) 14:11:16 

>>20 お前が一番迷惑かけてるわっ

36. 匿名 2024/08/12(月) 14:11:16 

芸人がコメンテーターやるのも辞めて

37. 匿名 2024/08/12(月) 14:11:21 

ジャニーズって昔は頭悪いからクイズ番組に出ないって言われてたのにいつの間にかインテリ扱いになってた 2件の返信

38. 匿名 2024/08/12(月) 14:11:25 

ジャニーズ関係なしに、お笑い芸人とかタレントがコメンテイターとして出るのが分からない。世間ズレしてるし

39. 匿名 2024/08/12(月) 14:11:32 

>>11 菅田将暉が歌うと叩くのに 反町隆史の歌は持ち上げてる人達 8件の返信

40. 匿名 2024/08/12(月) 14:12:00 

>>2 アナウンサーだけでヨシ

41. 匿名 2024/08/12(月) 14:12:16 

>>1 今回の件より、キャスターとか言ってるくせに自分の事務所の不祥事の時に女性キャスターに説明させた件の方が致命的だと思う

42. 匿名 2024/08/12(月) 14:12:31 

ニュース読みはAIでいいよ YouTubeでえーに読ませてるけどあれで本当に問題ないじゃん

43. 匿名 2024/08/12(月) 14:12:32 

ニュースを全く見なかった様な層が見るようになるなら起用する意味はあると思うけど、それなら本格的に勉強するなり、逆に番組の邪魔しない様にニュース読むだけに徹してほしい

44. 匿名 2024/08/12(月) 14:13:05 

>>8 性格悪いもんね 3件の返信

45. 匿名 2024/08/12(月) 14:13:15 

>>8 いるといないじゃ画面の華やかさが違うよ 3件の返信

46. 匿名 2024/08/12(月) 14:13:25 

中学生、高校生の時櫻井翔目当てにNEWS ZEROやオリンピックや選挙番組とか見てたからニュース番組や時事問題に興味を持つきっかけにはなってたよ アイドルが採用されてるのはそういう理由からじゃないの? 2件の返信

47. 匿名 2024/08/12(月) 14:14:30 

あの番組をニュースだと認識してなかったわw そもそも司会が中山秀征じゃん 1件の返信

48. 匿名 2024/08/12(月) 14:14:31 

>>19 いや、落としなさいよ なんで今でもキャスターで出てんの? 日テレからの忖度? 3件の返信

49. 匿名 2024/08/12(月) 14:14:49 

>>31 桐谷さん今はエブリィに出てるよね? ZEROはカフカさんもだけど川原亜矢子に板谷由夏、今は板垣リヒト、元こども店長、水野美紀も起用してるね。

50. 匿名 2024/08/12(月) 14:15:54 

>>2 ニュース番組にアイドルって 事実や法手続きより イメージとオキモチが大切な あなたたち用だけどね

51. 匿名 2024/08/12(月) 14:16:08 

>>8 オリンピックの中継で、スタジオの櫻井さんと現地のクリーム上田さんのかけあいが、櫻井さんのしきりひどすぎて若干上田さん困り顔してる場面があった 責めてスタジオと現地、逆のキャスティングにすればいいのにと 3件の返信

52. 匿名 2024/08/12(月) 14:16:13 

>>3 ほんとそれ 見るからに知性教養無さそうな城島とか東山とか週末朝に何かやってたけど誰が求めてたんだろう あれジャニヲタは求めてたんかね 4件の返信

53. 匿名 2024/08/12(月) 14:16:15 

>>1 それでいいよ、住み分けって大事 プロの一流の仕事を観たいんだよ 他分野に侵食したり、本業でも小粒なの増えすぎ 1件の返信

54. 匿名 2024/08/12(月) 14:16:18 

>>3 本当それ 今でも色んな番組や司会に出ててうざすぎる! 司会なんてまともにできてないし、周りの芸人が助けてくれてるだけ!!

55. 匿名 2024/08/12(月) 14:16:22 

>>3 結局ジャニは悪い意味でコンビニ 全部中途半端、専門店以下

56. 匿名 2024/08/12(月) 14:16:29 

>>1 でしょうね。小山もスキャンダルで夕方のニュースキャスター降りたもんね その時も生放送で藤井アナに頭を下げさせた 今回も生放送で中山秀征に頭を下げさせた 1件の返信

57. 匿名 2024/08/12(月) 14:16:39 

専門家以外コメンテーターもいらん そして思想が偏った大学教授とか弁護士のコメンテーターもいらん

58. 匿名 2024/08/12(月) 14:16:43 

>>45 お盆休み明けたら眼科行ってきなよ

59. 匿名 2024/08/12(月) 14:17:05 

>>11 アナウンサーがバラエティ出たり水着写真集出したりしてるもんなあ 境界線はもうないでしょ 3件の返信

60. 匿名 2024/08/12(月) 14:17:27 

3件の返信

61. 匿名 2024/08/12(月) 14:17:41 

>>39 俳優さんなんてバンド上がりの人たくさんいるのにその逆だと急にを批判するのもどうかと思う

62. 匿名 2024/08/12(月) 14:17:54 

>>48 電通じゃない?

63. 匿名 2024/08/12(月) 14:17:55 

>>45 ジャニオタにしか見えない華なのよ ニノとか言う人とか 大奥の初映画化のときは本当にガッカリした 1件の返信

64. 匿名 2024/08/12(月) 14:17:56 

自分のニュース読めや

65. 匿名 2024/08/12(月) 14:18:18 

>>1 また中丸はえらっそうに早口で 他人に批判的なこと言ってたよねえ 1件の返信

66. 匿名 2024/08/12(月) 14:18:22 

アパホテル泊まった事ないんだけとそんなに良いのかしら 今度の旅行で泊まってみようかな 2件の返信

67. 匿名 2024/08/12(月) 14:18:31 

>>53 一流のプロがやってるニュース番組なんかある? ジャニは論外だけどアナウンサーもたいがいだよ 日本語読めないアナも多いし 2件の返信

68. 匿名 2024/08/12(月) 14:18:46 

>>59 ????? 今さらそんな擁護してもおせえよ じゃあ今まで専門じゃないそれ叩くことなかったのにな。

69. 匿名 2024/08/12(月) 14:18:48 

ニュースを読むのは、AIでいいよ

70. 匿名 2024/08/12(月) 14:19:17 

>>14 AIは不祥事を起こさないもんね

71. 匿名 2024/08/12(月) 14:19:19 

>>1 まだデビューしてない浮所がDay Day コメンテーターもびっくりした 選挙演説のニュースコメントで 「子供でも、人が話してるときは話してはいけないと分かりますよね」とか ズレたコメントしていて、さらにびっくりした

72. 匿名 2024/08/12(月) 14:19:20 

>>1 NEWSの小山で学べよ

73. 匿名 2024/08/12(月) 14:19:45 

自分の専門以外に出てきすぎなんだよ アイドルはアイドルしてることが仕事だからね

74. 匿名 2024/08/12(月) 14:19:49 

>>6 普段ニュースを見ない様々な層に見てもらうために起用してるんでしょう。NEWS ZEROに色んなジャンルの人がキャスター、コメンテーターとして出てる狙いはそれ。 4件の返信

75. 匿名 2024/08/12(月) 14:20:02 

>>66 狭いし良くないよ 2件の返信

76. 匿名 2024/08/12(月) 14:20:21 

シューイチは情報番組だし、中丸くんもニュース読むのはしていないような?

77. 匿名 2024/08/12(月) 14:20:41 

>>1 アイドルがニュースを読み、コメントをしていた時代は終わりを迎えつつある。 やっと終わったね。おかしいと思ってた。 2件の返信

78. 匿名 2024/08/12(月) 14:21:06 

日テレは夕方から深夜までタレント使ってるよね。ありきたりなコメントしか言えないし、アナウンサーも変に気を遣ってるのが垣間見えて肝心なニュースが入ってこないからみるのやめた。いろいろなしがらみがあるんだろうけど、そこの線引きはきちんとしないと

79. 匿名 2024/08/12(月) 14:21:31 

>>2 関西の情報番組はどこもジャニタレだらけ あと吉本の芸人も必ずいる 両方いらんのよ、だから一切見なくなった おは朝の福本大晴は自滅して消えたけど 1件の返信

80. 匿名 2024/08/12(月) 14:21:50 

>>3 河合がコメンテーターで出てるけど、事件のコメントが 「ジャニーズにはそんな人が居ないから分かりません」って話してた 3件の返信

81. 匿名 2024/08/12(月) 14:22:06 

>>39 ダブスタだよねぶっちゃけ 好き嫌いで判断してるんでしょとしか 1件の返信

82. 匿名 2024/08/12(月) 14:22:08 

>>37 東大王に出てた人は女関係で問題起こして出禁になったのかな?シュークリーム投げたジャニーズもインテリ売りだったよね… 1件の返信

83. 匿名 2024/08/12(月) 14:22:42 

ニュースもそうだけど舞台映画ドラマCMも

84. 匿名 2024/08/12(月) 14:22:53 

>>48 昨日ゴーイング見てたんだけど同じジャニーズでも亀梨とは違って櫻井にはなんか アスリートに上からな態度に見えるのが気になった 話し方なのか表情なのかわからないけど メダリストインタビューというより「櫻井翔と対談」感がすごい 1件の返信

85. 匿名 2024/08/12(月) 14:23:25 

>>32 というより、前々から噂はあったけど、忙しいから中丸撮るのは後でいいやーって文春に後回しにされてたらしいよw 後回しにされるの人気なさすぎてw

86. 匿名 2024/08/12(月) 14:23:33 

>>8 声質もよくないんだよね櫻井くんには報道とか司会とか進出して来ずに、ジャニヲタに向けて歌ったり踊ったりやっててほしい 彼女らも望んでる事なんではないの 2件の返信

87. 匿名 2024/08/12(月) 14:23:57 

>>81 当たり前じゃん みんな好きなものは褒めるでしょ 2件の返信

88. 匿名 2024/08/12(月) 14:24:02 

>>31 黒木メイサの穴埋めだと思ってた

89. 匿名 2024/08/12(月) 14:24:18 

普通に局アナでいいでしょう?  何の為のアナウンサーなの!?

90. 匿名 2024/08/12(月) 14:24:19 

>>14 NHKのニュースは途中からAIになるよ 1件の返信

91. 匿名 2024/08/12(月) 14:24:46 

>>84 わかる、ルールを選手が説明してるのに、あまり理解してない感じ インタビューするならルールくらい調べてくれば良いのに

92. 匿名 2024/08/12(月) 14:24:59 

>>87 だからそういうダブスタがクソなんだよ 開き直んな

93. 匿名 2024/08/12(月) 14:25:44 

>>79 関西のジャニーズだけじゃなくて河合郁人とか出てくるようになってるね なんだかなぁ 2件の返信

94. 匿名 2024/08/12(月) 14:25:56 

>>8 今回のパリオリンピック選手の何人かは櫻井翔に喜んでいたけど、もう次の大会で10代の選手だったら嵐を知らないってこともありそうだから、打診されても辞退してほしい。

95. 匿名 2024/08/12(月) 14:26:02 

>>8 司会などは櫻井くんも要らないけど相葉くんも要らない 声も良くないし正直見た目も良くない… 3件の返信

96. 匿名 2024/08/12(月) 14:26:20 

お笑いやその他はどうなるだろうね。スタート社のアイドルだけNG?

97. 匿名 2024/08/12(月) 14:26:22 

>>12 「世間擦れ(せけんずれ)」って、社会を知りすぎてずる賢くなってるような人を言うのよ もしかして「世間知らずの人」のような意味で言ってない? 1件の返信

98. 匿名 2024/08/12(月) 14:26:37 

>>90 あれで十分なんだが

99. 匿名 2024/08/12(月) 14:26:40 

>>75 そうなの? じゃあ密会しやすいホテルって事なのか

100. 匿名 2024/08/12(月) 14:26:44 

>>65 東出昌大の不倫すごい叩いてた。「不倫したらどうなるかわかるようなものなのに」とブーメランになったけど。

101. 匿名 2024/08/12(月) 14:26:54 

この頃は中丸もイケメンだった 2件の返信

102. 匿名 2024/08/12(月) 14:27:14 

>>2 ジャニーズに限らずZEROとか女優やタレント使いすぎかと思う でも若者(ファン)にニュースに興味を持ってもらうっていう考えなのかな

103. 匿名 2024/08/12(月) 14:28:04 

>>80 なんのためにコメンテーターなんだってくらい無能だね せめて事件の背景調べて自分の意見言えないなら 出る必要ないよね? 2件の返信

104. 匿名 2024/08/12(月) 14:29:50 

>>103 あと、臨時で河合が司会した時もスポーツ選手が一生懸命ルールを分かりやすく説明してるのに、返しがとんちんかんで驚いた

105. 匿名 2024/08/12(月) 14:30:20 

>>31 そこそこ学歴あるからじゃない? 1件の返信

106. 匿名 2024/08/12(月) 14:30:45 

昔の芸能人みたいに浮気する時でも芸能人は芸能人らしく豪華な遊びしてる方が芸能人らしい 芸能人がアパホテルで不倫とかなんかシケてる そこら辺の中小のサラリーマンみたいで何だかな

107. 匿名 2024/08/12(月) 14:30:51 

>>87 だからそれで好きなやつは叩かないのはおかしいっていわれるんだよ 自分達は叩かれるの嫌とかそんなのまかり通らないから。 弾劾されろよ。

108. 匿名 2024/08/12(月) 14:30:54 

>>14 別にいいと思うよ コメンテーターが叩かれることも減りそうだしさ

109. 匿名 2024/08/12(月) 14:31:15 

>>97 いや、擦れではなく世間一般との感覚に合ってる人という意味だったんだけど… え?分かりにくかった? だったらごめんなさい。 2件の返信

110. 匿名 2024/08/12(月) 14:31:15 

>>93 ニュースの小山慶一郎も出てる、日テレ降板してほとぼり冷めたから

111. 匿名 2024/08/12(月) 14:31:16 

芸人のコメンテーターも要らない 落語家のコメンテーターも要らない アイドルのMCとか要らないかな

112. 匿名 2024/08/12(月) 14:31:51 

>>14 高いギャラを払うより経費節約になるよね?

113. 匿名 2024/08/12(月) 14:32:02 

>>101 猫背だなぁ

114. 匿名 2024/08/12(月) 14:32:33 

>>80 やりたい仕事と能力の低さのせめぎ合いを見てるようで彼を見てるのはわりとしんどい 誰か心地よく河合くんを見れてる人居ますか? 2件の返信

115. 匿名 2024/08/12(月) 14:34:17 

>>48 そりゃもうパパへの忖度

116. 匿名 2024/08/12(月) 14:34:24 

>>1 その方がいいよね、

117. 匿名 2024/08/12(月) 14:35:10 

>>86 本人はジャーナリスト気取りだけど

118. 匿名 2024/08/12(月) 14:35:30 

さよなら👋 5件の返信

119. 匿名 2024/08/12(月) 14:35:34 

阿部ちゃんはいつかやって欲しかったなぁ 2件の返信

120. 匿名 2024/08/12(月) 14:35:37 

>>103 こないだDay Day で夏休み企画で小学生の子がコメンテーターしていたけど、オリンピックの体操のルールを完璧に理解していて、体操選手の人がゲストで出ていて 「そう、凄いね。」って褒められてた 小学生さえ、コメンテーターなら勉強してくるのに、、

121. 匿名 2024/08/12(月) 14:36:27 

>>39 だって反町おばさん多いじゃんここ んで菅田くんめっちゃ叩くじゃんここ それがガルちゃんの現実 1件の返信

122. 匿名 2024/08/12(月) 14:36:31 

>>119 あの人ZIP でも、話しうまいと思わなかったけど。

123. 匿名 2024/08/12(月) 14:36:35 

>>59 アナウンサーのカレンダー出しとったやん 日テレやフジ

124. 匿名 2024/08/12(月) 14:36:39 

>>93 ジャニーズモノマネまだやってるんだろうか ジャニが出て来てジャニのコアなモノマネやるってそれyoutubeとかでやるのがいいと思う 1件の返信

125. 匿名 2024/08/12(月) 14:36:39 

>>80 自分の冠番組持てると思ってるんだって 1件の返信

126. 匿名 2024/08/12(月) 14:36:49 

中丸って感情ないし無表情だしインタビュー下手だし食レポまずそうだしどこに需要あったのか謎 遅刻魔無能アイドルが13年もレギュラーに起用されてたのヤバい 3件の返信

127. 匿名 2024/08/12(月) 14:36:53 

もしジャニーズがあったら中丸のスキャンダルは事務所が潰してただろうなぁ

128. 匿名 2024/08/12(月) 14:37:34 

>>14 NHKのAIのやつ ちょっと聞きづらい

129. 匿名 2024/08/12(月) 14:37:35 

>>1 愛を金に変えるからアイドルなのよ。 結婚なんてしたらアイドルは終了よ。

130. 匿名 2024/08/12(月) 14:38:05 

>>39 反町ってまだ歌ってるの?

131. 匿名 2024/08/12(月) 14:38:08 

>>28 加藤なんとかさん、一時期薬物疑惑があったよね 1件の返信

132. 匿名 2024/08/12(月) 14:38:11 

>>119 資格あるから天気のコーナーに出るってこと?

133. 匿名 2024/08/12(月) 14:38:13 

アイドル云々じゃなく結婚したばかりの40にもなってるおっさんが20くらい年の離れた娘くらいの子をしつこくナンパするって常識やモラルが無さすぎる。 遅刻しても謝らない、今回も発覚前に休業して逃げて他の人に謝らせるなんて最低すぎ。 アイドル名乗ってても立派に仕事してる人はいるんだからこの人の問題!

134. 匿名 2024/08/12(月) 14:38:15 

>>95 相葉ちゃんは司会には絶対向いてない 日テレじゃないけど、FNS歌謡祭の司会やめてほしい 仕切る能力ないんだし 2件の返信

135. 匿名 2024/08/12(月) 14:38:53 

>>101 だから1人マネージャー顔なんよ 華ないし人気ないんだからせめてキャラクターはニコニコ愛されキャラとかならよかったんだけど見たまんま偏屈、頑固だから人気出なかった 中丸って愛機0 1件の返信

136. 匿名 2024/08/12(月) 14:38:54 

>>121 だからその開き直りがうざいんだよ 1件の返信

137. 匿名 2024/08/12(月) 14:39:26 

>>135 全員一般人顔

138. 匿名 2024/08/12(月) 14:39:27 

>>134 あの人何に向いてるの?動物番組専門? 2件の返信

139. 匿名 2024/08/12(月) 14:39:48 

岸田首相、自衛隊明記も優先 改憲国民投票、緊急事態条項と合わせ 「憲政史上初の国民投票にかけるとしたならば、緊急事態条項と合わせて自衛隊明記も含めて国民の判断をいただくことが重要だ」と訴えた。岸田首相、自衛隊明記も優先 改憲国民投票、緊急事態と合...

憲法改悪が迫っています 1件の返信

140. 匿名 2024/08/12(月) 14:39:58 

>>136 開き直り? 事実書いただけだけど

141. 匿名 2024/08/12(月) 14:40:22 

>>8 嵐が売れてないとき悩んでてバレーの取材やったときに自分にはコレだって思ったらしいね。全然向いてないのに… 1件の返信

142. 匿名 2024/08/12(月) 14:40:28 

>>25 以前、金スマに石原慎太郎がゲスト出演した時に、中居が政治を絡めたよく分からない質問をして「あなたの言ってることはよくわからねえな。何?」ってキレられてたことあったね バラエティーとしては頭がまわって機転が効くんだろうし地頭が良さそうに振る舞ってるけど、政治関係や頭の良さが必要となってくるカテゴリーではやっぱり頭の悪さは隠せないよなって思った 2件の返信

143. 匿名 2024/08/12(月) 14:40:31 

>>39 反町の歌持ち上げてる人なんて見たことないわ あんなんネタ枠でしょ 1件の返信

144. 匿名 2024/08/12(月) 14:40:33 

>>126 厚塗りで肌も汚いしおじなりに見た目気を使ってたわけじゃないし朝から見たくはない

145. 匿名 2024/08/12(月) 14:41:06 

ここも度が過ぎでるやばい人多いからほどほどにな 誹謗中傷してるって自覚持とうな

146. 匿名 2024/08/12(月) 14:41:15 

>>32 文春のYouTubeで後回しにしてたって言ってたから圧力ではない。中丸が遊び人だとしてもあんまり話題にならないだろうから結婚まであっためてた感じだと思う。まあ結局ジェシー熱愛と同じぐらいの話題性しかなかったけど

147. 匿名 2024/08/12(月) 14:41:23 

>>15 その時は就任する前からよくやらかしてる人をよく起用したなって思ってたから 福本大晴、中間淳太、中丸雄一と立て続けに問題が起きるとは想定外だったのでは 1件の返信

148. 匿名 2024/08/12(月) 14:41:29 

>>126 芸能界の闇だね

149. 匿名 2024/08/12(月) 14:42:43 

>>22 ホランも

150. 匿名 2024/08/12(月) 14:42:47 

>>1 大昔KAT-TUNが不良ウリみたいのしてた頃 中丸だけアーガイルのセーター着てたり予備校生みたいだった 売り出し時期なのだしイメージは統一したほうがいいのに何か変な個性打ち出してキャラクター確立したがってように見えて嫌いだった 1件の返信

151. 匿名 2024/08/12(月) 14:42:57 

>>67 だから、本業でも小粒なのが多い アナに限らず俳優とか色んな分野で 他からの侵食が一流を育成する妨げになったのかもしれないから今後に期待よ

152. 匿名 2024/08/12(月) 14:43:50 

ありがとう中丸。原稿読みはアナウンサーの仕事だよ。

153. 匿名 2024/08/12(月) 14:43:50 

>>6 高学歴アイドルが生まれちゃったからね、やらせてみようか、ってなったんだと思う

154. 匿名 2024/08/12(月) 14:44:07 

>>8 上級国民だから 2件の返信

155. 匿名 2024/08/12(月) 14:44:49 

>>11 逆パターンで、ジャニだけに厳しい人達も多いね 2件の返信

156. 匿名 2024/08/12(月) 14:44:54 

>>8 取材されてスポーツ選手は喜んでたけどね 1件の返信

157. 匿名 2024/08/12(月) 14:45:04 

>>126 神田正輝の問いかけをスルーしたりしていたよね。ラッシャー板前とか生中継の神様と神田正輝に言われてたくらいなのに

158. 匿名 2024/08/12(月) 14:45:18 

>>143 当時からわりと音痴扱いだったよ ただ人気があったからそこまで揶揄されてなかっただけ デビュー曲なんて聴けたもんじゃない

159. 匿名 2024/08/12(月) 14:45:54 

>>39 元ジャニーズだし

160. 匿名 2024/08/12(月) 14:46:00 

>>15 ちょっと話ずれるけど、小山が結婚指輪してテレビ出たり新婚旅行の写真取られたとき、散々「中丸くんを見習え」とか言われてたのに今こんなことになってて草 誰かを下げるときに誰かを無駄に上げすぎるとブーメランになって返ってくるの、あるあるだよね 4件の返信

161. 匿名 2024/08/12(月) 14:46:02 

>>6 女はニュースを見ないという先入観があったんじゃない? 女はバカだからニュースは難しくてわかんないけどイケメンに読ませといたらとりあえずチャンネル合わせてくれるだろ的な 1件の返信

162. 匿名 2024/08/12(月) 14:46:29 

>>31 ニュースZEROに出てる人、カンペ見ながら発言してるでしょ?もう、セリフ口調で、当たり障りのない発言ばっかり。

163. 匿名 2024/08/12(月) 14:46:36 

>>32 文春YouTubeより 「前から中丸くんヤバいから調べたほうが良いよと、言われてたけど忙しくて後回しにしていた。記事はかなり緩く書いてる本当はもっとヤバい」 7件の返信

164. 匿名 2024/08/12(月) 14:46:47 

>>139 だから専トピを申請なさったら? マルチポストを繰り返すようなら、空気の読めないアホの子と勘違いされるか、国民を分裂させたい工作員と認定されるよ?

165. 匿名 2024/08/12(月) 14:47:37 

>>67 アナウンサーもバラエティタレントみたいなことさせられるしね 2件の返信

166. 匿名 2024/08/12(月) 14:48:10 

>>51 櫻井はフランス側からお断りされてた思うよ。

167. 匿名 2024/08/12(月) 14:48:43 

>>8 なで肩すぎて驚いたわ

168. 匿名 2024/08/12(月) 14:49:10 

>>32 小夏ターゲットと大差なかったのか

169. 匿名 2024/08/12(月) 14:49:25 

>>160 小山がバラダン出るのやめてほしかった。肉よさんとかダイアナとか面白いんだから 肉よさんみたいに金融詳しいならまだましだけど。

170. 匿名 2024/08/12(月) 14:49:34 

>>160 芸能人の不祥事の時も中丸にこう言われてたとかキャッキャしてるジャニヲタがるでも見たなあ こんなみっともない事になって今さぞ残念だろうね

171. 匿名 2024/08/12(月) 14:49:45 

>>13 夕方のハンカチくんもなんか中途半端なんだよね 2件の返信

172. 匿名 2024/08/12(月) 14:49:59 

>>1 アイドルがニュースを読み、コメントをしていた時代は終わりを迎えつつある。 ↑ これはありがたいしかない

173. 匿名 2024/08/12(月) 14:50:50 

アマプラでごくせん全シリーズ配信始まったよ〜

174. 匿名 2024/08/12(月) 14:51:01 

>>8 久々に見たら表情が暗くて驚いた 昔はもっと華やかさがあった気がする 2件の返信

175. 匿名 2024/08/12(月) 14:51:15 

家事ヤロウもなんとなく浮いてる感じでだんだん見なくなったんだよね 前にバカリとカズが中丸をいじめてるみたいな感じで話題になってから腫れ物っぽくなった気がする 2件の返信

176. 匿名 2024/08/12(月) 14:51:30 

>>138 トリミング 1件の返信

177. 匿名 2024/08/12(月) 14:51:54 

>>165 アナウンサーというより「テレビ局社員」としての使い勝手を求められてる気がする

178. 匿名 2024/08/12(月) 14:52:22 

>>60 中丸くん信じてたのに🥺

179. 匿名 2024/08/12(月) 14:52:25 

>>165 タレントまがいのことさせるから、滑舌も日本語も不自由な勘違いアナウンサーが生まれるんだよね。 もっと分業化するべきだと思ってた。 1件の返信

180. 匿名 2024/08/12(月) 14:52:48 

>>160 今は上田持ち上げが凄い  あとからブーメラン来るんだよなぁ 2件の返信

181. 匿名 2024/08/12(月) 14:53:01 

>>171 選手としての晩年より全然イメージいいけどな

182. 匿名 2024/08/12(月) 14:54:45 

>>179 なんか訛ってるアナウンサー多いよね 昔ほど標準語にこだわる時代ではないのかもしれないけど 1件の返信

183. 匿名 2024/08/12(月) 14:55:40 

>>6 AKBとかもニュースキャスターとかそういうことしてなかったっけ。今のテレビ疎くてうろ覚えだけど。

184. 匿名 2024/08/12(月) 14:56:06 

>>134 大型音楽番組はベテランも出るんだから、アナウンサーのみにしたら良いのに

185. 匿名 2024/08/12(月) 14:56:12 

>>124 鬼レンチャンでゴージャスやってたわよ

186. 匿名 2024/08/12(月) 14:56:52 

ジャニーズだけじゃない。俳優も嫌です

187. 匿名 2024/08/12(月) 14:57:08 

>>3 ジャニタレ以外もやってるけどええんか?

188. 匿名 2024/08/12(月) 14:57:32 

>>155 は? お前らがジャニならなんでも褒めるからだろ ロッキンのトピよく喧嘩売ってきたよな?

189. 匿名 2024/08/12(月) 14:57:33 

>>25 テレ朝が最初にオファーしたんだっけ?それからどんどん増えていったよね。

190. 匿名 2024/08/12(月) 15:00:09 

>>1 よかったー 芸人さんもいらない ニュースはアナウンサーさんが聞きやすい

191. 匿名 2024/08/12(月) 15:00:20 

>>175 バカリズムが「中丸くんは遅刻しても謝らない」って言ってたよ。 1件の返信

192. 匿名 2024/08/12(月) 15:03:30 

>>171 でも、スポーツはやはり分かりやすく説明してる。そこはプロだったから

193. 匿名 2024/08/12(月) 15:04:07 

>>20 もうこの写真見たくない 気持ち悪すぎる

194. 匿名 2024/08/12(月) 15:04:21 

ニュース番組にタレントはいらない

195. 匿名 2024/08/12(月) 15:06:02 

そもそもアイドルがニュースキャスターが大間違いだった 櫻井翔なんて毎回逃げて大事なところではカメラに映らず有働由美子さんにニュース読ませてた 櫻井翔も含めて全部大失敗じゃん 1件の返信

196. 匿名 2024/08/12(月) 15:06:59 

>>163 だから無期限休業なんだね

197. 匿名 2024/08/12(月) 15:07:06 

40歳でアイドル?

198. 匿名 2024/08/12(月) 15:07:20 

>>161 よこ ジャニーさんが権力使ってタレントを番組にねじ込んだだけじゃ?あとは視聴率ほしいから番組サイドとも意見が一致したんだろうね こんなもんよ番組作りなんて

199. 匿名 2024/08/12(月) 15:08:23 

ホラン千秋は

200. 匿名 2024/08/12(月) 15:09:02 

>>52 同じように知性や教養の無いお笑い芸人やタレントにコメンテーターさせるのも廃止して欲しい。 (例:ひるおびの上地やたかみな) 視聴者目線のコメント要員なのかもしれんが、所詮は我々と住む環境が違いすぎて世間知らず&的外れなコメントばかりだし。 ニュースはきちんと専門家の人達に解説やコメントをして欲しい。

201. 匿名 2024/08/12(月) 15:09:49 

>>3 その通りです! ドラマもニュースも実力ないのにデカデカ前に出てきてジャニーズ好きじゃないだけにウンザリする! これ言うと大体ジャニオタか知らんけど大量にマイナスつく どうでも良い人にとっては邪魔でしかない!

202. 匿名 2024/08/12(月) 15:09:49 

「なんで俺とキスできないの?」亀梨和也(37)が迫った‟田中みな実(37)とは別の女性”の正体「巨人・坂本勇人も見かねて…」 しかし、そんな “真剣交際中”の亀梨が、昨年12月中旬にトラブルを起こしていた。  その日の22時ごろ、亀梨の姿は公私ともに仲が良い、巨...

2件の返信

203. 匿名 2024/08/12(月) 15:09:50 

>>195 有働さんテレ朝で自分のニュース番組もつんだね。GP のニュース番組は視聴率良いもんね

204. 匿名 2024/08/12(月) 15:09:55 

>>156 リップサービスという言葉を知らんのか 分け隔てなく笑顔で対応して 誰も嫌な気分にならないコメントをするのが大人なの 1件の返信

205. 匿名 2024/08/12(月) 15:10:21 

>>155 なんか昔から彼らならバカにしたり叩いていいって空気はあったけど、逆にそれを逆手にとって頑張ってきた部分はあったんだよね

206. 匿名 2024/08/12(月) 15:10:35 

アイドルがニュースを読んでる方がおかしかったのだから良いのではないか?

207. 匿名 2024/08/12(月) 15:12:30 

このひと、何の芸もなくない?特段お顔が良いわけでもない、歌も踊りも抜きん出た感じでもない、たいした面白いコメントもしない。ちょろーっと絵が描けて、ボイパ(笑)してるだけだよね? よくシューイチ見てるけどどうせアイドル枠ならもっと可愛い顔の子見たいな。

208. 匿名 2024/08/12(月) 15:12:56 

>>1 この人別にかっこよくもないのに人柄がいいのかなと前から思ってた 1件の返信

209. 匿名 2024/08/12(月) 15:16:34 

>>11 古くて申し訳ないけど玉置浩二さん(一流ミュージシャン)がドラマ出ても味のある演技で好演してましたよね。 土俵が違ってもまた異なる魅力を発揮していれば、どんな看板の人が何やってもいいんじゃないかな。田中みな実だってアナウンサーだけど何か魅力があるから需要があるわけで。 ジャニーズってだけで、「実力もないのに」あちこちに出てくるのが皆嫌なんじゃない?ジャニーズだけじゃないけどさ。

210. 匿名 2024/08/12(月) 15:17:08 

>>1 今までアイドルがニュースを読み、コメントをしていたことがむしろ異常だったんだよ。

211. 匿名 2024/08/12(月) 15:17:10 

>>3 実力ないのに事務所の力でゴリ押し 分不相応なねじ込みを自覚してないのか自覚していながら開き直ってるのか、実力を付けようとする努力もせず ハリボテの椅子にあぐらをかいて態度だけは偉そうに知性のかけらもない薄っぺらなコメントを恥ずかしげも垂れ流し 挙げ句の果てにはしょうもないスキャンダルで身を滅ぼす

212. 匿名 2024/08/12(月) 15:18:59 

>>47 日曜朝から気楽に見られる情報バラエティだよね?笑 あの番組も、バカウケの人とか色々出演者が大変だね

213. 匿名 2024/08/12(月) 15:19:11 

>>39 10年前くらいに、「言いたいことも言えないこんな世の中は」の言いたいことも言えないこんな世の中じゃ♪が、今でいうミーム化したからで、歌うまで人気なのではない。ちなみに、リリース年は26年前。 1件の返信

214. 匿名 2024/08/12(月) 15:24:14 

>>204 ひねくれてるな

215. 匿名 2024/08/12(月) 15:25:05 

>>202 え!ケツアナ確定と友だちなの!?そんな奴にいさめられる亀梨ってケツアナより酷いんじゃん…田中みな実見る目ない、なさ過ぎて可哀想 2件の返信

216. 匿名 2024/08/12(月) 15:26:29 

>>44 違う…頭が……知性と言うか… 1件の返信

217. 匿名 2024/08/12(月) 15:27:46 

>>118 髪型変えたり表情変えてファンを楽しませるのが仕事のひとつじゃないの? こんなん仕事してないようなものじゃん

218. 匿名 2024/08/12(月) 15:27:56 

>>182 今でもイントネーションや読み間違いがあれば、NHKは苦情の電話が寄せられるらしいよ。民放は知らない。

219. 匿名 2024/08/12(月) 15:28:14 

>>45 言うほど華あるか? 1件の返信

220. 匿名 2024/08/12(月) 15:32:08 

>>11 声優がうた歌うの批判する人いるの? ビックリ。上手いなら声の仕事なんだから良いじゃん。 俳優が声優の仕事の方が批判されてるイメージ。

221. 匿名 2024/08/12(月) 15:35:13 

>>11 誹謗中傷が問題になっているのに頑なに秋豚呼ばわりを辞めないのは病気なの? 1件の返信

222. 匿名 2024/08/12(月) 15:39:27 

>>1 いいんじゃない? 櫻井も下手だし

223. 匿名 2024/08/12(月) 15:40:05 

元乃木 山崎怜奈『・・・・・・(やばい)』

224. 匿名 2024/08/12(月) 15:45:55 

>>215 自演楽しい? 1件の返信

225. 匿名 2024/08/12(月) 15:46:27 

>>142 石原慎太郎元都知事は作家でもあったから… 語彙力はもちろん、政治家だったからその道を当然極めてるプロよ 要点をはっきりさせず質問されたらイラッとされると思う

226. 匿名 2024/08/12(月) 15:46:51 

>>109 非を認められない人ってダサ 1件の返信

227. 匿名 2024/08/12(月) 15:47:06 

>>219 もう年だしね もっと若い男性アナの方がよほど華あると思う

228. 匿名 2024/08/12(月) 15:47:56 

>>51 見てないけど中継の時間差もあるからグダグダそうだね

229. 匿名 2024/08/12(月) 15:49:39 

昨日たまたまアッコにおまかせ見てたら和田アキコが中丸擁護でビックリした。 途中で女弁護士がモニター出演してきて、ホテルに2人で入って行っただけでは不貞認定できませんので認めなくていいです!!とかほざいててはぁ?ってなった。 認めるとかどうでもいいけどさ、結婚してるのに若い子とホテル入って行くやつをわざわざテレビで見たくないだけだから!! 1件の返信

230. 匿名 2024/08/12(月) 15:49:53 

>>20 ジャニタレが問題起こすのはこの人から色々されたことのトラウマなんじゃないかと思う

231. 匿名 2024/08/12(月) 15:51:55 

>>13 波瑠も出てるの?

232. 匿名 2024/08/12(月) 15:52:27 

>>1 どうしてもジャニーズにキャスターやらせたいのなら櫻井翔とかに気象予報士の資格取らせてお天気お兄さんになればいい わざわざニュースのコメントしなくていいしファンは櫻井翔を見てれ楽しいだろうし 1件の返信

233. 匿名 2024/08/12(月) 15:54:14 

>>37 えーでもマジカル頭脳パワーとか出てたよ 面白かった

234. 匿名 2024/08/12(月) 15:59:08 

>>3 本当それ。 これまでどれだけの報道番組にジャニが蔓延ってきてたのか。 ニュースはアナウンサー、コメンテーターはその専門家が出ればいい。 1件の返信

235. 匿名 2024/08/12(月) 15:59:37 

>>82 シュークリーム投げた子は中等部から慶應でほんとに頭良い子だったのに残念

236. 匿名 2024/08/12(月) 15:59:47 

そもそもアナウンサーだけでいいよ

237. 匿名 2024/08/12(月) 16:00:55 

>>232 スノの阿部くんは一般入試で上智で気象予報士も受かってるしジャニでアナ代わりになれるの阿部くんくらいだと思う 2件の返信

238. 匿名 2024/08/12(月) 16:02:07 

1件の返信

239. 匿名 2024/08/12(月) 16:02:23 

中丸はニュース読んでなかったよね

240. 匿名 2024/08/12(月) 16:02:43 

>>114 以前司会の石井さんが休みで河合君が司会代行を偶然見たけど見てられなかった。平和なニュースならまだ良いけど深刻なニュースだと能力不足が露呈してた。 まだジャニーズ問題の前でニュース番組司会にジャニーズ色々いた頃ね。 2件の返信

241. 匿名 2024/08/12(月) 16:07:55 

>>142 頭の悪さもそうですが 気をつけて丁寧に喋ってるんだろうけど言葉の端々にガラの悪さが出ています

242. 匿名 2024/08/12(月) 16:09:56 

>>51 最初は上田さんが現地パリで、櫻井くんが日本でやってたけど、最後の方は入れ替わってたよ。 元からそういうスケジュールだったんだろうけど。

243. 匿名 2024/08/12(月) 16:13:58 

>>4 ? 1件の返信

244. 匿名 2024/08/12(月) 16:14:47 

>>237 話が下手

245. 匿名 2024/08/12(月) 16:15:57 

>>175 バカリズムに魔がさしたって平謝りしたらしい それに対して  「魔が刺したとか こっちに迷惑がかかってるんで こっちはこっちでやっときます」って言ったってXで 流れてきた バカリズムもカズもこういう不祥事厳しそう 3件の返信

246. 匿名 2024/08/12(月) 16:17:19 

>>7 ホラン千秋さんはいい

247. 匿名 2024/08/12(月) 16:21:48 

>>243 お見送り芸人しんいち

248. 匿名 2024/08/12(月) 16:25:24 

深いコメントできないもんね、学生時代から芸能活動で忙しかっただろうし 注目度を集めるためだけに起用するのやめてほしい

249. 匿名 2024/08/12(月) 16:26:30 

>>19 櫻井とばっちりで笑える

250. 匿名 2024/08/12(月) 16:27:18 

>>163 独身のままだったらそのままずっと後回しにしてもらえたかもしれないのにね。 でき婚でもないのになぜ結婚したんだか? 1件の返信

251. 匿名 2024/08/12(月) 16:27:20 

>>224 ブロックしてみな?自演か分かるから。 1件の返信

252. 匿名 2024/08/12(月) 16:28:46 

>>213 あとポイズンのノリ全然おもんないからやめろ

253. 匿名 2024/08/12(月) 16:29:07 

>>202 X見てきたけど記事書いた人の捏造って言われてたよ 中丸の事忘れて欲しくてこういうの上げてたら文春は中丸の方でまだネタぶっ込むよw 本来もっとエグい内容だったみたいだからそっち載せるかもね楽しみ😊

254. 匿名 2024/08/12(月) 16:30:10 

>>3 あとさ、アド街もなんで、いのっちなの?愛川きんや時代から薬丸居たんだから薬丸司会で良かったのに。元ジャニーズだったけど、薬丸のほうがまし。

255. 匿名 2024/08/12(月) 16:30:16 

>>251 使い分けしてるんでしょ 1件の返信

256. 匿名 2024/08/12(月) 16:30:28 

>>237 アナウンサーは発声とか滑舌の訓練もしてるんだよ。頭よくて漢字読めるだけじゃだめ。

257. 匿名 2024/08/12(月) 16:30:30 

>>221 はあ? お前らが始めた物語だろ 先にお前らがそう茶化したくせにこっちだけ責めんのけ?

258. 匿名 2024/08/12(月) 16:31:19 

>>95 若い頃はカッコよかったけど おじさんになったら何にもないよね 元イケメンでチヤホヤされたからなのか プライドが高いだけ

259. 匿名 2024/08/12(月) 16:32:07 

>>180 比較して上げる必要ないのにね いま舞台中で自分も見に行くからそれまで何事もないのを祈る 平常心で見たい

260. 匿名 2024/08/12(月) 16:32:11 

>>215 沢尻会の中丸は別の疑惑でやばいじゃん

261. 匿名 2024/08/12(月) 16:34:18 

>>180 冷静な上田オタもいると思うけどババオタなのか上田はこんな見た目怖いけど実は優しいやつです みたいに上田の良いとこエピソード求めてもいないのに書き込んでる人いたよね 文春はそういうの大好きだよ

262. 匿名 2024/08/12(月) 16:37:37 

アイドルがキャスターに扮するのもだし、ニュースゼロに日替わりで芸能人が出てきて高校生並みのコメント言うのも要らない。 まともに見てたら馬鹿になりそう。

263. 匿名 2024/08/12(月) 16:37:53 

>>160 中丸のアイドルとしてのプロ意識の高さを出して色んな人叩いてたよね でも記事にされたのがバカにした数ある芸能人の中でも最低の内容で笑った モテないケチなおっさんのパパ活不倫じゃん 復帰できるのかな?

264. 匿名 2024/08/12(月) 16:45:50 

>>6 結局、ながく芸能界にしがみつくためでしょう?アイドルで入ってお手軽にキャスターって報道が軽く見られすぎ。責任背負えないやつに明け渡して。テレビ局の人間ももっとプライド持てよ。

265. 匿名 2024/08/12(月) 16:47:32 

>>191 今回の件も、報道の前日に電話かけてきてひたすら謝られたらしいね でも、肝心の内容は教えてくれなかったから、どんなヒドイことしたんだ?って思ってたらアパ不倫で「ショボ」って言ってた笑 たぶん、遅刻のこととかあるし、もともとよく思われてなかったんじゃない? 1件の返信

266. 匿名 2024/08/12(月) 16:48:26 

>>229 やったかやってないかじゃなくて婚約状態の今の嫁がいるのにナンパして結婚してからも連絡してホテル行ってる どう考えても不倫 相手の女子大生が相手にしてなかったからラッキーだっただけじゃん 相手が乗り気だったら完全に不貞行為の証拠上がってた 1件の返信

267. 匿名 2024/08/12(月) 16:50:48 

>>265 こんなことがあってやっと謝るってのがね 内容も言わずとか自分の保身のために謝ってるだけじゃん

268. 匿名 2024/08/12(月) 16:52:43 

>>29 MCみたいな重要ポジションにつけて、その人のファン(ジャニオタとか芸人オタ)で釣ろうとしてるよね アナウンサーほ顔が可愛くて馬鹿なこと言ってニコニコしてればおじさんに受けるとか思ってるのがわかるし

269. 匿名 2024/08/12(月) 16:53:56 

>>245 中丸とか相葉とかって似たようなポジションだけど、どっちもジャニじゃなきゃ消えてると思うわ

270. 匿名 2024/08/12(月) 16:55:44 

>>60 なるほど、わざわざこういうことを流すってことは、撮られないうちにやめとけっていう警告だったのかもね…

271. 匿名 2024/08/12(月) 16:57:03 

お飾りにも程がある。

272. 匿名 2024/08/12(月) 16:57:31 

>>1 谷原章介とか失言だらけだし俳優キャスターもいらない ていうかもう俳優やめたのかも知らないけどキャスター向いてない

273. 匿名 2024/08/12(月) 16:57:35 

小山のチェルノブイリ発言と櫻井くんのこの件でジャニにキャスターは良くないなと思った 1件の返信

274. 匿名 2024/08/12(月) 17:10:09 

>>1 いいんじゃない? アイドルはアイドルの仕事をして、ニュースはアナウンサーが読むのが普通なんだよ。

275. 匿名 2024/08/12(月) 17:12:38 

>>234 ジャニって中丸レベルを山程出してきて他界隈汚染していくよね ジャニヲタの為だけに専用ホールでキラキラ衣装着てたらいいのに

276. 匿名 2024/08/12(月) 17:14:45 

八乙女光くん 結婚おめでとう~🎉✨😆✨🎊 1件の返信

277. 匿名 2024/08/12(月) 17:16:51 

>>74 逆だと思うよ。 ニュースは見るけど、ジャニタレ見たくない人に無理矢理見せる為だと思う。

278. 匿名 2024/08/12(月) 17:19:11 

アイドルがアナウンサーすると喜ぶのはそのファンだけでだいたいの人が求めてるのはこんなアナウンサーです 2件の返信

279. 匿名 2024/08/12(月) 17:33:01 

>>266 相手の女の子も相手してない感じだけど、じゃあ何でわざわざホテル行くの?って感じ。 絶対やる事はやってるよね。

280. 匿名 2024/08/12(月) 17:37:15 

>>1 Zipの曜日ごとに出てくるガヤタレントもいらん

281. 匿名 2024/08/12(月) 17:40:58 

>>163 だろうね あんなに速攻逃げたのは相当ヤバいネタがあるんだと思う 中丸ヲタはいい加減関係ないタレント叩いて八つ当たりするの辞めなよ 1件の返信

282. 匿名 2024/08/12(月) 17:44:56 

>>95 相葉くんの声とIKKOくんの声は似てる

283. 匿名 2024/08/12(月) 17:49:29 

>>59 民法のアナウンサーは できたら芸能人になりたかったような人かと思ってた

284. 匿名 2024/08/12(月) 17:50:23 

>>250 一般人じゃないんだから結婚しなくてもいいよね 私は赤西が離婚したからまたファンに戻るわ 2件の返信

285. 匿名 2024/08/12(月) 17:51:08 

>>284 草

286. 匿名 2024/08/12(月) 17:53:01 

>>74 逆効果だね。 ジャニーズや秋元のグループがいたら みないもん。

287. 匿名 2024/08/12(月) 17:55:22 

>>163 犯罪でもないのに厳しいなと思ったら そういうことか。 言い訳すると待ってましたとばかりに どんどん次の報道が出てくるってことね。

288. 匿名 2024/08/12(月) 17:56:10 

もともとやる気もなさそうで 苦手な人だったから 真相はどうあれ清々した。

289. 匿名 2024/08/12(月) 17:57:36 

>>276 びっくりした〜

290. 匿名 2024/08/12(月) 17:57:45 

>>208 人柄がよさそうと思ったことは1度もないな。

291. 匿名 2024/08/12(月) 17:59:12 

アイドルって年でもないよね。 いつまでたっても幼稚。

292. 匿名 2024/08/12(月) 18:01:52 

>>109 解説者「『世の中の考えから外れている』という意味で の用法が広がっているのは『ずれ』を物事が食い違 う・外れるという意味の『ズレ』として受け取ってし まうからでしょう。」 「『世間ずれ』。 その本来の意味は,『世間を渡ってきて ずる賢くなっている』ということです。」 だってさ でも>>226の言いぐさよw

293. 匿名 2024/08/12(月) 18:04:07 

>>6 すべてサクラップのせい。

294. 匿名 2024/08/12(月) 18:04:56 

>>52 東山さんはなんで出なくなったの? 1件の返信

295. 匿名 2024/08/12(月) 18:05:20 

>>23 でもそのアナウンサー自体も噛み噛みで聞き苦しいとか気の利いたコメント出ない 飾りみたいになるんだったらなぁ…。

296. 匿名 2024/08/12(月) 18:06:17 

>>26 ああ、あるね ここからAIが読みますみたいなの

297. 匿名 2024/08/12(月) 18:08:42 

>>1 だからといってアナウンサーも不倫やら暴力やらやっとるからもうAIに読ませれば良いと思うのよね

298. 匿名 2024/08/12(月) 18:10:57 

阿部ちゃんがかわいそう

299. 匿名 2024/08/12(月) 18:16:16 

>>240 ジャニタレってめちゃくちゃ良い仕事貰う割にというか貰えるからか、努力しない人が多いよね

300. 匿名 2024/08/12(月) 18:20:05 

ニュースはアナウンサー、声優は声優でお願いします。芸能人が入ってきてほしくない。

301. 匿名 2024/08/12(月) 18:20:18 

>>22 知性もあるボクちゃん! とアピールしたいからこのポジションにしがみついているんだろうけど、 話すたびに、表情が映るたびに、 でくの棒で、薄っぺらい人間性が溢れてしまっている。 本人に自覚がないのも、救いようがない。 そんな世間の声が届いているはずなのに、 使い続ける日テレも頭おかしい。

302. 匿名 2024/08/12(月) 18:21:02 

阿部ちゃんーーーーーー。泣

303. 匿名 2024/08/12(月) 18:22:05 

オリンピックの取材に櫻井翔もいらんだろニュースも。 なんでニュース番組にアイドルがいるんだよ

304. 匿名 2024/08/12(月) 18:22:24 

>>255 自己紹介乙

305. 匿名 2024/08/12(月) 18:29:21 

>>8 わかるー、 言い方もぶっきらぼうだし顔も怖いしね

306. 匿名 2024/08/12(月) 18:30:42 

>>294 引退したんじゃなかったっけ?

307. 匿名 2024/08/12(月) 18:31:33 

>>8 中丸くんも櫻井くんも他人には興味ない感が伝わってくる だから薄っぺらいコメントになるんだと思う 1件の返信

308. 匿名 2024/08/12(月) 18:32:10 

>>2 そんな事言うと上級国民櫻井様がブンブン腕回し始めるよ

309. 匿名 2024/08/12(月) 18:42:18 

>>176 www

310. 匿名 2024/08/12(月) 19:31:11 

>>8 常に枯れた櫻

311. 匿名 2024/08/12(月) 19:52:57 

>>52 アイドル業界が氷河期かつ光GENJIが全盛期だった90年代に、当時売れていなかったSMAPを売り出そうと飯島元マネージャーがバラエティ番組に目をつけて出演させたらSMAPが売れたのが始まり。 その後もV6の学校へ行こう!やジャニーズ出演ドラマが人気になったりしていたから、流れ的に後輩ジャニーズもバラエティ番組に出るのが当たり前になった。 テレビ業界自体が不景気な今、今度は逆行してアイドルは原点のオタク向け活動に戻るのかもね。 1件の返信

312. 匿名 2024/08/12(月) 20:03:40 

>>3 国民的アイドルのインテリ担当のキャスターもなぜわざわざってずっと思っていた 腐るほど局アナいるのにね

313. 匿名 2024/08/12(月) 20:10:18 

プロのアナウンサーさんにお願いしたい

314. 匿名 2024/08/12(月) 20:17:54 

>>60 もしかしたらこの時、メンバーには結婚する報告してたんじゃない? それで否定しなかった

315. 匿名 2024/08/12(月) 20:21:31 

>>307 ほんとそう思う。 誰でも思うことを難しく言ってるだけ… そろそろ自分の向き不向きを分かって欲しい 1件の返信

316. 匿名 2024/08/12(月) 20:28:08 

小山慶一郎って人は身辺硬そうなイメージなんだけどジャニファン的にはどうなの?

317. 匿名 2024/08/12(月) 20:32:27 

>>52 バカな先輩達多くて後輩が活躍の場奪われて可哀想 SnowManの阿部くんとか美少年の浮所くんとかちゃんとした子達がいるのに 通信制で早稲田入ったり中卒の先輩までニュースに出してたからこうなってしまった 櫻井くんだけで留めておけばよかったのに ジュリー氏はタレントの素行見る目なさすぎ

318. 匿名 2024/08/12(月) 20:41:52 

昔働いていた会社にいたパートさん(50代)が 「うちの母親(70代)は櫻井翔が嫌いなんだよね、キャスターやってるでしょ?それ見て何を偉そうなこと言ってんだかってずっと言ってるよ」 と、言っていた

319. 匿名 2024/08/12(月) 20:44:27 

櫻井も中丸も 恵まれてる人特有の無神経さや気の利かなさが目立つよね。

320. 匿名 2024/08/12(月) 20:57:31 

アパ不倫の袴田吉彦はテレビでいじられていたのに中丸はテレビに復帰してもいじられないんだろうな 1件の返信

321. 匿名 2024/08/12(月) 20:58:59 

>>74 逆効果なのが分からないアホテレビ局

322. 匿名 2024/08/12(月) 21:06:48 

>>46 つまり学生はマスゴミからバカにされてるってことですね

323. 匿名 2024/08/12(月) 21:21:41 

>>8 経歴がキラキラし過ぎて人間に年相応の深みがない。 若い頃は器用さがキラキラして見えるるけど 中年になるとそれが逆に薄っぺらに見えてくる。 笑顔は良いんだけど 微温いんだよね 1件の返信

324. 匿名 2024/08/12(月) 21:22:40 

>>3 事務所の力で身の丈に合わない仕事をもらってたやつらはどんどん仕事なくなっていくと思う 1件の返信

325. 匿名 2024/08/12(月) 21:27:10 

中丸よく平気な顔でテレビでてたな

326. 匿名 2024/08/12(月) 21:28:31 

>>323 >>8 呼んだ? お坊ちゃまはダメかな? 人に興味がなくて冷たく見える? 温い?

327. 匿名 2024/08/12(月) 21:41:20 

>>278 この方のアナウンス、本当に聞きやすい

328. 匿名 2024/08/12(月) 21:43:16 

>>8 櫻井くんは納得出来ない。 他の人に助けられてる感強すぎていつまでやるの?って思う。嫌いじゃないけど、歌とか俳優で見たいなと思う。 1件の返信

329. 匿名 2024/08/12(月) 21:44:38 

>>1 そもそも事務所の規模が大きすぎるから、 アクシデントや不祥事の発生率も高いんだと思う。 旧ジャニーズも、吉本も。 報道番組は、局アナがいい。 タレントは要らないよ。 タレントの不祥事のたびに、スタジオが気まずくなるとか、意味わからないよ。

330. 匿名 2024/08/12(月) 21:47:41 

櫻井くんは高学歴とかキャラとかまだなんとなくわかるんだけど中丸くんはなんでやってるのか謎だった アイドルがっていうよりなんでやってるかわからん人多いよね

331. 匿名 2024/08/12(月) 21:50:38 

第二弾楽しみ

332. 匿名 2024/08/12(月) 21:54:28 

>>238 ジャニーズって全盛期の時はめっちゃかっこいいとかオーラあったと思うけど、この2人は、、 ジャニーズでそんなにかっこよくない人増えたのってNEWSあたりから?

333. 匿名 2024/08/12(月) 22:06:38 

この人の結婚報道と同じに日に話題になったチムドンカップルは12日無事に御出産されたね♡氷魚&結菜おめでとう♪

334. 匿名 2024/08/12(月) 22:26:39 

>>7 分かる、アイドルどうこう以前にアナウンサーだけでいい

335. 匿名 2024/08/12(月) 22:28:22 

40歳でアイドルって呼ばれるのどうなの?これも多様性?

336. 匿名 2024/08/12(月) 22:39:25 

むしろなんで出ていたのか 元々真面目なのにこういうのに出ているストレスからやらかすのか、そもそもやらかすようなやつを大人しくするためにぶっ込んでいるのか

337. 匿名 2024/08/12(月) 22:40:23 

>>278 2001年生まれと聞いてたまげた 聞き取りやすいと思ったら落研出身なのね 将来が楽しみ

338. 匿名 2024/08/12(月) 22:41:30 

>>320 袴田さんは元祖だし、本業の俳優としてちゃんと実績があるから…

339. 匿名 2024/08/12(月) 22:43:31 

>>1 桜井もさっさと引き取ってくれ

340. 匿名 2024/08/12(月) 22:44:19 

ジャニーズはもれなくセンター分けが似合わない

341. 匿名 2024/08/12(月) 22:47:28 

>>56 自分のケツも自分で拭けないってのがね アイドル以前に社会人としてダメだわ

342. 匿名 2024/08/12(月) 22:48:14 

>>39 40だけど、菅田くんの歌すきだよ。かっこいい

343. 匿名 2024/08/12(月) 22:59:17 

>>14 猫にニュース読ませよう 1件の返信

344. 匿名 2024/08/12(月) 23:01:45 

>>44 正直、性格、容姿もふくめよさがまったく分からない。

345. 匿名 2024/08/12(月) 23:02:03 

>>22 クイズ王伊沢拓司もいらないよな。

346. 匿名 2024/08/12(月) 23:27:26 

>>7 視聴率を取るためですよね ファン以外の一般視聴者はアイドルのコメントに重要視してないと思う。 1件の返信

347. 匿名 2024/08/12(月) 23:57:31 

>>86 嵐って全員声質よくないイメージ 大野くんだけかな声質まだいいのは 1件の返信

348. 匿名 2024/08/13(火) 00:01:45 

中丸くんの唇、なんか苦手

349. 匿名 2024/08/13(火) 00:06:35 

>>8 東日本大震災の被災地を櫻井くんが歩きながら、「心が痛みます…」みたいなこと言ってたんだけど白々しかった あの時からなんか苦手

350. 匿名 2024/08/13(火) 00:20:58 

低俗な東スポの叩き記事のアクセスにまんまと乗って誹謗中傷してる人ばっかりだね ネットニュースの思うツボだよ、これ ジャニーズの下げ記事書いときゃ儲かるし、永遠にアンチも生まれるって構図

351. 匿名 2024/08/13(火) 00:21:40 

>>150 わかる!未だにアーガイル柄のセーターといえば中丸って印象だわ

352. 匿名 2024/08/13(火) 00:24:59 

>>346 スポンサーついてのビジネスなんだから視聴率は最も大事 こんなとこで大声でアンチしてる人よりテレビ視聴してる数は比較にならないからね

353. 匿名 2024/08/13(火) 00:36:07 

>>25 以前から 知ったかぶりが鼻に付きすぎるわ。

354. 匿名 2024/08/13(火) 00:41:31 

>>163 同じ業界の奥さんの耳には多少なりとも入ってただろうから、こんな人ってわかってて結婚したんだ。 だから、離婚はしないのかな。 佐々木希みたいに。 1件の返信

355. 匿名 2024/08/13(火) 00:49:38 

「ジャニタレがニュースを読む時代は終わり」だね

356. 匿名 2024/08/13(火) 00:51:21 

>>354 旦那がアパ丸とか呼ばれて新婚旅行直前に女子大生とセックスしたがっても?

357. 匿名 2024/08/13(火) 00:54:06 

本当にここは民度の低い人ばっかりだな

358. 匿名 2024/08/13(火) 01:21:55 

>>44 視聴者には、教養や大衆への思いやりが求められると思います

359. 匿名 2024/08/13(火) 01:27:22 

気持ち悪い悪口トピだなー 誹謗中傷して気持ちよくなってる人間が一番惨めだろ

360. 匿名 2024/08/13(火) 01:41:36 

>>174 他のタレントでも言える事かも 四十代になるとお肌が違う 急におっさん感が出るというか (韓流ドラマにハマってたときがあってステキだなって見ていた俳優でも、40になっても相変わらずシュッとしてカッコいいのになんか違う 骨格が良いし品があって華はまだあるけど…減ったのか…なんだか肌と同じでオーラもボヤけて見えるというか…) 四十代アイドルはモデル体型でもないし、ストイックでもないだろうし(後輩では居そう)、輪郭も体型も色々ボヤけて華がなくなるのかな

361. 匿名 2024/08/13(火) 01:42:29 

復帰した時には袴田さんと原田龍二さんとガキ使年末笑ってはいけないに出て欲しい

362. 匿名 2024/08/13(火) 01:48:50 

櫻井はキャスターの役やってるようにしか見えない ただ彼にとって一番致命的なのは演技が下手ということ

363. 匿名 2024/08/13(火) 02:55:48 

本当にアイドルのニュースキャスターの時代終わったら嬉しい。が、そうは問屋が下ろさないだろうね。これは芸能事務所の利権構造だからね、絶対手放さない

364. 匿名 2024/08/13(火) 03:00:00 

>>1 ただ、アイドルだけでなく 時にニュースキャスターやアンカーマンが 不倫やカー○ックスとか竹藪とか 不祥事起こす場合もあるけどな。

365. 匿名 2024/08/13(火) 03:12:04 

>>8 櫻井さんニュース番組のキッザニアだよね 要らない 1件の返信

366. 匿名 2024/08/13(火) 04:05:06 

>>46 音楽番組が減って仕事が少なくなったから、報道や情報番組に進出してきたんだよ まあ、ファンは嬉しいのかもしれないけど 1件の返信

367. 匿名 2024/08/13(火) 04:45:03 

>>141 図々しいにも程があるね。

368. 匿名 2024/08/13(火) 05:22:49 

>>138 ある意味24時間テレビとか向いてそう

369. 匿名 2024/08/13(火) 06:07:46 

良い傾向 コメンテーターとしてもいらない ご意見版もいらない 特に聞きたくないし意見は求めてない

370. 匿名 2024/08/13(火) 06:12:21 

>>26 普通に違和感なかった。 もう、その方がいいよ。ニュース読みに感情なんていらないもん。

371. 匿名 2024/08/13(火) 06:31:09 

>>216 お父様がエリート層だったせいか 思ったよりご子息はふつうの芸能人なんだなあと知ったわ。

372. 匿名 2024/08/13(火) 06:34:15 

>>174 若い頃を動画なんかで見ると 本当にかっこいい少年だったんだなあと思う。 堂本剛と櫻井翔は20代前半の容姿が良すぎた感。 1件の返信

373. 匿名 2024/08/13(火) 06:35:23 

>>315 ラップ作るの好きだったみたいだから そっち方面頑張れば良かったのにとたまに思うわ。 1件の返信

374. 匿名 2024/08/13(火) 06:38:33 

>>105 個人的には NEWSゼロの頃 控えめな立ち位置で印象悪くなかった。 ほかのメインキャスターの皆さんも落ち着いててあの時間帯に合うニュース番組らしかった。

375. 匿名 2024/08/13(火) 07:09:21 

中丸に便乗して櫻井を叩かせたいっていう記事じゃん これだけネガティブ記事続くと、絶対にそのポジションから引きずり降ろしたい人がいるんだなって思う 1件の返信

376. 匿名 2024/08/13(火) 07:10:18 

>>125 また少年倶楽部を夢見てるんだろうね。冠番組を掴みに行く気概も感じない。

377. 匿名 2024/08/13(火) 07:37:58 

>>328 俳優?!

378. 匿名 2024/08/13(火) 07:39:57 

>>25 >>2 サクラップもいらない 地頭もだけど、声質も何かアホっぽくてニュース番組にどうしたって合わない 1件の返信

379. 匿名 2024/08/13(火) 07:45:01 

>>373 でもそのラップも素人目から見ても「…」って感じだしな この人、親の権力であれもこれもってやれてるけど、全て周りから見ると微妙なんだよね 本人はバリバリこなしてると思ってるんだろうけど ニュースもラップも役者も歌もダンスもアクションも 全部素人がちょっと上手い程度なのを自覚してほしい、もう良いおじさんなんだから 今からでもやりたい事一つに絞って、芸能界を少しお休みしてじっくり学んでみてはどうでしょう 1件の返信

380. 匿名 2024/08/13(火) 07:47:27 

>>375 まあそのポジも親の存在ありきで手に入れてるしね どう見てもあの声はニュースには不向きでしょ ニュースはちゃんとしたアナウンサーに読んでもらいたい 1件の返信

381. 匿名 2024/08/13(火) 08:02:03 

ジャニーズは会社内で児童性犯罪を起こした会社 今も営業してるのもおかしい そこのタレントをニュースに起用するほうが問題ある

382. 匿名 2024/08/13(火) 08:04:36 

>>8 櫻井さんの父親は政府関係者なら、社長の子供への性的虐待を知らなかったの? そんな悪い事務所から息子さんを辞めさせた方が良かったと思う

383. 匿名 2024/08/13(火) 08:08:30 

もうほんといらん。 アイドルとか芸人とかニュース番組に必要ない。 普通に堅いニュースキャスターと専門家だけでやって欲しい。 バラエティー要素必要ない。

384. 匿名 2024/08/13(火) 08:11:24 

>>1 櫻井翔だけは別かな

385. 匿名 2024/08/13(火) 08:17:16 

しかしこの人綺麗どころが多かったグループで冴えないけどフルーツ切ってみたりビートボックスやってみたり、なんとか生き残る努力を続け尚且つ真面目なのが良い所だったけど20年以上こつこつやって来たのを一瞬で無駄にしたね。 多少の素行の悪さを許してもらえるだけの容姿も芸もないのにやらかしている。 最近家事やろうとかで親しみやすいなあとか思ってたから浮気もんとは思わなかったわ。

386. 匿名 2024/08/13(火) 08:19:09 

>>8 例の発言でさらに嫌になった

387. 匿名 2024/08/13(火) 08:28:33 

>>245 魔が差して路上ナンパてwww

388. 匿名 2024/08/13(火) 08:44:40 

まず芸能人のコメンテーターがいらない。ニュースをエンタメ化しすぎてるのいい加減なんとかして。

389. 匿名 2024/08/13(火) 09:15:43 

>>245 今の自分が置かれてる立場を考えたら魔が差してじゃなくて、路上ナンパにのって来た子に欲情する彼の性癖なんだと思うわ。

390. 匿名 2024/08/13(火) 09:17:09 

>>118 2013、2014はコピーしたのか?ぐらい同じだね

391. 匿名 2024/08/13(火) 09:18:02 

>>1 芸人とかタレント使うのも同じだろうに、 そっちも批判しろよ

392. 匿名 2024/08/13(火) 09:19:03 

>>379 素人目から言われても… 1件の返信

393. 匿名 2024/08/13(火) 09:33:55 

でもまあ知らんけど資質ある人はやってもいい気もする もちろん品行方正な人で

394. 匿名 2024/08/13(火) 09:37:29 

>>118 ブラホック外してた時と違ってなんの工夫もなし。もう少しファンのために努力したら?と思ってしまう。2018年みたいに色付きにするとか…もっと何か出来ることあったよね。

395. 匿名 2024/08/13(火) 09:37:59 

>>1 えー阿部くんとかは勉強できる子なんじゃないの? バラエティーはいまいちだったけど、被災地の番組してた時とか結構上手だなと思ったけど。 SixTONESの子は話が例え話?表現が独特で長い ウエストの炎上した子は論点ずれてたけど 洗濯大名もまずまずよかったけど、GPがちらついてダメだった。

396. 匿名 2024/08/13(火) 10:02:52 

>>8 今回のオリンピックでたくさんの選手を笑顔にしてるインタビュー沢山あったよ って言ってもここの人は絶対に認めないよね笑

397. 匿名 2024/08/13(火) 10:05:09 

>>380 じゃあ見るなよと何度言ったらw

398. 匿名 2024/08/13(火) 10:11:19 

>>324←私もこれは同感だが。逆に事務所辞めて独立してもその個人事務所にオファーわんさか来てる奴はこれまでも事務所関係なく身の丈にあった仕事が個人に来てたって事が言える。例えば二宮和也とかね。 >>63←そんな何十年も前の映画若い子は知らんだろ。キャスターメインでもない奴までそんな昔の映画でくだらんアンチすんな。こちとらマジで報道番組にアイドル要らんと意見してんのに。邪魔。 1件の返信

399. 匿名 2024/08/13(火) 10:11:44 

>>347 確かにそうだねw 特に 二宮:ヘラヘラ甲高い声    相葉:喉が詰まったような苦しそうな声 1件の返信

400. 匿名 2024/08/13(火) 10:14:24 

>>75ビジネスホテルだからね

401. 匿名 2024/08/13(火) 10:17:12 

>>399 >>398←この書き込みがよほど癪に障ったんだな アンチはほんと単純w 1件の返信

402. 匿名 2024/08/13(火) 10:22:05 

ジャニアナウンサー1人地味に応援してる人いるから 中丸くんアパに行かないでほしかった

403. 匿名 2024/08/13(火) 10:26:55 

>>1 報道番組にジャニーズも芸人もタレントもいらねーよ 2件の返信

404. 匿名 2024/08/13(火) 10:36:59 

>>26 普通に違和感なかった。 もう、その方がいいよ。ニュース読みに感情なんていらないもん。

405. 匿名 2024/08/13(火) 10:37:33 

>>403 俳優も女優もね やたらジャニばかり記事にされネチネチ言われるけど俳優も女優も下手くそばっかよ

406. 匿名 2024/08/13(火) 10:39:44 

確かにタレントの不倫は報道されるもんね。例えばNHKアナが不倫したとしても報道されないから何かあった時都合がいいよね。個人的には櫻井キャスターのファンだから残念。でも仕方ない。ニュースやりたければタレント辞める。どっちかに絞るしかないね。

407. 匿名 2024/08/13(火) 10:44:39 

>>114 そうなんだよね、河合はMCを中心にやったいきたいって言ってるけど、そもそも滑舌や発声をしっかり直して練習してからだと思う。 しかも今でさえも仕切れてないのになぜそう思うのか?やりたいことと実力が伴わなさすぎ。

408. 匿名 2024/08/13(火) 10:45:08 

>>1 櫻井を何とかしてほしい

409. 匿名 2024/08/13(火) 10:55:19 

>>22 芸人もいらんよな

410. 匿名 2024/08/13(火) 11:02:45 

>>77 いや、残念ながら櫻井がまだおるよ。 1件の返信

411. 匿名 2024/08/13(火) 11:04:58 

>>131 いつ? いい加減な事書いてると捕まるよ

412. 匿名 2024/08/13(火) 11:05:03 

>>32 と言うより結婚したからじゃない ? 独身時代なら少々遊んでも言い訳が効くけど結婚するとね~不倫に成るよね~

413. 匿名 2024/08/13(火) 11:07:03 

>>401 別人ですけど...... 嵐メンバーの声質評価に気を悪くしたならごめんね

414. 匿名 2024/08/13(火) 11:12:33 

>>284 エターナル再び

415. 匿名 2024/08/13(火) 11:12:36 

>>163 もっとヤバいことってなんだろう。未成年とか?

416. 匿名 2024/08/13(火) 11:13:08 

>>1 元々そんな時代があるほうがおかしい 日本は旧ジャニのせいでドラマと映画終わったけどそれより終わってるのは報道 1件の返信

417. 匿名 2024/08/13(火) 11:15:29 

>>281 ね ダサいとか色々言われると犯罪ではないと開き直ってそれならまだしも他のタレントの名前出してこっちはどうなの?ってやるの本当に滑稽 本来ならここまでで抑えてくれた文春に感謝するべきだよ

418. 匿名 2024/08/13(火) 11:36:58 

日テレってドラマもバラエティも報道も含め、全体的に女性向け、子供向けなイメージ T1(10代)からF1(20〜49歳の女性)を強く意識した番組が多い スポンサーがついてくれることを強く意識した性別と年齢層(CMはこの層へ向けてるものがとても多い) だからタレント起用も多いし、一昔前は嵐を中心にした旧ジャニ贔屓も強かった 要はミーハー層を取り込みたいんだよね 韓国関連を扱うのもその影響で、女性のトレンドを大きく扱いたい意向が表れてる だから旧ジャニが下火になったら、他の人気者に移行していくだけ フジやTBSのような韓国メディアに乗っ取られてるのとはまた別のパターンだと思う 1件の返信

419. 匿名 2024/08/13(火) 11:38:05 

>>392 見せられる方は大半が素人なんだから素人目線からの意見でいいんじゃないかな。 1件の返信

420. 匿名 2024/08/13(火) 11:45:45 

>>8 なんか他人事感が強いよね。

421. 匿名 2024/08/13(火) 11:51:48 

>>8 元軍人に人をころしたときの気持ち聞いてた人? でも徹子に過去の戦争の報道を続ける覚悟だとか言ったんでしょ いや要らんから、戦争番組を出世のための踏み台にするなよ

422. 匿名 2024/08/13(火) 11:53:36 

>>3 俳優も歌出したりアイドルやMCやるのやめて ダブスタすぎる

423. 匿名 2024/08/13(火) 11:55:39 

報道番組や情報番組にジャニタレごり押しだったのは 1999年の不祥事以来、ジャヤニタレが加害者で報道されないように局に圧力かけるためってジャニ問題のときに解説してた まあ現役ジャニタレで覚せい剤逮捕者も出たしね ○○メンバー呼びとかね異常だった

424. 匿名 2024/08/13(火) 11:57:42 

>>403 俳優もニュースキャスターなったりMCやってます ダブスタすぎ

425. 匿名 2024/08/13(火) 11:58:33 

>>418 そのアイドル界隈で一番人気あるのがジャニーズのSnowMan

426. 匿名 2024/08/13(火) 12:01:00 

>>2 気象予報士の資格持っていて天気予報読む人はいいけどね。

427. 匿名 2024/08/13(火) 12:01:12 

428. 匿名 2024/08/13(火) 12:07:21 

>>21 本職の人達は 色々思うところがあっただろうな

429. 匿名 2024/08/13(火) 12:17:32 

>>74 そうだね 文句言ってる人は意見出して欲しい ニュースに興味無い層がニュースを見る方法 それでそっちの方が視聴率取れるようなら、わざわざアイドルを採用する必要は無いからね 何も案を出さずにグダグダ文句だけ言ってる奴が一番ウザい

430. 匿名 2024/08/13(火) 12:18:40 

>>25 中居はキャスターやってる番組でジャニーズ騒動を一切取り上げなかったんだよね 辞めてるとはいえ業務提携してるような関係なのに 全く批判されなかったのは変だった キムタクはどうでもいいことで叩かれまくりなのに文春からもスルーなのは地図とも繋がってるから?

431. 匿名 2024/08/13(火) 12:19:38 

Day Day コメンテーターに山ちゃんと同じ吉本のINI の慶応出身の子が出ていた

432. 匿名 2024/08/13(火) 12:20:11 

>>21 それはアナウンサーも本職だけやってから言うべきだね 現実はバラエティーに出てはしゃいだり、歌出したり、ドラマに出たり、本職以外のことを色々やってるよね、アナウンサーも 1件の返信

433. 匿名 2024/08/13(火) 12:21:22 

>>410 櫻井は日テレが守るよ パパの威光もあるしね 1件の返信

434. 匿名 2024/08/13(火) 12:22:11 

>>432 しょっちゅうクイズ番組に出てるわ アナウンサーチーム、とか言って 本職のタレントは嫌でしょうね~

435. 匿名 2024/08/13(火) 12:27:31 

>>433 櫻井くんのアンチってバカの一つ覚えみたいにそれしか言えないよね 何の証拠も無いのに、パパのチカラがーw 偉い人だからって妬むのやめなよ、みっともない 実際に権力使ってんのは日本財団やら中韓やら芸能界の大御所と仲良い人たちでしょ 1件の返信

436. 匿名 2024/08/13(火) 12:30:07 

>>163 アパ丸くん、前に亀にリクスーフェチって暴露されて慌ててたけど、Xで友達が就活中にナンパされたってコメあって見事に繋がってて草

437. 匿名 2024/08/13(火) 12:31:19 

>>240 私も見てました。 急遽、小学生が交通事故にあったニュースが入って河合くんが読み上げたんだけど、なんか明るい口調というかなんも考えてなく読んでて、こういう司会を任せるべきじゃないなと感じた。

438. 匿名 2024/08/13(火) 12:52:37 

>>1 単純にキャスターが嫌なら見なければその番組を良いだけの話なのにギャーギャー言っててどうしようもない 専門家やアナウンサーだけの硬派な番組、興味のない人にも芸能人が伝えることでわかりやすくする番組、それぞれの役割と番組の色があるだけ

439. 匿名 2024/08/13(火) 12:56:32 

>>378 誹謗中傷の典型例だけど、大丈夫ですか?

440. 匿名 2024/08/13(火) 12:58:12 

>>366 全く的を得てなくて草

441. 匿名 2024/08/13(火) 13:06:08 

どう考えてもニュース番組にはそのテレビ局所属の本職のアナウンサーさんが妥当ではないでしょうか。

442. 匿名 2024/08/13(火) 13:06:47 

コメンテーターも芸能人ではなくてその分野の識者にして。

443. 匿名 2024/08/13(火) 13:11:22 

>>154 結局これで批判て妬みなんだとわかっちゃうよね

444. 匿名 2024/08/13(火) 13:16:33 

なんで櫻井さんてここまで叩かれてるの? 特に悪いことしてないよね ドラマは主役もやめたしちょっとかわいそう アイドルならないでお父さんみたいに官僚なってたら今ごろしあわせだったろうな ほんと男児たるものアイドルにはならないに限る 1件の返信

445. 匿名 2024/08/13(火) 13:32:26 

>>444  裕福な家柄のジャニーズが活躍してるのが許せない貧乏ネット民と、ジャニーズ嫌いなアンチと、ジャニーズを退所したオタクのファンが総力上げて叩いてる醜い状態 キムタクと櫻井は家族のことまで誹謗中傷されてるよね オリンピックもラグビーも、選手や関係者からは喜ばれてるのもここでは認めないし、妬み嫉みが酷すぎる 今回のオリンピックで失態も失言もしてないのに、叩きすぎだよ

446. 匿名 2024/08/13(火) 13:42:33 

>>1 アイドルがニュースを読むのは嫌だ アイドルっぽいアナが高い声で読むのも嫌だ アナウンサーとして職を学んできた専門家による落ち着いた声でニュースを読んで欲しい

447. 匿名 2024/08/13(火) 13:45:35 

>>273 こういうインタビューの内容って事前にチェック入らないのかね。 チェックした上でこれで行こう!ってなったのか……

448. 匿名 2024/08/13(火) 13:45:49 

>>1 ニュースにアイドルいらないと言うなら まず櫻井翔をどうにかしろ 1番のガンじゃん 話はそれからだ

449. 匿名 2024/08/13(火) 13:48:24 

櫻井翔はジャニーズの闇に一切言及出来なかった時点で クビにするべきだった

450. 匿名 2024/08/13(火) 13:48:54 

>>118 この人はおでこを隠さなきゃいけない何らかの理由があるの?

451. 匿名 2024/08/13(火) 13:53:14 

>>77 俳優がニュース読むのもやめて

452. 匿名 2024/08/13(火) 13:54:36 

>>416 映画が終わったのジャニのせい? 俳優が頑張れば良かったじゃないの 菅田山崎ブームもあったのに

453. 匿名 2024/08/13(火) 13:58:07 

>>372 堂本剛は今ぼんやりしてしまった感だからまだ良いけど櫻井翔は妙に顔に剣があるというか怖いというか 全盛期と差がありすぎる

454. 匿名 2024/08/13(火) 14:03:14 

>>311 ここからテレビの衰退が始まったと思う。

455. 匿名 2024/08/13(火) 14:05:43 

>>118 わ〜 他のトピでうちわの顔がずっと一緒と知ってこういうの見たかったのw ありがとう!

456. 匿名 2024/08/13(火) 14:35:34 

中丸君が不倫した芸能人のコメントしてたの思い出す。 不倫した人の行く末をあれだけ見てきてたのに自分がやってしまうとはね。 しかも新婚。 結婚してなければ、ロリコンと言われたかもだけど特に問題なかったのに。

457. 匿名 2024/08/13(火) 15:14:18 

>>365 面白すぎる キッザニア貰い事故笑

458. 匿名 2024/08/13(火) 15:34:29 

アパ丸、いろんな人に声掛けてたみたいだったけどまさか同番組の同僚?に声掛けるのって本気だと思うよね…しかも朴訥な雰囲気だからキュンとしちゃうよね…笹崎さんビックリだろうね…

459. 匿名 2024/08/13(火) 16:54:59 

>>435 なんでもかんでもアンチ呼ばわりするのもバカの一つ覚えと思うんだが‥。 1件の返信

460. 匿名 2024/08/13(火) 16:58:39 

中丸が結婚してた事すら知らなかった部分から始まり、どんな奥さんだろうって調べたら結婚したのまさかの今年でびびった

461. 匿名 2024/08/13(火) 17:44:52 

>>459 よこ アンチじゃなきゃそんな発想にならんでしょーが 普通の人は斜めな見方しないって 1件の返信

462. 匿名 2024/08/13(火) 18:06:56 

>>461 アンチアンチと見るのも充分穿った見方だと思うけどねー。普通の意見もアンチ呼ばわりしてる人多いやん。

463. 匿名 2024/08/13(火) 18:47:37 

ニュースの内容も理解しないで、読んだり意見するの、確かにおかしいよね。とにかくアパ丸は、引退で良い。復帰待つ奴いないし!

464. 匿名 2024/08/13(火) 19:30:37 

>>343 あいつら日本語が分かるらしいぜ

465. 匿名 2024/08/13(火) 22:38:49 

>>8 今回のオリンピックメダリストの方々へのインタビューを見ましたが櫻井さんも選手の皆さんも楽しそうでしたよ 櫻井さんをそこまで嫌う意味がわからないのですが

466. 匿名 2024/08/13(火) 23:58:30 

>>419 そうだよね、櫻井ってめざわり

467. 匿名 2024/08/14(水) 11:26:31 

>>154 なんか慶應のイメージ悪くなっちゃった 福沢諭吉先生は今の学生やOBOGのことどう思ってるんだろう

468. 匿名 2024/08/14(水) 14:52:49 

>>147 この人たち事務所の会見を非難してたくせに自分がやらかした時は説明すらせず逃げたよね

469. 匿名 2024/08/14(水) 16:39:11 

>>66 身長や体格が大きい人には手狭に感じる。

470. 匿名 2024/08/15(木) 13:31:32 

早稲田大学卒業ってホントですか?あぁ、通信の奴ね、レポート出せばなんちゃらみたいな?

471. 匿名 2024/08/15(木) 13:33:42 

中居君のニュース番組の司会もね~。役不足と言うか。 1件の返信

472. 匿名 2024/08/15(木) 17:22:09 

>>471 役不足の使い方間違ってない?

473. 匿名 2024/08/18(日) 09:38:15 

中丸程度の顔面のハゲがアイドルとして活動出来てたのが変だったから、引退で良いよ 1件の返信

474. 匿名 2024/08/19(月) 17:11:44 

ここのおばさん達ってほんと手のひら返しばっかよね。ついこの間までは中丸上げてZEROでの櫻井叩いてたくせに。確かに不倫は良くないし何やってくれてんのよって中丸には腹立つけどさ>>473←こういう誹謗中傷にプラス押されてんのとか見ると余りの手のひら返しになんだかなぁ~って思うわ。


posted by akb48all365qw-5 at 19:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月18日

「青い珊瑚礁」「ヘビロテ」より上「アイドルが選ぶアイドル曲」の1位まったく知らず ナイナイはポカ~ン

情報元 : 「青い珊瑚礁」「ヘビロテ」より上「アイドルが選ぶアイドル曲」の1位まったく知らず ナイナイはポカ~ンガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5283738/


1. 匿名 2024/08/15(木) 16:40:10 

 2018年の事故で両下肢完全まひと診断された、アイドルグループ「仮面女子」の猪狩ともかさん(32)は、これまでSNSで多くの誹謗中傷を受けてきた。今年7月中旬にもXで「歩ける疑惑」「ビジネス下半身不随」など信じがたい中傷を受けたが、それに毅然と対応し…

 心ない誹謗中傷をしてくる他人など無視すればいい。相手をブロックして見えなくすればいい。そう考える人も多いはずだが、なぜ猪狩さんは相手に自分の考えを発信しようとするのか。猪狩さんはこう話す。  「負けず嫌いっていう性格もあると思いますが、単純に悔しいじゃないですか。私がバカにされているというより、私のことを支えてくれる周りの人や障害があってもアイドルになりたい人をバカにされているような気がしたんです。その人をブロックして、見たくないものを排除するのもひとつの選択肢だとは思います。でも裏を返せば、相手には自分が“排除された側”に映るかもしれない。学校でのイジメもそうですが、イジメられた側が転校したりするのはおかしいですよね。誹謗中傷した側が『いい思い』をしてほしくないですし、そういうことは許せないんです」 4件の返信

2. 匿名 2024/08/15(木) 16:41:11 

っていうかもっと簡単にしょっぴけるようになると良いよね 痛い目見せるべき 2件の返信

3. 匿名 2024/08/15(木) 16:41:27 

「私のことブロックして逃げてやんのw」とか言うもんね、そういう奴は 7件の返信

4. 匿名 2024/08/15(木) 16:41:27 

でもそれじゃ弁護士は儲からないので 訴えましょう、という文化がいいです

5. 匿名 2024/08/15(木) 16:41:43 

事故で半身不随になってしまった人まで誹謗中傷する人が多いなんて信じられない 10件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/15(木) 16:42:25 

>>5 何が目的なんだろうねそういう人は。 2件の返信

7. 匿名 2024/08/15(木) 16:42:39 

あまりに攻撃的なのはブロックしないと駄目でしょう。知能低くて対話も成り立たないし自分にデメリットしかないので。

8. 匿名 2024/08/15(木) 16:42:49 

職場に事故で記憶障害になった人がいる 単純作業しかできないとのこと

9. 匿名 2024/08/15(木) 16:43:00 

>>5 轢き逃げで娘と奥さん亡くした人に誹謗中傷する人もいたし、なんか恐ろしいよねぇ…

10. 匿名 2024/08/15(木) 16:43:08 

>イジメられた側が転校したりするのはおかしいですよね それはそう思う

11. 匿名 2024/08/15(木) 16:43:20 

>>5 堀ちえみとかね なんの恨みがあるんだと思うわ 2件の返信

12. 匿名 2024/08/15(木) 16:44:08 

>>3 アカウント変えてきたりね

13. 匿名 2024/08/15(木) 16:44:20 

猪狩さんのSNS見てるけど、極めてまともな人だと思ってます

14. 匿名 2024/08/15(木) 16:44:20 

>>2 世の中 犯人わかってるのに 被害届出しても何もしてもらえない事件って滅茶苦茶多い これを簡単にしょっぴく、という事はそういう事件全てももっと簡単にしょっぴいてもらえるという社会 劇的に治安が良くなるね どのくらい増税を受けいれますか? 1件の返信

15. 匿名 2024/08/15(木) 16:44:31 

着替えをのぞかれて抗議する美少女フィギュアへの批判の声にアイドルが異論 話題となっているのは、ゲーム「ソフィーのアトリエ~不思議な本の錬金術士~」の主人公ソフィー・ノイエンミュラーが着替えをのぞかれて怒って抗議するシーンのイラストをもとに作られ...

16. 匿名 2024/08/15(木) 16:45:15 

>>5 まあ若い美人に嫉妬する人はいるからね 1件の返信

17. 匿名 2024/08/15(木) 16:45:43 

個に対しての誹謗中傷は駄目だよね 1件の返信

18. 匿名 2024/08/15(木) 16:46:00 

>>11 誹謗中傷してた人のインタビューを読んだことあるけど、可哀想にって注目されるのが羨ましかったんだって。 注目浴びたいからってしつこく悲しみを吐露しやがって!!私が俺が可哀想でも誰も心配してくれないくせに!!みたいな気持ちらしい 2件の返信

19. 匿名 2024/08/15(木) 16:46:03 

なるほど。確かに反省どころか被害者ヅラしそうだもんね。

20. 匿名 2024/08/15(木) 16:46:04 

私ならあえて晒しておくわ。

21. 匿名 2024/08/15(木) 16:46:12 

> でも裏を返せば、相手には自分が“排除された側”に映るかもしれない。学校でのイジメもそうですが、イジメられた側が転校したりするのはおかしいですよね。 めちゃくちゃわかる だから私も絶対ブロックしない

22. 匿名 2024/08/15(木) 16:46:33 

>>3 ガルでもブロック逃げよくあるし笑 言い返せなくなってブロックは惨め 戦ってない相手なんていつでも好きな時にブロックすればいいからね 下手に長い時間ブロックしてない事で粘着君が無駄に執着してくる

23. 匿名 2024/08/15(木) 16:47:39 

>>3 相手にしてもらえてると思ってるところが凄い。そもそもコメントを読んでないとか考えてなさそう。

24. 匿名 2024/08/15(木) 16:47:49 

>>17 ここでは岸田総理や皇室への誹謗中傷がいつまでも無くならないね 1件の返信

25. 匿名 2024/08/15(木) 16:48:42 

>>6 普通の主婦やサラリーマンが多いらしいよ 3件の返信

26. 匿名 2024/08/15(木) 16:50:10 

でもアンチ相手するの時間の無駄やしストレス溜まるよね

27. 匿名 2024/08/15(木) 16:51:05 

>>16 中傷してんのっておっさんじゃないの? 1件の返信

28. 匿名 2024/08/15(木) 16:52:15 

>>27 横だけど美人に嫉妬するおっさんって結構いるよ どうせ自分は相手にされないっていう拗らせと、美人だからイージーだろっていう拗らせと

29. 匿名 2024/08/15(木) 16:53:40 

イジメとかも悪いのはいじめた人だけど、いじめた人を罰しないコミュニティ自体も腐ってるから逃げた方がいいと思う 有名人ならSNSにこだわる必要もないと思うけどなぁ

30. 匿名 2024/08/15(木) 16:53:44 

許せないというなら訴えないと

31. 匿名 2024/08/15(木) 16:55:58 

>>3 ブロックされたスクショを晒すまでがセット

32. 匿名 2024/08/15(木) 17:00:18 

5chの学歴板にFランク大学一覧とか日本八大悪徳大学とかのコピペを 延々と貼っていたけど、頭の中でコピペを貼れと命令されている感じだった 薬を飲むようになって落ち着いたから精神を病んでいたと思う 今でも大学生がアルバイトしているような場面を見ると 嫌な気持ちになるから気をつけている 1件の返信

33. 匿名 2024/08/15(木) 17:00:32 

>>5 結局、「障害になってまでアイドルやりたいとか何なの?」とかそういう事だと思うよ ただ堀ちえみは堀ちえみで、あの攻撃的なやり返しもどうかと思うけどね 1件の返信

34. 匿名 2024/08/15(木) 17:02:00 

>>1 障害があってもアイドルになりたい云々って言葉に、この人も障害者を馬鹿にする思考はあるんやろうな アイドル目指すのに障害の有無関係あんの? 最近よく見るけど害をひらがな表記するメディアにも引くわ

35. 匿名 2024/08/15(木) 17:06:26 

>>3 そもそも捨て垢でやってるしね

36. 匿名 2024/08/15(木) 17:08:33 

>>3 言い返せなくなって人格攻撃捨て台詞+ブロックは惨め 負けを認めたことになる

37. 匿名 2024/08/15(木) 17:13:27 

>>14 外国人への生活保護費をカットして利用すればいい

38. 匿名 2024/08/15(木) 17:18:16 

>>25 恐ろしいね。 こういう人ってこの人が抱える辛さとかまったく理解できない脳で、単純に半身不随になったことで注目されてアイドル扱いされて皆から偉いとか言われて腹立つってマインドなんだろうと思う。 ほんとそんなゴミみたいなやつらのためにこっちが何かする必要はない。 それでも人間はそういうの目にするのも辛くて耐えれないのに、それでもそれができるこの人は ものすごく強くて立派な人だと思う。

39. 匿名 2024/08/15(木) 17:18:23 

>>6 「主体的な自分」が存在しないつまらない人間なんでしょ

40. 匿名 2024/08/15(木) 17:18:52 

見なくていいもの見てSNSで発信ってそれナンセンス

41. 匿名 2024/08/15(木) 17:26:31 

明らかに五体満足な人が下半身不随の人を中傷してあるなら、その人の人間性。 性格は歪みきった異常者。 そんなだから周りにも迷惑かけていると思えるし精神に何かしら名前がつく病的だと思う。 わたしは数ヶ月、車椅子だった。病気の怖さ、未来の不透明さは怖いんだよ。気持ちを想像したら分かると思うよ。

42. 匿名 2024/08/15(木) 17:29:02 

>>25 芸能人のブログの中傷コメントで捕まったのも50代主婦とかだったね。

43. 匿名 2024/08/15(木) 17:31:12 

>>18 そんなだから誰にも心配されないんだよ。

44. 匿名 2024/08/15(木) 17:34:48 

終戦記念日で、番組を見てたら戦争の時に目や足を失っても何も国は保証してくれてないんだって。1円でも払えば破綻し、続々と現れる戦争被害者に支払い続けて行くしかないからだと。爆弾投下されたのは国が加担した戦争なのに。 国民一人ひとりが健康に生きていく権利はあるでしょうに。日本がいい国だなんて思えない。弱者を傷つけ、仲間はずれにしようとする人が未だにいる。大人しくしてるんじゃない。黙ることを強いられている。 相変わらず自殺者は減らない、お金もなく、金持ちに甘く、権力に立ち向かえない、真の思いやりのない国だよ。 健康であればなんでも出来るじゃないの。下半身不随なんて好きなこと出来なくなることも想像つかないのかな?なのに、さらに傷つけるのはなぜ?許されないよ。

45. 匿名 2024/08/15(木) 17:35:21 

フワちゃんファンが似たようなことやらかして勝利宣言してたんだけどやす子本人にスクショされて事務所に報告しましたと直接DM来て慌てたわ。

46. 匿名 2024/08/15(木) 17:43:54 

>>2 芸能人から一般人への誹謗中傷もあるからこういうのも全部捕まえてほしい

47. 匿名 2024/08/15(木) 17:45:22 

>>3 ブロックされた!をポストしてる人って本当に浅ましいし意味不明だよね 意味もなくブロックされるわけないのに、負け惜しみや強がりなんだろうけど心底みっともないわ

48. 匿名 2024/08/15(木) 17:54:08 

>>5 りおなちゃんのアンチも結構酷い

49. 匿名 2024/08/15(木) 17:59:43 

>>25 都会で働いてる人が多いと思う。 都内の労働者は人間止めてるゴミばかりだから。 2件の返信

50. 匿名 2024/08/15(木) 18:02:24 

>>18 自己愛はほんとに絶滅してほしい 自己愛上司とか最悪だよ 常にかまってほしくて自慢話、他の人と話すと自分が否定されてると思うのか必死で割り込んでくる、適当に相手するとキレるし、嫌なイヤミを言ってくるし、もう病みそう 1件の返信

51. 匿名 2024/08/15(木) 18:13:50 

>>1 訴えて痛い思いさせてやればいい

52. 匿名 2024/08/15(木) 18:20:03 

>>5 それはあんまり関係ないというか、理由にするのはなんか違う気がする 気の毒扱いしてるみたいで 1件の返信

53. 匿名 2024/08/15(木) 18:24:29 

>>32 最初はどんなきっかけでそんなことを始めたんですか?

54. 匿名 2024/08/15(木) 18:26:53 

>>50 自己愛や嫉妬心自体は誰にでもあるけど自己愛(人格障害)は具体的な攻撃行動に移してくるのが怖いよね しかもそのトリガーも理解に苦しむような幼稚な動機だったりする

55. 匿名 2024/08/15(木) 18:27:20 

>>49 ゴミかはさておき駅のサラリーマンはみんなピリピリしてるなあ

56. 匿名 2024/08/15(木) 18:54:39 

>>33 堀ちえみのやり返し って何?

57. 匿名 2024/08/15(木) 19:05:30 

有名人だから何言っても良いって思い込んでる人多いもんね。ここにも

58. 匿名 2024/08/15(木) 19:16:40 

この機会に猪狩ともかさんのSNSを見てもらえたらうれしい なにも人に攻撃されるようなことは発信してないですよ 事故で車椅子になった経緯も今の活動も なんの誇張もなく発信してる こういうネットで起きがちな問題にも全く動じない もっと沢山の人に見てほしいです

59. 匿名 2024/08/15(木) 19:34:47 

>>5 本当は歩けるくせに!みたいなこと言われてたよ

60. 匿名 2024/08/15(木) 20:01:43 

>>5 男なんてそんなもんだよ 人の心が無い奴ばかり

61. 匿名 2024/08/15(木) 21:12:27 

>>49 そういうおまえもゴミだろ、ゴミ以下な

62. 匿名 2024/08/15(木) 23:37:36 

>>24 政治に対する批判と誹謗中傷は違う

63. 匿名 2024/08/16(金) 01:13:15 

>>1 SNSの誹謗中傷って世界的に問題になってるから、本格的に対策を進めたほうがいいと思います

64. 匿名 2024/08/16(金) 01:27:48 

>>52 そこを批判というか誹謗中傷してる人ばかりじゃないだろうしね この方最近ご意見番化してるから

65. 匿名 2024/08/16(金) 01:31:33 

地下アイドルが事故のおかげで下半身不随アイドルとして有名になった 運がいいんだか悪いんだか

66. 匿名 2024/08/16(金) 07:00:22 

>>11 あんまり自分の病気は公表しないほうがいいよ それで叩かれて落ち込んで、て悪循環 高名な俳優は病気のことは表に出さない

67. 匿名 2024/08/17(土) 15:13:05 

>>1 イジメられた側が転校したりするのはおかしいですよね。 そうかな?あっアホいると思い次第ポンポン場所変えたかった 今思ってもあんなクソ溜めに留まっていいことなんか一つもなかった 同じ人間、しかも自分に劣る頭脳の人間とつるんでても得るものなんてないし 家の中にもクソッタレばっかいたせいで誰とも継続した関係を築けないから正直少なくともひと月に一度は引っ越したい


posted by akb48all365qw-5 at 18:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月15日

中丸雄一〝アパ密会〟で「アイドルがニュースを読む時代」は終了へ

情報元 : 中丸雄一〝アパ密会〟で「アイドルがニュースを読む時代」は終了へガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5278325/


1. 匿名 2024/08/11(日) 21:17:38 

今年で解散から30年です。 当時はアイドル冬の時代と言われていましたが、楽曲もメンバーのバランスも良くて好きなグループです。 たくさん語りましょう。 出典:up.gc-img.net 12件の返信

2. 匿名 2024/08/11(日) 21:18:11 

はんぶん不思議 5件の返信

3. 匿名 2024/08/11(日) 21:18:25 

三浦理恵子いたとこだっけ? 全然わからん 2件の返信

4. 匿名 2024/08/11(日) 21:18:42 

はねだえりかが好きでした! 3件の返信

5. 匿名 2024/08/11(日) 21:19:49 

toshlと付き合ってた人いるんだっけ? 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/11(日) 21:19:51 

だれ? 1件の返信

7. 匿名 2024/08/11(日) 21:20:00 

山岡

8. 匿名 2024/08/11(日) 21:20:17 

宮前まき 瀬野あずさ 大野幹代 1件の返信

9. 匿名 2024/08/11(日) 21:20:26 

ココとリボンが同時期だったね 1件の返信

10. 匿名 2024/08/11(日) 21:20:30 

思い出がいっぱい、大好きでした! 瀬能あづさが抜けてしまって、主時期物足りなくなっちゃった・・ 1件の返信

11. 匿名 2024/08/11(日) 21:20:38 

歌が下手くそだった

12. 匿名 2024/08/11(日) 21:20:48 

羽田惠理香さんが最近になっていじめられていたとか暴露してたけど、言わないで欲しかったわ。 同世代で親近感あるグループでした。 5件の返信

13. 匿名 2024/08/11(日) 21:20:56 

>>2 書こうと思った! 中学時代、瀬能あづさに似ていた可愛い先輩がいた

14. 匿名 2024/08/11(日) 21:20:57 

畠山なんとか

15. 匿名 2024/08/11(日) 21:21:02 

石井琢朗 2件の返信

16. 匿名 2024/08/11(日) 21:21:36 

>>6 調べて。

17. 匿名 2024/08/11(日) 21:21:46 

三浦理恵子さんの 「日曜はダメよ」が可愛かった思い出

18. 匿名 2024/08/11(日) 21:22:14 

羽生さんと武豊の奥さんも元ココじゃなかった? 4件の返信

19. 匿名 2024/08/11(日) 21:22:41 

横浜Boy style

20. 匿名 2024/08/11(日) 21:22:47 

>>10 自己レス 『主時期』→『正直』です 間違えた;; 1件の返信

21. 匿名 2024/08/11(日) 21:22:48 

>>5 瀬能あづさね 歌うまかったなあ トシと瀬能あづさが結婚して欲しかった なんで守谷香 なんで石井琢朗 3件の返信

22. 匿名 2024/08/11(日) 21:23:04 

>>15 拝啓、、、 1件の返信

23. 匿名 2024/08/11(日) 21:23:53 

「あなたいじわる〜」 3件の返信

24. 匿名 2024/08/11(日) 21:24:04 

同年代なんですが、当時は大野さんに似ていると言われ、今は三浦さんに似ていると言われます。 3件の返信

25. 匿名 2024/08/11(日) 21:24:10 

横浜ベイスターズの応援歌うたってた人達? https://youtu.be/9z2lXnWHquw?si=1cqJv_eT6hrOtD3P 1件の返信

26. 匿名 2024/08/11(日) 21:24:12 

懐かしい

27. 匿名 2024/08/11(日) 21:24:30 

イコールロマンスは未だに聞いている 2件の返信

28. 匿名 2024/08/11(日) 21:24:31 

>>15 岡本夏生だったけ?離婚したけど。

29. 匿名 2024/08/11(日) 21:24:38 

CoCo壱好きです。

30. 匿名 2024/08/11(日) 21:24:51 

らんまの歌懐かしい〜

31. 匿名 2024/08/11(日) 21:24:55 

これピンクハウス? 1件の返信

32. 匿名 2024/08/11(日) 21:25:05 

>>1 ごめんなさいだけどひとりだけブ○がいる ちょっとアイドルとは思えない容姿で驚いた 当時はどういう立ち位置だったんだろう 4件の返信

33. 匿名 2024/08/11(日) 21:25:24 

EQUALロマンスが好きだった 1件の返信

34. 匿名 2024/08/11(日) 21:25:44 

瀬能あづさ好き! 6月の海って曲良いよ

35. 匿名 2024/08/11(日) 21:25:45 

当時小1でしたが「突然 磁気あらしよ〜」って歌詞が頭に残って今でもふと思い出します。

36. 匿名 2024/08/11(日) 21:26:11 

>>20 主時期って何かカッコいい用語。 これから全盛期じゃなく主時期を使うわ

37. 匿名 2024/08/11(日) 21:26:13 

Equal Romance だっけ? 思い出がいっぱいと同じくらい好き 1件の返信

38. 匿名 2024/08/11(日) 21:26:14 

>>12 オールナイトニッポンだっけ?当時ラジオ聴いていたけど、そんな感じはしていたからまったく驚かない。 1件の返信

39. 匿名 2024/08/11(日) 21:26:19 

光一が三浦さんはぶつかられた時に「っとお!」って顎から向かってくるみたいな話が印象的

40. 匿名 2024/08/11(日) 21:27:04 

羽田恵里香さんが好きでした。メンバー不仲で特に羽田さんが嫌われてたのがショック 好きな曲は、はんぶん不思議 イコールロマンス トピ画のアルバム曲もいい曲いっぱい。 1件の返信

41. 匿名 2024/08/11(日) 21:27:11 

>>1 誰も幸せになってない

42. 匿名 2024/08/11(日) 21:27:19 

大野幹代がヌード写真集を出して映画でも脱いでたのは知ってる 三浦理恵子もヌード写真集を出した 2件の返信

43. 匿名 2024/08/11(日) 21:27:28 

>>32 でもなんかもててなかった?すごい人と付き合ってたり 1件の返信

44. 匿名 2024/08/11(日) 21:28:02 

宮前真樹に似てると言われました。 当時ショートカットだったので…。 2件の返信

45. 匿名 2024/08/11(日) 21:28:18 

瀬能ちゃん。歌上手かった。ライブ聞いてみたい

46. 匿名 2024/08/11(日) 21:28:18 

>>24 かわいいやんか

47. 匿名 2024/08/11(日) 21:28:35 

キンキのどっちかと付き合ってた人いたっけ 1件の返信

48. 匿名 2024/08/11(日) 21:29:32 

>>1 瀬能あずさが抜けた時点で失速したよね。 1件の返信

49. 匿名 2024/08/11(日) 21:29:41 

>>32 COCO知らない人?大野さんか宮前さんの事かな 子供だった当時初見で可愛くないと思ってたけど、大野さんクールビューティーだし歌上手いし、宮前さんは堂本光一の元カノ… 4件の返信

50. 匿名 2024/08/11(日) 21:29:57 

>>3 三浦理恵子かわいい。 今で言うと重盛さとみぽい感じ? 2件の返信

51. 匿名 2024/08/11(日) 21:30:03 

>>44 …

52. 匿名 2024/08/11(日) 21:30:26 

>>18 それ違うテレ朝のモモコクラブだと思うわ 1件の返信

53. 匿名 2024/08/11(日) 21:30:47 

>>5 そうなんだ!初めて知った(゜o゜;

54. 匿名 2024/08/11(日) 21:31:07 

>>21 琢朗の事を悪く言わないでくれ カープファンからしたらリーグ3連覇の影の立役者なんです… 1件の返信

55. 匿名 2024/08/11(日) 21:31:24 

>>1 最後まで芸能界に残ってた三浦理恵子は芸能界引退したの?尾木プロも辞めてるよね 2件の返信

56. 匿名 2024/08/11(日) 21:31:51 

>>49 宮前 お互いB専だったんだね

57. 匿名 2024/08/11(日) 21:32:31 

ダンスがぎこちなくて、三浦理恵子が昔の映像見ながら「お遊戯会みたい。でも当時はそれで許されてた」と言ってた

58. 匿名 2024/08/11(日) 21:32:39 

>>22 それ石井浩郎

59. 匿名 2024/08/11(日) 21:34:05 

>>49 フルヘルメットで宮前のマンションに訪れる光一、写真撮られてたね

60. 匿名 2024/08/11(日) 21:34:40 

>>50 もっとかわいい。白くて細くて小さくて脚綺麗でおじさんはメロメロなってた 1件の返信

61. 匿名 2024/08/11(日) 21:34:46 

>>54 石井琢朗は有働と不倫し、瀬能あづさを傷つけたじゃん 1件の返信

62. 匿名 2024/08/11(日) 21:36:18 

>>12 いや、やられた方は言いたくなるでしょ むしろ告白までにここまで時間がかかったことに闇を感じるよ

63. 匿名 2024/08/11(日) 21:36:22 

元彼が三浦理恵子大好きだったから勝手に嫉妬していた 懐かしい 当時めちゃくちゃ可愛かった 7件の返信

64. 匿名 2024/08/11(日) 21:40:12 

>>12 昔メンバーの1人がロンハー司会の番組出た時「仲悪い人いた?」と聞かれ「空港(羽田)」と暴露して笑いをとってて、その感じからしていじめっぽくて引いた(それを笑いにしようとしたロンハーにも引いた) そりゃ羽田さんも言い返したくもなるだろうよ 3件の返信

65. 匿名 2024/08/11(日) 21:41:16 

>>38 やってる側はいじってるつもりかもだけどしっかりいじめてたよね

66. 匿名 2024/08/11(日) 21:41:30 

>>49 宮前さん、別れた後に光一の事バラエティー番組とかで暴露していたよね 今だったらめっちゃ叩かれていたと思う 3件の返信

67. 匿名 2024/08/11(日) 21:44:28 

>>1 小学生の自分は瀬能あずさになりたいと思ってた

68. 匿名 2024/08/11(日) 21:45:43 

>>12 ずいぶん前にロンブーの番組で宮前ともう1人が、出ていて当時、仲の悪かったメンバーは?みたいな話になったときに、名前はロンブーにだけ言ったら、アツシが「空港の人ね」って言って、宮前が笑っていて感じ悪かった。 2件の返信

69. 匿名 2024/08/11(日) 21:46:05 

♪メイビーメイビー淋しくなると気付いても この歌、好きだったのにタイトル忘れた。。 1件の返信

70. 匿名 2024/08/11(日) 21:46:39 

夢だけ見てるが好きだった

71. 匿名 2024/08/11(日) 21:46:49 

>>23 かわいかったよね。

72. 匿名 2024/08/11(日) 21:47:12 

>>64 たぶん宮前さんだとと思う 一番自分がかわいそうだったみたいな発言してるけど、こういう時に芸能活動してない他の人の名前出すってタチ悪いよね 2件の返信

73. 匿名 2024/08/11(日) 21:48:12 

>>25 まだ応援で使ってて普通にカッコいい曲だなと思ってた

74. 匿名 2024/08/11(日) 21:48:34 

>>63 かわいい これはモテるわ 幼かったからうろ覚えだけど川島なお美さんと姉妹役してたドラマがあったような 稲森いずみさんも出てた 3人とも物凄く美人で芸能人てすげーなと思った記憶がある

75. 匿名 2024/08/11(日) 21:48:45 

あなた意地悪

76. 匿名 2024/08/11(日) 21:49:09 

>>42 大野幹代は知ってたけど、三浦理恵子もなの? どちらもショック!

77. 匿名 2024/08/11(日) 21:49:16 

>>49 >>66 このグループの話になるとだいたい宮前まきの元カレ光一と暴露話になるからワンパターンなんだよなw 1件の返信

78. 匿名 2024/08/11(日) 21:50:21 

>>2 恋してる 女の子は 半分不思議♪

79. 匿名 2024/08/11(日) 21:50:28 

>>8 瀬能だよ

80. 匿名 2024/08/11(日) 21:50:56 

>>40 羽田さんは勉強も出来たし、少し生真面目そうなところが煙たがられたのかも。 2件の返信

81. 匿名 2024/08/11(日) 21:51:15 

>>66 ニッチなファン層以外は興味なさそうなカップル

82. 匿名 2024/08/11(日) 21:52:07 

>>43 誰と誰? 1件の返信

83. 匿名 2024/08/11(日) 21:52:07 

>>23 ものすごく可愛くて覚えてる。多分一生忘れられない可愛さ。

84. 匿名 2024/08/11(日) 21:52:16 

CoCoが活躍していた時期まで水泳大会が年に2回放送していましたね。

85. 匿名 2024/08/11(日) 21:52:51 

意地悪だと言われてる宮前と三浦は仲いいよね

86. 匿名 2024/08/11(日) 21:53:16 

>>1 恋してる女の子は半分不思議 あなたいじわる

87. 匿名 2024/08/11(日) 21:56:37 

EQUALロマンス好きだった!

88. 匿名 2024/08/11(日) 21:56:51 

>>77 過去トピと同じ人かもしれないし、新規かもしれない でも目立つネタが宮前暴露とメンバー不仲だから仕方ない 好きな曲の話しとか平和にしたいね

89. 匿名 2024/08/11(日) 21:57:45 

>>60 エクボも可愛いし無理に目を大きくしない所も好き。 伏し目がちになると睫毛が長くて儚げで若い頃からずっと色っぽい。 いつも微笑んでいるような顔立ちも女の子全開で最高! 1件の返信

90. 匿名 2024/08/11(日) 21:57:59 

>>69 だから涙とよばないで

91. 匿名 2024/08/11(日) 21:58:08 

>>66 そうなるとNEWS小山が匂わせであんなに嫌われてかわいそうになる

92. 匿名 2024/08/11(日) 21:58:13 

>>48 なんで脱退したの? 1件の返信

93. 匿名 2024/08/11(日) 21:59:04 

みんな可愛い 再結成は永遠に無いだろうなぁ 1件の返信

94. 匿名 2024/08/11(日) 21:59:11 

>>31 森尾由美が着てるイメージ

95. 匿名 2024/08/11(日) 21:59:27 

>>50 重盛さんは全く足元にも及ばない可愛さだよ。あざとさを見せないし清潔感が雲泥の差。

96. 匿名 2024/08/11(日) 21:59:41 

>>82 つるちゃんとこうちゃん

97. 匿名 2024/08/11(日) 22:00:27 

夢だけ見てるて曲知ってる? https://music.youtube.com/watch?v=WGQhuQKzgLk&si=iVV46YTcjMeB4Qx8

98. 匿名 2024/08/11(日) 22:01:56 

>>23 これ書きに来た~ かわいいよね

99. 匿名 2024/08/11(日) 22:02:18 

このファーストアルバムの収録曲全部良い曲で何回もリピートして聴いたな🎧 1件の返信

100. 匿名 2024/08/11(日) 22:02:45 

>>44 モテたでしょ

101. 匿名 2024/08/11(日) 22:02:48 

>>32 ブスの人誰だかわからん教えて 2件の返信

102. 匿名 2024/08/11(日) 22:04:21 

無敵のオンリーユー好きよ あなたの瞳はちょっとファジーすぎる♪ ファジーって時代を感じるw 2件の返信

103. 匿名 2024/08/11(日) 22:04:54 

>>101 宮前真希

104. 匿名 2024/08/11(日) 22:05:18 

「STRAIGHT」ってアルバムが捨て曲なしの名盤で今でもたまに聴く。

105. 匿名 2024/08/11(日) 22:06:37 

>>1 懐かしい! このカセットテープを親に買ってもらった

106. 匿名 2024/08/11(日) 22:07:00 

>>33 初めて買ったCD

107. 匿名 2024/08/11(日) 22:07:21 

>>68 「空港?」ときかれて「そう、空港」と答えてた それで笑いを取るって怖い

108. 匿名 2024/08/11(日) 22:10:32 

正直このレベルでアイドルになれるんだーって当時思ったよね

109. 匿名 2024/08/11(日) 22:13:33 

>>55 かわいかったなって時々思い出して近況を調べるんだけど、全然分からないんだよね…今どうしているんだろう。 1件の返信

110. 匿名 2024/08/11(日) 22:14:48 

>>4 わたしも!一番人気だったよね? 2件の返信

111. 匿名 2024/08/11(日) 22:15:11 

>>93 基本全員好きでした 当時の私には瀬能ちゃん大人過ぎるイメージであまり見てなかったな、でもグループ抜けたときは寂しかった 宮前まきちゃん意外と性格きついみたいだね、知らなかった〜 部屋にポスター貼ったりしてたの懐かしい

112. 匿名 2024/08/11(日) 22:16:03 

>>18 年齢全然違う

113. 匿名 2024/08/11(日) 22:18:33 

>>102 カラオケ行くと「熱い熱い」のところを必ず歌わせてもらっていました

114. 匿名 2024/08/11(日) 22:19:39 

>>18 いいえ 畠田理恵さんと佐野量子さんは違います

115. 匿名 2024/08/11(日) 22:19:57 

>>55 一般の人と再婚した後出なくなったよね。また観たいなぁ

116. 匿名 2024/08/11(日) 22:21:10 

>>63 うちの夫、大人になっても三浦理恵子好きだよ。 とにかくかわいいんだって。

117. 匿名 2024/08/11(日) 22:23:39 

なぜ?っていう歌が好きだったな。 なぜ、普通に歩いているの? なぜ、私が気にならないの? ねえ、次の角で見失ういいの? こんな感じの歌詞だった。

118. 匿名 2024/08/11(日) 22:24:23 

ガル男だけど、初めて行ったコンサートがCoCoだった 金持ちチー牛の友達が、料金出してあげるから一緒に行こうって言われてね でも不思議もんで、実際見たら好きになってしまうんだな で、チー牛にライブビデオ借りて見てたわ 大野幹代推しだった

119. 匿名 2024/08/11(日) 22:27:08 

土曜昼のパラダイスGoGo!!思い出す。 田代まさしが司会だったよね。 1件の返信

120. 匿名 2024/08/11(日) 22:28:05 

>>42 大野さんは知らずに現場連れてこられて 断る選択肢すら無かったらしいね 3件の返信

121. 匿名 2024/08/11(日) 22:30:37 

>>68 宮前って光一と付き合ってたよね? 1件の返信

122. 匿名 2024/08/11(日) 22:30:44 

そう2人は こんな近くにいーても 見えないバリア 邪魔しているのは何故ー 涙あふーれそうー

123. 匿名 2024/08/11(日) 22:31:30 

羽田が大阪のラジオで「ピンクのポルシェを贈ってくれた人と結婚します」と言ってたなあ バブルでしたね

124. 匿名 2024/08/11(日) 22:31:44 

>>21 石井琢朗ってヤクルトのコーチしてた時「ココ」って呼ばれてたバレンティンがいて、少しは頭をよぎらなかったのかな

125. 匿名 2024/08/11(日) 22:31:49 

>>47 宮前真樹が、光一 2件の返信

126. 匿名 2024/08/11(日) 22:32:34 

>>63 最近お見かけしない? 1件の返信

127. 匿名 2024/08/11(日) 22:32:42 

誰がいちばん人気あったのかな?圧倒的存在ていたっけ 1件の返信

128. 匿名 2024/08/11(日) 22:33:38 

瀬能あづさってコンディション悪い時は左時枝っぽいよね

129. 匿名 2024/08/11(日) 22:33:53 

>>92 事務所の方針 瀬能も知らなかった 3件の返信

130. 匿名 2024/08/11(日) 22:34:35 

>>129 えーひどい!実質クビじゃん

131. 匿名 2024/08/11(日) 22:34:51 

>>127 瀬能あづさか羽田か三浦理恵子

132. 匿名 2024/08/11(日) 22:35:10 

>>129 どうして?ソロで売り出そうとしたの? 2件の返信

133. 匿名 2024/08/11(日) 22:35:37 

瀬能さん好きで どうして私~のところ真似して歌ってたw いい声だったよね

134. 匿名 2024/08/11(日) 22:39:51 

>>2 Cメロの大野さんのソロが好き。 瀬能さんが歌上手いって言われてたけど、大野さんもいい声で上手かったんだよ。

135. 匿名 2024/08/11(日) 22:40:35 

三浦理恵子って只野仁ではエロ担当でしたっけ

136. 匿名 2024/08/11(日) 22:41:26 

>>24 美人さんなんだね。 大野さん大好きだった。最年少なのに大人っぽくてスタイルよかったよね。

137. 匿名 2024/08/11(日) 22:42:40 

>>27 トップテンに出た時の衣装が可愛かった

138. 匿名 2024/08/11(日) 22:45:10 

>>132 瀬能さんのシングル持ってた 「見つめていても」

139. 匿名 2024/08/11(日) 22:54:34 

雨のジェラシーが好き

140. 匿名 2024/08/11(日) 22:54:40 

>>2 加賀まりこもセットで思い出してしまう 1件の返信

141. 匿名 2024/08/11(日) 22:59:50 

永作博美がいたribbonも同じぐらいに活動してたよね? 何かあんまりぶりっ子してなくて面白かったな 1件の返信

142. 匿名 2024/08/11(日) 23:00:19 

>>129 表向きのような気もするけどね 汲み取った事務所の判断のような

143. 匿名 2024/08/11(日) 23:00:43 

リボンと混同してしまう

144. 匿名 2024/08/11(日) 23:01:28 

>>32 コミュ力タイプだった気がする

145. 匿名 2024/08/11(日) 23:04:25 

>>102 やっぱりサビに瀬能あづさの声が活躍してる曲がいいなと思う 初期の曲はいい曲だけどせっかく上手いのにあんまり目立たせてなくて勿体無い

146. 匿名 2024/08/11(日) 23:04:48 

>>72 宮前ってグルーブ内でも屈指の男漁りて言われてたよ、ボーイッシュで隠してたけどw 今で言う自サバで性格悪そうって思ってた 2件の返信

147. 匿名 2024/08/11(日) 23:04:59 

当時瀬能が諸星くんのファンだというウワサがあって光GENJIファンだったからキィーッてなってた 宮前は赤坂くんのファンだったけど赤坂くんからはもちろん相手にされてないって話だった 1件の返信

148. 匿名 2024/08/11(日) 23:05:59 

ちいさな一歩でが好き

149. 匿名 2024/08/11(日) 23:07:03 

>>119 田代って夕やけニャンニャンもやってたし、何でよりにもよって若い女子が大勢出る番組専門みたいだったんだろう

150. 匿名 2024/08/11(日) 23:07:27 

羽田恵里香さんに似てるってよく言われた モー娘。なら飯田香織

151. 匿名 2024/08/11(日) 23:09:37 

>>125 画家のラッセンにも口説かれてたはず まあラッセンは誰でも口説く画家なんだっけ 1件の返信

152. 匿名 2024/08/11(日) 23:09:40 

>>18 どちらもソロアイドルだよ

153. 匿名 2024/08/11(日) 23:10:57 

おはよう乙女塾っていう早朝番組見てたよ

154. 匿名 2024/08/11(日) 23:11:53 

>>140 「全部不思議よ!」 1件の返信

155. 匿名 2024/08/11(日) 23:19:41 

>>4 「電波少年」のロケでロサンゼルスにいって、 「大好きなマイケルジャクソンのことを悪く言う銭ゲバの姉、ラトーヤを懲らしめたい」企画で、スリッパだかハリセン待って夜の駐車場で息を潜めてラトーヤ待って、出てきたところを飛び出てラトーヤの頭殴ってた。 今考えると、正当防衛で射殺されてもおかしく無いのよね。周りSPいたし。 それにコネも情報も無く渡米して、方々回ってるうちにエロビデオの現場にたまたま辿り着いてしまい、エキストラとして出演してたよね。 ちょっと前までアイドルだったのに頑張ってたよ。 ちなみにラトーヤは音楽ではジャクソンファミリーの中では残念な結果で、その後テレビの通販チャンネルでインチキ占い師になったりして、結局マイケルとかファミリーの暴露本ビジネスに落ち着いた人。

156. 匿名 2024/08/11(日) 23:22:51 

>>125 まじ!しらんかった!

157. 匿名 2024/08/11(日) 23:23:57 

>>120 うわー昔の芸能界ってかんじね! 1件の返信

158. 匿名 2024/08/11(日) 23:33:55 

>>151 藤谷美和子とも付き合ってたような

159. 匿名 2024/08/11(日) 23:43:20 

45歳ですが、小学生か中学生の頃ココの全盛期(確か90年代初頭)で ラジオのカウントダウン番組聞くのが好きだったんだけど よくココの曲やソロ曲ランクインしていたなぁ〜

160. 匿名 2024/08/11(日) 23:43:50 

>>154 それをさんまも真似してた あっぱれさんま大先生で

161. 匿名 2024/08/11(日) 23:46:07 

>>109 宮前さんのインスタにたまに出てくるけど、表舞台には全然出てこない上にいつの間にか事務所も辞めててみんな気になってる状態 1件の返信

162. 匿名 2024/08/11(日) 23:56:54 

堂本光一

163. 匿名 2024/08/11(日) 23:58:02 

>>161 宮前さんのインスタ見てきました。 2020年のベリーショートのすごくかわいいお姿が最後なのかな?! 引退宣言があった訳でもないし、ファンは心配ですよね…

164. 匿名 2024/08/11(日) 23:59:34 

>>80 羽田さん、筑波大附属高校だもんね。

165. 匿名 2024/08/12(月) 00:12:48 

>>1 ほとんど脱いだよね?

166. 匿名 2024/08/12(月) 00:15:14 

何故大野幹代がいたのか、いまだに納得いかない 2件の返信

167. 匿名 2024/08/12(月) 00:35:54 

>>52 どうでもいいけどモモコクラブはTBSだよ モモコクラブとおニャン子クラブ(夕焼けニャンニャン)が時期が被っていて テレ朝だったらもう少し後に桜っ子クラブ(アイドル共和国)があった

168. 匿名 2024/08/12(月) 00:51:47 

>>146 え、1番可愛くないのに!? 美形の羽田に嫉妬したんだね

169. 匿名 2024/08/12(月) 01:05:35 

>>24 私大野さん派だったよ!でも最終的にはヌードになったよね。貧乳だった… 1件の返信

170. 匿名 2024/08/12(月) 01:06:02 

>>146 堂本光一と付き合ってたね

171. 匿名 2024/08/12(月) 01:14:46 

>>89 目が奥二重なのかな?細いよね 1件の返信

172. 匿名 2024/08/12(月) 02:39:00 

>>121 光一の初体験が宮前 宮前は初で初ではない それをバラした宮前 1件の返信

173. 匿名 2024/08/12(月) 03:02:47 

>>64 淳がゲストの大野と宮前に仲悪いのは誰みたいに話を振ったんだよね。テレビを盛り上げるため流れで仕方なく答えたように思う。 大野宮前より淳の性格の方が何倍も悪いって思った 1件の返信

174. 匿名 2024/08/12(月) 03:16:34 

>>169 私も大野さん派 志村けんさんとコントやってて毎週見れるのが嬉しかったなー Vシネマと写真集でヌードになったのに結局引退、もったいなかった

175. 匿名 2024/08/12(月) 04:08:45 

>>173 言わなきゃいいんだよ 嘘でも「そんなことなかった」でいいじゃん それを自分が言わないといけない空気で…って後から言い訳しながらも言うのが宮前 これに限らず元カレの初体験話もラッセンの話も、芸能界に未練はないふりして一番過去の栄光にこだわってる。そして最近でもまだ昔のアイドル集めてエピソード話やってる笑

176. 匿名 2024/08/12(月) 05:26:20 

>>141 懐かしい 三人グループって難しそう.. 2件の返信

177. 匿名 2024/08/12(月) 06:14:06 

>>3 うちの父の初恋の人 当時、三浦理恵子似の母に一目惚れしたらしいのだが、何故か今はサンドウィッチマン富澤に似ている…しかも富澤と同じ86kg…

178. 匿名 2024/08/12(月) 06:26:08 

当時、ファンクラブにも入っていたよ。ココナッツクラブ。 コンサートやイベントにも行ったり、受験勉強の合間にラジオ聴いたりと、ハマっていたな。 アイドル冬の時代に活動していたから、世間では過小評価気味だけど、個人的にはいい思い出。

179. 匿名 2024/08/12(月) 06:54:36 

>>63 儚げで可愛いよね。30代以降?ぐらいのショートヘアの時も、めっちゃ綺麗だなーと思った。画像検索して色々見てみると、ブリグリの川瀬智子と似てる。

180. 匿名 2024/08/12(月) 07:09:34 

>>27 小学校の時COCOの真似してたくらい好きだったけど今の今までずっとエキュアルロマンスって言ってた

181. 匿名 2024/08/12(月) 07:10:32 

>>37 始業ベル 気にしながら

182. 匿名 2024/08/12(月) 07:13:10 

>>166 そうなの??私の中では大野幹代はTWICEでいうツウィ

183. 匿名 2024/08/12(月) 07:30:43 

>>9 どっちも応援してました!

184. 匿名 2024/08/12(月) 07:38:14 

>>176 でも仲良かったんだよね? 何年か前に集まったみたいな話どこかで見たよ

185. 匿名 2024/08/12(月) 07:58:58 

>>4 小学校から高校まで筑波出身でめちゃくちゃ秀才アイドルだったよね 1件の返信

186. 匿名 2024/08/12(月) 08:26:22 

>>126 WIKI見たら昨年の時点で所属事務所のホムペから消えて事実上の引退らしいよ。 全然知らない芸能人でも引退しますと報告してネットニュースになる人もいるのに、結構名前知られてた三浦理恵子が何のアナウンスもなく引退するなんてと私もショックだった。 でも今年に入ってからも及川眠子さんのXの投稿で、宮前真樹ちゃんと三浦理恵子ちゃんと食事行ってたとかあったから元気みたい。 1件の返信

187. 匿名 2024/08/12(月) 08:28:42 

>>185 お兄さんも早稲田理工だよ。 でもホストやってた時期があるらしいし、羽田惠理香の結婚(籍入ってなかったそうだけど)の経緯も何か変で、変わった人達だと思う。

188. 匿名 2024/08/12(月) 08:29:15 

>>63 吉高由里子感あるね。 魔性だろうなー。

189. 匿名 2024/08/12(月) 08:29:51 

>>101 宮前真樹、今は若々しくて可愛いよ。

190. 匿名 2024/08/12(月) 08:33:11 

瀬能あづさって野球選手と離婚して何か仕事してるのかな? 元夫がケチで離婚のとき大してお金もらえなかったって報道あったし、もらえてたとしても結婚生活の期間が短かったからそこまでもらえてないと思うんだけど、どうやって生活してるんだろう。 再婚でもしてるのかな。 1件の返信

191. 匿名 2024/08/12(月) 08:37:15 

>>61 有働さんて未だにカツラ被って石井に会いに行ってたイメージしかない

192. 匿名 2024/08/12(月) 08:37:58 

>>63 かわいいね 三浦理恵子は声も魅力的なんだよね 1件の返信

193. 匿名 2024/08/12(月) 08:41:57 

>>120 しかも数万円程度しかもらえなかったとか後に言ってたね。話題にもならなかったし。でも結婚してお子さんもいて幸せそうで良かった。 1件の返信

194. 匿名 2024/08/12(月) 08:42:43 

>>99 当時は小学生だったけど、大野さんのことを地味で全然かわいくないと思っていた。 こういう一見普通っぽくて実は整っている顔、男性は好きな人多いって今ならわかるけど。

195. 匿名 2024/08/12(月) 08:45:38 

>>1 大野幹代と同じ学年だけど、同級生男子は皆CoCoの誰か好きだった。

196. 匿名 2024/08/12(月) 08:47:09 

>>192 ナンシー関によくネタにされてた。 石油王から油田もらっても三浦理恵子はあの声でサンキューと一言言って許されそうとか。 2件の返信

197. 匿名 2024/08/12(月) 08:51:18 

宮前さんと堂本光一、NHKの番組キッカケで付き合ったのかなと思うけど(SMAPがメインで出てたやつ)当時のキンキってジャニーさんのスペオキでジャニーさんが常に付いて回ってたらしいけど、よく仲良くなる隙があったよなーと思う。

198. 匿名 2024/08/12(月) 08:58:48 

幹代ちんが一瞬室井滋さんに見えるときがある

199. 匿名 2024/08/12(月) 09:04:09 

>>166 CoCoはあの5人だったからバランス良かったと思う! 幹代じゃなくて他の人だったら違和感ある。

200. 匿名 2024/08/12(月) 09:15:37 

>>176 でもribbonは仲良かったみたい 永作さんじゃないメンバーがインタビューでLINEのグループあるって言ってた

201. 匿名 2024/08/12(月) 09:39:18 

>>196 してたね!川島なお美が叩き上げの社長殺しなら、三浦理恵子は産まれた時からの社長殺しみたいなのもなかった? 明石家さんまもトーク番組でメロメロだったの覚えてる。 でも結婚したのはダイアモンド☆ユカイなんだよね。 離婚したし、その後は再婚したのかな。 彼女ならいくつになっても男性を落とすだろうけど、あまり幸せになっていないイメージ。 1件の返信

202. 匿名 2024/08/12(月) 09:46:58 

あなた意地悪〜🎵

203. 匿名 2024/08/12(月) 09:54:14 

瀬能さんはわりと早く抜けた印象 鈴木保奈美さんの妹役でドラマに出てた 三浦理恵子さんは可愛いかった   同時期のリボンや、ナカジマミチヨ?さんも 可愛いかった 雑誌もたまに買ってた 友達と雑誌の交換したりしていた

204. 匿名 2024/08/12(月) 09:59:41 

>>171 やたら中島推しの奴がマイナスwww

205. 匿名 2024/08/12(月) 10:01:14 

>>12 その話題に乗っかろうとしたメロディの田中有紀美が今すんごいデブになってて驚く。 1件の返信

206. 匿名 2024/08/12(月) 10:06:40 

こんなに売れてたのに 写真集出さなきゃいけないなんて 芸能界は厳しいね

207. 匿名 2024/08/12(月) 10:25:16 

>>147高沢 瀬能と三浦が光GENJIファンから攻撃されてたんだったっけ? でも2人ともジャニーズとは全く無関係の人と結ばれた。 昔からジャニヲタが女性芸能人を攻撃するってことあるみたいね。 70年代じゃ高沢順子が郷ひろみのファンから攻撃され、80年代は松田聖子が田原俊彦ファン、中森明菜がマッチファン、工藤静香や瀬能あづさ、三浦理恵子が諸星ファンから攻撃された。 90年代になるとSPEEDの今井絵理子と島袋寛子がジャニヲタから攻撃受け、ゴマキもモー娘。入って即山Pファンから攻撃受けてた。 ともさかりえもどつよファンから攻撃受けてたな。 ともさかレターは有名 他にも安室奈美恵とか意外な人も攻撃受けてた。 2件の返信

208. 匿名 2024/08/12(月) 10:33:51 

>>207 宮前だったと思うけど明星で悪口書かれた手紙が届くって言ってた

209. 匿名 2024/08/12(月) 11:03:03 

>>157 芸能界ってやっぱり怖いところだなあ

210. 匿名 2024/08/12(月) 11:40:33 

この曲からんまのエンディングで知って好きでしたhttps://youtu.be/DmSOl5NzlOg?si=joYRqNPN3H4pjuM4

211. 匿名 2024/08/12(月) 11:44:47 

あなたイジワル〜♪

212. 匿名 2024/08/12(月) 13:20:22 

懐かしい!大学の頃付き合ってた彼がCOCOが好きで、車でよくかかってた 付き合う前、私の親友に相談してた時に、三浦理恵子よりかわいいと言ったらしく、コイツ頭大丈夫か?と思ったと話してたわ あの頃42kgだった私も今や➕30kg、プロポーズされたけど、今を知ったら断られてよかったって思われるだろうなぁ 若い頃何度も聞いた曲って、今でもソラで歌えるよね 1件の返信

213. 匿名 2024/08/12(月) 14:05:00 

>>186 ヨコ 引退してたの!? 知らなかった

214. 匿名 2024/08/12(月) 14:28:46 

>>205 そうなの? 当時のアイドルにしては背が高かったし、スタイルよかったのに。 1件の返信

215. 匿名 2024/08/12(月) 15:01:21 

>>214

216. 匿名 2024/08/12(月) 15:05:50 

>>132 そう 歌上手いからオギ的に第二の工藤静香育てたかった

217. 匿名 2024/08/12(月) 15:07:58 

>>212 おっ いったねえ あたい48→78 糖尿病

218. 匿名 2024/08/12(月) 15:12:03 

>>207 理恵子が あなた意地悪〜 と言ったあと 会場のジャニファンがイヤーと嫌そうな悲鳴でどよめいたのは ゲイ板に貼ってあったYouTubeで見たことある リボン松野もジャニと共演するときの客いれする番組は ジャニオタが怖くて前日眠れなかったと

219. 匿名 2024/08/12(月) 15:30:24 

>>172 初で初ではない?どっち? 1件の返信

220. 匿名 2024/08/12(月) 17:28:09 

>>80 当時高校生の羽田さんをたまに見かけた(追っかけとかじゃないし知り合いでもない)けど、羽田さんの高校は私服で化粧も自由だったけど、ブランド物を身につけることも化粧もせず真面目でとにかく控えめな印象だった 以前、羽田さんがこの衣装着たいとか主張強くて嫌われたのでは、みたいな書き込みを見たことがあるけど、それは全く信じられない 1件の返信

221. 匿名 2024/08/12(月) 17:35:11 

乙女のリハーサルが好きでたまらない💓 女性アイドルの有名どころはだいたいハマってきたけど、CoCoが一番好き 真樹ちゃん派

222. 匿名 2024/08/12(月) 18:35:20 

4 言い方変えれば 一般的に 5番目にかわいい娘ね

223. 匿名 2024/08/12(月) 18:36:43 

宮沢りえがサンタフェで脱いだ時、すごく珍しいことに色々なアイドルからコメント取って載せてた みんなすごく綺麗とか芸術的とかまあ当たり障りない中、宮前はきれいと誉めつつ 「りえちゃんダイエットも頑張ったんだろうなあ」と言ってて性悪が滲み出てると驚いた思い出

224. 匿名 2024/08/12(月) 18:42:04 

少女漫画の「ハンサムな彼女」のイメージCDが作られて、主人公の未央役が羽田恵理香だった 単行本に制作秘話みたいなのが載ってたんだけど、羽田さんが漫画の印象を「ほのぼのしていますね」と言ったとか 作者の吉住渉はそれを聞いて芸能界って実際は大変なんだろうなあ、としみじみしたみたいに書いてあった

225. 匿名 2024/08/12(月) 19:53:48 

>>201 理恵子ちゃん再婚したよね?! 私レッズのファンだったからものすごく意外だったけどユカイの一目惚れじゃなかった? 今でもユカイはアイドルで好きなのは三浦理恵子だけと言ってたよ。 1件の返信

226. 匿名 2024/08/12(月) 19:55:06 

>>196 さすがナンシーさん!この世にもっといて欲しかったな…

227. 匿名 2024/08/12(月) 19:59:04 

2件の返信

228. 匿名 2024/08/12(月) 20:55:18 

>>1 らんま二分の一

229. 匿名 2024/08/12(月) 21:33:03 

>>21 瀬能あづさがトシと付き合ってて、その経由で工藤静香とヨシキが付き合ったと聞いたことある。 その頃の瀬能あづさは工藤静香が当時よくつけてた血豆みたいな色の口紅付けてたよ、単に流行ってたのかもしれないけど。

230. 匿名 2024/08/12(月) 21:34:24 

>>227 髪型と服装をもう少しどうにかすれば綺麗だと思うけど…

231. 匿名 2024/08/12(月) 21:36:31 

>>63 NO加工NO整形でこれはすごい

232. 匿名 2024/08/12(月) 21:45:09 

>>227 羽田さんはね、アイドル時代から服のセンスが悪い。 美に執着なくて老けるのも一番早かった気がする。 1件の返信

233. 匿名 2024/08/12(月) 22:26:33 

初めて行ったコンサートが彼女らのだった。とても思い出深い。自分はまだ学生で三浦理恵子が卒業するタイミングでのコンサートを見たのだけど今のアイドルとは違う魅せ方をしていたな。今は人数が多いグループばかりだから同じ様にはいかないのだろうけど。今のアイドルみたいに踊りや歌が上手いって訳じゃないけど親しみやすさはあったよ

234. 匿名 2024/08/12(月) 22:37:06 

アルバムの歌が良い歌ばかり サブスクで聞けるよ♪

235. 匿名 2024/08/12(月) 22:44:56 

>>220 言ってたのは宮前さんだよ。自分はいつもボーイッシュな格好ばかりでかわいい衣装着たかったってインタビューで読んだわ 羽田さんはピンクやオレンジのイメージ?努力せずそういうのがあてがわれてうらやましかったのもあるんだろうね いつまでそんなこと引きずってしゃべってんだとは思ったけどw

236. 匿名 2024/08/12(月) 22:46:33 

>>64 前トピにも書いたけど、ろみひーで同じような流れがあって ヒロミが宮前に誰と仲悪かったって質問して、他の四人とは仲良いエピソードを披露して、その返答、 さて、仲が悪いのは誰でしょう?だったのよ で、話を振られたロバートの馬場さんが その人は空港ですか?でぼやかしたのよ ロンハーで空港って答えたってことは、馬場さんのパクったんだ

237. 匿名 2024/08/12(月) 22:59:42 

>>1 子供ながらにこのビジュでもアイドルなれんだって思ってた人がいるわ

238. 匿名 2024/08/12(月) 23:05:20 

>>120 1)写真集作成 2)Vシネマ撮影 脱ぎ仕事、今まで断ってきたけどやってみよっかな でもギャラは片手いかなかった 3)出版社激怒 Vシネマで脱いで写真集が着衣では売れない ヌードも追加しなければ発売できない どうしても出したかったから写真集でもヌードも追加した 本人はこんな感じて話してた プロダクション尾木ってそこそこ大手だよ 大手相手だから後からでも本当のこと言えない、 大手だから知らせないなんて無茶はしない どっちでしょうね

239. 匿名 2024/08/13(火) 03:41:35 

>>219 ごめん、何か寝ぼけてたみたい 光一は宮前が初のお相手 宮前は光一が初ではない 要は光一の筆下ろしが宮前 1件の返信

240. 匿名 2024/08/13(火) 06:24:27 

>>190 離婚直後は厚木に帰ってクロネコヤマトで働いていたって噂を

241. 匿名 2024/08/13(火) 06:27:52 

>>193 脱ぎ損だったね しかもある日突然の解雇はファックス一枚じゃなかった?

242. 匿名 2024/08/13(火) 06:34:51 

>>225 ユカイは飯島直子好きで(前田と二股がけられていた) 理恵子がユカイ好きだったんだよ 10万円台の稼ぎのユカイじゃ生活できなくて離婚 最後まで理恵子は喧嘩もしたことないとユカイを悪く言わなかった ただユカイの稼ぎではどうにも

243. 匿名 2024/08/13(火) 09:31:38 

>>110 それは違う

244. 匿名 2024/08/13(火) 09:44:02 

>>72 はねだえりか芸能活動してたと思うけど

245. 匿名 2024/08/13(火) 10:45:43 

>>110 理恵子 次があっちゃん

246. 匿名 2024/08/13(火) 10:46:58 

宮前の母ちゃんの出身地 宮前が生まれた十日町なう

247. 匿名 2024/08/13(火) 12:17:01 

>>239 宮前真樹にとっては人気ジャニーズの童貞奪ったら言いふらしたいでしょ 過去の栄光 1件の返信

248. 匿名 2024/08/13(火) 12:30:33 

まきも子どもの時、おばあちゃんちにくると泳いだ市民プール 小林綾子ちゃん(おしん)のおばあちゃんちもここから車で10分ぐらい

249. 匿名 2024/08/13(火) 12:31:51 

鶴太郎とも付き合っていたし男の趣味がようわからん 真心さくらいとも噂あったよね

250. 匿名 2024/08/13(火) 16:33:27 

>>1 衣装がかわいいな。このぐらいの人数でいいのよアイドルは。 最近のアイドルは無駄に数が多すぎる。

251. 匿名 2024/08/13(火) 19:18:26 

coco時代は学生でもCMでたら100万ぐらいもらえたのに 幹代ちゃんピンになって脱いで数万か 清純派で売っていた中嶋ミチヨのやさぐれた雰囲気のヘアヌードもビックリだったけど

252. 匿名 2024/08/13(火) 19:29:09 

>>232 そういえばメンバーに服ダサイって言われてたね 3件の返信

253. 匿名 2024/08/13(火) 20:23:52 

>>252 服ダサくても同じメンバーの悪口言ったり芸能人との過去の恋愛話暴露するより全然いいわ

254. 匿名 2024/08/13(火) 23:34:10 

>>252 そうだったっけ。羽ちゃんはエロ漫画好きとバラされてるのなら雑誌で読んだことあるw 1件の返信

255. 匿名 2024/08/13(火) 23:58:44 

>>252 今までのコメント見ても羽田さんメンバーから嫌なイジられ方してて気の毒すぎる 今だったら炎上してると思う 当時は羽田さんのファンから抗議されなかったのかな

256. 匿名 2024/08/14(水) 05:21:45 

>>254 明星だったと思うけどレディコミ読んでる写真載っていたような…

257. 匿名 2024/08/14(水) 08:07:35 

読んでいたよ 書評もしていた笑

258. 匿名 2024/08/14(水) 15:21:03 

今日の下着の色とか下着何枚持ってる?何色が多い?とか昔の雑誌って今なら考えられない質問多かったよね 初恋はいつ?って聞かれて幼稚園の時同じ組だった○○○○くんてフルネームで答えてたり 男の子になれたら何がしたい?って質問で瀬能あづさが立ちションって答えていたのが衝撃過ぎて今でも忘れられない

259. 匿名 2024/08/14(水) 23:22:57 

>>2 あなたいじわる~

260. 匿名 2024/08/15(木) 00:23:17 

>>247 光一の童貞を奪った宮前真樹、勝ち組やん


posted by akb48all365qw-5 at 09:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月13日

アイドルグループ「CoCo」を語りたい!Part3

情報元 : アイドルグループ「CoCo」を語りたい!Part3ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5274315/


1. 匿名 2024/08/08(木) 21:52:07 

小室ファミリー全盛期の小室ファミリーのアーティストのライブ。 キラキラしててめっちゃ楽しそう~! 当時まだ小学生でライブなんて手の届かない雲の上の存在。 テレビで放送されてたのを録画してリピートしまくってました。 皆さんの行きたかったライブは何ですか? 教えてください♪ 3件の返信

2. 匿名 2024/08/08(木) 21:52:42 

なーたん 1件の返信

3. 匿名 2024/08/08(木) 21:52:45 

アイドルでなくてごめんなさい CHAGE and ASKA 2件の返信

4. 匿名 2024/08/08(木) 21:52:46 

ゆらゆら帝国かなぁ 1件の返信

5. 匿名 2024/08/08(木) 21:53:06 

AKB結成時 スカートひらり歌ってて、隣で彼氏絶叫 その彼氏が今の旦那です 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/08(木) 21:53:12 

エアロスミス 1件の返信

7. 匿名 2024/08/08(木) 21:53:24 

>>1 ダンスマトリックス95のこと? 2件の返信

8. 匿名 2024/08/08(木) 21:53:29 

米米クラブ 3件の返信

9. 匿名 2024/08/08(木) 21:53:32 

1986年のアルフィーのTOKYO BAYAREA 1件の返信

10. 匿名 2024/08/08(木) 21:53:35 

ワンダイレクションこと1D 1件の返信

11. 匿名 2024/08/08(木) 21:53:44 

レベッカのコンサート行きたかった 2件の返信

12. 匿名 2024/08/08(木) 21:53:48 

浜崎あゆみ 変なビブラートじゃない声が澄んでた頃に一度行ってみたかった。 3件の返信

13. 匿名 2024/08/08(木) 21:53:51 

XJAPANの最盛期にコンサートに行ってみたかった 失神する人が多かったとか言われてるよね 4件の返信

14. 匿名 2024/08/08(木) 21:53:58 

ミセスが大好きだけど、小さいハコの時のライブ!! 1件の返信

15. 匿名 2024/08/08(木) 21:54:00 

>>5 旦那さん気持ち悪い

16. 匿名 2024/08/08(木) 21:54:03 

マイク・ヴェセーラがいた頃のLOUDNESS

17. 匿名 2024/08/08(木) 21:54:07 

ユニコーンの全盛期

18. 匿名 2024/08/08(木) 21:54:10 

OASIS

19. 匿名 2024/08/08(木) 21:54:12 

C-C-B わたし生まれてないけど💦 2件の返信

20. 匿名 2024/08/08(木) 21:54:17 

松竹座で桐山くん見たかった!

21. 匿名 2024/08/08(木) 21:54:19 

GREEN DAYのアメリカン・イディオット出たときのライブ行きたかったー!

22. 匿名 2024/08/08(木) 21:54:24 

伝説の歌姫の浜崎あゆみや歌田ヒカルかな

23. 匿名 2024/08/08(木) 21:54:37 

OneDirectionの来日公演に行きたかった あんなにすぐ活動休止すると思わなかった。 たまに街中で曲が流れると思い出す 1件の返信

24. 匿名 2024/08/08(木) 21:54:48 

ももクロ

25. 匿名 2024/08/08(木) 21:55:02 

BTS

26. 匿名 2024/08/08(木) 21:55:07 

安室ちゃんがレインボームーンとかわがままを許してを歌っていた頃のライブ 結局、ビデオ化もDVD化もされなかった

27. アラいフォー子 2024/08/08(木) 21:55:09 

ミッシェルガンエレファントのフジロック1998年(`;ω;´) 1件の返信

28. 匿名 2024/08/08(木) 21:55:16 

安室ちゃん!

29. 匿名 2024/08/08(木) 21:55:27 

安全地帯のデビュー数年後 2件の返信

30. 匿名 2024/08/08(木) 21:55:34 

KAT-TUNの全盛期

31. 匿名 2024/08/08(木) 21:55:35 

全盛期の浜崎あゆみのコンサートに本当に行きたかったけど、まだ子供だったので行けなかった

32. 匿名 2024/08/08(木) 21:56:08 

>>7 globe初披露だっけ!入場パス付きCD買ったなぁ!

33. 匿名 2024/08/08(木) 21:56:09 

20代の安室奈美恵 2件の返信

34. 匿名 2024/08/08(木) 21:56:22 

マイケル・ジャクソン見てみたかった 全盛期とまでは言わないから生きてる内に見たかった 2件の返信

35. 匿名 2024/08/08(木) 21:56:46 

>>13 元気が出るテレビに出てる頃かな すぐ近くにライブに来ていて行きたかった 私がX知ったのはアルバムジェラシーが出た頃、中学生の時 その前に行きたかった

36. 匿名 2024/08/08(木) 21:57:05 

ソフトバレエ

37. 匿名 2024/08/08(木) 21:57:16 

MONGOL800

38. 匿名 2024/08/08(木) 21:57:27 

ケツメイシ

39. 匿名 2024/08/08(木) 21:57:33 

安室ちゃん

40. 匿名 2024/08/08(木) 21:57:37 

クイーン 86ウェンブリーみたかった 1件の返信

41. 匿名 2024/08/08(木) 21:57:51 

HY 1件の返信

42. 匿名 2024/08/08(木) 21:57:55 

>>1 クイーン

43. 匿名 2024/08/08(木) 21:58:01 

44. 匿名 2024/08/08(木) 21:58:17 

カーペンターズ

45. 匿名 2024/08/08(木) 21:58:19 

マイコー!!! 1件の返信

46. 匿名 2024/08/08(木) 21:58:39 

>>19 見たよー! わたしギターの人好きだったよ 1件の返信

47. 匿名 2024/08/08(木) 21:58:47 

EXILE 第一章 3人だった頃のポルノグラフィティ 5人だった頃の東方神起

48. 匿名 2024/08/08(木) 21:58:56 

ビートルズ

49. 匿名 2024/08/08(木) 21:59:29 

ジュリーアンドマリー

50. 匿名 2024/08/08(木) 22:00:07 

GLAY

51. 匿名 2024/08/08(木) 22:00:09 

>>29 じれったいくらいの頃友達に付き合って行ったわ~ 1件の返信

52. 匿名 2024/08/08(木) 22:00:11 

>>41 だからお願いの頃のは行ってみたかった

53. 匿名 2024/08/08(木) 22:00:39 

>>45 この姿で登場して、失神してるお客さんいたよね 1件の返信

54. 匿名 2024/08/08(木) 22:00:39 

>>7 わー!主です! 今まさにそのYouTubeを見ててトピ申請しました!笑 7さん凄い。もう何回も見てます…行きたかったなぁ。 このイベントに限らず、全盛期の小室ファミリーの単独ライブにもすごく行きたったです。 1件の返信

55. 匿名 2024/08/08(木) 22:00:39 

現 SUPER EIGHT の8人時代 7人になってからは かなり行ったけど、1度でいいから8人揃ってるとこ生で見たかったな

56. 匿名 2024/08/08(木) 22:00:40 

L'Arc~en~Ciel

57. 匿名 2024/08/08(木) 22:00:48 

SMAP 楽しそう

58. 匿名 2024/08/08(木) 22:01:04 

>>46 米川さんですね✨ 今でもイケメンです

59. 匿名 2024/08/08(木) 22:01:08 

Janne Da Arc 城ホ 1件の返信

60. 匿名 2024/08/08(木) 22:01:21 

ミッシェルガンエレファント

61. 匿名 2024/08/08(木) 22:01:26 

AAA 1件の返信

62. 匿名 2024/08/08(木) 22:02:40 

プリンスのコンサート行ってみたかった

63. 匿名 2024/08/08(木) 22:03:05 

タトゥー

64. 匿名 2024/08/08(木) 22:03:44 

>>19 ゴムくんいた頃の観てみたいです

65. 匿名 2024/08/08(木) 22:04:22 

あやや。 当時はなにも思わなかったし見ようともしなかったけど平成最後のアイドルって本当だなとここ数年で気づいた。 1件の返信

66. 匿名 2024/08/08(木) 22:05:11 

嵐 全盛期

67. 匿名 2024/08/08(木) 22:05:53 

GLAY  誘惑とかHOWEVERの時

68. 匿名 2024/08/08(木) 22:08:29 

今好きなバンドの初期の頃のライブ あの頃の自分に会えるなら引きずってでも連れて行きたい

69. 匿名 2024/08/08(木) 22:09:08 

>>10 前座が5sosだったのも最高だったよ、来日公演

70. 匿名 2024/08/08(木) 22:10:03 

ミッシェルガンエレファント、シャ乱Q

71. 匿名 2024/08/08(木) 22:10:03 

>>13 リアル失神してる人は見たことないなー もしかして全盛期じゃなかったのかな

72. 匿名 2024/08/08(木) 22:11:02 

>>8 にわかなファンだと理解できないこともあったけど、小野田さんが全てをよしってしてくれたな

73. 匿名 2024/08/08(木) 22:11:23 

モーニング娘。 ても当時は子供だったので知らないけどオタクのおじさんだらけだったらしい 1件の返信

74. 匿名 2024/08/08(木) 22:11:25 

>>54 7です。 人生初ライブ参加だったのでよく覚えていますよ。 姉の職場関係の人からチケット譲ってもらって、ラッキーだっただけなんですけどね。 1件の返信

75. 匿名 2024/08/08(木) 22:11:28 

スティービーワンダー

76. 匿名 2024/08/08(木) 22:11:34 

19歳も年上のチャゲアスのコンサートばかり言ってたから その情熱を 浜崎あゆみに行っとけばよかったな 後悔 1件の返信

77. 匿名 2024/08/08(木) 22:11:44 

>>14 当然なんだろうけどチケットやCD手売りしてた時代もあるってね

78. 匿名 2024/08/08(木) 22:11:45 

>>11 NOKKOのパワフルさにしびれた!

79. 匿名 2024/08/08(木) 22:12:12 

LOVE PHANTOMの頃のB'z

80. 匿名 2024/08/08(木) 22:12:44 

5人時代のJuice=Juice

81. 匿名 2024/08/08(木) 22:14:04 

>>23 今年ツアーやるよ

82. 匿名 2024/08/08(木) 22:14:12 

>>13 ドームのアリーナでXジャンプが垂直にできなくて前方にジャンプしてしまい将棋倒し状態にしたことあります アリーナ禁止令がでました

83. 匿名 2024/08/08(木) 22:14:24 

ミスチルの抱きしめたいから君が好き辺りのライブにいきたかった

84. 匿名 2024/08/08(木) 22:15:06 

>>59 始めての遠征で行った 桜とヴァンパイアと救世主が好き

85. 匿名 2024/08/08(木) 22:15:22 

JAPAN着く前のX HEATH入ってまも無い頃のX JAPAN 初東京ドームの時のLUNA SEA 96年のLUNA SEA 98年のGLAY とにかく92-98年辺りのヴィジュアル系シーンを楽しみたい

86. 匿名 2024/08/08(木) 22:16:12 

>>12 夏になるとあゆ聴きたくなるからYouTubeとかで全盛期時代のライブ映像みるけど、ホント衝撃的な可愛さだったよ!monochromeとかJuly1stとかGreaful Daysとか懐かしい〜 1件の返信

87. 匿名 2024/08/08(木) 22:16:57 

>>3 20年ちょっと前に何度か行ったよー めちゃくちゃ良かった! チャゲアスはもう見れないけど、昨年ASKAのライブ行ったらやっぱり歌はめちゃくちゃ上手いし最高だったよ。 今回のツアーも地元のチケット取るつもり。

88. 匿名 2024/08/08(木) 22:17:35 

>>9 地固めしたかったね。

89. 匿名 2024/08/08(木) 22:19:35 

hideのライブに行ってみたかったー!!

90. 匿名 2024/08/08(木) 22:20:53 

>>65 同じく。 YouTubeでたまにLIVE映像とか見ると、生で見てみたかったな〜と思う。

91. 匿名 2024/08/08(木) 22:21:09 

>>12 あゆ全盛期の頃にあゆのタイピングソフトを買って貰った。 あゆの歌声と共に練習したなぁ

92. 匿名 2024/08/08(木) 22:21:51 

>>3 復活ライブあれば客入りそうだけど 私も行きたいw

93. 匿名 2024/08/08(木) 22:22:10 

>>1

94. 匿名 2024/08/08(木) 22:22:29 

乃木坂46、Akb48全盛期

95. 匿名 2024/08/08(木) 22:23:31 

BABYMETAL モッシュとかはできないけど

96. 匿名 2024/08/08(木) 22:23:32 

尾崎豊

97. 匿名 2024/08/08(木) 22:23:34 

ライブハウス時代のバンド

98. 匿名 2024/08/08(木) 22:24:18 

オフコース 5人の頃行きたかった。

99. 匿名 2024/08/08(木) 22:25:49 

>>86 あゆがまだ中学くらいの頃にテレビで女性アーの曲カバー歌ってるのを最近YouTubeで発見したんだけど あゆは元々歌うまかったんだね

100. 匿名 2024/08/08(木) 22:26:24 

SMAPのガラガラレインボーホールのコンサート行って見たかったw 1件の返信

101. 匿名 2024/08/08(木) 22:27:34 

PerfumeのGAMEツアー 今ほど凝った演出はないけどそれほど大きくない会場で客席とステージ近くて羨ましい 1件の返信

102. 匿名 2024/08/08(木) 22:28:10 

黄金期のモーニング娘。のコンサート 田舎だから行けなかった 大学進学で関西に出てからプラチナ期の頃のモーニング娘。のコンサートに行けた

103. 匿名 2024/08/08(木) 22:30:44 

96年のL'Arc~en~Ciel 1件の返信

104. 匿名 2024/08/08(木) 22:31:04 

光GENJI 後追いファンなので7人がローラースケート🛼で歌って踊ってアクロする姿を生で観てみたかった

105. 匿名 2024/08/08(木) 22:32:23 

>>5 行ったライブに行ってみたかったって、どゆこと?

106. 匿名 2024/08/08(木) 22:32:29 

ビートルズかマイケルジャクソンのライブ観てみたかった

107. 匿名 2024/08/08(木) 22:32:36 

最近TikTokで流れてくるGacktがボーカル時代のMALICE MIZER 本物のmana様を見てみたい

108. 匿名 2024/08/08(木) 22:33:32 

>>5 つか、結成当時の劇場公演って数人しか客いなかったはずだけど、そこにカップルで行ってたの?

109. 匿名 2024/08/08(木) 22:34:37 

>>13 ジャニーズがカウコンやる前はXが年越しライブやってたのさ あれがずっと続くと思ってたよ_:(´ཀ`」 ∠):

110. 匿名 2024/08/08(木) 22:42:19 

>>33 まさに20歳でツアー中おそらく妊娠初期だったコンセントレーション20のライブに大阪ドームに観に行きました 豆粒のような大きさだったけど嬉しかった!

111. 匿名 2024/08/08(木) 22:43:50 

中谷美紀

112. 匿名 2024/08/08(木) 22:44:50 

中森明菜さんかなぁ、やっぱり

113. 匿名 2024/08/08(木) 22:47:50 

>>51 うらやましー一番玉置さんが良い時じゃん!

114. 匿名 2024/08/08(木) 22:48:35 

渡辺美里の西武球場

115. 匿名 2024/08/08(木) 22:49:13 

あやや

116. 匿名 2024/08/08(木) 22:53:05 

7人の頃の関ジャニエイト

117. 匿名 2024/08/08(木) 22:53:45 

>>74 主です。初ライブだったんですね! 当日はかなり暑かったみたいですね。 あのイベントはラインナップが豪華すぎなのと、安室ちゃんがまだ初々しいしくて、しかもBody Feel EXITがまだ完成形じゃないのがとても貴重ですよね。globeもまだデビューしたての頃? それを生で聴けたなんて本当に凄いです!

118. 匿名 2024/08/08(木) 22:53:56 

マイケル ライブインブカレスト・THIS IS IT ジュディマリ ミラクルナイトダイビングツアー・ワープツアーファイナル BTS 花様年華エピローグ・ラブユアセルフスピークユアセルフ・イエットトゥカムインプサン SMAP 最後の方のライブ

119. 匿名 2024/08/08(木) 22:54:10 

7人時代のAAAのライブに行きたかったです😭

120. 匿名 2024/08/08(木) 22:55:58 

>>101 今はハイテク演出をお披露目するためにPerfumeがあるって感じだもんね。 等身大の女の子たちが無機質なテクノポップをやってるという当時のギャップをライブ会場で味わってみたかった。

121. 匿名 2024/08/08(木) 22:58:35 

THE YELLOW MONKEYのこの頃

122. 匿名 2024/08/08(木) 23:14:20 

YUI、昔好きだったな。 バンドやったり迷走してるけど、あの頃の見たかった。

123. 匿名 2024/08/08(木) 23:14:27 

>>76 このメイクかわいい

124. 匿名 2024/08/08(木) 23:23:33 

>>73 小さい頃コンサート行ったな〜。男の人沢山居たけど、後方は家族連れ層も結構居たよ! 全盛期だったからファン層も広かったと思う。

125. 匿名 2024/08/08(木) 23:27:32 

>>103 わかる。今も昔も同じ事思ってる。 ファンになったのが2001年以降の活休中で、初めて行ったラルクのライブが解散ライブになるんじゃないかって言われてたライブだったから、もっと早く好きになってれば良かったってライブの時大泣きしてた(笑)

126. 匿名 2024/08/08(木) 23:29:38 

若い頃のドリカム

127. 匿名 2024/08/08(木) 23:30:13 

>>8 全盛期行ったけど1人ミニコントみたいなのもあって本当に面白かったよー シュークリームのお姉さん達真似して踊りまくった思い出

128. 匿名 2024/08/08(木) 23:41:29 

>>6 もうコンサートやらないんだよね? 歌うこともしないってことかなー。残念だ。

129. 匿名 2024/08/08(木) 23:41:45 

>>29 北海道のまだ小さいホールでやってた時行きました でもあんまり記憶に無い

130. 匿名 2024/08/08(木) 23:41:49 

oasis

131. 匿名 2024/08/08(木) 23:42:24 

清志郎

132. 匿名 2024/08/08(木) 23:47:38 

>>61 777から初ドームまで行きたかった 結婚してて自由に使えるお金なかったから、人気爆発してからは生配信やり始めたからそれ見てた 離婚して自由になってやっと行けるとなったらラストライブだった… コロナで延期したから休業に入ってるのにライブだけやる変な感じにもなったし そもそも7人のバランスが大好きだから今のパート割りや音程変わるのがちょっと受け入れられなくて

133. 匿名 2024/08/08(木) 23:50:20 

>>12 最初から鼻にかかった変な声じゃなかった?

134. 匿名 2024/08/09(金) 00:17:54 

>>34 20年くらい前、音楽イベントで代々木体育館に行ったら、サプライズでマイケルが出てきてビックリした! 観客も大興奮で、館内の温度と湿度が一気に上がったのを覚えてる。

135. 匿名 2024/08/09(金) 01:02:49 

浜崎あゆみ

136. 匿名 2024/08/09(金) 02:28:06 

>>8 舞台美術から出演者の衣装まで、すべててっぺいちゃんがプロデュースしてたんだよね。 大人数で油が乗り切ってるときに行きたかったな 聴きたい曲はガッチャマンと赤いシュプール

137. 匿名 2024/08/09(金) 02:32:39 

>>40 武道館のは行ったよ あの時代を生きてて良かったと思える唯一のこと

138. 匿名 2024/08/09(金) 03:10:21 

ヒゲダン。 売れてからハマったから地元の小さいライブハウスに来てた頃からハマってたら良かったのにって思う。

139. 匿名 2024/08/09(金) 04:14:22 

キンプリ 平野くんが好きなんだけど、the王子様みたいな衣装の平野くん見たかった

140. 匿名 2024/08/09(金) 04:15:03 

プラチナ期のモー娘 当時から好きだったけど、まだ小学生でMV見てるだけで満足してた

141. 匿名 2024/08/09(金) 05:59:42 

>>100 ガラガラのレインボーホール行ったよw いっぱいチケット余ってたらしく、タダでもらった。 当時中学生くらいだったので、テレビで見てたし嬉しかったなー

142. 匿名 2024/08/09(金) 09:27:45 

>>4 荒吐ロックフェスで見ました もう最高で又見たいなと思ってたら解散だったので、1回しか見れてないのが残念 しかも亀川さん亡くなったし 本当に残念です

143. 匿名 2024/08/09(金) 09:32:02 

>>27 同意、激しく同意 チバ若いなー アベも大分エキサイトしてて良い(曲止めたスタッフさん押し退けて演奏続けたり) でも現場にいたら氏んでたかもしれん

144. 匿名 2024/08/09(金) 10:00:28 

>>34 1987年のBad Tour、横浜スタジアムで見ています 友達の知人が行けなくなったため、チケットを譲ってもらいました 友達も私も洋楽好きだけどロック好きで、2人ともシングル曲ぐらいしか知らない状態でしたが、すごく楽しめたよ 貴重な体験できたなと思ってます

145. 匿名 2024/08/09(金) 13:48:55 

>>2 サムネ見て飛んできた 私もなーたんがいた頃のイコラブです センター曲の頃がちょうどコロナ禍で、無観客ライブとかやってましたね

146. 匿名 2024/08/09(金) 13:54:03 

>>11 MeToo でも、まだ活動してるから行ける日も来るわよ

147. 匿名 2024/08/09(金) 14:04:20 

子供の頃、まだ聖子ちゃんカットだった頃の松田聖子さんのコンサートに行ったけど、立ち見だったから周りの大人に埋もれて、ほとんど見えなかった あの時のコンサートを、見える席で見たいです

148. 匿名 2024/08/09(金) 16:59:14 

この時代のSuperfly

149. 匿名 2024/08/09(金) 18:26:02 

83年頃の聖子ちゃん 88年頃の光genji どんなんだったんだろ行けた人勝ち組~

150. 匿名 2024/08/09(金) 19:30:16 

>>33 安室ちゃん鼻が違うね

151. 匿名 2024/08/09(金) 19:34:48 

>>53 伝説のブカレストライブかな? 5分くらいこの姿勢のままなのに、観客はボルテージMAXでバタバタ失神していく。 マイケルにしかできない偉業だわ。

152. 匿名 2024/08/09(金) 19:54:31 

SPEED この前たまたま全盛期のライブ映像見たら10代前半とは思えないぐらい高いパフォーマンスしててめちゃくちゃ引き込まれた

153. 匿名 2024/08/09(金) 20:43:35 

ケンティーがセクゾラストの公演見たかった

154. 匿名 2024/08/09(金) 21:03:43 

昔のL'Arc〜en〜Ciel

155. 匿名 2024/08/10(土) 00:27:12 

1982年、松山千春の5万人コンサート(札幌の真駒内にて) 行きたかったなー。 カラオケの「本人映像」でこのコンサートの時の映像が出てくる事があるんだけど。 27歳の松山千春、カッコいい!

156. 匿名 2024/08/10(土) 21:05:35 

すかんち 今さらハマった


posted by akb48all365qw-5 at 16:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月12日

【インタビュー】乃木坂46掛橋沙耶香、けがで変わった人生観「両手に収まるぐらいの…」芸能界引退後慈善活動も

情報元 : 【インタビュー】乃木坂46掛橋沙耶香、けがで変わった人生観「両手に収まるぐらいの…」芸能界引退後慈善活動もガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5277035/


1. 匿名 2024/08/10(土) 21:51:27 

乃木坂46・掛橋沙耶香 卒業&芸能界引退を電撃発表 一昨年ライブで顔面骨折の重傷 治療続けるも復帰ならず「未練はありません」/芸能/デイリースポーツ online

掛橋は2022年8月に明治神宮球場で行われたライブ中に一塁ベンチ上から転落し、顔面を骨折するなどの重傷を負って以来、休業していたが、復帰することなく卒業となった。 昨年4月にはブログで「転落した時に顔の一部を骨折して、2箇所に裂傷の怪我をしました。また、歯も1本抜けて、周りの3本は折れて、神経の機能を失いました」と負傷の詳細を明かし、「縫合した傷跡を目立たなくするための治療、歯の治療、表情筋のリハビリ等の治療中です」と報告。復帰への意欲を見せていた。 出典:i.daily.jp 13件の返信

2. 匿名 2024/08/10(土) 21:52:00 

普通の女の子に戻ろう。

3. 匿名 2024/08/10(土) 21:52:29 

>>1 こんな可愛い子が顔面骨折だなんて可哀想すぎる これだけ可愛ければ顔に傷が作ってかなりショックだよね、、 7件の返信

4. 匿名 2024/08/10(土) 21:52:41 

知らん子だけど。顔面骨折はつらいね… 1件の返信

5. 匿名 2024/08/10(土) 21:52:54 

初めて見たけど可愛い子だね お疲れ様でした アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/10(土) 21:52:55 

ものすごい重症…

7. 匿名 2024/08/10(土) 21:52:59 

顔面骨折、、、少なからず傷が残ってるってことだよね これは辛い

8. 匿名 2024/08/10(土) 21:53:03 

幸せになってね🍀

9. 匿名 2024/08/10(土) 21:53:33 

だれ?

10. 匿名 2024/08/10(土) 21:53:44 

結局引退でうやむやにされちゃったね

11. 匿名 2024/08/10(土) 21:53:44 

元々可愛かったけど、本当に綺麗になった、、寂しい。 9件の返信

12. 匿名 2024/08/10(土) 21:53:51 

乃木坂デビューした頃から知ってる。 結構野心家なイメージだったから怪我して2年休養、芸能界引退は意外だった。 3件の返信

13. 匿名 2024/08/10(土) 21:54:00 

無理せずリハビリ頑張ってね

14. 匿名 2024/08/10(土) 21:54:08 

あら、はじめて知ったけど結構大変なケガしたんだね しかもお顔…

15. 匿名 2024/08/10(土) 21:54:22 

辛いね…気の毒すぎるわ いつかあのタイミングで引退してよかった!と思えるような人生送ってくれたらいいな

16. 匿名 2024/08/10(土) 21:54:23 

ステージから落下した子だよね?覚えてる。 色々と辛かったろうに。お疲れさまでした 1件の返信

17. 匿名 2024/08/10(土) 21:55:17 

> 歯も1本抜けて、周りの3本は折れて、神経の機能を失いました 顔の縫った傷も治らずって。これ責任は?仕事中の怪我なのにあまりに酷い 2件の返信

18. 匿名 2024/08/10(土) 21:55:27 

リハビリも大変だろうし、顔となると大衆に見られる仕事を続けるのは精神的にもキツいよね

19. 匿名 2024/08/10(土) 21:55:29 

>>3 ブスなら顔面骨折しても可哀想じゃないの? 6件の返信

20. 匿名 2024/08/10(土) 21:55:43 

>>1 そうか

21. 匿名 2024/08/10(土) 21:55:46 

いや、こんだけ長い間リハビリや治療したってことはまだまだこれからもしなきゃいけないんでしょ?地獄じゃん、おつかれじゃない 1件の返信

22. 匿名 2024/08/10(土) 21:56:01 

>>1 女の顔は女の価値、それを傷つけた責任を運営はとったのかな?

23. 匿名 2024/08/10(土) 21:56:07 

25. 匿名 2024/08/10(土) 21:56:21 

>>3 しかもこの時運営は軽傷とか言ってたよね。顔に傷の残るのが軽傷って本当にやばい運営なんだと改めて感じましたね。 2件の返信

26. 匿名 2024/08/10(土) 21:56:27 

>>1 顔見せするから顔に傷等は残ってないと思いたい

27. 匿名 2024/08/10(土) 21:56:49 

>>11 何ともなさそうじゃん。 何で辞めちゃうんだろ。 1件の返信

28. 匿名 2024/08/10(土) 21:57:06 

>>19 何かひねくれてるなー はいはいブスでも可哀想だよ

29. 匿名 2024/08/10(土) 21:57:14 

>>1 推しメンが!泣 でも命助かっただけ良かったよ。 怪我して療養中にいろんな世界を見て視野が広がり 人生まだまだ先長いし、芸能界にすがる必要もなければ、アイドルだけが全てじゃないからね。 この先も困難な事もあるだろうけど、頑張って アイドル人生お疲れ様でした。

30. 匿名 2024/08/10(土) 21:57:54 

この件で運営への不信感強くなった。 最初軽傷って言ってたからね。 1件の返信

31. 匿名 2024/08/10(土) 21:57:58 

気の毒すぎる 4期生どんどんいなくなるね 2件の返信

32. 匿名 2024/08/10(土) 21:58:02 

>>19 Of course!

33. 匿名 2024/08/10(土) 21:58:26 

>>19 そういうこと言ってる訳じゃないことくらいわかるよねー 1件の返信

34. 匿名 2024/08/10(土) 21:58:30 

若いうちに歯を失うって地味にめちゃくちゃ辛い。差し歯とかインプラントあるけど辛いよ

35. 匿名 2024/08/10(土) 21:58:32 

>>1 もちろん運営の責任はある、たださぁちゃんは運動音痴として有名だったし、運営を執拗に責めるのはなぁ、、 とか思う

36. 匿名 2024/08/10(土) 21:58:37 

乃木坂の番組でさらば森田との警官コント好きで良かった

37. 匿名 2024/08/10(土) 21:58:44 

>>11 これは事故後の姿? 1件の返信

38. 匿名 2024/08/10(土) 21:58:57 

元々ライブとかで表情が硬いのが気になってたけど、事故に遭ってからはそんなこと思ってられなくなった 運営の説明の足りなさとかが怖すぎる お疲れ様😭😭

39. 匿名 2024/08/10(土) 21:59:38 

>>37 これは2年ぶり?に出た最新の姿ですよ〜 1件の返信

40. 匿名 2024/08/10(土) 21:59:40 

気の毒に…

41. 匿名 2024/08/10(土) 21:59:57 

気の毒すぎる 女の子の顔に一生の傷が残ったっていうだけでも辛すぎる

42. 匿名 2024/08/10(土) 22:00:30 

>>27 交通事故で顔の神経機能失った人知ってるけど表情次第では写真だったら全然わからない。 実際見ると結構わかるのに。 だから、写真見てもわからないのはおかしくない

43. 匿名 2024/08/10(土) 22:01:29 

>>12 I seeの曲の頃から可愛いなーってずっと思ってたけど…残念だね…

44. 匿名 2024/08/10(土) 22:02:04 

神経の機能を失った 本当に気の毒だわ。リハビリで少しでも機能が回復すればいいけど

45. 匿名 2024/08/10(土) 22:02:46 

すごい美人さんだね 引退なんだね お疲れさまでした!

46. 匿名 2024/08/10(土) 22:03:16 

>>16 秋元グループは工事現場の足場みたいな3階建て、4階建ての手すりもない狭いところでヒールとかブーツで踊ってる 下見の時にみんな、狭くない?怖いって真っ青な顔してた それを言えば、じゃあお前はクビだ!出て行け!って出してもらえないから誰も言えない 1件の返信

47. 匿名 2024/08/10(土) 22:03:25 

>>11 ツイッターにこの写真が掲載されたブログが流れてきて、いよいよ復帰か!顔にも傷なくて安心したのと同時にだいぶ綺麗になって戻ってきたなって思ったらブログ読んで卒業、芸能界引退はびっくりした。

48. 匿名 2024/08/10(土) 22:03:57 

>>1 これが、ありし日の姿 出典:encrypted-tbn0.gstatic.com 2件の返信

49. 匿名 2024/08/10(土) 22:04:21 

最初は軽症とか言ってたよね…

50. 匿名 2024/08/10(土) 22:04:34 

本当にあの演出家許せないな。早川そして掛橋と大事なメンバー傷つけて(それ以前にもいっぱい傷ついたメンバーいるはずだし)しれっとしてるなんて…。 掛橋初期はティアラ事件で叩かれてたけど真剣にアイドルやってるの徐々に皆に認められて掛橋好きになったって人も多かったしもっとアイドルしてる姿見たかった。 1件の返信

51. 匿名 2024/08/10(土) 22:05:19 

>>3 顔面骨折どころの話じゃなく歯が何本か折れて顔の神経がやられて、事故から半年経っても自然に表情が作れないとかそんな状態だったって報告してた せめて私生活はコンプレックス抱えずに生きられるくらいに回復してて欲しいなあ 2件の返信

52. 匿名 2024/08/10(土) 22:06:43 

卒セレあって良かった! でも配信なのか…生パフォーマンスは怪我の影響で難しいのかなって勘ぐっちゃう、、 急だからスケジュールの都合とかなんだろうけど、ミーグリもないし、ある程度は覚悟してたけど突然過ぎてショック

53. 匿名 2024/08/10(土) 22:06:44 

あの事故さえなければ選抜常連だっただろうに

54. 匿名 2024/08/10(土) 22:07:22 

すごく重傷で事故後一度も表舞台に立てなくて引退なのか・・・ これを軽傷とか偽って炎上を避けた乃木坂の運営って思いっきりブラックじゃん 1件の返信

55. 匿名 2024/08/10(土) 22:07:31 

昔から運営に対して思うことあったけどアルノの事もあるしこれも神経失うまでしたのに最初軽傷って発表だったし本当に信用出来なくなった

56. 匿名 2024/08/10(土) 22:07:41 

この先どうなるか分からない時点で 軽傷って発表されたのどんな気持ちだったんだろう 本当に可哀想だよ

57. 匿名 2024/08/10(土) 22:08:10 

>>11 最近の写真かね!?美人だったけど更に大人っぽく美人になったね

58. 匿名 2024/08/10(土) 22:08:15 

よくわからないけど、労災扱いとかにはならないのかね? 2件の返信

60. 匿名 2024/08/10(土) 22:08:52 

落下したステージの画像貼ったら消されたんだけど揉み消し? 怖いんだけど 4件の返信

61. 匿名 2024/08/10(土) 22:09:27 

>>30 この人か。 運営に不信感あるって結構なコメントが来てたね

62. 匿名 2024/08/10(土) 22:09:31 

無慈悲だょ

63. 匿名 2024/08/10(土) 22:09:35 

>>60 著作権的に問題だろ

64. 匿名 2024/08/10(土) 22:09:44 

二年間は長かったなあ

65. 匿名 2024/08/10(土) 22:10:07 

幸せを願います。

66. 匿名 2024/08/10(土) 22:10:14 

神宮球場、人怪我させ過ぎ

67. 匿名 2024/08/10(土) 22:10:22 

TTならぬEE 掛橋さんと遠藤さん

68. 匿名 2024/08/10(土) 22:10:58 

>>33 自分は発達障害と軽度知的障害だから分からない 1件の返信

69. 匿名 2024/08/10(土) 22:11:30 

>>60 これ? 出典:encrypted-tbn0.gstatic.com 2件の返信

70. 匿名 2024/08/10(土) 22:11:48 

元AKBの誰々って枕詞がつくだけでテレビに引っ張りだこだしユーチューバーでもやれば楽に儲けられるでしょ 1件の返信

71. 匿名 2024/08/10(土) 22:12:07 

>>60 画像の形式変えても無理? 何か忘れたけどガルちゃん、対応してない形式あって それ貼ると消えちゃう 1件の返信

72. 匿名 2024/08/10(土) 22:13:20 

フワちゃんならどんなメッセージ贈るのだろう? 不謹慎ながら考えてしまう。

73. 匿名 2024/08/10(土) 22:13:41 

>>71 一回普通に投稿されてプラスもついてたけど消されるのかな? 他トピで同じステージ(球場)の画像貼られてたから大丈夫だと思って貼ったら消されてビビった

74. 匿名 2024/08/10(土) 22:14:08 

アイドルも労災あるのかな

75. 匿名 2024/08/10(土) 22:14:49 

>>1 4期で1番好きだった、、 アイドルしてくれてありがとう 幸せにね

76. 匿名 2024/08/10(土) 22:16:34 

>>39 復帰ならずって書いてあるけど…綺麗に治ってるように見えるのにね 2件の返信

77. 匿名 2024/08/10(土) 22:16:39 

秋元になんかと関わってるとろくなことないから

78. 匿名 2024/08/10(土) 22:18:34 

写真見たけど、成長してきれいなお姉さんになってた 配信だけど卒コンあってよかった

79. 匿名 2024/08/10(土) 22:18:42 

>>60 これかな?出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com 出典:i.imgur.com 4件の返信

80. 匿名 2024/08/10(土) 22:19:07 

>>69 そういう倒れてる画像じゃなくて球場の広告とか人すら映ってない青い道部分のみの画像貼ったよ だから消される意味がわからなくて怖い

81. 匿名 2024/08/10(土) 22:20:37 

顔面骨折とか本当に辛いよね アイドルのライブとかこういう危険なことあったりするの分かってて、当の同じくアイドルだったはずのある女は、同じく落下して怪我してしまったAKBのアイドルに対して追い討ちをかけるようなコメントをしてた 今話題のやす子に誹謗中傷してた芸人と大の仲良しだって聞いて本当に類友だなと思う

82. 匿名 2024/08/10(土) 22:21:01 

>>70 芸能界引退して海外行って慈善活動するってブログに書いてた。4期は卒業した子皆引退したしこの子は怪我のこともあるから表舞台にはもう出てこないんじゃないかな

83. 匿名 2024/08/10(土) 22:22:45 

>>79 これも消されるのかな

84. 匿名 2024/08/10(土) 22:23:06 

事故直前まで選抜に食い込んで来て、女優仕事も入り始めてて、色々活躍しそうな流れが出来てただけに本当に残念。復帰してもう一度工事中で笑ってる所が観たかった。

85. 匿名 2024/08/10(土) 22:23:59 

>>3 演出家のSEIGOって人がかなり色々と無茶な要望出してたことは乃木坂オタの間で知られてる。 卒業した山下美月も、リハ中に雨で濡れてるステージを走らなきゃいけなくて(次の曲に間に合うために走ってたんだけど)イヤモニで走れって怒鳴られてたエピソード話してた。走ってますって思ってたって。 引退しちゃったけど4期生の早川聖来ちゃんがらじらーの生放送で告発してくれなかったら、今もSEIGO演出だったと思う。 実際、radikoで聖来ちゃんの告発部分だけはお蔵入りで、聞けないようにされてた。一緒にらじらーやってたオリラジの藤森も聖来ちゃんが本気で訴えてることを察して、ちゃんと対応してくれた。聖来ちゃん、告発後のCM中に泣いちゃったみたいで、目が赤くなってたってツイートもたくさんあった。 ブログとかと違って検閲が入らない生放送のラジオで告発するくらい色々と思うところあったんだと思う。 本当、闇でしかない。 3件の返信

86. 匿名 2024/08/10(土) 22:24:29 

もしかしたらもっとアイドルやりたかったし、芸能界活動も興味あったかもね 怪我さえなければ 乃木坂運営は1人の将来の可能性を潰したことをもっと重く認識して償ってほしい

87. 匿名 2024/08/10(土) 22:27:25 

>>79 顔面骨折してるのに 大事を取って病院行った〜とか言うのサイコみある よくこんな文書だしたよね

88. 匿名 2024/08/10(土) 22:27:29 

>>11 超絶美人さんですな 引退したって人生安泰でしょ 良かった良かった

89. 匿名 2024/08/10(土) 22:28:11 

>>69 不謹慎だし違う人の画像貼るなよ。 この人、V系の緑川裕宇って言う男だぞww 1件の返信

90. 匿名 2024/08/10(土) 22:31:47 

軽傷→大したこと無さそう、いつまで休んでるの?さっさと復帰しなよ 重傷→バケ〇ノみたいな顔になっちゃったの?うわー見たーい、これを機に整形しても分からないよねー、重傷ってことにしてズル休みしてるんじゃない? たぶん軽傷でも重傷でも、憶測で好き放題言う人は言うと思う だからこそ怪我の発表って慎重にしないといけないのに、最初に軽傷って断言したのは絶対良くなかった

91. 匿名 2024/08/10(土) 22:32:24 

>>1 顔面の神経の機能って、ビートたけしみたいな感じかな… ひとりの若い女の子が人生を狂わされて、本当にかわいそう。 1件の返信

92. 匿名 2024/08/10(土) 22:32:26 

笑顔を振りまきながら、踊ったりしていたら足元を気にする余裕無いだろうなぁ…。照明も暗かったりするだろうし。

93. 匿名 2024/08/10(土) 22:32:28 

女性は案外あっさりと職を辞する好例

94. 匿名 2024/08/10(土) 22:35:10 

>>3 思った以上に可愛らしい子で物凄い辛いだろうなと思った。傷も心も癒えてほしいです。

95. 匿名 2024/08/10(土) 22:36:33 

>>1 マジか。ショック…

96. 匿名 2024/08/10(土) 22:36:56 

>>85 せいら、勇気を振り絞ってくれてありがとうだね 藤森さんもきちんと受け止めてくれてありがたかった これからもメンバーが安心して活動できるようになって欲しいね

97. 匿名 2024/08/10(土) 22:37:28 

>>54 乃木坂はCD売上高いし清楚な衣装着てるし正統派なイメージ持ってる人多そうだけど、中身はブラックだよね

98. 匿名 2024/08/10(土) 22:37:33 

第一報は大した怪我じゃない。とか言われてた子だっけ?結局引退か。

99. 匿名 2024/08/10(土) 22:37:48 

>>85 秋元存命中に 秋元グループにメスが入る日はくるのだろうか… 1件の返信

100. 匿名 2024/08/10(土) 22:38:03 

101. 匿名 2024/08/10(土) 22:38:54 

>>79 せめてさ、「大事をとって精密検査をしているため、結果が分かり次第正式に報告します」とか言えなかったのかな。 軽症で歯の神経がダメになる、歯が折れる、顔面骨折、顔面裂傷、表情筋のリハビリするほどなんてどこが軽症だよってなる。 1件の返信

102. 匿名 2024/08/10(土) 22:39:02 

悲しい、寂しい。 掛橋ちゃん幸せになってね。

103. 匿名 2024/08/10(土) 22:40:16 

4期推しだけどもう乃木坂嫌になってきた せーらやお掛けは守らずに5期のやらかしメンたちは大事にする運営とか美月卒業曲もふざけたやつにするし 昔はグループみんな好きだったけど今は無理 4件の返信

104. 匿名 2024/08/10(土) 22:41:52 

>>17 労災的なのあるのかな、アイドルって 1件の返信

105. 匿名 2024/08/10(土) 22:42:50 

>>58 芸能人だから労働者では無い可能性が高い

106. 匿名 2024/08/10(土) 22:43:03 

>>17 会社は見舞金?慰謝料?として誠意ある金額出してほしいね。例のトピの時にステージ見たけど彼女の不注意って事はない。

107. 匿名 2024/08/10(土) 22:43:42 

>>89 本人が投稿した動画なのに不謹慎?

108. 匿名 2024/08/10(土) 22:44:34 

>>79 パーテーションを握るオタクが怖すぎる 3件の返信

109. 匿名 2024/08/10(土) 22:44:38 

>>1 ブログ読んだけど、同情したり、哀れむのはこの子に失礼だと思う。 逆に次のステージで頑張ってね!の方がいいと思う 2件の返信

110. 匿名 2024/08/10(土) 22:47:40 

>>103 私も4期推しだけど4期生のみんなには幸せになってほしいから早く卒業してほしいと思うまでになった 新曲のサムネとか5期曲ばっかり作るとかさ。。

111. 匿名 2024/08/10(土) 22:49:43 

>>104 アイドル事情や芸能界事情は分からないけど、ちゃんと保険入ってたら幾らかはどうにかなるんじゃない? 嵐の二宮がえげつない額の保険入ってるって言ってたし、堅実なメンバーは万が一に備えてしっかり保険入ってると思う。

112. 匿名 2024/08/10(土) 22:50:49 

友達にAKB48の立ち上げの頃のカフェっ娘いるけどその頃からかなり運営やばかったよ。 今は知らないけど立ち上げ当時のカフェっ娘ってメンバー候補で呼ばれてた人もいたの。 カフェっ娘で顔売ってからメンバーに。。。ってことだったらしいんだけど、運営めちゃくちゃ怒鳴るし、理不尽な理由で威嚇のために金庫蹴ったりしてたみたい。あと運営が素人だから段取り悪かったって。 まりこさまと一緒にカフェっ娘やってたけと友達はカフェっ娘辞めちゃった。

113. 匿名 2024/08/10(土) 22:51:23 

>>103 なんか運営がグループ潰しにかかってるように見えるよね

114. 匿名 2024/08/10(土) 22:51:40 

>>109 うーん、でも若い子が顔を損傷してるって胸が痛いよ。

115. 匿名 2024/08/10(土) 22:51:57 

>>109 ステージから落ちた人に向かって次のステージでって鬼畜やん

116. 匿名 2024/08/10(土) 22:52:48 

6期生が来たらヤだな

117. 匿名 2024/08/10(土) 22:55:24 

>>51 それって芸能ができる出来ないのレベルじゃなく、 普通の日常すら難しいくらいの大怪我だよね。

118. 匿名 2024/08/10(土) 22:56:26 

可愛い

119. 匿名 2024/08/10(土) 22:57:21 

>>108 これマイナスなんか… 内側にいたらどんな気持ちになるか想像できないのかな ドルオタの民度… 1件の返信

120. 匿名 2024/08/10(土) 22:57:36 

>>31 そうだね ノギザカスキッツ見てたから 4期生の事は結構知ってるから 寂しくなる

121. 匿名 2024/08/10(土) 22:59:25 

パワハラ告発したメンバーも引退したよね。 演出家の「掛橋が事故ったのはお前らのせいだ」 本当に酷過ぎる。 1件の返信

122. 匿名 2024/08/10(土) 23:00:36 

>>68 わたし発達障害だけど言語優勢?だから普通にわかるけど。

123. 匿名 2024/08/10(土) 23:01:30 

>>21 精神的にも治療が必要で精神の治療は一生ものが多いからね

124. 匿名 2024/08/10(土) 23:02:11 

笑顔可愛すぎる✨

125. 匿名 2024/08/10(土) 23:02:56 

>>76 写真なら一瞬を切り取れるからいけるけど、麻痺とかツリとかあって表情管理どころか普通に生活するのも大変なのかもしれない という事でモデルとかならやれそうなのにね。 ほとほとクソ運営のせいで芸能界に嫌気が差したんだろうね。 綺麗すぎる一般人として幸せになって欲しい

126. 匿名 2024/08/10(土) 23:03:10 

笑顔が素敵

127. 匿名 2024/08/10(土) 23:04:52 

図書室の君へのPVのおかけを初めてみたときに可愛すぎて一目惚れしました(^ ^) 私の中で永遠のアイドルです❣️

128. 匿名 2024/08/10(土) 23:05:01 

>>119 この内容のトピで見るところそこなんだ… みたいな呆れのマイナスです 1件の返信

129. 匿名 2024/08/10(土) 23:05:05 

保険ポリス好きだったよ さらば森田との絡みも息あってて 良かった

130. 匿名 2024/08/10(土) 23:06:55 

>>121 早川聖来ちゃん。写真中央。 仲良し3人組でニックネームは3色ジェラート。 勉強もできるし、良いところのお嬢様で、旅館経営しているところの孫娘。 2件の返信

131. 匿名 2024/08/10(土) 23:08:51 

>>128 え、普通にキモくない?

132. 匿名 2024/08/10(土) 23:09:39 

復帰のために頑張ってきたのを諦めたんだよね? 精神的に大丈夫なの?

133. 匿名 2024/08/10(土) 23:16:07 

>>3 乃木坂の中で一番好きなメンバーだったわ 自分も会社で似たような目に合わされて自分から辞めると言わされたり色々被るところがあった お疲れ様

134. 匿名 2024/08/10(土) 23:18:41 

>>130 旅館じゃなくて京都の料亭だけどね 大阪女学院で学年トップ10クラスだから旧帝に現役合格できるレベル 乃木坂でも歴代トップクラスに何でもできたメンバーだった

135. 匿名 2024/08/10(土) 23:19:17 

>>130 せいらちゃん、可愛い…! 卒業しちゃったのは、なんで? せいらちゃんがアイドルしてる姿見てみたかったな。 1件の返信

136. 匿名 2024/08/10(土) 23:19:27 

>>12 芸能とか人前に立つ仕事やる時点でほぼ全員野心あるんじゃない? 高校入ってすぐに地元出てきているくらいだし

137. 匿名 2024/08/10(土) 23:20:05 

>>25 最初の軽傷発表、本当に意味が分からない。 批判避けるためとしか思えない。 2件の返信

138. 匿名 2024/08/10(土) 23:22:23 

>>108 同じTシャツだし、会場スタッフなのかなと私は思ったんだけどな。 1件の返信

139. 匿名 2024/08/10(土) 23:22:55 

>>103 4期だって3期のオタからそうやって思われてきたんだよ。 今は5期生を推すのがグループの未来のためにも自然だと思うし、人気を見ても妥当だと思う。 やらかしメンバーを外さないのは意味がわからないけど。

140. 匿名 2024/08/10(土) 23:23:28 

重症ってどんな症状? | 病院紹介 | 一宮西病院 | 社会医療法人 杏嶺会グローバルナビゲーションへ本文へローカルナビゲーションへフッターへお問い合わせ交通アクセスご利用案内診療科紹介専門医療医療連携・紹介病院紹介採用情報[印刷ボタン機能]JavaScript推奨重...

1件の返信

141. 匿名 2024/08/10(土) 23:24:19 

歯が1本なくなって3本神経がなくなるって相当きついと思うよ。 よく頑張ったわ。お疲れ様。

142. 匿名 2024/08/10(土) 23:29:45 

>>138 私もそう思った 実際どうだか分からんけど見えてる袖の色が同じっぽい

143. 匿名 2024/08/10(土) 23:31:26 

>>137 ツアーを中断させないため、だったのかなと思う。 これが違うメンバーでも同じ対応だったのかな。

144. 匿名 2024/08/10(土) 23:34:12 

最近の乃木坂って問題が起きてばっかりだね 目に見えておかしくなったのは、中西パパ活やせいらちゃん告発あたりからだと思う 掛橋ちゃんの事は流石に対応が許せないな 公式に謝罪もないし説明もなし 本人に怪我の程度を報告させる 本当真っ暗で闇が深い

146. 匿名 2024/08/10(土) 23:39:46 

可哀想⋯。

148. 匿名 2024/08/10(土) 23:40:57 

>>19 このコメントひねくれてると言われてるけど、 事故の被害者になるとこれだけ可愛ければ〜とか口が腐っても言えないわ。 自分は前歯2本抜け、2本折れ、顔の傷も残ってるけど、どんな人でも事故後は当分鏡見れないしかなりショックになるもんだよ 1件の返信

150. 匿名 2024/08/10(土) 23:42:30 

>>1 初めて知ったけど欠点の無い顔だね 元が良いだけに辛かろう、、、

154. 匿名 2024/08/10(土) 23:52:35 

おかけの最後のライブ配信楽しみにしてます。 少し早いけど卒業おめでとう。

159. 匿名 2024/08/11(日) 00:03:33 

元ハロヲタだけど昔の推しの亀井絵里ちゃんになんとなく雰囲気が似てて好きだった

161. 匿名 2024/08/11(日) 00:09:52 

うちの母親が交通事故で顔を縫ったんだけど、何しても傷跡は消せないからものすごく辛かったって ファンデもその部分だけ浮き出てきちゃうみたい お婆ちゃんがお嫁に行けないかと大泣きしてたとも聞いた 親も尚更辛いよね 今はいろんな技術もあってなんとかなるのかもしれないけど何歳になろうと精神的にも顔の傷は堪えると思う 1件の返信

163. 匿名 2024/08/11(日) 00:12:54 

運営の良ポジとかなにかしら救済措置があるといいな。夢破れて、これじゃあかわいそうで

169. 匿名 2024/08/11(日) 00:29:03 

掛橋さんのトピがいつのまにか井上和さんのトピに…? 1件の返信

170. 匿名 2024/08/11(日) 00:29:42 

>>1 さらば青春の光の森田さんとの絡みが面白くて好きだった‼️ 1件の返信

172. 匿名 2024/08/11(日) 00:31:46 

>>169 気が狂ったアンチが暴れてるけど、それだけ和ちゃんが脅威なんだろうね(笑)

174. 匿名 2024/08/11(日) 00:34:05 

>>153 誰か乃木坂公式アカウントで Twitter Roastやってみてください

175. 匿名 2024/08/11(日) 00:45:12 

>>153 自分もやったけどAIって痛烈やなと笑

176. 匿名 2024/08/11(日) 00:56:52 

>>153 「韓国での爆買いを自慢していますが、本当の自信は物で買えないことをご存知ですか?」 ここ特に笑ったわw

177. 匿名 2024/08/11(日) 01:06:20 

>>50 わかる。 掛橋さんのブログにもあったけど、初期にはファンをざわつかせることもあったね。 でもどんどん活躍して成長する姿見せてくれて、アンチだった人がファンに変わって行ってすごいと思った。 そういうところも魅力的で、THEアイドルって感じだったなー。 本当にお疲れ様、たくさん素敵なものを見せてくれてありがとうって言いたい。 あの演出家は私も許せない。早川さんが勇気を出して告発してくれたおかげで、ファンは現状を知ることができたよね。 2人とも(もちろん他メンバーもね)平穏な日々を暮らせると良いな。

178. 匿名 2024/08/11(日) 01:10:36 

>>173 流石に今回ばかりは黙っててくれないかな できれば永遠に黙っててほしいけど

179. 匿名 2024/08/11(日) 01:12:09 

>>148 わかる 可愛ければとか、書こうとしてすぐにおかしいと思わないのかなとは思った ガルって道徳面、ビジュアルの話は特に道徳なしだよね

180. 匿名 2024/08/11(日) 01:16:47 

台風5号って一周して再上陸するって本当なの?

181. 匿名 2024/08/11(日) 01:20:53 

オーストラリアの選手団ってアシックス使ってたの謎すぎた

182. 匿名 2024/08/11(日) 01:27:42 

フランスの国歌斉唱「ラ・マルセイエーズ」迫力あってかっこいいけど日本語に訳したらえげつないみたいだね 市民よ 武器を取り、隊になれ、進め!進め!私達の畑が汚れた血に満たされるまで

183. 匿名 2024/08/11(日) 01:33:29 

>>51 運営の落ち度でここまでの怪我させたんだから運営はある程度のお金支払ったのかな お金で済む話じゃないけどちゃんと誠意見せないとこの子が可哀想

184. 匿名 2024/08/11(日) 01:35:13 

自分より立場が上の人間にはヘコヘコしてるくせに自分より下の人間にはとにかく偉そうな態度取る人間まじ軽蔑するし知り合いなら関係を即解消するまである

185. 匿名 2024/08/11(日) 01:42:41 

パリ五輪全種目合わせて大会最長身って フランスの男子バスケのビクターウェンバンヤマ(222cm)で合ってる? 1件の返信

186. 匿名 2024/08/11(日) 01:48:48 

久しぶりに地元の夏祭り行ってみたけど 昨今の物価高騰の影響で食べ物の値段がぼったくりレベルだったよ 結局何も買わずに帰った 1件の返信

187. 匿名 2024/08/11(日) 01:56:23 

35℃を軽く超える今の時代に部活動で夏練習に励む高校生本当尊敬するよね 10年20年前とは比較にならない位の猛暑だから こんな中でダッシュとか繰り返すの凄いわ

189. 匿名 2024/08/11(日) 02:09:10 

フランスっておしゃれで高貴なイメージだったけど パリ五輪でそのイメージガタ落ち、、、選手村もサバイバル状態だったらしいし 一部では「欧州の韓国」なんて言われてるし

190. 匿名 2024/08/11(日) 02:13:42 

>>25 >>137 別に乃木坂運営を庇いたいとかじゃなく 意識、運動障害なく、骨折、裂傷程度なら 医学的な定義は「軽傷」になります 神経の損傷も後に分かることもあるので 運営の軽傷という初期のリリースは適切なものだと思います

191. 匿名 2024/08/11(日) 02:14:25 

ジェットコースター後のぐったりした顔とか、すごく憂いのある顔で女優もいけそうって思ってたら、ドラマの仕事も入ってこれからだったのにね…本当に残念

192. 匿名 2024/08/11(日) 02:16:09 

凄い名前の店で笑った

193. 匿名 2024/08/11(日) 02:16:20 

>>161 うちのこ2歳の時に砂利道で顔から転けて、今10年経ったけど線になって残ってる 縫ってなくて、しかも成長が目まぐるしくてもこれだからアイドルしていて若い時に顔を縫う怪我って辛いよね

194. 匿名 2024/08/11(日) 02:21:32 

毎年買ってた某所のメロン あまりに値上がりしすぎて ついに今年は買わなかった

195. 匿名 2024/08/11(日) 02:28:35 

高校野球の中継見てるとベンチ外の部員の応援になんか時代を感じる 何て言うか...宴会芸みたいな応援が増えた気がする 個人的には一昔前の応援の方が好きかも

196. 匿名 2024/08/11(日) 02:32:22 

>>162 ストレートに言うけどビール腹

197. 匿名 2024/08/11(日) 02:34:08 

>>185 今日男バス決勝だよね?4時からだっけ?

198. 匿名 2024/08/11(日) 02:41:17 

今思えばこの猛暑の中マスク半強制だったついこの間までの世の中異常だったよね

199. 匿名 2024/08/11(日) 02:44:52 

>>186 別に食べる気無かったけど焼きそば500円は本当目を疑うレベルでぼったくり

200. 匿名 2024/08/11(日) 02:49:26 

>>153 AIさん辛辣すぎw

201. 匿名 2024/08/11(日) 02:49:57 

>>135 ライブ演出家が酷くて、同期の掛橋沙也加ちゃんがステージ上から落下、歯が1本抜ける、3番折れる、神経の機能を失う、顔面骨折と裂傷…と酷い怪我だったのに運営は「軽症です」って発表して翌日もライブ決行。 検閲が入らない生放送のらじらーで、演出家から言われた酷い言葉を全部告発→演出家何考えてんの?と大炎上→演出家クビ→聖来ちゃんも乃木坂卒業&引退

205. 匿名 2024/08/11(日) 02:58:47 

ピキピキこどおじ暴れるなら5chかTwitterに帰れ。

206. 匿名 2024/08/11(日) 03:09:29 

井上和日向坂にあげるから こさかな乃木坂にください 1件の返信

207. 匿名 2024/08/11(日) 03:20:24 

>>48 もしかして、ありし日=生前。だと思ってる人がマイナス押してる? 1件の返信

208. 匿名 2024/08/11(日) 03:29:15 

>>31 オーディション同期の櫻坂2期、日向坂3期と比べても抜けていくメンバー多いね。 1件の返信

209. 匿名 2024/08/11(日) 03:32:07 

>>202 誹謗中傷が凄い問題になってるのによくこんなコメント書けるな。 自分は大丈夫とでも?

210. 匿名 2024/08/11(日) 03:55:37 

幸せになってほしい

211. 匿名 2024/08/11(日) 03:55:50 

>>103 いやぁ、そりゃ4期と5期じゃ格が違いますし。

212. 匿名 2024/08/11(日) 06:41:19 

>>85 で、そのSEIGOを擁護して早川さんを下げるコメントを投稿したOG井上小百合が炎上したんだよね。すぐ削除したけど時すでに遅し。あっという間に拡散しさらに燃え広がった。 改めて読んでみたけど、酷すぎるよ、これ... 出典:pbs.twimg.com 1件の返信

213. 匿名 2024/08/11(日) 06:47:27 

>>19 ブスでもブスじゃなくても可哀想だよ。 女の子だもん、辛いよね。 1件の返信

214. 匿名 2024/08/11(日) 07:13:26 

>>206 おひ爺(笑)

215. 匿名 2024/08/11(日) 07:18:37 

たとえ復帰出来るくらい回復したとしても、休養期間が長すぎて他の4期との人気·スキル差が広がってて五期も躍進してる現状だからね…早期に次に進む決断をしたのは、人生全体からみれば良かったのかもしれない

216. 匿名 2024/08/11(日) 07:26:41 

>>212 掛橋が怪我したのはメンバーのせいってSEIGO言ったんだっけ。 井上小百合って元々口が悪いことで有名だし、本人の感覚ではSEIGOの暴言程度は特に何も思わないレベルなのかもね。 妹さんが障がいがあるからボランティア活動に積極的だったり、祖母のために乃木坂時代の貯金で注文住宅建てたり、良いところもあるんだけど、この投稿だけは正直引いた。

217. 匿名 2024/08/11(日) 07:34:58 

引退するのか… さーちゃんが乃木坂に帰ってくると思ってずっと待っていたファンもいるし それならもっと早く卒業引退を伝えてほしかった でも幸せでいてくれたら嬉しいよ

218. 匿名 2024/08/11(日) 07:37:16 

>>213 もとが悪けりゃダメージは少ないと思うの 美人が怪我するのとは比較できない 1件の返信

219. 匿名 2024/08/11(日) 07:42:16 

>>11 美人だねー!! ファンの皆さんは悲しいだろうな 傷跡が綺麗に治ったなら良かった… 1件の返信

220. 匿名 2024/08/11(日) 07:42:57 

>>11 写真で見る限りだと顔面に重傷を負ったなんて信じられないくらい 完全回復しているように見えるけど… そうじゃないのかもしれないね… この笑顔を作れるようになるまでにどれだけ リハビリを頑張ったか考えると泣けてくるな ただ、これ以上の笑顔とか、怒った顔とか、いろんな感情 表現を人よりも求められてしまう職業だもんねアイドルって そこまでは難しいとかってことも現実にはあるのかも

221. 匿名 2024/08/11(日) 07:45:28 

>>219 自己レス 傷跡は残ってるんだね、ごめんなさい

222. 匿名 2024/08/11(日) 07:48:57 

>>208 桜2期は看板背負ってる主力だもんね 日向3期は、下に4期も入ってきたけど、1期2期が強すぎて 3,4期まとめて不遇感あるけど、4期に光当たってたらどうなっていたことか・・・

223. 匿名 2024/08/11(日) 07:56:25 

>>170 森田に、掛橋は芝居の才能あるって言われてたね 二人のコント凄い面白かったねぇ

224. 匿名 2024/08/11(日) 07:56:56 

情報もあんまり出てこないし心配してました 寂しいけど、やりたい道が決まってるようだし応援してる

225. 匿名 2024/08/11(日) 08:00:34 

>>91 歯の神経ちゃうの?

226. 匿名 2024/08/11(日) 08:17:46 

少しでも傷が目立たなくなりますように 頑張れ

227. 匿名 2024/08/11(日) 08:34:19 

神経って1日1mm伸びるから、怪我した直後も、少しずつ治る過程でも痛み続けるんだよね…。 顔の裂傷にはマイクロポアテープ(傷跡を目立たなくさせる優れもの、テープの上からメイクもできる)貼ってたんじゃないかなと思うんだけど、貼る期間は術後3ヶ月くらいまでらしいし、表情筋のリハビリもつらかっただろうな。 これからたくさん幸せになってほしい。

228. 匿名 2024/08/11(日) 08:43:19 

完全に願望なんだけど、4期生みんなで集まって乃木神社でさぁちゃんの成人式やってほしい。

229. 匿名 2024/08/11(日) 08:53:38 

最近のアイドルの引退事情。「〇〇の××が芸能界引退!」ってニュースが出ると、その引退を残念がる声より「ん?誰?」とか「誰だか存じませんが...」とかの声が多いのが特徴になっちゃったよね

230. 匿名 2024/08/11(日) 09:13:04 

>>12 ヴィジュアル重視で売上重視で選抜制の乃木坂だと復帰は難しい スタプラみたいにメンバー固定で選抜も無く売上も関係無いメンバー全員同格なグループなら復帰出来ると思う それに坂道は厄介オタが文句言う為に凸してくるから、ミーグリとかあるとキツいからね

231. 匿名 2024/08/11(日) 09:17:15 

>>218 それは、あなたや第三者が勝手に受け取るダメージじゃない?当人は元がどんな顔でも大ダメージだと思うよ 2件の返信

232. 匿名 2024/08/11(日) 09:30:00 

>>231 出典:up.gc-img.net

233. 匿名 2024/08/11(日) 09:55:10 

>>48 ショートが似合ってて、可愛いのはもちろん なんか儚い雰囲気があるなあ

234. 匿名 2024/08/11(日) 09:56:59 

>>4 打ちどころ悪かったら普通に死んでたし不幸中の幸いと言えるけど安全対策しっかり運営がしてたら防げたんじゃないかな

235. 匿名 2024/08/11(日) 10:11:14 

まさか、野心家に見えた早川と掛橋がこんな早くに卒業し芸能界引退するとは思いもしなかった…

236. 匿名 2024/08/11(日) 10:43:28 

>>11 大胆でかっこいい!財閥の娘っぽくて最高!!清楚すぎて気弱で控えめじゃなくて強めでハイブランド買い漁ったり車でぐいぐい飛ばしてそう。 乃木坂にも強めな美人居るんだね。生写真欲しいかもwwww

237. 匿名 2024/08/11(日) 11:32:16 

>>1 これ、業務上過失致傷とかで運営は罰せられるものではないの?後遺症が残る大怪我じゃん… 十分な安全面の確保はできていたと言えるのかすごく疑問。演出ばかり優先して、人の安全は二の次なんだなって思っちゃうね… とても綺麗な子だね…今後も後遺症やトラウマに苦しむかもしれない、でもどうか引退後の人生に大きな幸せが待っていますように。

238. 匿名 2024/08/11(日) 12:05:00 

ガルって嫉妬深い反面 可哀想な人には優しいよなー 下に見れて安心できるから?

239. 匿名 2024/08/11(日) 12:13:39 

さぁちゃんイエベぽいスタイリングがすごく可愛いと思う! 茶髪似合う🌟

240. 匿名 2024/08/11(日) 12:57:05 

>>140 運ばれた虎ノ門病院で当時当直で働いていたヲタが 発表があった段階はまだ検査と治療をしていて 医者は関係者に診断結果をまだ説明してないと言ってたらしいよ だから医者の判断で軽傷とは言ってないはず 2件の返信

241. 匿名 2024/08/11(日) 13:24:21 

>> 芸能界で色々嫌なことがあったんだなと予想。

242. 匿名 2024/08/11(日) 13:35:44 

>>3 未練はないなんて言えるまでに絶望と希望を何百周もしたんだろうなと思う。 元気だったらずっとアイドル続けてたわけだし。

243. 匿名 2024/08/11(日) 13:45:59 

>>11 おかけちゃん…! 写真で登場できるまでに回復してるの知らなかった。本当によかった。

244. 匿名 2024/08/11(日) 13:57:46 

>>108 そもそもオタクではなくコンサートスタッフだと思う

259. 匿名 2024/08/11(日) 14:30:00 

しつこ(笑)

266. 匿名 2024/08/11(日) 15:36:33 

>>240 守秘義務…。 てことは、軽症ですって発表は運営の独断だったってこと?翌日も予定通りライブやるためにそう言ったのかな。

267. 匿名 2024/08/11(日) 15:47:18 

>>99 最初期のAKBメンバーですっごく可愛い子がいたんだけど、絶対に儲からないペット系ビジネスをその子の親に持ちかけて、狙い通り大損させてAVに落としてるから、治らないと思う。 元々アイドル志望の子で、学生時代から相当モテただろうに彼氏も作らずにいた子だったのに。

268. 匿名 2024/08/11(日) 16:17:43 

269. 匿名 2024/08/11(日) 16:30:56 

>>76 芸能活動は色々特殊でしんどいだろうけど、これだけ綺麗に治ってるなら一般生活には支障なさそうで良かった 普通に幸せになってほしい

270. 匿名 2024/08/11(日) 16:35:16 

ガルで中傷連投とか、ブロックにぶちこんで終わりなのに(笑)ジャニトピのアンチ連投ほど数多くないし(笑) 1件の返信

271. 匿名 2024/08/11(日) 16:53:07 

272. 匿名 2024/08/11(日) 16:53:37 

>>19 真っ白いキャンバスが汚れたら気になるけど もともと小汚い馬糞がついてるような紙切れに野糞付いたところで誰も気にしないでしょ 1件の返信

273. 匿名 2024/08/11(日) 18:10:56 

掛橋ちゃんに戻ってきてほしかったけど、 掛橋ちゃんが戻りたいと思える乃木坂ではなくなってしまったのかな…。

274. 匿名 2024/08/11(日) 18:13:19 

>>272 つまりこんなコメント書くあなたみたいな人の事なんて誰も気にしないって事だよね。分かる 1件の返信

275. 匿名 2024/08/11(日) 21:08:03 

>>240 外来の当直の看護師ってそんなに多くないだろうから誰のことか目星ついちゃうし、守秘義務守らない看護師がいるってなったらお友だちさんがまずいことになるのであまりこういう場に書き込まないほうが良いのでは

276. 匿名 2024/08/11(日) 21:46:06 

>>58 労働災害そのまんまだよ 予防措置をとってなかったのかな

277. 匿名 2024/08/11(日) 22:39:29 

Yahooの記事よんでこの箇所に感動しました。 さぁちゃん、本当に強くて尊敬する。

278. 匿名 2024/08/11(日) 23:04:10 

>>207 顔を大怪我した子に「以前はこうだった」って普通に失礼でしょ 頭悪い人には分からないんだろうけど

279. 匿名 2024/08/11(日) 23:53:50 

>>274 なんかごめん🙏 ネタで書いたけど該当する人がいるとは思わなかった

300. 匿名 2024/08/12(月) 02:47:52 

上手く言えなくて失礼な言葉になるけど 今の乃木坂を大金はたいて労力割いて見る必要あるかな? 例えば現役メンバーが「今年の全国ツアーは例年より見どころが多いから早めにチケット購入することをおすすめします」って書いたらたら、「偉そうに!今の実力で何様なの?!」って思わない? 今でも応援してるファンは現役の良さを知ってるからそうは思わないかもしれないけど、もし最近の乃木坂を知らない人がそう思ってるようなら、ワレ何様のつもりじゃコラ!って思う人もいると思うし残念だけどそれが今の乃木坂だと思うんよね

301. 匿名 2024/08/12(月) 02:49:07 

井上和本当に今すぐ解雇してくれないかなー!!! グループに迷惑ばかりかけて自分だけオイシイ思いして満足する奴マジいらない!!! さっさと辞めろやワレコラ!!!日に日にブクブク太りやがってボケ!!! 貴様なんぞ乃木坂46にいらんのじゃボケ消えろカス!!! え??音楽の日で醜態さらしました?? え??乃木坂ってあんな踊れない情けないグループなんですね!と悪いイメージつきました?? え??それでいて本人から何の反省の言葉もなしに大阪のライブで女王様気分味わいました?? 何様のつもりじゃワレコラ!!!グループに泥塗りたくってそれかい?? 他のアンダーでくすぶってるメンバーは文句一つ言わず グループファースト精神で頑張ってますよ??例えば奥田いろはとか! 別に奥田さんを選抜にしろとか無いよ?ポジションは勝ち取るものだから! で井上和とかいう自分に甘ったれたダメ人間は何やねん!! ダイエットひとつまともにしない!ダンスの自主練もまともにしない! え??それでいて半永久的センターかフロントメンバー 努力のひとつもしないメンバーがオイシイ思いばっかしてたら そりゃ不満の声がでて当然だしグループに不協和音がでるのもまた当然 おのれがグループ壊してるって自覚無いんかワレコラ!!! ええ加減にせえよボケカス!!! 改善されるどころかどんどんデカくなるわ態度も身体も!!! ワレ何様のつもりじゃアホボケカス!!! 早速乃木坂46お問い合わせフォームに井上和解雇要求送ったよ! もうこれ以上先輩方の築き上げた乃木坂46を壊されたくない!!! 井上和本当に今すぐ解雇してくれないかなー!!!

302. 匿名 2024/08/12(月) 02:54:28 

井上和の過剰持ち上げが無理。乃木坂の中にいるから褒められてるのであって芸能界だったらごく普通なのに謎の美女扱い。別に美人でもなければ芸があるわけでもないのに。それに髪型変じゃない? なんか毛量が多過ぎというか。やっぱり今の髪型似合ってないよね。加工修正してない時まぁまぁキツい。乃木坂の衣装着てなかったら可愛くない。バランス悪いし下半身どっしりというか足太いよね。いつも目が死んだ魚のような感じで怖いんだけど。どこの層に人気あるの?全く魅力が分からない。 それから態度でかい。乃木中でも同期にいつも気遣わせててその内消えそうだなって思ってる。常識ない。やる気が見えない。そういう性格なのかもしれないけど、一生懸命感がなくて好きじゃない。過大評価がすごい。スタイル悪いし性格キツいし。歌番組でみたらめちゃめちゃいじめっ子顔で見てて怖くなる。プライド高いカースト上位女子みたいな。 井上和のゴリ推しでいろいろな所にねじ込んできて苦手になりました。 なにより井上和顔アップの静止画が一番キツいし目がシャブってる人みたいで最早恐怖すらある。 井上の手抜き具合が露骨で男だけじゃなく女性ファンからも叩かれがちだよね。推されの基準がさっぱり分からないしもっと必死にやれよって思うわ。 井上和日に日に巨大化していて糖尿病じゃないかと心配になるレベル。他のメンバー圧迫感凄そう。集合写真とか両隣のメンバーは罰ゲーム状態だよね?どうやったら短期間であんなにブーになるんだよ? 一番ヤバかった時のリリア以上に太ってるよね? てか乃木坂のメンバーって健康診断受けてるの? この短期間での肥大化ぶりを見てると一度精密検査受けた方がいいと思う。何だかんだでまだ若いんだし。 てか井上和いらないんじゃないかな? 活躍してるとこ見た事ないけど?女芸人枠ならワンチャン有りかな? ガキ使出演密かに狙ってるのかもね それに今更井上和に人間性とか一般常識求めてる人がいる事に驚き。 加入からずっとゴリ押してるのに一向に成長しないスキル、遅刻とダンスミスの連発、信者による意味不明なオーバーウェイト弁明… もう明らかに何も考えずボケーッと生きてきたのがよく分かるメンバーだね。 仕事一つまともに出来ないダメ人間と同じタイプ。出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com

303. 匿名 2024/08/12(月) 02:58:19 

井上和さん 今すぐ乃木坂辞めてください。自己管理もまともに出来ない人間は乃木坂に必要ありません。代わりの人材はいくらでも居ます。 そんなに自由奔放に振る舞いたければ乃木坂脱退してソロに転身することを強くお勧めします。 貴方の我儘でどれだけ乃木坂がイメージダウンしたと思ってるんですか?グループに迷惑かけてる自覚は無いんですか? もしこれからも乃木坂に在籍するなら何が何でも心を入れ替えてください。それが出来ないようならば再度言いますが今すぐ乃木坂辞めてください。 井上和さんって最低... 自分の言うことホイホイ聞いてくれるメンバーだけに絡んでるのジワる… えーっと、今年は乃木坂46の運命掛かってる 所謂勝負年ですよ?? あなたのせいで"紅白出れませんでした" じゃシャレにならないんだけど?? 井上和ってめちゃくちゃ平凡な名前だね! そして身体全体がでかい! 実物見たら太すぎて驚くって聞いたけどどうなんだろ?!本当このデブは自分の事しか考えないから嫌い! ライブで井上和だけを目立たせる演出きっっっしょょょ! 井上和以外日雇い女子高生・大学生でも成立するしこのごみ演出だと! 井上和信者以外誰が楽しめんの?ないわー 井上和本当辞めてほしい!身体だけじゃなく態度も見る度にデカくなってるし!いっその事 0.1t 目指して増量頑張ってください!そして乃木坂からいなくなってください! 井上和の特別扱いが無理すぎる。 歴代のメンバーはオーバーウェイトだと痩せろと言われて半強制的にダイエットさせられたけど、何でこいつだけ太っても許されるわけ?意味不明すぎるわ!ましてや目立つポジションにいるのにお咎め無しとかこいつに乃木坂46の弱みでも握られてるの?って感じ。 イメージがなんぼの商売なんだから必要以上に肥えたらそらあれこれ言われるに決まってるだろ。まさかこいつが太ってないとかくだらない冗談言うなよ?! 生駒ちゃんセンターは好きだったけど 井上和のセンターが嫌だというか、顔が可愛いとちっとも思わないしこんなのをゴリ押しとか論外。 あと、井上が何しても異様に持ち上げるオタクが気持ち悪い。 先日のバスラの配信少し見たけど、現乃木坂がビジュ弱いっていうより、井上和さんが際立って酷いってかやる気無いと思った。 そもそもこの人ってコネで入ってるの?みたいなレベル、実力的には48グループのアンダーくらいだと思うので、運営には思い切った改革を期待してる。 生駒ちゃんいなくなってから本当に地下アイドルだし 完全にオワコンだね乃木坂。出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com 出典:i.imgur.com

304. 匿名 2024/08/12(月) 03:01:31 

井上和はマジでないわ...ダンス下手すぎデブすぎ 出典:i.imgur.com

305. 匿名 2024/08/12(月) 03:02:45 

これとか本当酷い!酷すぎるわ!

306. 匿名 2024/08/12(月) 03:03:56 

アイドルとは思えない位の横幅

307. 匿名 2024/08/12(月) 03:05:08 

全盛期の辻加護に匹敵する太さ

308. 匿名 2024/08/12(月) 03:08:17 

世間一般から見たフロント3人のイメージ画

309. 匿名 2024/08/12(月) 03:09:20 

他のメンバーと並ぶと横幅が悪目立ちする井上和さん

310. 匿名 2024/08/12(月) 03:10:37 

井上和マジで使い物にならない無能 何でこんなのが乃木坂受かったのか

311. 匿名 2024/08/12(月) 03:57:05 

>>46 怖すぎ、、推してるグループは狭いところでも絶対囲いと安全のためチェーン付けてる。同じ事務所でヤバめの重症事故が起こったからなんだけど….

312. 匿名 2024/08/12(月) 10:39:10 

>>231 そうだよ。 可愛くなくったとしても、普通に目口鼻がついた顔と、他の部分に裂傷や傷跡が残ったとしたら、どの女の子だって同じように例えば地下鉄に乗ったり、誰かに会ったりするのだって嫌になってしまうと思う。


posted by akb48all365qw-5 at 11:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月11日

乃木坂46・掛橋沙耶香 卒業&芸能界引退を電撃発表 一昨年ライブで顔面骨折の重傷 治療続けるも復帰ならず「未練はありません」

情報元 : 乃木坂46・掛橋沙耶香 卒業&芸能界引退を電撃発表 一昨年ライブで顔面骨折の重傷 治療続けるも復帰ならず「未練はありません」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5239518/


1. 匿名 2024/07/15(月) 09:51:29 

ニュース| アイドルグループ・乃木坂46の通算36枚目シングル(タイトル未定、8月21日発売)の選抜メンバー19人が、14日深夜放送のテレビ東京系レギュラー番組『乃木坂工事中』で発表された。5期生の井上和がセンターを務めることが決定した。 

■乃木坂46 36thシングル選抜メンバー&フォーメーション 3列目:筒井あやめ、菅原咲月、田村真佑、中西アルノ、川崎桜、弓木奈於、冨里奈央、金川紗耶 2列目:与田祐希、五百城茉央、久保史緒里、梅澤美波、一ノ瀬美空、岩本蓮加 1列目:遠藤さくら、小川彩、井上和、池田瑛紗、賀喜遥香 出典:pbs.twimg.com 25件の返信

2. 匿名 2024/07/15(月) 09:52:24 

ウンコして朝風呂はいろ 1件の返信

3. 匿名 2024/07/15(月) 09:52:34 

誰がセンターとかフロントとかどーでもいいよ 1件の返信

4. 匿名 2024/07/15(月) 09:52:38 

誰も知らないw 人気メンバーみんな辞めちゃったのね。 3件の返信

5. 匿名 2024/07/15(月) 09:52:40 

可愛い顔した子ばっかり 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/15(月) 09:53:13 

冗談じゃなくみんな同じ顔に見える 14件の返信

7. 匿名 2024/07/15(月) 09:53:15 

みんな、お顔が似てる

8. 匿名 2024/07/15(月) 09:53:43 

TIME見てるから一ノ瀬美空だけしってる 3件の返信

9. 匿名 2024/07/15(月) 09:54:16 

>>4 遠藤さくら 井上和 って名前見たことあるけど 顔は分からない 1件の返信

10. 匿名 2024/07/15(月) 09:54:48 

皆可愛いけど群を抜いて可愛い子はいない気がする 4件の返信

11. 匿名 2024/07/15(月) 09:55:02 

今どきの可愛い子って顔が似てる 1件の返信

12. 匿名 2024/07/15(月) 09:55:14 

てれぱん本当にかわいいよね 5件の返信

13. 匿名 2024/07/15(月) 09:55:40 

>>5 みんな可愛いけど 飛び抜けて目立つ子は居ない 白石麻衣ってやっぱり飛び抜けてたなぁ 9件の返信

14. 匿名 2024/07/15(月) 09:55:57 

私が56年若かったらオーデション参加してたのに 4件の返信

15. 匿名 2024/07/15(月) 09:56:23 

>>1 センターとフロントって どう違うのかい?👵🍵 2件の返信

16. 匿名 2024/07/15(月) 09:56:34 

>>13 わかる!

17. 匿名 2024/07/15(月) 09:56:48 

>>14 そのお気持ちが若いですわ

18. 匿名 2024/07/15(月) 09:56:49 

>>5 どこにいますか?? 全員同じ顔に見える... 2件の返信

19. 匿名 2024/07/15(月) 09:57:06 

>>11 これが乃木坂の平均顔らしい 可愛すぎる 4件の返信

20. 匿名 2024/07/15(月) 09:57:26 

荒れるかと思ったけどなぎちゃんセンターで一件落着 あやてれフロントも嬉しいね

21. 匿名 2024/07/15(月) 09:57:54 

加入前のゴタゴタであんなに迷惑かけたアルノも選抜復帰 でも声もキャラも良いしミーグリ完売させてるからアルノ選抜は文句ない、というかミーグリ全然売れない先輩達が不甲斐なさすぎる

22. 匿名 2024/07/15(月) 09:58:00 

>>13 なるほど 1件の返信

23. 匿名 2024/07/15(月) 09:58:32 

>>19 乃木坂モンタージュ

24. 匿名 2024/07/15(月) 09:59:01 

ガルに坂道興味ある人おるん? ケーポヨドルのほうがバチバチ話せそうだが。

25. 匿名 2024/07/15(月) 09:59:37 

>>13 みんな同じようなタイプの可愛さだと、パッと見のインパクトがないんだね あえて個性的な子を入れたり、大人っぽい美人系を入れることの大事さがわかる 1件の返信

26. 匿名 2024/07/15(月) 10:00:23 

>>10 なぎかわいいよ 5期生の中でもダントツかわいい オタ人気もあるよ 2件の返信

27. 匿名 2024/07/15(月) 10:00:38 

>>15 センター街と銭湯のフロントですよ

28. 匿名 2024/07/15(月) 10:01:06 

いつか、あやめちゃんと彩ちゃんのWセンターが見てみたい。 1件の返信

29. 匿名 2024/07/15(月) 10:01:26 

>>13 白石麻衣と橋本奈々未が可愛かった

30. 匿名 2024/07/15(月) 10:01:32 

>>15 フロントは1列目センターは1列目真ん中

31. 匿名 2024/07/15(月) 10:01:42 

>>19 乃木坂というよりハロプロの横山玲奈っぽいと思った 出典:images-fe.ssl-images-amazon.com

32. 匿名 2024/07/15(月) 10:02:37 

センターはショッピーがデレタコで覚えた

33. 匿名 2024/07/15(月) 10:02:41 

>>12 しかも あの倍率20倍近くある東京藝術大に実力で入ったのはマジで凄いと思う。 1件の返信

34. 匿名 2024/07/15(月) 10:03:07 

>>6 自分の世代じゃないものはそうなるみたいね

35. 匿名 2024/07/15(月) 10:03:13 

みんな似てるから神経衰弱できそう

36. 匿名 2024/07/15(月) 10:03:25 

一ノ瀬美空ちゃん同じ福岡だから応援してる

37. 匿名 2024/07/15(月) 10:03:52 

まだ握手券付きで円盤売ってるの? この人らとAKBは別?

38. 匿名 2024/07/15(月) 10:04:46 

中西選抜だからゴミ 4件の返信

39. 匿名 2024/07/15(月) 10:05:03 

>>18 あなたはどんだけ可愛いのよ

40. 匿名 2024/07/15(月) 10:05:30 

>>6 それ老化現象

41. 匿名 2024/07/15(月) 10:05:37 

>>1 アナウンサー養成所の写真かな 黒髪で清楚系狙うプロデュースでオタクマネー狙いに行くのは戦略として良いけれど、過度な強調は逆に清楚さの欠落を感じる

42. 匿名 2024/07/15(月) 10:05:59 

>>1 池田と小川のWセンターでも面白かったと思う。 箱推しとして井上のセンターは回ってくるスパンが早すぎって思った

43. 匿名 2024/07/15(月) 10:05:59 

最近の中では驚きもあって良い選抜だと思う! あとは康が良曲くれるかどうかだよね 最近乃木坂に興味ないのか適当な曲多すぎてメンバーが可哀想

44. 匿名 2024/07/15(月) 10:06:29 

>>14 はいはい

45. 匿名 2024/07/15(月) 10:06:30 

>>6 私も小中学生の頃にモーニング娘。好きで 祖父母に全く同じこと言われたわ あなたもそんな年齢ってことだよ 3件の返信

46. 匿名 2024/07/15(月) 10:06:46 

>>6 興味なかったらそんなもんだよ

47. 匿名 2024/07/15(月) 10:07:57 

>>9 遠藤さくらは小顔でスタイル良い 井上和は美人 て感じでガルでもたまに名前や画像見かける 井上和の方が女性支持多い感じするかな、好きな顔トピでも結構見る 3件の返信

48. 匿名 2024/07/15(月) 10:08:29 

>>6 人の顔が覚えられない病気あったよね 病院で診察してみたらどうかな

49. 匿名 2024/07/15(月) 10:08:55 

5期生人気者多くてアンダーにいる5期は今2人だけって気まず過ぎるでしょ 1件の返信

50. 匿名 2024/07/15(月) 10:09:43 

パパ活してた人が選抜にいるんだね

51. 匿名 2024/07/15(月) 10:10:10 

>>47 さくちゃんとなぎ かわいいよねー 髪の毛キレイでお嬢様みたい

52. 匿名 2024/07/15(月) 10:11:04 

>>1 てれぱんあーやフロントおめでとう!

53. 匿名 2024/07/15(月) 10:11:06 

てれさちゃんフロント嬉しいーおめでとう!

54. 匿名 2024/07/15(月) 10:11:08 

オズワルドとの番組、本物の歌手が出るからゆるーく見てるんだけど、今回は5期ほとんどの子が入ってる? 選ばれなかった子がちょっとかわいそう。 1件の返信

55. 匿名 2024/07/15(月) 10:12:49 

>>26 わかる、可愛さと美しさを兼ね備えてる感じがするしパッと目を引く華がある 出始めの頃から垢抜けてて可愛かった 5件の返信

56. 匿名 2024/07/15(月) 10:13:40 

5期生大好きだしフロントメンバー最高すぎる! 小川彩ちゃんが世間に見つかってほしい

57. 匿名 2024/07/15(月) 10:14:19 

>>5 可愛いけど個性がない 1件の返信

58. 匿名 2024/07/15(月) 10:15:28 

>>14 その考え方素晴らしいですわ🌹

59. 匿名 2024/07/15(月) 10:16:02 

>>55 なぎって顔立ちがハッキリしてる美人さんだよね めっちゃ小顔だし きっとおばあちゃんになっても美人さんなんだろうな〜

60. 匿名 2024/07/15(月) 10:16:14 

金川沙耶だけジャニーズの人と撮られた人ってのは知ってる かなり健全なデートしてた 2件の返信

61. 匿名 2024/07/15(月) 10:17:45 

>>6 何歳ですか?

62. 匿名 2024/07/15(月) 10:18:05 

>>2 出た?

63. 匿名 2024/07/15(月) 10:21:18 

あやちゃんフロントおめでとう!

64. 匿名 2024/07/15(月) 10:21:31 

>>6 みんな平凡な顔立ち 特筆すべき個性的なパーツとかがなくて似顔絵とか書きづらい顔 個性がないから同じに見えるのはしかたないのになんでババァだからとか病気とか書かれるんだろうね そこらへんの小学生も老人も個性的な顔でもなきゃ見分けなんかつかない 3件の返信

65. 匿名 2024/07/15(月) 10:21:36 

フロントの池田テレサも可愛いくて好きだから選ばれて嬉しい! ガルで知名度低そうだけど人気上がるといいなぁ 3件の返信

66. 匿名 2024/07/15(月) 10:22:04 

>>26 顔はほんとにかわいいんだけど、スタイルもうちょい絞ってほしいな 1件の返信

67. 匿名 2024/07/15(月) 10:22:08 

>>6 それはただの老化じゃ…

68. 匿名 2024/07/15(月) 10:22:26 

乃木坂のファンの人達に聞いてみたいんだけど、この並び位置は皆順当なの? 1件の返信

69. 匿名 2024/07/15(月) 10:22:42 

>>65 藝大のトピ伸びてたから、芸大の子って言えばあの子かーってなる気がする。

70. 匿名 2024/07/15(月) 10:23:15 

>>64 別にババアなのとか見分けられないのとかは自由だし良いんだけど、わざわざトピに来て書き込まなきゃいいじゃん 興味ないんなら嫌味言いにこなくていいんだよ、わざわざ

71. 匿名 2024/07/15(月) 10:23:19 

>>64 美人の顔って欠点も特徴もないのが特徴だからね

72. 匿名 2024/07/15(月) 10:23:27 

アルノ以外のメンバーは納得。やらかしまくりの川崎桜が3列目に下がったのも嬉しい。別にアンチとかじゃないしむしろ好きなメンバーだけど小川彩と池田てれさをフロントに置いた理由が知りたい。アンダーからいきなりの福神しかもフロントって乃木坂史上初?? 2件の返信

73. 匿名 2024/07/15(月) 10:24:54 

>>38 でも人気も売上も上げてきてるからね

74. 匿名 2024/07/15(月) 10:25:21 

>>68 大体順当、フロントの小川彩だけ異例の大抜擢って感じかな。 1件の返信

75. 匿名 2024/07/15(月) 10:28:27 

小川彩、正統派美人だよね 同じクラスにいたらずーっと見ちゃうかもしれない 1件の返信

76. 匿名 2024/07/15(月) 10:29:04 

汚パンツ売りの子まだいるんだ

77. 匿名 2024/07/15(月) 10:31:01 

>>55 綺麗だね。 髪まで綺麗。

78. 匿名 2024/07/15(月) 10:31:45 

>>1 ついにアルノが選抜復帰か。 運営はタイミングをみて アルノをもう一度シングルセンターに据えると思う。 ファンからバッシングを受けるだろうが。。 2件の返信

79. 匿名 2024/07/15(月) 10:32:55 

今回は選抜メンも並びも結構良い感じだからお願いだから良い曲とmv作ってほしい!今更世間に流行る曲なんて無理なの分かってるからせめてヲタクが満足できる曲にしてほしい

80. 匿名 2024/07/15(月) 10:35:00 

>>64 ババアか病気かな?

81. 匿名 2024/07/15(月) 10:37:14 

せっかくの美月卒業が曲も衣装も全然乃木坂っぽくなくて最悪だったから乃木坂の王道っぽい曲がほしいー!!個人的には逃げ水みたいな曲希望!!

82. 匿名 2024/07/15(月) 10:39:09 

与田ちゃん2列目の端って本当に序列落ちたね。梅澤美波が真ん中だと後ろの子見えないし可哀想だなって思うけど後ろが中西川崎だったからまぁ良いやという気持ち笑 1件の返信

83. 匿名 2024/07/15(月) 10:41:51 

>>18 全員同じ顔に見えるのは興味ない人からしたらそうなんだろうなぁと思うけど、どこにいますか?は可愛い人が誰もいないって事??可愛いの基準が随分高い人なんだね。あなたの顔面が気になる。

84. 匿名 2024/07/15(月) 10:42:16 

てれさ初フロントおめでとう😭 これを機に世間に見つかって欲しい!!

85. 匿名 2024/07/15(月) 10:44:31 

>>4 池田瑛紗ちゃんは現役で藝大受かった子じゃなかった? 1件の返信

86. 匿名 2024/07/15(月) 10:45:43 

>>10 こんな可愛いのに前に出れないのが乃木坂 2件の返信

87. 匿名 2024/07/15(月) 10:46:09 

量産系女子の画像思い出す

88. 匿名 2024/07/15(月) 10:48:06 

なんか櫻に売上負けそうじゃない?今回INIと競ってたってのもあるんだろうけど

89. 匿名 2024/07/15(月) 10:48:19 

>>65 この見た目で藝大とかすごすぎる

90. 匿名 2024/07/15(月) 10:48:29 

なんか意外性もない順当な選抜 いきなり泉ピン子をセンターに抜擢するくらいの意外性を出してほしい 1件の返信

91. 匿名 2024/07/15(月) 10:48:53 

和ちゃんの夏曲楽しみだわ!おひとりさま天国も良かったんだけど、変なイデオロギーねじ込まないで、ド直球の夏曲にして欲しい。

92. 匿名 2024/07/15(月) 10:51:42 

>>90 乃木坂はそういうことをしないグループでしょ。保守も保守。安牌安牌で成功してきて、アルノって変化球ぶちこんで大失敗。それで一年を無駄にしたじゃん。

93. 匿名 2024/07/15(月) 10:54:51 

>>85 現役ではないよ笑。2浪。藝大だと現役3割くらいしかいないから2浪でも十分すごい方だけど。 1件の返信

94. 匿名 2024/07/15(月) 10:55:37 

池田瑛紗はフロント定着すればこのままセンター路線かな 運営は推してるよね 2件の返信

95. 匿名 2024/07/15(月) 10:56:36 

>>19 そりゃ平均顔ってブスにはならないからね ブスの寄せ集めで平均顔作っても可愛くなるよ

96. 匿名 2024/07/15(月) 11:01:42 

>>4 元々知らないじゃん、君(笑)

97. 匿名 2024/07/15(月) 11:13:05 

>>6 老化です

98. 匿名 2024/07/15(月) 11:14:42 

>>94 てれぱん可愛いけど歌もダンスもイマイチだからセンターは微妙…

99. 匿名 2024/07/15(月) 11:15:21 

>>19 可愛い 正統派アイドルって感じ

100. 匿名 2024/07/15(月) 11:16:04 

乃木坂のリーダーって誰? 1件の返信

101. 匿名 2024/07/15(月) 11:17:05 

>>45 横 さすがに祖父母の年齢と同じっていうのは失礼じゃない?w 1件の返信

102. 匿名 2024/07/15(月) 11:17:26 

まゆたんが3列目なのが意外だった あーやとてれぱんがフロントは嬉しい! 期別のシンメにこだわるよりも、並んだ時の見た目を重視してほしいなぁ

103. 匿名 2024/07/15(月) 11:21:02 

和って子がセンター売りなんだね 華あるわ

104. 匿名 2024/07/15(月) 11:23:11 

>>100 梅澤美波

105. 匿名 2024/07/15(月) 11:23:52 

比較するとAKB全盛期は可愛いか?と言われたらそんな事は…という感じだったけど顔に特徴がある子が多かったよね 1件の返信

106. 匿名 2024/07/15(月) 11:25:47 

菅原ちゃん苦手 1件の返信

107. 匿名 2024/07/15(月) 11:27:04 

和ちゃんおめでと!! 次はめっちゃ王道の夏曲貰えますように

108. 匿名 2024/07/15(月) 11:29:10 

>>8 乃木オタじゃなく一般の方ですか? 名前知ってもらえてるのすごい

109. 匿名 2024/07/15(月) 11:29:59 

>>45 年齢と共にアイドルへの興味が薄れていくかららしいね。年取っても興味のあることなら覚えられるらしい。 1件の返信

110. 匿名 2024/07/15(月) 11:30:41 

井上和はかわいいけどあんなダンススキルでセンターはれるグループなんだ。太客のファンがいるとか運営のお気に入りで実力伴わない人が選抜入りしてるのがやだ 3件の返信

111. 匿名 2024/07/15(月) 11:31:56 

>>105 パッと見ただけで区別が付くって大事だよね。でもそうすると乃木坂らしさが〜とか言われちゃうから難しいか。

112. 匿名 2024/07/15(月) 11:33:59 

>>94 藝大に在学中は無理だと思うよ 3件の返信

113. 匿名 2024/07/15(月) 11:35:19 

小川ちゃんの後ろを梅ちゃんにしなかったのは、小川ちゃんの身を守る為だね。

114. 匿名 2024/07/15(月) 11:35:52 

>>110 それ言ったらてれぱんもヤバいよ。乃木坂はスキルや全体のバランスより人気重視だから仕方ないね。少しでも良いポジションになってほしくてオタクは大金注ぎ込んでるから。

115. 匿名 2024/07/15(月) 11:36:24 

パンツ売りのアルノが平然としてるのがすごい 1件の返信

116. 匿名 2024/07/15(月) 11:37:02 

>>112 3浪してるし年齢的にそんなに待ってられないと思うけどどうなんだろうね。 1件の返信

117. 匿名 2024/07/15(月) 11:38:17 

川崎桜下げていろはちゃん入れて欲しいわ 3件の返信

118. 匿名 2024/07/15(月) 11:40:16 

>>74 やっぱりそこはそうなのね。え?この人もうこんな位置なの?と思ったのよね。教えてくれてありがとう🙇

119. 匿名 2024/07/15(月) 11:41:21 

>>117 いろはちゃん好きなんだけどこのままだと早めに卒業してミュージカル方面に行っちゃいそうだなと思ってる

120. 匿名 2024/07/15(月) 11:42:53 

>>117 色々疑惑がある子より地道に健気にがんばってる子を見てあげてほしいよね 1件の返信

121. 匿名 2024/07/15(月) 11:43:40 

>>33 さらに女子学院出身で頭もいい 多分、女子学院に入れられるご家庭なので生育環境も良い すごすぎる 1件の返信

122. 匿名 2024/07/15(月) 11:47:57 

センターって秋元康の鶴の一声で決まるのかな? 1件の返信

123. 匿名 2024/07/15(月) 11:50:12 

>>110 乃木坂運営はこの前の音楽の日のダンス選抜に井上と遠藤を選んだくらいだから 実力じゃなくて人気を重視してると思う でもそれは昔からじゃない? 1件の返信

124. 匿名 2024/07/15(月) 11:50:52 

>>122 秋元は決めてないってどっかで聞いたことあるよ

125. 匿名 2024/07/15(月) 11:54:22 

>>49 姫なんとかって人と誰?

126. 匿名 2024/07/15(月) 11:56:25 

>>60 健全だけどアイドル同士で堂々と公園デートってプロ意識なさすぎ

127. 匿名 2024/07/15(月) 12:05:28 

>>123 これ見てそんなに?って思って動画見たらほんとに和って子きれいに遅れてて何で選抜されたのか謎すぎた 2件の返信

128. 匿名 2024/07/15(月) 12:06:43 

>>121 4歳から7年間バレエ習ってたっていうし、中学時代の写真に歯列矯正中のやつがあったくらいだから、教育以外にもしっかりお金かけられる家の子なのは間違いない。

129. 匿名 2024/07/15(月) 12:08:29 

>>101 小中学生の祖父母なら50〜60くらいとかあるから ガル民の年齢層だと思うけど 1件の返信

130. 匿名 2024/07/15(月) 12:11:50 

>>1 乃木坂は他の坂道やAKB系よりはビジュアルレベル高い気がする 1件の返信

131. 匿名 2024/07/15(月) 12:13:05 

>>14 大正生まれですか?

132. 匿名 2024/07/15(月) 12:17:51 

>>110 乃木坂はビジュアルと人気で決まるグループだよね

133. 匿名 2024/07/15(月) 12:18:15 

>>130 AKBも今はかなりビジュアル良くなってる 画像は新曲の選抜メンバー 乃木坂と比べてそんな差がないと思う でも世間ではまだそういうイメージなんだよね ファンとしては残念

134. 匿名 2024/07/15(月) 12:19:13 

>>82 スキャンダルあったとはいえ、トータルの集客・集金力とポジションが釣り合ってなくてかわいそうな気もしてきた でもあーやの抜擢は新鮮でよかった! 1件の返信

135. 匿名 2024/07/15(月) 12:19:56 

音楽の日でめっちゃダンス下手だった子?

136. 匿名 2024/07/15(月) 12:21:09 

>>6 老化だね。若い時にキャンディーズやピンクレディ-の見分けがつかなかった?って言う話だよ

137. 匿名 2024/07/15(月) 12:22:01 

>>127 原曲もフリも知らないけどこれ井上和が遅れてるの? 片方ずつ隠して見たら2人とも普通に踊れてるように見える

138. 匿名 2024/07/15(月) 12:24:00 

>>12 てれぱんセンターかと思ってた 1件の返信

139. 匿名 2024/07/15(月) 12:24:10 

>>127 坂道グループ、白日のときもっと上手い子いなかった?

140. 匿名 2024/07/15(月) 12:24:51 

>>54 11人中9人が選抜入り。今回選抜入らなかったナッツ(岡本姫奈)といろは(奥田いろは)も超乃木坂スター誕生では大活躍だよね。

141. 匿名 2024/07/15(月) 12:26:59 

乃木坂は生駒ちゃんが居たころが好きかな

142. 匿名 2024/07/15(月) 12:28:34 

>>116 二浪だ

143. 匿名 2024/07/15(月) 12:29:05 

>>120 地道に頑張ってる子推して欲しいけど、いろはちゃんはとにかくミーグリ完売させないとだしね…

144. 匿名 2024/07/15(月) 12:29:22 

他メン推しだけどあーやほんとに可愛い 初選抜でフロントなのにあんまり批判の声がなくてむしろ楽しみって人が多くて運営からもファンからも期待されてるんだなぁって思った 2件の返信

145. 匿名 2024/07/15(月) 12:30:17 

>>106 オタの声がでかいのが苦手

146. 匿名 2024/07/15(月) 12:30:58 

梅のセンターとかも一度見てみたい気もするけど、ニ列目以降にちびっこメンバーがいたらほぼ隠れるだろうし難しいね。与田ちゃんやあやめん、小川ちゃんとか。 2件の返信

147. 匿名 2024/07/15(月) 12:37:27 

>>144 この人が小川彩って人?かわいい

148. 匿名 2024/07/15(月) 12:41:12 

ファンじゃない人が好き勝手コメントして、叩くのが目に見えてるから、せっかくトピたっても、嬉しい気持ちになれない 私は坂道大好きだから、ファンの人と色々語りたいけど、がるでトピ立っても、叩きトピになるだけだから、嫌な気持ちになるだけ このコメントも、トピタイだけ読んで、中身見てない なんで、叩く人がいるんだろう?

149. 匿名 2024/07/15(月) 12:45:44 

音楽の日は他の坂道の子に代表譲っても良かったのに 1件の返信

150. 匿名 2024/07/15(月) 12:45:57 

もう賀喜遥香のセンターは卒業の時しか見れない?今後は井上和、小川彩あたりがメインかな? 1件の返信

151. 匿名 2024/07/15(月) 12:49:58 

>>86 なんだろうかわいいのベクトルが違う 乃木坂はなぎちゃんみたいな女子にもウケる顔が売れる

152. 匿名 2024/07/15(月) 12:51:36 

彩ちゃんが入ってよかった! て言うかこんな可愛い子がアンダーなのがおかしかった 1件の返信

153. 匿名 2024/07/15(月) 12:54:14 

>>86 まだ17歳だし、最後列だけど選抜入りしたから伸び代しかないよ! でも確かに、こんなに可愛いのになぜ前に出てこれないんだって子は乃木坂一期生の頃からいたよね。

154. 匿名 2024/07/15(月) 12:56:21 

なぎちゃん可愛いけどセンタータイプじゃないと思うし、こういうスタイルの子はグラビア映えしそう。

155. 匿名 2024/07/15(月) 12:57:54 

>>149 櫻坂の二人は結構ダンス良かったから、そのあたりなら良かったな。

156. 匿名 2024/07/15(月) 12:58:08 

>>109 25歳だけどもう既にアイドル興味ある人とない人と分かれて行ってる 意外と周りの男性で女性アイドルには興味ない人が多い なんなら同性である女子の方が関心持ってるし話題にしてる みんな年取ったら今はアイドル好きな子達も見分けつかないって言い出すのかなぁ

157. 匿名 2024/07/15(月) 13:01:28 

五百城センターで日向センター正源寺との従姉妹売りが見たかった タイプが違う可愛さで2人とも好き でも背が高いからセンターだと後ろの子が埋もれるよね

158. 匿名 2024/07/15(月) 13:02:19 

>>129 んなもん人によるでしょ 70-80代もいるよ 1件の返信

159. 匿名 2024/07/15(月) 13:03:08 

井上池田ダブルセンターも見たかったな ビジュアル強い2人でかっこいい曲をして欲しかった

160. 匿名 2024/07/15(月) 13:04:53 

>>152 でも人気が最下位から数えて3つ目くらいなのにフロントはないわ せめて3列目選抜ならすごい祝福されただろうに 五百城ちゃんや人気上位メンバーが可哀想

161. 匿名 2024/07/15(月) 13:06:04 

>>150 小川彩メインはやめてほしい なぜゴリ推ししないといけないのか

162. 匿名 2024/07/15(月) 13:10:02 

>>112 休学すれば良いよ

163. 匿名 2024/07/15(月) 13:10:59 

>>65 黙ってると可愛いけど喋ると狙いすぎてて痛いしキツい プライド高いのも透けて見えるからクイズ番組だけ出ててほしい 1件の返信

164. 匿名 2024/07/15(月) 13:11:37 

>>112 無理ではないよ、美大は普通校と違うから 私は3、4年になったらほぼ学校行かずアルバイト(デザイン系)ばかりしてた 単位は取りやすいし、1、2年でほぼ取れちゃうから、てれぱんも来年あたりからはだいぶ楽になるはず 課題もあるけど、それをどれだけ手をかけるかは個人次第だし、学校としても、授業でいい作品残すよりは デザイン賞を取ったりアルバイト率先して卒業後のために下地を作ることを勧めてくる てれぱんは、既に芸能人でそれ関係のデザインの仕事も入ってきてるから、学校の授業は多少手を抜いてても何も問題ないかと思うよ

165. 匿名 2024/07/15(月) 13:14:58 

新センターって言うから期待したけどね。

166. 匿名 2024/07/15(月) 13:21:38 

>>78 しれっと選抜に入れて段々前のほうに出してってそのうちセンターにするだろうね 1件の返信

167. 匿名 2024/07/15(月) 13:22:01 

今回のフロント 2件の返信

168. 匿名 2024/07/15(月) 13:24:26 

田村真佑ちゃん、ザ乃木坂顔って感じで可愛いから2列目でもいいと思う あと個人的には一ノ瀬美空ちゃん可愛いし、番組でいいキャラしてるからいつかフロント行ってほしいなと思ってる 1件の返信

169. 匿名 2024/07/15(月) 13:26:15 

>>163 プライド高い?感じたことないけど どちらかというと5期生にすごい弄られて喜ぶようないいキャラしてるよ クイズ番組だって一回くらいしか出てないし、なんて美だでやってるちょっとしたいクイズのこと言ってるのかな てれぱんはよく知るととても良い子だよ

170. 匿名 2024/07/15(月) 13:28:32 

>>168 まゆたんビジュアルも人気も申し分ないけど年齢的に長くはいないだろうから今回3列目だったのかなぁ 1件の返信

171. 匿名 2024/07/15(月) 13:36:24 

>>158 人によるならそうでしょうね だから50〜60代も多くいるでしょう

172. 匿名 2024/07/15(月) 13:40:57 

今回はアンダーメンバーに期待

173. 匿名 2024/07/15(月) 13:48:48 

>>170 まゆたんミーグリ人気で言うなら、免除メンバー4人と完売速度がまゆたんより上の子が10人居るからポジション的には妥当だよ

174. 匿名 2024/07/15(月) 14:02:09 

最近HYBEのアイドルがいっぱい日本の音楽番組に出てるから、大人数アイドルの需要がだいぶ少なくなっちゃってる 乃木坂ダサいとか、時代にあってないとか服装や曲調で言われること多いし、まず人数絞ってせめて12人くらいにして、ひらひらスカートじゃなくてスタイリッシュな衣装にして、かっこいい曲調やポップな振り付けで魅せてほしい センターだけが目立つ立ち位置じゃなくて、立ち位置が前後左右に色々入れ替わって、グループ全員が必ず目立つ歌割りがあるようにするとか 髪型も皆触覚前髪命、黒髪絶対、とかじゃなくて、色んなカラー楽しんでほしい 1件の返信

175. 匿名 2024/07/15(月) 14:07:37 

なぎちゃんがモデルしてるんだったら、てれぱんとかも美人で足綺麗だしモデルしてほしいな 他にも出来そうな子とかいっぱいやってほしい でも、雑誌自体の売れ行きが良くないから、モデルの需要がないのかな…

176. 匿名 2024/07/15(月) 14:10:28 

>>1 世間一般から見たフロント3人のイメージ画

177. 匿名 2024/07/15(月) 14:11:34 

>>38 乃木坂好きだから加入前にあれだけ真っ黒だった子が清純派アイドルしてるのがきつい。 同世代の彼氏がいたとかならまだわかる、けどおっさんとパンツはまじでない。 1件の返信

178. 匿名 2024/07/15(月) 14:15:52 

井上和ちゃん美人さんだけどセンター映えはしないんだよなぁ…。やっぱりスタイルが邪魔してる気がする。 2列目センターぐらいが妥当 1件の返信

179. 匿名 2024/07/15(月) 14:15:53 

>>177 運営も、人気がかなり高くなってるから売れざる得なかったのかもだけど、感情的に受け入れられない

180. 匿名 2024/07/15(月) 14:25:59 

>>1 教祖様の画像をペタペタ貼りまくって 失態を隠蔽し無かった事にする井上和心理教徒 だからファンからすら嫌われるんだよ 出典:i.imgur.com

181. 匿名 2024/07/15(月) 14:35:08 

>>1 私が応援しているのは"乃木坂46"であり"なぎ坂1"ではありません なので新曲は一切触れません。買わない聴かない観ない

183. 匿名 2024/07/15(月) 14:46:38 

与田ちゃん単独センターはもう卒業ソングとか以外なさそうな気配だね 1件の返信

184. 匿名 2024/07/15(月) 14:50:56 

>>66 全身見るとまじでガッカリする…

186. 匿名 2024/07/15(月) 14:56:26 

菅原さつきちゃんはもう華々しい一列目とかはないのかなぁ Wセンターとかしたらグループの一般人気上がりそうなのに

188. 匿名 2024/07/15(月) 15:03:04 

>>187 何食べたらそんな短期間でデブるんだよw 糖尿病の疑いあるよね?一回精密検査受けた方がいいよ 何だかんだでまだ若いんだし

189. 匿名 2024/07/15(月) 15:03:31 

190. 匿名 2024/07/15(月) 15:07:23 

知っている子が与田ちゃんだけになっちゃった

191. 匿名 2024/07/15(月) 15:09:11 

初期の序列だったら井上和の両脇は菅原咲月と川﨑桜だったよね。まさかアンダースタートだった池田小川が先にフロントなんて分からないものだ…個人的には奥田いろはちゃん推してるから諦めないで頑張ってほしい!あと今回落ちた3期メンバーはもう選抜入るの難しい気がする。4期は賀喜か遠藤の卒業で入る可能性あるけと… 1件の返信

192. 匿名 2024/07/15(月) 15:12:31 

>>182 >>187 冗談抜きで来年の今頃はアメリカサイズになってそう

193. 匿名 2024/07/15(月) 15:18:35 

>>191 あーやは初期から飛鳥枠って言われて推されてたよ 5期のほされはてれさ、なおなおだよ。てれさは序列上がったみたいだけど、 1件の返信

194. 匿名 2024/07/15(月) 15:24:07 

>>167 キュートな雰囲気になるね 楽しみだ

195. 匿名 2024/07/15(月) 15:24:37 

>>1 平手友梨奈さんの失神芸を受け継ぐんですね分かります

196. 匿名 2024/07/15(月) 15:33:05 

>>183 与田ちゃんは卒業も単独センター無さそう。生駒ちゃんや未央奈みたいに裏センターだと思う。梅久保蓮加も単独センター想像つかないし3期センターもう無いのかな…

197. 匿名 2024/07/15(月) 15:34:37 

あーやが初選抜でいきなりフロントに入ったのはビックリしたけど5期生の中でビジュアルが強い3人が揃ったなと思う。

198. 匿名 2024/07/15(月) 15:44:52 

>>174 乃木坂は今の路線で売れてるから無理だと思う スタイリッシュなアイドルグループはたくさんいる そんな中で乃木坂がウケてるのはビジュアル重視の清楚な路線を続けてるからじゃないかな だからアルノを受け入れられないファンも多いんだよ

199. 匿名 2024/07/15(月) 15:47:26 

あーやいきなりフロント抜擢は思い切ったと思う。ビジュアル的には申し分ないし世間に見つかってほしい!ただ現時点での売上や人気を考えたらフロントには疑問が残るというか他の5期メンのオタ達に叩かれないか心配。今まではアンダーだったからアンチ少なかったけどこれを機に増えない事を祈る。あと中西と奥田いろは交換してほしい。あいつだけは本当に無理

200. 匿名 2024/07/15(月) 16:21:57 

>>167 せっかく可愛い3人が揃ったんだから余計なことしないで夏らしい王道曲にしてほしい。衣装も可愛い乃木坂らしい物でお願いします。

203. 匿名 2024/07/15(月) 16:24:10 

あーやは飛鳥枠って言われてるけど齋藤飛鳥が初めてフロント、センターになった時って人気的には順当だったの?その頃まだファンじゃなかったから知らなくて。誰か教えて〜 2件の返信

204. 匿名 2024/07/15(月) 16:30:41 

>>13 まいやんはジャニオタだから共感できる。

205. 匿名 2024/07/15(月) 16:33:51 

>>193 てれさ、頑張ったんだね 確かにオーディションの時の子がこんなにキラキラ輝くとは予想外だっただろうね 綺麗で賢くて藝大で、でも変なとこもあってキャラが濃くて、ほんと乃木坂に今やなくてはならない子になってきてると思う

206. 匿名 2024/07/15(月) 16:41:05 

>>203 どうだったかなぁ 飛鳥は小顔だしレモンちゃんと比べられてて最初可愛い系で売ってたけど、途中からクール系で推して、前髪も今野分けにした頃から人気が急上昇して、その頃にマウスのCMで結構話題になって、かなり人気が上がった記憶が。 センターになる頃は、前後忘れちゃったけど、なぁちゃん卒業してたり、話題性が減ってたから順当にセンターになったんだった気がする。 3期の岩本や4期の筒井も同様に妹系で運営は推そうとしてたけど、そこまで人気が上がらないうちに次のメンバー募集があって、人気が流れていって定着しなかった。 このままのケースだと、フロントにいたあやめちゃんと一緒で、彩ちゃんもフロントには立ったけど、6期生募集で最年少メンバーに人気が吸い取られて、次第にフェイドアウトしていきそう。 1件の返信

207. 匿名 2024/07/15(月) 16:41:19 

>>166 それをドキュメンタリーで挫折からの復活の感動ストーリーに仕上げるんだろうね シラケるわ 1件の返信

208. 匿名 2024/07/15(月) 16:45:25 

>>207 今はアンダーだったからどんどん人気が上昇してるけど、3列目より前に来たり、CMや大きな仕事が回ってくるようになったらバッシングが大きくなりそう 運営は歌の仕事本当は入れたいんだろうけどね

209. 匿名 2024/07/15(月) 16:48:23 

>>146 梅はシンクロのセンターでお腹いっぱいだな

210. 匿名 2024/07/15(月) 17:00:00 

>>146 梅アンチではないけど背が高すぎたり低すぎるメンバーはセンター向いてない。その点西野七瀬ってセンターっぽかったなって思う。

211. 匿名 2024/07/15(月) 17:09:24 

なぎちゃんは、センターとしてはちっちゃいけど、華あるしアップした時の表情が綺麗だから、演技系の仕事したら良いと思うな てれさちゃんは、足がスッとして綺麗だからモデル仕事入れば良いのにな なかなか今の乃木坂だとそういうお声がかかりにくいのかな? 1件の返信

212. 匿名 2024/07/15(月) 17:15:58 

>>206 飛鳥ちゃんはANNA SUIとかsweetモデルになった頃から世間に見つかってきて、その頃から福神入りして2列目からの裸サマセンターだったと思う センターの前にフロントはなかったような? オタク界隈では賛否あったのかもしれないけど、乃木坂自体勢いある中での新たな試みに茶の間ファンはワクワクと期待感だったんじゃないかなぁ まあ今みたくSNS全盛期だったら、握手が〜完売が〜って声はたくさん出てただろうね

213. 匿名 2024/07/15(月) 17:25:36 

>>78 それだけは許せないな 選抜にもアンダーにもいてほしくない ソロでええやん

214. 匿名 2024/07/15(月) 17:28:28 

>>144 あーやは歌もダンスもうまいね 飛鳥ちゃんみたいにしたいのかもしれないけど潰れないでほしい

215. 匿名 2024/07/15(月) 17:30:21 

>>12 キャラも面白いよね、絵を忘れてなんか半ギレでオーディション受けてた

216. 匿名 2024/07/15(月) 17:58:35 

井上さん可愛いんだけどちょっと昔の美人顔だと思う 1件の返信

217. 匿名 2024/07/15(月) 18:08:03 

>>216 みちょぱっぽい? みちょぱの方がスタイリッシュだからか、憧れる対象にはならないのかも 1件の返信

218. 匿名 2024/07/15(月) 18:41:13 

>>12 ドーリーフェイスだよね

219. 匿名 2024/07/15(月) 18:42:36 

>>182 鏡見たことある?

220. 匿名 2024/07/15(月) 18:44:21 

>>217 キムタクの娘の妹のkokiに似てる 1件の返信

221. 匿名 2024/07/15(月) 18:47:08 

>>220 和ちゃんがkokiに似てるという意味

222. 匿名 2024/07/15(月) 18:48:24 

>>211 てれぱん自撮りの真顔だと可愛いけど 外斜視と笑った時の頬骨が気になるからモデル向きじゃなさそう 1件の返信

223. 匿名 2024/07/15(月) 18:50:15 

>>185 コラみたい

224. 匿名 2024/07/15(月) 18:53:28 

咲月ちゃん好きだから選抜復帰嬉しい。柏木由紀に似てるよね

225. 匿名 2024/07/15(月) 19:00:19 

>>55 和ちゃんはキムタクの娘の妹の方のkokiによく似てるね

226. 匿名 2024/07/15(月) 19:02:21 

私は生駒里奈や平手さんなどのボーイッシュな 方が好きだったから微妙 井上さん確かに綺麗なんだけど生駒里奈や白石麻衣ほどの惹きつけられる魅力がない インドっぽい見た目は今どき流行らないよ 1件の返信

227. 匿名 2024/07/15(月) 19:09:29 

>>72 いや、テレサに関しては、一歩一歩段階を追って アンダー→3列→福神→フロント(今回)だよ。

228. 匿名 2024/07/15(月) 19:10:07 

>>1 取り敢えずやりたい放題な川崎桜を外せ運営

229. 匿名 2024/07/15(月) 19:10:10 

一期生は、 最強メンバーだったよ 生駒、西野、橋本、松村、白石がいた時がピーク 最近は、ぱっとしないメンツばかりだもの

230. 匿名 2024/07/15(月) 19:20:28 

工藤静香みたいに、若い頃は凄く綺麗だけど 歳とって崩れそう

231. 匿名 2024/07/15(月) 19:23:53 

今思えば4期ってスタイル良い子ばっかりだったね… かっきーとさくちゃんの間に和ちゃんはキツイ。 1件の返信

232. 匿名 2024/07/15(月) 19:33:12 

>>117 川崎桜は何かやらかしたの? 1件の返信

233. 匿名 2024/07/15(月) 19:43:48 

弓木がセンターを一回やってほしい

234. 匿名 2024/07/15(月) 19:51:08 

5期生が9/11選抜で 3期・4期で今非選抜だとアンダー固定化かねぇ 6期生が入ってきてさらに3・4期は卒業ラッシュかな

235. 匿名 2024/07/15(月) 19:54:18 

>>226 どうしても私は儚さを求めちゃうからその点、和ちゃんは違うなーとも思う

236. 匿名 2024/07/15(月) 19:57:03 

>>231 大きさで言えば、4期と5期が真逆なの面白いよね

237. 匿名 2024/07/15(月) 19:58:26 

和ちゃん好きだけど新しいセンターが見たかった。和ちゃん去年の夏もやってるしセンターは次回のシングルでも良かったような…美月が卒業して賀喜遠藤も年齡、キャリア的にいつ卒業してもおかしくないんだから他にもセンターできる人材育てないと。

238. 匿名 2024/07/15(月) 20:04:51 

今回池田五百城センターかって話題になってるの見て運営はしまった!って思ってたかもね ここまで盛り上がって井上だったらガクッとなって内輪でさえ盛り上がらないし、対してニュースにもならない それだったら藝大生で初のアイドルがセンターに!とか、日向坂の正源司の従兄弟がセンターに!とか話題性あるセンターにしておけば、それなりに乃木坂ファンもそれ以外でも話題になりやすかったのに 運営は戦略ちゃんと考えてたんだろうか

239. 匿名 2024/07/15(月) 20:12:27 

>>45 母親通り越しておばあちゃんって書く所に底意地の悪さを感じるψ(`∇´)ψ

240. 匿名 2024/07/15(月) 20:15:29 

いろはちゃん性格いいからいつか選抜入ってほしい 1件の返信

241. 匿名 2024/07/15(月) 20:17:13 

5期生ってほとんどのメンバー選抜入ったことあるから凄いんだな〜顔面偏差値高い

242. 匿名 2024/07/15(月) 20:20:15 

5期生の全盛期だねぇ 3期と4期で今回で心が折れたメンバー結構いるんじゃないかと

243. 匿名 2024/07/15(月) 20:25:43 

>>185 遠藤さくらの倍の太さなの草 遠藤さくらも標準体型なのに 1件の返信

244. 匿名 2024/07/15(月) 20:31:21 

池田なにさんって言うの? 下の名前読めない 1件の返信

245. 匿名 2024/07/15(月) 20:32:18 

>>1 他のメンバーと並ぶと横幅が悪目立ちする井上和さん

246. 匿名 2024/07/15(月) 20:36:43 

>>244 瑛紗でテレサって読むみたい 1件の返信

247. 匿名 2024/07/15(月) 20:39:06 

弓道とバレエってすごく姿勢が良くなりそうだけど、和ちゃんって猫背だよね 1件の返信

248. 匿名 2024/07/15(月) 20:40:18 

乃木坂46に5期生で、加入1年半後にはセンターに抜擢されるなど、既に知名度が高い井上和さん。 この投稿をIns

3件の返信

249. 匿名 2024/07/15(月) 20:45:15 

>>248 これ

250. 匿名 2024/07/15(月) 20:46:22 

>>248 これも

251. 匿名 2024/07/15(月) 20:47:26 

>>248 これとか

252. 匿名 2024/07/15(月) 20:59:19 

何だよこのビール腹w 1件の返信

253. 匿名 2024/07/15(月) 21:07:58 

>>246 て、て、テレサ!? 読めない、、、

254. 匿名 2024/07/15(月) 21:26:15 

>>47 名前もふたりにぴったりだね。 なぎちゃんはさくちゃんが推しメンみたいだし微笑ましい。

255. 匿名 2024/07/15(月) 21:27:18 

>>1 15歳年下のはずの井上和より スタイルもルックスもレベル上って さすがにどうなんですかね? 今の乃木坂ってそんなに人材不足なのかな? 1件の返信

256. 匿名 2024/07/15(月) 21:27:39 

>>201 選抜落ち悔しかったね。でもチャンスはまた巡ってくるからこんなところでメンバーのネガキャンせずに明るく前向きに過ごそうよ。

257. 匿名 2024/07/15(月) 21:30:10 

和ちゃんの体型を指摘するひといるけど、和ちゃんはノンノモデルやってるから生で見たら細いと思うよ。太かったらモデルは出来ないよね。

258. 匿名 2024/07/15(月) 21:38:10 

>>255 うわだっさ

259. 匿名 2024/07/15(月) 21:46:56 

>>1 金川紗耶って子可愛いのにあまり人気ないんだね なんで? 1件の返信

260. 匿名 2024/07/15(月) 21:59:27 

>>1 元乃木坂2期生の山崎って3軍だったの? 山崎に元乃木坂ブランドを使わせない方がいいよ

261. 匿名 2024/07/15(月) 22:10:11 

>>25 わざわざ画像貼るのはよくないけど、なぎちゃんがモデルに適したスタイルかと言われると、そうではないと思う

262. 匿名 2024/07/15(月) 22:19:52 

逃げ水みたいな曲がいいな

263. 匿名 2024/07/15(月) 22:21:46 

>>72 てれぱんは5期生で2番人気 あーやは最年少だし将来性かな 飛鳥ちゃん似てるって言われてるし 川崎は流出がなければフロントだったろうな 1件の返信

264. 匿名 2024/07/15(月) 22:21:47 

>>259 3年前くらいに旧ジャニと撮られて女ファンはあんまりいい印象持ってなかったけど最近はイメージ回復してきてると思う

265. 匿名 2024/07/15(月) 22:28:53 

>>13 確かにまいやんは飛び抜けてたけど、全体のビジュアルは今の方がレベル高いと個人的に思う。

266. 匿名 2024/07/15(月) 22:30:32 

>>28 あやめちゃんが選抜復帰したのに3列目の端っていうのが納得いかない!!

267. 匿名 2024/07/15(月) 22:34:13 

>>134 分かるー! れんたんと与田ちゃんのシンメは合ってていいと思うんだけど、梅とくぼしーより序列上の方が人気でそうだなと思ってる。

268. 匿名 2024/07/15(月) 22:36:32 

>>1 乃木坂46第一章は齋藤飛鳥卒業で幕を閉じた 次作は広瀬すず・橋本環奈・浜辺美波の3人をフロントにしリスタートして他は全員6期生で固める 現役メンバーは全員契約満了(戦力外通告)で良い 2件の返信

269. 匿名 2024/07/15(月) 22:38:20 

>>263 飛鳥ちゃんが人気だったのは小顔やスタイルが大きかった あーやは似てるって言われてるけど全然似てないしスタイルは… 最年少という括りだけで全然違うよ

270. 匿名 2024/07/15(月) 22:39:44 

>>1 井上和マジで使い物にならない無能 何でこんなのが乃木坂受かったのか

271. 匿名 2024/07/15(月) 22:42:39 

>>232 3件の返信

272. 匿名 2024/07/15(月) 22:43:15 

>>6 新しく入った娘は、井上って娘だけ知ってる めちゃくちゃ可愛い

273. 匿名 2024/07/15(月) 22:45:03 

>>252 かわいいなぁ。

274. 匿名 2024/07/15(月) 22:46:44 

>>271 これくらいで? 1件の返信

275. 匿名 2024/07/15(月) 22:49:54 

>>13 井上和ちゃんはまいやんと同じくらい飛び抜けて可愛いよ。 2件の返信

276. 匿名 2024/07/15(月) 23:06:11 

>>275 まいやんと同じくらい、はないかな 飛び抜けて色白でシュッとしてるけど程よく女性らしい体型で、笑顔が綺麗で 今も綺麗だけど、20歳くらいの時のまいやんはやっぱり別格だった

277. 匿名 2024/07/15(月) 23:08:30 

新センターくるかと思ってたけど、和ちゃんセンターでちょっと意外だった。6期生が来る前に新しいセンターを立てるかもって予想してたけど。選抜メンバーは全員納得の人選だけど、違う人のセンターを見たかったかな。

278. 匿名 2024/07/15(月) 23:08:48 

>>6 整った顔立ちって裏を返せば平均的で特徴が薄いってことだしね 確かに全体的に似たタイプの顔が多いし髪型も平凡だよね

279. 匿名 2024/07/15(月) 23:10:39 

>>274 最終審査後の男子校文化祭だよ 他にもあるけどプロ意識なさ過ぎる 1件の返信

280. 匿名 2024/07/15(月) 23:11:25 

>>222 モデルはモデルでもnon-noとかじゃなくてbisとかあとモード系の雑誌、メイク企画だけのモデルならいけるかも? 1件の返信

281. 匿名 2024/07/15(月) 23:15:36 

>>280 表情の作り方とかポージングも意外と上手い メイク映えするしいつかやってほしいな

282. 匿名 2024/07/15(月) 23:16:26 

そもそも選抜発表予告で「新たなセンター」って言ったから波紋を呼んだだよね 確かに美月センターから変わって新たなセンターではあるんだけど、ファンからしたら今までセンターになったことがないメンバーがセンターするって思っちゃう💦 これから初センターする人じゃなければ「新たなセンター」って言わないでほしい(笑)

283. 匿名 2024/07/15(月) 23:17:48 

>>271 なんでイヤモニみたいなん付けてるん? 1件の返信

284. 匿名 2024/07/15(月) 23:22:32 

>>283 筑駒の文化祭のショーみたいなやつに参加したやつだからつけさせられたのかな?

285. 匿名 2024/07/15(月) 23:23:28 

>>279 あとBE:FIRSTのファン疑惑とか初期の方にLINEのアイコン流出させられたりもしてる

286. 匿名 2024/07/15(月) 23:26:00 

>>5 久保さんだっけ? あの人は可愛くない 1件の返信

287. 匿名 2024/07/15(月) 23:27:00 

>>286 これ前に別トピで書いたら大量マイナスくらったんだけどさ、 顔整ってると思うけどどうしても老け顔に見えてしまうのよね。。。

288. 匿名 2024/07/15(月) 23:34:51 

選抜発表のたびに、誰が選抜メンバーにふさわしいかで賛否両論いろんな意見があがるけど、後々解禁される表題曲で全てがガラッと印象が変わるから何とも言えない。選抜に入っても「チャンスは平等」みたいな曲だったらあんまり嬉しくはない。

289. 匿名 2024/07/15(月) 23:38:42 

>>38 3列目中央の目立つポジションに中西アルノと川﨑桜の悪の枢軸シンメきてんね👍

290. 匿名 2024/07/15(月) 23:46:51 

>>178 後ライブとかの煽りの声がしゃがれすぎてて

291. 匿名 2024/07/16(火) 00:09:57 

>>240 性格も良くて顔も可愛いと思うのにどうして人気出ないんだろう‥? 2件の返信

292. 匿名 2024/07/16(火) 00:11:53 

>>115 乃木坂の公式お兄ちゃんが16歳の女の子に手を出したからね

293. 匿名 2024/07/16(火) 00:12:19 

佐藤璃果ちゃんめちゃくちゃ可愛いのにあんまりミーグリ売れないの謎に前から思ってる。ミーグリの対応が悪いのかな‥ 1件の返信

294. 匿名 2024/07/16(火) 00:20:43 

私このさくらちゃんが好きすぎる。お気に入りの生写真 5件の返信

295. 匿名 2024/07/16(火) 00:22:32 

>>294 特にチュウの写真が好き

296. 匿名 2024/07/16(火) 00:28:30 

ここ最近の歌番扱いの悪さではっきりしたよね もう乃木坂はトップアイドルではないのは確実

297. 匿名 2024/07/16(火) 00:29:55 

上:櫻坂46 下:日向坂46 中:無名のザコ 1件の返信

298. 匿名 2024/07/16(火) 00:32:25 

これだけの人数いて誰一人かわいい子いないの さすがクラスで10番目の子を採用する秋元グループだなと思うし 乃木坂知らない人に売れない地下ドルですって紹介したら本気で信じそう 1件の返信

299. 匿名 2024/07/16(火) 00:34:44 

乃木坂の今の実力 チケット取り放題 人気無さすぎて笑

300. 匿名 2024/07/16(火) 00:38:22 

>>1 おー!センターに似てる!

301. 匿名 2024/07/16(火) 00:39:38 

全盛期は上半期だけで60億だったのに(年間100億) これは情けない。Adoより下とか。 年間額だと本気で櫻坂に抜かされるね(ライブ円盤売れないし、シングルセールス負けてるし) もしこんなザマなのに女性グループ1位、とか威張る輩がいたらぶん殴ってやりたい...恥ずかしすぎるわ どうしてここまで落ちぶれてしまったのか ライブチケットも売れなくなったし グループでのCMも気付いたらほぼ無くなった 5期生加入からみるみる数字と実績が落ちているんですけど、これでも5期生は史上最強の期とか言えるの?最凶の間違いやろ...5期生ってグループを崩壊させるために送りこまれたスパイか何かでしょうか? こいつらが入ってから【3,4期派vs5期派】みたいにファン層が分断されて治安が悪化した...5期で櫻日向にマウント取る愚か者もいるし(さらに言えば昨今の乃木坂低迷で立場逆転してるのに気付かないという) どうしてここまで落ちぶれてしまったのか(2回目) 卒業した先輩達が残してくれた財産も底を尽きて借金地獄突入...今年で紅白連続出場も途絶えるのも確実視されてるしお先が真っ暗すぎて辛いよ

302. 匿名 2024/07/16(火) 00:40:51 

『櫻坂46、9th SG「自業自得」がLINE MUSIC 2024年6月月間ランキング1位を獲得!』 凄いな櫻坂さんは 乃木坂なんかが一生辿り着けない快挙を達成したよ ミーグリの権利を売ってるだけの乃木坂とは大違い これで 櫻坂46は紅白連続出場に大きく前進して 乃木坂46は紅白連続出場ストップが濃厚 どうしてここまで差が付いたのか そのうち乃木坂より"櫻坂のBACKS"の方が強いとか言われそう。要するに主力が相手するまでもない、というね

304. 匿名 2024/07/16(火) 00:45:08 

真夏の全国ツアー2024 グッズ追加「金返せタオル」「金返せTシャツ」

306. 匿名 2024/07/16(火) 00:47:19 

>>294 あとこの生写真もお気に入り 1件の返信

307. 匿名 2024/07/16(火) 00:57:35 

>>47 遠藤はモテない男に人気ありそう 2件の返信

308. 匿名 2024/07/16(火) 01:14:12 

>>271 男の子、固まっちゃってる。 なにこの写真。

309. 匿名 2024/07/16(火) 01:20:03 

>>307 全く詳しくないけど、プロ意識の無さそうなところも含めて荻野由佳を彷彿とさせる。

310. 匿名 2024/07/16(火) 01:25:40 

>>12 ごめんなさい、本郷奏多みたいに見えます💦

311. 匿名 2024/07/16(火) 01:27:38 

率直に言って怖い 2件の返信

312. 匿名 2024/07/16(火) 01:38:44 

>>38 やらかした子、もう1人は外されたのか 1件の返信

313. 匿名 2024/07/16(火) 01:44:05 

岩本さん 発表待ってる時からすごく横柄な感じだったけどああいう人なの?

314. 匿名 2024/07/16(火) 03:00:24 

>>6 それは認知症テスト受けた方がいい マジで それとも外国人の方かな? 日本人も欧米人の顔見分けるの苦手だからね

315. 匿名 2024/07/16(火) 03:01:42 

>>10 ブスほどそれ言う 私もブスだからわかるw

316. 匿名 2024/07/16(火) 04:02:42 

アルノセンターだったのにねww 後ろ行かされてるじゃんwww 入った時からそうすれば良かったんだよ。 1件の返信

317. 匿名 2024/07/16(火) 04:48:17 

>>6 かわいいけど個性がない 量産型女子って感じ

318. 匿名 2024/07/16(火) 04:51:28 

>>3 何で秋元系は誰がセンターだとか言ってんだろね 他のアイドルはそんなんないでしょ

319. 匿名 2024/07/16(火) 06:14:24 

>>316 そもそも選抜に入ってほしくなかったけどね 1件の返信

320. 匿名 2024/07/16(火) 06:14:25 

>>1 なんだろう、遠藤がよりブスに見える配置だね

321. 匿名 2024/07/16(火) 06:32:09 

最近の乃木中梅弓木梅弓木梅弓木

322. 匿名 2024/07/16(火) 07:03:35 

歌もダンスも喋りもできない癖にアイドルしてるのはなぜ?櫻坂はダンス頑張ったり最近出てきたフルーツジッパーとかもダンスや歌できるのに何もできないこいつらがトップアイドルしてるのむかつく。早くkpopはこいつら潰せ

323. 匿名 2024/07/16(火) 07:04:35 

>>311 同じ考えの人いて安心した! わたしこの子がチヤホヤされてる意味がわからないんだよね、整形界隈が好きなのかな?見てて不安になる 1件の返信

324. 匿名 2024/07/16(火) 07:44:07 

>>311 ちょっと待って、変に切り取らないで このCMは元のアニメ画をてれぱんが表情真似てるんだよ そのアニメの女の子が目がガンギマリなのよ 忠実に再現してるからって酷く言うのは違うかと CM見たら忠実に再現してたんだなってわかるよ。

325. 匿名 2024/07/16(火) 07:48:34 

朝起きたら他の坂道ファンの人なのか、夜遅くまで乃木坂のこと悪口言ってて暇だなぁと思った 正直乃木坂も櫻坂も日向坂も日向坂も日向坂も、同じ方向に向かってってるよ もうこう言う秋元康アイドルに皆飽きてるんだから 1期生が全員居なくなった時点でどこのグループも同じ

326. 匿名 2024/07/16(火) 08:08:14 

とらちゃん みんなに頼っていいんだよ

327. 匿名 2024/07/16(火) 08:12:13 

>>323 初期は怖いなって思うことあったけど、最近の乃木中とかめっちゃかわいいんだけど

328. 匿名 2024/07/16(火) 08:49:17 

>>8 名前からして可愛いの羨ましい。素敵な名前だ

329. 匿名 2024/07/16(火) 08:52:11 

>>13 まいやんはモデル系美人だったもんね アイドル系の童顔で可愛い人じゃない

330. 匿名 2024/07/16(火) 08:53:41 

>>55 早見あかりと香里奈に似てる モデルみたい

331. 匿名 2024/07/16(火) 08:54:00 

ここの坂道さんは飛びぬけた個性のある子がいないね みんなどんぐりの背比べでな感じ 1件の返信

332. 匿名 2024/07/16(火) 09:05:04 

>>331 他のアイドルグループにそんな個性ある子いる?

333. 匿名 2024/07/16(火) 09:40:48 

>>93 池田てらさ 藝大もちろん凄いんだけど 中・高が女子学院 正真正銘の高学歴

334. 匿名 2024/07/16(火) 09:43:53 

>>8 この子の写真見て、名前を調べた唯一の乃木坂 好み過ぎる この子と与田って子が好み

335. 匿名 2024/07/16(火) 09:51:00 

脱ぐことしか芸がないアイドル

336. 匿名 2024/07/16(火) 10:18:37 

>>291 人気も操作出来るから 仕事出来るかわいい性格いい=運営推しではないという事

337. 匿名 2024/07/16(火) 10:20:03 

>>247 バレエやる人のスタイルには見えないけど… いつの話?1回習ったことある程度かな

338. 匿名 2024/07/16(火) 11:49:25 

>>291 なんでもできちゃうし性格もいいから未完成を追いたい人には刺さらないんじゃない? あと最初のお披露目のアー写の写りが悪かった、今こんなに可愛いのに 新規生オタは勝ち馬に乗りたい人多いから最初に差が付くとしんどいね

339. 匿名 2024/07/16(火) 11:50:07 

>>138 握手人気も井上はもちろん賀喜や遠藤より下 歌やダンスに至っては最下位争い どうやってセンターになれるのやら 1件の返信

340. 匿名 2024/07/16(火) 12:45:51 

はふ

341. 匿名 2024/07/16(火) 12:48:11 

>>60 もうちょっと泳がせとけば後日お互いの部屋とかホテル行ってたかもしれないのに

342. 匿名 2024/07/16(火) 12:52:07 

>>319 そうなんだけど、秋元がしなさそうだね

343. 匿名 2024/07/16(火) 18:43:54 

11人中9人が選抜入りしてる5期生の冠番組の超乃木坂スター誕生は、駆け出しの5期生のお披露目番組というより、最早工事中に次ぐグレートになって来たね。

344. 匿名 2024/07/16(火) 19:00:49 

1、2期の卒業ラッシュがあっても、美月がまだいた頃は、3期も4、5期に負けないくらい層が厚い感じがあったけど、美月卒業で、工事中とかでも代わりに向井や吉田、佐藤楓とかが前に出るようになると、申し訳ないが何だか3期もめぼしい人材が意外といない気がして来たんだよね。 一応梅澤、与田、久保、岩本とか選抜の常連はいるけど、単独センターという感じではないし、何度もセンターを張った美月の存在感が大きかったかな。 4期は賀喜遠藤が健在で、5期は井上以外にもセンターが今後何人か出て来そうな層の厚さを感じるし。 1件の返信

345. 匿名 2024/07/16(火) 19:15:57 

>>339 池田オタの痛々しさ前回の結果で草 必死かよ

346. 匿名 2024/07/16(火) 20:34:22 

>>203 15th(飛鳥初センター)の完売表だけど、2次完売だから人気は妥当 この時の2次完売は飛鳥、西野、白石、橋本、生田(ここまでがフロント)、秋元、衛藤(2列目)でわりと人気に忠実 1件の返信

347. 匿名 2024/07/16(火) 20:42:58 

>>344 3期は単独センター経験者が美月しかいなかった 4期もセンター候補はかきさくのみ 人気次第であやめんはあるかもしれないが他の可能性はほぼゼロ 5期はダブルも含めてまだいろんな可能性がある でも運営は6期推しでまたアルノ事変のようなことをやらかしそうで不安 てか掛橋はどうなってんの? 1件の返信

348. 匿名 2024/07/16(火) 20:55:08 

こういうスレは最後の方は乃木坂を妬む人たちしか残っていない 本当のファンや新規のファンはどっちにしろここにはもう来ないのに色々メンバーのネガティヴキャンペーンしてて虚しいね

349. 匿名 2024/07/16(火) 21:20:00 

>>347 3期は美月以外の3人がWセンターのみでそれも1回だけなのが勿体無いよね しかも桃子は卒業済みで与田ちゃんはおそらく卒センない 久保ちゃんがワンチャン 5期は運営の売り出し方が下手だから何人か飼い殺しになりそう

350. 匿名 2024/07/16(火) 22:00:54 

>>346 斎藤ちはる人気薄!グッドモーニングで乃木坂1期とたまに対談あるけど、人気レベチで元乃木坂言えないレベルかも。市來もだけど。 1件の返信

351. 匿名 2024/07/16(火) 23:59:07 

18号=環奈ちゃん ベジータ=まいやん みたいになってて白石麻衣さんかわいそう...

352. 匿名 2024/07/17(水) 00:01:13 

>>1 第二の平手坂誕生ですね!もちろん最悪の意味で! 何故同じ過ちを犯そうとするのか理解に苦しむよね

353. 匿名 2024/07/17(水) 00:02:24 

これが噂の広瀬すず一人で乃木坂のエース級をボコった場面

354. 匿名 2024/07/17(水) 00:16:31 

>>294 さくちゃんこの時期のビジュが1番好きだな

355. 匿名 2024/07/17(水) 00:25:20 

てれさのブログ読んだけど「理想の自分を演じてるうちに、素の自分も変わってきてくれたみたい」ってなんかグッときた。ほんとに言い方悪いけど初期はザ陰って感じだったもんね。高学歴で陰気でお世辞にもアイドル向いてるとは言えないような子が、全力でブリブリのアイドルやってるのが好きで私は惹かれたんだけど、確かに最近(セラミュあたりかな)笑顔が自然になったというか、心から笑ってそうな感じがして、、よかったねえ ちょっとみんなテレサの初登場のシーンを見てきてほしいよ。信じらんないよ笑 2件の返信

356. 匿名 2024/07/17(水) 00:25:45 

>>294 やっぱスタイルえぐいな

357. 匿名 2024/07/17(水) 01:56:10 

乃木坂の皆さん これは本当に本当にまずいですよー

358. 匿名 2024/07/17(水) 02:07:24 

ほんそれ

359. 匿名 2024/07/17(水) 02:31:01 

もうダメだよ乃木坂さん1

360. 匿名 2024/07/17(水) 02:32:06 

もうダメだよ乃木坂さん2

361. 匿名 2024/07/17(水) 02:33:12 

もうダメだよ乃木坂さん3

362. 匿名 2024/07/17(水) 02:34:18 

もうダメだよ乃木坂さん4

363. 匿名 2024/07/17(水) 02:35:24 

もうダメだよ乃木坂さん5

364. 匿名 2024/07/17(水) 02:36:29 

もうダメだよ乃木坂さん6

365. 匿名 2024/07/17(水) 06:41:07 

>>350 人気ないからアンダーで仕事少なくて大学卒業出来てるんだよ

366. 匿名 2024/07/17(水) 08:57:28 

>>355 分かる 初期って本当に陰!闇!って感じだった 年長者って加入時すでに完成されていて見た目や振る舞い方にあまり変化なかったりするのに、てれぱんって5期で1番変わった気がする 2件の返信

367. 匿名 2024/07/17(水) 16:14:57 

>>355 推しっていうのもあるけど、てれぱんのブログはグッとくる言い回し多くてすこ🥰 最近だとおかひなのたまちゃんに対するのと選抜発表についてのブログがめっちゃよかったー!

368. 匿名 2024/07/17(水) 16:19:02 

>>366 あんなに目に光なかったのに(笑)よくここまでアイドルらしくなってくれたよね! 美形なだけではなくて、勉強を頑張ったり、内容の濃いブログをすごい頻度であげたり、ダンスと歌、表情も初期と比べると本当に上手くなったと思う! アイドルとしてのスキルはまだまだかもしれないけど、努力してるのが伝わるからこそ、今回てれぱんがフロントにきてもあまりアンチわかなかった印象がある

369. 匿名 2024/07/17(水) 18:00:13 

>>293 実際見たら細くて可愛いんだろうけど、メンバーの中にいると骨格とか体型が一般人っぽいなーと思ってしまう… 1件の返信

370. 匿名 2024/07/17(水) 18:01:07 

中西川崎out、林奥田INだったら完璧な選抜だった 2件の返信

371. 匿名 2024/07/17(水) 19:01:44 

>>370 いろはちゃん好きだけど、そこは林黒見がinがいろんな面で納得する人多そう いろはちゃんもミュージカルで知られたし、近いうちに選抜で活動してる姿見てみたい

372. 匿名 2024/07/17(水) 22:33:04 

>>370 シンプルにミーグリの完売数と速度で見たら選抜はちょっと厳しい。乃木坂の運営次第だけど結局はミーグリ至上主義だからファンが頑張るしかない。

373. 匿名 2024/07/17(水) 22:55:33 

写真わりといいのにタイトル「チートデイ」らしい 4件の返信

374. 匿名 2024/07/17(水) 23:08:05 

>>373 皆綺麗に撮れてるね 井上和ちゃん、池田瑛紗ちゃんビジュアル強!

375. 匿名 2024/07/17(水) 23:22:38 

チートデイって、ほんとに表題?なんだこのタイトル 衣装とタイトルも相互性ないし、今のところ何一つ世界観わからない しかもセンターがアンチに体型とやかく言われやすい和ちゃんなのも……

376. 匿名 2024/07/17(水) 23:32:47 

>>373 なぎちゃんってザストレートだから、盛った服だと着痩せして見えないのになんでこんなごてごての衣装にするの…。 1件の返信

377. 匿名 2024/07/17(水) 23:45:42 

チートデイって、ダイエット中に食べ物を好きなだけ食べてもいい日のことだよね 何で秋元さんは井上和ちゃんセンターの曲でこんなタイトルを付けたんだろう 酷い…衣装の色といいタイトルデザインといい、血が滴ってるように見えるし

378. 匿名 2024/07/18(木) 00:20:37 

>>373 かきさくが完全にサポート側に回る時がきたか ミーグリも免除になったし、これからあとどれくらい乃木坂に居続けてくれるか考えちゃう

379. 匿名 2024/07/18(木) 00:44:25 

今の乃木坂、グループのファンを掴めてない気がする 3,4期はここ数年の運営不審で推しが好きなだけでグループには冷めた目線だし 5期オタも推しが好きなだけで足の引っ張り合いというか、ピリついてる 推し以外のどの子がカメラに映っても最高!最強!やっぱ乃木坂だな!って一体感がほしい 櫻坂はそういう勢いを感じて羨ましい

381. 匿名 2024/07/18(木) 14:24:20 

>>376 ストレートなの?首長く見えるし下半身ボリュームある感じだからウェーブかと思ってた

382. 匿名 2024/07/18(木) 17:47:52 

乃木坂はこれからAKBと同じ道を歩むのかな 今までは仕事が継続して貰えてたけど、これからは全力でなりふり構わず少しでも関心持ってもらえるように企画したり、流行りの韓流スタイルに見た目も衣装も変えたり、実力上げて鬼連チャンとかに使って貰えるようにしたり… 今年は紅白も呼ばれないのかな

383. 匿名 2024/07/19(金) 13:46:02 

前日でこれですか...昔なら考えられなかった 空席祭りのドームライブとか誰でも出来るし 今の乃木坂は"FRUITS ZIPPER" より弱い 1件の返信

384. 匿名 2024/07/19(金) 13:47:26 

>>383 ファンですらデブのワンマンショーなんか見たくないってよ!それがこの結果です!

385. 匿名 2024/07/19(金) 17:55:19 

チートデイの『窓を開ければ波音が聴こえる』 の後のHey(Hey)Hey(Hey)の歌声が 何度聴いても元気が足りないしもう少し高めにHeyと言った方が曲も盛り上がると思うけど… このテイクでOKにしてしまったが残念 ライブでは大きな声で言ってくれるといいな♪ 3件の返信

386. 匿名 2024/07/19(金) 19:18:06 

佐藤楓ちゃんは佐々木希さんに似て可愛いからもっと人気出るといいな

387. 匿名 2024/07/20(土) 08:57:44 

こんな数日前のトピでわざわざアンチ活動してるアホが哀れすぎる(笑)

388. 匿名 2024/07/20(土) 14:58:41 

>>385 Heyの不協和音感ゾワゾワした

389. 匿名 2024/07/20(土) 15:25:35 

>>385 確かに聴いてみると2番のHeyもなんだかなぁ… 1番初めの和のHeyがはっきりしていて聴きやすいかも!

390. 匿名 2024/07/20(土) 18:01:03 

秋元康の歌詞にはいつもheyが入る感じ AIがチートデイのタイトルで考えた歌詞の方が数段良い

391. 匿名 2024/07/20(土) 18:41:10 

>>385 Heyの不協和音感ゾワゾワした

392. 匿名 2024/07/21(日) 10:50:21 

6期生トピが丸ごと消えてた 1コメも消えてたし何これ?

393. 匿名 2024/07/21(日) 10:51:46 

394. 匿名 2024/07/21(日) 10:53:57 

トピ消すならあのしつこいアンチも垢BANしてください

395. 匿名 2024/07/21(日) 11:00:59 

オーディショントピ丸々消えてた こんなの初めてだわ

396. 匿名 2024/07/21(日) 11:03:34 

オーディショントピ消えててびっくり。 こっちに来ました。

397. 匿名 2024/07/21(日) 11:14:15 

398. 匿名 2024/07/21(日) 11:16:28 

そろそろあのあたおかを本気で取り締まってほしいね 開示請求しようと思えば全然できるはずだし早くやってくれ運営

399. 匿名 2024/07/21(日) 12:05:38 

今見にいったら消えててびっくり。 和ちゃん攻撃のやつのせいかな?

400. 匿名 2024/07/21(日) 12:06:15 

画像加工してなぎちゃんだけカットしたり太ってる女の人の画像貼ってたのが決め手になったのかな?しかも何度も貼ってたし

401. 匿名 2024/07/21(日) 12:14:31 

今まで何度も乃木坂のトピにコメントしてきたけどトピごと消えたの初めてかも? これでアンチが「自分のコメの影響で運営を動かした♡」とか思い上がりそう(笑)こんなので承認欲求みたいしても意味ないぞ

402. 匿名 2024/07/21(日) 12:33:26 

落ちたトピで乃木坂の話してるような濃い乃木オタしかいない場所でアンチ活動して何が楽しいんだろう

403. 匿名 2024/07/21(日) 12:52:26 

え、トピ消えた!?なんで?? アンチのせい? 1コメも消えてたし、なんだろう 1件の返信

404. 匿名 2024/07/21(日) 12:54:31 

楽しく語ってた側からしたらトピ消えたの地味にショック…だけど本気であのアンチやばいから取り締まって欲しいね、誹謗中傷全然止めないし。 1件の返信

405. 匿名 2024/07/21(日) 13:10:17 

>>404 そうなんだよね、ライブの話とか出てたしショック、、

406. 匿名 2024/07/21(日) 13:12:44 

トピ消えたの何か自分が追放でもされたのかと思った… ツアーも始まって楽しく話してたのにね…

407. 匿名 2024/07/21(日) 13:18:15 

語られてた内容よく見れてなかったから見返そうと思ってたのにショック、、 1件の返信

408. 匿名 2024/07/21(日) 13:23:31 

昨日浮上できなかったから、今日まとめて見ようと思ってたのに全部消えててショック これまでも執拗に叩かれてきたメンバーいたけど、トピ消しレベルは初

409. 匿名 2024/07/21(日) 13:39:06 

「思い出が止まらなくなる」すごくすきで、最近毎日聞いている。これって夏曲だよね?この歌、表題曲でもよかった気がする。 明るい歌も好きだけど、こういう切な気なメロディーの夏曲も見てみたかったかも。。! 4件の返信

410. 匿名 2024/07/21(日) 13:53:06 

トピ消えてびっくり。 消えることなんてまずないから見落としたかと何回か探してた💦 みんなのコメントが見れなくなったのは残念だけど、アンチやばいから適切な対応をしてくれて良かったと思う。

411. 匿名 2024/07/21(日) 13:54:12 

丸ごと消すんじゃなくて、だめなやつだけ削除してアクセス禁止にしてくれたらよかったんじゃないのかなと思ってしまった。 2件の返信

412. 匿名 2024/07/21(日) 13:56:17 

>>411 このトピもそうなっちゃうよね アンチ逮捕されて欲しい

413. 匿名 2024/07/21(日) 13:59:48 

>>409 センターあーやならなぁ… 普通にアルノより確実に合ってるのに 3件の返信

414. 匿名 2024/07/21(日) 14:14:22 

>>413 確実にあの方のために作られた曲ぽくなかったよね…急遽変わったのかな? 今考えると選抜復帰の伏線とも思える。

415. 匿名 2024/07/21(日) 14:18:28 

>>407 ライブもあってコメ数伸びてたのにね、今私も見返そうと思ってたのに見れなくなっててショック大きい

416. 匿名 2024/07/21(日) 14:18:53 

前トピで全ツいろはちゃん推されてるって見たけど期別曲センターだったりするのかな。 みっくがトークですごく申し訳なさそうにしてた理由とも繋がる気もしちゃって… 5件の返信

417. 匿名 2024/07/21(日) 14:20:43 

>>411 でもアク禁って無関係な人も巻き込まれたりすることあるよね、なぜか 本当にあのアンチ悪質だし捕まって欲しい。 乃木坂運営も本気で動いて欲しいよ…何回かあのアンチのこと運営に報告してるし

418. 匿名 2024/07/21(日) 14:21:14 

>>409 曲自体はすごくいいと思うけどセンターがあの人なので全く聴けずにいるわ

419. 匿名 2024/07/21(日) 14:21:37 

>>416 私も一瞬そうかもなぁーと思ったけど深く考えずに待ってよう!誰がなっても5期好きだし応援する

420. 匿名 2024/07/21(日) 14:22:22 

>>416 もしかしたら期別センターではなくアンダーセンターの線もあるかも?

421. 匿名 2024/07/21(日) 14:36:54 

>>413 曲調とアルノの歌声があまり合ってない気がするんだよね れのちゃんの声とか凄く合ってた

422. 匿名 2024/07/21(日) 14:44:16 

>>416 トークとたまにレターだけだけど、ゆるく応援してるからいろはちゃんだったら嬉しい。 ジュリエットいろはも好評だったし、世間に見つかるチャンス。

423. 匿名 2024/07/21(日) 14:59:22 

>>403 ほぼ同じ内容の事件のトピが同じ日にに立って消されるパターンはあるけど、たまに謎に消されるトピあるよね

424. 匿名 2024/07/21(日) 15:00:56 

>>416 いろはちゃんをどうぞ叩いてくださいみたいなことするかな? 1件の返信

425. 匿名 2024/07/21(日) 15:02:21 

新曲、3列目の真ん中目立ち過ぎではないですか? 3件の返信

426. 匿名 2024/07/21(日) 15:06:29 

>>425 わりと毎回そうじゃない?

427. 匿名 2024/07/21(日) 15:09:26 

>>409 私も好き! 前トピでも書いたけどこれを夏生まれの美月の卒業ソングにしてほしかったなぁ 卒業感はないけど別れてもずっと忘れられない彼女、みたいな卒業ソングもありだと思う

428. 匿名 2024/07/21(日) 15:20:06 

>>409 あの曲先にアップされた同じ時期の5期曲の再生数抜いたしね

429. 匿名 2024/07/21(日) 15:20:57 

>>413 MVは個人的にあーやとれのちゃんがさわやかで凄くキラキラしていてその二人に目がいってしまって意外とアルノ気にならなかった笑

430. 匿名 2024/07/21(日) 15:22:08 

前のトピ、なぎちゃんのアンチも大概だったけど固定メンバー叩きも度が過ぎてなかった? 1に誹謗中傷禁止・楽しく話しましょうって書いてあったはずなのになんでアルノとさくたんだけは叩き容認なのかと疑問だったよ。 1件の返信

431. 匿名 2024/07/21(日) 15:25:39 

せっかくフロントなんだから あーやとてれさにも単独センターあげてほしいな〜

432. 匿名 2024/07/21(日) 15:26:47 

>>416 自惚れビーチと日常でセンターだったみたいだね

433. 匿名 2024/07/21(日) 15:40:30 

>>425 それ言ったらチャンスは平等の三列目の真ん中三人も目立ってたよ。今回ばかりじゃないと思うけどね 1件の返信

434. 匿名 2024/07/21(日) 15:43:42 

>>430 私も同じことずっと思ってたよ その二人を好き人だっているかもしれないのに… 楽しく語りたいなぁ

435. 匿名 2024/07/21(日) 16:02:01 

>>433 まああれは、3期選抜で三列目に行った人気の高い3人だからね。 1件の返信

436. 匿名 2024/07/21(日) 16:09:49 

>>435 特例選抜でも何でも三列目は三列目じゃん 人気だろうが何だろうが映ってた事には変わらないよー

437. 匿名 2024/07/21(日) 16:14:15 

>>424 え?期別センターいろはならとうぞ叩いてくださいになるの? アンダーセンター兼期別センターならアレだけど期別センターみっく以外は許さないみたいなノリなの? 1件の返信

438. 匿名 2024/07/21(日) 16:26:57 

>>437 みっくには害悪オタついていて今回いろはちゃんなり他のメンバーが期別センターやったら叩くのは周知の事実でしょ ただでさえ荒れるのにあえて荒れさせるような発言みっくならしないと思うってこと 1件の返信

439. 匿名 2024/07/21(日) 16:40:12 

とりあえず憶測で叩くのやめろってここの皆に言いたい 期別センターの話で荒れるのもう嫌だ いろはちゃんでも美空ちゃんでもいい そもそも今回あるかどうかもまだ発表されてないのに

440. 匿名 2024/07/21(日) 16:40:56 

>>425 三列目の真ん中目立つから違うメンバーのがよかったな、、

441. 匿名 2024/07/21(日) 17:24:10 

みっくのオタが~って言ってるのはいつもの人でしょ やめろって言われてるのにしつこいな 1件の返信

442. 匿名 2024/07/21(日) 17:28:55 

和ちゃんの体型に対する誹謗中傷もよくないけど、さくたんを煽るようなコメントする人もどうかと思うよ センターでもないのに憶測で誹謗中傷して勝手になぁちゃんと比べられてさ…さくたん推し人権ない

443. 匿名 2024/07/21(日) 17:34:57 

煽りコメントする人も問題だけどそれに乗っかる人も問題 そうならないように逐一注意していくしかないね

444. 匿名 2024/07/21(日) 17:47:44 

ロミジュリで活躍したいろはちゃんにスポットライト当てるのは良いけど乃木坂内ではなく歌番組でやってみて欲しい 普段乃木坂を追ってない人に知って貰うチャンスだし、個人で活躍してる人がいるとやっぱりグループの格が上がるよ 美月や久保ちゃんが歌番組出て役名でポストされて嬉しかった 選抜も外仕事枠欲しいな

445. 匿名 2024/07/21(日) 18:03:16 

>>441 1人しつこくみーきゅんオタ&みーきゅんを叩かせたい人いるよね…多分いつものモメサだからスルーが1番だけど

446. 匿名 2024/07/21(日) 18:14:19 

出戻りでメール取ろうかと思っているけど、今ってメッセージもあるんだね これってそれぞれ違う内容が送られてくるの? みんなどっちも取っていますか?どっちがオススメとかありますか? 1件の返信

447. 匿名 2024/07/21(日) 18:40:22 

>>446 平均的にトーク取ってる人の方が多いよ〜 多分トークの方がたくさん送ってくれる 1件の返信

448. 匿名 2024/07/21(日) 18:53:12 

暗幕

449. 匿名 2024/07/21(日) 18:55:31 

空席

450. 匿名 2024/07/21(日) 18:58:48 

今日やっぱ空席と暗幕目立ってるそう 1件の返信

451. 匿名 2024/07/21(日) 19:00:06 

[ある人のX] 昨日もだけど今日もチケット完売してないって ヲタクさん曰く今日は結構空席目立つかもとのこと 何があっても現場に来てたヲタクさん達どこいった? まぁ自分も行かないだろうしなとなった それが今の乃木坂 3件の返信

452. 匿名 2024/07/21(日) 19:05:39 

いつも運営がーって言ってるけどは今回ばかりは本当にメンバーの魅力実力不足が原因だから現役メンバーは深く反省してほしい 2件の返信

453. 匿名 2024/07/21(日) 19:16:41 

この期に及んでアンチしてるんだ笑 運営にも問題視されてトピまで消されて、そろそろ自分のやってること、置かれている状況をきちんと認識した方がいいよ。 ◯1コメ、◯51コメで承認欲求出そうが誰も見てない興味ない、あなたがいつか開示請求されて捕まるだけ。惨めじゃない?

454. 匿名 2024/07/21(日) 19:17:01 

上手く言えなくて失礼な言葉になるけど 今の乃木坂を大金はたいて労力割いて見る必要あるかな? 例えば現役メンバーが「今年の全国ツアーは例年より見どころが多いから早めにチケット購入することをおすすめします」って書いたら 「偉そうに!今の実力で何様なの?!」って思わない? 今でも応援してるファンは現役の良さを知ってるからそうは思わないかもしれないけど もし最近の乃木坂を知らない人から見たら ワレ何様のつもりじゃコラ!って思う人もいると思うし 残念だけどそれが今の乃木坂だと思うんだよね 4件の返信

455. 匿名 2024/07/21(日) 19:19:30 

URLの頭にcache:つければ前トピまだ見れますよ ページ切り替える度にしなきゃいけないのが面倒ですが

456. 匿名 2024/07/21(日) 19:20:18 

>>451 他人の言葉借りたりスクショしてまで文句を連投するなら、いちいちファントピに来ないでいいよ。 和ちゃんの誹謗中傷のスクショあげるのも、自分の言葉じゃなくても誹謗中傷に該当します。

457. 匿名 2024/07/21(日) 19:21:46 

ID:qwYMUgM4gM  今回のトピ消しで和ちゃんの誹謗中傷をひよったのか、乃木坂自体を攻撃するやり方に変更したんだ。 ただただ邪魔だから消えて欲しい 1件の返信

458. 匿名 2024/07/21(日) 19:27:03 

>>454 本当そうですよ...努力のどの字もしない怠惰な連中が何言ってんだ!ってなりますよね

459. 匿名 2024/07/21(日) 20:12:20 

>>447 ありがとうございます 検討します! 1件の返信

460. 匿名 2024/07/21(日) 20:17:06 

>>457 そもそも掲示板でしか暴れられないくらいの人でしかないから。開示請求した人の話聞いたことあるけど、まともにコミュニケーション取れないような人だったって。

461. 匿名 2024/07/21(日) 20:30:58 

>>459 トークの方が絶対良いよ たまにモバメだと動画のこと言ってるんだけど何の事か分からないことあるから

462. 匿名 2024/07/21(日) 20:46:43 

2日目のセトリみたけど、またActually…やってた。 コンサートの定番曲にして今回は知らないけど特効で爆発とかさせて華やかにしたいんだろうなーとひしひしと感じるけど、正直曲云々というよりあの時の事件でメンバーがめっちゃ大変そうだった姿をまた思い出して見てて辛くなってくるんだよな バスラでやるのはシングルなので仕方がないけど他は控えてほしい 5件の返信

463. 匿名 2024/07/21(日) 21:08:21 

妄想夏デート?せっかくのファン向けの映像企画なのに1日目と2日目でメンバー同じ映像だったらしいね 1会場で4人だけなら12人ぐらいしか映像出してくれないの謎なんだけど 1件の返信

464. 匿名 2024/07/21(日) 21:09:29 

今回のアンコール、アンコール前にてれさとあーやが出てきてオタクを煽る演出なんだね🤣斬新ww

465. 匿名 2024/07/21(日) 21:18:00 

>>462 逃げ水と変えてほしい 何で今回やらなかったんだろう これも夏曲なのに

466. 匿名 2024/07/21(日) 21:28:55 

>>462 特効と言えばインフルエンサーのイメージだったけどオリメンいないし新しい特効曲?にしたいのかもね 曲の背景は別にして、曲自体はライブで盛り上がるから好きっていう声を結構見るから、似たようなライブで盛り上がる系のシングルが出ないとなかなか難しいのかもしれないね

467. 匿名 2024/07/21(日) 22:01:31 

>>454 端から見ると乃木坂皆やる気あるように見えない。やる気ないならグループ活動休止すれば良いのにと思ってしまう。 乃木坂ってアイドル舐めてると思う。 女優・モデル・バラエティでも良いと思えないのに歌番組になるとより一層魅力半減する。 それに3坂道のなかで乃木坂が仕事に対する姿勢が一番だらしない。乃木坂はお姉さんの立場ならしっかりしてないと後輩グループは背中を追えないよね。 はっきり言うけど今の乃木坂全員プロ意識ない。その辺のサークルレベル。

468. 匿名 2024/07/21(日) 22:06:27 

てかインフルエンサー見たいんだけど。前から言ってるけどインフルエンサー全然やってなくない?Actuallyに置き換えられてるよね。サイリウムも赤だったらしいし。 1件の返信

469. 匿名 2024/07/21(日) 22:10:44 

乃木坂と言えば、一番有名な曲はインフルエンサーだからね。初めてレコード大賞貰った曲、なんでやらないのか不思議。 2件の返信

470. 匿名 2024/07/21(日) 22:14:17 

>>451 >>454 今の乃木坂の心底嫌いなのは1ミリも頑張りが伝わらないとこ 誰もが乃木坂はピンチだと思ってるのにその状況を打破しようという姿勢が全く感じられないしそんなダラダラしたやつらを支えてあげたいかと思えますか?って話だね!応援してくれる人を舐め腐るのも大概にしとけよ怠け者どもが! 少なくとも自分はもう一切応援しない 次から次へと台頭してくる新しいガールズグループに抜かされて痛い目見て解散の危機まで追い込まれたらいいよ情けないわー 何でこんなカスみたいなグループに落ちぶれたのか残念でならないわ

471. 匿名 2024/07/21(日) 22:17:19 

>>463 まじで?2日間来てくれたファンは別メンバー見たかっただろうに。

472. 匿名 2024/07/21(日) 23:42:48 

>>469 一番有名な曲だからこそ やっぱり昔の方が良かったとか オリメンには勝てないとか言われそう 1件の返信

473. 匿名 2024/07/21(日) 23:53:49 

今日の17分間のさくたん可愛かった やっぱツインテ似合ってる 1件の返信

474. 匿名 2024/07/21(日) 23:54:42 

>>472 いや、オタはそんなこと言わないしそこは頑張ってほしい乃木坂なんだから。

475. 匿名 2024/07/21(日) 23:56:55 

これは運営に文句なんだけどいろはちゃんがポテンシャルすごいのは分かる。好きだし! でもセンター2つだったり妄想デート?出たり選抜より扱い良すぎるのが気になる…選抜メンにした上でするならいいんだけど運営にモヤモヤする 1件の返信

476. 匿名 2024/07/22(月) 00:03:10 

>>473 さくたん、やらかしさえなければ..‼︎ってよく思う 17分間可愛くて好きだなー

477. 匿名 2024/07/22(月) 00:08:49 

>>469 なぎちゃんとあーやのダブセンでやってほしい

478. 匿名 2024/07/22(月) 00:11:14 

>>451 >>452 >>454 今作のセンターは井上和でいいと思ってんの? 「乃木坂46=相変わらず変化がないグループ」だという事が露呈しただけだし 今は井上和を推してるみたいだけどオーラないし、目標とか夢がハッキリしてない子がセンターやってるグループに何の魅力があるの? 井上の手抜き具合が露骨で男だけじゃなく女性ファンからも叩かれがちだよね センターの基準がさっぱり分からない もっと必死にやれよって思うわ 今の乃木坂は何を目指してるの?夢や目標がないとか本当終わってる 最近の乃木坂好きじゃない こんな調子じゃ今の乃木坂は永遠に1期生が中心だった時代を超えられないし実際1期生抜けたらただの量産系でつまらないグループ もう下り坂だしオワコン

479. 匿名 2024/07/22(月) 00:15:20 

乃木坂の地方軽視はどうかと思うな 大阪ならかっきー弓木ちゃん林いおちゃんは何かしら出番与えて目立たせるべきだったと思う 愛知のでんちゃんさくあやめんおかひなはやって欲しいな 地元だと盛り上がるし、そうじゃないとそこまでして違うメン推したいのって印象になるから得しないと思う

480. 匿名 2024/07/22(月) 00:15:46 

ちょっとでも目立つと文句言われるんだね 別に選抜曲に参加したわけでもないし、絢音ちゃんときいちゃんのセンター引き継ぐにはぴったりのメンバーなのに 1件の返信

481. 匿名 2024/07/22(月) 00:23:47 

>>475 自分はいろはちゃんの出番に関してはそんなに文句無い。スキル高い割に人気伸び悩んでるからたまにライブで推してあげる位いいじゃんと思う。いつもは目立ってないんだし。一人でミュージカルオーディション勝ち取ってグループに貢献してひたむきに頑張ってるし、失言も問題行動もしない出しゃばりもせず先輩を立てる良識ある子だよ。もっと人気出ていいはず。 1件の返信

482. 匿名 2024/07/22(月) 00:31:08 

個人的には私もいろはちゃんが目立つのは別にいいと思う。ロミジュリで活躍したんだし、それくらいの対価はあってもいいでしょ👏 今回のコンサートで日常と自惚れセンターをいろはちゃんで固定で毎公演するならアンダーセンターもいろはちゃんが濃厚だね

483. 匿名 2024/07/22(月) 00:34:11 

今回のコンサートのピンクのプリンセス衣装、可愛いけどテイスト甘すぎて、似合うメンバーとそうじゃないメンバーの差が激しいし、何よりウエストのデザインのせいかめっちゃ太って見えるんだがTwitterではわりと好評でびっくり😳

485. 匿名 2024/07/22(月) 00:42:39 

乃木中も中西推し隠さなくなったね これはダメかもしれない 1件の返信

486. 匿名 2024/07/22(月) 01:00:15 

つまんなかったー。

487. 匿名 2024/07/22(月) 01:01:19 

>>484 演出知らないけどあんなのが例年のようにトロッコで近づいて来たらオェーッてなるからご愁傷様です

491. 匿名 2024/07/22(月) 01:34:57 

運営、やらかしたメンバーを推すのどうにかならないの? 2件の返信

492. 匿名 2024/07/22(月) 05:50:02 

バナナマンが中西好きすぎる 楓さん軍団は推せない 2件の返信

493. 匿名 2024/07/22(月) 06:44:10 

>>491 与田金川をお咎め無しで済ませた時点で… 3件の返信

494. 匿名 2024/07/22(月) 07:16:41 

>>462 過去の曲のセンターはもう卒業していないし、在籍しているうちにセトリに取り入れるのは普通だと思ってた。

495. 匿名 2024/07/22(月) 08:14:31 

>>307 かつての西野ファンみたいなオタが多そう

496. 匿名 2024/07/22(月) 08:38:43 

アルノが目立つのはもう乃木中の方針なんだろうな 種目見てから人選べるのに、まゆたん協会は勝つ人選じゃなくてあざと選抜になってるのは笑った 3件の返信

497. 匿名 2024/07/22(月) 08:41:45 

>>491 芸能人は素行よりも魅力や能力や人気優先なのかな。AKBなんかもそうだったし。素行が良くても魅力が少なければそういうやらかしメンバーに負けるんだよね。 しかしやらかしメンバーが活躍すればするほど過去が掘り起こされて残念な気持ちになる…。 1件の返信

498. 匿名 2024/07/22(月) 08:49:48 

>>492 好きすぎるじゃなくてそれも台本というか中西にフィーチャーする方針だからいじってるんでしょ。

499. 匿名 2024/07/22(月) 09:00:19 

>>492 ああいう過去があった分、上手くいじらないと腫れ物に触るみたいになるからMCとして仕方ないところもありそう。

500. 匿名 2024/07/22(月) 09:03:01 

過去を無視したとしても、どんくさくて面白かったとしても、シンプルに可愛くないんだよ…


posted by akb48all365qw-5 at 12:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月09日

【アーティスト】この頃のライブに行ってみたかった!【アイドル】

情報元 : 【アーティスト】この頃のライブに行ってみたかった!【アイドル】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5271073/


1. 匿名 2024/08/06(火) 14:48:43 

現在34歳。数年前からアイドルの推し活をしています。 日本ではアイドル文化に許容もあるし、「推し活は何歳までもOK」みたいな風潮もありませんか? 私自身もそれが元気の源で生きがいになるなら、いくつになっても楽しみがあっていいじゃんと思っていました。 しかし年々ライブに行く度に、10-20代の若い子らに混じっていい歳の女性が自分の子供くらいの子にキャーキャー言ってるのを見ると「あ、みっともないかも...」と思えてきて、だんだん周りにも自分がアイドル好きなのも隠し始めました。一瞬にライブに行った子の「結構オバさんもいるよね〜(私達もそれに含まれる)」とさりげない一言でもやっぱり年齢層見ちゃうよね...と思います。 自分の楽しみに年齢で制限をかけるのは勿体ないとは思いますが、やはり年相応という言葉もあります。 そろそろアラフォーに入る今、アイドルの推し活を卒業するべきか迷います。(お茶の間ファンくらいになろうかと...) きっと同じように幅広い年齢層で推し活している人が沢山いると思うので、皆さんの意見も聞いてみたいです。 38件の返信

2. 匿名 2024/08/06(火) 14:49:18 

無論、死ぬまで 8件の返信

3. 匿名 2024/08/06(火) 14:49:21 

20~26まで

4. 匿名 2024/08/06(火) 14:49:32 

好きなら何歳まで続けてもいいと思う

5. 匿名 2024/08/06(火) 14:49:34 

まあ何歳まで?ってきく様じゃね。 これいう自分こそ偏見まみれじゃん。 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/06(火) 14:49:57 

推し活をやめたいと思うまで

7. 匿名 2024/08/06(火) 14:49:57 

推す対象によっては70歳とかも普通にいるんじゃないの 9件の返信

8. 匿名 2024/08/06(火) 14:50:01 

好きなら推してたらいいじゃん。 年上の人見て「みっともないかも」とか思ったことない。 推しのライブ(推しグループは20~30代)、70代くらいのおばあちゃんも来てたよ。 5件の返信

9. 匿名 2024/08/06(火) 14:50:01 

40歳まで

10. 匿名 2024/08/06(火) 14:50:04 

何才でも自分が楽しければそれでいいんじゃないの

11. 匿名 2024/08/06(火) 14:50:04 

足腰立つ限り

12. 匿名 2024/08/06(火) 14:50:05 

金が尽きるまで

13. 匿名 2024/08/06(火) 14:50:13 

本人が満足するまで何歳でもいいよ 推し活して潤いが出る人ややる気が出る人が経済回してくれるほうが良いじゃん

14. 匿名 2024/08/06(火) 14:50:25 

身体が体力がソレを許すまで

15. 匿名 2024/08/06(火) 14:50:27 

松田聖子とか郷ひろみのディナーショーっておじさんおばさんばっかりでしょ。いつまででも良いんじゃない? 2件の返信

16. 匿名 2024/08/06(火) 14:50:28 

お金に余裕ある年齢層のファンは心強いものよ

17. 匿名 2024/08/06(火) 14:50:38 

飽きるまで!!!!

18. 匿名 2024/08/06(火) 14:50:44 

自意識過剰で偏見持ってる人ほど、周りも同じように考えてると思って人目を気にするんだと思う。

19. 匿名 2024/08/06(火) 14:50:46 

推しとかいたことがないけど でも年齢制限って無いと思う いいじゃんファンなら別に

20. 匿名 2024/08/06(火) 14:50:52 

60代でケーポ推してて韓国までライブに行く婆さんテレビに出てたよ 2件の返信

21. 匿名 2024/08/06(火) 14:50:57 

日本はアイドルが40歳とかあるけど 2件の返信

22. 匿名 2024/08/06(火) 14:51:04 

何歳でも嫌だw

23. 匿名 2024/08/06(火) 14:51:17 

夢中になれることがあるの、正直羨ましい

24. 匿名 2024/08/06(火) 14:51:18 

友達のお母さんま68歳で1人で韓国まで行って推し活してるよ。 健康で金さえあればいつまででもできるよ

25. 匿名 2024/08/06(火) 14:51:22 

何歳までなら構わないと思う?って話なら個人的には20代前半だと思う 結婚適齢期以降だと男でも女でも痛いと思う

26. 匿名 2024/08/06(火) 14:51:23 

自分の子どもくらいの子じゃなくて同世代に近い人は好きにならないの?

27. 匿名 2024/08/06(火) 14:51:45 

中高生の時に好きだったから20歳すぎたらやばいと思ってた

28. 匿名 2024/08/06(火) 14:51:46 

30過ぎたらやめときな。みっともないよ。

29. 匿名 2024/08/06(火) 14:51:48 

ガルで「年相応考えろ」って言われたけど好きにするよ

30. 匿名 2024/08/06(火) 14:52:08 

何歳でもいいと思う。自分の気持ちが良くなることにお金を支払うっていうのは、形が違ってもみんなやってる。

31. 匿名 2024/08/06(火) 14:52:17 

大学生まで。社会人になってまでお金をつぎ込んでたり遠征するほどの推し活をしてる人ととは一線ひいてる。 4件の返信

32. 匿名 2024/08/06(火) 14:52:23 

>>1 推しが存在する限り一生。

33. 匿名 2024/08/06(火) 14:52:26 

盲目的にならなければ何歳でもいいと思うな 行き過ぎた人はキモいけど

34. 匿名 2024/08/06(火) 14:52:33 

アーティストが好きで頻繁にコンサートに行く コンサートに行く時はグッズを買う 程度なら何歳でも

35. 匿名 2024/08/06(火) 14:52:36 

人の趣味嗜好を「みっともない」とか言ってる人の方がみっともないから、気にしなくていい。

36. 匿名 2024/08/06(火) 14:52:49 

周りからイタイおばさんだと思われてこそやっと一人前のオタクだし もちろん迷惑をかけるのはダメだよ 2件の返信

37. 匿名 2024/08/06(火) 14:53:01 

>>1 やっぱりね そうだろね しんどいね 未練だね

38. 匿名 2024/08/06(火) 14:53:04 

何歳でもいいと思います 人からとやかく言われる筋合いはないですよ 楽しんでくださいね! 私なんか、興味ある事が何にもなくてただ生存してるだけです 推しがいるっていいことだわ

39. 匿名 2024/08/06(火) 14:53:09 

趣味に年齢制限なんてない、気にするような人はサッサとやめたらいいよ

40. 匿名 2024/08/06(火) 14:53:10 

なんで人の物差しで自分の好きな事やめなきゃいけないの?法律やマナーを守っていたら、年齢だけの理由で人にとやかく言われる筋合いない

41. 匿名 2024/08/06(火) 14:53:20 

>>31 むしろお小遣いをつぎ込むより、自分で稼いだお金をつぎ込んでる方が良くないか? 1件の返信

42. 匿名 2024/08/06(火) 14:53:29 

アイドルじゃないが、 小田和正さんの推し活してます。 小田さんや私達にはもう1年1年が大事。 大事な思い出作り。 いやある意味、 正確な意味で、 小田さんはアイドルでした。 1件の返信

43. 匿名 2024/08/06(火) 14:53:35 

違うって感じるときまで

44. 匿名 2024/08/06(火) 14:54:10 

その人に興味がなくなるまでじゃない?

45. 匿名 2024/08/06(火) 14:54:14 

>>31 あなたが思う社会人にふさわしい趣味とは 1件の返信

46. 匿名 2024/08/06(火) 14:54:16 

>>36 名言見つけた!

47. 匿名 2024/08/06(火) 14:54:45 

>>7 ジュリーファンとかねぇ

48. 匿名 2024/08/06(火) 14:55:19 

逆に子供が出来てからアイドルが好きになったよ。 今はまだお金も時間も自由に使えないけど、子供が独立したら思う存分推したい。

49. 匿名 2024/08/06(火) 14:55:32 

そんなのは自然と辞めたくたった時が辞め時だよ 私は老人ホームに入ってもヲタク話するのが夢だったけど、50目前にして気力がなくなってしまった 誰かしらをずーっと推してきた人生だったのにもう誰も好きになれそうになくてつまらない

50. 匿名 2024/08/06(火) 14:56:14 

>>1 年齢なんて気にしちゃダメ。結構おばさんいるねーって言ってるやつらもいつかおばさんになるんだから。

51. 匿名 2024/08/06(火) 14:56:45 

>>21 それなんだよなー アイドルが好き!って言うと、若いか追っかけてるんだぁ!笑 みたいな事言う人居るけど、 そのアイドルの方が年上なのにって思う

52. 匿名 2024/08/06(火) 14:57:41 

>>15 田原俊彦さんもマッチパイセンも ディナーショーに来てくれる人は彼らと同世代女性だよ。 工藤静香さんもそうじゃん、明菜さんも。 人生が長くなったからね、 楽しみも長い。 アルフィーにいたっては… 1件の返信

53. 匿名 2024/08/06(火) 14:57:47 

何歳でも

54. 匿名 2024/08/06(火) 14:57:54 

年齢気にして「これはもうそろそろやめた方がいいよね」とか言う人に限って、じゃあその人が素敵な大人かというと全然なんだよね。

55. 匿名 2024/08/06(火) 14:58:08 

推しも年を重ねるからね。あまり年齢離れていない推しだからか気にしていないよ 親子で同じグループ推しで楽しいよ

56. 匿名 2024/08/06(火) 14:58:28 

飲食店でアクリル板の写真撮ってデート!みたいな人いっぱいいるよね。あのアクリル板もけっこう高いと聞いてびっくりした。 1件の返信

57. 匿名 2024/08/06(火) 14:59:34 

いろんな考え方があるとは思うけど… 推してる自分を好きになれないようなら、やめておいた方がいいよ 自己肯定感が上がることを積み重ねていこうよ

58. 匿名 2024/08/06(火) 14:59:37 

ここでマイナスなこと書いてる人は、そもそも「推し」って言葉や推し活自体を悪く思ってるタイプの人だと思う。

59. 匿名 2024/08/06(火) 15:01:06 

>>1 何かしらに情熱を注げるのは良いこと 推しメンが先か主が先かは分からないけど出来ることならどちらかが骨になるまで一生推し続けてほしい

60. 匿名 2024/08/06(火) 15:01:06 

飽きるまでやっていいよ!

61. 匿名 2024/08/06(火) 15:01:16 

黙って去れ

62. 匿名 2024/08/06(火) 15:01:17 

>>56 アクスタのことかな? グループや作品によっても違うけど、せいぜい1,000~2,000円くらいじゃない? 高いか?

63. 匿名 2024/08/06(火) 15:01:22 

>>1 推す為の金銭的余裕がなくなったら卒業

64. 匿名 2024/08/06(火) 15:01:31 

前、夢コンサートへ行ったんだけど、私が最年少ではと思ったわ。 でも楽しかったし、また行きたい。 1件の返信

65. 匿名 2024/08/06(火) 15:02:06 

私は一生、自分を推す!

66. 匿名 2024/08/06(火) 15:02:16 

>>1 自分がみっともないと思うならやめたら? 楽しめないなら意味ないんだから そんなの気にせず楽しむ人こそ推し活をするべき

67. 匿名 2024/08/06(火) 15:02:44 

>>8 楽しそうでいいな、自分もこうなりたいって思う。

68. 匿名 2024/08/06(火) 15:03:03 

死ぬまでじゃない? 最期は棺桶にグッズを入れてもらい、好きな曲を流してもらえば最高。 私はアイドルじゃないけど好きなアーティストのをやってほしいと家族には言ってある。

69. 匿名 2024/08/06(火) 15:03:13 

>>1 推し活の定年は知らんけど、推し活いつまでも続けてる人より、推し活いつまでも続けてる人をバカにするような主の方が苦手かな。

70. 匿名 2024/08/06(火) 15:03:44 

年齢制限なんかないっしょ。推しも小さい子からご高齢まで全世代から愛されてたらアイドル冥利に尽きるのでは

71. 匿名 2024/08/06(火) 15:03:59 

>>1 私も同い年で推し活してる。 引け目はすごい感じるし、独身彼氏なのもコンプレックスだったり。 最近は人より楽しい遊びを見つけてることを誇りに思って、推し活はやめられないかもと開き直る始末。

72. 匿名 2024/08/06(火) 15:04:42 

>>1 若い子しか居ない現場ならともかくおばさん多い現場ならいいじゃん!

73. 匿名 2024/08/06(火) 15:05:48 

>>64 夢コンサートって何?夢グループのコンサート?まさかね笑 って思ってググッたら、ほんとに夢グループ主催だった!笑 昭和の歌手がいっぱい出るコンサートか。 確かにこれは年齢層高そうだけど、好きなら何歳でもいいと思う。

74. 匿名 2024/08/06(火) 15:06:03 

>>1 この前推しのライブに行ったらほぼ10.20代。 私たちはその子たちの親か祖父母か、って感じ。 それでも全く気にしないよ。 そんな感情みじんもなし。 楽しもうよ!

75. 匿名 2024/08/06(火) 15:06:44 

応援するアイドルの年齢上げてみたら? ジャニからDa-iCEのファンになったけど Da-iCE達もアラフォーメンバー居るからファンも40代50代が多くて安心するよ😉若い子の方が浮くくらい。 最終的には居場所がなくなってそのうち純烈とかに行くと思う。

76. 匿名 2024/08/06(火) 15:06:49 

>>45 趣味というよりお金の使い方かな。。私が指してる人達は給料の半分以上をつぎ込んでたりする人ね。しっかり貯金とか運用とかして税金や自活ができていれば趣味は何でもいいと思う。

77. 匿名 2024/08/06(火) 15:07:13 

>>7 某元ジャニの推しだけど、70代とか結構いる 元気で楽しそうで羨ましいよ

78. 匿名 2024/08/06(火) 15:08:04 

子供が巣立ったら旅行がてらツアー全通するのが夢 それまで活動しててもらいたいな

79. 匿名 2024/08/06(火) 15:08:33 

>>5 うん、そういうのもうやめて欲しい。 ファッションとかもそうだけど、もう◯才なんだからそろそろやめにしないとね。みたいな縛りをわざと設定しようとするの本当にいらない。 人は人・自分は自分。日本人の苦手なところだけど少しずつ自由になれたらいいね。 そもそも推し活って言葉自体もやめて欲しい。 まるでブームに乗ってるみたいに言われてるけどアイドル文化なんて自分の祖父母の代からずーっと根強く続いて来たものなのに。テレビとかで流行り物みたいに取り扱うのはなんか違う。

80. 匿名 2024/08/06(火) 15:08:36 

45前にして 大好きだった推しグループが空中分解した でも90過ぎて初めて推しが出来て、その推しのために入退院しながらがんばってるフォロワーさんが大好きだったので またいつか自分も、素敵な推しに出会いたいと思ってる

81. 匿名 2024/08/06(火) 15:08:39 

親戚のおばさん70代後半だけど、拓哉がね拓哉がねと言って今でもSMAPの大ファンだよ 棺桶には写真とCD入れて欲しいって話してたからあの世でも推すんじゃないかな 3件の返信

82. 匿名 2024/08/06(火) 15:08:44 

>>41 しっかり自活と貯金ができていて清潔感のある身なりができてればいいと思うよ。

83. 匿名 2024/08/06(火) 15:09:02 

どのアイドルか忘れたけど 自分が歳上の人にも良い影響を与えてるなんて嬉しいです!おばさんだからなんて言わないで!謝らないで!みたいな事言ってくれてるアイドル居たよ アイドルからしたら全員収入源のお客様としか見てないから何も考えてないと思う

84. 匿名 2024/08/06(火) 15:09:36 

>>1 高校生までかな、23歳過ぎて推してる人いる?同世代のアイドルおっさんとおばさんにしか見えない、アイドルで20歳過ぎたらもう若くないし 1件の返信

85. 匿名 2024/08/06(火) 15:10:28 

>>81 「拓哉がね拓哉がね」笑 可愛いなぁ。

86. 匿名 2024/08/06(火) 15:10:28 

前に何かの番組で純烈がファンの前で歌ってるの見たけどファンのおば様方みんな生き生きしていて楽しそうで好感持てたよ 生活費全てを注ぎ込むとか家族を蔑ろにしてハマりこむみたいな危ういやり方でなければ好きなものを追いかけるのに年齢は関係ないと思う

87. 匿名 2024/08/06(火) 15:11:12 

>>84 さすがに20代はおじさんおばさんと言うのには早すぎるわ 30代になったら老人?

88. 匿名 2024/08/06(火) 15:11:55 

>>15 推しの方が年上とかファンとまあまあ近い世代で、推す方も推される方も一緒に歳をとってく系なら別に何も問題ない気がする トピ主が言いたいのは、推してるアイドルの本来のターゲット層は10代20代なのに、30代40代以上になってるおばさんがわざわざライブにまで押しかけて推すのはアリなのか?って話なのかと思ってたわ そもそも想定されてるファンの世代とのギャップが激しいってことをこの主は自ら察してるわけだし 5件の返信

89. 匿名 2024/08/06(火) 15:11:55 

70、80でも居ますよ

90. 匿名 2024/08/06(火) 15:12:08 

>>2 亡くなった祖母も入院するまでは、ひばりちゃん、加山雄三、氷川くんと推してたからな〜

91. 匿名 2024/08/06(火) 15:12:31 

何歳でもいいと思う 祖母がずっとデビューから氷川きよしの追っかけしてるけどめちゃくちゃ楽しそうだし。イキイキしてるから。

92. 匿名 2024/08/06(火) 15:12:46 

ライブとか行くと若い人からおばあちゃんとかも見るので、老若男女おなじライブTシャツ着て楽しんでるのみると世界平和感じるよ。 わたしは、グッズ片っ端から買ったり海外公演ついて行ったりは出来ないし他の人のSNSとかみて自分は推し方が足りないんじゃないかとか、お金と時間かけてる人羨ましいと思うこともあるけど 本当にそれぞれの推し方があると思うので好きなら、ずっと好きで良いと思う。

93. 匿名 2024/08/06(火) 15:13:27 

>>31 夫の給料使ってたり子供居るのに給料注ぎ込んでるならともかく独身なら勝手にすれば良くない?趣味があって楽しそうじゃん 海外旅行とか行くのと何が違うの?

94. 匿名 2024/08/06(火) 15:14:51 

>>42 誰をアイドルとするかも人それぞれだよね

95. 匿名 2024/08/06(火) 15:15:50 

>>88 横だけど、ターゲット層ってなに? 20代以下の人達に推されたいですって言ってるアイドルとか居る? 1件の返信

96. 匿名 2024/08/06(火) 15:15:56 

推しの年齢にもよるよね 純烈なら還暦でもいいけど 中学生を30代が推してると引いてしまう 2件の返信

97. 匿名 2024/08/06(火) 15:16:02 

私のお母さん60歳で推し活しとるよ なにわ男子が好きらしい 幸せそうで何より ちなみになにわ男子の前は KinKi Kidsの推し活してた

98. 匿名 2024/08/06(火) 15:16:33 

>>1 うちのトミエ(91)氷川きよしのをずっと追っかけてる トミエ、テレビで氷川きよし見ると乙女になるんだ。誕生日にアクスタ作ってあげたらめちゃくちゃ喜んでくれたしなんならアクスタ拝んでたし💧 生きる糧になるなら何歳になってもいいと思うんだ✨ 1件の返信

99. 匿名 2024/08/06(火) 15:17:00 

>>21 韓国も最近は歳とっても消えないで活動してる人はしてるよね イトゥクも40くらいじゃない? 1件の返信

100. 匿名 2024/08/06(火) 15:17:17 

>>31 むしろ大学生で勉強もせずにお金つぎ込んでる方が引く 奨学金も借りずに自分の金で学費も払ってるなら文句は言わないが

101. 匿名 2024/08/06(火) 15:18:06 

おばさん排除したいのかもしれないけど、お金たくさん使ってくれるのはおばさん達だよ

102. 匿名 2024/08/06(火) 15:18:25 

90ぐらいのおばあちゃんが郷ひろみだったかな?の推し活してるのテレビでみて、微笑ましかったよ 仕事一筋の夫で、子育て落ち着いてからハマったみたいよ

103. 匿名 2024/08/06(火) 15:19:03 

世間体考えた時点で終わりなんだよ ゆっくりフェードアウトしな

104. 匿名 2024/08/06(火) 15:19:09 

>>1 昔の話だけど、松潤ファンのおばあちゃんが身体悪くしてたけどチケット当たったら 松潤に会いにに行かなくちゃ!ってなって元気になったってはなし聞いたことあるよ。 何歳だって好きな人がいるのは良い事だよ。生きる活力だよ。

105. 匿名 2024/08/06(火) 15:20:24 

>>81 私が拓哉だったらそんな話聞いたらありがたくて泣くわ!

106. 匿名 2024/08/06(火) 15:21:11 

子どもみたいな年下にガチ恋対象じゃなくて、女性でも女性アイドルの世界観が純粋に好きな人もたくさんいるし、 男性アイドルでも綺麗なお顔見て元気貰ってるとかあるんじゃないかな

107. 匿名 2024/08/06(火) 15:21:20 

推し活はやめて不倫に移行した方が健全 1件の返信

108. 匿名 2024/08/06(火) 15:21:21 

何歳でも良いと思うけど40代の自分は個別イベントみたいなのには応募しないようにしてる いくらアイドル本人が気にしてないと言おうと若い女性がイベントにきてくれた方が嬉しいと思うし 若い方に当たって欲しいと思う 1件の返信

109. 匿名 2024/08/06(火) 15:22:36 

最近若い子に人気のボイグルのファンミーティングに行ったら白髪の子綺麗なおばあちゃんが居て素敵だなと思った 孫を応援しに来たのかもしれないけどw

110. 匿名 2024/08/06(火) 15:22:51 

何歳でも。10〜20代もいるけど6〜70代もいるしそもそも若者だけならそのコンテンツは終わるよ。金を大量に落とせる層がいないと

111. 匿名 2024/08/06(火) 15:23:21 

推し活したことないけど好きならば年齢気にせずいつまでも推せばいいと思う

112. 匿名 2024/08/06(火) 15:23:52 

>>88 日本人の幸福度が低いのは他人の目を気にし過ぎなことが原因とよく言われるけど主がまさにそんな感じだなあと思った 結局主も周りの他のファン見回してあの人おばさんなのにみっともないとか私もそう思われたら嫌だとか推しじゃなくてファンをジロジロ見てるわけだ 正直本気で楽しんで熱中してる幸せな人は他の人のことなんて見てないよ おばさんが〜とか思ってる人同士が同じこと思って自分がおばさんになってもおばさんって〜ってずっと内向きで下ばかり見てつまらない人生送るんだろうなって 2件の返信

113. 匿名 2024/08/06(火) 15:24:01 

推し活して人生好転する人はするじゃん。充実して明るくなったり、ファンの打ち上げ参加して結婚相手に出会えたり。私は好転せんかったけども(泣)夜職に堕ちてしまった(笑)

114. 匿名 2024/08/06(火) 15:25:26 

>>2 棺桶に推しのグッズ入れて燃やしてもらい、遺影は推しとのチェキ、仏壇にはグッズをお供えしてもらう、それが推し事です

115. 匿名 2024/08/06(火) 15:26:07 

迷惑な推し方や、仕事しなかったり借金してまでとかはダメだけど、生きてく活力になってるなら良いと思う

116. 匿名 2024/08/06(火) 15:26:46 

>>107 不倫は単独で配偶者に離婚される原因になるが推し活はそれだけでは離婚できねえからな 家事を放棄したとか子供を虐待したとかすれば別だけど… 1件の返信

117. 匿名 2024/08/06(火) 15:26:50 

ジャニーズから、純烈とかにシフトチェンジしていけばいいのでは?

118. 匿名 2024/08/06(火) 15:27:11 

彼氏いたり結婚してたりしてる人が推し活してるのは、楽しそうでいいね!って思うんだけど ずっと恋愛も結婚もしないままアイドルに自分の人生捧げる勢いで夢中になってる人は本当にそんな人生でいいのかなって思う、他人事ながら。

119. 匿名 2024/08/06(火) 15:27:13 

何歳でもいいでしょ!でも家庭があってお金に余裕がないのに大金をアイドルに使うのはNOかな

120. 匿名 2024/08/06(火) 15:27:16 

子育て終了してから ライブすら行ったことない人生だったのに 子供より若い女子グループにハマって推し活中 メンバーのSNSチェックから イベントで長時間並ぶのはキツイけど毎日楽しい

121. 匿名 2024/08/06(火) 15:27:29 

40歳だけど、中学生の娘と一緒に松本かれんちゃん推してる。こないだも一緒に踊って動画撮ってきたよー

122. 匿名 2024/08/06(火) 15:28:19 

>>2 そうだよね 会社の人のお母さん、多分80代だけど舟木一夫のコンサート1日2回公演参戦してるって言ってた

123. 匿名 2024/08/06(火) 15:28:52 

>>95 言わなくても普通はおばさんはターゲットには入れないんだよ。良識ある人、それこそトピ主みたいな感覚の人なら、アイドルのライブ会場の中でマジョリティである10代20代のファンの中に「推しから見たら母親くらいの世代のおばさん」がいるのはドン引き案件なんだよ。 まあそういう意味では30代はまだセーフだろうけど ちなみに、きよし(昔の)とか純烈みたいなケースは別よ。あれはジャンルがそもそも高齢者向けなんだから。 トピ主が>>1に書いてる状況から想像すれば、このトピのテーマはあくまで「若い女の子のためのアイドル」に「おばさんがいつまでも群がる」のはどうなのか、という話のはず。 1件の返信

124. 匿名 2024/08/06(火) 15:28:59 

>>1 31歳!? 馬鹿なことやってないで 早く結婚して子供作りなさい 良い歳なんだから

125. 匿名 2024/08/06(火) 15:29:06 

推し活自体は何歳でもいいけど、25歳ぐらいで一旦区切りみたいなものはつけないと結婚出産は危うくなるかも

126. 匿名 2024/08/06(火) 15:29:22 

松潤ファンのおばあちゃんが紫(メンバーカラー)のアイシャドウのオススメを孫に聞いたりしてるって話あったし一生モノじゃない? 1件の返信

127. 匿名 2024/08/06(火) 15:30:00 

KPOP好きなんだけど韓国では社会の雰囲気的にアイドルに夢中になるのはせいぜい10代くらいまでって感じで、30代でアイドルのファンなんかやってる人なんか皆無、というか30代でアイドルに夢中になってるなんてオカシイ事で、あそこの奥さん頭イカれたのかと噂されるような事って聞きましたw多分他の外国もそんなもんだと思う。 その点おばさんでも推し活していても社会的にアウトと言うほどの空気ではないですよね日本って。 日本に生まれたことを感謝すべきでは。推しがいるっていい事だと思うから。

128. 匿名 2024/08/06(火) 15:31:15 

>>1 きっと応援している時って凄く自分の気持ちが満たされて幸せな気分になっていると思うし、年齢どうこうでライブ行ったりするのを制限するのは勿体無いと思います。 きっと周りも自分の推しを応援する事で必死だから周りなんて見ていないと思います。

129. 匿名 2024/08/06(火) 15:31:51 

>>2 これ

130. 匿名 2024/08/06(火) 15:32:48 

年齢制限はないよ!いつからでも推して良いし、いつまでも推して良い。

131. 匿名 2024/08/06(火) 15:33:17 

年齢は関係ない 楽しく推し活すればいいと思う ただし、何歳でも老若男女問わず「みっともない」のは駄目。 ルール違反や周囲に迷惑かけたり、近親に借金頼んだり、実生活を脅かしたりするようなのはどうかと思う。 あくまでも、人生を楽しくするためのスパイスや!

132. 匿名 2024/08/06(火) 15:34:09 

自由だけど、正直少し引いてしまう

133. 匿名 2024/08/06(火) 15:36:07 

でも、20代30代の男性アイドルを50代の独身おばさんが本気で推してたら流石に引く

134. 匿名 2024/08/06(火) 15:36:16 

推し活に任意年齢制限なんてないよ。他に興味が行ったりして推しへの想いが無になった時が推し活のやめ時かな

135. 匿名 2024/08/06(火) 15:36:42 

老害っぽくなければ、死ぬまでしても素敵なことだと思う。平野紫耀と藤井風のファンは老害が多くて、それが原因でファンやめた若い人もいるから、そういうことが無ければいいよね。

136. 匿名 2024/08/06(火) 15:37:33 

予感のする方へ 人の目なんてあってないような物さ 感性は自由! ってスーパービーバーも言ってたよ

137. 匿名 2024/08/06(火) 15:37:43 

>>7 氷川きよしの曲で合いの手打ってるおばあちゃんとか普通にいるもんね 2件の返信

138. 匿名 2024/08/06(火) 15:40:38 

アラフォーで子育てが少し楽になってきたところ、アイドル(ジャニーズ)にどはまりしたよ。来週、初のライブに一人で遠征します。 ライブはめちゃくちゃ楽しみなんだけど、若いお嬢さんばかりなんだろうな、おばさんが申し訳無いなと怯えています…。うちわ持つのも恥ずかしくてw

139. 匿名 2024/08/06(火) 15:41:54 

30歳40歳のおばさんが10代の若い子と同じようにはしゃいでたらキモいかも 好きなものはずっと好きでいいだろうけど、キャーキャー奇声上げるのはやめたほうが良い

140. 匿名 2024/08/06(火) 15:44:34 

オバばっかり!ってネットとかで見ると傷つく

141. 匿名 2024/08/06(火) 15:45:14 

>>126 おばあちゃんまで行くと、推し活も一周回って可愛いのよね おばあちゃんという生き物は不思議だ

142. 匿名 2024/08/06(火) 15:45:19 

>>96だけど ここは中学生を30代が熱心に推しててもOKな人達ばかりなのか… 男女逆ならキモいって言うよね? 1件の返信

143. 匿名 2024/08/06(火) 15:46:39 

>>137 きよしはそもそも演歌だったんだからばあちゃんたちが聴いてるのが当たり前なんだよ

144. 匿名 2024/08/06(火) 15:47:01 

>>1 何歳でも良いでしょ 推しに恋してる方が認知症になりにくいってTVで医者が言ってたし ただし前例とか神席を母親ほどのおばさんが陣取ってると若いかわいいコや美人に譲ったれやとは正直思うw その方が推しも嬉しいだろうしやる気も出るだろうから

145. 匿名 2024/08/06(火) 15:49:50 

若い子はリアルな恋をしなさい。 アイドルなんて追ってる間に若さは過ぎ去るわよ。

146. 匿名 2024/08/06(火) 15:51:00 

>>1 アイドルや俳優のファンて半分は既婚世代な気がする 若い時はリアルな自分の恋愛に夢中であまり芸能人に興味なかった 結婚もして落ち着いたから推しにハマるみたいな 逆に恋愛して良い人見つけなきゃいけない次期を推しにハマってリアルな男性好きになれなくて婚期逃したらそれはそれでやばい 推し活は人生のプラスになる時期にやるべし

147. 匿名 2024/08/06(火) 15:51:24 

>>88 そういうアイドルってあんまり売れてないよね。10代や20代にしぼると、あんまりお金自由に使えない人多いし。それでもいいならいいけど。 少なくともアイドル本人達はいくつでもいいからたくさんお金使ってくれる人に来てほしいだろうし。

148. 匿名 2024/08/06(火) 15:53:02 

>>142 そらおっさんは絶対女の子を性的な目で見てるからね おばさんはただ純粋に男の子を応援してるだけで下心は一切ないから比べるのがおかしい 4件の返信

149. 匿名 2024/08/06(火) 15:53:03 

ライブの現場の年齢層にも平均適齢期みたいなのあるよね 居づらくて推し活やめるのも別にいいんじゃないのかな? 辞める理由は人それぞれだし。楽しくなるためにお 趣味で推し活してるのに辛くなってたら意味ないでしょ

150. 匿名 2024/08/06(火) 15:53:22 

何歳まででもいいと思う。 でも、パートナーのいる人が異性のアイドル推しているのは理解できない。配偶者や恋人に申し訳ないとか思わないのかな? 1件の返信

151. 匿名 2024/08/06(火) 15:54:35 

彼氏いたり結婚してたりしてる人が推し活してるのは、楽しそうでいいね!って思うんだけど ずっと恋愛も結婚もしないままアイドルに自分の人生捧げる勢いで夢中になってる人は本当にそんな人生でいいのかなって思う、他人事ながら。 3件の返信

152. 匿名 2024/08/06(火) 15:56:46 

>>52 今年デビュー50周年だから当時からのファンだと60代・70代の年季の入ったみなさんだからなあ 一気に名を売った「メリーアン」や「星空のディスタンス」でも80年代だからねえ この前おしゃれクリップに高見沢さんが「奇跡の70歳」って出てて70歳!ってなったよ

153. 匿名 2024/08/06(火) 15:59:12 

何歳でもいいと思うけど、 ある時もう少し自分の身体に気をつかおうと 気付き、自分のための生活に変わることもあるよ

154. 匿名 2024/08/06(火) 16:01:47 

>>137 氷川きよしの場合はファンの年代が高いからな、コンサートグッズにお薬手帳入れがあったとか亡くなった推し友の写真持ってコンサートに来たなんて話も聞いたことあるし 認知症で施設に入っていたおばさんがいたんだが氷川きよしのCDをカセットにダビングして部屋でかけたりカレンダーをポスター代わりに飾ってたのを思い出したよ

155. 匿名 2024/08/06(火) 16:06:53 

>>151 実際身近に40代50代でいるけど、ちょっと知恵遅れ気味だし、恋愛できる容姿じゃないからアイドルが拠り所なんだと思うわ。 1件の返信

156. 匿名 2024/08/06(火) 16:10:34 

>>148 でも若い彼女ができたらキィーーーだろww いくら否定しても本能がソレなんだよw

157. 匿名 2024/08/06(火) 16:13:55 

>>7 歌舞伎は70どころか80代のファンざらにいるよ。90代のファンも珍しくない。 坂東玉三郎さんの舞台観に行ったら客席は殆ど玉三郎さんより年上そうな方ばかりだったw

158. 匿名 2024/08/06(火) 16:16:45 

30過ぎて若いアイドル追いかけてたらさすがにキモイでしょ。そういう男性社員会社にいるけど私は内心引いてる。婚活の場でそういう人いたら絶対拒否するわ。 1件の返信

159. 匿名 2024/08/06(火) 16:16:57 

>>1 老人ホーム入っても推しに向けてペンラ振ってる自信がある 慎ましく折り紙で余生なんて無理

160. 匿名 2024/08/06(火) 16:19:10 

>>158 winwinでいいじゃん おべっか使って結婚、その後グッズ勝手に捨てられる不幸な人がいなくなるんだから

161. 匿名 2024/08/06(火) 16:19:47 

アイドル自身がラジオとか雑誌とかで、親や祖父母世代やご夫婦で来てくれたりするのが嬉しい、とか言ってくれると若い子もおばさん来るなとかあまり言わなそう ラジオとかやってたらメールしてみたら?

162. 匿名 2024/08/06(火) 16:20:17 

>>7 この手の話題を見聞きするたび氷川きよしを思い出す 1件の返信

163. 匿名 2024/08/06(火) 16:22:29 

「推し活」という言葉が市民権を得た昨今。アニメやゲーム、アイドル、スポーツ選手、VTuberなど、特定の“推し”を応援するために「お金」と「時間」を惜しみなく使う。推し活に伴う消費行動は、大きな経済

164. 匿名 2024/08/06(火) 16:27:06 

私アラフォーで女の子のアイドル推してるよ 推し活のアカウント作ったりしてないし、今は忙しいから現場全く行けてないけど正直行きたい それでもCD買ったりMV観たり自分のできる範囲で楽しんでるよ 公にしてないだけでアイドル好きなアラフォー以上は多いんじゃないかな 冷めたら自然と推し活しなくなるんだし楽しんでいられるうちは楽しんだ方がいいんじゃない?

165. 匿名 2024/08/06(火) 16:27:43 

私は小学生から50手前の今までずっと推してる人いるんだけど、曲聴けばいつでもその頃を思い出したり、思い出といつも紐付いててずっと好きで良かったと思ってる。やめようと考えたこともなかったし、人生の一部みたいな感じ。お互い歳をとってきたから一回一回を大事に人生最後の日まで推しを思っていくわ。なんかエターナルっぽいかなw

166. 匿名 2024/08/06(火) 16:32:10 

趣味とか好きな物を年齢で区切ろうとするのほんと苦手 ずっと好きな物をいきなりやめるのは無理でしょ

167. 匿名 2024/08/06(火) 16:34:30 

近所に大きめのアリーナがあって70代の母親が近くを通ってファンらしき人が多いと「今日は誰のコンサート?」って聞くので検索して教えるんだが、Snowmanやなにわ男子のコンサートだと言うと「若い子が少なかったわね、おばさん(30代以上)が多かったわ」とか言うからなあ 私(アラフィフ)よりは年下だろと突っ込んではいるが、うちの母親みたいにアイドルのコンサートに行くのはせいぜい20代と考える人もいるんだろうな

168. 匿名 2024/08/06(火) 16:35:59 

>>36 かっこいい

169. 匿名 2024/08/06(火) 16:39:56 

私(47才)は娘(22才)と一緒にライブ行くの楽しいよ

170. 匿名 2024/08/06(火) 16:41:54 

好きな芸能人のコンサート行ったり出演映画観に行ったりに年齢なんてない、老若男女問わず昔からある娯楽のひとつ

171. 匿名 2024/08/06(火) 16:42:24 

>>162 若いころは完全におばさまたちのアイドルだったよね 演歌界の王子みたいな

172. 匿名 2024/08/06(火) 16:50:35 

>>151 結婚が幸せとも限らないし本人がそれで毎日楽しく過ごせてるならいいんじゃないかな 結婚して子供もいるけど独身の身軽だった時代に推し活したかった

173. 匿名 2024/08/06(火) 16:50:49 

>>148 側から見たらどっちもキモいおっさん、BBAだよ

174. 匿名 2024/08/06(火) 16:51:51 

推しが自分より10歳下の時は推すのがしんどくなった。 別の推しが年上の時は自分の歳は気にならなかった

175. 匿名 2024/08/06(火) 16:52:37 

うちのおばあちゃんは87才で亡くなるまで嵐のファンだったよ。 もちろんライブに行ったりはできなかったけど、嵐が出るテレビは欠かさず見てたし、孫の私たちが代わりにグッズ買いに行ったりしてた。 歌も覚えてカラオケで歌ってたし、家電を買い替える時は必ず日立。 3年前に亡くなったけど、松潤推しだったからきっと去年の大河見たかっただろうな。 1件の返信

176. 匿名 2024/08/06(火) 16:57:56 

>>1 誰にも迷惑かけないなら好きにしたらいい でも世間体が気になるからってことならやっぱり20代ぐらいまでじゃない? だって30代のおじさんが10代20代のアイドルの推し活してたら気持ち悪いでしょ 男女逆でも世間の反応ってそんなものよ

177. 匿名 2024/08/06(火) 17:00:05 

>>1 マナー守ること、推しにセクハラしない これだけ気を付ければ何歳でも文句言われる筋合いなし うるせーガキにはこのメンタルで行く

178. 匿名 2024/08/06(火) 17:01:04 

>>175 前に札幌ドームの嵐のライブにグッズ買いに行ったらお婆さんが三人歩いていて「娘がチケット手に入れてくれた」とか言ってたし、会社の先輩の奥さんと子供たちがそろってファンでお父さんは肩身が狭いとか聞いたからなあ 嵐やかつてのSMAPみたいに「国民的アイドル」になったら老若男女関係なくなるんだろうね

179. 匿名 2024/08/06(火) 17:05:11 

お金に余裕あるならいつまででも続けて良いと思う! だってそれで日々が幸せなら最高じゃん。 私は退職して給料下がってから一気にさめてしまった瞬間があったけど、やっぱりあの時は推し活続けてて良かった。

180. 匿名 2024/08/06(火) 17:09:56 

>>1 ライブで目にするファン層から外れてきたらかな?って思う 年齢層高いとこなら問題ないけど、若いリアコみたいな子ばっかりのところだとしんどい 私はアイドルじゃなくてバンギャだったけど30くらいで行くのやめた

181. 匿名 2024/08/06(火) 17:16:01 

>>112 でもオッサンが若い女性アイドル追っかけてたらキモいとか言うじゃん。 女なら許されるってのもおかしな話じゃない? 夢中になり過ぎてヤバいことする中年女性も結構いるし。 1件の返信

182. 匿名 2024/08/06(火) 17:18:41 

>>148 何言ってんの? 韓流アイドルにキスしようと迫ってたのババアだし、純烈だってババアに股間触られるって言ってたじゃん。 ババアだって下心アリアリだっつーの。

183. 匿名 2024/08/06(火) 17:21:41 

年齢制限ないやろ。 おばあちゃんがきたらかわいいやん。 1件の返信

184. 匿名 2024/08/06(火) 17:26:20 

50歳ぐらいの独身女性が10代の女性アイドルの追っかけしているのは見たことある

185. 匿名 2024/08/06(火) 17:29:53 

何歳まで?って何歳でも良いよ。 なんで推し活するのに年齢制限なんてないし、好きに推したらいいよ。

186. 匿名 2024/08/06(火) 17:39:05 

>>2 かっこよ!

187. 匿名 2024/08/06(火) 17:43:48 

>>1 何歳でもお金と生活に支障がないならいつまででもいいんじゃないかな? バランスがとれている、自分の範囲で楽しめている、あまりに信者になりすぎる依存しすぎる、を気をつけてれば大丈夫だと思うし他人にどうこう言われる筋合いないよ。

188. 匿名 2024/08/06(火) 17:48:03 

推しとの年齢差が全てだと思う 推しより10歳以上年上だと現場で浮きそう

189. 匿名 2024/08/06(火) 18:09:11 

>>151 客観的に見たらそうだよね 若い人が推し活して就職や結婚や出産とライフスタイルの変化で段々と離れていくのが自然みたいなね でも今は楽しみ方は人それぞれでいいのさ 推し活してると色んな人いるし 私は20代で親の介護が必要になって結婚諦めた時に推しと出会ったから人生の楽しみが出来てありがたかったよ 周りに結婚しないのって言われるけどリアルは疲れるからもう頑張りたくない笑

190. 匿名 2024/08/06(火) 18:15:58 

LIVEで上の年代の人見てもなんとも思わない その場限りの出会いだし、開演しちゃえば推ししか見えないし何も気にすることない

191. 匿名 2024/08/06(火) 18:19:26 

ハロプロ大好きだったんだけど 自然と20代半ばくらいからどんどん小学生とかを応援するのに違和感持ち始めてすーっと気づいたらもう卒業してた。 ライトだったらグッズも持ってなかったけど。 1件の返信

192. 匿名 2024/08/06(火) 18:25:51 

>>191 現場は臭いジジイだらけらしいね 異常

193. 匿名 2024/08/06(火) 18:27:22 

結成時から乃木坂のファンだったけど 年齢が近い白石さんとかそこらへんの年齢層が抜けてからだいぶファン続けてるのキツくなってきた 中学生メンバーとか自分の子供にしか見えない

194. 匿名 2024/08/06(火) 18:28:18 

>>183 おばあちゃんなら可愛いけど、「おばさんが若いアイドルを推す」のはなんか生々しくて気持ち悪い。 「若い頃から好きだったアイドルがおっさんになっても推し続けているおばさん」なら、貫いててむしろかっこいいわwってなるんだけどねぇ 3件の返信

195. 匿名 2024/08/06(火) 18:31:46 

35歳まで!現実見ろ! 婚期逃すし、同年代のデブスすら旦那・子供いるのに惨め。 推しだって結婚してゆくんだし… 時間とお金の無駄。 1件の返信

196. 匿名 2024/08/06(火) 18:38:44 

>>155 同感。 なんかイタイ。 リアル男性に振られ続けてヤケになり現実の男性をバカにしているパターンだよね。 お菓子食べながら推しの出演してるTV観て現実逃避もいいけど恋愛も婚活もダイエットしたりメイク習いに行ったりして自分磨きしないと人間も終わり。

197. 匿名 2024/08/06(火) 18:40:10 

>>195 結婚や出産願望があるなら20代でもう推し活してる場合じゃないと思う 推し活するにしても現実の恋愛の片手間程度にとどめておくのがいい 結婚も出産も興味ないなら好きにしたらいい

198. 匿名 2024/08/06(火) 18:42:10 

○○のファンはキレイで可愛い子がたくさんいるって思われたいから外見磨いてるっていう若い子の意見を聞いて、なんとも言えない気持ちになった 外見磨きたい気持ちはわかるけど、ファンの外見レベルでマウントする意味!?って思う でもそういう考えの子が多い界隈だと加齢するごとに疎外感で居心地悪くなるだろうな 3件の返信

199. 匿名 2024/08/06(火) 18:48:51 

>>198 そーゆーアイドルいるライブで俺のファンは可愛い綺麗だから分かるって言う奴 グループの他メン担がキレてる 1件の返信

200. 匿名 2024/08/06(火) 18:52:42 

>>198 マウントつーかアイドルの現場って結構すごい人いがちだからかも 人としてちゃんとしてるかどうかってレベルの話 小汚いアイドルオタクなんて傍から見たらみっともな過ぎるって分かってるから

201. 匿名 2024/08/06(火) 18:54:04 

>>199 そんなこと言って対立煽る人いるのか それはだめだよね

202. 匿名 2024/08/06(火) 19:11:42 

>>198 私はアイドルを推したことはないけど、その感覚は別に普通のことだと思うよ。こんなのがファンなのか…って推しに思わせたくないし、外野からもそう見られたくないじゃん マウントというよりファンとしての正当性を示すための武装なのよ

203. 匿名 2024/08/06(火) 19:16:22 

>>1 34だけど最近アイドルバンドにハマった。 でも恥ずかしいから誰にも言わないしYouTubeとか車で曲聴く程度にしてる。 ライブ行ったりとかあれこれ金使ったらキリないし…

204. 匿名 2024/08/06(火) 19:20:19 

>>1 自分と同世代の芸能人を押せばいいんじゃない?

205. 匿名 2024/08/06(火) 19:21:00 

>>194 YouTubeでみた としちゃんのファンがそんな感じだった

206. 匿名 2024/08/06(火) 19:26:03 

同性のアイドル推してる人は対応とか良いの?

207. 匿名 2024/08/06(火) 19:27:12 

>>148 純粋に男の子を応援w こういう人に限って熱愛出たらぶちギレてアンチになりそう

208. 匿名 2024/08/06(火) 19:30:43 

>>2 斉藤さんじゃん

209. 匿名 2024/08/06(火) 19:39:05 

むしろ結婚子育て終えてからハマると楽しいかなと思う それまではリアルの恋愛楽しんだ方がいい

210. 匿名 2024/08/06(火) 19:39:21 

>>1 推してる相手が既婚の50代声優、私既婚で40歳。 人生張り合いがあるし、推しが死ぬまで推すよ。親なんか60代で60代の役者さんの舞台楽しみに生きてるよ。 氷川きよしは演歌のアイドルで今でもみんな推してる人たくさんいるし。ジュリーだって今はあんなんだけど、アイドル時代からずっと推してるファンたくさんいるし。 好きにすれば良いんじゃないかな。 年齢は関係ない。

211. 匿名 2024/08/06(火) 19:44:37 

>>7 70代の母が某元ジャニの推し活してるけど、母の若さを保ってくれてありがとうって思ってる TikTokとかファイヤースティックの使い方とか私より詳しいw

212. 匿名 2024/08/06(火) 19:53:21 

良い年した人が推しの熱愛で病むようなガチ恋リアコとかだったらちょっと引くけど、楽しく推し活する分には全く問題ないと思う。むしろ推しの熱愛如きで揺るがない既婚者は、アイドルからしたら心強いファン層だと思ってる。 1件の返信

213. 匿名 2024/08/06(火) 19:57:41 

>>212 そうか、私は独身だから推しの熱愛や結婚に病むのか… 既婚者は余裕があるから変わらず推せるのね

214. 匿名 2024/08/06(火) 20:03:03 

>>88 >>112 >>181 >でもオッサンが若い女性アイドル追っかけてたらキモいとか言うじゃん。女なら許されるってのもおかしな話じゃない? ヨコ ガルで時々「日本人が幼稚になった〜」みたいなテーマのトピ立つけど、そこで幼稚になった原因として秋元康の名前は頻繁に上がるのに、ジャニーの名前はさっぱり出てこないの、いかにも自分には甘くて他人に厳しいガル民って感じでウケる。

215. 匿名 2024/08/06(火) 20:03:28 

50代、息子と同じくらいの歳頃のグループ推してます。 ライブが生き甲斐!

216. 匿名 2024/08/06(火) 20:24:11 

>>99 わ♡ イトゥクとヒチョルは83年生まれなので、7月で41歳になりました。長く活動してくれて、スジュの皆ありがとうという気持ちです。 1件の返信

217. 匿名 2024/08/06(火) 20:30:59 

>>116 その感じが腹立つけどね。推し活ならいいでしょみたいなのも。もちろん好きなArtistのコンサートに行くとかコンサート配信買うとかはいいけど、無駄なグッズにめちゃくちゃお金払うとかだったら冗談じゃないね。

218. 匿名 2024/08/06(火) 20:37:58 

>>150 人生を一緒に創造して歩むパートナーと推しは全く別の軸に存在する人達なのよ。 どちらも私には必要でどちらも大切。 1件の返信

219. 匿名 2024/08/06(火) 20:38:53 

>>1 推し方による。すべてがアイドル中心みたいな生活はせいぜい学生までとしても、ライブいったり動画見たり無理のない範囲でお金かけてるだけなら何歳までしててもいい。むしろ何の楽しみもないお婆ちゃんより、推し活楽しんでるおばあちゃんの方が素敵よ。前に見かけた孫に初ライブ連れてきてもらったおばあちゃん、いい人生だなぁと羨ましい限りだった。

220. 匿名 2024/08/06(火) 20:54:09 

>>1 私はアラフォーだけど、20代のアイドルグループにハマって推し活してて、70代の母親に「いい歳して年下アイドルにハマるなんて…」って言われてたのに、いつの間にか母親も同じアイドルグループにハマってて、今では親子でライブ参戦してる。母親は推し活してる今が人生で1番楽しいって言ってるぐらい。年齢気にしなくていいと思うけどな。

221. 匿名 2024/08/06(火) 20:54:28 

>>20 家族が納得してるなら別にいいんじゃない?

222. 匿名 2024/08/06(火) 20:57:39 

>>7 こないだ近所のイオンに演歌歌手が来てたけど、ペンライトとうちわ持ったおばあちゃん沢山いたよ

223. 匿名 2024/08/06(火) 21:05:30 

>>1 33歳でアイドルの推し活スタートしました。 40くらいまでするつもりでいたよ。

224. 匿名 2024/08/06(火) 21:17:34 

>>218 旦那さんが同じ事を言っても受け入れられるの? 1件の返信

225. 匿名 2024/08/06(火) 21:31:38 

>>2 年齢を考えてファンを辞められるくらいなら最初から推してないわ。 自分の気持ちがなくなるまでだわ。

226. 匿名 2024/08/06(火) 21:33:24 

ホストにハマるとかは絶対良くないけど推し活ってやり方を間違えなければ健全で楽しくて生きる活力になるから年齢関係なくいいと思うけどな。

227. 匿名 2024/08/06(火) 21:39:46 

>>2 永遠に 二次元も三次元もなんでもあり

228. 匿名 2024/08/06(火) 21:48:37 

>>81 あの世でも推す って良いね♥️

229. 匿名 2024/08/06(火) 21:50:29 

ライブ遠征とか行きたいけど熱が冷めてしまって悲しい 死ぬまでにもう一度楽しみたい

230. 匿名 2024/08/06(火) 21:52:00 

>>98 アクスタ作るの優しいね♥️ 1件の返信

231. 匿名 2024/08/06(火) 22:02:07 

今38才で推し暦3年 わたしの推してる界隈は40〜アラ還がとにかく痛い人が多くて、絶対にあぁはなりたくないと思ってる。 今3歳くらいは若くサバ読めてるので30代に見えるギリギリ42才あたりで引退しようと思ってる

232. 匿名 2024/08/06(火) 22:03:32 

独身の時は推し活をした事が無く 2児の母になってから、会えるアイドルを推し始めました。予算は月2万円までって決めていて、後ろの方でLIVEを観ています。

233. 匿名 2024/08/06(火) 22:09:29 

私はアイドルにドップリはまったのは中2から高2までだった。 大学受験でそれどころでは無くなり、都会で大学生活を始めたらリアルの方が楽しくなったから。

234. 匿名 2024/08/06(火) 22:14:59 

生きているうちは 追っかけしたりCDを爆買いする余力は段々なくなるけどね お茶の間程度の推しなら現在いる

235. 匿名 2024/08/06(火) 22:15:21 

>>7 20年目だけど一緒に年取ってるから死ぬまで推せる 寿命対決みたいなもんよ

236. 匿名 2024/08/06(火) 22:15:26 

>>230 著作権侵害だから手放しで褒められないけどね アクキーの印刷会社の規約にも禁止だと書いてあるはずだよ

237. 匿名 2024/08/06(火) 22:17:30 

>>1 こう言う人なら30代40代でも素敵って思える人間に自分がなれてなくて、それを気にしてるからそう思うんじゃないの?

238. 匿名 2024/08/06(火) 22:33:04 

結婚して出産して少し自分の時間が持てるようになって、TVとかYouTube見てたら推しが出来てしまったよ。推しが自分より15歳も下で自分に引いてるけど、無理のない範囲で応援したい。

239. 匿名 2024/08/06(火) 22:37:56 

3年ほど推し活してるけど、50を目前に気持ちが離れてきました。 潮時かと。 CDやグッズも手放すつもりです。 でもまた誰かを推したくなったら、再開します。

240. 匿名 2024/08/06(火) 22:50:26 

普通にファンなら生涯続けてても良いけど、リアコガチ恋は20代後半で卒業したほうが…

241. 匿名 2024/08/06(火) 22:51:01 

何歳でもいいと思う 年齢より、認知し続けてくれてるか反応貰えるか無視されてないかばかりに気がいっちゃうとやめたくなる

242. 匿名 2024/08/06(火) 23:17:38 

'>

243. 匿名 2024/08/06(火) 23:52:55 

>>1 結婚して娘と一緒に適度に家系にも負担なく旦那さんも理解あって推し活してる人と 現実の異性に興味もあり結婚や恋愛もしたいのに推し活に全振りしていたり、または経済力もないのに推し活に貢いでる人とじゃ意味が全く違うよね。 前者なら問題ないけど後者は推しが熱愛したら気が狂うし何も残らないし

244. 匿名 2024/08/06(火) 23:52:59 

>>8 同じく。私が推してるのはアイドルではないけど年齢層が広くて嬉しい気持ちになるけどな。こんな小さい子もこんな年配の方も!幅広い人気なんだな〜って、ファンなら嬉しくない?

245. 匿名 2024/08/06(火) 23:53:43 

地元の地下メンズアイドルなら若い娘ばかりだったけど女子アイドルは色んな年齢層がいたからびっくりした。おじさんのイメージしか無かったからね。 下は高校生から上は白髪w

246. 匿名 2024/08/07(水) 00:10:29 

>>20 韓国人は日本の年配kポヲタをバカにするよね テレビでもネタにされてるって聞く 1件の返信

247. 匿名 2024/08/07(水) 00:15:26 

一生やってればいいじゃん 好きなことを他人の目を気にしてやめるとかもったいない

248. 匿名 2024/08/07(水) 01:11:17 

>>1 周囲を気にして恥ずかしいとか引け目を感じて心の底から楽しめなくなった時が引き際なんじゃない? 逆にマイペースに楽しめる人は、若者の中に1人お婆さんで混じって陰口を言われようがひたすら愛しい人を見つめて楽しんでいると思う。

249. 匿名 2024/08/07(水) 01:17:34 

>>194 「おばあちゃんは可愛いけど、おばさんは気持ち悪い」 この感覚わかるんだけどなんでなんだろうね? 私もアラサー〜50代くらいのアイドルファンはなぜか気持ち悪く感じてしまう… ちょうど母親世代だからそう感じるのかな 1件の返信

250. 匿名 2024/08/07(水) 02:34:32 

>>194 最近東京タワーで初めて松田元太君を知って、あっという間にすっかりトラジャと元太君の沼に。 大人っぽい外見だから、まさかまだ25歳とは思わなかったし、ご両親が同世代ということにかなりショックを受けました。 この年で子供くらいの歳のアイドルにはまるとは思わなかったけど、沼落ちしてから毎日が楽しいです。 でも、周りには内緒にします。

251. 匿名 2024/08/07(水) 03:00:52 

何歳まででもいいけどお願いだから男性アイドルに対するセクハラ発言はやめてほしい 推しがいることで若々しさや元気さがあるアラフォーアラフィフの方もいてるから推し活は悪いことではないけど、人目につくSNSやコンサート会場で乳首だの腰付きだの夜の生活の妄想だのを語るのはやめてほしい 歳を重ねたり子供を産んだりで恥じらいが薄れてしまっている人が多いなと感じるのと、これまでに二次元でも三次元でもオタク歴をしたことがなく年取ってから推し活し始めた人は基本的なマナー(二次創作や下ネタ系は人目につくところでしない等)が叩き込まれていない人が多い マナーを守れてたら何歳でもいいと思う 1件の返信

252. 匿名 2024/08/07(水) 03:13:46 

>>251 自己レス 二次創作が駄目というのは男性メンバー同士でBLカップルのような扱いをするのは良くないという意味で書いた 健全なファンアートはいいと思う

253. 匿名 2024/08/07(水) 03:19:39 

>>224 うん、全然平気よ。 夫も推しがいるので、お互いに楽しく緩く推し活しているし、夫が推しているメンバーのいるグループは私も大好きなので夫婦で応援しています。先日日産スタジアム行ってきました! 1件の返信

254. 匿名 2024/08/07(水) 03:41:20 

36歳。10歳歳下〜同世代の女性アイドルのライトファンでたまにライブに行くくらい。それは何歳でもいいかなって思う。ただ、異性の年下のアイドルはライブに行きにくい。パフォーマンスや曲が好きでも黄色い声援あげなきゃいけないのかなって思うし。 1件の返信

255. 匿名 2024/08/07(水) 03:50:11 

今40代後半だけど、全く気にしないかな。 好きなグループは自分より年上のバンド、同年代のアイドル、若い子多めの我が子と同じような年齢の子もいるグループとか色々だけど。 若い頃からずっとそういうオタク生活してるから、自分にも若い時に推し活(とは呼ばなかったけど)出来てた歴史があるし、今の若い子もいずれはオバサンになるわけで、今たまたま若いだけの子になんか言われたって気にもしない。 君たちもいずれ通る道だよーとしか思わないかなあ。 30代くらいって逆にまだ若い子と自分を比較しがちなのかな? 60代70代くらいまでいけば1周まわって好意的な目で見られる風潮はある気がするけどね。 毎回娘とコンサート行ってるけど、辞める気はさらさらない。

256. 匿名 2024/08/07(水) 04:59:05 

料理研究家の故 城戸崎愛さんは90代の晩年までキムタクの推し活してたよ 1件の返信

257. 匿名 2024/08/07(水) 05:41:13 

>>8 ちなみに男女逆でも同じ事言える?彼氏とか旦那さんが推し活してても?

258. 匿名 2024/08/07(水) 07:22:17 

>>1 自分を客観視した感想が「みっともない」なら辞めたらいいと思う。 でも、あなたが辞めたからって推し活してる中高年を「みっともない」って色眼鏡で見ないようにね。 自分的には、貢ぎ過ぎて生活破綻してる人と、推しの足を引っ張る迷惑ヲタだけは「みっともない」と思う、年齢関係なく。

259. 匿名 2024/08/07(水) 08:10:28 

>>1の言うことも解る だって40代50代の男が10代20代の女の子を応援してたらちょっとと思うもん 女でも同じだと思うんだよね なぜか女だと許されるみたいになってるけど。 1件の返信

260. 匿名 2024/08/07(水) 08:12:28 

>>246 自分の理解出来ないことを受容することが出来ない人達って、自分と異なる人達を馬鹿にするか批判するしか、反応の選択肢がないんだと思う。視野の広さや寛容性に関わる部分だと思うんだけど。 ある韓国のアーティストが言っていたけど、日本は韓国の約2倍の人口で市場も大きいから、日本で売れたら安泰と。その売上は誰が支えているのか考えたら、私だったらそんな軽口叩けないなと思う。

261. 匿名 2024/08/07(水) 08:13:27 

>>249 私もそれ解るよ 自分も推し活する立場だけど、常に気持ち悪いよなという気持ちがどこかにある。 とりあえず周囲の友達には言えない。

262. 匿名 2024/08/07(水) 08:16:23 

>>123 私が心がけているのはこれだ そもそも20代くらいのアイドルは自分がターゲット層ではない。 せいぜいが同世代か+10歳までだと思ってる。 だから、「自分はターゲットの層じゃない」を心がけるようにしてる。

263. 匿名 2024/08/07(水) 08:23:26 

ターゲット層の話してる方が多いけど、もし自分がアーティストやアイドルだったとしたら、そのターゲット層だけの支持だけでいい? アイドルやアーティストの側からしたら、商業的に成功することも第一だから幅広いファンダムがあることが一番だと思うんだけどな。恋愛対象は同業者だろうし、ファンはマナーを守り応援してくれる数が多ければ多いほどよいのでは? 2件の返信

264. 匿名 2024/08/07(水) 08:44:26 

>>263 アイドルは幅広い層の支持を求めるのは当然だと思うよ でも、だから推す側が若い子と同じような態度でいたら良くないと思う 正直、年齢重ねたオタクの方が攻撃的だなと感じることも多い ガルの掲示板がまさにだよね そういうのが応援する時の態度にも出る 1件の返信

265. 匿名 2024/08/07(水) 09:06:43 

>>264 >>263です。 あー、そうなんだ。(年齢を重ねたオタクの方が攻撃的という話)それは良くないし、あまり美しくないですね。そういう方たちもいるんですね。 マナーを弁えて気分良く楽しく応援したいですよね。

266. 匿名 2024/08/07(水) 10:21:57 

>>256 横だがお互いオタクでそれにまつわるお金と時間は話し合って調整した上でそれぞれの推し活には相互不干渉って夫婦もいるからね

267. 匿名 2024/08/07(水) 10:39:55 

>>259 男女ともに、エンタメとしてアイドルのコンサートが好き、歌と踊りで楽しませてくれるアイドルが好きってタイプの人ならどんな年齢でも気にならないんだけどね 子供と一緒に参戦してる人たちとかさ でも、そうじゃない入れ込み方してる人たちは… 変な事書いてあるうちわとか、持ち主とアイドルの年齢差が開いてる程正直怖いと思うわ

268. 匿名 2024/08/07(水) 10:58:27 

>>96 恋愛感情なしに 親感覚で推せる これからの活躍を期待して応援してる

269. 匿名 2024/08/07(水) 11:09:51 

>>8 え〜あるかも アラサー独身彼氏なしの女性見て、将来こうなりたくないなって思った 結婚が全てじゃない世の中になっているのは分かるけど いい歳こいていつまでもアイドルの男性追いかけ続けるの、やっぱり痛々しい アイドルは結婚していくのに。

270. 匿名 2024/08/07(水) 11:54:25 

>>1 >>88 まぁそれは本人が「やめ時かも?」と思った時でいいんじゃないかなぁ 夢中も夢中で大熱中してる最中なら周りの様子なんか目に入ってないし入ってても「気にしなーい、むしろ年齢層違って目立つってことは認知してもらえるかも!?私はレジェンドなカリスマあるババアファンになる!」くらいの勢いで周囲が「年相応じゃないんじゃ…」って空気出しても聞く耳ないんじゃない?多分 自分が浮いてるかどうか気になり始めたってことは趣味に飽きてきたか最初から友達との付き合い(友達と同じ趣味で盛り上がれること自体が楽しい)で推しにハマってたわけじゃないんだよ、好みは変わっていくものだから別に趣味が変わるのは悪いことじゃないし、なんか飽きてきたなぁで他を探せばいいと思う

271. 匿名 2024/08/07(水) 12:29:36 

>>108 わかる 私はJリーガーが好きなんだけど、練習見に行っても声かけたりサインねだったりはしない 選手にとってそういう接触は子供とか若い可愛い子とかが嬉しいと思うし、自分的にはガチ恋キモいなんて思われたくない

272. 匿名 2024/08/07(水) 12:35:03 

職場にEXILE関係が大好きな50くらいのすごいデブな独身おばさんがいる。それ自体は何とも思わなかったんだけど「もー私さぁ〜毎回良席だからメンバー全員に覚えられてて〜また来てる〜って顔されちゃうの」って自慢してきた時はドン引きしたわw 1件の返信

273. 匿名 2024/08/07(水) 13:47:04 

>>1 何歳までってのはないけど 推しのことよりも他人が私をどう思ってるんだろう?などと人の目ばかりが気になってるのはもう辞め時かと。

274. 匿名 2024/08/07(水) 13:47:15 

>>254 ペンライトは振るけどキャーとかは言わない 流石に若い方と同じリアクションは自分からは出てこないみたい

275. 匿名 2024/08/07(水) 13:52:53 

>>1 大前提として他人に許されなくてもいつまでだって推せばいいと思うけど 私この人推してるんですって聞いてビックリするのって、もう何歳なのに推し活なんてしてるの?じゃなくて、何歳の人が何歳の人推してるかだと思う 60歳の人が純烈推してても何も思わないけど、なにわ男子推してたらへぇー!て思う感じというか しかも孫愛でる感じで可愛いとかじゃなく男としてキャーカッコいい!ってなってたら、おぉぅ…まあ自由だけどさってなる人は居るとは思う

276. 匿名 2024/08/07(水) 13:54:57 

パーンしてってどういう意味?

277. 匿名 2024/08/07(水) 13:56:22 

>>8 そこまで離れてればいっそ気にならないのかもね。むしろ微笑ましくさえなるという謎 10〜20代アイドルを推す30代後半あたりが一番気になるお年頃な気がするw

278. 匿名 2024/08/07(水) 14:12:55 

推し活という推し活はした事ないけど今主と同じアラサーでジュニア好きだけど公言できたのは24歳までだな

279. 匿名 2024/08/07(水) 14:56:56 

>>1 何歳になったから○○やめなきゃとかつまんない人生になるわよ

280. 匿名 2024/08/07(水) 15:45:22 

10代だろうが80代だろうが推しと恋愛関係になることなんてほぼ無いんだからいいじゃん別に 芸能人なんてそういうもんでしょ

281. 匿名 2024/08/07(水) 15:48:40 

若い子的には「あんなおばさんより私のほうが同年代だし恋愛対象年齢だし!ワンチャンある確率高いし!」っていうマウントとりたんでしよ どんなにドブスでも年寄りよりは私のほうが!って

282. 匿名 2024/08/07(水) 15:53:36 

>>272 それ「うわっ!アイツまた来てる🤮」じゃないの?w

283. 匿名 2024/08/07(水) 16:02:52 

>>216 そっか〜ヒ様も40かぁ トゥギは27くらいからハラボジ言われてたもんねw けど最近の映像見ても全然綺麗だね皆さん 私もまたスジュ推しに行こうかなぁ それなら誰も文句ないと思うわw 1件の返信

284. 匿名 2024/08/07(水) 19:17:29 

>>283 来年20周年ですし、推しましょ!! 皆ビジュアル保ってくれて(ある意味シンドンも笑)ずっと面白くて、本当にいいグループですよね。

285. 匿名 2024/08/07(水) 22:30:02 

>>253 夫婦公認のライトな浮気だね。世の中いろんな夫婦がいるんだなーと思ったよ 1件の返信

286. 匿名 2024/08/07(水) 23:59:35 

好きな芸能人がいるだけで浮気って… そんな考えのほうが馴染めないわ私は

287. 匿名 2024/08/08(木) 01:03:11 

>>285 気持ち悪いよね。私なら絶対に無理!

288. 匿名 2024/08/08(木) 02:11:51 

芸能人ってガチ恋の相手じゃないからね笑


posted by akb48all365qw-5 at 19:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

“整形総額5000万円超”のアイドルグループ「費用は全額タダ」16歳のメンバーも親の承諾を得て整形

情報元 : “整形総額5000万円超”のアイドルグループ「費用は全額タダ」16歳のメンバーも親の承諾を得て整形ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5269436/


1. 匿名 2024/08/05(月) 12:52:56 

面倒くさいことなどを理由に、入ることをやめてしまう“風呂キャンセル界隈”。「お風呂に入るの嫌すぎ」という投稿が共感を呼び、Xでトレンド入りするなど話題となった。

19件の返信

2. 匿名 2024/08/05(月) 12:53:31 

ヨーロッパ人は毎日髪を洗わない。 16件の返信

3. 匿名 2024/08/05(月) 12:53:33 

ガル民世代が母親だしね… 2件の返信

4. 匿名 2024/08/05(月) 12:53:42 

何でもかんでも界隈って 4件の返信

5. 匿名 2024/08/05(月) 12:53:43 

風呂には入れないのにスマホはいじれるのはなぜ? 7件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/05(月) 12:53:44 

臭そう。 5件の返信

7. 匿名 2024/08/05(月) 12:53:50 

一方で、他人に迷惑をかけてはいけないという考えもある。「“香り”を抑えるために、石鹸の香りがする香水を何個か準備しておく。ただ、ボディーシートで身体は拭くし、洗顔も毎日している。フケが落ちないよう、頭を触らない・掻かないということも習慣づけている」 風呂入ったろうが早くない? 4件の返信

8. 匿名 2024/08/05(月) 12:53:51 

ショートカットにしなされ 1件の返信

9. 匿名 2024/08/05(月) 12:53:59 

風呂キャンセルの勢力強まるのやめて 鼻が死ぬ 3件の返信

10. 匿名 2024/08/05(月) 12:54:01 

風呂入るまでがめんどい ただ入った後は爽快 7件の返信

11. 匿名 2024/08/05(月) 12:54:03 

元々は風呂キャンセル界隈じゃなくて未風呂界隈って名称だったのに…

12. 匿名 2024/08/05(月) 12:54:07 

なんかこういうの一斉に自称しだすの何なの 4件の返信

13. 匿名 2024/08/05(月) 12:54:15 

>>2 湿度低くて汗あまりかかないからね(昔は)

14. 匿名 2024/08/05(月) 12:54:17 

汚い… それだけ 痒みが気にならないのすごい 2件の返信

15. 匿名 2024/08/05(月) 12:54:29 

>>3 いや孫世代だよ 1件の返信

16. 匿名 2024/08/05(月) 12:54:32 

一年位入らなくてもどうにもならないよ すごい量の皮脂がたまるだけ 3件の返信

17. 匿名 2024/08/05(月) 12:54:39 

風呂キャンセルとかじゃなくて只の不潔人間だろ 2件の返信

18. 匿名 2024/08/05(月) 12:54:42 

坊主にしたらいいのに。

19. 匿名 2024/08/05(月) 12:54:43 

坊主になりたいなーって風呂入る時は思うわ。めんどうよね。

20. 匿名 2024/08/05(月) 12:54:53 

汚ねーな 夏場臭いだろ そんなことよりAbemaは稲田の件コメントせーや

21. 匿名 2024/08/05(月) 12:55:01 

可愛いけど臭い子が増えてるって?

22. 匿名 2024/08/05(月) 12:55:02 

まず髪をきるところから始めればいい 髪長いから洗うのも乾かすのも面倒なんよ

23. 匿名 2024/08/05(月) 12:55:11 

>>5 面倒臭くないから

24. 匿名 2024/08/05(月) 12:55:18 

私は風呂入らないと布団に入りたくないタイプだから、こういう体質の人がわからん。 3件の返信

25. 匿名 2024/08/05(月) 12:55:21 

猫も臭いって気づいてるよ 2件の返信

26. 匿名 2024/08/05(月) 12:55:36 

父ちゃんの爪に水虫がいないか、まず調べたほうが良いね

27. 匿名 2024/08/05(月) 12:55:43 

>>16 病気になるよ 1件の返信

28. 匿名 2024/08/05(月) 12:55:47 

猫も臭い飼い主は嫌だよ

29. 匿名 2024/08/05(月) 12:55:51 

別に入りたくなかったら入らなくて良くない?

30. 匿名 2024/08/05(月) 12:55:55 

>>5 お風呂は体力使うし楽しくない、スマホは寝て見て面白いからでは?

31. 匿名 2024/08/05(月) 12:56:09 

私も今年になってまだ3回しかシャンプーしてないしシャワー浴びてない 先月はシャワー浴びてないから前回のシャワーとシャンプーから今日で53日 5件の返信

32. 匿名 2024/08/05(月) 12:56:13 

血流悪そう…

33. 匿名 2024/08/05(月) 12:56:19 

アイドルは清潔でいてください 4件の返信

34. 匿名 2024/08/05(月) 12:56:27 

>>2 ヨーロッパにいた時それがあるからなのか何となく皮脂の臭いはあったよ 独特な野性的な臭いだからむわっとする 1件の返信

35. 匿名 2024/08/05(月) 12:56:33 

>>15 ひ孫?

36. 匿名 2024/08/05(月) 12:56:38 

>>10 風呂入るの面倒だと2時間くらい入らなきゃなーでも嫌だなーと思って過ごして観念して入るとさっさと入らばよかったと思うくらい爽快なのにまた次の日面倒になる

37. 匿名 2024/08/05(月) 12:56:41 

>>24 私もどんなに深夜に帰ってきても疲れてもお風呂入らないで布団に入れないわ あと肩凝り首こり持ちだからお風呂で血行良くしないと無理だ

38. 匿名 2024/08/05(月) 12:56:51 

>>7 ボディーシートで頑張って全身拭くほうがめんどいわ フケとか言ってる時点で頭痒くなってるじゃないの

39. 匿名 2024/08/05(月) 12:57:09 

>>2 水のせいで洗えないまであるよ 肌荒れ起こしたりもある

40. 匿名 2024/08/05(月) 12:57:18 

>>12 お金になるからだよ こうやって呼ばれるし、でも一過性でその後は「きたねーw」ってバッシングされる 1件の返信

41. 匿名 2024/08/05(月) 12:57:23 

髪乾かすまでを丸投げできる全自動風呂あったらほしい。寝てる間とかスマホ見てる間にお願いしたい。

42. 匿名 2024/08/05(月) 12:57:27 

不潔なのが若い子の間で定期的に流行るよね 大昔も、ルーズソックス何日も洗ってないとかお風呂入ってないとか テレビでやってた気がする 2件の返信

43. 匿名 2024/08/05(月) 12:57:27 

お風呂入らないで布団に入れる人信じられないわ

44. 匿名 2024/08/05(月) 12:57:55 

アソコとかも洗っていないんだよね? 汚〜 1件の返信

45. 匿名 2024/08/05(月) 12:57:55 

>>3 じゃあ、朝からシャワー浴びるんじゃないの? 2件の返信

46. 匿名 2024/08/05(月) 12:57:57 

娘の中学のクラスメイトに週1回しか風呂に入らない女の子がいるようだ とんでもなく臭すぎて近寄れないし、先生に言っても聞いてくれないらしい 修学旅行が同じ部屋の日が1日だけあるから、一緒に風呂に誘ってみようかなと言ってる 7件の返信

47. 匿名 2024/08/05(月) 12:58:09 

>>27 イメージとしてそう考えるのはわかるけど ならないよ 肌に悪そうなもの塗りたくるならまた別の問題よ 風呂に行かずにそれらを落とすのは大変過ぎると思う 1件の返信

48. 匿名 2024/08/05(月) 12:58:13 

本日朝シャワーを浴び、これからティータイム後にゆるめのお湯でお風呂に入る 2件の返信

49. 匿名 2024/08/05(月) 12:58:22 

>>45 意味不明 2件の返信

50. 匿名 2024/08/05(月) 12:58:23 

毎日風呂入るけどわかる 家建てたら巨大扇風機備え付けて髪と体乾かしたい 1件の返信

51. 匿名 2024/08/05(月) 12:58:32 

>>48 ぬるめでした

52. 匿名 2024/08/05(月) 12:58:59 

夏場はシャワーを浴びましょう

53. 匿名 2024/08/05(月) 12:59:15 

老後、風呂場で死ぬ人が5000人くらいいる がる民も老後は若い時の習慣で毎日入ったら風呂場で溺死パターン出てくるから気をつけてね 1件の返信

54. 匿名 2024/08/05(月) 12:59:24 

単純にすれ違った時や密室で臭いのと、良い香りするのでは印象が全然違うよー 自分の気持ちも

55. 匿名 2024/08/05(月) 12:59:28 

>>40 中村アンも不潔を利用して、ドラマ出るまでにのしあがったもんね 2件の返信

56. 匿名 2024/08/05(月) 12:59:42 

>>46 たぶんその子はここに出てるふざけた女とは違って本当の意味での生活苦なんだと思う

57. 匿名 2024/08/05(月) 12:59:43 

湿度の高い日本だと最悪皮膚が癒着して腐るよ、冗談でなく本当に 風呂キャンなんて笑っていいもんじゃない 1件の返信

58. 匿名 2024/08/05(月) 12:59:47 

こういう人年取ったらどうするんだろう?もっとヤバい状態になるよね? 2件の返信

59. 匿名 2024/08/05(月) 12:59:52 

ルーズだったり不潔な事を何で恥ずかしいと思わないんだろう?

60. 匿名 2024/08/05(月) 13:00:01 

>>34 だからクセー香水の文化が発達する訳 みんなが毎日洗ってるならそんな臭くする文化は花開かない 1件の返信

61. 匿名 2024/08/05(月) 13:00:10 

>>9 鼻は慣れだから 風呂入らない人が多ければそれに鼻が慣れる 無臭に慣れればちょっとの臭いすら気になってくる ただそれだけの事だから鼻は死にません 2件の返信

62. 匿名 2024/08/05(月) 13:00:12 

>>16 いや臭いわ。

63. 匿名 2024/08/05(月) 13:00:13 

>>10 バイトと一緒やな 行く前が1番ダルい

64. 匿名 2024/08/05(月) 13:00:14 

>>10 2日入らなかったあとのお風呂後のスッキリ感凄い

65. 匿名 2024/08/05(月) 13:00:23 

>>24 同じく。特に寝室はきれいにしたいので 寝室入るときは手足を洗って寝室用のスリッパに履き替えています。 ベッドでどうしてもお昼寝したいときはシャワー浴びてすっきりしてから、、、 あんまり人には言えませんが😅

66. 匿名 2024/08/05(月) 13:00:37 

>>55 あの当時頭嗅がれて「香ばしいな」って言われてたよね

67. 匿名 2024/08/05(月) 13:00:50 

家の高校生はめんどくさがりだけど、毎日風呂入って朝は必ずシャワー浴びていくよ

68. 匿名 2024/08/05(月) 13:00:52 

>>1>>5 整形のメンテナンスの方が面倒くさそう

69. 匿名 2024/08/05(月) 13:00:57 

私中学の時にお風呂入れなかった 気力体力尽きて家帰ったら何とか無理矢理夕飯食べて布団入って一日おしまい  今思えばいじめられてたから鬱になってたのかも 一応朝に前髪だけ洗って後ろ髪はまとめてたら自分的にはバレてないつもりだったけど、多分匂ってただろうしそれでいじめも加速して悪循環だったのかも 1件の返信

70. 匿名 2024/08/05(月) 13:01:17 

この子らは汗かかないのかね?汗かき界隈の私は今なんか洗濯干しただけで滝汗なんだけど

71. 匿名 2024/08/05(月) 13:01:26 

>>16 すごい量の皮脂がたまるだけ ↑どうにもなってるやん🤨

72. 匿名 2024/08/05(月) 13:01:29 

若い子達 歯は真っ白だけど体は汗とあかまみれってどういうことよ

73. 匿名 2024/08/05(月) 13:01:36 

新たなブームの兆し 汗拭きシートとドライシャンプーの需要増えそう 香り付き柔軟剤もこの為だったのか

74. 匿名 2024/08/05(月) 13:01:43 

>>53 たまに入ったってそういう可能性はあるし、 それはそれで仕方がないのでは?

75. 匿名 2024/08/05(月) 13:02:04 

>>2 水が強いし乾燥するからね 私は日本人だし風呂は毎日入りたいし髪の毛も毎日洗いたくて洗ってたけど、乾燥し過ぎて逆に皮脂がヤバくなった(乾燥し過ぎてオイリーに) 同じアジア人で肌も髪も綺麗な子に相談したけど「こっちでは毎日は頭は洗えないよ」って返ってきたなぁ

76. 匿名 2024/08/05(月) 13:02:52 

それでも清潔なブスより不潔な美人を優遇する男はいるんだろうなと思ってしまう 4件の返信

77. 匿名 2024/08/05(月) 13:03:00 

芸能人って衣装貸し出しの場合あるよね? メーカーはお風呂入らない子に衣装貸したくないだろうなあ… 1件の返信

78. 匿名 2024/08/05(月) 13:03:20 

>>31 お風呂は面倒で入らないのに、日数はカウントしてて マメなのかそうじゃないのか理解しかねる

79. 匿名 2024/08/05(月) 13:03:27 

>>61 横だけど 自室の生活臭に気付かないのも この慣れのせいだよね

80. 匿名 2024/08/05(月) 13:03:59 

>>69 臭いって頭皮の後ろと耳の後ろ、それから背中から匂うからね 後は若い時は脇とか下半身とかね うつ病の時は体動かないもんね 1件の返信

81. 匿名 2024/08/05(月) 13:03:59 

>>1 観てたら田中萌さんもそうだってことだし、柏木由紀さんもそうだということでAbemaどうなってるんだ。スタジオめちゃ臭いんじゃ 3件の返信

82. 匿名 2024/08/05(月) 13:04:33 

>>58 老人ってマジで臭いよね 本当に風呂に入れなくなる めっちゃしんどいらしい 1件の返信

83. 匿名 2024/08/05(月) 13:04:46 

基本何故か長風呂してしまうから毎日入ってると時間と体力の消耗激しいのよ

84. 匿名 2024/08/05(月) 13:04:53 

>>61 周りの人の鼻がしぬんだよ。

85. 匿名 2024/08/05(月) 13:05:00 

>>2 毎日洗わないのに、チークキスしたり恋人とチュッチュしてるんだよね!凄いな。 それが普通だからなんとも思わないんだろうな 4件の返信

86. 匿名 2024/08/05(月) 13:05:42 

>>81 おっさん臭いとか言える立場じゃないよね 自分の臭いってわかりずらいからね 若いから大丈夫って言うのは間違い 特に運動していないと汗の臭いはかなり強烈になる あとお肉とかジャンク系をよく食べるとね

87. 匿名 2024/08/05(月) 13:06:31 

>>6 実際、臭うと思う 酷暑で汗臭いを突き抜けてオシッコ臭いおじさんによく遭遇するけど、女子だって汗をかいて洗い流さずにいたら絶対臭う

88. 匿名 2024/08/05(月) 13:06:37 

>>76 美人なのに臭いって興奮する男いると思う 1件の返信

89. 匿名 2024/08/05(月) 13:06:52 

>>46 学生だと家庭環境に問題があるんじゃないかな??

90. 匿名 2024/08/05(月) 13:07:06 

髪をベリーショートにすればドライヤーいらないんでは?

91. 匿名 2024/08/05(月) 13:07:31 

>>77 アイドルのコンサート衣装はめちゃくちゃ臭いらしいよ 立て続けにコンサートしてる時はほぼ洗わないらしい アイドルも大変だわ

92. 匿名 2024/08/05(月) 13:08:06 

>>4 カテゴライズするの好きだよね

93. 匿名 2024/08/05(月) 13:08:44 

>>1 真夏でもそうなのかな?気持ち悪くないのか?

94. 匿名 2024/08/05(月) 13:08:50 

>>82 大概そういう人は皮膚がただれて膿んでる 女性だと垂れた胸に垢がたまって悪臭のもとになってる

95. 匿名 2024/08/05(月) 13:08:58 

>>88 横 メスの匂いがして好きとかいうやばいやつが職場にいた 女性の匂いではないらしく動物的メスの匂いらしい 1件の返信

96. 匿名 2024/08/05(月) 13:08:59 

>>12 清潔好きお風呂大好き日本人を不潔に導こうとしてるのかな 1件の返信

97. 匿名 2024/08/05(月) 13:09:47 

>>4 ただ単に面倒で入らない人達は【不潔】で統一

98. 匿名 2024/08/05(月) 13:10:09 

>>96 横 違う意味での民族破壊だわ

99. 匿名 2024/08/05(月) 13:10:47 

>>46 誘うの⁈ そんな人と同じ湯船に入るのやだな… 1件の返信

100. 匿名 2024/08/05(月) 13:10:51 

コロナから今でもずっと在宅勤務で外に出るんは週一でスーパーに買い物行く時だけだから春~夏は2日に一度、秋~冬は4日に一度しか風呂に入らなくなったけど、通勤している時は1年通じて毎日風呂に入っていたよ。

101. 匿名 2024/08/05(月) 13:11:37 

>>1 鬱予備軍

102. 匿名 2024/08/05(月) 13:12:19 

>>76 どんな比較であれブスと美人なら美人一択よ男は

103. 匿名 2024/08/05(月) 13:12:54 

風呂に何十年ぶりにむりやり入れられた爺さんがしんでしまったのを思い出した(インドだったっけ?)

104. 匿名 2024/08/05(月) 13:13:51 

私もお風呂めんどくさい派だけど風呂に入る頻度で人生は変わると思ってる 生粋のめんどくさがりもいて全員に当てはまる訳じゃないって分かってるけど お風呂は精神的に元気じゃないと回数下がるし健康美容的にも適度に入らないと自身のクオリティが下がるよ 365日毎日頑張って!とは思わないけど入らなすぎは単純にやばいと思う

105. 匿名 2024/08/05(月) 13:14:16 

私も20年以上、2日に1回 毎日は入らない人15%以上いるんだ 意外に仲間が多かった!

106. 匿名 2024/08/05(月) 13:14:17 

恰好の炎上系なネタなだけなのに マジメに批判したりバカにしたり…

107. 匿名 2024/08/05(月) 13:14:52 

風呂に入らない女って股が超絶臭そう。 3件の返信

108. 匿名 2024/08/05(月) 13:14:52 

まぁ言いたいことは分かる 入らなくてきれいにする方法があるなら日常はそれでもいいかも ゆっくりお湯に浸かるのも好きだけどその前後がめんどいんだよな

109. 匿名 2024/08/05(月) 13:15:04 

>>99 横 外で洗ってから湯船に入るでしょう 1件の返信

110. 匿名 2024/08/05(月) 13:15:04 

>>42 汚ギャルとかおったねw テレビでしか見た事なかった(クラスメイトのギャルは普通だった)けど、実際いたのかな?

111. 匿名 2024/08/05(月) 13:15:32 

>>2 日本とは風土が違うよね 比べるものでは無い

112. 匿名 2024/08/05(月) 13:15:37 

>>7 風呂嫌いだけど、何もしないよw

113. 匿名 2024/08/05(月) 13:16:03 

>>10 夏はいいけど冬が面倒臭い! 寒いのきらい 冬は寒すぎてサボる日もある

114. 匿名 2024/08/05(月) 13:16:22 

>>107 アカとかこびりついてそう もうチーズじゃん

115. 匿名 2024/08/05(月) 13:16:38 

>>2 水質のせいで髪がバリバリになるから毎日洗わないって文化になったと思ってる

116. 匿名 2024/08/05(月) 13:16:54 

>>1 アイドルならドライヤーテクニックを覚えろよと思う

117. 匿名 2024/08/05(月) 13:16:55 

>>109 もちろんそうだろうけどそれでもイヤだな

118. 匿名 2024/08/05(月) 13:16:59 

シラミとかまた増えそう…

119. 匿名 2024/08/05(月) 13:18:41 

>>49 加齢臭があって朝も入って夜も入ってるから若い子の入浴事情が考えられないって感じなのかな? たしかにお風呂入りなさーいってよく言うよねお母さんって、私もそうだけど

120. 匿名 2024/08/05(月) 13:18:41 

夏は我先に入りたい、何ならシャワー数回だけど問題は冬よ冬!

121. 匿名 2024/08/05(月) 13:18:42 

>>4 ただ面倒くさくて風呂入ってないだけの人やん 回りくどい言い方すな

122. 匿名 2024/08/05(月) 13:18:52 

そんなやつと一緒に会って食事とか飲みに行きたくないよ ディズニー行ったらノミとかこっちに移動してきそう

123. 匿名 2024/08/05(月) 13:18:52 

私もドライヤーの音苦手(というか音全般苦手)でドライヤーしてないよ 風呂自体はフルリモだから17時くらいに入ってる 寝るのは0時くらいだから勝手に乾いてる 1件の返信

124. 匿名 2024/08/05(月) 13:20:04 

>>2 水質の違いと住宅の質の違い 硬水だから毎日洗うと髪がゴワゴワになって逆に痛むのと、お湯になる貯水タンク?が小さいから日本みたいに気にせずにずっと浴び続ける事が出来ないからお湯は節水しながら使わなきゃいけない

125. 匿名 2024/08/05(月) 13:20:08 

>>50 私は絶対に毎日はいるってわけじゃないけど、面倒な時はもうサーキュレーターでスマホ見ながら乾かしてる

126. 匿名 2024/08/05(月) 13:21:08 

>>85 なんかそれくらいのほうが気楽でいいな

127. 匿名 2024/08/05(月) 13:21:35 

ドライヤーめんどくさいならショート一択だろう わたしは面倒だからずっと短い

128. 匿名 2024/08/05(月) 13:21:58 

いつになったら人間自動洗濯機できるんだろう 幼稚園頃にマンガで見て完成待ちわびてるんだけど

129. 匿名 2024/08/05(月) 13:23:09 

>>85 オーイエス❤️

130. 匿名 2024/08/05(月) 13:23:20 

>>46 優しいね

131. 匿名 2024/08/05(月) 13:24:06 

>>5 スマホは中毒になるように作られてるから

132. 匿名 2024/08/05(月) 13:24:06 

まあめちゃくちゃめんどくさいのはわかる 逆に髪以外はシャワー浴びて体拭くだけなんだからキャンセルするくらいならそれだけはやろう

133. 匿名 2024/08/05(月) 13:24:18 

>>85 しかも日本と違ってH回数めちゃくちゃ多いしクンニしまくってるらしいし 3件の返信

134. 匿名 2024/08/05(月) 13:24:33 

>>107 カンジタ発症して臭いどころか痒くてしょうがないと思う

135. 匿名 2024/08/05(月) 13:24:40 

>>80 枕とか寝具がヤバそう

136. 匿名 2024/08/05(月) 13:25:15 

>>2 髪質も違う

137. 匿名 2024/08/05(月) 13:25:23 

>>76 不潔美人を支持するのはやばい性癖持ってるのか似た界隈の臭い男ぐらいじゃない? いくら美人でも筋金入りの不潔は本命にはされなさそう 美人なら不潔関係ないとか言われそうだけどそのレベルの美人は中々いない

138. 匿名 2024/08/05(月) 13:25:32 

>>133 髪の毛洗わないってだけで、シャワーは浴びるらしいよ

139. 匿名 2024/08/05(月) 13:26:45 

1日おきとか言ってる人 、 1日入らないだけでも臭いから。 本人自覚ないだけで、周囲は気づいてるから。 日本は毎日お風呂入る国柄だから、たまに臭う人がいると目立つんだよ。 香水で誤魔化してる人が多い海外とは訳が違うから。

140. 匿名 2024/08/05(月) 13:28:17 

汗っかきからしたらお風呂は毎日入りたい お風呂入らなきゃ汗でベタベタになって気持ち悪いしさっぱりと綺麗にしたいって自分ならそう思うけど面倒くさいからってお風呂に入るのをためらうなんて色んな人がいるね

141. 匿名 2024/08/05(月) 13:28:48 

ドライヤーが面倒くさいのはめちゃくちゃ分かるけど 洗ってない頭って見たらすぐ分かるし臭いからから 面倒でも絶対洗う 香水でごまかせると思ってるのは多分本人だけ

142. 匿名 2024/08/05(月) 13:29:09 

>>2 アメリカ人も毎日は入らない人多かった。 1ヶ月ホームステイしてたけど、お風呂に入った形跡がほとんどなかったし、私が毎日入るもんだから「頻繁に入るんだね」って言われた。 当時ネットもあまり普及してなかったし、私は毎日入ることが常識だと思い込んでたから驚いたな。 たしかに湿度が低いから汗もかかないけど、田舎町で馬や豚飼っててもお風呂入らないのは私には無理だった。 3件の返信

143. 匿名 2024/08/05(月) 13:29:13 

>>12 わたしも休みで予定ないとお風呂入らなかったりするけど、恥ずかしくて自称できない。

144. 匿名 2024/08/05(月) 13:31:28 

>>142 ベッドにすら土足で上がる文化だし、汚に対しての価値観も違うだろうね。

145. 匿名 2024/08/05(月) 13:33:23 

風呂に入ると体力消耗するからだと思うよ 湯船入ったあとだるくなるのが嫌だと思ったら入りにくくなる感じなのかと セルフネグレクトとあるだろうけどそれと人に不快感与えて汚いって攻撃されるのも嫌だからそのせめぎ合いの結果がシートで拭くになったとしか

146. 匿名 2024/08/05(月) 13:35:05 

>>2 日本は軟水で、海外は硬水が多いから、水質の違いで毎日髪を洗うとバサバサになっちゃうんじゃ無かったかな? 今、アラフォーなんだけど20代の頃、ダイエットに良いって流行ったミネラルウォーターあったんだよね コントレックスって今でも売ってるけど、結構重めな硬水だった記憶があるわ 確か、フランス産とかだったと思う だから、あっちの人あんまり髪洗わないって聞いて納得したもんね 1件の返信

147. 匿名 2024/08/05(月) 13:36:51 

髪ショートにしたらラクなのに

148. 匿名 2024/08/05(月) 13:37:01 

いくら香水つけてボディーシートで拭いても、お尻とか下は気持ち悪くないのかな? 私コロナで39度の熱があっても下半身だけはシャワーで綺麗に洗った。

149. 匿名 2024/08/05(月) 13:37:02 

>>14 風呂入る面倒臭さより不快さの方が勝つよね、大体の人は 1件の返信

150. 匿名 2024/08/05(月) 13:39:00 

小6の娘が風呂嫌いで入れるまでに毎日苦労してる しぶしぶ入るクセに鼻歌歌いながらゴキゲンで出てくるのイラッとする 入るまでがめんどいらしいんだよね

151. 匿名 2024/08/05(月) 13:39:43 

妊娠中つわりで夏でも数日に1回しか入れなかった時があったけど、その時の方が肌の状態が良かったし頭も全然痒くなかった。 私の場合元々乾燥肌で油っけが全然ないから頻繁に湯船に浸かると肌が乾燥してしまう。 つわり終わってからは毎日お風呂入ったけど髪は湯シャンとシャンプーを交互にしてる。

152. 匿名 2024/08/05(月) 13:40:48 

若い頃からお風呂入らない人って歳取ると、長年お手入れサボった蓄積隠せていないと思う たばこと一緒で、言われないから匂わないわけではないよね

153. 匿名 2024/08/05(月) 13:42:05 

>>149 そうなんだよね おっしゃる通り

154. 匿名 2024/08/05(月) 13:42:41 

>>47 怖い考え方

155. 匿名 2024/08/05(月) 13:42:46 

私もドライヤーが本当に面倒すぎてずっとショートカットにしてる それでも面倒だけど

156. 匿名 2024/08/05(月) 13:43:30 

>>6 まちがいなく酢と納豆をまぜたような吐き気する感じの臭いがするだろう。

157. 匿名 2024/08/05(月) 13:44:23 

毎日お風呂には入るようになったけど ボディクリームなんかはほんと気が向いた時しか塗らない でも誰も見ないし肌弱いわけでもないから死なないしー 化粧水適当にしておわり ドライヤーもスマホ見ながらしてるからそんな苦じゃない

158. 匿名 2024/08/05(月) 13:45:34 

>>44 それを連想させて、まくらしなくて済む様にしてるらしいともいわれてるよね

160. 匿名 2024/08/05(月) 13:47:27 

>>107 周囲にもその臭いが漏れてみんな迷惑してると思う。 夏だとそういうヒトがスーパーとかにいる時があって嫌になる。

161. 匿名 2024/08/05(月) 13:47:27 

>>7 服を脱ぐ→全身が濡れる→全身拭いてまた服を着るっていう工程が面倒で不快なのかなと思った。 あと洗ってる間って他の事何にもできないからソワソワしたり。 シートで拭くなら何かやりながら出来るし洗顔するだけなら顔濡らすだけで済む。私も風呂めんどい派だから部屋に居ながらケアできるならそうしたい。 風呂は汗かいたり体痒くなるから仕方なく勢いで入るだけで、毎日入らないと気持ち悪いっていう感覚はちょっとわからない。 1件の返信

162. 匿名 2024/08/05(月) 13:51:30 

入れないのは仕方ないけどアピールするもんではないよ

163. 匿名 2024/08/05(月) 13:53:03 

>>1 >“香り”を抑えるために、石鹸の香りがする香水を何個か準備しておく。 止めて~😱 無香料にしてよ

164. 匿名 2024/08/05(月) 13:53:07 

>>1 うちのバイト先にあだ名が「毒ガス」って呼ばれてるおじさんおるんや。 体臭なのか服からなのか分からないけど、猫のおしっこ臭(オスのスプレーしたときみたいなニオイ)がするのよ。 この夏場はひどすぎて体調不良者が続出してるんだ。 でもボディーのことは指摘しづらい、結局、場所移動されてどこかへ行ったけど、行った先でも苦情は出ると思う。 風呂めんどくさがってはいらないと、毒ガスって呼ばれるで。 1件の返信

165. 匿名 2024/08/05(月) 13:53:37 

>>57 皮膚が癒着は無いと思うけど 真菌とかカビにやられてかき壊してそこから膿がとびひしてジュクジュクになるよね。 靴ズレとかでできた傷とかでばい菌が入って最悪の事態になったり。 そして抗生物質やステロイドとか薬を乱用してスーパー耐性菌も作ってるだろうね。

166. 匿名 2024/08/05(月) 13:53:57 

ドライヤーや保湿ケアが面倒なら、もうお風呂は済んでるから楽じゃんって思う

167. 匿名 2024/08/05(月) 13:54:13 

>>25 ペットこそ入浴しないから!

168. 匿名 2024/08/05(月) 13:55:11 

>>9 アフリカのゾウでさえ水浴びするんだから風呂くらい入った方がいいよね 1件の返信

169. 匿名 2024/08/05(月) 13:55:13 

>>2 髪以前に体臭がキツイ

170. 匿名 2024/08/05(月) 13:55:18 

>>2 体質も気候も違うからね でも体臭強めなんだっけ?

171. 匿名 2024/08/05(月) 13:56:19 

>>4 若い子の和室界隈?ってなんか失礼だよね

172. 匿名 2024/08/05(月) 13:57:47 

>>42 ヤマンバが不潔なのは驚く事ではないわ。

173. 匿名 2024/08/05(月) 13:59:34 

>>1 出歩かないから冷房効いた部屋にいられるから汗かかないのわかるけど、普通の仕事しててお風呂入らないって無理があるよね。どうしても汗かくし髪の毛ペタってなっちゃう。

174. 匿名 2024/08/05(月) 14:01:26 

>>142 節水の習慣もあるよね お皿をすすぐのに、流水を使ったら怒られた たらいに水を溜めてその中にくぐらせるんだとか 洗剤は気にならないみたい

175. 匿名 2024/08/05(月) 14:01:41 

毎日入る

176. 匿名 2024/08/05(月) 14:02:17 

>>31 嘘ですか? 本当なら、社会には参加してるの?してたらそれは難しそうだから

177. 匿名 2024/08/05(月) 14:03:28 

>>9 本人は臭くないと思ってても、風呂入ってない独特の匂いやそれを消そうとしてるどぎつい香料がしんどいよね。。 出かける予定がなく入らないならまだ分かるけどなんで平気で外に出るのか分からん。 風呂好きからしたら本当に理解不能。 風呂入らない方が辛いだろうこんなに暑いのに。

178. 匿名 2024/08/05(月) 14:03:46 

>>46 コロナで臭いが感じなくなったような子が風呂入らないのならずっと入らなさそう

179. 匿名 2024/08/05(月) 14:05:48 

>>1 風呂は毎日入るけど、ドライヤーなんか冬でもほぼかけないし、ボディクリームも塗らない。

180. 匿名 2024/08/05(月) 14:06:15 

いい加減、若けりゃ可愛いという勘違いはやめていただきたい 風呂キャンセルとかただの不潔 怠惰 ビッタレ女

181. 匿名 2024/08/05(月) 14:09:29 

なんでこの界隈そんなにアピールするの? カードショップの客が臭いとか言われてるから?

182. 匿名 2024/08/05(月) 14:13:56 

何でこんな、自分の恥になる事を 言うのか理解出来ない。 この人は不潔なんだと 一生レッテルはられるのに。

183. 匿名 2024/08/05(月) 14:14:33 

>>10 年取ってきて体の保湿の種類増えて、上がった後のことも考えるとよりめんどくさくなった…多分体だけの場所別で4~5種塗ってる(顔はまた別) 若い頃は体の保湿ってあんまりしてなかったけど、やり出すと今の肌保ててること思うとやめるの怖いし 今となってはドライヤーより数倍めんどい みんな保湿ってどうしてるのかなー 1件の返信

184. 匿名 2024/08/05(月) 14:14:53 

185. 匿名 2024/08/05(月) 14:18:52 

ただただ汚い、近寄るな!と思う お風呂だけじゃなくめんどくせーこと たくさんあるけど人として やらなきゃいけない事ってあるじゃん うつ病の人ならしょうがないけど それ以外、家から出てほしくない

186. 匿名 2024/08/05(月) 14:22:31 

>>123 もし一人暮らしだったら、トイレの換気扇とかうるさくないですか? 私は苦手。かと言って出てすぐ切る訳にも行かず ある程度の時間回しておかないとだし。

187. 匿名 2024/08/05(月) 14:24:52 

>>8 ツーブロックとかベリーショートにすればタオルでゴシゴシ拭くだけでだいたい乾くもんね。

188. 匿名 2024/08/05(月) 14:25:52 

>>81 仕事のときは嫌々入るよ

189. 匿名 2024/08/05(月) 14:26:59 

>>14 風呂入らないと陰部痒くて臭くて不快だと思うんだけど、風呂キャンセル界隈の人は平気なんだね。 夏は最低でも毎日シャワー浴びたい。 1件の返信

190. 匿名 2024/08/05(月) 14:30:23 

>>7 フケが落ちないようって… 髪にフケついてるのはわかるよね… 気をつける所が斜め上過ぎて…

191. 匿名 2024/08/05(月) 14:36:37 

>>31 この猛暑の日本で…? 信じられん…

192. 匿名 2024/08/05(月) 14:44:43 

>>2 インバウンドの外国人ファミリー、すれ違った時臭いする人多い

193. 匿名 2024/08/05(月) 14:47:00 

>>31 外に出ないでくださいね 他人からしたら激臭放ってるので

194. 匿名 2024/08/05(月) 14:47:04 

>>1 髪を洗うのはいいけど、 ドライヤー面倒くさいは、 死ぬほど共感する。

195. 匿名 2024/08/05(月) 14:47:59 

マクラ避けに言ってるだけだから、みんな信じちゃ絶対にだめよ。

196. 匿名 2024/08/05(月) 14:49:00 

>>164 ちょっと汗臭いのも、嫌なのに、 それはほんときついね。 新幹線の隣の指定席とかだと、 死ぬわ。

197. 匿名 2024/08/05(月) 14:54:24 

一人暮らしで全時間自由だといつでも入れると思うんだけど 同居人に気を遣ったり、仕事の納期に追われてたり、介護があったりで タイミング逃したり疲れすぎて入れなかったりする 風呂界隈の1時間をほかのことに使いたいというのは分からなくはない

198. 匿名 2024/08/05(月) 15:04:36 

>>183 週末温泉入る マジで乾燥しなくなった

199. 匿名 2024/08/05(月) 15:11:21 

>>17 潔癖症だから不潔な人達とか生理的に無理 なにがキャンセルだよって

200. 匿名 2024/08/05(月) 15:23:36 

>>33 鼻もニンニクだし 体臭もニンニクだし

201. 匿名 2024/08/05(月) 15:37:07 

>>60 日本の猛暑の中で外国人の強烈な香水は拷問

202. 匿名 2024/08/05(月) 15:39:50 

私なんて熱が出てもシャワー浴びちゃうぐらい風呂好きだけどね 1件の返信

203. 匿名 2024/08/05(月) 15:41:57 

>>133 する前はシャワー一緒に入ろうって言ってくる

204. 匿名 2024/08/05(月) 15:42:54 

セルフネグレクト、もしくはうつ病の一種じゃないの? その入り口が、自分のケアが出来なくなっていくことだよね 1件の返信

205. 匿名 2024/08/05(月) 15:55:17 

外出先で汗臭いというか、ホコリくさいというか、異臭のする若い女性とすれ違った。まあまあ可愛いくて普通の感じだったのに、風呂キャンセルとかマジでいるんだとびっくりした。

206. 匿名 2024/08/05(月) 15:57:05 

>>1 この子の髪が本当に洗ってなさそうな実感だね。

207. 匿名 2024/08/05(月) 16:01:45 

>>58 鬱病の人も風呂入れなくなるよね。 それだけ気力、体力がいるんだろうな。

208. 匿名 2024/08/05(月) 16:12:25 

>>81 アイドルのこの手の発言は絶対盛ってる そういうことが偶々あったのを大袈裟に言ってるだけだと思うよ

209. 匿名 2024/08/05(月) 16:23:01 

お風呂入るまでは面倒くさい。 髪の毛が多いので乾かすのに時間がかかる

210. 匿名 2024/08/05(月) 16:26:09 

夏場は毎日シャワー浴びるけどそれ以外は週2~3だな 髪を乾かすのがめんどくさい。多毛でくせ毛だから短くできないのがネックすぎる

211. 匿名 2024/08/05(月) 16:32:14 

知人でボディシート沢山持っている自慢をされたが 普通に風呂に入ってくれ。。

212. 匿名 2024/08/05(月) 16:42:43 

若い頃は1週間とか入らないことあったけど歳とってからは加齢臭でさすがに無理。毎日入らないと気になる。

213. 匿名 2024/08/05(月) 16:44:30 

生理中の風呂、マジ面倒くさい

214. 匿名 2024/08/05(月) 16:46:55 

高齢者のデイサービスのお風呂も、確か夏は週3、冬は週2とかじゃなかった?もう汗とかかかないのかな…

215. 匿名 2024/08/05(月) 17:16:50 

自分で気づいてないだけで臭いよ 若い子とかでも頭臭かったり体からトイレみたいなにおいする人達居る そんないないけど何回かすれ違ったことある

216. 匿名 2024/08/05(月) 17:17:25 

>>6 私なんか冬でも脇臭い(暖房で逆に変な汗かく)のに、この人達は無臭なんだろうか? 汗拭きシートだけだとしても、その場しのぎよね?!あとで臭い復活しません?? 1件の返信

217. 匿名 2024/08/05(月) 17:31:27 

>>202 私も熱出たときとか風邪の時もお風呂入る方が体がラクになる

218. 匿名 2024/08/05(月) 17:34:59 

1日お風呂入らないと頭と体痒くなる。汗ふきシートやドライシャンプーしてても寝る時痒みで眠れない。この子達はそういうのないわけ。

219. 匿名 2024/08/05(月) 17:36:41 

髪触ったら油でねっちょりしそう

220. 匿名 2024/08/05(月) 18:17:06 

つまりスマホのせいだと?

221. 匿名 2024/08/05(月) 18:21:54 

>>1 何でも言葉を略すのに風呂キャンセル界隈ってなによ…

222. 匿名 2024/08/05(月) 18:22:28 

お風呂入らないってセルフネグレクトにらないのかな?夏場なんか汗かいたらベタベタしてて気持ち悪いけど。

223. 匿名 2024/08/05(月) 18:41:08 

>>49 朝シャンが流行った世代があるってこと 分かったかな

224. 匿名 2024/08/05(月) 18:53:40 

夜疲れて入れないから朝シャンしてる 汚れたまま寝てるって知られたくないから誰にも言ってないけど 1件の返信

225. 匿名 2024/08/05(月) 18:55:38 

>>76 大多数からはモテないからこそ、俺が風呂習慣を覚えさせてやって俺だけの彼女にしようと目論む男ならいそう

226. 匿名 2024/08/05(月) 18:58:40 

暑すぎてというのもあるのかな 逆に 誰もが快適なお風呂場のある家に住んでるとも言えないもんね。洗面所がまず暑い、お風呂場も古くて汚い、親が掃除してないとかもありそう。 私は老いた祖父母の家に預けられてたとき、お風呂場もトイレも汚くてあまり行きたくなかったけど意を決してたよ。毎日 なんか古い家って掃除してもキレイにならないんだよね

227. 匿名 2024/08/05(月) 19:16:44 

>>55 その時のイメージあるから歯磨き粉のCMで見ても汚らしいイメージでしか見られないわ。

228. 匿名 2024/08/05(月) 19:32:45 

ドライヤーほんとイヤ 毎日毎日びしょびしょにして、乾かして、ってばかみたいなことしてんな!って思う。小顔で頭の形良かったら坊主かベリーショートにしたかったよ 似合わないだよ

229. 匿名 2024/08/05(月) 19:33:00 

気が楽になりたいから言うけど 全く人と会わない状況なら入らないかも。 仕事があるから入るだけで 大型連休の時とか2日に1回とかだもん。

230. 匿名 2024/08/05(月) 20:24:07 

生まれてから35年ほぼドライヤーなどせずに髪濡れたままでねてるけど

231. 匿名 2024/08/05(月) 20:33:26 

公園でウォーキングしてると最近会う太めの2人組がいつも通りすぎる度に臭い 冬に会った時でもすれ違う時に臭かったけど、さっきなんて2人が移動した後にそこを通ったら残り香が臭かった いつも同じ格好でタバコ吸いながら公園歩いてるの 風呂入ってくれ臭いから あともう一人見た目は普通の女の人がTV電話しながらちんたら目の前歩いてて通り過ぎた時💩の臭いした もう何なの今日は 変な臭いばかり嗅いだわ🤮

232. 匿名 2024/08/05(月) 20:37:55 

>>95 口にするのがまた気持ち悪いね 聞かされた方はたまったもんじゃない

233. 匿名 2024/08/05(月) 20:44:31 

>>10 爽快感ないんだよなーーー 面倒くさいと思いながら顔洗って頭洗って体洗って 面倒くさいと思いながら頭と体拭いて 面倒くさいと思いながらドライヤーするの 本当に面倒くさい

234. 匿名 2024/08/05(月) 20:50:57 

>>216 中学の時の女友達が、入らない派だったけど まじでいつも臭かった。 匂いすぎていろんな伝説になっていたよ。

235. 匿名 2024/08/05(月) 20:52:01 

>>1昔から汚ギャルはいたよね

236. 匿名 2024/08/05(月) 20:52:02 

>>24 はい。この話題聞いてから本当に理解できない。 まず仕事や外出から帰ったら風呂入らないとソファにもベッドにも座りたくない。サッパリしてからじゃないと晩御飯も食べません むしろ今のクソ暑い時期なんて帰宅後シャワーして、朝出勤前にもシャワーする。じゃないと日中頭皮の臭いが気になる‼︎

237. 匿名 2024/08/05(月) 20:54:58 

>>31 お風呂はいったらスッキリするのに。 1日くらい飛ばすことはあってもいいと思うけど、日本の夏は湿気すごいから悪臭すごいと思うよ。自分でも嫌じゃない?

238. 匿名 2024/08/05(月) 20:57:04 

>>224 私も朝シャンにしてるよ。ちゃんと着替えて寝てるし、枕カバーはこまめに変えてるし、そこまでドンビキされる事なのか謎だよ。

239. 匿名 2024/08/05(月) 21:03:49 

女子は、清潔感があるように思われていたけど、不潔申告するのはなぜかな。 男子から不潔扱いされる。 一部のことでも 女として印象が悪い。

240. 匿名 2024/08/05(月) 21:17:36 

>>1 気持ちはめちゃくちゃ分かる でも次の日痒くなるし、ベッドに汚いまま入りたくないし、なにより周りの人に「臭い」って思われたくない! まぁ冬とかに1日おきならいいんじゃないかな 今の時期は毎日洗った方が良いと思うなぁ… 周りの人の為に

241. 匿名 2024/08/05(月) 21:24:45 

>>6 ま◯こ臭そう

242. 匿名 2024/08/05(月) 22:14:02 

>>46 臭いから同じ部屋は嫌って話かと思ったら、お風呂に誘うって娘さん優しいね。

243. 匿名 2024/08/05(月) 22:16:50 

夏は毎日風呂入るんだけど、冬の1歩も外に出てない日はサボる時がある。とにかくドライヤーとスキンケアが面倒。

244. 匿名 2024/08/05(月) 22:19:48 

>>85 浴びるように香水振りかけてるから鼻がアレになってくるんだと思う

245. 匿名 2024/08/05(月) 22:28:44 

サーっとシャワー浴びて足も下半身も洗わないって事? よく頭をあまり洗わない外国人でも、脇と下半身は毎日洗ってるって見たけど

246. 匿名 2024/08/05(月) 22:44:40 

私も風呂めんどいけど汗かきだから毎日入ってる でも汗かきだから風呂から上がった後体拭いて髪乾かしてってやってるとそれだけで汗かくから何回も拭くのがめんどいかといって先に服着たら汗でびしょびしょなるし 髪はすぐ乾くように常にショート

247. 匿名 2024/08/05(月) 22:57:38 

>>2 日本も毎日洗わなかったんだよ 2件の返信

248. 匿名 2024/08/05(月) 23:02:15 

>>10 友達との約束やデートの前みたい。 行く前はめんどくせ‥ 行ったらめっちゃ楽しいwww

249. 匿名 2024/08/05(月) 23:03:10 

>>1 最長4日?その程度で語るな

250. 匿名 2024/08/05(月) 23:06:46 

>>6 会社でもスーパーでも頭洗ってない人の臭い人が皆同じですぐわかる。古い油臭い。

251. 匿名 2024/08/05(月) 23:26:09 

毎日髪の毛洗いたいけど、髪の毛痛みすぎてるから2日に1回しか洗えない。

252. 匿名 2024/08/05(月) 23:42:33 

>>5 スマホは楽しいけど風呂入るのは楽しくないから。義務や人の目なければ時間の無駄に感じる

253. 匿名 2024/08/05(月) 23:47:54 

>>161 私も風呂キャン勢だけど完全同意。 マイナス多いのが理解者がいない事がよくわかる

254. 匿名 2024/08/05(月) 23:48:37 

>>133 欧米はクンニあんまりしないらしいけど

255. 匿名 2024/08/05(月) 23:52:17 

>>247 髪結ってた時の習慣か、お風呂は毎日でも髪はそこまで洗わない時代もあったらしいよね まあヨーロッパはお風呂すら毎日入らない人が多いみたいだけど 1件の返信

256. 匿名 2024/08/05(月) 23:54:02 

>>12 話題に乗りたいだけの人もいるだろうけど 今まで言えなかった人達が盛り上がるんじゃない?

257. 匿名 2024/08/05(月) 23:54:43 

>>25 むしろ良い匂いとか思ってるかもよ

258. 匿名 2024/08/06(火) 00:19:50 

どんな造語?w ふ、ふろキャンセルかいわい?w

259. 匿名 2024/08/06(火) 00:30:58 

>>142 だからペストが大流行したんだと思う。

260. 匿名 2024/08/06(火) 00:49:46 

ドライヤー使わず自然乾燥で済ませればいいじゃない。 自然乾燥否定派いるだろうけれど、ドライヤー云々で風呂入らないより遥かにマシでしょ。

261. 匿名 2024/08/06(火) 01:02:12 

>>159 風呂入ってないなって人、大体風呂入ってない臭いがする ↑ 進次郎みたい

262. 匿名 2024/08/06(火) 02:00:52 

風呂は入るが髪は乾かさない。濡れ髪で仕事行くから上司がオコ

263. 匿名 2024/08/06(火) 03:29:30 

北海道住みだけれど秋冬の寒い時期は2日に1回しか入らない 空気が乾燥しているせいか逆にそのほうが身体の皮膚や頭皮のコンディションがいい でもさすがに夏の気温の高い時期は毎日入るな

264. 匿名 2024/08/06(火) 03:51:34 

たしかに汗もかかないとか、乾燥ぎみだとお風呂入るのめんどくさい。 他に楽しいことも現代いっぱいあるし。比べると優先順位落ちる ただ運動した後とか汗かくと頭皮も身体もべたーってしてるし、絶対お風呂入りたいので一番優先される。 洗わないより洗ったほうが頭皮と皮膚の状態も良好。ほっとくと汗疹出てくる体質だから。

265. 匿名 2024/08/06(火) 04:21:45 

>>45 あはは、朝シャン流行ったよね~ 3が意味不明ってなってるのがちょっと可愛いw若いんだね

266. 匿名 2024/08/06(火) 04:43:14 

>>46 優しい娘さん。

267. 匿名 2024/08/06(火) 04:51:27 

>>189 ウォシュレットがあるからそこはまだましかも。頭が痒くなったり足が限界になるのが早いかもしれない。

268. 匿名 2024/08/06(火) 05:51:25 

めんどくさいって言っても風呂入ってるんでしょ

269. 匿名 2024/08/06(火) 06:00:22 

そんな髪の毛乾かすのめんどくさいなら髪の毛短くすりゃええのに

270. 匿名 2024/08/06(火) 06:05:54 

風呂キャンセルって言葉なんか違和感あって頭に残る キャンセルってゲームみたいなニュアンスなの?

271. 匿名 2024/08/06(火) 06:09:36 

>>1 もぶぴのキャラで風呂に入らないのはキツイ出典:encrypted-tbn0.gstatic.com出典:encrypted-tbn0.gstatic.com 出典:encrypted-tbn0.gstatic.com 1件の返信

272. 匿名 2024/08/06(火) 06:54:44 

>>17 不潔勢って言えばいいのにね そこまで吹っ切れないところにダサさを感じる

273. 匿名 2024/08/06(火) 06:56:09 

>>1 不潔界隈

274. 匿名 2024/08/06(火) 07:06:34 

>>6 お股なんかおりものの匂いで防毒マスク必須だろ 1件の返信

275. 匿名 2024/08/06(火) 07:42:43 

心霊やら風呂入らないやらサウナ好きやら便乗してくる奴らなんなん?

276. 匿名 2024/08/06(火) 07:43:38 

>>1 夕飯→風呂キャン→睡眠、このコンボが決まると最高に気持ち良いんだよね〜。最初はなかなか難しかったけど、今では普通に風呂キャン出来るから時短にも水道代節約にもなって良い事だらけだよ

277. 匿名 2024/08/06(火) 07:50:41 

>>2 なんで日本人なのに外国人と比較すんの 住んでる土地も気候も違えば体質も違うのに

278. 匿名 2024/08/06(火) 08:40:54 

自分も一生人に会わなくて済むなら風呂に入りたくない 入ればさっぱりするのはわかってる けどめんどくさい 仕方なくシャワー浴びてる

279. 匿名 2024/08/06(火) 08:43:16 

>>274 今お股拭く用のシートも売ってんのよ 生理の時とか使う さっぱりするよ

280. 匿名 2024/08/06(火) 08:48:08 

お風呂ほんとーに嫌いだけど毎日頑張ってる 最近どれだけお風呂時短出来るか、そればかり考えてる もう一日の半分くらいはお風呂のこと考えてて嫌いすぎてもはやお風呂に取り憑かれてると思う とりあえず帰宅後即歯磨き→お風呂 お風呂後はベッドに座った状態でスキンケア、髪はそのまま扇風機で乾かしてる 水よく吸う泉州タオルとヘアドライ用のブラシ使って頭皮もちゃんと乾かしてる大丈夫だろうと、、落ちた髪はコロコロで取ってる そして全て終わったら力尽きたようにそのままベッドに倒れて寝るだけ。みたいな 本当に毎日帰宅後同じことの繰り返し。お風呂のせいで帰宅後のリラックスタイムとか楽しみも何もない。ご飯も食べる気力もない お風呂に支配されてる人生

281. 匿名 2024/08/06(火) 09:02:27 

これ要するに「帰宅後1度床に座ったら何もできない」の延長線上にあるのが風呂キャンセル界隈であって、ファッションで自称するものじゃないよね。

282. 匿名 2024/08/06(火) 09:09:15 

>>1 私、ドライヤーかけないし、保湿も乾燥してる季節だけだわ。とにかく汗とか皮脂が嫌だからシャワーは浴びたい。冬は寒いからお風呂に浸かってたいし。こういう田舎のおばあちゃんくらいの大雑把さなら面倒くさくないよ。

283. 匿名 2024/08/06(火) 09:20:39 

>>168 ゾウはドライヤーしないじゃん

284. 匿名 2024/08/06(火) 09:40:02 

夏はさすがに毎日髪洗うけど、冬どこも出かけなかった日や疲れてどうしょうもない日に洗髪しないとかはあった 風呂は入るし体は洗うよ、毎日

285. 匿名 2024/08/06(火) 09:59:27 

>>33 清潔感あって羨ましい 私なんて1日2回入ってるのに何か汚いよ

286. 匿名 2024/08/06(火) 10:17:14 

ドライヤー嫌なのは心底わかる 風呂洗髪までは良いんだけどドライヤーは本当に嫌い 1件の返信

287. 匿名 2024/08/06(火) 10:21:19 

>>48 貴族かな?

288. 匿名 2024/08/06(火) 10:38:55 

>>5 意味が分からない。スマホは暇つぶしになるし面白いからでしょ。 ドライヤーは楽しくないよ。面倒

289. 匿名 2024/08/06(火) 11:17:25 

夜に疲れ過ぎてメイクだけ落として寝ちゃって朝風呂入るのはキャンセルになるの?

290. 匿名 2024/08/06(火) 11:18:41 

>>204 うちの親それだと思う お風呂入るのも美容院行くのもやめて鬱っぽい

291. 匿名 2024/08/06(火) 11:23:57 

>>247 そうそう 毎日になったのは平成入ってから位(前後?)なんだっけ? 昭和はお風呂が各家にない時代もあったし、各家庭にお風呂が導入された後もシャンプーの宣伝は 週一回! 5日に一回! 3日に一回! 隔日で! って感じに変わっていったんだよね

292. 匿名 2024/08/06(火) 11:25:59 

私も風呂キャンセル界隈だわ(笑) 人に会わずに家にいるときは3日ぐらい入らない。 人に合うときは普通に入る😀

293. 匿名 2024/08/06(火) 11:43:48 

>>146 知り合いがフランスとドイツに住んだ時、日本の洗濯用洗剤が泡立たないって行ってた。 コントレックスは便秘に効くと言われてたね。今は世界中で水不足だから海外のミネラルウォーター全然見かけない。

294. 匿名 2024/08/06(火) 11:46:58 

>>286 最近のドライヤーは3万出せば強風、音静かで3分で乾くよ。 愛犬の為に買ったけど、便利で自分も使ってる?

295. 匿名 2024/08/06(火) 11:50:19 

>>271 枕や男達から身を守るためかと思えてきた、この画像みると。

296. 匿名 2024/08/06(火) 11:57:17 

>>255 私50代だけど、幼児の頃は毎日髪は洗ってなかったよ。2日に一度だった。今日は頭洗う日って言われて入ってた記憶。小学生になった頃から毎日洗うようになって、中学生で朝シャンするようになった。でも今の中学生は朝シャンしないのね。それにも驚きだ

297. 匿名 2024/08/06(火) 12:03:02 

>>5 この界隈は時間が無いから入れないとかそういうんじゃないんよ 面倒とか体力使うのが嫌みたいな理由だから スマホは寝ながらでも出来るし体力使わんやん

298. 匿名 2024/08/06(火) 12:28:52 

>>33 んー本当かなあ 実はシャワーは毎日 美容院は毎週とかやってそうだが

299. 匿名 2024/08/06(火) 12:32:07 

>>33 今のアイドルはよほどトップじゃない限りアイドルという部活をやってるレベル。 特に地下はファミレスでバイトするよりハードル低いよ。だから風呂入らない、ファンと繋がる、予定をぶっちぎるとかは普通。

300. 匿名 2024/08/06(火) 12:34:55 

昔は汚ギャルと呼ばれてたよね

301. 匿名 2024/08/06(火) 12:36:31 

まじでこの人お風呂入ってないって分かる。 においや髪の毛、服も洗ってないんだろうなという人多い。 本当に駅のホームとか並びたく無いし、周りが迷惑だからやめてほしい。


posted by akb48all365qw-5 at 15:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月08日

柏木由紀、AKB48時代の“体臭の問題”を告白「もし臭くても、後輩は言いづらいだろうな」

情報元 : 柏木由紀、AKB48時代の“体臭の問題”を告白「もし臭くても、後輩は言いづらいだろうな」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5259230/


1. 匿名 2024/07/29(月) 08:59:52 

ロッテ山口航輝外野手(23)の妻で、元AKB48/HKT48の多田愛佳さん(29)が28日深夜、インスタグラムを更新。第1子を妊娠していることを発表した。

多田さんはふっくらとしたおなかをなでる写真とともに「この度、新しい命を授かりました。あらたに家族を迎えられることを夫婦ともども喜んでおります。現在妊娠後期に入っております」と報告。 出典:www.nikkansports.com 10件の返信

2. 匿名 2024/07/29(月) 09:00:05 

おめでとうございます

3. 匿名 2024/07/29(月) 09:00:20 

誰なのよ…わからんて 3件の返信

4. 匿名 2024/07/29(月) 09:00:49 

ニックネーム、ラブリンだっけ? 1件の返信

5. 匿名 2024/07/29(月) 09:01:33 

>>1 ガキ孕みおめでとうございます。 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/29(月) 09:01:50 

こういうの ふっくらしたって言うの? 2件の返信

7. 匿名 2024/07/29(月) 09:01:58 

>>4 らぶたん らぶりんはノリノリ紀香の旦那

8. 匿名 2024/07/29(月) 09:02:08 

変にオシャレにするより リアルマタニティフォトって感じでいい 2件の返信

9. 匿名 2024/07/29(月) 09:02:29 

>>1 流行りのマタニティフォトよりこういう写真の方が見やすい

10. 匿名 2024/07/29(月) 09:02:37 

めっちゃ早いね

11. 匿名 2024/07/29(月) 09:02:41 

この「ふっくらしたお腹」って言い方変だなって思うの私だけかな?

12. 匿名 2024/07/29(月) 09:02:58 

>>6 産まれそうだよねw

13. 匿名 2024/07/29(月) 09:02:59 

山口って今年一軍にいる? 1件の返信

14. 匿名 2024/07/29(月) 09:02:59 

>>5はらむよりハラミが食べたい 43歳女子

15. 匿名 2024/07/29(月) 09:03:31 

>>8 あんな、スッポンポンよりいいわなこっちの方が

16. 匿名 2024/07/29(月) 09:03:35 

お菓子なシスターズの子か! 味楽るミミカのエンディングの印象が強い

17. 匿名 2024/07/29(月) 09:03:52 

>>6 いや、だいぶ大きいよ。

18. 匿名 2024/07/29(月) 09:03:59 

>>1 なんでこの手の写真ってみんな俯いてんの? 「中出し完了!孕みました!」って感じで真正面向いてお腹に手を当てて満面の笑顔でピースして欲しい 2件の返信

19. 匿名 2024/07/29(月) 09:04:13 

最近野球選手とアイドル多いね。 昔は女子アナだったのに 2件の返信

20. 匿名 2024/07/29(月) 09:04:49 

>>13 ほとんど浦和 元気に日焼けしているよ

21. 匿名 2024/07/29(月) 09:05:20 

昨年11月に結婚したんだね 早いね

22. 匿名 2024/07/29(月) 09:07:15 

>>8 なんやかんや臨月にキメキメのやつ撮ると思うよ

23. 匿名 2024/07/29(月) 09:08:36 

>>3 まゆゆと同じ渡り廊下走り隊や 1件の返信

24. 匿名 2024/07/29(月) 09:09:29 

>>18 お腹の子が愛おしいっていう、キモアピール 1件の返信

25. 匿名 2024/07/29(月) 09:10:21 

>>1 アイドルと野球選手の組み合わせ多いね。斡旋する人がいるのかな? 1件の返信

26. 匿名 2024/07/29(月) 09:10:45 

>>3 AKB3期 なので全盛期にはいた人 1件の返信

27. 匿名 2024/07/29(月) 09:11:19 

>>5 >>18 同じ人だよね。ブロックしたら消えた。

28. 匿名 2024/07/29(月) 09:11:45 

>>1 元アイドルっていうより、普通の人だね。普通以下かもだけど。だから妊娠を発表して注目を取り戻したい。でも、AKBだったということすら知らないわ。

29. 匿名 2024/07/29(月) 09:12:19 

>>23 台本ありきのバラエティだよ いつまでも貼られて可哀想 1件の返信

30. 匿名 2024/07/29(月) 09:16:10 

伸びないトピもう止めようよ

31. 匿名 2024/07/29(月) 09:17:36 

10代はジャニーズや若手俳優と遊んで適齢期にはスポーツ選手と結婚 いいと思います

32. 匿名 2024/07/29(月) 09:19:25 

>>19 野球選手がAKB世代多いんだと思う。 20代後半からアラサーくらいまで黄金期だったから。 女子アナは最近は経営者とが多いよね。

33. 匿名 2024/07/29(月) 09:20:46 

らぶたんがお姉さんになったなあ〜と思ってたら、もうママなのね。 おめでたいし時間の流れを感じるわ。

34. 匿名 2024/07/29(月) 09:25:43 

>>1 ロッテ山口航輝外野手(23)の妻で、元AKB48/HKT48の多田愛佳さん(29) 野球選手結婚早い人結構いるけど、一般社会でも早い部類だね。 奥さん6才年上なんだね。 妊娠発表したけど、もう後期なんだね おめでとうございます

35. 匿名 2024/07/29(月) 09:27:36 

アイドルっぽくない

36. 匿名 2024/07/29(月) 09:29:45 

>>1 いい加減結果残さないと旦那さん戦力外になりそう…

37. 匿名 2024/07/29(月) 09:32:23 

もう臨月じゃないの 1件の返信

38. 匿名 2024/07/29(月) 09:35:32 

>>3 わざわざトピ開いてコメントしなくていいよ

39. 匿名 2024/07/29(月) 09:35:43 

>>37 もし臨月ならデキ婚かな

40. 匿名 2024/07/29(月) 09:36:02 

>>26 全盛期にいたのに名前すら聞いたことないって中々存在感が薄かったのね 5件の返信

41. 匿名 2024/07/29(月) 09:42:05 

>>25 あっせんかはわからないけどこの2人も誰かの紹介って言ってたみたいだね

42. 匿名 2024/07/29(月) 09:43:48 

>>40 結構聞いたけどな 後々バラエティ力が開花したイメージ

43. 匿名 2024/07/29(月) 09:44:55 

前歯が気になる

44. 匿名 2024/07/29(月) 09:50:00 

>>40 一般層よりもAKBオタの中では結構人気なイメージはあった

45. 匿名 2024/07/29(月) 09:59:16 

>>24 こういう妊婦に敵意剥き出しのおばさんの方がキモイ

46. 匿名 2024/07/29(月) 10:01:47 

らぶたんって呼ばれてた子だよね

47. 匿名 2024/07/29(月) 10:03:57 

雑魚メンの結婚妊娠の報告はいらん AKBならあとは小嶋柏木渡辺麻友指原だけで良い

48. 匿名 2024/07/29(月) 10:05:19 

4流どころかそれ以下の芸能人の報告なんて本当どうでもいい

49. 匿名 2024/07/29(月) 10:06:24 

>>1 旦那いつか浮気しそうw

50. 匿名 2024/07/29(月) 10:09:36 

>>40 選抜ボーダーってイメージだった 割と推されてはいたけどね AKBの選抜に支店は2人までってときに指原確定の実質1人までのHKT枠で選ばれてたから

51. 匿名 2024/07/29(月) 10:22:46 

>>1 寝返りとかどうしてんだろ

52. 匿名 2024/07/29(月) 10:53:38 

AKB、今年同級生ベビー多くない? たまたま私が把握してるメンバー(比較的初期〜全盛期メン)が多いのか、それとも私ももうすぐ出産だから気になっちゃうだけかな。 1件の返信

53. 匿名 2024/07/29(月) 10:59:48 

>>1 妊婦さんを普通に見かける時は何とも思わないのに、わざわざ見せてこられると何か違和感 1件の返信

54. 匿名 2024/07/29(月) 11:08:41 

裸で腹出してないから良いと思う、おめでとう

55. 匿名 2024/07/29(月) 11:18:21 

>>53 いや、あなたがこのトピに「見に来てる」のよ? 見たい人だけ来れば良いだけなんだから。 ご本人の発信は芸能人として普通のことだし。

56. 匿名 2024/07/29(月) 12:52:40 

>>19 やっぱり可愛い子と一緒にいるとテンション上がって良い成績残せるのかも 息子を野球選手に!とか考えてなさそう

57. 匿名 2024/07/29(月) 13:11:14 

>>40 中くらい トップではないけど アンダーガールズ選抜入りくらい

58. 匿名 2024/07/29(月) 14:40:46 

>>52 峯岸、北原、大堀恵、西野未姫、小嶋菜月、島田、成田梨紗、磯佳奈江もだね あと石田晴香もさっき結婚発表した

59. 匿名 2024/07/29(月) 15:15:50 

>>40 多田愛佳で愛から「らぶたん」という愛称で呼ばれていたけど、見てない人は全くわからんよねw ちなみに途中でAKBから福岡のHKTに行って活動していた まあ知らんでしょうがww 1件の返信

60. 匿名 2024/07/29(月) 15:23:53 

総選挙も最初の方はそこそこ良かった 09年 20位、10年 22位 11年 25位、12年 52位 13年 43位 、14年 42位 15年 41位

61. 匿名 2024/07/29(月) 15:49:43 

パパ 故障で今日2軍落ち… 山口、今シーズン中に帰ってこれるかな(-_-;)

62. 匿名 2024/07/29(月) 20:04:11 

子ども生まれるならパパもっとがんばれ! 一軍で試合出て結果残さないと

63. 匿名 2024/07/29(月) 23:03:08 

>>29 そんなの当たり前だからマジレスすんなよ

64. 匿名 2024/07/30(火) 15:59:13 

>>59 これでアイドル出来るんか…


posted by akb48all365qw-5 at 17:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月07日

“2児のシングルマザー”藤咲凪「母親のくせにアイドルやってる」厳しい意見への苦悩吐露 TOKIO松岡昌宏からのエールに涙も

情報元 : “2児のシングルマザー”藤咲凪「母親のくせにアイドルやってる」厳しい意見への苦悩吐露 TOKIO松岡昌宏からのエールに涙もガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5264032/


1. 匿名 2024/08/01(木) 17:41:03 

乃木坂のインフルエンサー 4件の返信

2. 匿名 2024/08/01(木) 17:41:20 

℃-uteのキスミー愛してる 2件の返信

3. 匿名 2024/08/01(木) 17:41:26 

Perfume FLASH 1件の返信

4. 匿名 2024/08/01(木) 17:41:38 

リゾナントブルー 1件の返信

5. 匿名 2024/08/01(木) 17:41:47 

中森明菜 TANGO NOIR 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/08/01(木) 17:41:59 

1986年のマリリン 1件の返信

7. 匿名 2024/08/01(木) 17:42:07 

赤いイヤホン

8. 匿名 2024/08/01(木) 17:42:35 

BLACKPINKのHow You Like That 1件の返信

9. 匿名 2024/08/01(木) 17:42:46 

後藤真希 愛ってどんな‪✕‬‪✕‬‪✕‬

10. 匿名 2024/08/01(木) 17:42:47 

工藤静香の中島みゆきの曲 1件の返信

11. 匿名 2024/08/01(木) 17:43:16 

12. 匿名 2024/08/01(木) 17:43:22 

>>1 かっこいいつーかそれ聴くと年末を思い出す

13. 匿名 2024/08/01(木) 17:44:02 

ROUTE246

14. 匿名 2024/08/01(木) 17:44:26 

>>3 佐々木千隼!

15. 匿名 2024/08/01(木) 17:44:30 

プレイバックパート2

16. 匿名 2024/08/01(木) 17:44:47 

不協和音 2件の返信

17. 匿名 2024/08/01(木) 17:45:41 

AKBの river 3件の返信

18. 匿名 2024/08/01(木) 17:46:08 

>>10 そういえば工藤静香のドラゴンボールの曲かっこよかったなあ 流星が〜♪ってやつ 名前忘れたけど笑 1件の返信

19. 匿名 2024/08/01(木) 17:46:21 

>>16 きっとマイナス付くだろうけど、私もこの歌好きだった。

20. 匿名 2024/08/01(木) 17:46:37 

ColorのWhy?(金田一のOP)

21. 匿名 2024/08/01(木) 17:46:40 

River AKB48

22. 匿名 2024/08/01(木) 17:47:01 

十戒

23. 匿名 2024/08/01(木) 17:47:41 

・新田恵利 冬のオペラグラス ・城之内早苗 あじさい橋 ・国生 さゆり バレンタイン・キッス

24. 匿名 2024/08/01(木) 17:47:44 

山口百恵「絶体絶命」 歌詞といいメロディといい、聴き終わるまで終わるまで3分もかからない短さといい昭和歌謡の最高峰 1件の返信

25. 匿名 2024/08/01(木) 17:47:45 

>>18 ブルーベルベット まったくドラゴンボールにあってなくて思い出深い 2件の返信

26. 匿名 2024/08/01(木) 17:48:06 

黒い羊

27. 匿名 2024/08/01(木) 17:48:29 

山口百恵 ロックンロール・ウィドウ

28. 匿名 2024/08/01(木) 17:48:44 

「ガタメキラ」 太陽とシスコムーン 今聴いてもめちゃめちゃかっこいい 1件の返信

29. 匿名 2024/08/01(木) 17:48:57 

>>5 しなやかな踊り方がとても素敵

30. 匿名 2024/08/01(木) 17:49:00 

ちょっと古いけどたかみなのソロの歌でかっこいい曲あった タイトルが思い出せない 1件の返信

31. 匿名 2024/08/01(木) 17:49:44 

中森明菜 TATTOO

32. 匿名 2024/08/01(木) 17:50:22 

セクシーナイト

33. 匿名 2024/08/01(木) 17:50:25 

アン・ルイス 六本木心中 1件の返信

34. 匿名 2024/08/01(木) 17:51:05 

泣くんだね。そういう、場面では~。すごいのね、呆れちゃうわ。 ででん♪ ここだけ繰り返し歌いたいSEXY BOY ~そよ風に寄り添って これ、映画ジャンパーの日本にジャンプするシーンで流れてるというマメ 2件の返信

35. 匿名 2024/08/01(木) 17:51:05 

モーニング娘。 Do it Now

36. 匿名 2024/08/01(木) 17:51:41 

山口百恵 美・サイレント

37. 匿名 2024/08/01(木) 17:51:41 

>>8 ブルピンならKill This Loveも!

38. 匿名 2024/08/01(木) 17:52:01 

欅坂のエキセントリック

39. 匿名 2024/08/01(木) 17:52:03 

ダンシングヒーロー

40. 匿名 2024/08/01(木) 17:52:18 

サイレントマジョリティー

41. 匿名 2024/08/01(木) 17:52:37 

ラブマシーン

42. 匿名 2024/08/01(木) 17:52:46 

AKBのUZA

43. 匿名 2024/08/01(木) 17:52:47 

>>24 三角関係に「やってられないわ」と捨てセリフを吐いて去っていく山口百恵がカッコいい。 1978年に当時はまだ正式なものではなかったけど、若者の流行語大賞に選ばれた。

44. 匿名 2024/08/01(木) 17:52:52 

研ナオコさんって アイドルよね? 『Tokyo見返り美人』

45. 匿名 2024/08/01(木) 17:52:57 

IVEのI AM

46. 匿名 2024/08/01(木) 17:53:07 

DEFDIVA

47. 匿名 2024/08/01(木) 17:53:26 

スッペシャル ジェネレ~ション! どうたらこうたら言い訳してる イライラくるなあ あのこがいいならそっち いけばいいじゃん 1件の返信

48. 匿名 2024/08/01(木) 17:54:12 

ピンク・レディー / キッス・イン・ザ・ダーク (KISS IN THE DARK)

49. 匿名 2024/08/01(木) 17:54:54 

安室ちゃん Girl Talk 引退したけど安室ちゃんの音楽はずっとこれからも好き

50. 匿名 2024/08/01(木) 17:56:02 

℃-uteの夢幻クライマックス

51. 匿名 2024/08/01(木) 17:56:11 

アクチュアリー

52. 匿名 2024/08/01(木) 17:56:34 

アイドゥルのクィーンカード

53. 匿名 2024/08/01(木) 17:56:35 

愛はいつも君の中に

54. 匿名 2024/08/01(木) 17:57:01 

>>33 アイドルかえ?w 1件の返信

55. 匿名 2024/08/01(木) 17:57:41 

モーニング娘。のシャボン玉 失恋の曲であれだけ恨み節全開っていうのが新しかったと思う

56. 匿名 2024/08/01(木) 17:58:28 

VANDALISM でんぱ組.inc 1件の返信

57. 匿名 2024/08/01(木) 17:58:28 

CLAP CLAP

58. 匿名 2024/08/01(木) 17:58:38 

>>2 夢幻クライマックスも!

59. 匿名 2024/08/01(木) 17:58:50 

MAMAMOOの「HIP」

60. 匿名 2024/08/01(木) 17:59:55 

>>30 Jane Doe

61. 匿名 2024/08/01(木) 17:59:55 

62. 匿名 2024/08/01(木) 18:01:31 

少女時代のTAXi

63. 匿名 2024/08/01(木) 18:02:21 

スピードのステディ

64. 匿名 2024/08/01(木) 18:03:35 

イ・ヒョリ 10 Minutes 安室奈美恵がやってもアイドルにならないしな(笑) Jポは桁違いに不利なんだよ

65. 匿名 2024/08/01(木) 18:03:43 

>>17 歌詞が好き。秋元康もいい詞を書くときは書くよね

66. 匿名 2024/08/01(木) 18:04:32 

モーニング娘。のMemory青春の光 メモは破って捨てていいよ〜のとこユニゾンが好き 他の曲は知らん

67. 匿名 2024/08/01(木) 18:05:08 

オリンピックの年だからってワケじゃないけど 島谷ひとみ「Z!Z!Z! -Zip!Zap!Zipangu!」 オリンピックのワンシーズンで忘れ去られるのはもったいない気がするね。 平原綾香の「Jupiter」とか

68. 匿名 2024/08/01(木) 18:06:19 

乃木坂46 日常

69. 匿名 2024/08/01(木) 18:08:01 

アンジュルム 美々たる一撃 1件の返信

70. 匿名 2024/08/01(木) 18:08:19 

>>2 アダムとイブのジレンマも個人的にかっこいいと思ってる

71. 匿名 2024/08/01(木) 18:08:40 

akbのbird

72. 匿名 2024/08/01(木) 18:08:59 

>>69 りかこの卒業曲だっけ

73. 匿名 2024/08/01(木) 18:09:46 

T-ARAのYou Dive Me CrazyとI Go Crazy Because of You

74. 匿名 2024/08/01(木) 18:09:48 

ももクロの猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」

75. 匿名 2024/08/01(木) 18:10:07 

アンジュのred line

76. 匿名 2024/08/01(木) 18:11:28 

モー娘 しゃぼん玉

77. 匿名 2024/08/01(木) 18:11:56 

>>16 中2病極まれりという歌。安っぽい

78. 匿名 2024/08/01(木) 18:12:32 

>>54 本人はアーティストではなく歌謡ロックでじゅうぶん 沢田研二みたいな存在を目指すって言ってたからアイドルでもいいような

79. 匿名 2024/08/01(木) 18:12:38 

Mr.moonlight〜愛のビッグバンド/モーニング娘。

80. 匿名 2024/08/01(木) 18:12:45 

IrisのQueens BluffとChanging point

81. 匿名 2024/08/01(木) 18:12:51 

Buzy「鯨」「パシオン」

82. 匿名 2024/08/01(木) 18:13:38 

前しか向かねえ/AKB48

83. 匿名 2024/08/01(木) 18:14:51 

>>47 私は格好良い部門なら、ROCKエロティックを推す 同じメンバーで10年やってきたってこと、メンバーそれぞれのポテンシャルが合わさっての世界観 あの貫禄はなかなか他のアイドルグループでは出せないものだと思う

84. 匿名 2024/08/01(木) 18:15:13 

AKBのBeginner

85. 匿名 2024/08/01(木) 18:15:26 

制服のマネキン/乃木坂46 1件の返信

86. 匿名 2024/08/01(木) 18:16:24 

モー娘。 抱いてHOLD ON ME ! もう一度好きって聞かせて欲しいってやつ。 2件の返信

87. 匿名 2024/08/01(木) 18:17:12 

>>17 AKBはBeginnerも好き

88. 匿名 2024/08/01(木) 18:17:54 

アンジュルム  大器晩成

89. 匿名 2024/08/01(木) 18:19:28 

黒い週末

90. 匿名 2024/08/01(木) 18:23:07 

>>6 私はthe Cross派

91. 匿名 2024/08/01(木) 18:24:14 

エロカッコいい倖田來未 キューティーハニー

92. 匿名 2024/08/01(木) 18:24:22 

ラブライケデリコのLastsmile

93. 匿名 2024/08/01(木) 18:24:53 

BABYMETALのKARATE

94. 匿名 2024/08/01(木) 18:25:57 

2003/8/6発売ZYX「行くZYX! FLY HIGH」Music Video作詞・作曲:つんく 編曲:河野伸矢口真里・梅田えりか・清水佐紀・矢島舞美・嗣永桃子・村上愛によるユニットアップフロントワークス リリース情報http://www.up-front-works.jp/release/detail/PK...'>&...

95. 匿名 2024/08/01(木) 18:26:17 

>>5 乃木坂はマイナス、ババア世代アイドルにはプラスw 1件の返信

96. 匿名 2024/08/01(木) 18:26:36 

>>34 セクボはもっと評価されていいと思う

97. 匿名 2024/08/01(木) 18:28:02 

>>85 生駒ちゃんがいて成立する曲だと思ってる

98. 匿名 2024/08/01(木) 18:28:17 

モーニング娘。のDo it now! 衣装は可愛いんだけどラップとかもあってかっこいい。

99. 匿名 2024/08/01(木) 18:30:53 

1986年のマリリン

100. 匿名 2024/08/01(木) 18:32:33 

>>25 そうそれ!! たしかにドラゴンボールにはあってなかったね笑笑

101. 匿名 2024/08/01(木) 18:32:37 

>>1 モーニング娘の123、パスゼロ、ワクテカは意味不明な部分もあるけど攻め系でグイグイ系でかっこいいかも!

102. 匿名 2024/08/01(木) 18:35:51 

>>25 今もたまに歌ってるけど歌唱力衰えてないよね すごいと思う

103. 匿名 2024/08/01(木) 18:41:33 

Fairiesのhero 1件の返信

104. 匿名 2024/08/01(木) 18:42:54 

Listen to kyon2: https://jvcmusic.lnk.to/koizumiSubscribe to kyon2 on YouTube: https://www.youtube.com/c/kyon2Follow kyon2 online:Instagram https://www.insta...'>

105. 匿名 2024/08/01(木) 18:45:58 

>>103 デビュー当時のルックスとスタイルの良さは 半端じゃなかった。 しかもヒールであんなに激しく踊るのすごいと 思った。 (技術はあるけどデビューがピークだったかな。 あんまり売れずに解散して殆どが芸能界にいないけど) 2件の返信

106. 匿名 2024/08/01(木) 18:54:30 

>>95 そんなこというもんじゃありません!ココは瞬い世代がたくさんの✨girl's ch✨ですよ!

107. 匿名 2024/08/01(木) 18:55:10 

>>86 メモは〜 破って捨ててもいい〜♪ってやつ好き!

108. 匿名 2024/08/01(木) 18:57:54 

制服のマネキン 愛されルートAorB

109. 匿名 2024/08/01(木) 19:00:10 

AKBのフライングゲット

110. 匿名 2024/08/01(木) 19:05:54 

TWICEのPerfect World

111. 匿名 2024/08/01(木) 19:08:37 

ZOCのfamily name

112. 匿名 2024/08/01(木) 19:09:46 

kep1erのthe girls

113. 匿名 2024/08/01(木) 19:14:23 

>>105 解散したん?

114. 匿名 2024/08/01(木) 19:16:51 

>>105 勢いあった時にイオンとかでイベントしてて謎だった

115. 匿名 2024/08/01(木) 19:19:20 

>>86 この曲好きだったー

116. 匿名 2024/08/01(木) 19:26:25 

如月マロン、4曲目のニューシングル「affogato」が配信となりました〜〜♪この曲は、もしも如月マロンがK-POPアイドルになったら。。。?というコンセプトで出来た楽曲となっております♡夜勤アルバイトしてるところも映っちゃってちょっと恥ずかしいけどみんな見てね...

117. 匿名 2024/08/01(木) 19:27:05 

118. 匿名 2024/08/01(木) 19:29:15 

>>4 このきょくの小春かっこええ

119. 匿名 2024/08/01(木) 19:39:22 

青春トレイン/ラストアイドル

120. 匿名 2024/08/01(木) 19:42:11 

KARAのルパン イントロからかっこいい、ダンスもかっこいい 1件の返信

121. 匿名 2024/08/01(木) 19:47:30 

不協和音もいいけど 自業自得のほうが好き

122. 匿名 2024/08/01(木) 19:52:49 

つばきファクトリーの三回目のデート神話

123. 匿名 2024/08/01(木) 20:03:27 

>>28 ガタメキラはまじでかっこいい みんな歌上手いし声も可愛い〜逞しいまで揃ってて完璧

124. 匿名 2024/08/01(木) 20:04:51 

>>120 ルパンのニコルがすごい好き

125. 匿名 2024/08/01(木) 20:13:31 

ベビーローテーション

126. 匿名 2024/08/01(木) 20:15:51 

>>34 ででん♪wwww セクボ好きだよ。

127. 匿名 2024/08/01(木) 20:25:08 

>>17 風は吹いているもかっこいいと思う。一番好きな曲。

128. 匿名 2024/08/01(木) 20:25:11 

最上級にかわいいの

129. 匿名 2024/08/01(木) 20:26:49 

>>56 なかなか渋いアイドルを知ってますね

130. 匿名 2024/08/01(木) 20:27:38 

モーニング娘。 の「女が目立ってなぜイケナイ」

131. 匿名 2024/08/01(木) 20:47:53 

欅坂のアンビバレント

132. 匿名 2024/08/01(木) 21:17:42 

Juice=Juice 「素直に甘えて」か「『ひとりで生きられそう』って それってねえ、褒めているの?」

133. 匿名 2024/08/01(木) 21:34:46 

サイレントマジョリティー

134. 匿名 2024/08/01(木) 21:37:20 

キスを止めないで 小泉今日子 雨のプラネタリウム 原田知世 キョンキョンと知世ちゃんそれぞれに珍しいストレートなロックナンバー 好きじゃないけど両方とも秋元康作詞 バブル後期のキラキラした都会の夜景の片隅でこんなカップルいただろうなと情景が見えてきそうな歌詞 カラオケの持ち歌にしてるわ

135. 匿名 2024/08/01(木) 21:58:36 

NegiccoのさよならMusic

136. 匿名 2024/08/01(木) 22:29:26 

>>1 XGのwokeup

137. 匿名 2024/08/01(木) 22:44:42 

https://www.youtube.com/@iScream_ldh▼Streaming / Downloadhttps://girls2.lnk.to/9NejeBGirls²×iScream Collaboration Single - D.N.A.----------------------------...'>

138. 匿名 2024/08/02(金) 02:21:38 

櫻坂46のDead end

139. 匿名 2024/08/02(金) 02:31:36 

櫻坂なら摩擦係数

140. 匿名 2024/08/02(金) 08:06:02 

安西マリアさんの涙の太陽☀

141. 匿名 2024/08/02(金) 12:23:51 

アイドルなんて呼ばないでAKB48

142. 匿名 2024/08/02(金) 17:32:10 

>>5 明菜本人が生き方含めてカッコ悪い

143. 匿名 2024/08/02(金) 21:03:23 

ミ・アモーレ


posted by akb48all365qw-5 at 15:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする