2024年07月15日

板野友美、AKB48同期・前田敦子との誕生日会報告 2ショットに反響続々「あつとも最高」「変わらず可愛い」

情報元 : 板野友美、AKB48同期・前田敦子との誕生日会報告 2ショットに反響続々「あつとも最高」「変わらず可愛い」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5234206/


1. 匿名 2024/07/11(木) 14:58:38 

久しぶりに申請しました。 いろいろ語りましょう! 主はこじはるが好きでした。 8件の返信

2. 匿名 2024/07/11(木) 14:59:17 

曲が良かったよね。 3件の返信

3. 匿名 2024/07/11(木) 14:59:50 

秋元さんありがとう、 6件の返信

4. 匿名 2024/07/11(木) 14:59:51 

別にファンじゃなかったけど、ほとんど名前が分かってた。

5. 匿名 2024/07/11(木) 14:59:57 

神7の時が好きだった アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/11(木) 14:59:58 

現在はともかくヘビロテあたりのともちん大好きだったよ 当時高校生だったけど雑誌でともちんが表紙だったら買ってたくらいファンでした 1件の返信

7. 匿名 2024/07/11(木) 15:00:07 

秋元才加好きだったよ 2期生が好きだった

8. 匿名 2024/07/11(木) 15:00:15 

ポニーテールとシュシュ フライングゲットこの頃かな?かわいかったね

9. 匿名 2024/07/11(木) 15:00:17 

>>3 だだだだれ!!!?Σ(゚д゚;) 3件の返信

10. 匿名 2024/07/11(木) 15:00:25 

懐かしいねぇ 199で好きだったわ 2件の返信

11. 匿名 2024/07/11(木) 15:00:29 

その頃の曲は今でも聴いてるよ

12. 匿名 2024/07/11(木) 15:00:31 

個人的にヘビーローテーションの時がAKBのピークだった気がする 5件の返信

13. 匿名 2024/07/11(木) 15:00:37 

一回も握手会には行かなかったなぁ 行った人いますか? 3件の返信

14. 匿名 2024/07/11(木) 15:00:40 

ヘビーローテーション♬

15. 匿名 2024/07/11(木) 15:00:46 

今でもたまに昔の曲聴く 5件の返信

16. 匿名 2024/07/11(木) 15:01:05 

AKB48グループ卒業生の今を語りたい!たまたま見たドラマに大島優子さんが出ていて 演技力も高くてびっくりした。

2件の返信

17. 匿名 2024/07/11(木) 15:01:08 

>>9 やすしですし

18. 匿名 2024/07/11(木) 15:01:24 

そんなに好きではなかったけど、今になると最近のK-POPの真似事ばかりのガールズグループより、日本独自のアイドル路線のAKBの方が遥かに良かったなと思う。 2件の返信

19. 匿名 2024/07/11(木) 15:01:25 

AKB紅白とかYouTubeで生配信してくれてたよね 当時学生だったからありがたかったなぁ

20. 匿名 2024/07/11(木) 15:02:00 

倉持明日香ちゃんが好きだった

21. 匿名 2024/07/11(木) 15:02:19 

>>13 人気が下火になってる時だけど全国握手会行ったよ 1件の返信

22. 匿名 2024/07/11(木) 15:02:27 

PV見るとみんな可愛いよね 女子高生がきゃわきゃわはしゃいでるみたいで微笑ましい でも私もあんな青春を過ごしたかった…って悲しい気持ちにもなる

23. 匿名 2024/07/11(木) 15:02:31 

あの規模と質を継承し続けてたら、まだ需要あったかもしれないね 平成後期のアングラっぽい感じ

24. 匿名 2024/07/11(木) 15:02:32 

今AKBってセンター誰? 自分の中ではあっちゃん、大島優子で止まってる いつの間にか乃木坂の方が人気になったよね 5件の返信

25. 匿名 2024/07/11(木) 15:02:42 

ともちんは、ファン層が若いから金が全ての総選挙で本来より下の順位だったんだよね。 4件の返信

26. 匿名 2024/07/11(木) 15:03:03 

恋するフォーチュンクッキーまでが全盛期でそこから低迷していった。

27. 匿名 2024/07/11(木) 15:03:08 

>>9 やすしヒゲバージョン

28. 匿名 2024/07/11(木) 15:03:22 

AKB興味なかったけど、WONDAのCM見てからあっちゃん好きになった スタイル良すぎ足綺麗

29. 匿名 2024/07/11(木) 15:03:23 

スカひらの時の、りなてぃんがめちゃくちゃ可愛い!

30. 匿名 2024/07/11(木) 15:03:36 

>>24 もはやメンバーの名前すら分からない

31. 匿名 2024/07/11(木) 15:03:56 

格付けで意見が割れて、峯岸さんが間違ってたら5000円ちょうだいってのを今でも覚えてる。

32. 匿名 2024/07/11(木) 15:04:33 

カーチャでヘビロテのオマージュする大島優子好き

33. 匿名 2024/07/11(木) 15:04:35 

>>21 誰と握手しました? どのくらい並びました? 1件の返信

34. 匿名 2024/07/11(木) 15:05:11 

RIVERあたりのAKB好き

35. 匿名 2024/07/11(木) 15:05:23 

>>24 えりいじゃない?最近は詳しくないけどよく見かける

36. 匿名 2024/07/11(木) 15:05:24 

>>24 シングルでころころセンター変えてるからね 新曲は17期の佐藤綺星 1件の返信

37. 匿名 2024/07/11(木) 15:05:30 

松井玲奈ちゃんが好きでしたー! SKEだけど、AKBの選抜にも入ってて頑張ってるな〜って。 清楚系美人!可愛い!羨まし!って思ってました。 じゅりれなコンビも好きでしたよ(^-^)

38. 匿名 2024/07/11(木) 15:06:24 

あっちゃんが一番好きでした。 あんなに早く子どもが産まれるとは思わなかった。 1件の返信

39. 匿名 2024/07/11(木) 15:07:29 

今は全盛期じゃないんだね

40. 匿名 2024/07/11(木) 15:07:44 

>>1 特にファンではないけど生放送の歌番組で振り付け間違った時の前田のあっちゃんの『ああ!』って素の表情が可愛いなと思ったの覚えてる なんやかんやでセンターとして華があったと思う

41. 匿名 2024/07/11(木) 15:08:38 

あっちゃんのファンでもなんでも無いけど、自分の魅力、魅せ方が良く分かってて凄いなと思って彼女がセンターの時は良く見てた。 1件の返信

42. 匿名 2024/07/11(木) 15:08:57 

>>15 まゆゆ2人いない?

43. 匿名 2024/07/11(木) 15:09:00 

詳しくなくてもヘビロテとかフライングゲットとかサビなんとなく歌えるくらい流行ったのすごいね あと前田敦子と大島優子っていうタイプの違う2人がTOP2だったのも見てて面白かった 全盛期は曲が始まると前田敦子とか大島優子とか、光って見えた

44. 匿名 2024/07/11(木) 15:09:26 

お遊戯とかいうけどしっかり曲もよかったし、 ダンスもかっこよかったと思うけどな 握手会のイメージで悪く語られるよね 2件の返信

45. 匿名 2024/07/11(木) 15:09:38 

>>12 髪の毛ふわふわに強めのアイメイクが女の子を可愛く見せてたと思う いまのよくわからない薄いメイクに全員髪ストレートみたいなのって、あんまり可愛いと思えないんだよね

46. 匿名 2024/07/11(木) 15:12:05 

>>33 岡田奈々ちゃんと握手しました。待ちは女性枠だったから10分くらいかな。細腕なのに握力強かったし、穴が空きそうなくらい見てきたり、お時間でーすって言われても手を離してくれなかった。当時人気トップクラスだったけど、素晴らしい対応でしたよ。感心しました。

47. 匿名 2024/07/11(木) 15:12:39 

教会も併設されてる幼稚園だったから寄付と思ったのか?CDが段ホール3箱おいてあって園長先生が困ってた。 ブックオフ持ち込んでも買い取ってくれないだって。子どもがその頃、踊ってたから3枚もらった。他の保護者も。それでも段ボール2箱ちょっとのCDが残って教会に置いてたら礼拝のときにおじいちゃんおばあちゃんも取っていったが全部さばけなかったらしい。

48. 匿名 2024/07/11(木) 15:13:06 

>>24 今は乃木坂も誰がいるかわからなくなっちゃった 以前はある程度わかったのに。年かな…

49. 匿名 2024/07/11(木) 15:13:16 

大島優子さんしか勝たん

50. 匿名 2024/07/11(木) 15:13:17 

全盛期って?前田敦子センター?

51. 匿名 2024/07/11(木) 15:13:20 

あの珠理奈がボートレースのドサ周りしててなんか複雑な気持ちになった 5件の返信

52. 匿名 2024/07/11(木) 15:13:37 

全盛期って?センター前田敦子?

53. 匿名 2024/07/11(木) 15:14:28 

>>44 生歌じゃなかったからかな 神7なんか当時めちゃくちゃ忙しかったのに新曲の振り入れして音楽番組出て時間の許す限り劇場も出ててすごいよね

54. 匿名 2024/07/11(木) 15:15:24 

>>38 本人的にはAKB卒業したら"元AKBの前田敦子"ってイメージを早く消したくて"結婚した前田敦子"とか"ママの前田敦子"って肩書きが欲しかったんじゃないかな?

55. 匿名 2024/07/11(木) 15:15:47 

>>51 珠理奈さんは入ってきた当時はまだ子供だったのに大抜擢のせいでアンチ多くて可哀想だったね

56. 匿名 2024/07/11(木) 15:17:01 

>>15 上段左右の2人、左の真ん中は誰? 2件の返信

57. 匿名 2024/07/11(木) 15:17:44 

絶対的センターあっちゃん、絶対的元気印の優子、絶対的クールビューティーお姉さんの麻里子様、絶対的女の子の憧れのともちん、絶対的リーダーのたかみな、絶対的ギャルのこじはる、絶対的正統派アイドルまゆゆ…間違いなく彼女たちがアイドル文化を造ってきたんだ、この7人が日本の歴史を変えたんだ 1件の返信

58. 匿名 2024/07/11(木) 15:18:01 

>>25 あーいうキャラはお金使うようなアイドルファンからはあまり人気出ないよね

59. 匿名 2024/07/11(木) 15:18:14 

>>18 分かるよ〜。ケーポいっぱいでるぐらいなら48とか坂道出た方が100倍いいよ。 グループ違うけど希望山脈とか昔の曲歌ってくれると個人的に嬉しいかな。

60. 匿名 2024/07/11(木) 15:18:17 

>>56 高城亜樹 宮澤佐江 北原里英 1件の返信

61. 匿名 2024/07/11(木) 15:18:25 

>>56 上段左 高城亜樹 上段右 宮澤佐江 左の真ん中 北原里英 1件の返信

62. 匿名 2024/07/11(木) 15:19:32 

>>2 わかる! ヘビロテとかカチューシャみたいな神曲もう出せないと思う

63. 匿名 2024/07/11(木) 15:20:03 

>>60 >>61 ありがとう 宮澤っておったな

64. 匿名 2024/07/11(木) 15:20:05 

>>15 私の好きなAKBだ泣

65. 匿名 2024/07/11(木) 15:21:29 

>>13 結婚前だけど夫が好きで、NMBは行った事がある。全国握手会だったのかな?何人かとばーって握手していってみんな可愛かったけど、最後に待ち受けてたさや姉は断トツでオーラが凄かった! ちなみに私はきたりえが好きでした。出てたら見る程度だったけど笑 1件の返信

66. 匿名 2024/07/11(木) 15:21:32 

麻里子様とともちんがアイドルっぽくない容姿で一般人気があったからAKBは大ブレイクしたんだと思う。もしこの二人かいなかったらももクロみたいにプチブレイクで終わっていたと思う

67. 匿名 2024/07/11(木) 15:22:03 

>>25 当時学生でともちん好きだったのに8位あたりで解せなかったけど、そういうことか…

68. 匿名 2024/07/11(木) 15:22:21 

>>25 純粋なファンの多さがわかったのは紅白の選抜だけだったと思うな その頃には神7いないから実際はどうだったんだろうね 山本彩が一位納得したしさっしーが有能なのもわかったし大家さんとレモンちゃんが世間では人気なのもわかってよかった

69. 匿名 2024/07/11(木) 15:24:23 

>>57 最高すぎる、ともちんが7位圏外になって神崩しとか言われてたけど神7といったらやっぱこの7人だわ 1件の返信

70. 匿名 2024/07/11(木) 15:24:42 

初日、ファーストラビット、桜の花びらたちが好きだった。神7以外もなんなら選抜じゃなくても顔と名前一致する子いっぱいいたなぁ。 可愛い子は今のAKBの方が多いと思うけど、あの頃はみんな個性があったよね。

71. 匿名 2024/07/11(木) 15:24:47 

>>24 固定センターいないんじゃなかった? 毎回違うと思う。 1件の返信

72. 匿名 2024/07/11(木) 15:24:54 

>>3 イメチェン? 1件の返信

73. 匿名 2024/07/11(木) 15:26:24 

米ちゃんが脱いでもう10年くらいか?!

74. 匿名 2024/07/11(木) 15:31:16 

きたりえが妊娠発表したって おめでとう

75. 匿名 2024/07/11(木) 15:32:54 

優子推しだった 総選挙も投票したし、3回目の総選挙で2位だったのがすごく悔しかった だけど、あっちゃんとの対決があったからこそ面白かった あっちゃんが卒業して、当たり前のように4回目が1位になって、5回目で指原が1位になって、一気に総選挙から離れた

76. 匿名 2024/07/11(木) 15:36:13 

>>12 このうち2人が離婚するとは

77. 匿名 2024/07/11(木) 15:36:57 

>>65 きたりえママになるね!おめでとう〜✨

78. 匿名 2024/07/11(木) 15:37:25 

>>9 バクやろ?

79. 匿名 2024/07/11(木) 15:38:44 

>>72 本人はワイルドヒゲイケおぢのつもりなんだろうな

80. 匿名 2024/07/11(木) 15:39:11 

>>15 この前髪ぱっつんストレートの頃が好き

81. 匿名 2024/07/11(木) 15:41:16 

なんか違うクラスの男子がAKBのポスター持ってきてて、席が壁側だったからそこに貼ってたの見て「わざわざ持ってきて貼ってんのキショwやばw」って悪口言った次の日にそのポスター切り刻まれてて私が犯人とか言われた事あるわ 私はその日バイトだったし学校の近くだからそいつの友達?とかそこのクラスメイトとかも私の姿見てたから、私じゃないだろって言ってくれたからよかったけど、腹たったから「証拠もないのに決めつけてくるからこんな事されるんだろ、とりあえず謝れよ」って言って謝らせた思い出しかない

82. 匿名 2024/07/11(木) 15:41:18 

>>71 あっちゃんがいた頃はあっちゃん固定だった? 1件の返信

83. 匿名 2024/07/11(木) 15:41:38 

>>12 これ水着じゃなくて下着なんだってね… 3件の返信

84. 匿名 2024/07/11(木) 15:41:53 

>>18 じゃあ今の坂道も応援してあげてほしいし、 AKBも誰?わかんないとか言わずにもっと応援してあげてほしいわ

85. 匿名 2024/07/11(木) 15:42:59 

>>36 あいちゃん好き 今の子達は今の子達でちゃんと頑張ってるよね 1件の返信

86. 匿名 2024/07/11(木) 15:44:30 

>>83 坂道も今のグラビアで結構下着やってる 1件の返信

87. 匿名 2024/07/11(木) 15:45:29 

>>85 今の曲とゆきりん卒業曲が全盛期のAKBぽいなと思った。

88. 匿名 2024/07/11(木) 15:46:37 

>>3 近藤はるなじゃなぇよー

89. 匿名 2024/07/11(木) 15:47:13 

>>82 基本ほとんどあっちゃんセンターだったよ たまに康の気まぐれでWセンターとかもあったけど 4件の返信

90. 匿名 2024/07/11(木) 15:47:17 

>>1 高校3年間がAKB全盛期だったから特にファンって訳でもなかったけど至る所で曲が流れ周りも好きな人居たからもう青春そのものよ。

91. 匿名 2024/07/11(木) 15:49:54 

>>51 アンチが多いけど、どんな仕事でも一生懸命やってて私は好きだよ。 2件の返信

92. 匿名 2024/07/11(木) 15:50:24 

>>89 総選挙はセンターになれない子たちのファンのやる気の場所って感じだったな。 投票で1位とったとかいいポジションになったからとはいえあとの選抜の参考にはならずにその場かぎりのって感じ。

93. 匿名 2024/07/11(木) 15:52:21 

>>83 私も最初は水着だと思ってたらえ、よく見たらこれ水着じゃないじゃんって思った。秋元もここまでさせたるなよ...と思った

94. 匿名 2024/07/11(木) 15:52:49 

>>91 テレ東の旅番組でも頑張ってた。 後から話してたけど、番組内でも過去1長距離の徒歩だったらしくて、限界寸前だったらしい。 1件の返信

95. 匿名 2024/07/11(木) 15:53:44 

横豚由衣が出てきてからおかしくなったよね

96. 匿名 2024/07/11(木) 15:55:18 

>>86 たしか、ヘビロテは18才未満も脱いでたから、問題になってたんだよね。

97. 匿名 2024/07/11(木) 15:58:37 

ラジオでフライングゲット流れてて、当時めっちゃハマったなーと昨日からフライングゲットをヘビロテしてる

98. 匿名 2024/07/11(木) 15:59:12 

AKB総選挙思い出トピが途中から荻野由佳関連でめちゃくちゃになってた 1件の返信

99. 匿名 2024/07/11(木) 16:00:39 

言い訳Maybeを初めて聴いたあとにたまたま大声ダイヤモンドも聴いて、凄くいい歌を歌うアイドルだなと思った。 そっからは新曲出るのが楽しみになった。 ルックスや選挙も良かったけど、自分はAKBの楽曲自体が好きだったな。

100. 匿名 2024/07/11(木) 16:01:05 

出会いは2009年の音楽イベントのゲスト出演 講義休んで見に行ったな

101. 匿名 2024/07/11(木) 16:03:32 

>>16 全盛期を語るのと今を語るのじゃ全然違うじゃん 1件の返信

102. 匿名 2024/07/11(木) 16:06:07 

衣装本持ってた!衣装がとにかく可愛くて、こんな制服だったらなぁって思ってた

103. 匿名 2024/07/11(木) 16:08:27 

AKBの昔映像みたり、曲聴くと寂しい気持ちになる 総選挙やリクアワは緊張感あって生で見るのが良かった

104. 匿名 2024/07/11(木) 16:17:47 

>>101 おなじやろ 中身一緒やし

105. 匿名 2024/07/11(木) 16:19:39 

>>89 パチ屋とか赤ちゃん作りませんか?とかセクハラ系汚れ仕事は全部優子でセンターも1位じゃないとやれないからってファン頑張ってた記憶。

106. 匿名 2024/07/11(木) 16:27:22 

優子とゆきりんって秋元から嫌われてた?全然興味持たれなかったイメージ 1件の返信

107. 匿名 2024/07/11(木) 16:27:35 

>>1 女の子の多感な時期に総選挙は可哀想だとは思う。あれだけで格差うまれるし。 1件の返信

108. 匿名 2024/07/11(木) 16:30:12 

>>107 今はメンバーどうしのばちばちとかないほうがいいんだよね、グループ内仲がいいとかチームワークとかが重要視されるからなくなってよかった。 AKBの反省点で改善してるとが今の坂道って感じがする。

109. 匿名 2024/07/11(木) 16:31:35 

>>94 そうなんだ 今ようやく…精神的にも大人になれたのかもしれないね。 無理せず頑張って欲しいな🥺

110. 匿名 2024/07/11(木) 16:33:41 

111. 匿名 2024/07/11(木) 16:45:04 

112. 匿名 2024/07/11(木) 16:49:43 

>>41 スタイルがいいしポーズとか魅せ方うまいよね 1件の返信

113. 匿名 2024/07/11(木) 16:53:25 

運営が嫌いだわ

114. 匿名 2024/07/11(木) 16:53:27 

>>106 優子みたいに明るくてガッツある子より、あっちゃんみたいに目立つのが嫌いな子を前に出すのが好きだよねw 1件の返信

115. 匿名 2024/07/11(木) 16:54:57 

>>114 目立ちたがりなのは同じじゃない!?

116. 匿名 2024/07/11(木) 16:58:29 

>>89 総選挙で優子が勝ってもヘビロテの大サビ前であっちゃん出て来させてダブルセンターにさせるし 次の総選挙でのフラゲはそういうもなく いきなり最初からあっちゃんがドセンターで出てくる振り付けだから どうしようとなにしようとあっちゃんはとにかくセンターなんだって感じがガンガンに感じた

117. 匿名 2024/07/11(木) 16:59:02 

>>1 ハーレムし放題

118. 匿名 2024/07/11(木) 17:01:52 

>>1 金持ち接待集団 北朝鮮の喜び組と何が違うのか

119. 匿名 2024/07/11(木) 17:03:07 

>>1 No. 1キャバ嬢>AKB

120. 匿名 2024/07/11(木) 17:05:14 

121. 匿名 2024/07/11(木) 17:14:40 

>>98 その名前で思い出した 姉妹店はあまり興味なかったけど総選挙でこの人が5位だったの見て誰?申し訳ないけどなんで5位?!って衝撃的だったのとあー出来レースかあと思った

122. 匿名 2024/07/11(木) 17:19:28 

真夏のSoundGood 希望的リフレイン 好きかも

123. 匿名 2024/07/11(木) 17:20:26 

運営の戸ヶ崎って人いたね

124. 匿名 2024/07/11(木) 17:21:37 

衣装のしのぶが激変

125. 匿名 2024/07/11(木) 17:28:47 

>>112 スタイル自体が良いというより、自分のスタイルならこう見せれば最大限活かせるって部分が解ってたよね。 勘が良いんだろうな。

126. 匿名 2024/07/11(木) 17:29:24 

>>91 昔は嫌いだったけど総選挙以降叩かれ過ぎて可哀想だった 今は頑張れって気持ちの方が大きい

127. 匿名 2024/07/11(木) 17:55:04 

>>10 これの大島優子がめっちゃかわいいんだよね。これで大島優子とかAKB を知った 1件の返信

128. 匿名 2024/07/11(木) 17:56:12 

>>15 この後ろに指原とかぱるるとかもいる層の厚さ

129. 匿名 2024/07/11(木) 18:11:59 

>>10 199って? ユニット名? 1件の返信

130. 匿名 2024/07/11(木) 18:12:45 

>>16 主です。 そのトピを見て、全盛期の頃を語りたいと思って申請しました。 昨日のトピと微妙に被ってるから承認されないだろうとダメ元で申請しましたが、トピが採用されていました。 全盛期を語りたい方、よろしくお願いします!

131. 匿名 2024/07/11(木) 18:34:04 

マジすか学園好きだったんだけど評価かなり低いよねw 1件の返信

132. 匿名 2024/07/11(木) 18:36:22 

>>129 このパチンコ台の大当たりの確率が199分の1

133. 匿名 2024/07/11(木) 18:37:10 

>>131 あのドラマでメンバーの名前と顔覚えたわ

134. 匿名 2024/07/11(木) 18:58:59 

>>3 AKB48 (秋ブタ48) 1件の返信

135. 匿名 2024/07/11(木) 19:01:23 

>>127 当時幼稚園児の隣の子が、優子ちゃんがかわいくて好きだから総選挙の時に優子ちゃんに投票したいと言ってて、投票してたな その子は現在高校生くらいだけど、覚えているだろうか

136. 匿名 2024/07/11(木) 19:09:32 

>>25 あからさまなバージョンアップとギャル風はオタク受けしないだけ

137. 匿名 2024/07/11(木) 19:16:53 

>>3 こんなのがトピ画になっとるw 前田敦子か大島優子にしてよ。

138. 匿名 2024/07/11(木) 19:19:34 

>>3 一気に汚くなったね!

139. 匿名 2024/07/11(木) 19:42:29 

ぱるるが大好きだった! 今は色々残念

140. 匿名 2024/07/11(木) 19:51:37 

>>12 個人的にはヘビロテは上がりきるちょい前のイメージ。 ピークはフライングゲットの頃のイメージだわ。 絶対的エースあっちゃんと言われながらも ヘビロテで優子センターになって一気に爆進したイメージ

141. 匿名 2024/07/11(木) 19:58:17 

>>69 私の周りではAKBではともちんが好きだという人が多かったけど、投票はしないライトファンばかりだったな ドルオタではない人達に人気だった

142. 匿名 2024/07/11(木) 21:00:31 

>>13 全国握手会は3回行った  顔小さくて華奢で可愛かった

143. 匿名 2024/07/11(木) 21:04:52 

>>89 横だけどbeginnerはセンター違いの複数パターンがあったけどMステとか良い番組のセンターは絶対あっちゃんなの萎えた

144. 匿名 2024/07/11(木) 21:48:52 

まゆゆがTheアイドルって感じて好きだった 1件の返信

145. 匿名 2024/07/11(木) 22:42:26 

>>134 それを言ったら、 NGT48 (NishiGaTa48歳) ってのも。

146. 匿名 2024/07/12(金) 01:55:44 

おまけ付きのぷっちょめっちゃ買ってたなー。

147. 匿名 2024/07/12(金) 03:47:20 

>>44 握手会ってよりCDの売方だよね。

148. 匿名 2024/07/12(金) 08:56:34 

>>1 前田敦子がセンターで踊ってこそだったと彼女の卒業後に思った。映えるし、なんか目を引く魅力があったというか。一瞬の表情・ポージングがものすごく可愛かったりして、その一瞬を見逃さないようにとついつい目で追っちゃう感じ。

149. 匿名 2024/07/12(金) 09:18:30 

>>2 昔ってキラキラして疾走感のあるアイドルって感じの曲だった なんで最近のあんなもっさりした曲調とダンスと衣装だったりKPOPの劣化後追いするんだろ?日本のアイドルなんだから日本らしくあって欲しいし流行はあなたたちが作るもんだろ

150. 匿名 2024/07/12(金) 09:37:38 

AKBと嵐が争っていた時代が懐かしい

151. 匿名 2024/07/12(金) 10:12:20 

>>144 まゆゆ、引退後は目撃談も出てきてないよね おだやかに幸せに過ごしているといいな 2件の返信

152. 匿名 2024/07/12(金) 11:07:11 

>>83 使用済み売って欲しい

153. 匿名 2024/07/12(金) 11:09:20 

>>12 抜ける

154. 匿名 2024/07/12(金) 12:29:44 

>>6 全盛期はともちんとか優子や麻里子さまとかギャルやヤンキーっぽいメンバーがいたんだよ。今はみんな良い子ばかりで面白くないのかも。

155. 匿名 2024/07/12(金) 12:53:21 

>>2 前田敦子の卒業とともに秋元さんのやる気が他グル言っちゃった感じだよね

156. 匿名 2024/07/12(金) 13:23:16 

>>51 残念ながらこれがこの人の世間の評価ですね。 魅力・需要があればオファーはありますから。 勘違いさせた大人が悪いです。

157. 匿名 2024/07/12(金) 13:37:30 

難波にあったAKB48カフェで、腕に大島優子の顔タトゥー入れてる人を見たときは、衝撃だった。わざわざタンクトップ着てたし、カフェに一人で来ていた。

158. 匿名 2024/07/12(金) 16:04:51 

>>51 仕事に大きいも小さいもないよ。 1件の返信

159. 匿名 2024/07/13(土) 00:46:30 

>>51 珠理奈、Snow Manの番組に元AKBチームで出てたよ

160. 匿名 2024/07/13(土) 11:33:21 

>>158 どんな仕事にも真剣に挑む人には好感持てるよね

161. 匿名 2024/07/13(土) 16:19:21 

昔はセンターばかりで一番目立ってたからあっちゃんよく叩かれてたけど普通に可愛かったけどな スタイル良くて笑顔と声可愛くて、サラサラの前下がりボブとか似合って憧れだった 個人的にbeginnerPVのあっちゃんが一番最強

162. 匿名 2024/07/13(土) 16:22:52 

>>151 現状知りたい気持ちもあるけどSNSが盛んなこの時代に一切情報出ないって事はそっとしておくべきなんだろうね

163. 匿名 2024/07/13(土) 20:55:17 

>>151 現状知りたい気持ちもあるけどSNSが盛んなこの時代に一切情報出ないって事はそっとしておくべきなんだろうね

164. 匿名 2024/07/14(日) 19:23:07 

つつ152 スケベさん、「SKB48」のメンバーですか?


posted by akb48all365qw-5 at 21:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

乃木坂46、36thシングルセンターは井上和 同期の小川彩、池田瑛紗が初フロント【フォーメーションあり】

情報元 : 乃木坂46、36thシングルセンターは井上和 同期の小川彩、池田瑛紗が初フロント【フォーメーションあり】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5232125/


1. 匿名 2024/07/10(水) 00:37:24 

フジテレビ系都知事選選挙特番「Mr.サンデー“七夕決戦”都知事選SP」(日曜午後9時)が7日に放送された。現職の小池百合子知事(71)の3選当確を受け、前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)がリモート出演した際、慶大環境情報学部卒業の元乃木坂46、山崎怜奈(27)とのやりとりがあらためてSNS上で話題となっている。

190件の返信

2. 匿名 2024/07/10(水) 00:38:21 

フゥン… 9件の返信

3. 匿名 2024/07/10(水) 00:38:45 

表情 12件の返信

4. 匿名 2024/07/10(水) 00:38:49 

この目で睨まれたら、もう何も返せないかも。何も質問したくないし答えて欲しくもなくなる。 21件の返信

5. 匿名 2024/07/10(水) 00:38:50 

屁理屈こねてる印象だった そして本人はわかってるのかもしれないけど聞いてる人は全く意味わからんかったと思う 17件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/10(水) 00:39:09 

人相悪すぎw 10件の返信

7. 匿名 2024/07/10(水) 00:39:18 

今回ばかりは山崎怜奈に同情した 27件の返信

8. 匿名 2024/07/10(水) 00:39:25 

どうせ石丸は国政に行くんだろうな 売名できたから成功やね 16件の返信

9. 匿名 2024/07/10(水) 00:39:25 

59件の返信

10. 匿名 2024/07/10(水) 00:39:28 

「パワハラ臭ぷんぷん」石丸伸二氏「本当に熟読されました?」とライターを逆質問…ラジオ番組での対応が“高圧的”と批判続出 荻上氏が「では、どんな点に手ごたえを感じたんでしょうか」と改めて聞くも、石丸氏は半笑い気味で「手応えって言うんですかね。それ。なん...

2件の返信

11. 匿名 2024/07/10(水) 00:39:39 

>>1 あー怖かった(同情コメントよろ🥺) 16件の返信

12. 匿名 2024/07/10(水) 00:39:44 

トピ画めっちゃ睨んでるやんw こういう部分で人柄が出るんだから小池百合子はさすがとしか言えんわ まだ若いから尖ってるのかなwww 29件の返信

13. 匿名 2024/07/10(水) 00:39:49 

なんか言葉狩りみたいになってて変だなと思った 揚げ足取ったり質問に突っかかったりしても何も進まなくない? 23件の返信

14. 匿名 2024/07/10(水) 00:39:55 

オネエ 12件の返信

15. 匿名 2024/07/10(水) 00:40:04 

とりあえず周りの人間は馬鹿だと思ってるんだろうが まぁシンプルに女性のこと下に見てるんでしょ。 16件の返信

16. 匿名 2024/07/10(水) 00:40:10 

当たり屋にぶつけられたようなもんだからな 2件の返信

17. 匿名 2024/07/10(水) 00:40:14 

ちゃんと勉強してるんだなって思ったし、質問も分かりやすかったよ! 6件の返信

18. 匿名 2024/07/10(水) 00:40:17 

>>9 なにこれAIがつくったの?🤭

19. 匿名 2024/07/10(水) 00:40:21 

>>9 意外と石丸の左隣のおじさんがスタイル良い(笑) 1件の返信

20. 匿名 2024/07/10(水) 00:40:28 

もう今の落選して不機嫌すぎるメンタルで表出てもマイナスでしかないのに、今出ないと忘れられちゃうから出るしかないの大変だね。 1件の返信

21. 匿名 2024/07/10(水) 00:40:36 

3位になりました 9件の返信

22. 匿名 2024/07/10(水) 00:40:37 

もう石丸の話題ええで 完全にメッキが剥がれたんだから 5件の返信

23. 匿名 2024/07/10(水) 00:40:53 

橋本徹と喋ってる時との差が凄すぎて気の毒だった いい大人なんだから人で態度変えるような幼稚なことするなよと思った ましてや都知事になろうとしてる人がさ 9件の返信

24. 匿名 2024/07/10(水) 00:40:56 

古市「なぜ政治家の道を選んだのですか?」→石丸「選んでないですよ」→古市「都知事選出たでしょ?」 石丸「それが政治家の道を選んだということになりますか?」 普通に答えたら死ぬのかな? 54件の返信

25. 匿名 2024/07/10(水) 00:40:56 

典型的な政治家という感じではある 1件の返信

26. 匿名 2024/07/10(水) 00:41:01 

>>1 顔つきが…喧嘩じゃないんだから。 何か勘違いしてない? 7件の返信

27. 匿名 2024/07/10(水) 00:41:19 

>>1 論破wwww俺って頭いいーー! って思ってる建設的議論ができない人の例 9件の返信

28. 匿名 2024/07/10(水) 00:41:22 

定例会、臨時会、予算・決算審査の会議録

2件の返信

29. 匿名 2024/07/10(水) 00:41:23 

ふかわりょうのXの方がトピになると思った。 3件の返信

30. 匿名 2024/07/10(水) 00:41:33 

わたしだったら途中で、もういいですってキレちゃいそうー そうすると相手の思う壺だからだめなんだろうけど 3件の返信

31. 匿名 2024/07/10(水) 00:41:34 

>>14 オネエにしか見えないんだよね、あと安野たかひろって人も。 2件の返信

32. 匿名 2024/07/10(水) 00:41:48 

誰と対話しても相手より優位に立ちたいのが言葉の端々に出てるよね。 2件の返信

33. 匿名 2024/07/10(水) 00:41:56 

>>22 ネットのプロモーションうまいと、中身関係なくそれなりに投票数取れるの本当怖い。ガーシーで懲りたはずなのに 3件の返信

34. 匿名 2024/07/10(水) 00:41:58 

てっきり蓮舫が2位で石丸が3位だと思ったから意外だった 蓮舫は嫌われもんだね 9件の返信

35. 匿名 2024/07/10(水) 00:42:00 

おつかれさま〜石丸に物凄く気を遣ってるのを感じた

36. 匿名 2024/07/10(水) 00:42:04 

相手に側に立てず言葉でねじ伏せようとするタイプは下がついてこないと思う

37. 匿名 2024/07/10(水) 00:42:10 

山崎怜奈って今日までパンダ大好きなアイドルと勘違いしてた 1件の返信

38. 匿名 2024/07/10(水) 00:42:19 

石丸さん国語のテスト苦手そう 屁理屈解答ばかりしてバツをつけられてめっちゃキレてそう 4件の返信

39. 匿名 2024/07/10(水) 00:42:24 

>>11 完全に嫌味でしょ そんぐらい言っても良いレベル

40. 匿名 2024/07/10(水) 00:42:27 

市長時代は都合の良い切り抜き動画を作れたけどね、、

41. 匿名 2024/07/10(水) 00:42:30 

石丸さんの言ってることって文章にして読むと頭が痛くなってくるね 2件の返信

42. 匿名 2024/07/10(水) 00:42:31 

戦場にいる兵士の目だな 1件の返信

43. 匿名 2024/07/10(水) 00:42:33 

共通点の話なんてしてないのに何言ってるんだろう… 1件の返信

44. 匿名 2024/07/10(水) 00:42:45 

>>24 古市「なぜ政治家の道を選んだのですか?」→石丸「選んでないですよ」 落選させていただいた都民には感謝してもしきれないですね

45. 匿名 2024/07/10(水) 00:43:03 

…ん?😅えっと…😅みたいなのむり 1件の返信

46. 匿名 2024/07/10(水) 00:43:17 

>>1 このひと知事選関連のどの動画みても会話になってないし相手を小馬鹿にしててものすごく感じ悪い。落選して拗ねてるのかと思ったけど、市長時代からえげつないみたいね。。。 2件の返信

47. 匿名 2024/07/10(水) 00:43:18 

>>1 これってプロの童貞の顔じゃないか?前いた職場にも童貞こじらせたいがぐり頭の 10円ハゲのある目付きの悪い男公務員がこの目付きして女に嫌がらせとかしてた。 この目付き・・・99パーそういう感じだろう。危険な目付きだ。 1件の返信

48. 匿名 2024/07/10(水) 00:43:23 

>>9 なにがしたかったんだろ

49. 匿名 2024/07/10(水) 00:43:32 

>>9 周りの付き合わされてる感w 2件の返信

50. 匿名 2024/07/10(水) 00:43:43 

>>9 キモ過ぎて泣いちゃうw 1件の返信

51. 匿名 2024/07/10(水) 00:43:45 

好かん

52. 匿名 2024/07/10(水) 00:43:54 

>>24 自称読書好きで国語の成績はよかったです系のタチの悪いガル民とほぼ同等 3件の返信

53. 匿名 2024/07/10(水) 00:43:55 

>>15 いや、石丸は誰相手でもこんなんじゃん。 こうやってすぐ「女」を持ち出すのどうなん? 5件の返信

54. 匿名 2024/07/10(水) 00:44:07 

泉房穂氏は山崎さんを擁護していたね。 3件の返信

55. 匿名 2024/07/10(水) 00:44:10 

>>9 カッコつけたポージングがムカつく 3件の返信

56. 匿名 2024/07/10(水) 00:44:11 

この人をモデルにした映画できるんでしょ?? こんなやばいやつって知らなかったのかなw 1件の返信

57. 匿名 2024/07/10(水) 00:44:12 

>>24 銀行員辞めて政治畑に入ることって政治の道を選んだとは言わないの? 混乱する 2件の返信

58. 匿名 2024/07/10(水) 00:44:31 

橋下とか自分と同じ思想の人間にはペコペコしていて 自分より立場下、年下の人を見下した態度してて特に女性に対しては 高圧的な態度取っててモラハラ気質がすごい まぁこの方=石丸は女性=大嫌いだし、自分の敵だと思ってるんでしょうけど

59. 匿名 2024/07/10(水) 00:44:43 

見てたよ なんか石丸が理屈っぼくて不愉快だった ネット側の人はどこに響いたのか… かといって小池や連坊がいい訳ではないし 2件の返信

60. 匿名 2024/07/10(水) 00:45:01 

石丸はもはや信者以外には理解不能な怪文で答えてるよね。

61. 匿名 2024/07/10(水) 00:45:07 

>>9 なんですかこれはww

62. 匿名 2024/07/10(水) 00:45:08 

耳を傾けるとか、傾聴が苦手ですかね、この石丸さんて人は。なんだろ、どの相手にも見下してる姿勢を感じるので仮にも良い発言してもこちらも怪訝してしまう。 1件の返信

63. 匿名 2024/07/10(水) 00:45:19 

放送を見ていて可哀想だった 石丸さんの答えは質問な対する答えになっていなかったように受け取れた 聞かれたくない質問だったから、はぐらかそうとしているように見えた 2件の返信

64. 匿名 2024/07/10(水) 00:45:20 

元明石市長の泉房穂氏が山崎怜奈について「何も 間違ったことを言ってないのに、『正しくない』と断定され、 さぞ驚かれたと思う。それでも臆せずに『教えていただけますか』 とか、『すみません不勉強で』といった受け答え、 立派で誠実な対応だったと私は思う」と。 んで石丸さんに関しては「それにしても、石丸伸二氏の対応が 不思議でならない…」ともつぶやいたそうですね笑

65. 匿名 2024/07/10(水) 00:45:21 

無意識にネチネチと嫌な言い回しにする事で自分の心を守ってそう 

66. 匿名 2024/07/10(水) 00:45:36 

>>41 言ってることの中身のなさ具合で言ったらすんずろーと同等 9件の返信

67. 匿名 2024/07/10(水) 00:45:40 

>>49 いやいや周りも乗り気な感じ ちょっと視線をわざとよそ見した感じで 2件の返信

68. 匿名 2024/07/10(水) 00:45:42 

>>34 政治学的に言うと仮に半島系だったとして南よりか北よりかで180度違うと思う

69. 匿名 2024/07/10(水) 00:46:18 

>>9 海外刑事もんドラマ風やね 3件の返信

70. 匿名 2024/07/10(水) 00:46:28 

>>66 石丸構文w

71. 匿名 2024/07/10(水) 00:46:39 

>>46 出馬前からレスバの切り抜き動画でしか見かけたことないや。何か実績があった印象ない

72. 匿名 2024/07/10(水) 00:46:43 

>>25 典型的な政治家は根回しとかお仲間作りに長けてるからこの人とは全然違うよ 1件の返信

73. 匿名 2024/07/10(水) 00:46:47 

>>56 映画化決定してんの? 広末の不倫相手シェフみたいになるぞ 1件の返信

74. 匿名 2024/07/10(水) 00:46:54 

石原慎太郎がいたら、石丸のことなんて言っただろうね 6件の返信

75. 匿名 2024/07/10(水) 00:47:03 

Twitterの石丸構文見てるのは楽しい。全く意味がわからないやつ。実際自分が言われたら半泣きすると思うけど。論点ずらしがすごい。 2件の返信

76. 匿名 2024/07/10(水) 00:47:04 

>>24 この人って普通に会話できる相手とかいるのかな?親なんかとは普通に話すのかな?ここまで論理破綻してる人だと怖くて近寄れないわ。 6件の返信

77. 匿名 2024/07/10(水) 00:47:04 

石丸氏はサイコや自己愛典型なんだけど 全くそれを見抜けず投票する人が沢山いるのをみると これじゃあずっと詐欺師にとっての天国は変わらないなと。 逆に目利きじゃない人がこれだけ大量にいるのはむしろ福音で、逆に様々なビジネスチャンスになってるのかもしれない。皆が慧眼過ぎたら世界は面白くなくなってしまう。 6件の返信

78. 匿名 2024/07/10(水) 00:47:09 

>>53 誰相手でもこんなんじゃないですよ? 1件の返信

79. 匿名 2024/07/10(水) 00:47:11 

>>21 👏

80. 匿名 2024/07/10(水) 00:47:11 

>>54 泉さんはこの放送に出演していたのに、山崎さんを擁護する発言や石丸さんを宥める発言をしていなかった気がする あとからXでつぶやくってどうなんだろう 2件の返信

81. 匿名 2024/07/10(水) 00:47:50 

表情怖すぎるよ

82. 匿名 2024/07/10(水) 00:47:52 

すごいプライド高くてナルシスト でもそれは劣等感の裏返し って感じ

83. 匿名 2024/07/10(水) 00:48:48 

もう何聞かれてもイラつく反抗期の子どもって感じだったな 2件の返信

84. 匿名 2024/07/10(水) 00:48:48 

泡沫候補のひまそら元気かな

85. 匿名 2024/07/10(水) 00:48:52 

熟練の政治家たちがどう思ってるの聞いてみたいな 麻生さんとか「わらべ石丸👶🍼」くらいに思ってそうw 2件の返信

86. 匿名 2024/07/10(水) 00:49:00 

>>57 いや、今無職だからさすがに政治の道歩んでますとか恥ずかしくて言えなかったんじゃない? 今の石丸さんって無職だよね? 3件の返信

87. 匿名 2024/07/10(水) 00:49:06 

>>78 おじいちゃん相手にはもっと厳しい言い方してるから、この理屈だと「女性には敬意を払ってる」だね。 2件の返信

88. 匿名 2024/07/10(水) 00:49:08 

>>42 ミソジニー丸出しなだけ

89. 匿名 2024/07/10(水) 00:49:10 

結果後のインタビューだけじゃなく過去の発言もいっぱい掘り起こされて祭り状態になってるよね 1件の返信

90. 匿名 2024/07/10(水) 00:49:13 

>>12 若いって言ったってシジューイチだよ? (私もシジューイチ) 4件の返信

91. 匿名 2024/07/10(水) 00:50:17 

>>1 掲示板で理詰めしてそうなタイプやな 2件の返信

92. 匿名 2024/07/10(水) 00:51:10 

昔から空いばりな人を自信があるとか勘違いする人は 一定数いたよね。 中高時代のヤンキーとか今から考えたら全く魅力ないのにイキってるのはカッコいいみたいに勘違いする人はそこそこいたね。

93. 匿名 2024/07/10(水) 00:51:20 

>>74 石丸は石原慎太郎とかにはペコペコしそうだからな〜 1件の返信

94. 匿名 2024/07/10(水) 00:51:23 

>>1 この人、カチンと来ると相手に質問するよね 反論させないようにずらすところにプライドの高さが伺える 1件の返信

95. 匿名 2024/07/10(水) 00:51:32 

>>86 嫌味として好きだけど、選挙戦までのこと聞かれてるのにガチでそういう意味であの返事してたら馬鹿だよね

96. 匿名 2024/07/10(水) 00:51:51 

>>73 もう出来ちゃってる 8月30日公開だってさ 4件の返信

97. 匿名 2024/07/10(水) 00:52:04 

>>75 論点ずらしても論点に答えてない評価にしかならない

98. 匿名 2024/07/10(水) 00:52:04 

>>83 絶賛イヤイヤ期

99. 匿名 2024/07/10(水) 00:52:22 

この人、おかしいよ

100. 匿名 2024/07/10(水) 00:52:33 

>>89 今どんな感じなんだろ イラついて周りに八つ当たりして離れていく人多数で暴露合戦激化かな

101. 匿名 2024/07/10(水) 00:53:18 

>>77 会話内容もそうなんだけど、目の瞳孔の周りをよく見るとあっ察しとなる。誠実な人にはない目の動きをしている。認知心理学的には発言内容や身振り手振りは誤魔化せるが目は無理。すべてバレバレ。 2件の返信

102. 匿名 2024/07/10(水) 00:53:21 

水道橋曰く (石丸氏は)橋下徹氏が中学生の委員長になって現在に飛来した感じであり 応援している識者との対談も、まるで子供と話しているよう だそうな

103. 匿名 2024/07/10(水) 00:53:30 

>>24 簡単な質問にこんな言い方されたら聞いてるこっちが疲れるよ。

104. 匿名 2024/07/10(水) 00:53:32 

落選して不機嫌ならテレビの出演依頼断ればいいのにと思った そんなにトンチンカンな質問でも無かったと思うしあれくらいの質問穏やかに答えられる余裕もって欲しいわ

105. 匿名 2024/07/10(水) 00:53:40 

なんか男性が女性と対談するのは不利なんだなと分かる。 一手間違えただけでミソジニーとか女見下してるって話になるのに、女性から男性に対してはそんなこと全然言われないよね。 どこぞの議員が「女性の方が基本優秀なので~」とかAbemaで言ってたけど話題にすらなってなかった。これ男女逆なら大炎上ものなのに。

106. 匿名 2024/07/10(水) 00:53:46 

>>96 見たい人いるー? 1件の返信

107. 匿名 2024/07/10(水) 00:54:01 

>>91 旧2ちゃんねる好きそうって思った笑

108. 匿名 2024/07/10(水) 00:54:08 

>>34 参院選でも共産党に負けて4位だったのになぜ勝てると思ったのか 9件の返信

109. 匿名 2024/07/10(水) 00:54:14 

>>9 ナルシスト

110. 匿名 2024/07/10(水) 00:55:00 

>>24 質問にたいして質問で返すのうざい 自分のこと答えられないなら、回答は控えさせていただきます。でいいじゃん てか質問に対してここまで反抗的ならテレビでなきゃいいのに 1件の返信

111. 匿名 2024/07/10(水) 00:55:01 

こういう若い人にわかりやすく説明できないのはよくなかったね。おまけに怖かったとまで言われちゃって。 優しさが無い人なのかもね 2件の返信

112. 匿名 2024/07/10(水) 00:55:13 

ひろゆきとホリエモンとこの人でディベートしたら、誰が論破するかな? 3件の返信

113. 匿名 2024/07/10(水) 00:55:42 

朝生に出て欲しいな 時間帯変わったけど このレベルじゃなくても喧嘩になりそうになってる人いるから、この人が出たらどういう展開になるのか興味ある

114. 匿名 2024/07/10(水) 00:55:49 

>>9 おじさんに囲まれすぎてイケメンと勘違いした?

115. 匿名 2024/07/10(水) 00:56:19 

>>112 ひろゆき あとの2人が煽り耐性なさすぎるから負ける

116. 匿名 2024/07/10(水) 00:56:21 

>>1 現役の政治家に素人が質問出来る.... 「この状況、当たり前じゃねぇからな」 4件の返信

117. 匿名 2024/07/10(水) 00:56:33 

こういう人とは一緒に働きたくないなって思う 3件の返信

118. 匿名 2024/07/10(水) 00:56:38 

こんな人だったんだ 落選してよかった

119. 匿名 2024/07/10(水) 00:56:53 

>>69 主人公でヒーろーな気分だろうね

120. 匿名 2024/07/10(水) 00:57:00 

>>112 擁護っぽいこと言ってたけど、実際に対話しても同じスタンスでいられるんだろうか それともホリエモンやひろゆきみたいな人には忖度するのかな

121. 匿名 2024/07/10(水) 00:57:01 

>>76 オリラジのあっちゃんとの対談見てみて。普通に楽しく会話してたよ。ヤフコメとか見ると他のアナウンサーのやり取りとかのコメにアナウンサーが酷すぎるって沢山あって、どっちが問題あるか分からなかった 1件の返信

122. 匿名 2024/07/10(水) 00:57:08 

>>13 質問に答えたくない(答えられない?)から時間稼ぎしてんのかと思ったくらい 1件の返信

123. 匿名 2024/07/10(水) 00:57:14 

山崎怜奈ちゃんしっかり発言してて感心しました! こういう若者が増えるといいなぁ 2件の返信

124. 匿名 2024/07/10(水) 00:57:24 

倫理観的に話す人ってまず話が通じない。自分の常識しか答えない。他人の話すらまともとに聞けないから近寄ってはダメなタイプ。こんなのが都知事になったら東京終わる。 2件の返信

125. 匿名 2024/07/10(水) 00:57:26 

>>112 ひろゆき「論点ずらすのやめてもらっていいですか?」

126. 匿名 2024/07/10(水) 00:57:36 

>>96 もう映画用意してたの?w 2件の返信

127. 匿名 2024/07/10(水) 00:57:54 

>>117 内部の話ちらほら聞くと、小池都政でもついていけずに離職する人相当多いらしいから、こんなパワハラ系の人がトップになったら優秀な人材がんがん潰して精神疾患にさせてしまうと思う。

128. 匿名 2024/07/10(水) 00:58:33 

>>111 これが全て物語ってるでしょうね ちやほやしてくれる人しか相手にしたくないんでしょう 1件の返信

129. 匿名 2024/07/10(水) 00:58:47 

>>74 能書こきのクソガキとか?

130. 匿名 2024/07/10(水) 00:58:50 

>>12 30代の麻生さんの動画を見て下さい 1件の返信

131. 匿名 2024/07/10(水) 00:58:57 

>>1 >>91 2ch掲示板だと理詰めでなくて詭弁詰め 1.事実に対して仮定を持ち出す 「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」 2.ごくまれな反例をとりあげる 「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」 3.自分に有利な将来像を予想する 「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」 4.主観で決め付ける 「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」 5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる 「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」 6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める 「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」 7.陰謀であると力説する 「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」 8.知能障害を起こす 「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」 9.自分の見解を述べずに人格批判をする 「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」 10.ありえない解決策を図る 「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」 11.レッテル貼りをする 「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」 12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す 「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」 13.勝利宣言をする 「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」 14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる 「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」 15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする 「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」 参考:18条パターンの追加項目 16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。 「全ての犬が哺乳類としての条件を満たしているか検査するのは不可能だ(だから、哺乳類ではない)」 17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。 「確かに犬は哺乳類と言えるかもしれない、しかしだからといって、哺乳類としての条件を全て持っているというのは早計に過ぎないか。」 18.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。 「現在問題なのは犬の広義の非哺乳類性であり、哺乳類であるかどうかは問題ではない。話をそらすな」 6件の返信

132. 匿名 2024/07/10(水) 00:58:59 

>>34 政党色薄めるために無所属になって出たのに 結局 共産カラーや悪い意味で立憲カラー前面に押し出したことで 無党派層が離れた 応援に来てたのも多い順から 辻元、枝野、野田、長妻、小川淳也、手塚仁雄、福山、塩村、逢坂など そして蓮舫含めて長妻、手塚らの支持母体の連合と確執のある (普段の国政選挙でも推薦・支援して貰えない)メンツが選対仕切ってから 初手の時点で既に戦略ミス

133. 匿名 2024/07/10(水) 00:59:16 

>>126 当選して都知事になってたら華々しく上映だろうけど 今となっては… 1件の返信

134. 匿名 2024/07/10(水) 00:59:17 

 お笑いコンビ、ウーマンラッシュアワーの村本大輔(43)が9日までにX(旧ツイッター)を更新。7日投開票の東京都知事選で躍進した元広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)について私見を述べた。  石

1件の返信

135. 匿名 2024/07/10(水) 00:59:18 

>>96 スピード感おかしいよなぁ 3件の返信

136. 匿名 2024/07/10(水) 00:59:22 

石丸さんみたいなタイプは弱い奴にはもっと強くくるから我強めに言ったほうがいい

137. 匿名 2024/07/10(水) 00:59:30 

>>1 この写真、なんかプラスチックで出来てそうというか、なにか人間ではない、生身ではないものを、感じるw 3件の返信

138. 匿名 2024/07/10(水) 00:59:40 

>>128 典型的な自己愛・モラハラ気質だなぁ 1件の返信

139. 匿名 2024/07/10(水) 00:59:44 

この人にはいちいち慶大卒つけるのか 2件の返信

140. 匿名 2024/07/10(水) 01:00:00 

ピリピリしすぎで余裕ないんだよね 周りが全員敵みたいな こういう人に役職与えてはダメ 都知事なんてとんでもない話

141. 匿名 2024/07/10(水) 01:00:15 

>>116 落選の政治家に芸能人が質問出来る.... 「この状況、当たり前じゃねぇからな」

142. 匿名 2024/07/10(水) 01:00:15 

>>121 横 オリラジの中田はこいつの支持者

143. 匿名 2024/07/10(水) 01:00:16 

私20代だけど、この人に入れようとしてた…直前にTwitterとかで良くない噂回っててやめました。よかった入れなくて。

144. 匿名 2024/07/10(水) 01:00:18 

>>1 石丸氏が話してる動画何個か見たんだけど、元々なんの話してたっけ?ってわからなくなるほど論点ズレててこの人が推されててたのが本当に意味不明。 とにかく鼻で笑って人を馬鹿にした態度見てて不快だった。都知事にならなくてよかったよ

145. 匿名 2024/07/10(水) 01:00:37 

広島帰れ 3件の返信

146. 匿名 2024/07/10(水) 01:00:43 

>>53 全員と会話不能って意味では男女差別ないよね笑

147. 匿名 2024/07/10(水) 01:00:52 

>>1 ゆとりとかZとかって、 みんな仲良くお友達なのかな 場違いということは理解できるの? ぽっと出のアイドルと元市長では ステージが違うんだけど?

148. 匿名 2024/07/10(水) 01:01:31 

なんか石丸下げしたい勢力が後ろにいるんだろうな。石丸下げトピの頻度やばすぎだもん。 1件の返信

149. 匿名 2024/07/10(水) 01:01:42 

>>108 クラリオンガールとおニャン子とメロリンQの熱き戦いw

150. 匿名 2024/07/10(水) 01:01:59 

>>1 これまた良い?瞬間を切り取ったね。表情w

151. 匿名 2024/07/10(水) 01:02:01 

>>24 古市が先に売名行為とか喧嘩売ってなかった?? 単にむかつく奴にむかつく返答したんだなぁと思った 2件の返信

152. 匿名 2024/07/10(水) 01:02:12 

>>101 目の瞳孔の周りって具体的にどんなところでどんな動きしょうか。 人に騙されることが多いので教えて欲しいです!

153. 匿名 2024/07/10(水) 01:02:14 

話そらしすぎ でも一部の人にはこれが新鮮に感じられると聞いて驚いた 3件の返信

154. 匿名 2024/07/10(水) 01:02:17 

>>135 何かいろいろ「仕組まれてる」感があるね 100ワニ思い出した 3件の返信

155. 匿名 2024/07/10(水) 01:02:48 

>>32 相手への説明や理解を目的にしてるのではなく、言い負かしたいって気持ちが滲み出てるよね。 2件の返信

156. 匿名 2024/07/10(水) 01:02:59 

>>4 私だったら目には目を方式でフッと冷笑したり溜め息ついたりと大袈裟に真似して、苛立った奴を見て爆笑しちゃいそう(ドS気質w) 11件の返信

157. 匿名 2024/07/10(水) 01:03:15 

>>12 百合子はそういう立ち回りはかなり上手いよね 緑のたぬきも笑いに変えてたし 9件の返信

158. 匿名 2024/07/10(水) 01:03:19 

萩原聖人さんも石丸さん好きだわ…

159. 匿名 2024/07/10(水) 01:03:19 

>>145 どのツラさげて

160. 匿名 2024/07/10(水) 01:03:23 

>>139 政治家とか名門卒山ほどいるのにあんまり意味ないよね笑 1件の返信

161. 匿名 2024/07/10(水) 01:03:37 

ぼーっと見てたけど、内容は覚えてなくて女性タレントが弁が立つ人で言い返してたな、すごいなーと思ってみてた 政治家って言葉の力がないとね

162. 匿名 2024/07/10(水) 01:03:49 

ラジオもこれも本やマニュフェストの作成者に これはこうですよね、って決めつけで質問すると こじれるわけで、まず決めつけから入らずに 考えを引き出してから、その答えを前提に質問に入らないとね

163. 匿名 2024/07/10(水) 01:03:54 

>>108 横 2年前のこの時点で蓮舫もう支持母体の連合と仲悪くなってて 推薦、支援すらしてもらえてなかった  落選した松尾や、都民ファーストの荒木は連合から推薦貰ってたけど

164. 匿名 2024/07/10(水) 01:04:36 

>>1 なんでこの人 急に闇堕ちしてるん? 4件の返信

165. 匿名 2024/07/10(水) 01:04:41 

>>154 広島時代からネットで話題になってて知名度はあったし、当選前に映画作り始めてるあたりからしても色んなところのおもちゃにさせられちゃったんだろうね 3件の返信

166. 匿名 2024/07/10(水) 01:04:43 

市長の時の論破?がユーチューブで一時期やたらとオススメに出てきて何度か見た。最初は期待できる人なのかと思ったけど、ちょっと違った感… なんていうか、大人げなさすぎる 5件の返信

167. 匿名 2024/07/10(水) 01:04:53 

>>24 選挙演説って一方通行だものね。人と会話してるところ聞いて投票した人どう思ったのかな 3件の返信

168. 匿名 2024/07/10(水) 01:05:01 

>>164 闇もだけど選挙も落ちてるからだよ

169. 匿名 2024/07/10(水) 01:05:37 

>>77 大川隆法に感じが似てる。石丸さんのファンがカルトやマルチに騙されないか心配 2件の返信

170. 匿名 2024/07/10(水) 01:05:45 

Xで流れてきたマクド例えが草だった 1件の返信

171. 匿名 2024/07/10(水) 01:05:54 

>>90 バカボンのパパと同い年w

172. 匿名 2024/07/10(水) 01:05:57 

>>1 こんなド素人に負けられるわけ無いだろうが 支持者が馬鹿みたいに見てるんだから笑

173. 匿名 2024/07/10(水) 01:06:22 

>>155 そういう面ばかりだと、国民や都民に伝えたいことなんてさほどないんだろうなって思われちゃうよね

174. 匿名 2024/07/10(水) 01:06:23 

>>165 なんか、おだてに弱そうだもんね…

175. 匿名 2024/07/10(水) 01:06:48 

>>11 いや怖いでしょあんなのw さも質問が悪いかのようにされて同情するわ。

176. 匿名 2024/07/10(水) 01:06:50 

>>13 揚げ足取るって言われるけど この人ほど相手の質問に真摯に答えようとする人いないんじゃ。 適当に流さないで真面目で誠実だと思うよ。 質問する人は下手に、適当に出来なくなるから 良いと思う。 4件の返信

177. 匿名 2024/07/10(水) 01:06:57 

>>166 そっからしておかしいね この人にとって都合の悪い動画もおすすめに出てくるならまだしも

178. 匿名 2024/07/10(水) 01:07:41 

>>59 レンホーは無いとして 石丸か小池になると、“石丸は勘弁”って消極的に小池へ投票した人も結構いると思う 2位になるくらいだから石丸シンパは大勢いるだろうけど、アレルギー起こす人も多くて今回小池を後押ししたんじゃなかろうか? 2件の返信

179. 匿名 2024/07/10(水) 01:07:47 

>>153 話そらして会話を中断させ、相手が面食らって黙ってしまうのを「論破した!」と勘違いしてしまうようなキッズには人気ありそうだよね 2件の返信

180. 匿名 2024/07/10(水) 01:07:53 

広島帰ったよね……? 4件の返信

181. 匿名 2024/07/10(水) 01:07:56 

>>176 こう考える人もいるんだね。あの問答から石丸さんのどんな意図を汲み取ったんだろう 2件の返信

182. 匿名 2024/07/10(水) 01:08:08 

>>148 テレビ局、敵に回してるし、政治家からも早めに芽を摘んどかなきゃって目をつけられてるんじゃない?討論会の百合子の失言はテレビで報道されてないよね。自民党がテレビ局に圧かけてるんだろうなーって見てるけど。

183. 匿名 2024/07/10(水) 01:08:20 

>>24 嫌いなんじゃない? 1件の返信

184. 匿名 2024/07/10(水) 01:08:37 

>>1 小さいころ親に「あんたほんと!ああいえばこう言うわね!」って言われてやたろ 1件の返信

185. 匿名 2024/07/10(水) 01:08:52 

>>179 5ちゃんガルちゃんXにまあまあいるね… 他の掲示板サイトはちょっとわかんない

186. 匿名 2024/07/10(水) 01:09:13 

石丸さん支持者の支持政党が知りたい 1件の返信

187. 匿名 2024/07/10(水) 01:09:27 

>>178 レンホー嫌だから、阻止するには小池かなって人も多そう

188. 匿名 2024/07/10(水) 01:09:36 

>>181 横 きっとヒントが散りばめられているんでしょうね…

189. 匿名 2024/07/10(水) 01:09:49 

>>166 私もしばらく好意的に動画見てたけど なんかこの人嫌だわって思い始めてたらあの落選インタビューでトドメ

190. 匿名 2024/07/10(水) 01:10:00 

>>29 ふかわりょうトピが立ったらサブウェイで盛り上がれたのに!w

191. 匿名 2024/07/10(水) 01:10:25 

>>135 なんか今度は5位の安野さんっていうITの人が推され始めてるけど こっちの人はどうなの?

192. 匿名 2024/07/10(水) 01:10:44 

>>85 王騎構文にw

193. 匿名 2024/07/10(水) 01:10:49 

>>180 何しに……? 1件の返信

194. 匿名 2024/07/10(水) 01:11:10 

>>11 どの局も凍りついてたけどねw 頭の回転早いアナウンサーですら「えーっと」って視聴者にもわかりやすく質問する言葉探す時間必要なくらい。 4件の返信

195. 匿名 2024/07/10(水) 01:11:36 

>>83 スンズローと対談してほしい 1件の返信

196. 匿名 2024/07/10(水) 01:11:53 

半沢直樹意識している風だけど、半沢はあの口調や態度で金融の悪と闘っていたからスッキリしたけど、この人それをまるっきり真似ちゃってるけど、闘う方向見失ってどっかにひとりでいっちゃってるよね。もう少し闘う相手とか変えたいことを伝えて欲しかった。そして公人を目指しているなら質問にはある程度答えないとね。。

197. 匿名 2024/07/10(水) 01:11:54 

>>165 一気に梯子外されそう もう政治家は無理だろう 今後どうすんだろ 1件の返信

198. 匿名 2024/07/10(水) 01:11:57 

サイコパスにしてはあまり利口じゃないパターン もっと頭いいなら模範回答して本当に権力取りに行く。自滅した感じ。今回の件が広く話題になり注意喚起になりよかったんじゃないかな

199. 匿名 2024/07/10(水) 01:12:06 

>>156 横 自分がされたらやっぱり嫌な気持ちになるのかな? それとも何も思わないのかね?

200. 匿名 2024/07/10(水) 01:12:23 

このときの古市さんもちょっとアレだった気もする。どっちもどっち?!

201. 匿名 2024/07/10(水) 01:12:33 

>>194 石丸さん選挙戦おつかれさまでした。って質問の前段の時点でなんならキレてたよね笑

202. 匿名 2024/07/10(水) 01:12:37 

>>180 まだ帰ってないと思うよ。

203. 匿名 2024/07/10(水) 01:12:44 

ガルにもいるよね 石丸さんみたいに話が通じなくて変な質問返ししてくる人 2件の返信

204. 匿名 2024/07/10(水) 01:12:47 

>>193 え!まだ居るの!?

205. 匿名 2024/07/10(水) 01:12:50 

>>153 え?そう?ふわっと国政が都政がとか小池がとか質問がふわふわしてよくわからなかった。 具体的に指して聞けばよかっただけじゃんって思ったけど 1件の返信

206. 匿名 2024/07/10(水) 01:12:51 

ひろゆきと対戦したらどうなるよ 3件の返信

207. 匿名 2024/07/10(水) 01:13:00 

>>195 全く噛み合わなそう🤣

208. 匿名 2024/07/10(水) 01:13:21 

>>24 凄い厳密にやるタイプだ。 1コメント数秒で答えないといけない テレビ向きじゃない

209. 匿名 2024/07/10(水) 01:13:25 

気性難ということは判った。41歳にしては大人気無い対応だね。 1件の返信

210. 匿名 2024/07/10(水) 01:13:36 

>>3 なんで半沢直樹みたいな顔してんのかね?? UFJの文化とかなの??

211. 匿名 2024/07/10(水) 01:14:00 

>>186 普段自民、立憲、共産、公明あたり支持してる人が石丸に入れたのが それぞれ1割台 が国民民主支持層が3割、維新支持層が4割 1件の返信

212. 匿名 2024/07/10(水) 01:14:02 

>>206 サンジャポでやってほしい 放送事故期待

213. 匿名 2024/07/10(水) 01:14:22 

落選した今、民法で自分の意見伝えられる貴重な機会なのに無駄にするよね 1件の返信

214. 匿名 2024/07/10(水) 01:14:32 

>>209 41にしてはあまり貫禄がないよね もっと若いと思ってた

215. 匿名 2024/07/10(水) 01:14:34 

支持が多かったのは10代から20代だっけ? ネット戦略がうまくてTikTokとか無党派が多い若者世代に絞った戦略が功を奏したのかな 無党派層ってある意味怖いな

216. 匿名 2024/07/10(水) 01:14:34 

>>31 横 安野さんは奥さんいるってさっきnews23で言ってたな

217. 匿名 2024/07/10(水) 01:14:35 

>>203 見てられなくて横から助け舟出したくなることあるね なんか時空が歪んでるのよな

218. 匿名 2024/07/10(水) 01:15:00 

>>206 ABEMAで共演してるよ既に

219. 匿名 2024/07/10(水) 01:15:29 

>>213 これ 次に繋げる気があるのかないのか、本当にわからない

220. 匿名 2024/07/10(水) 01:16:13 

>>1 サブウェイどころかマックの注文も無理そうw

221. 匿名 2024/07/10(水) 01:16:43 

>>1 この流れ、ちょっとガル男っぽいと思ってしまった… 2件の返信

222. 匿名 2024/07/10(水) 01:16:44 

>>197 YouTuber? 1件の返信

223. 匿名 2024/07/10(水) 01:16:45 

>>1 同じ人しか取り上げない。これに関してはすごく実感した。 この人が都知事にならなくてよかったと思うと同時に今日のニュース23に出てた安野さんの受け答え、考え方見聞きして株爆上がりしてるw うつみさんに票入れたけど、安野さんもよかったかも。 3件の返信

224. 匿名 2024/07/10(水) 01:16:48 

>>206 たぶん 屁理屈で接戦するけど ひろゆきが勝つ この人は質問にちゃんと答えられないところを指摘されたら弱い

225. 匿名 2024/07/10(水) 01:17:09 

>>124 銀行勤めてたけどこういう人が多いのよー。カタブツってやつ。

226. 匿名 2024/07/10(水) 01:17:43 

>>221 実はこのトピに潜んでいるかも……

227. 匿名 2024/07/10(水) 01:17:52 

>>9 この画像はガル男と、 女なのに女の浮気だけに厳しいガル子です。

228. 匿名 2024/07/10(水) 01:17:52 

>>155 政治家同士で政治論争してるなら論破気質になってもいいだろうけど いち都民・国民相手にも論破しなければ気が済まない人って、都民・国民のために政治してくれるとは思えないんだよね

229. 匿名 2024/07/10(水) 01:18:15 

>>66 いや、進次郎が可愛く見えてくるレベルだよw 1件の返信

230. 匿名 2024/07/10(水) 01:18:37 

>>222 ぐらいしかないね テレビ局からは嫌われただろうし 4件の返信

231. 匿名 2024/07/10(水) 01:18:41 

>>15 都民じゃないけど、この番組もあのラジオもどちらもそうだったけど 性別関係なく似たような返しや態度、対応だった 政治家に人柄の良さを求めるのが良かは分からないけど、最低限の会話が成り立つ事さえもなかった気がするし、この人から都や国を良くしたいって感じられなかったや 1件の返信

232. 匿名 2024/07/10(水) 01:18:52 

この人は自分にとって都合が良いように内容を勝手に置き換えるクセがある。 ではなぜそんな事をするのかといえば、認知的不協和が起きた時に間違いを認めたら死んでしまうと思い込んでるから。なので相手の発言を自分に有利な内容に勝手に置き換えてしまう。 2件の返信

233. 匿名 2024/07/10(水) 01:19:01 

>>11 見てた?本当に怖かったし受け応えヤバいなんてもんじゃなかったよ しかも石丸側はモラハラ丸出しでも気にしないだろうけど女性側は生放送の空気のヤバさどうにかしないとって更に大変だったろうなと思った 橋下とかにはあからさまに態度変えて嫌なオッサン過ぎた

234. 匿名 2024/07/10(水) 01:19:16 

あんな態度とられても「すみません、不勉強で」なんて言えるこの女性偉いよ ムカついても番組をスムーズに進めようと頑張った女性に石丸さんのあの態度は本当酷い 接客業やってた時の面倒臭い客思い出して見てて辛かったわ

235. 匿名 2024/07/10(水) 01:19:23 

>>28 横だけどマイナスってww😂 1件の返信

236. 匿名 2024/07/10(水) 01:20:12 

山下おばさんも同じ症状 会話が出来ない

237. 匿名 2024/07/10(水) 01:20:31 

>>211は朝日のやつで追記で 東京新聞の情勢分析、出口調査だと ここでもあまり変わらないが 自民、立憲、公明、共産支持層で石丸に入れたのはやはりそれぞれ1割台 れいわ支持層は3割 国民、維新支持層はそれぞれ4割取り込んでるみたい

238. 匿名 2024/07/10(水) 01:20:44 

>>180 恐る恐る感笑うw

239. 匿名 2024/07/10(水) 01:20:50 

>>8 こんな不機嫌さあらわにする人、外交の場面とかとてもじゃないけど無理でしょと思ったわ。政策立案とかは出来ても、海外要人との交渉毎でイラついてあしらわれるよ。

240. 匿名 2024/07/10(水) 01:21:58 

>>164 元々こういう人でしょ 過剰に持ち上げられすぎてただけ

241. 匿名 2024/07/10(水) 01:22:06 

>>24 なんか、こんな返しかたされるんじゃもうこれ以上喋らなくてもいいかなって思っちゃうよね 嫌な感じ 2件の返信

242. 匿名 2024/07/10(水) 01:22:12 

石丸ってポッと出てきた感じだけど何か凄い事した? 2件の返信

243. 匿名 2024/07/10(水) 01:22:14 

>>157 別に百合子推しな訳でもないけど、人間余裕て大事だね。 私もサンジューゴだけど見習うわ。

244. 匿名 2024/07/10(水) 01:22:34 

>>124 視野が狭いよね。狭すぎて多角的な視点が持てない。 よって自論をぶちかますしか脳がない。

245. 匿名 2024/07/10(水) 01:22:36 

>>151 政治家がそれじゃいかんでしょ。 というと、政治家の定義を問われるかもしれないけど。 1件の返信

246. 匿名 2024/07/10(水) 01:22:44 

>>232 なので、行政や法律にいてはいけない人。ポエム向き 厳密な規定や内容があるものを、似てるけど全然関係ない事に結びつけて分かったような気になってしまうタイプ。しかもそれを責められたら逆ギレして認めない。

247. 匿名 2024/07/10(水) 01:22:56 

>>230 でも橋下氏には気に入られてるんでしょ?なんかそこ繋がりそう 4件の返信

248. 匿名 2024/07/10(水) 01:23:07 

>>29 石丸構文の大喜利大会みたいで笑ったw 4件の返信

249. 匿名 2024/07/10(水) 01:23:14 

>>157 立ち回り上手いなら築地の人から恨まれないんじゃない? 1件の返信

250. 匿名 2024/07/10(水) 01:23:28 

>>8 売名はできたけど、一緒にとんでもない奴だってことも広めてしまったよね。 3件の返信

251. 匿名 2024/07/10(水) 01:23:33 

>>9 石丸さんの右側の女性有能そう ドラマだと キツイんだけど最後の方で認めて力になってくれる役どころ

252. 匿名 2024/07/10(水) 01:23:43 

>>242 恥を知れ!恥を! だけでここまで来た感じ 2件の返信

253. 匿名 2024/07/10(水) 01:23:43 

>>230 なんでも面白がって悪ノリするテレビ局でさえドン引きしてたのが伝わった

254. 匿名 2024/07/10(水) 01:23:44 

>>247 橋下って太田の事務所のタレント兼顧問弁護士でもあるけど

255. 匿名 2024/07/10(水) 01:24:07 

>>1 相手は会話しようとしてないんだから揚げ足取る事だけを念頭にすればあるいは会話が成立するかも🥹

256. 匿名 2024/07/10(水) 01:24:12 

>>247 お守りできるかなぁ 自分への態度が良かったとしても、周りへの態度がこれじゃ世話しきれないんじゃないの

257. 匿名 2024/07/10(水) 01:24:29 

>>26 石丸信者が作った切り抜き動画「すでに戦闘モード」ていうテロップ入ってたから、マスコミ対応するときはこの人の中では喧嘩なんだよきっと。 2件の返信

258. 匿名 2024/07/10(水) 01:24:38 

某大学医学部整形外科 医局秘書達ヤバい 先輩秘書達が連続で新人秘書いじめて辞めさせてる いつも続かないっすね、あいつらがいじめるから… 何様だよ偉そうに 単なる雑用オバサン達

259. 匿名 2024/07/10(水) 01:24:54 

>>235 市長の実績の評価はこうなのか

260. 匿名 2024/07/10(水) 01:24:59 

>>1怖い 人じゃないみたいな目付きしてる

261. 匿名 2024/07/10(水) 01:25:04 

>>166 自分もYouTubeshortで年寄り議員にズバッと言ってるの見て、若くて(政治家としては若い方ですよね?)ハッキリ物申して期待できる人なのかと思ってしまってた 3件の返信

262. 匿名 2024/07/10(水) 01:25:05 

>>247 橋下氏は自分がコメンテーターで稼ぎたいから蜘蛛の糸は垂らさないと思う

263. 匿名 2024/07/10(水) 01:25:23 

>>221 いたらコテハンに「いしまる」ってつけてほしい

264. 匿名 2024/07/10(水) 01:25:33 

 立憲民主党の原口一博衆院議員(65)が9日、X(旧ツイッター)を更新。都知事選で落選した前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)について言及した。  石丸氏が開票後に出演したTBSラジオのユーチ

1件の返信

265. 匿名 2024/07/10(水) 01:26:18 

私、都知事選、都民じゃないし興味なくて見てなかったんだけど、 ガルで、この方のトピがめっちゃ伸びてて気になり始めて動画とか見たんだけど、 この石丸って方は前からこんな感じの人なの? それとも都知事になれなくて、勉強できる子供が拗ねた感じで、当たりやすいとこに当たったって感じなのですか? 1件の返信

266. 匿名 2024/07/10(水) 01:26:21 

>>1 >>257 京大に入学して住んでたなら超遠回しな表現で皮肉るの上手いはずなのに 1件の返信

267. 匿名 2024/07/10(水) 01:26:47 

>>53 このMr.サンデー見てたけど橋下徹には全っ然態度違ったけどね 泉房穂にも割とマシだったかな この女の子と宮根には酷くて宮根があからさまにキレてたから政治関係の年上には態度変えるってことかな 9件の返信

268. 匿名 2024/07/10(水) 01:27:49 

>>87 石丸信者って石丸と同じ思考してんのな… 2件の返信

269. 匿名 2024/07/10(水) 01:28:14 

>>1 番組も見てなくてこのお二人をよく知らない私の第一印象は、女嫌いをこじらせた男が宿敵(男にチヤホヤされてる女)を発見した場面に見えた 2件の返信

270. 匿名 2024/07/10(水) 01:28:48 

石丸さんは『山月記』を100回読んで反省したほうが良い 1件の返信

271. 匿名 2024/07/10(水) 01:28:52 

>>7 なんで?? 3件の返信

272. 匿名 2024/07/10(水) 01:28:55 

>>252 顔はやめなボディだよ!の人が先に言ってなかった?

273. 匿名 2024/07/10(水) 01:29:00 

>>77 橋下さんも同じ目よね。 しかも仲良しみたいだから類は友を呼ぶ 1件の返信

274. 匿名 2024/07/10(水) 01:29:14 

>>267 トップに立ったら国民に対して手のひら返ししそう 1件の返信

275. 匿名 2024/07/10(水) 01:29:25 

>>87 自分より権力ある相手にだけ態度変えるの間違いだよね 小物だな〜 1件の返信

276. 匿名 2024/07/10(水) 01:29:36 

>>24 うわー… こう言う のらりくらりタイプ苦手

277. 匿名 2024/07/10(水) 01:30:16 

>>273 橋下と石丸は思想同じだもん

278. 匿名 2024/07/10(水) 01:30:38 

>>267 橋下に応答する時だけ急に語気弱くなっててワロタ 1件の返信

279. 匿名 2024/07/10(水) 01:30:53 

>>1 この頭悪い女と古市との違いがわからん

280. 匿名 2024/07/10(水) 01:31:02 

>>275 センテンススプリングと多目的トイレのあれと同じ 目上の人にはペコペコ、そうじゃない人には高圧的、無視

281. 匿名 2024/07/10(水) 01:31:15 

>>111 今までのこの人の動画とか記事を見て、思いやりとか優しさエピソードって本当に感じた事がない。 いかに相手をやり込めるか、優位に立つか、または俺スゲーアピしている印象しか受けない。

282. 匿名 2024/07/10(水) 01:31:19 

>>257 こんな思考なのが長になったらキツイ。

283. 匿名 2024/07/10(水) 01:31:30 

>>252 あんたがそれしか見てないだけだよ笑

284. 匿名 2024/07/10(水) 01:32:01 

>>245 穿った質問するなーとは思わないんだね

285. 匿名 2024/07/10(水) 01:32:15 

286. 匿名 2024/07/10(水) 01:32:45 

>>110 政策も?ばかりの石⚪︎ つまり自分の意見がない為、答えられない。 バレたくないから質問を質問で返すw 3件の返信

287. 匿名 2024/07/10(水) 01:33:02 

>>167 日テレのYoutubeのコメント見ると信者の方も話が通じなさそう 1件の返信

288. 匿名 2024/07/10(水) 01:33:14 

>>230 そうかなぁ。どこかの番組が面白がってコメンテーターとかで使いそう。政治家やめてコメンテーターになる人多いし。 1件の返信

289. 匿名 2024/07/10(水) 01:33:15 

>>1 どちらにせよ山崎さんはコメンテーターとかインタビュアー向いてないからやめて欲しい。 わけわからん質問してたのはまちがいなくて、それを指摘されたからって後々Xで嫌味投稿してるの稚拙すぎて。。 あと、不勉強の言い訳を体調がなんとかとかつらつらほざいてるのほんまにメディア向いてないと思う。

290. 匿名 2024/07/10(水) 01:33:22 

>>223 他の候補が「当選するために作らなきゃいけないから作りました」みたいな政策を発表する中、安野さんの政策案はただ1人具体的で分かりやすく、ちゃんと考えて作ってあった。 それだけでもう安野さん一択だった。

291. 匿名 2024/07/10(水) 01:33:56 

石丸さんがスタバで注文したらは既にXにあった やはり時間切れ

292. 匿名 2024/07/10(水) 01:34:02 

ここはがーるずちゃんねるだけど、ほんとにみんな女かな?気持ち悪い雰囲気がする 1件の返信

293. 匿名 2024/07/10(水) 01:34:35 

>>4 半沢直樹に似てる 1件の返信

294. 匿名 2024/07/10(水) 01:34:54 

>>15 元乃木坂ってのも馬鹿にしてる要素じゃない? なんでこんな奴と質疑応答しないといけないんだ!って思ってるのが全面に出てしまってたと思う 馬鹿にしてる相手に優しくする方が印象もよく見えるのにね 7件の返信

295. 匿名 2024/07/10(水) 01:35:14 

>>76 妹さんの職場で印刷費用踏み倒したんだよね。妹さん退職したみたいだし そんな状況で家族と上手く行ってるのかな 6件の返信

296. 匿名 2024/07/10(水) 01:35:41 

>>63 表情と口調がね…薄ら笑いでバカにしたような感じになったと思ったら睨みつけたりして怖かったよ 畳み掛けるように言うしね 私は馬鹿だから彼が何を言ってるのか全然分からなかったわ…

297. 匿名 2024/07/10(水) 01:35:47 

>>288 使うとしたらサンジャポかな 同じ政治家上がりの杉村太蔵が嫌がりそうだけどキャラはかぶらんからいいか

298. 匿名 2024/07/10(水) 01:36:18 

>>24 古市もかわいそうやな。 こんな噛み合わない会話させられてストレス溜まりそう。

299. 匿名 2024/07/10(水) 01:36:33 

>>8 2位だったけど、結果的には株を下げた ワイドショーでは蓮舫よりも取り上げられてるけど、悪い印象が定着した メディアの力で潰してくれ、と今回は思うわ・・・ 1件の返信

300. 匿名 2024/07/10(水) 01:36:33 

>>242 何も結果は出してないけどSNS戦略が上手かったのかなと思う YouTubeshortやTikTokで上手いこと若者からの支持得た感じ(石丸さんの政策とかよく分からないけど小池百合子や蓮舫に入れたくない!って人が投票してるイメージ)

301. 匿名 2024/07/10(水) 01:39:17 

>>53 同意します 女でも男でも関係なくちゃんとしてる人は経緯をはらう、この位の地位ならば普通の事だと思います

302. 匿名 2024/07/10(水) 01:39:27 

>>295 信者たちが印刷会社に嫌がらせしてるって本当かな

303. 匿名 2024/07/10(水) 01:39:38 

石丸ってメッキが剥がれたただの泡沫候補だった。 昔の秋山有徳太子の方が人間として魅力的だった。 話を聞いていても子供心にもわくわく楽しかった。 1件の返信

304. 匿名 2024/07/10(水) 01:40:10 

>>223 安野さんデジタル推進派でしょ 受け答え感じ良くてもデジタル推進は賛成できない デジタル化はIT業界の人は得かもしれないが それ以外の人はちょっと便利になるだけで仕事無くなるリスクの方がある

305. 匿名 2024/07/10(水) 01:40:25 

可哀想な男

306. 匿名 2024/07/10(水) 01:41:17 

>>264 何をこんなに笑ってるんだろ 悪者が高笑いしてるような絵だね 1件の返信

307. 匿名 2024/07/10(水) 01:41:20 

>>12 小池百合子は堂々とはぐらかすからね

308. 匿名 2024/07/10(水) 01:41:21 

>>38 仮免の学科で落ちそうだよね

309. 匿名 2024/07/10(水) 01:41:28 

 起業家の成田修造氏(35)が9日、X(旧ツイッター)を更新。7日投開票の東京都知事選に出馬した元広島県安芸高田市長、石丸伸二氏(41)の躍進について驚きを示した。  石丸氏は、現職の小池百合子都

310. 匿名 2024/07/10(水) 01:41:44 

>>265 出てる映像や情報見るに安芸高田の市長だった時から議員やマスコミに対して攻撃的な印象 1件の返信

311. 匿名 2024/07/10(水) 01:42:22 

>>59 蓮舫好きじゃないけど選挙特番での受け答えは石丸に比べたら全然普通だった まさか自分の中で蓮舫の株が僅かでも上がる日が来るとは思わなかったけどそれだけ石丸がひどかったな…

312. 匿名 2024/07/10(水) 01:42:43 

>>76 インスタで有名なセレブ姉妹の姉と選挙直前インタビューしてたけど(確か石丸サイドが申し込んだらしい)それはそれはすごい笑顔で受け答えしてたよ 1件の返信

313. 匿名 2024/07/10(水) 01:43:21 

>>180 なんか広島の人、可哀想にって思っちゃったw

314. 匿名 2024/07/10(水) 01:43:34 

>>248 いや笑えないよ… こういう核心を言わない議員増えまくってるじゃん。 まだ自分の心の声を言ってしまう失言麻生太郎とかの方がマシに思えるレベル。 こう言う人には「Aにしますか?Bにしますか?」ってメニュー表を見せながらじゃないと会話が進まないね…

315. 匿名 2024/07/10(水) 01:43:35 

>>169 おっしゃるようにマルチカルトに引っかかる属性ですね。

316. 匿名 2024/07/10(水) 01:43:49 

大躍進から急に失速したな 次もう選挙出てもダメなんじゃないの 3件の返信

317. 匿名 2024/07/10(水) 01:43:58 

>>66 進次郎構文は笑える 石丸構文は笑えない 1件の返信

318. 匿名 2024/07/10(水) 01:44:08 

>>230 第二の田原総一朗として朝生に使われそうな気もしてきた 似てるよね 1件の返信

319. 匿名 2024/07/10(水) 01:44:15 

印刷代を踏み倒した事と議会中に脳梗塞を起こした市議さんを居眠りだと誤解して非難したのを謝罪しなかった事はスルーできない。人として信用できない 2件の返信

320. 匿名 2024/07/10(水) 01:44:35 

>>310 すごいトピが伸びるしトピが立つので、 気になってきてしまって、 お返事ありがとうございましたm(__)m

321. 匿名 2024/07/10(水) 01:45:31 

>>160 慶大は山崎さんの方では?

322. 匿名 2024/07/10(水) 01:45:33 

>>176 まあわからんでもない 言葉の意味を正確に捉えようとし過ぎて「それはAの意味?Bの意味?それAのどの部分をいってる?」と、いちいち頭の中でつっかえてしまう 自分にもそういう所あるから それにしても態度悪すぎだけど 2件の返信

323. 匿名 2024/07/10(水) 01:46:31 

>>9 ラーメン屋の店主が何人かおるな 2件の返信

324. 匿名 2024/07/10(水) 01:46:42 

まあでもこれに関しては質問もおかしかったよ。 タレントが的外れな質問するのこれを機にやめて欲しいわ。ちゃんと政治分かる人がやって欲しい。 4件の返信

325. 匿名 2024/07/10(水) 01:48:02 

>>165 映画作る事になった経緯知りたい なぜこの人を映画にしようと思ったのか

326. 匿名 2024/07/10(水) 01:48:08 

この人が2位、、選挙って魔物が潜んでるわ、、

327. 匿名 2024/07/10(水) 01:48:27 

>>1 セルロイド人形みたいだ。なんでお肌がツルンとしてるんだろう

328. 匿名 2024/07/10(水) 01:48:38 

彼女とかいた事あるのかな 1件の返信

329. 匿名 2024/07/10(水) 01:49:08 

>>23 石丸大嫌いだけど、誰だって乃木坂46の慶應AO推薦のおバカアイドルがドヤ顔でキャスター面して絡んできたら、 「はぁ??」って思うだろ。 大阪府知事やってた橋下徹の質問には真剣に答えるの当たり前じゃん 3件の返信

330. 匿名 2024/07/10(水) 01:49:47 

>>261 私が年寄りだからか、年寄り議員にズバッと言ってる、恥を知れなど絶賛されてるエピソードを聞いてもヤバイ奴としか思えなかったけど、若者は受け止め方が違うのね 2件の返信

331. 匿名 2024/07/10(水) 01:50:00 

>>318 石丸は自分が一番目立たないとダメなタイプだろうから討論番組の次回できるかなあ? 1件の返信

332. 匿名 2024/07/10(水) 01:51:02 

>>1 元乃木坂46とか坂道アイドルにいちいち返事していられないのはわかるわぁ。メディアもこんなの選挙速報に出すなよ 2件の返信

333. 匿名 2024/07/10(水) 01:51:07 

>>316 テレビ局に敵意剥き出しだと無理だよ。 お年寄りはテレビで情報得るからお年寄りから票を貰えないと勝てない。

334. 匿名 2024/07/10(水) 01:51:26 

石丸さんにトピ画の目つきで色々言われたら私萎縮して何も言えなくなりそうだわ笑 1件の返信

335. 匿名 2024/07/10(水) 01:51:51 

>>166 ただの偉そーにしてるおっさんだった。

336. 匿名 2024/07/10(水) 01:52:00 

>>319 いずれも相手が悪いと強引に結論づけているしね もし政治家になったとして、国民が賛同しかねるようなことをして追求されても同じように強引に逃げ回ると思う 支持者はなぜこの人をそこまで信用できるのか 1件の返信

337. 匿名 2024/07/10(水) 01:52:13 

>>1 夢に出てきます  夢に出てきます 夢に出てきます  潜在意識に刻印されますw 4件の返信

338. 匿名 2024/07/10(水) 01:52:29 

ID:3Iiyp7JU2H  こんな自己主張の塊宇宙人とコンタクト取っちゃダメ。 利己主義お子ちゃまを調子にのらせちゃダメ。

339. 匿名 2024/07/10(水) 01:52:33 

>>292 ここ最近は、堂々と「ガル男だけど」って書き込みする男をあちこちで見かけるよ… アクセス数落ちてるから 運営は男ウエルカム状態だと思う。 トピも 叩かせるトピや、企業案件トピ、釣りトピ、暗い気持ちにさせるトピが9割。 どのトピも心優しい書き込みをする人激減したよ。 3件の返信

340. 匿名 2024/07/10(水) 01:52:36 

>>3 ガルちゃんキリトリと人相学()大好きだもんな

341. 匿名 2024/07/10(水) 01:53:01 

>>295 依頼受けるってことはそれまでは関係良かったのかな。。ある日急に変わってしまったのか。。 1件の返信

342. 匿名 2024/07/10(水) 01:53:13 

>>332 でも若者代表でもあるんだよ? 1件の返信

343. 匿名 2024/07/10(水) 01:53:16 

>>339 優しいではなく弱々しいコメが減っただけよ

344. 匿名 2024/07/10(水) 01:53:34 

>>248 ふかわが絡まれていないか心配 1件の返信

345. 匿名 2024/07/10(水) 01:53:37 

もうすぐ消えるヤツをワザワザ相手しなくていいよ

346. 匿名 2024/07/10(水) 01:53:46 

「自分の非を理解する」石丸さんは過去にこの経験はあるんだろうか。。。

347. 匿名 2024/07/10(水) 01:53:55 

>>342 どんな手続きをして代表になったの? 一般的には代表を決めるのは選挙だけど 1件の返信

348. 匿名 2024/07/10(水) 01:54:00 

放送観てたけど、質問に意味不明な質問で返したり、 言ってることも論破してるつもりかもだけど内容がおかしいし、逆に頭悪そうに思った。 本当に頭いい人ならあんな内容もだし、話し方もしないと思う。 1件の返信

349. 匿名 2024/07/10(水) 01:54:08 

>>339 前はいい意味でアホくさいおもろいトピ多かったよね

350. 匿名 2024/07/10(水) 01:54:43 

何でアイドルが若者代表してるんだ?

351. 匿名 2024/07/10(水) 01:55:14 

>>9 ポーズこれじゃない、サタデーナイトフィーバーのポーズがよかった

352. 匿名 2024/07/10(水) 01:55:46 

>>303 自己レス 漢字表記を間違えてた。 youtubeで検索したら「秋山祐徳太子と東京都知事選挙」 というタイトルで東京都知事選の立会演説会の音源があった。

353. 匿名 2024/07/10(水) 01:56:11 

>>332 アイドルだからそう思うのかな? この子は他番組でも見かけるけどかなりしっかりしてると思うよ

354. 匿名 2024/07/10(水) 01:56:42 

この話題見ると話の通じない元上司思い出して心臓がヒュッてなる

355. 匿名 2024/07/10(水) 01:56:50 

>>8 国政行くのかなぁ 何となくご意見番ポジションや今後のビジネスのために売名したかったのかな?と思ったわ

356. 匿名 2024/07/10(水) 01:57:08 

なんかサブウェイ頼めない人がいそうだね 1件の返信

357. 匿名 2024/07/10(水) 01:57:30 

桜井誠はどうしてこの人の事を石丸電気って言うのだろう。 バトルが見てみたい。

358. 匿名 2024/07/10(水) 01:58:59 

>>336 俺を当選させたお前らの責任だよ、って言うでしょ。

359. 匿名 2024/07/10(水) 01:59:21 

>>330 若者は自分がモラハラ受ける側になるかもなんて想像しないんだと思う 石丸さんは年寄り有利な政治をする給料泥棒な年寄りを切ってくれて自分達若者には優しいとでも思ってそう 2件の返信

360. 匿名 2024/07/10(水) 01:59:22 

YouTube見てる分には頭いい人やなー真っ当な事言ってるなーとは思ったけど 地上波で流れるの見ると「あれ…こんな人なん」て思うようになってしまった

361. 匿名 2024/07/10(水) 01:59:42 

>>5 頭は良いけど配慮するまでは出来ない人なのかなと思った。そういう人が政治家になっても良い事無いと思う。 6件の返信

362. 匿名 2024/07/10(水) 01:59:58 

>>316 あのタイプが刺さる人は一定数いるし今回もある程度シンパを獲得できたみたいだから、これを踏み台に国政参加とかメロリンの人みたいに党作るかするんじゃない? 2件の返信

363. 匿名 2024/07/10(水) 02:00:12 

>>167 内心はどうあれ とりつくろえもしないところが ヤバすぎると思ったわ 百合子も蓮舫も嫌だったけど そのためだけにこの人にも入れないで良かった

364. 匿名 2024/07/10(水) 02:00:17 

>>271 マイナス多いけど答えてあげて? 選挙公示以降ずっと説明してきた話を 何で投票日当日に落選がわかってから 繰り返さなければいけないんだ? 典型的なシーライオニングじゃないか 2件の返信

365. 匿名 2024/07/10(水) 02:00:30 

>>154 そうなの?何かと絡んでたの 唐突に謎に話題になり不自然には感じてた 持ち上げていた後ろ盾でもいたの? 1件の返信

366. 匿名 2024/07/10(水) 02:00:42 

Mr中2病 だなと思った。2024年中2病コンテストグランプリ決定だなこれ。 ひろゆきとかは高3くらいまでに成長してるし 橋下も大2くらい、成田高2、古市中3だからなあ・・ 石丸の登場で、ひろゆきは大3くらいに飛び級してもいいなと思えてきたな 2件の返信

367. 匿名 2024/07/10(水) 02:01:52 

市長の時ハッキリしてて応援してました。 でも1期で市長辞めて都知事へと聞いてから中途半端だなって思いました。 何がしたいのか分からなくなりました。

368. 匿名 2024/07/10(水) 02:02:50 

>>364 答えたくないなら 「申し訳ありませんが、落選していて傷ついてるので選挙の話は今したくないです」っていえばよくないか?あの挑発的な中2病の受け答えしてる時点で社会性がないよね。 恥を知れ!って言いたくなったわ。 2件の返信

369. 匿名 2024/07/10(水) 02:03:38 

>>27 屁理屈言ってるのって時間の無駄だよね

370. 匿名 2024/07/10(水) 02:04:19 

れなちさんもなかなか負けず嫌いだからね(笑)これを糧にして、また仕事増えそうね(笑)

371. 匿名 2024/07/10(水) 02:04:28 

>>364 あんな高圧的な態度とる人間性が嫌われてるんだと思う イラついてもそれくらいサラッと答えられる余裕くらい41歳なら持ってて欲しい

372. 匿名 2024/07/10(水) 02:05:29 

市長時代の恥を知れ事件も色々闇深な話出てきたし。 こいつ、怪しいな。

373. 匿名 2024/07/10(水) 02:05:53 

>>361 頭よくないでしょ。有名大学(京都大学)出てるだけじゃん。 高偏差値大学に入学したり受験勉強できても、頭がいいわけではないよ。 結局この人が高卒なら多くの人が「黙れ!」って言うと思うけど盲目のおばかさんは 京大卒が言ってる論破は正しい、って裸の王様的支持をしてるんだよね。 男にありがち。 本当に頭の良さというものがわかっている人は京大卒だから頭がいいなんて解釈はしない。 ましてやこの人の行動や受け答えを見て頭の良さは全く感じないわ。 5件の返信

374. 匿名 2024/07/10(水) 02:06:18 

リアルタイムで見てたけど、気に入らないゲストも他にいたらしく、その人の紹介の時もすごい目つきしてたよ。気味悪かった

375. 匿名 2024/07/10(水) 02:06:20 

>>49 なんか全体にだらしない感じ

376. 匿名 2024/07/10(水) 02:07:28 

これでまた 27歳であー怖かったと言える性別と罵られるのか

377. 匿名 2024/07/10(水) 02:07:50 

>>157 だってワールド・ビジネス・サテライトの初代キャスターだもん。フリーアナウンサーの走りみたいな人だし、テレビの中で培われた立ち居振る舞いが他の政治家とぜんぜん違う。安藤優子も完全フリーアナだから、小池さんのことライバル視してるのか、アンチ的な立場よね。 1件の返信

378. 匿名 2024/07/10(水) 02:08:12 

この人に先入観なくMr.サンデー見てたけど、嫌な奴、なんだコレって感じだったよ

379. 匿名 2024/07/10(水) 02:08:37 

>>362 支持者がトランプと同じように 落選したら陰謀論持ち出しそう

380. 匿名 2024/07/10(水) 02:08:52 

>>317 シンジローは議員じゃなくて お笑いタレントになれば良かったのに

381. 匿名 2024/07/10(水) 02:08:58 

>>373 東京都知事選2位の得票数ですよ それをバカ扱いはできない 3件の返信

382. 匿名 2024/07/10(水) 02:09:16 

>>368 よこ 察してちゃんだよね 1件の返信

383. 匿名 2024/07/10(水) 02:09:48 

>>31 何故か安野さんもガルで凄い人気だけど、 ソーラー、再エネ推奨派なんでしょ? きっと頭が良くて有能で優しそうな人だけど、 慎重に見てた方が良いよ。 投開票日ギリギリになって胡散臭いインフルエンサーが安野さんを急に押し始めた。 5件の返信

384. 匿名 2024/07/10(水) 02:10:20 

容姿がよくないのもあるけど、この子のこういうところが人気でなかった理由だろうね。別に仕事なんだから割り切ればいいし、若くもないよ27歳って。

385. 匿名 2024/07/10(水) 02:10:50 

>>24 古市さんに対してのバッシングも多かったけどとにかくXでこの動画流れてくる もう答える気ないんじゃん 煙に巻こうとしてるんだけど古市さんもちょっとサイコパス気味な所あるから捕まえようとしていてちょっと面白い でもまあ全国放送されてるのにその態度晒してれば百合子の方が1枚も2枚も上手だな 3件の返信

386. 匿名 2024/07/10(水) 02:10:58 

>>347 オリンピックの日本代表が選挙しましたっけ?

387. 匿名 2024/07/10(水) 02:11:14 

1件の返信

388. 匿名 2024/07/10(水) 02:11:29 

急に変な釣りコメ沸いてら

389. 匿名 2024/07/10(水) 02:11:36 

秋元系ならこの子より気象予報士資格も取った、武藤十夢さんのがこういう枠として合うと思う。

390. 匿名 2024/07/10(水) 02:11:49 

なんかどこかの記者に、石丸新党なんてどうですか?みたいに言われたらニャ〜ってしてたね。あの舛添も、前に次期総理って記者に言われてニヤニヤしてたの思い出した。おだてに弱いんかな 1件の返信

391. 匿名 2024/07/10(水) 02:11:52 

>>324 どうせ視聴者はタレントレベルが多いんだし そのレベルにも分かるように 簡素に答えられなきゃダメなんだよ 1件の返信

392. 匿名 2024/07/10(水) 02:12:45 

>>390 この女性もそういうこと言ってれば嫌な思いしなかったかな?

393. 匿名 2024/07/10(水) 02:13:22 

>>382 それもなぜか上目線の 1件の返信

394. 匿名 2024/07/10(水) 02:13:49 

>>1 …さもありなんって感じ。国会議員目指すのかと思うと胃がキリキリするわ… 3件の返信

395. 匿名 2024/07/10(水) 02:14:29 

>>38 凄く頭いい(成績)のに言葉のキャッチボール出来ない人ってたまにいるよね ある種の障害だと思ってる 1件の返信

396. 匿名 2024/07/10(水) 02:15:05 

石丸さんの嫌われ方が、秋元アンチを圧倒してるのが凄い(笑)

397. 匿名 2024/07/10(水) 02:15:32 

>>362 維新に入って、似たようなのがいっぱいの維新内部でもバトルになって破壊してくれたら嬉しい…は冗談だけど、脳梗塞の議員の話は酷すぎるからもう一切人の前に姿を現さないで欲しいと思う

398. 匿名 2024/07/10(水) 02:15:32 

>>381 勉強は出来たんだろうね だけど頭よくないし感情のコントロールできてない 政治なんて気に入らなくたってニコニコして中身は狡猾でなきゃやっていけないのにこの人感情分かりやすいしパワハラめいた嗜好がもうバレてる 広島だけだったらそこまでだけど、今は全国に知れ渡ったからねぇ 2件の返信

399. 匿名 2024/07/10(水) 02:16:14 

>>26 疲れと年齢を感じる。 疲れるとイライラするよね

400. 匿名 2024/07/10(水) 02:16:59 

>>328 安芸高田市長選に出馬した時は彼女いたらしいよ

401. 匿名 2024/07/10(水) 02:18:32 

>>356 「サブウェイ頼めなそう」っていうフレーズ、煽り文句として定着しそう

402. 匿名 2024/07/10(水) 02:18:46 

>>261 横だけど最初流れてきた切り抜きで同じ印象だったけど 都民なので選挙に出ると聞いてから 観察したらなんか違うなってなった 屁理屈が過ぎる

403. 匿名 2024/07/10(水) 02:19:11 

>>274 だって国民はバカ扱いだもんね

404. 匿名 2024/07/10(水) 02:19:21 

>>393 やはり例えるなら反抗期か… 女性を毛嫌いしてそうだけどこういうところは女々しい印象を受ける

405. 匿名 2024/07/10(水) 02:20:06 

>>344 ふかわさんに説明を求めてる人がいたね

406. 匿名 2024/07/10(水) 02:20:29 

>>324 違う違う 本当に頭が良い人間って言うのは、 幼稚園児でも小学生でも 理解できるように 喋る事が出来る人 の事を言うんだよ。

407. 匿名 2024/07/10(水) 02:20:31 

>>178 本当は5位の安野さんに投票したかった。 でも上位が微妙すぎて、下手すると石丸になる可能性もあったから、それだけは避けたくて小池さんに入れた。

408. 匿名 2024/07/10(水) 02:21:41 

>>106 NOだからマイナスしたけど、それでいいんだよね?

409. 匿名 2024/07/10(水) 02:21:47 

>>270 たしかに李徴タイプだよね 袁傪みたいなのがやっぱり政治家に向いてる

410. 匿名 2024/07/10(水) 02:22:13 

でもまあ、女性に怖いって思われたらおしまいだな。 1件の返信

411. 匿名 2024/07/10(水) 02:22:23 

>>387 大抵の女性は話が通じない男には 気持ち悪さから相手にしないんだよ 逆恨みされて粘着されたら怖いし

412. 匿名 2024/07/10(水) 02:22:44 

>>75 石丸構文のおかげで、シンジローの株上がってるの笑うw 分かりやすいと好評 1件の返信

413. 匿名 2024/07/10(水) 02:25:00 

スポンサーリンク 元乃木坂64のメンバーの山崎怜奈さん。 そんな山崎怜奈さんが鼻につくと言われているそうです。 なんでも話し方がきついのが理由との噂も。 今回は山崎怜奈さんが鼻につくと言われている理由についてまとめていき […]

1件の返信

414. 匿名 2024/07/10(水) 02:25:16 

切り抜きの動画や途中からメディアで担ぎ上げられた映像を見て勝手に投票し 選挙後に会話が成り立たないと勝手に幻滅とか さすがに失礼

415. 匿名 2024/07/10(水) 02:25:26 

弁護士みたいな頭の回転がはやい屁理屈?正論?のプロと話したらどうなるのか知りたい 自分より頭のいい口が回るやつには折れるか? 1件の返信

416. 匿名 2024/07/10(水) 02:25:27 

ガルのおばさまが、こういう男と女で態度変える男は絶対に忘れないよ。ってコメントしてたけど本当だと思うわ。

417. 匿名 2024/07/10(水) 02:26:51 

>>90 だよね。年齢ではなくコイツの資質の問題。気持ち悪っ。

418. 匿名 2024/07/10(水) 02:27:32 

>>294 乃木坂のちゃらちゃらした女をバカにしてるというより そういう化粧とかしてる女に相手にされなかった恨みを晴らしてる感じがしたわ こういうモラ男って意外と美人とかかわいい子とかモテる子とか 1軍系の女に逆恨みしてんのよね。 CAにカスハラするおっさんとかってたいていそう・・・wwww

419. 匿名 2024/07/10(水) 02:27:40 

>>412 まぁ誤魔化したり混ぜっ返したりしないだけずっとマシだよね。

420. 匿名 2024/07/10(水) 02:27:46 

>>324 極端なこというと小学校に来て小学生に難しい話通じない〜ってドヤってるのと同じようなものでは あなたの言う通りであれば、自分と知能が釣り合う人たちの集まりではないのは明白なのに実際現場に行くまでそれを想定準備しなかった石丸さんが仕事できない人ってことになっちゃいますね

421. 匿名 2024/07/10(水) 02:28:00 

政治家ってコミュニケーション出来なきゃだめだよね?

422. 匿名 2024/07/10(水) 02:28:14 

実際に何人かのインタビュアーに「頭悪くてすみません」みたいな事言わせてるしそういう空気をつくる人 でもむしろそれが爽快 意外と女性にとってはこういう人がトップに立ってくれると頼もしい 1件の返信

423. 匿名 2024/07/10(水) 02:29:14 

>>9 漫画とかドラマとか非現実的な物への憧れが強そう。子供みたい。 で、似たような物が好きな層が投票したと。 5件の返信

424. 匿名 2024/07/10(水) 02:29:20 

皮肉だよそれは…

425. 匿名 2024/07/10(水) 02:29:46 

>>391 そうそう、なんならそういった層にアピール出来る場でもあるのだと思う 1件の返信

426. 匿名 2024/07/10(水) 02:30:18 

>>316 大躍進ってのが都知事選での得票数を指してるなら 大躍進の根拠は、石丸のインターネットでのブランディングの結果なのでね 石丸はクロスオーナーシップメディアのおかげで票を確保してない だからクロスメディアがいくら石丸叩こうと失速なんてない 場合によってテレビが叩くほど票が増えるまである 大躍進も失速もクロスメディアの印象であって、石丸にとっては全く関係ない Xの主要垢も反蓮舫と蓮舫支持ばかりで選挙も蓮舫がなんだかんだ2位だと思ってた ガルちゃんもそうよね、石丸サポーターは目についたがここまで票数を獲得すると思ってなかった (暇空や桜井誠がオルタナティブとして存在感はあったし、ガルちゃんでも一定数支持があったけど) 今回の選挙で世の中から テレビを代表とするクロスオーナーシップメディアが、ズレてることがハッキリした それを信奉してるXやガルちゃんも、もしかするとズレてるのかもしれない テレビやSNSで石丸叩いて溜飲を下げるのではなく 石丸が票を集めた「事実」を冷静に受け止めるべき 4件の返信

427. 匿名 2024/07/10(水) 02:30:36 

>>413 それでも、ラジオで多方面のゲストと交流して人脈作ってるし、クイズ番組出てた頃にカズレーザー達とプライベートでクイズ勉強会やっててりしたし、乃木坂メンバーともずっと仲良くやってきてたから、コミュ力は高いよ。「鼻に付く」ってのは、アイドルオタの目線でだろうね。

428. 匿名 2024/07/10(水) 02:30:42 

>>8 国会議員には向いてなさそう 秘書離職率高そう 2件の返信

429. 匿名 2024/07/10(水) 02:31:06 

>>425 だからアピールしたんだよ テレビなんか相手にするかよってね 2件の返信

430. 匿名 2024/07/10(水) 02:31:16 

>>398 勉強できたようには思えないなあ。。受験勉強マスターする勤勉さがあっただけでは? あるいは暗記が得意とか発達にありがちな教科書覚えるそっち系の能力があるとか。 勉強したものを理解したり解釈したり活用する能力なさそう。 京大入るほどの国語学習や歴史学習してコレってかなり仕上がりやばくないか? 書籍に触れたことのない中卒とかならともかく。 学歴あれば頭いいこと言ってると思い込む人、ちょっと感性低すぎ。 2件の返信

431. 匿名 2024/07/10(水) 02:31:17 

まず冷静にどっちが悪いか考えてみよう この場合はわかりにくい質問をした方が悪い そうなると石丸は悪くないという結論になる 1件の返信

432. 匿名 2024/07/10(水) 02:31:50 

この人、なんか全体的に暗い感じがする。笑ったりしてるんだけどね。目つきかな

433. 匿名 2024/07/10(水) 02:32:14 

>>429 ならば最初から断ればよいのでは…

434. 匿名 2024/07/10(水) 02:32:35 

>>24 古市も大概だけど、この人も喧嘩腰で返答するから、見ててしんどい。人をイラっとさせるタイプ。都知事にならなくて良かったんじゃない。 3件の返信

435. 匿名 2024/07/10(水) 02:33:05 

>>431 別に山崎のこと好きじゃないけど 質問がわかりにくいと思ったなら「質問の意図がよくわからないのですが、 それって~~~ってことを聞いてるんですか?それともXXXXということを聞いてるの でしょうか?」って提案型の対話するよね。 そういう発想がない時点で親切じゃないし、性格が悪いなと思った。 ましてや都知事に立候補したのに民衆との対話力がない時点で、終わってる。

436. 匿名 2024/07/10(水) 02:33:08 

なんか女への憎しみが凄い感じがした

437. 匿名 2024/07/10(水) 02:34:13 

>>423 そんな人達が東京に多かったから2位になったと思うと今後が恐ろしいね

438. 匿名 2024/07/10(水) 02:34:53 

>>27 石丸さんが残念なのは、論破してる風に見えて態度だけのパフォーマンス。 全然論破すらできてないところが残念。 ハッタリ。 1件の返信

439. 匿名 2024/07/10(水) 02:35:05 

>>410 女性から見て怖いと思うくらいがむしろ頼もしいかもしれないよ 1件の返信

440. 匿名 2024/07/10(水) 02:35:56 

>>426 TikTokやショート動画でみてた人はテレビでの受け答えでガッカリした人多そう なんか思ってたのと違った。みたいな YouTubeも切り取りなしのをみると話が通じない?かみ合わないってのは感じる 1件の返信

441. 匿名 2024/07/10(水) 02:35:58 

政治家は本当に色んな人と関わらないといけないから、アレだと続かないんじゃないかな。前の所と同じで。

442. 匿名 2024/07/10(水) 02:36:07 

心の余裕みたいなものを感じられないんだよね…何にそんなに怯えてるの?って

443. 匿名 2024/07/10(水) 02:36:11 

>>422 いざこざ起こすからトップになれないよ 上司がいつも尻拭いしてるの 自分も短気だから口答えしたら喧嘩になったわ

444. 匿名 2024/07/10(水) 02:37:19 

>>9 これって、組閣時に総理官邸の階段で撮る写真のマネ? なんか、ダサっ 1件の返信

445. 匿名 2024/07/10(水) 02:37:31 

なぜか、ひろゆきと進次郎の好感度が上がるムーブ好き(笑)

446. 匿名 2024/07/10(水) 02:37:45 

>>137 紳士服売り場のマネキン

447. 匿名 2024/07/10(水) 02:37:57 

>>324 万人に理解できないようじゃ政治家にはなれない

448. 匿名 2024/07/10(水) 02:38:06 

>>426 ところで石丸のマニフェストって何? 右寄りなの?左寄りなの?竹島とか北方領土とかはどうするか発言とかしてるの? 増税賛成派なの?外国人参政権あげたい人なの?外国人の生活保護受給賛成派なの? 詳しそうだからぜひガル民に教えてくだせぇ

449. 匿名 2024/07/10(水) 02:38:29 

>>430 わかる。テストの点数とかはわりかし取れるけど、わからない人に聞かれたら説明できなくていきなり怒り出す同級生に似てるんだよね

450. 匿名 2024/07/10(水) 02:39:18 

ちょっと冷静になってみて ここ誹謗中傷すごいよ 1件の返信

451. 匿名 2024/07/10(水) 02:39:56 

そういやこの人、一度市長やったんだよね。そこで評価されてるならともかく…

452. 匿名 2024/07/10(水) 02:40:36 

>>329 政治家目指すなら誰にでも表面上だけでも同じ態度に見えるようにしなければならないと思うよ むしろ立場の強い人以外への理解があると思わせないと上に立でない 1件の返信

453. 匿名 2024/07/10(水) 02:40:56 

もしこんな受け答えを通訳するとしたら通訳さんが可哀想と思ってしまった 何が言いたいのかさっぱり分からないから 1件の返信

454. 匿名 2024/07/10(水) 02:40:59 

>>395 でもそれって単なる発達さんでしょ? 高学歴かみ合わない発達野郎でも、性格の良しあしはあるよ。 恨の感情とはよく表してると思った。 石丸ってかみ合わないだけじゃなくて、恨と攻撃的のトゲトゲで武装した震えてる チキン尖ったナイフみたいにギザギザハートのコンプ強めの人なのかなあと思った。 不安からくるトゲトゲ。 1件の返信

455. 匿名 2024/07/10(水) 02:41:03 

いやいや こういう怖いところが頼もしいからみんな投票したんでしょ いきなり掌返すのは良くない

456. 匿名 2024/07/10(水) 02:42:31 

>>429 かっこよく決めるつもりだったのね しかし対話がちぐはぐだったせいで意図が視聴者に伝わらずサブウェイの心配をされる結果になってしまったということか

457. 匿名 2024/07/10(水) 02:42:51 

>>241 ただめんどくさいよね。そこまでして聞く価値ある回答なんて持ってなさそうだし。

458. 匿名 2024/07/10(水) 02:44:03 

>>450 ん?テレビでの石丸の振る舞いと候補者である石丸都知事選を見た感想でしょ? 批判されてる行動をしておいて誹謗中傷だなんだというのはおかしくないか? しかもこの人公人やってた人でしょ。 アレコレ言われたくないなら、都知事選に出たり出馬しなければいい。 公職につかなければいい。 そして何より、あの自分自身の振る舞いが他人にどう受け取られるかを 学んだほうがよいのでは?これが世間の声。 1件の返信

459. 匿名 2024/07/10(水) 02:45:07 

>>1 すごい顔つきしてるな このまま蝋人形館に置いとけるくらいの無機質さだね

460. 匿名 2024/07/10(水) 02:46:39 

これをモラハラというなら仮にモラハラだとして 自分の上司になるわけでもないのにモラハラだから都知事に相応しくないという理論は成り立つのか 感情抜きにして冷静に考えてみた方が良いと思う 1件の返信

461. 匿名 2024/07/10(水) 02:47:30 

想像力の欠如、かなー 全て自分軸でまわそうとするイメージ、人との関わりがあまり上手ではなさそう

462. 匿名 2024/07/10(水) 02:47:42 

>>439 政治家ならダメだよ

463. 匿名 2024/07/10(水) 02:48:05 

>>368 そうそう。「今何を言っても言い訳にしかなりませんので」でコメントを控えるとか、 「今はうまく言葉にできませんが、私の声がより多くの人に届くよう、次に向けて対策を練っていきたいです。残念な結果になりましたが、支援していただいた方々には心から感謝しております。是非これからも期待し続けていただけるよう頑張りますので、応援をよろしくお願いします。」とか。 選挙後の報道は次回出馬する時のために有権者に顔を売る絶好の機会であって、コメンテーターに喧嘩売る場じゃないのよ。

464. 匿名 2024/07/10(水) 02:49:48 

>>440 地方の公立高校から京大、そして大衆的な銀行員になって、長年勤めて海外勤務も。 十分な社会経験があるところを評価して年齢的にも期待したけど 百聞は一見に如かず、なんていうか経歴と社会人経験はむしろ高評価要素なのに それだけの経歴と社会人経験があって仕上がりがコレってもう、ダメだって瞬時に 思ったわ。もう受け答え見たら破壊力抜群だね。 こういう人に都知事はやってほしくないと思った。そしてそういえば糖蜜みたいな でかい企業にはいくらでもアイタタを飼う余裕があったことを思い出した。 国家公務員にもこの手のアイタタはものすごく多い。

465. 匿名 2024/07/10(水) 02:50:58 

>>373 横 京大を有名大学って言い切っちゃう感性が好きw お勉強はできるけど社会のお役に立てないタイプかしらと思う

466. 匿名 2024/07/10(水) 02:52:15 

>>7 ミヤネが助け舟を出してくれたとか

467. 匿名 2024/07/10(水) 02:52:47 

>>3 玲奈さん側も負けてないのが凄い

468. 匿名 2024/07/10(水) 02:53:06 

>>9 この周りの連中がこいつを持ち上げてるの?

469. 匿名 2024/07/10(水) 02:53:19 

>>1 石丸の質疑応答はなんかどじょうすくいみたいだね

470. 匿名 2024/07/10(水) 02:53:34 

>>458 それは批判される行動があったという決めつけの上で成り立ってる考えだね また頭のいい人が世間の声を一般人と同じレベルに下りてきて親身に聞く必要があるのだろうか 同じレベルの人同士で会話が成り立てばいいのではないだろうか それで世の中を変えてくれるなら選ぶ価値はあるのではないだろうか みんな一度冷静になって考えてみるといいかもしれない 4件の返信

471. 匿名 2024/07/10(水) 02:53:44 

>>460 あんた馬鹿?モラハラしてる奴が自分の自治体の代表なんて恥ずかしいしそんな奴 のために税金払いたくないわ。モラハラ首長だとまず都庁の職員のモラルがずたずた になって、めちゃくちゃになる。変な争いが起きて、モラハラファーストになり 都民そっちのけになる。休職者続出して税金の無駄になる。都職員が委縮してパフォー マンスが下がる。都職員のストレスから非正規や出入り業者をはじめ、いろんな人 がうっっ分晴らしのパワハラ、セクハラ、いじめなどを受ける。ストレスをためた 都職員の妻が近所でいじめ、子どもが学校で荒れて、東京都の治安が悪化する。 ここまで想像できるだろ。 1件の返信

472. 匿名 2024/07/10(水) 02:55:35 

>>470 遊んでるでしょ、つまんないけど。 1件の返信

473. 匿名 2024/07/10(水) 02:56:44 

バード山崎が更に飛び立ちそうだわ

474. 匿名 2024/07/10(水) 02:57:22 

>>9 いい画像じゃない🙂 石丸伸二という男の傲慢な人間性の本質というものが如実に出ていて

475. 匿名 2024/07/10(水) 02:58:22 

話相手を見下して、自分を賢そうに見せて、常に相手の言う事を否定し呆れているポーズ。 この人が弱者救済姿勢蓮舫さんより票を稼ぐ。東京末期だと思う。当選者は学歴詐称だし。 投票した若い人、側しかみれない、政策などの話は難しく理解出来ないと言っても限度がある。この人の躍進=教育の失敗だと思う。 タイムパフォーマンスが良いなどと、さも自分は賢い時間の使い方が出来ているという言い訳で、物事を理解する集中力が全くないことを誤魔化しているのも自己弁護が過ぎてそろそろ目に余る。 石丸も話すことは全て誤魔化しだし、こういう人間を首長に置いたらもっと自分らも誤魔化しが効くとでも思ったのだろうか。 すべて浅はかだと思う。 投票した若くない大人は手遅れ。 1件の返信

476. 匿名 2024/07/10(水) 02:59:03 

>>444 ラーメン屋さんの看板の真似では?

477. 匿名 2024/07/10(水) 02:59:06 

>>470 あなた学校で友達いなかったでしょう?全然理屈が成立してないよ?人と会話したことある? まず、石丸さんが頭いいとは私は感じなかった。 一般人と同じレベル(山崎と石丸なら石丸のほうが一般人では?)という前提が間違ってる。 そもそも都民と都知事に上下関係はないので、下りてくるという表現がおかしい。 人の話を親身、真摯といいたいのかわからんが、親身になれないやつは社会人として失格。 同じレベルってイシマルと同じレベルとは中2病のことか? 多くの都民はもっと社会性があって優秀だと思うが・・ 石丸が世の中を「いい方向に」変える力があるとは思えない。 あなた詭弁してるけど、善悪や社会性や公共心がなさそうだから幼稚園からやり直したほうがいい。

478. 匿名 2024/07/10(水) 02:59:31 

関心なかったが その石丸とかいう人、最近の市長によくいる 国会か何かでイキがって質問してるタイプ 今時の増長した地方公務員の典型ですね

479. 匿名 2024/07/10(水) 02:59:45 

>>361 頭良くないでしょ 会話が噛み合ってないもん 頭良い人なら、話の筋道立ててわかりやすく簡潔に話せる 相手が知りたいポイント、相手がつまづいているポイントを把握して話せる

480. 匿名 2024/07/10(水) 02:59:56 

>>471 いや想像できないって 飛躍し過ぎでは? 1件の返信

481. 匿名 2024/07/10(水) 03:00:54 

>>30 わたしもそう思った。テレビの皆さんは大人だなーって。わたしなら「めんどくさいのでもういいでーす」とか言ってしまいそう

482. 匿名 2024/07/10(水) 03:01:23 

>>454 余裕のない西村博之さんみたいだよね 叩き潰すような話し方しか出来ない しかも、姉が居ないせいで、女性に対しても、凄まじく攻撃的 私、この人と年齢そんな変わらないんだけど、名探偵コナンの話をしたら『僕のほうが知ってます』って感じで被せてきて、話遮られると思う 年齢そんな、変わらないから少なくとも初期は見てるはずなのに(で、私は相手が不利にならないようなるべく初期の話を振ってるのに論破してやろうってコナンコスプレ石丸伸二さんは話してくるの。それを本人は論破だと思ってる) 妄想でしかないけど、想像に容易いでしょ? この、コナンコスプレ野郎 調べていたら、思った通り(笑)妹いたわ。相手を叩き潰すような話し方する奴って何故か妹なのよね。弟じゃなくて 1件の返信

483. 匿名 2024/07/10(水) 03:02:25 

>>157 横 演説中にもやーめーろ、やーめーろ!ってヤジに合わせて体ゆすってたわw で、おさまったところで演説再開。 3件の返信

484. 匿名 2024/07/10(水) 03:02:27 

>>74 攻撃するのは男じゃなくて女だと思う

485. 匿名 2024/07/10(水) 03:02:30 

>>12 都知事候補者が並んでお互いに質問している時、小池百合子へにやつきながらしつこく質問重ねている表情にモラハラ滲み出てた。 若い世代の支持率高かったよね。若い子はわからないかも知れないけどBBAの目は誤魔化せないよ。 2件の返信

486. 匿名 2024/07/10(水) 03:03:23 

アメリカに渡米とかあったけど あくまでも組織に守られての大名行脚でね この人に海外経験があるとは思いませんね

487. 匿名 2024/07/10(水) 03:03:37 

>>475 石丸がこんなアイタタな人だとはインタビュー見るまで実はわからなかった。 卑屈コンプはありそうな顔してるとは思ったけど、普通の大卒社会人の経歴と年齢で 頼もしい候補者だと思っていた。石丸ファン以外は特にYOUTUBEなども見ないので 動く石丸をよく知らなかった。恥を知れの切り取り放送では評価してた。 私は小池をSTOPさせたいのと、安野かドクター中松か石丸に都知事になって もらったらいいと思ったけどさすがに当選無理だと思ったから、小池おろしの 目的もあり蓮舫にいれた。石丸が躍進したのには驚いたけど、同時に頼もしいと 思った。だけどこんな人物だったとは・・ちょっと私も反省した。知らないって 怖いことだ。 3件の返信

488. 匿名 2024/07/10(水) 03:04:10 

>>9 下から2段目の両端のおじさんが外向いてるのが、SNSにコーデをあげる人みたいでジワるw

489. 匿名 2024/07/10(水) 03:04:40 

めっちゃ攻撃されてるねこの人wwwww 秋元康の敵なら逆に好印象何だがww

490. 匿名 2024/07/10(水) 03:05:21 

>>126 電通色満々w 2件の返信

491. 匿名 2024/07/10(水) 03:07:19 

>>470 どしたん?感化されたん?話聞こか?🥺

492. 匿名 2024/07/10(水) 03:07:35 

>>480 あなた社会経験が低いから、想像できないんだね。 早く童卒したほうがいいよ。

493. 匿名 2024/07/10(水) 03:08:42 

>>415 弁護士の橋下には下手に出ているかも〜

494. 匿名 2024/07/10(水) 03:08:48 

>>194 ね、石丸さんがへんな返答しかしてこないから、どの局の人も会話のテンポが保てなくておかしな空気になってたね

495. 匿名 2024/07/10(水) 03:09:32 

誰が何と言おうとあそこまで票が入ったんだからね 今さら手のひら返して叩いてる人達は恥ずかしくないのかな

496. 匿名 2024/07/10(水) 03:11:32 

あんたたちも石丸さんに抱かれたいだろ こんなエリートによ

497. 匿名 2024/07/10(水) 03:11:42 

>>487 蓮舫に入れたの!?

498. 匿名 2024/07/10(水) 03:11:48 

>>472 多少の影響は受けてるところはあるけど 人の真面目な意見に対して遊んでるは失礼

499. 匿名 2024/07/10(水) 03:12:13 

>>485 兄弟構成見て笑っちゃった 兄 石丸伸二 妹 私の小中学生の時の話で申し訳ないんだけど、妹居るやつって、例外なく女性に攻撃的で、論破してやった勝った!!みたいな奴らばかりなんだよね 弟のいる兄貴とか、兄貴のいる弟はそんな事しないし、西村博之さんじゃないけど、姉ちゃんいる弟長男は絶対にそんな事しないのに ちなみに、1番うわぁ・・・って思ったのは、給食の時間に『ムーンライト伝説』が流れた時に、わざわざ耳を塞いだ妹がいる兄貴 アイツ、マジでクズだった それと同じものを、石丸伸二からは感じる コナンのコスプレも、女の事は分かってますから感バリバリだよね馬鹿にしてるのバレバレなんだよ 赤井と安室だと叩かれるからだよね 年齢近いから余計に、本当に許せない コナンも馬鹿にされてたからね 主題歌がB'zを始めとした、Be-ing(現、ビーゾーン)だったから 2件の返信

500. 匿名 2024/07/10(水) 03:14:41 

>>266 京都の独特の言い回しでってこと?そんなんいくら賢い京大生でも4年住んでた程度で身につくもんちゃうよ、せめて3代は住んでもらわんと〜


posted by akb48all365qw-5 at 21:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アイドル候補生が有名音楽Pとの“枕営業”告発「週に何回も」 視聴者戦慄「本物の闇やん」

情報元 : アイドル候補生が有名音楽Pとの“枕営業”告発「週に何回も」 視聴者戦慄「本物の闇やん」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5220741/


1. 匿名 2024/07/02(火) 00:44:44 

“アイドル歴20年”なにわ男子・藤原丈一郎、社会人リスナーへ送った言葉が話題「説得力ある」「流石」 - モデルプレス

この日の放送では、社会人のリスナーから「気合いを入れて会社の企画に挑んだが、結果は後輩が選ばれ、祝福をしたものの心の中では悔しい思いをした」といったメールが届いた。 「僕も今アイドルやって20年、長いこと悔しい思いたくさんありましたよ」と話し、初めてグッズのうちわ撮影をした際、スタッフから「先輩の表情を参考にして」と出されたうちわがWEST.の小瀧望やtimeleszの佐藤勝利など藤原の後輩にあたる人ばかりで、悔しい思いをしたことを振り返った。 「良い思い出っていうのは、ただただ自分が良い気持ちになるだけであって『次頑張ろう』って思う材料にはあまりならないんですよ。『良い思い出あったな~』って思い出に浸るんですよ。でもね、こういう苦い思い出は頑張る活力になる」 5件の返信

2. 匿名 2024/07/02(火) 00:46:13 

いい思いでも心の支えや燃料になるよ

3. 匿名 2024/07/02(火) 00:46:19 

小さい頃からアイドルなのは凄いな 学校とか辛そう

4. 匿名 2024/07/02(火) 00:47:23 

この人に限らず、後から入った子が先にデビューとかしんどいだろうね 4件の返信

5. 匿名 2024/07/02(火) 00:49:05 

吉澤閑也のがカッコいい アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/02(火) 00:50:06 

>>4 入所順 【2009年】橋本涼(22)、井上瑞稀(22)、中村嶺亜(26) 【2010年】林蓮音(23) 【2011年】矢花黎(23)、菅田琳寧(25)、安嶋秀生(21)、本髙克樹(25) 【2012年】豊田陸人(20)、和田優希(22)、今野大輝(24)、川﨑星輝(18)、檜山光成(20)、ヴァサイェガ渉(20)、川﨑皇輝(21)、岡佑吏(22)、河下楽(23) 【2013年】作間龍斗(21)、内村颯太(21)、元木湧(22)、猪狩蒼弥(21) 【2014年】中村浩大(23)、大西風雅(20)、西村拓哉(20) 【2015年】林一敬(21)、黒田光輝(20)、岩﨑大昇(21)、髙橋優斗(24)、佐々木大光(21) 【2016年】藤井直樹(23)、松尾龍(23)、瀧陽次朗(19)、浮所飛貴(22)、那須雄登(22)、北川拓実(20)、織山尚大(20)、青木滉平(22)、金指一世(20)、手島麗央(20)、佐藤龍我(21)、當間琉巧(19)、岡﨑彪太郎(19)、嶋崎斗亜(20)、吉川太郎(22) 【2018年】伊藤篤志(14)、山中一輝(15)、丸岡晃聖(16)、角伸太郎(16)、山口凛(17)、佐田一眞(18)、竹村翔(18)、藤森凌駕(18)、大内リオン(18)、浦陸斗(19)、真弓孟之(19)、小田将聖(17)、小山龍之介(16)、田村海琉(17)、稲葉通陽(18)、山井飛翔(19)、鈴木悠仁(19)、長瀬結星(20)、深田竜生(21)、久保廉(18) 、堀躍人、河本晴貴、森本悠阿、木村来士、久我一智 【2019年】田仲陽成(15)、鮫島令(14)、岡橋亮汰(14)、佐久間玲駈(14)、 三村航輝(15)、寺澤小十侑(15)、堀口由翔(15)、羽村仁成(16)、松浦銀志(16)、関翔馬(16)、石渡大和(16)、髙橋曽良(16)、竹村実悟(17)、阿達慶(17)、尾崎龍星(18)、渡邉心(16)、千井野空翔(16) 【2019年】岩倉司(ボイビ)、中川惺太(ボイビ)、上垣廣祐(ボイビ)、岩泉輝斗(14)、池川侑希弥(15)、千田藍生(15)、嵜本孝太朗(15)、扇野雅陵(15)、亀井海聖(15)、辻宗冶(15)、北村仁太郎(15)、井上一太(17)、永岡蓮王(17) 【2020年】鍋田大成(14) 、岸蒼太(14) 【2021年】髙橋奏琉(12)、鈴木瑛明(12)、壹岐碧(13)、林田芯(13)、小久保向一郎(13)、上原剣心(13)、安達柊我(13)、小山十輝(14)、渡辺惟良(14)、山越源斗(14)、末永光(15)、大澤龍太郎(15)、丹下璃音(12)、大田蒼空(12)、芝理音(12)、北野快浬(12)、高松凱士(13)、田所蒼大(13)、岡田耕明(14)、渡邉大我(15) 【2022年】小尾颯 【2023年】宮岡大愛(12)、髙橋輝汐(9)、大成真虎(8)、アンダーソンフェニックス、岩崎楓士、内田煌音、小松美空、佐野斗真、新宮楓真、善如寺來、染谷樹、高橋札、田代海瑠、西中蒼輝、西中秀太、西巻染、馬場律樹、久本サスケ、平田光寛、三原健豊、宮部敬太、宮部聡太、山岸想、山崎旺夏、横田大都、岡夢人、元重瑛翔、岡佑音、仲田慎平、星野隼介、西野湊人、田﨑駿斗、辰元晃誠、水木廉、山上琉偉、藤本有惺、デービスジョシュ、鈴木奏斗、橋本誠吾、芝原知樹、三浦慎ノ亮、川﨑士恩、中川亜音、谷口尊星、岡野すこやか、石垣仁、瀬川嵐太、塩山直太朗、中本輝、亀井碧空、笹田陽之介、川口拓馬、伯井太陽(12)、星野遼介、中崎結翔、家保総司、濱出顕斗、井上蒼生、池田宗磨、西野統真、森ケイン(14)、藤田真暢、野田開仁(15)、野母一晟 12件の返信

7. 匿名 2024/07/02(火) 00:51:53 

>>4 昔のジャニーズよりはデビューする人遅くない? 光GENJIは10代半ばで今は成人してからデビュー多くなった 10件の返信

8. 匿名 2024/07/02(火) 00:52:35 

現実から逃げて良い思いに浸かりたいだけのジャニオタで申し訳ございません。 1件の返信

9. 匿名 2024/07/02(火) 00:52:47 

悔しさをバネにできるタイプか、よい思い出を励みや糧にするタイプの違い どっちもが混ざったタイプの人もいる ほめられて伸びる人もいる 頑張れるなら何でもいいと思う

10. 匿名 2024/07/02(火) 00:56:01 

>>8 現実逃避してアイドルに浸かる時間も必要 それで色々乗り切ってきた

11. 匿名 2024/07/02(火) 01:00:31 

>>7 その頃はジャニーさんも若くてあっちの動きも活発だったんだろう 下品だけども 2件の返信

12. 匿名 2024/07/02(火) 01:03:51 

丈一郎、苦労人だもんね。野球という武器を手にして元ジャニでは野球関連ほとんどもってってるし。頑張れー 2件の返信

13. 匿名 2024/07/02(火) 01:09:45 

>>12 亀梨ゴーイング卒業したらこの人に交代かな? 1件の返信

14. 匿名 2024/07/02(火) 01:16:48 

>>13 昨日久々にゴーイング見たらめっちゃ変な髪型しててびっくりした

15. 匿名 2024/07/02(火) 01:17:56 

>>12 自分的にはウエストの中で一番好感度高い 真面目そう 1件の返信

16. 匿名 2024/07/02(火) 01:18:17 

>>6 めまいするくらいいっぱいいるな

17. 匿名 2024/07/02(火) 01:20:05 

>>1 >「先輩の表情を参考にして」と出されたうちわがWEST.の小瀧望や 単に老け顔だからスタッフが先輩と勘違いしただけだと思われます 3件の返信

18. 匿名 2024/07/02(火) 01:34:08 

なにわ男子でデビュー出来て本当に良かったと思うけど、この人のいいところというかスキルがあまり生かせるグループじゃないよなとも思う 7件の返信

19. 匿名 2024/07/02(火) 01:36:26 

>>7 >>11 あと、酒タバコでやらかす人も多いから10代は危険な気がする。 20歳くらいにデビューが一番いいような気がする。

20. 匿名 2024/07/02(火) 01:38:24 

>>6 すこやか?親の願いは分かるけど、まんま名前にするのか… 1件の返信

21. 匿名 2024/07/02(火) 01:39:24 

>>6 2009年って岸くんと同期じゃん…。 辞めずに頑張ってるんだね。 2件の返信

22. 匿名 2024/07/02(火) 01:57:46 

>>1 多分真逆もありだけど、アドバイスって相手によって言い方変えなきゃ伝わらないし、咄嗟にしてはこの人なかなか上手だね

23. 匿名 2024/07/02(火) 01:58:01 

>>7 昔のジャニーズは自分が学生だったので基準が自分だが ファンの中心が若かったが、今そういう人の年齢も 上がっているんじゃないのかなぁって思うわ。 料金設定が学生でも買える値段でだったのに 今チケットにしても学生では無理になってるしね。

24. 匿名 2024/07/02(火) 01:59:48 

>>1 先にデビューしたほうが先輩になるの

25. 匿名 2024/07/02(火) 02:02:35 

本来ならヘイセイジャンプとかの中にいてもおかしくない人だったんだよね? 山田と中島が同期らしいし 同期や入所後の後輩らが先にデビューしてテレビなど表舞台で華々しく活躍してるときにまだjrで日陰にいたんだもんね そりゃキツイわ

26. 匿名 2024/07/02(火) 02:02:46 

悔しい思いをしても辞めずに頑張った根性は今後の人生の糧になってるよね 詳しく知らないから偉そうに言えないけど、テレビなどで観る限り彼は包容力あって人間出来てるなあと思う 私の推しもたくさんの後輩や同期のデビューを見送ったけど諦めずひたすら努力を続けやっとデビュー出来た 辞めずに頑張ってくれたお陰で推しと出会えたから感謝してます

27. 匿名 2024/07/02(火) 02:03:16 

>>21 Aぇの末澤君も2009年だよね 彼デビュー29才だしそう思えばみんなまだまだ若いね

28. 匿名 2024/07/02(火) 02:05:42 

高知くんなんてジャニーズ入ってすぐビーアイシャドウ?になったらしいね

29. 匿名 2024/07/02(火) 02:13:23 

>>6 デビュー組も入れて欲しい そんなに詳しくない人からすると意味不明 1件の返信

30. 匿名 2024/07/02(火) 02:13:37 

>>7 今はジュニアが増えすぎたからでは? 昔は先輩も少なかっただろうし、 限られた少数精鋭が際立っており すぐにデビューへとこぎつけられた。 女性アイドルも同じだと思う。

31. 匿名 2024/07/02(火) 02:14:44 

>>7 ジュニアとデビューしてるグループの数? SMAP以降長寿グループが増えたからなかなかデビューできなくなったのかと思ってた

32. 匿名 2024/07/02(火) 02:16:49 

嫉妬心は向上心になる

33. 匿名 2024/07/02(火) 02:23:14 

この人ってなんでなにわに入れられたの? ダンス全くいかせないし。まとめ役? 2件の返信

34. 匿名 2024/07/02(火) 02:24:33 

ポップコーンの子でじゃがいもデーからのオリックスファンの子で合ってますよね?

35. 匿名 2024/07/02(火) 02:27:56 

デビューまで最長だっけ?

36. 匿名 2024/07/02(火) 02:28:26 

>>33 大抜擢だよ

37. 匿名 2024/07/02(火) 02:37:51 

>>21 2009年に入所してまだ22歳ってことは7歳くらいからアイドルしてるってことなのか すごいね

38. 匿名 2024/07/02(火) 02:39:47 

佐藤勝利のうちわが参考になるのは佐藤勝利だけだろう

39. 匿名 2024/07/02(火) 02:39:48 

>>7 解散するのもはやかったよね みんな解散しなくなった 1件の返信

40. 匿名 2024/07/02(火) 02:41:03 

>>4 今まではそれで察して辞める人多かったんだよ 後輩が活躍するのを何年も見ながらJr.する人なんていなかった 今は実家太い人増えていつまでもデビュー夢見てアラサーまでJr.でいる それ見かねて無所属Jr.の年齢宣言設けたけどこれも会社変わって有耶無耶になった 長いことJr.やるのを美談にするのもどうかと思う 1件の返信

41. 匿名 2024/07/02(火) 02:50:14 

>>7 アイドルの寿命も伸びてるし、10代でデビューして結果学業が疎かになるよりは良さそう 今はみんな大学行く時代だし

42. 匿名 2024/07/02(火) 03:04:59 

昔はアイドルは10代~20歳過ぎ位までの短期集中型で燃え尽きて辞めて行く(又は辞めざるを得ない雰囲気)で、いわゆる若さを消費される存在だった 今は加齢に伴い人気が落ちても大御所的存在としてずっと活動することも可能になったもんね

43. 匿名 2024/07/02(火) 03:08:50 

>>18 でもスキル高いグループにいたら埋もれるよ。

44. 匿名 2024/07/02(火) 03:52:29 

>>17 そういう意味ではない

45. 匿名 2024/07/02(火) 04:11:56 

>>11 最初に告発したカウアン岡本が20代後半だけど、そのくらいの世代の人らは被害にあってたということだよね いったいジャニー氏が何歳まで性加害をしていたのかは 知る由もないが

46. 匿名 2024/07/02(火) 04:22:09 

>>18 例えば何のスキル?

47. 匿名 2024/07/02(火) 04:34:39 

>>6 アンダーソンフェニックスとデービスジョシュに目が行った

48. 匿名 2024/07/02(火) 04:51:33 

>>7 光GENJIの頃は事務所にアイドルが渋滞してなかったんだろうね 近年は、渋滞しすぎて若い子がデビューできないとか言われてた 新聞に数年前、それが理由で新人募集をしばらくやめるとか載ってたのを見た

49. 匿名 2024/07/02(火) 05:53:13 

>>15 ウエストじゃなくてなにわ男子だよ

50. 匿名 2024/07/02(火) 06:07:20 

>>29 【2009年】松村北斗、髙地優吾、七五三掛龍也、吉澤閑也、大橋和也、末澤誠也、草間リチャード敬太/橋本涼(22)、井上瑞稀(22)、中村嶺亜(26) 【2010年】佐藤勝利、目黒蓮、宮近海斗、中村海人、松倉海斗/林蓮音(23) 【2011年】松島聡、松田元太、永瀬廉、西畑大吾、正門良規/矢花黎(23)、菅田琳寧(25)、安嶋秀生(21)、本髙克樹(25) 【2012年】大西流星、小島健/豊田陸人(20)、和田優希(22)、今野大輝(24)、川﨑星輝(18)、檜山光成(20)、ヴァサイェガ渉(20)、川﨑皇輝(21)、岡佑吏(22)、河下楽(23) 【2013年】髙橋海人/作間龍斗(21)、内村颯太(21)、元木湧(22)、猪狩蒼弥(21) 【2014年】道枝駿佑、長尾謙杜、高橋恭平/中村浩大(23)、大西風雅(20)、西村拓哉(20) 【2015年】ラウール/林一敬(21)、黒田光輝(20)、岩﨑大昇(21)、髙橋優斗(24)、佐々木大光(21) 2件の返信

51. 匿名 2024/07/02(火) 06:09:48 

>>39 もう女性アイドルは新規加入と卒業がデフォだよね そのうち男性アイドルもそうなりそう K-POPはよく分からないけど

52. 匿名 2024/07/02(火) 06:14:47 

>>6 どこからそんなに大量のコピペ持ってきたのよ 固執し過ぎてて恐ろしいわ!

53. 匿名 2024/07/02(火) 06:45:47 

最終的にデビューできたから美談になってるけど 長いこと続けてそれでもデビューできなかった人達もいるよね。野澤くんとか真鳥くんとかふぉ〜ゆ〜とか、、他にもいっぱいいるよね。 1件の返信

54. 匿名 2024/07/02(火) 06:51:33 

>>6 マイナスで文字小さくなった方が見やすいね!

55. 匿名 2024/07/02(火) 06:55:20 

責任があったり社会的にも高い仕事程こういう思いはするのかなと思う 身内が難関国家資格持ってたり士業 人の命に全責任を負ったり、仕事の大きさが数十億以上の単位。 兄が半年以上時間を掛けたのに結局選ばれなくてパーになったとか言ってた その時に父が 自分が40代の時に何年も根回しして大丈夫だと思った仕事を逃した時は 顔を上げるのも難しかった と言っていて独身時代に数年正社員、あとはパート程度でお茶を濁してた私は 全然違う世界だと思った 2件の返信

56. 匿名 2024/07/02(火) 07:01:39 

>>1 20年ってすごいね。 私は去年永年勤続20年(大卒からずっと勤務)表彰もらったけど、 余程のヘマをせずに忍耐力さえあれば続けられる会社員と違って、 同じ事務所でずっとアイドル20年って続けたくても続けられるものじゃないよね。 しかもデビューしたのも数年前だよね。 こういうモチベーションの保ち方ができる人が残るんだな。

57. 匿名 2024/07/02(火) 07:04:12 

>>55 プロジェクト次第では組織の存続に関わるもんね。 内容が良いだけではダメな厳しい世界。

58. 匿名 2024/07/02(火) 07:08:39 

YouTubeとか見てると丈くんはいつも空気読んで話さない人いたらさっと話振ったり、テレビで自分の話のターンなのにメンバーを前に出したり空気読めてそういう所が好きです。 ライブでも一生懸命ファンサしていて実物本当にかっこよかった。

59. 匿名 2024/07/02(火) 07:19:51 

NEWSが結成20年。 そんな昔からいるんだね。 なんか応援したくなった。

60. 匿名 2024/07/02(火) 07:25:14 

>>53 真鳥くんてAぇがデビューしてから特にインスタで自我めちゃくちゃ出してこない? 1件の返信

61. 匿名 2024/07/02(火) 07:25:53 

なかなかデビューできない、デビューできたとしても売れない、と言われてきたSnowManが売れたからねー。Jr.も、もう少し粘ってみようかな、と思うよね。

62. 匿名 2024/07/02(火) 07:28:14 

>>33 ダンスがいかしきれてない、と言うほどのダンススキルは、この人にはない。 1件の返信

63. 匿名 2024/07/02(火) 07:38:22 

>>17 文脈を読めない人が来た〜!

64. 匿名 2024/07/02(火) 07:42:48 

>>40 ちゃんと目的があってグループデビューしない、ジャニタレになるっていうならわかるけど デビューを夢見て若い子と一緒に所属してるっていうのは夢を売る商売としてはどうかな… そんなおじさん応援したいと思う女の子居ると思います?って聞きたくなるわ。 1件の返信

65. 匿名 2024/07/02(火) 08:17:10 

>>17 先輩=先に入所した人 ではなくて、 先輩=先にグッズ制作してもらえる段階にステップアップした人 の意味でしょ 「先輩」が自分より後に入所した人たちだったから屈辱的だったんだよ

66. 匿名 2024/07/02(火) 08:22:20 

10代はレッスンに励んで20歳デビュー、そこそこ知名度上げて曲も売れて24歳位でブレイクし30過ぎて落ち着くみたいな感じが良いかな。20代でデビューだと爆発的に行った頃にはバリバリのアイドル期もそろそろ‥で勿体ない気がする。

67. 匿名 2024/07/02(火) 08:24:57 

今年の『丈のモノマネ甲子園』北海道編?面白かった。ツアー期間中、各会場の丈子ちゃん楽しみにしています!

68. 匿名 2024/07/02(火) 08:31:58 

>>7 精神を制御する脳の前頭前野が成熟するのは25歳ごろと言われているから実は成人して少し経ってからのデビューは理にかなっている気がする

69. 匿名 2024/07/02(火) 08:35:48 

>>55 でもそれはあなたが父や兄に守られ男に選ばれた恵まれた人生だからそう言える余裕があるだけだよ 身内や身近な男性というものが存在せず誰からも守られないで生きてる人からしたら、あなたも父も兄も恵まれすぎてなんか「ケッ」という感情しか湧かなくなるよ そういう感情しか湧いてない人をも笑顔にし愛を与えるのがアイドル

70. 匿名 2024/07/02(火) 08:39:38 

>>62 横だけどそうなんだ 元々ダンスグループ?にいたって何かで見たからダンス上手いんだと勝手に思ってたよ。 2件の返信

71. 匿名 2024/07/02(火) 08:45:05 

>>18 そうかもしれないが丈一郎いなかったらなにわ男子は空中分解してそう。うまいこと裏で各人を繋ぎとめてるイメージ。 4件の返信

72. 匿名 2024/07/02(火) 08:46:39 

40くらいまでデビューできなかったりして本人が希望したら、社員とかマネージャーとかになれたりするのかな。

73. 匿名 2024/07/02(火) 08:49:03 

>>18 丈くん好きだけど身長無いし、顔で売れるタイプでもないし、歌やダンスでSixTONES、SnowManに入れるほどじゃないと思うよ なにわ男子の最年長としてサブリーダーポジでリーダー支えながらグループ引っ張っていく感じが受けるんだと思う。Aぇにいる丈くんは想像できない。 身長差も丁度いい。りゅちぇ以外バラエティできない演技班の年下組とバラエティ受け、茶の間受けが良い年上組でバランスも良い 1件の返信

74. 匿名 2024/07/02(火) 08:53:57 

>>70 大西と大橋じゃない? 丈くんはJr.時代就活してたよ 結局ジャニーズ選んだけど 大橋はダンス話題になるからいいけど、やりたいダンスはできてないだろうな。キンプリみたいなダンスは絶対できるしうまいと思う。でもなにわ全体がそれができないから見ていてもどかしい。でも苦労人だから、ダンス極めたいからグループ抜けます!とか、ダンスもっとできる世界で戦えるグループにしよう!とかは絶対言わないだろうな。 大西はJr.初期は大会まだ出てるロックダンスで売ってたけど可愛い系バラエティ系にシフト。今は話題にすらならず。自分のキャラわかってるし、自己プロデュースうまいと思う。今はロックってキャラじゃない。

75. 匿名 2024/07/02(火) 08:54:54 

>>18 気遣いやさんで盛り上げ上手だけど、歌はなにわの中でも下の方だからスキルメンではないと思う。 コンサートでの口パク率もメンバー中で高い方だし 丈くんは本当はもっとお笑いやりたい感じだけど、なにわがほのぼの系だから雰囲気的にはAぇやウエストっぽい感じがするのは分かるよ 2件の返信

76. 匿名 2024/07/02(火) 08:56:44 

>>6 ママ~、怖いよ~

77. 匿名 2024/07/02(火) 09:03:34 

>>4 元エビの河合くんのYouTubeチャンネルで彼も言ってた。同い年で半年先輩の藤ヶ谷くんがキスマイデビュー発表になった時にその会場にいたけど素直におめでとうって言えなかったんだってね。おめでとうが言えなかった自分も嫌だったらしい。

78. 匿名 2024/07/02(火) 09:17:30 

>>6 純日いなそうだな

79. 匿名 2024/07/02(火) 09:19:20 

脱出に出てる子?一生懸命だし返し上手いし表向きの姿は好感持てるわ、大成すると良いね

80. 匿名 2024/07/02(火) 09:33:06 

>>18 気遣いやさんで盛り上げ上手だけど、歌はなにわの中でも下の方だからスキルメンではないと思う。 コンサートでの口パク率もメンバー中で高い方だし 丈くんは本当はもっとお笑いやりたい感じだけど、なにわがほのぼの系だから雰囲気的にはAぇやウエストっぽい感じがするのは分かるよ 2件の返信

81. 匿名 2024/07/02(火) 09:40:32 

>>60 まだジャニーズだった時にテレビでジュニアの振り付けしてたけど新しい事務所になっても関わってるのかな

82. 匿名 2024/07/02(火) 09:40:48 

なにわのコンサート行ったけど私が大橋くんのうちわ持ってたら丈くんが目の前に来た時私のうちわ指差して、違う違う!!って言われた

83. 匿名 2024/07/02(火) 09:45:32 

出身校が一緒だから嬉しい!

84. 匿名 2024/07/02(火) 09:55:30 

>>7 小中学生とか、誰を好きになるんだろう。 小中学生から見たら、アラサーなんかはオジサンに見えるんじゃない? 私が子どもの頃は、ジュニア黄金期でジャニーズジュニアが好きだった。 今のジュニアのことは全然知らないけど、今も学生はジュニアが好きなんだろうか。 3件の返信

85. 匿名 2024/07/02(火) 10:02:38 

>>50 大昇くんまだ21なの?若っ 1件の返信

86. 匿名 2024/07/02(火) 10:03:40 

>>64 この前辞めた屋良っちはおじさん年齢になってもずっとデビューできるならしたいって言い続けてたけどね(辞めた今はそれなりに楽しくやってるようだが) タレントだけでなく芸術系スポーツ系の仕事ってそれが好きで離れがたくて裏方でもいいから関わりたいと思う人がすごく多いし、並でない努力してる人ほど夢をなかなか捨てられないが努力すれば叶う夢じゃないから切ない

87. 匿名 2024/07/02(火) 10:06:54 

>>84 小中学生は、道枝くん。 で、一緒に見てたお母さんが、この子とか大橋くんにハマる。 1件の返信

88. 匿名 2024/07/02(火) 10:07:12 

>>84 幼・小.中のこども育ててるどちらの年代もなにわ男子のファン多いよ、親の影響もあると思う。小学校高学年や中学生くらいになるとよりコアの方面に細分化されてユーチューバーやすとぷりアニメ好きアイドル好きなど様々になってきてる 1件の返信

89. 匿名 2024/07/02(火) 10:15:41 

>>6 こう見ると美少年はまだペーペーなんだな

90. 匿名 2024/07/02(火) 10:17:53 

>>88 似た現象が嵐のブレイク時にあった その時子どもが小学生だったけどAKB系、EXILE系、嵐のどれか又は複数に子どもたちが嵌ってて、それに協力してるうちに親の方が熱心になる感じ

91. 匿名 2024/07/02(火) 10:24:55 

>>6 知らない人ばっかりで笑った 1件の返信

92. 匿名 2024/07/02(火) 10:26:18 

>>91 デビュー前のジュニアの一覧だから個人名を把握してなくても不思議はない

93. 匿名 2024/07/02(火) 11:13:34 

>>18 気遣いやさんで盛り上げ上手だけど、歌はなにわの中でも下の方だからスキルメンではないと思う。 コンサートでの口パク率もメンバー中で高い方だし 丈くんは本当はもっとお笑いやりたい感じだけど、なにわがほのぼの系だから雰囲気的にはAぇやウエストっぽい感じがするのは分かるよ 2件の返信

94. 匿名 2024/07/02(火) 11:14:18 

>>84 見た目が若く見えれば年齢は関係ないと思う

95. 匿名 2024/07/02(火) 11:25:21 

>>75>>80>>93 3回も言うたんなや かわいそうやろ

96. 匿名 2024/07/02(火) 11:30:20 

>>71 と思わせるような役割分担をグループの戦略として考えてるんだよ 歳上で目端がきいて口が立つのが強みだから縁の下の力持ちなポジションにしようとか 他のメンバーもソロ仕事はちゃんとしてるんだから誰か抜けても実は空中分解なんかしない

97. 匿名 2024/07/02(火) 11:34:38 

>>85 ずっと前からいるじゃんと思ってたら、自分は上遠野太洸とごっちゃになってたらしい

98. 匿名 2024/07/02(火) 11:54:30 

>>73 Aぇも年齢とキャリアの差えぐいから丈とリチャ末いたらV6みたいになっていずれ分かれてしまいそう ジュニア時代のプラベ仲良しを必要以上に固めないなにわとAぇの配分は絶妙だよ 1件の返信

99. 匿名 2024/07/02(火) 12:44:35 

>>1 じょーくんかっこいい!! 惚れそうになったわ

100. 匿名 2024/07/02(火) 13:56:39 

>>71 全員で目標に向かって団結してると思う。なにわ男子がうまくいってるのは、年上3人がタイプが違くってバランス良い+圧がないから、年下組が自由にやれてるところがいいんだと思う。あと輪を乱す面倒な性格やわざと波風立てるタイプいないし。 丈くん一人の功績によりなにわ男子がまとまってるとは思わないけど… あと裏でまとめるっていっても、多分、丈くんはみっちーと流星くんとしかつるんでないような気がするんだよね、雑誌とかのエピソードだと。 3件の返信

101. 匿名 2024/07/02(火) 13:58:41 

>>98 Aぇはコジケンがキーマンだよね。 2件の返信

102. 匿名 2024/07/02(火) 14:10:14 

>>75 >>80 >>93 関西ノリやプライベート合う合わないとかは本人にしかわからないことだけど、WESTにもAぇにもいてもいてもおかしくないけど目立てないし、なにわの最年長でポジション的に関西感担当っていうのが美味しいよね。 なにわは大倉プロデューサーのセレクトがばっちりハマったグループだよ。 1件の返信

103. 匿名 2024/07/02(火) 14:48:46 

>>100 丈一郎トピだから丈一郎を賞賛するコメントが多めになるのは仕方がないけど、ちょっと絶賛しすぎなところあるよね

104. 匿名 2024/07/02(火) 14:56:07 

>>100 あんまり詳しく知らないんだけど大橋君?(ハスキーな子)とは仲良くないの? 1件の返信

105. 匿名 2024/07/02(火) 15:08:54 

>>71 個人的に大橋くんと恭平な気がするな。 二人ともどのメンバーとも相性が良くて潤滑油っぽい。 2件の返信

106. 匿名 2024/07/02(火) 15:16:55 

>>104 丈くんと大橋くんは仲良しとかを超えた存在なのかなって思ってる 若い頃からずっと一緒に頑張ってきて色んな場面での悔しさや嬉しさを共に分かちあってきた大切なメンバーであり戦友みたいな。 雑誌などで本音でお互いが相手のことを語る言葉には他担だけど感動するから。 3件の返信

107. 匿名 2024/07/02(火) 15:19:23 

>>105 あーその2人はなんかわかる 年齢が中程の人が温和なグループは仲が良く見える 嵐だと相葉くんがそんな感じだった 2件の返信

108. 匿名 2024/07/02(火) 15:26:24 

>>101 こじけんて良くも悪くも意見をハッキリ言わない? たまに怖って思う時あるわ 1件の返信

109. 匿名 2024/07/02(火) 15:47:50 

>>101 茶の間でAぇでは正門くんが好きだけど、 こじけんがキーマンなの納得 年上、年下どちらに対しても上手に立ち回るよね 変な小賢しさもなく真っ直ぐで誠実な人の気がするし。 真面目だし優しくて好きだけど1番頑固で難しい性格が正門くんの様な気がするw 1件の返信

110. 匿名 2024/07/02(火) 16:06:09 

>>108 こじけんてああ見えてちゃんとまわりよく見て色々フォローしてるよ。あとあんだけ年の差あるグループだからはっきり言い過ぎるくらいでちょうどいいと思う。

111. 匿名 2024/07/02(火) 16:20:52 

>>107 歳が真ん中辺りだと、自然に年上組と年下組とのバランスを取る役割にまわってるのかもしれないね。 いつもノリが良いなと思ってるw

112. 匿名 2024/07/02(火) 16:37:16 

この人強いな さすがなにわのジョーから名前をとっただけのことはあるね

113. 匿名 2024/07/02(火) 16:44:15 

>>109 末澤正門の口きかない期間のラジオを乗り切った人だからね。立ち回り上手よねww

114. 匿名 2024/07/02(火) 16:46:08 

>>20 やっと見つけた! 下の方にいたのか すこやか君めっちゃ探したよーー TBSの女子アナであこがれって名前の人いたけどそんな感じ?

115. 匿名 2024/07/02(火) 16:55:44 

>>106 面と向かって褒めないし、わざとツンツン(主に丈くん)したりするけど、バラエティーでサラッと相手を褒めるんだよね。 で、雑誌だと照れもなくお互いが一番に語るんだよね。お互いへのリスペクトで溢れてる。 なにわ男子は丈橋の関係性もいいけど、大西畑の関係性も、信号トリオの関係性もそれぞれにしかない年月の積み重ね方があって素敵だなと思う。

116. 匿名 2024/07/02(火) 17:03:33 

>>105 >>107 橋橋は人に左右されない独特な雰囲気があるんだけど、相手に合わせるというか、されるがままに受け入れる柔軟性もあるみたいな感じがすごい

117. 匿名 2024/07/02(火) 17:40:24 

>>50 これ見ると、なんか美少年じゃなく、7MENとHiHiがさきにデビューできたらいいのにと思っちゃうね。はっきりいって、3組に実力差なんてないし、嶺亜くん大賞とってるんだしね。末澤君的な年功序列がありならば。。。 2件の返信

118. 匿名 2024/07/02(火) 18:04:15 

>>100 詳しそうなので質問ですが、なぜなにわ男子に向井康二は選ばれなかったと思いますか? 1件の返信

119. 匿名 2024/07/02(火) 18:09:01 

>>117 Aぇが団子状態の中から抜けてデビューできたのってやっぱりYouTubeの数字持ってたからなのかなぁ? 年功序列のみではないと思うしさ。 2件の返信

120. 匿名 2024/07/02(火) 18:10:53 

>>117 嶺亜さん顔綺麗で好きなんだけど末澤君と違って歌がいまいちだよね… 2件の返信

121. 匿名 2024/07/02(火) 18:14:08 

>>102 末澤リチャードと仲良さそうだからAぇでもグイグイいけそうな感じなのかなと思ったけど目立たない感じなんだね。なんか意外。 3件の返信

122. 匿名 2024/07/02(火) 18:20:36 

丈くん少し太った?顎がなくなる時がある 2件の返信

123. 匿名 2024/07/02(火) 18:28:12 

>>118 多分、ジーコ1人の問題ではなく、龍太くんとジーコ、西畑くん、みっちーを1つのグループにする構想がプロデューサー側になかったんじゃないかと。関ジュからデビューが現実味ない時だし。 あと、(タッキーの目に)滝沢歌舞伎でジーコは爪痕残してたから、東京に引っ張ってもらえたのかな。時系列的に裏のことを妄想するのは難しい。 1件の返信

124. 匿名 2024/07/02(火) 18:31:45 

>>122 ポプモのチュキハリ丈子も顎まわり、ぼやけてたね。 でも美人さんだったからよし。

125. 匿名 2024/07/02(火) 18:37:24 

どのグループに入れられるかってものすごく重要だよね ちょっと前のエビの橋本君の時も思ったけど

126. 匿名 2024/07/02(火) 18:41:18 

>>121 仲良すぎてグループとしては微妙じゃない?後輩と組んだら後輩が萎縮してしまうだろうし。

127. 匿名 2024/07/02(火) 18:43:06 

>>121 丈くんがAぇに入ってたとしたら、、 末澤くん、リチャ、丈くんの年上3人はちょっとクドさがあるかな笑 1件の返信

128. 匿名 2024/07/02(火) 18:57:06 

古参の人達がfunkyが技術もトークも最高だった、このグループでデビューできてたらよかったのにみたいなことよく言ってるからこの人もてっきりスキルメンだと思ってた。

129. 匿名 2024/07/02(火) 19:13:38 

>>119 万博関係もあったかしら。

130. 匿名 2024/07/02(火) 19:15:37 

30過ぎてからデビューした人って、いるのかな。

131. 匿名 2024/07/02(火) 19:19:51 

>>123 気になっていたので返信いただきありがとうございます!

132. 匿名 2024/07/02(火) 19:24:05 

>>121 3人だけのノリになるのはイタい、他が置いてきぼりになるし。 目立たないというか、なにわ男子で丈くんと被るキャラいないし、丈くんの良さが出るというか、あと意外と丈くんかわいいコンセプト嫌いじゃないよね。

133. 匿名 2024/07/02(火) 20:09:09 

>>120 かわいい系の声してるからバンド曲よりもシンデレラガールみたいな王道アイドル曲が似合うと思う カバーしてたけど良かった

134. 匿名 2024/07/02(火) 20:33:45 

>>6 あれ、2022年組っていたんだ。 新型コロナの影響で採用してないのかと思ってた。

135. 匿名 2024/07/02(火) 21:38:10 

>>70 大橋くんも所属してたFUNKY8のことかな?私も詳しくないけど、関ジュのダンス選抜グループだと思ってたけど違うのかな ダンス経験者の友達は大橋くんやりゅちぇも凄いけど、丈くんのこともダンス上手いって言ってたし、私も素人目に見てだけど上手いと思う 1件の返信

136. 匿名 2024/07/02(火) 23:42:22 

なんだかんだデビューまで時間かかって苦労した這い上がり系のグループって全然人辞めないよね

137. 匿名 2024/07/02(火) 23:43:18 

なにわTube今日お休みですか? 1件の返信

138. 匿名 2024/07/03(水) 00:04:19 

>>120 バンドやるならボーカルは歌うまくないとキツいよね 前に7MEN侍のライブ行ったことあるけど、正直デビューは厳しいと思った ダンス曲はよかったけど YouTubeみて結構好きになってたけどライブ行って冷めちゃった

139. 匿名 2024/07/03(水) 00:09:21 

>>137 日付が変わったタイミングで更新されたらしいですよ。今から観に行きます。 1件の返信

140. 匿名 2024/07/03(水) 00:19:31 

>>139 ありがとうございます 私も見てから寝ます

141. 匿名 2024/07/03(水) 07:55:46 

YouTube観て、改めて丈くんって生粋の陽キャだなと思ったW

142. 匿名 2024/07/03(水) 10:44:17 

>>122 先輩方もそうだし、普通に俳優さんとかも、30代になってくると輪郭まわりにお肉はつくようになる、特に顎がしっかりしてない人は。

143. 匿名 2024/07/03(水) 11:05:02 

>>87 なにわ男子のファン層って結構メンバーによりばらけるよね。 小学生以下は、みっちー、りゅちぇ、大橋くんあたりが多いのかな~ 中・高校生くらいは、みっちー、謙杜、恭平、りゅちぇで、年上組のファンは少なめなイメージ。 大学・社会人がコア層で全員だけど、みっちー、大橋くん、西畑くんあたりが全体としては多いのかな~ お母さん世代は圧倒的に大橋くんで、西畑くん、丈くんも多そう。

144. 匿名 2024/07/03(水) 11:21:23 

丈くん、実のお姉さんに「盛り上がる時は全体を意識して」ってダメ出しもらったエピソード好き

145. 匿名 2024/07/03(水) 11:48:16 

>>106 基本の立ち位置は端と端なんだけど、逆転男子とかのチャレンジでペアにご指名してミラクルを生んだり、YouTubeの他グループとのコラボの時に隣に座ったりするときの2人が楽しそうだったり、2人でのバラエティー番組のときの(ダッシュの2人乗り自転車とか、メシドラ)雰囲気もいいよね。

146. 匿名 2024/07/03(水) 12:18:04 

>>106 YouTubeで観たコスプレの企画で回しをしていた丈くんが「それでは和也!」とうっかり呼んじゃって「二人きりの時はそう呼んでんの」と冷やかされてたやつを定期的に観に行ってしまう。大橋くんが喋ってると嬉しそうにしてるから良いライバルであり戦友であり手のかかる後輩・弟でもあるのかな。

147. 匿名 2024/07/03(水) 15:29:51 

>>119 WESTの2014年デビューから7年でなにわ、なにわの2021年デビューから3年で2024年にAぇデビュー Aぇはデビュー予定なかったところから、もぎ取ったのかもしれないね。次のデビューはどこになるのかね…

148. 匿名 2024/07/03(水) 17:40:35 

>>135 屋良君が退所前の公演でバックダンサーとして呼んでくれるくらいなんだから、丈くんもダンス上手なんだよ。 けど最近は、事務所内で本当にダンスを得意とする子がまぁそこそこにいて、よっぽどじゃないとダンス上手い扱いにしてくれないから、なにわ男子からは大橋くんくらいしかダンス上手い人扱いしてもらえないんじゃないかな。 ちなみに、屋良君がバックダンサーに呼んでくれたメンバー(屋良君と縁があるの中からのダンス上手い選抜だと思う)は千賀君、塚ちゃん、中山君、宮近君、松田君、今江君、リチャ君、末澤君、大橋くん、丈くんでした。 1件の返信

149. 匿名 2024/07/03(水) 20:58:09 

>>148 funky8は屋良くん選抜だから退所してないメンバー5人を呼ばないわけない

150. 匿名 2024/07/04(木) 09:12:21 

>>127 3人だと、リチャが一番静かな。 ファンキーのときとか、この3人+大橋くんの4人で歌ってたときとか、どんな感じだったのかな? 1件の返信

151. 匿名 2024/07/04(木) 11:22:45 

>>150 大橋くんだけ、ノリに取り残されそうと思いきや、丈くんがいないと意外とそれぞれ同期での絡みは当時あったよね。 いまはほぼなさそうだけどww リチャと大橋くんは良い意味で自分のペース崩さなそうだから、結構見ていて安心感がある。お互い今ハマってるテニスで交流あったら、おもしろいなぁと期待してる。

152. 匿名 2024/07/04(木) 14:19:47 

>>71 それぞれに向き合って繋ぎとめてるイメージはないな。そういうフォローはやっぱりリーダーがのほほんと寄り添ってやってる感じ。 むしろ、丈くんは円陣とかで士気を高めてくれたり、その場の明るいムード作りをしてくれてるイメージ。 2件の返信

153. 匿名 2024/07/04(木) 15:16:02 

>>152 本当に丈橋が兄組で良いバランスになってると思うわ。

154. 匿名 2024/07/05(金) 00:05:03 

大橋くんの日刊見ました。 丈くんおもしろいね、あのアングルの写真撮るとはww

155. 匿名 2024/07/05(金) 10:28:21 

丈末リチャのYouTube、不定期で上げていくつもりなのかね~ 丈くんは結構、グループ外のことも積極的にやっていきたい感じなのかな…はまちゃんとジーコのごるふのみたいなかんじに。 事務所も変わって、タレントが自主的にやりたいことをどんどんやっていくのかな… 1件の返信

156. 匿名 2024/07/05(金) 12:26:43 

>>155 大橋くんもキスマイのyoutubeに出たり、恭平くんも亀梨くんのyoutubeに呼ばれたり少しずつグループ外の先輩との交流も始めて行ってるね Aぇさんはまだデビューしたてだからグループ活動を重視するだろうけど、後3年くらいしたら「チーム六甲山ちゃんねる」を立ち上げて欲しいなって密かに思ってる 3件の返信

157. 匿名 2024/07/05(金) 14:17:04 

>>152 年下組がどう思ってるかはわからないけど、大橋くんの年下組への見守り包容力いいよね。 知ってるだけでも グループ出来立ての頃は特に恭平の笑顔引き出しまくる。恭平の20歳の誕生日は頼まれて一緒に過ごす。 りゅちぇ自身が告白してた有名なやつ、控室に入られないとき、一緒に外に座ってた。映画クランクアップ、福岡まで駆けつける。 みっちーのロミジュリの初日と千秋楽駆けつける。初飲酒を見守る(大ちゃんも)。 謙杜と生田君をつなぐ。よくご飯食べに行く。

158. 匿名 2024/07/05(金) 14:29:57 

>>156 相関図のときに行ってた時のを再現するのかな?六甲山行って、俺たち5年後何してるんやろ だっけ? 丈くん、結構ロマンチックだよね、やりそう。叫びそうーーー

159. 匿名 2024/07/05(金) 17:56:18 

>>156 ゲームとか、ゴルフとか趣味の仲間みたいなYouTubeチャンネルはありかもしれないけど、単に仲良し3人組でチャンネル作りましたとかは難しいかもな。 グループ愛強いファンも多いし、3年やそこらでは。 ニノさんのチャンネルに呼ばれて4人で活動してるけど、やっぱり山田君や菊池君のファンはグループ外でやる必要ある?って反発もあっただろうしね、中堅以上のグループでもそんな感じだから。

160. 匿名 2024/07/05(金) 19:59:16 

>>156 たまにだから価値があると思う

161. 匿名 2024/07/05(金) 20:09:40 

なにわとAぇのコラボってそんなに需要ある? 前YouTubeでコラボしてた時も丈君だけ盛り上がっててみんなわりと静かだったし末澤ママに電話するノリももういいかなって感じ。

162. 匿名 2024/07/05(金) 23:13:04 

親友がデビューして浮かれてる丈くん、かわいいよね。 かたや2人は、デビューしてすぐって余裕ないし、忙しいし、プレッシャーもあるし、ありがたいと思うものの、意外に浮かれられないから、実はここ3人にも温度差あるみたいな。 ファン側はお腹いっぱいの人がいるのもわかる。 まぁ、なにわ男子とAぇの他メンをおいてきぼりするよりは3人でやりたければやればいいんじゃないかな。

163. 匿名 2024/07/05(金) 23:34:51 

なにわ男子とAぇのコラボ、本当にたまーにならいいけど頻繁にはいらないかな。 丈くん、大吾くん、大橋くん、謙杜くんは仲良しがいるからいいけどりゅちぇ、恭平くん、みっちーとか一緒に関西でやってきてるけどそこまでプライベートで仲良くないだろうしね やりたい人は今回みたいに別でやってくれた方がいいかも。 1件の返信

164. 匿名 2024/07/05(金) 23:53:44 

丈君なにわであのノリは出来ないの? Aぇとやった時もAぇのプロレスに入りたそうだったし。

165. 匿名 2024/07/06(土) 00:10:20 

なにわ男子は穏やかな人が多いもんね 丈くんと口でやり合えるのりゅちぇぐらいかな?

166. 匿名 2024/07/06(土) 02:17:58 

なにわは関西人の割に根が大人しい子が多いよね みっちー西畑くん大橋くんは特にそんな感じ だから平和なわちゃわちゃなんだけど、丈くんが本当に素で楽しそうなのはガチの関西ノリの時かなって気がする 1件の返信

167. 匿名 2024/07/06(土) 07:25:11 

>>166 確かにね なにわ男子仲良いけど、やっぱり普段仲良い人といる時の方が楽だし楽しいのは当然だよね 丈くんに限らずメンバーみんなそうだと思う

168. 匿名 2024/07/06(土) 12:51:06 

>>163 いうても、大橋くんと謙杜くんも正門くんもこじけんもプライベートの仲良しをガンガンに見せたり、アピールしたいタイプじゃないよ。 大吾くんもノリわきまえて、最初から個人的にしかやってないよ。 楽しくなって我を忘れちゃうのは丈一郎だけよ。

169. 匿名 2024/07/07(日) 09:58:29 

最近YouTubeとか観てたらつくづく思うけど みっちー大人っぽくなったね 前みたいな無邪気さがあんまなくなってしっとり落ち着いてるし。 大人の階段のぼってるんだね

170. 匿名 2024/07/07(日) 15:14:41 

丈末リチャ動画は急上昇ランクインしてるし最近のなにわ本編より回ってるね 火曜全員で金曜コラボとかなら嬉しいな 1件の返信

171. 匿名 2024/07/09(火) 10:03:27 

丈くんはある意味、自分の感情に素直だから、その場その場で自分がちょっかい掛けて楽しい人に絡みに行くからなぁ。 横山くん、シゲ、末澤くん、グループなら大橋くん.....マジでわかりやすいww

172. 匿名 2024/07/09(火) 15:48:25 

>>170 まずいね、それは! なにわじゃ、丈くんの良さがでないとか言い出すファンが出てこないといいけど… 評判いいんだ、じゃあと、丈くん自身も3人か個人のコンテンツ立ち上げたいとなったりしちゃったりして… 1件の返信

173. 匿名 2024/07/10(水) 10:13:20 

funkyのほわほわさん(今江くん、朝田くん、大橋くん)の写真が今江くんのインスタ?X?にあがってたね。 そのうち、funkyで1回でも同窓会してくれたらうれしいな。

174. 匿名 2024/07/11(木) 21:11:40 

>>172 うん、、、 3人のYouTubeがかなり回ってて楽しそうだから、丈くんは3人の方が楽しそう! 丈くんはいつまでバラエティできないメンバーのフォローさせられるの? 他のメンバーの不甲斐なさにイライラするって言われはじめてて悲しい 得意、不得意ってあるしメンバーそれぞれ頑張ってると思うけどなぁ

175. 匿名 2024/07/12(金) 13:09:15 

そうなんだ…今日も後編があるから、もっとヒートアップしないといいな。 メンバーだけのコンテンツは確かに丈のフォローあるかもしれないけど、すごい盛り上げ役かもしれんけども。 でも、地上波バラエティーで爪痕残せてるのって、実は丈じゃなくて流星くんと大橋くんだよね。 芸人さんやMCがいると、かわいいお顔で毒舌オモロイ流星くんと天然+言い間違えで予想外ミラクルを起こす大橋くんに注目が行ってしまうんだよね、丈は芸人さん側立ち位置に近いからさ。 でも、みんな一人で地上波バラエティー出れてるわけだし、不甲斐ないメンバーなんていないんだけどね。 1件の返信

176. 匿名 2024/07/13(土) 05:36:45 

そりゃ友だち同士で遊んでたら楽しいに決まってるでしょうよ グループ内ではバラエティー担当っていうだけで芸人さんに混じってもひけをとらないってわけじゃないんだからあんまりあおったりしないで欲しいな

177. 匿名 2024/07/13(土) 07:12:39 

>>175 そうなんですよね YouTube最高だったー!で楽しく終わればいいですけど、丈担さんがメンバー下げだしてたから他のメンバー担が怒って荒れるんじゃないかとヒヤヒヤして ひとまずX見ないようにしてます

178. 匿名 2024/07/15(月) 14:14:50 

ミヤネ屋って全国放送?アナウンサー大活躍だね、大ちゃんに観て貰えてたら良いなと思った。


posted by akb48all365qw-5 at 16:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アイドル練習生が突然キャバクラ勤務?オーディション番組脱落後の“いま”にファン騒然

情報元 : アイドル練習生が突然キャバクラ勤務?オーディション番組脱落後の“いま”にファン騒然ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5228195/


1. 匿名 2024/07/07(日) 11:27:02 

私は35才ぐらいだと思います 14件の返信

2. 匿名 2024/07/07(日) 11:27:40 

>>1 女性アイドルは頑張って27歳くらい 6件の返信

3. 匿名 2024/07/07(日) 11:27:41 

>>1 でも昔よりは見た目も若くなってるしもうちょっといけるのでは? 3件の返信

4. 匿名 2024/07/07(日) 11:27:46 

18歳位 1件の返信

5. 匿名 2024/07/07(日) 11:27:52 

5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/07(日) 11:27:57 

30

7. 匿名 2024/07/07(日) 11:28:10 

25歳くらい

8. 匿名 2024/07/07(日) 11:28:12 

男は長いんじゃない? 嵐もそのまま続けてたら今も人気すごかったと思う 4件の返信

9. 匿名 2024/07/07(日) 11:28:13 

年齢的なものなら23〜4歳くらい 30代に入ったらちょっと厳しいかな

10. 匿名 2024/07/07(日) 11:28:21 

そうだね 今どんどん新しいグループ出てくるからそっちにうまいこと乗り換えられればいい具合にまわるよね

11. 匿名 2024/07/07(日) 11:28:26 

24歳学生です

12. 匿名 2024/07/07(日) 11:28:30 

25歳まで。

13. 匿名 2024/07/07(日) 11:28:43 

>>2 その前に売れてればもう少しいけるんじゃない? ももクロとかもう30近いよね 1件の返信

14. 匿名 2024/07/07(日) 11:28:47 

推しがどう考えるか重要と思うけど 20代後半くらいじゃないかな

15. 匿名 2024/07/07(日) 11:28:54 

>>2 ももクロがんばってるよね 1件の返信

16. 匿名 2024/07/07(日) 11:28:54 

浅香唯「スケバン刑事3」の「風間三姉妹」ショット披露にファン興奮「青春ですわ」「見られるなんて涙」

2件の返信

17. 匿名 2024/07/07(日) 11:29:00 

25歳が上限 最近30代まで上がっているのは、少子高齢化でファンがおじさんおばさんばかりだから

18. 匿名 2024/07/07(日) 11:29:02 

>>3 見た目の問題じゃないし 1件の返信

19. 匿名 2024/07/07(日) 11:29:09 

乃木坂の平均卒業年齢が大体24歳くらい。 旧ジャニーズみたいに卒業しないでほしいって言ってるオタも多い

20. 匿名 2024/07/07(日) 11:29:16 

kpopの人達って、基本的にバラエティやドラマに出ないじゃない?そもそもあまり売れてないグループで、人数もたくさんいて、40とかになったらどうするんだろう。 4件の返信

21. 匿名 2024/07/07(日) 11:29:17 

人によるし男女にもよる 30までには一回卒業して、それ以降はシニアアイドル名乗ってもいいんじゃないの?

22. 匿名 2024/07/07(日) 11:29:20 

29歳まで 男のアイドルはいらん

23. 匿名 2024/07/07(日) 11:29:20 

自分がアイドルだと思っていればアイドルでいられそう

24. 匿名 2024/07/07(日) 11:29:34 

>>1 なわけないw

25. 匿名 2024/07/07(日) 11:29:37 

>>3 美容整形でアラサーでも童顔の人増えたよね

26. 匿名 2024/07/07(日) 11:29:42 

>>1 バック事務所が強けりゃ50才以上でもテレビに出れる 1件の返信

27. 匿名 2024/07/07(日) 11:29:46 

クリスマスケーキと一緒

28. 匿名 2024/07/07(日) 11:29:47 

>>18 じゃあ何の問題? 1件の返信

29. 匿名 2024/07/07(日) 11:29:51 

>>5 何歳かわからないけど 今の人だったら30代から40代に見える 2件の返信

30. 匿名 2024/07/07(日) 11:30:05 

>>1 Perfume?

31. 匿名 2024/07/07(日) 11:30:07 

応援してくれる人がいれば寿命は来ないんじゃないの?

32. 匿名 2024/07/07(日) 11:30:10 

男アイドルは40まで粘れるけど女は20代前半までです 2件の返信

33. 匿名 2024/07/07(日) 11:30:13 

何歳になっても続けてくれるなら続けてくれる方が嬉しい。

34. 匿名 2024/07/07(日) 11:30:18 

聖子ちゃんは還暦でもアイドル 1件の返信

35. 匿名 2024/07/07(日) 11:30:33 

松田聖子が最年長 1件の返信

36. 匿名 2024/07/07(日) 11:30:51 

>>1 松田聖子とかもう還暦近くない? 1件の返信

37. 匿名 2024/07/07(日) 11:30:52 

>>32 男側の願望だよねそれ

38. 匿名 2024/07/07(日) 11:31:18 

あややの全盛期めちゃくちゃ可愛かったね 今はママさんしてるね 1件の返信

39. 匿名 2024/07/07(日) 11:31:24 

お嫁サンバはまだまだいける

40. 匿名 2024/07/07(日) 11:31:26 

>>34 ちゃんとかやめれ 1件の返信

41. 匿名 2024/07/07(日) 11:31:57 

女性だとベテランでも30歳前半くらいの風潮があるけど 男性だと40くらいまでザラにいるのが何だかなと思う

42. 匿名 2024/07/07(日) 11:32:07 

ハロプロの「基本25歳定年」て考え方が好き。 最近ちょいちょいすぎてる人いるけど、 でも正直私の中では22歳までがいい。 学生年齢って言えるまでがいい。 社会人年齢になったらもう役者とかタレントとか別名にシフトしてほしい。 2件の返信

43. 匿名 2024/07/07(日) 11:32:14 

>>2 27歳まで出来たら大成功だよね

44. 匿名 2024/07/07(日) 11:32:17 

女性アイドルは25歳 男性アイドルは40歳

45. 匿名 2024/07/07(日) 11:32:23 

>>28 よこだけど、マインドじゃない? 自分はアイドルと思って活動してるならアイドルなんだと思うわ 他人が年齢で勝手に境界線作るもんじゃないと思う 1件の返信

46. 匿名 2024/07/07(日) 11:32:40 

結婚するまで

47. 匿名 2024/07/07(日) 11:33:14 

地方回ってミニコンサートとかやれば、そこそこ人入るのかな。一発屋のお笑い芸人が地方まわって稼ぐみたいに。

48. 匿名 2024/07/07(日) 11:33:27 

25 衣装が学生服みたいだから

49. 匿名 2024/07/07(日) 11:33:31 

>>42 26歳ギリギリで卒業となると 中澤 真夏の光線 石黒 愛あらば 保田 歩いてる 安倍、飯田 女に幸あれ 矢口 ペッパー警部 市井 気まぐれプリンセス 福田、石川、藤本 女と男のララバイゲーム 吉澤 まじですかスカ! 後藤 Only you 高橋 One・Two・Three 辻、紺野 ブレインストーミング 小川 わがまま 気のまま 愛のジョーク 加護、ジュンジュン What is LOVE? 新垣、亀井 TIKI BUN 道重 青春小僧が泣いている 田中 Oh my wish リンリン ジェラシージェラシー 久住 Are you happy? 光井 フラリ銀座 飯窪 LOVEぺディア 譜久村 大人生 石田、生田 スイパラ 鞘師 2024年5月27日まで 鈴木 2024年8月4日まで 尾形 2025年2月14日まで 小田 2025年3月11日まで 佐藤 2025年5月6日まで 野中 2025年10月6日まで 工藤 2025年10月29日まで 加賀 2025年11月29日まで 森戸 2026年2月18日まで 牧野 2027年2月1日まで 横山 2027年2月21日まで 羽賀 2028年3月6日まで 北川 2030年3月15日まで 岡村 2031年5月8日まで 山﨑 2031年6月27日まで 櫻井 2031年11月10日まで 井上 2032年5月5日まで 弓桁 2034年7月7日まで 2件の返信

50. 匿名 2024/07/07(日) 11:33:40 

25超えてもグループに残ってるのは痛い

51. 匿名 2024/07/07(日) 11:33:46 

>>1 高齢化社会だから、 アイドルのニーズも高齢化するんじゃない? 聖子ちゃんだって明菜ちゃんだってアイドル!!って世代もいるんじゃない? 4件の返信

52. 匿名 2024/07/07(日) 11:34:03 

>>45 本人がアイドルとして活動しててファンがアイドルとして応援してるならそれはアイドルだよね

53. 匿名 2024/07/07(日) 11:34:15 

AKBのセンターの前田敦子は21歳くらいで卒業したよね 1件の返信

54. 匿名 2024/07/07(日) 11:34:25 

太陽とシスコムーンで26だかでデビューした人いたよね、大卒で体操選手 でもあの人たちは一芸持ちの転職組だからどうなのかな…そもそもアイドル扱いでいいのか 1件の返信

55. 匿名 2024/07/07(日) 11:34:32 

>>16 スケバン刑事なんて知ってるのってもうアラフィフ以上やで 2件の返信

56. 匿名 2024/07/07(日) 11:34:34 

アイドルが芸人より年上なのが自分的にちょっと見づらいからアイドルは若くいてほしい。

57. 匿名 2024/07/07(日) 11:34:52 

松田聖子、岡田有希子までかな それ以降まともなアイドルはデビューしてない

58. 匿名 2024/07/07(日) 11:34:52 

女性アイドルは、なんだかんだで引退したら結婚してくれるお金持ちがたくさんいそう。 結婚できなくても、テレフォンショッピングとか出てるイメージ。 1件の返信

59. 匿名 2024/07/07(日) 11:34:57 

いまだに嵐のファンとか多いからねぇ

60. 匿名 2024/07/07(日) 11:35:00 

AKB卒業したのが32歳 2件の返信

61. 匿名 2024/07/07(日) 11:35:11 

寿命で男女差別しないでほしい

62. 匿名 2024/07/07(日) 11:35:21 

巨大グループのメンバー交代制だと寿命短そう 固定のグループとかソロは本人次第よね

63. 匿名 2024/07/07(日) 11:35:29 

>>20 売れてたらプロデューサー業やらトレーナー業やら色々できるけど、売れてない人は厳しいよね 売れてない人はそもそも早めに解散するにしても、解散してから何の仕事するんだろうとは思う 青春時代を捧げてろくに勉強してない人も多いだろうし 1件の返信

64. 匿名 2024/07/07(日) 11:35:34 

>>29 何十年ぶりかの再結成の写真かと思った。真ん中の人は50って言われても納得するわ。

65. 匿名 2024/07/07(日) 11:35:41 

でもマツケンサンバはアイドルなんでしょ? 1件の返信

66. 匿名 2024/07/07(日) 11:35:46 

>>5 その年代の人にとっては、永遠に女神みたいな存在かもね どんなに年を取っても崇拝してくれる人が一定数いる

67. 匿名 2024/07/07(日) 11:36:38 

新しい学校のリーダーズは9年目でようやく売れたね。だけど、セーラー服が大人用になってる。

68. 匿名 2024/07/07(日) 11:38:05 

Kポは7年ぐらいらしい。 BTS、TWICEぐらいの大物は別だけど。 4件の返信

69. 匿名 2024/07/07(日) 11:38:11 

>>20 まず歌ダンスの先生が思いついた 元アイドルに教えて欲しい人は多いだろうし あとはプロデューサーとかマネージャーあたりかな 稼いだお金はあるから演技学んで女優とかもありだと思う あとはお金持ち捕まえてお母さんになってママタレとか ただ、あの環境から一般人に戻って事務職とか金銭的にもメンタル的にもきつそう

70. 匿名 2024/07/07(日) 11:38:11 

能力による。人気がなくなって集客なくなったらそれが寿命。

71. 匿名 2024/07/07(日) 11:38:37 

>>8 そんなわけないでしょ なんで嵐だけ人気が永遠に続くと思ってんの 1件の返信

72. 匿名 2024/07/07(日) 11:39:19 

>>16 昨日でてたね 日テレの歌の番組

73. 匿名 2024/07/07(日) 11:39:31 

48グループで現役で30歳超えた人たち 柏木由紀(32歳で卒業) 須田亜香里(31歳の誕生日の翌日に卒業) 大家志津香(30歳の誕生日当日に卒業) 大場美奈(30歳の誕生日の20日後に卒業) 斉藤真木子(先月の28日に30歳を迎え、11月末で卒業することを今月3日の公演で発表)

74. 匿名 2024/07/07(日) 11:39:40 

>>55 若い子に昭和人気だし知ってる子多いよ 逆に90年代や2000年代は作品も時代も中途半端だし知らない子多いんじゃないかな。 1件の返信

75. 匿名 2024/07/07(日) 11:39:46 

>>36 あの方は生涯アイドルだと思うよ

76. 匿名 2024/07/07(日) 11:40:02 

>>8 嵐は国民的人気グループですから皆んな好きになりましょうってメディアの洗脳もあったと思う 1件の返信

77. 匿名 2024/07/07(日) 11:40:02 

結婚してるのに応援してるファンはアホだと思う

78. 匿名 2024/07/07(日) 11:40:05 

>>5 これいくつのときなの?10代には見えないけど 1件の返信

79. 匿名 2024/07/07(日) 11:40:13 

>>68 あー、契約が7年ごとなんだっけ

80. 匿名 2024/07/07(日) 11:40:19 

81. 匿名 2024/07/07(日) 11:41:04 

>>63 無名の役者だけの舞台 ライブ配信やチェキ会で小銭稼ぎ コンカフェ 1件の返信

82. 匿名 2024/07/07(日) 11:41:17 

>>65 アイドルなの???

83. 匿名 2024/07/07(日) 11:41:40 

>>8 いや厳しいと思うよ ほぼ結婚したし

84. 匿名 2024/07/07(日) 11:42:00 

>>71 【だけ】なんて一言も書いてないよ 人気絶頂で活動休止したから、続けてたらもっとすごかったよねってだけの話じゃ?

85. 匿名 2024/07/07(日) 11:42:20 

>>74 若い子がこのおばさんトリオのコンサート行く? 1件の返信

86. 匿名 2024/07/07(日) 11:42:45 

>>81 40過ぎて来てくれる人いる・・?

87. 匿名 2024/07/07(日) 11:42:51 

>>51 結局のところファンがどれくらいついてるかだよね 若くてもファン減ったらそこが期限だし高齢になってもファンが減らないままだったらずっとアイドル 結論:人による

88. 匿名 2024/07/07(日) 11:43:13 

男のアイドルはいらん

89. 匿名 2024/07/07(日) 11:43:15 

>>85 いくよー もしキャンディーズやチェッカーズも復活したら若い子殺到すると思う

90. 匿名 2024/07/07(日) 11:44:27 

売れた男性アイドルって長く居座るよね 女性アイドルより新種が出てこない

91. 匿名 2024/07/07(日) 11:45:09 

>>68 私の推しは15年トップクラスです。 デビュー当時よりさらに歌も上手くなりメンバー仲良く将来安泰。 1件の返信

92. 匿名 2024/07/07(日) 11:45:09 

最近は女性ファンも増えたからいつまででもいいと思う。年齢なんて決めたらそれこそ男のための仕事みたい 1件の返信

93. 匿名 2024/07/07(日) 11:47:42 

>>68 それはアイドルの寿命云々じゃなくて公正取引委員会で最大7年契約までって決められてるんだよ。

94. 匿名 2024/07/07(日) 11:50:36 

本人とファンがいいなら何歳でも良くない?

95. 匿名 2024/07/07(日) 11:51:50 

>>15 個人的にはももクロはアイドル枠じゃなくて位置が確立されてる みんな同じようなビジュアルじゃないしブリブリしてない印象だから 2件の返信

96. 匿名 2024/07/07(日) 11:52:51 

昔はV6で19歳のいのっちがジジイ呼ばわりされてたけど今じゃ考えられないな。

97. 匿名 2024/07/07(日) 11:53:37 

>>95 ももクロめちゃめちゃぶりぶりしてる印象だった… 1件の返信

98. 匿名 2024/07/07(日) 11:53:52 

アイドル22歳→ グラビア35歳 →AV40歳

99. 匿名 2024/07/07(日) 11:56:50 

>>20 あっちは契約更新厳しいから人気ないのにその歳までアイドルできない 日本と違ってすぐクビになるよ

100. 匿名 2024/07/07(日) 11:56:54 

>>8 流石に背の小さいおじさん達よ 厳しいって

101. 匿名 2024/07/07(日) 11:57:52 

>>76 時代に恵まれてた SMAPと嵐は 今デビューしてもそんな売れてない

102. 匿名 2024/07/07(日) 11:58:28 

ライブ衣装とか着て周りより浮いてたら寿命だと思う。

103. 匿名 2024/07/07(日) 12:00:09 

>>95 ブリブリからトンチキになったよね 今はマシになったけど 日本特有の個性というか。 これはこれでチー牛相手にしてるとか言われてたよね

104. 匿名 2024/07/07(日) 12:01:08 

>>3 見た目じゃない。自称すればいいんだよ。ぽちゃアイドル、アラフィフアイドル、ババアイドル、ブスアイドル、なんでも探せばいるはず。 ファンがいなくても売れないアイドルなんてジャンルすらもあるんだから。全ては本人の気持ちの問題だよ

105. 匿名 2024/07/07(日) 12:01:44 

>>49 よく調べたね

106. 匿名 2024/07/07(日) 12:02:03 

>>1 衣装とかモチーフにもよるイメージ。 3件の返信

107. 匿名 2024/07/07(日) 12:02:07 

ストレートで大学を卒業する22歳位までかな

108. 匿名 2024/07/07(日) 12:03:39 

可愛い系統のグループはやっぱ23,4くらいで衣装が似合わなくなってくる 相変わらず可愛い顔してるし別に老けたわけでもないのに どうしても醸し出す雰囲気が大人っぽくなってきちゃうんだよね

109. 匿名 2024/07/07(日) 12:03:40 

女の子はともかく、男の子は、実家が太いとか自営で継げるとかじゃないとデビューとか売れるまで粘れないよね。 でも最近はダンス上手かったり体力ある子が多いから佐川のお兄さんとか体力系の仕事に転職できるのかな。

110. 匿名 2024/07/07(日) 12:04:30 

若さ至上主義はあんまり好きじゃないけど やっぱ女の子が最高に可愛い時期って短いよなあとつくづく思う 2件の返信

111. 匿名 2024/07/07(日) 12:04:38 

昭和はファンもアイドルも中高生で始まって20か大卒年齢でお互い卒業するイメージ 今は競馬ファンがその時代の名馬のデビューから引退までを繰り返し見る感覚で各世代のアイドルの成長から引退を楽しんでるおじさんのイメージ

112. 匿名 2024/07/07(日) 12:06:02 

歌って踊るアイドルは歳取ると厳しい やりたくても身体がついていかない ソロだとごまかせるけどグループだと難しい 1件の返信

113. 匿名 2024/07/07(日) 12:06:15 

>>5 >>29 >>78 キャンディーズ1978年のレコードジャケ写 (左から)ミキ22歳、ラン23歳、スー21歳 2件の返信

114. 匿名 2024/07/07(日) 12:06:58 

>>32 粘ったらその後が余計大変そう。 50歳になって需要あるのかな。

115. 匿名 2024/07/07(日) 12:09:26 

女性アイドルは20代半ばまで。女性アイドルで30歳超えてもやっていけるのは、柏木由紀みたいな天性の持ち主だけ。 そんで、男性アイドルは30代半ばまで。 結婚のタイムリミットと同じで、男と女じゃ10年の開きがある。

116. 匿名 2024/07/07(日) 12:10:41 

>>2 男性も同じくらいじゃない? J事務所がアイドルの概念変えちゃったせいで、これがアイドル?ってなってしまった 1件の返信

117. 匿名 2024/07/07(日) 12:12:13 

ソロなら方針や形変えて何歳まででもできると思う。グループとなるとグループ活動も大事になるし男性35、女性25が限界かなと思う。人数多ければ多いほど無理が出てくる

118. 匿名 2024/07/07(日) 12:12:32 

>>106 フルパはデビュー時からもう結構年齢高めだったよね。

119. 匿名 2024/07/07(日) 12:13:29 

>>110 っていうかアイドル系のぶりぶりの可愛さが似合う時期って考えるとねえ…

120. 匿名 2024/07/07(日) 12:14:51 

ジャニーズもグループは35歳定年性でいいんじゃない? アラフォーでボク達アイドルです!は気持ち悪い 1件の返信

121. 匿名 2024/07/07(日) 12:15:06 

>>110 男性でもそうだと思う。いつまでも若いなと思うけど10代20代の頃の映像見るとアイドルががっちりハマってたのはこの頃だったなと思う

122. 匿名 2024/07/07(日) 12:15:06 

>>51 昔のアイドルって、今のアイドルよりも大分、歌手よりのアイドルだからな。miletとかって綺麗だがら昭和だったらアイドル視されてたかもしれんけど、ただの美人歌手として扱われてるよね。 1件の返信

123. 匿名 2024/07/07(日) 12:19:08 

>>51 昔は見た目よければどの路線でもいけたけど、良い子だからとか笑顔がいいとかの子が一番人気になってるの見るとアイドルオタク全体の高齢化感じる。自分自身も10代の頃は愛想良くない尖ってる子にハマりがちだったけど、今は可愛げあるタイプがいいなって思うようになってしまって生意気そうな子は面白いと思っても昔みたいにハマらなくなってるし

124. 匿名 2024/07/07(日) 12:20:01 

>>58 結婚するならただの金持ちじゃなくて、ベテラン俳優かプロスポーツ選手かにして欲しいってドルオタの男友達が言ってた。でなきゃ、素直に応援できないんだって。

125. 匿名 2024/07/07(日) 12:22:41 

10代のアイドルはやっぱお肌もピカピカで笑顔もキラキラしてる。 20代は少し大人びて笑顔がキュッて美しい。TVとかにも慣れてきて目線や仕草とかも綺麗な感じ。 寿命とかはわかんないけど…25こえたあたりから、ぶりぶりアイドル衣装しんどそうって思っちゃう。

126. 匿名 2024/07/07(日) 12:24:23 

>>13 堂本剛と結婚した子は、今見ても可愛いし 女から見ても全然嫌な感じかしない! あれはもう才能だよね〜 1件の返信

127. 匿名 2024/07/07(日) 12:24:35 

>>60 服とヘアアクセサリが似合わない

128. 匿名 2024/07/07(日) 12:25:25 

>>126 女から見ても→✕ 私から見てもにしなよ。 いつのまに女代表になったんだあんた。

129. 匿名 2024/07/07(日) 12:26:45 

松阪慶子の27歳のころの動画がYOUTUBEのおすすめに出てきたけど、美しすぎて見とれてしまった。大人の色気。 あーいうの見てもアイドルの限界は25歳ぐらいだと思う。

130. 匿名 2024/07/07(日) 12:28:00 

>>4 指原プロデュースだったばかりに アイドルとしてはパッとしなかった。 2件の返信

131. 匿名 2024/07/07(日) 12:28:36 

>>92 でも、女性ファンがついてる女性アイドルって乃木坂、欅坂、イコラブ、ニアジョイ、ノイミーぐらいじゃない?AKB系は古参の男性ファンばっかだから、女性ファンの獲得に成功した坂道に食われたんだと思うよ。 2件の返信

132. 匿名 2024/07/07(日) 12:31:35 

>>40 聖子ちゃんは聖子ちゃんなのよ。 2件の返信

133. 匿名 2024/07/07(日) 12:33:33 

>>1 子宮が腐る30まで 1件の返信

134. 匿名 2024/07/07(日) 12:34:16 

>>130 売れなくても指原のせいにできるからよかったんじゃないの

135. 匿名 2024/07/07(日) 12:35:07 

>>1 日韓アイドル特有の制服着て漫画やアニメの男子校のノリみたいなイチャイチャするのは20代後半のアイドルは見てて痛々しいわ

136. 匿名 2024/07/07(日) 12:35:46 

>>106 とき宣より平均年齢高いのに、フルパの方が若く見える

137. 匿名 2024/07/07(日) 12:38:08 

>>133 「喜び組」っていうワードセンス、マジで気持ち悪いわ

138. 匿名 2024/07/07(日) 12:39:36 

>>122 内海光司とか佐藤アツヒロって、普通の会社員以上の生活はできてるんだよね?どのくらいもらってるんだろ。

139. 匿名 2024/07/07(日) 12:43:28 

>>132 このレベルだともはや登録商標みたいなもんだね

140. 匿名 2024/07/07(日) 12:44:23 

>>53 卒業早い方が若い時はアイドルで次は俳優とか切り替えられてセカンドキャリア充実するよね。

141. 匿名 2024/07/07(日) 12:44:38 

>>35 伊藤蘭(69)さんも現役でコンサートやってる

142. 匿名 2024/07/07(日) 12:49:21 

>>113 うそ!?大人っぽすぎる 1件の返信

143. 匿名 2024/07/07(日) 12:50:02 

年齢に合わせたファッションや歌にシフトしていけるなら何歳でもいいと思うんだけど、若作りになるとキツい。

144. 匿名 2024/07/07(日) 12:51:16 

>>131 今、女性アイドルの女性ファンってどこのグループでも多くなってるよ。

145. 匿名 2024/07/07(日) 12:53:27 

>>97 ぶりぶりというより、わちゃわちゃってイメージ。 1件の返信

146. 匿名 2024/07/07(日) 12:56:10 

>>145 男性芸能人にキスしたり胸押し付けたりするイメージが強くて 1件の返信

147. 匿名 2024/07/07(日) 12:59:35 

68歳の郷ひろみは特異点なんだろうな

148. 匿名 2024/07/07(日) 13:00:06 

男ウケ女アイドルは20前半まで フリフリ衣装と清純派ぶりっ子が似合わなくなったら終わり 女ウケ女アイドルはスタイル維持してキレキレで踊れてるうちは大丈夫 男アイドルは女遊びがバレるまで

149. 匿名 2024/07/07(日) 13:00:37 

本当に売れてるアイドルと自称アイドルで全然違う 1件の返信

150. 匿名 2024/07/07(日) 13:01:15 

同じ土俵に14歳で新人が入ってくるんだから実質20歳でしょ 21歳以降はそれまで培った土台を年々減らしながらで新規はまず増えない

151. 匿名 2024/07/07(日) 13:03:58 

>>131 秋豚グループは女ファン獲得成功とはいえないよ どうしたってキモい男オタが多数 女が応援する女アイドルグループってもうケーポなんだよ 男向けのロリロリ清純派アイドルしかいなかったところにカッコいい系の女アイドルねじ込んで女ファン獲得してったのがケーポ あれは上手くやったなと思う 男アイドルに関してはそこまで快調とはいかなかったのでジャニーズ潰し頑張った 男向けの秋豚グループと女向けのケーポで女アイドルは棲み分け(共存)出来てる 1件の返信

152. 匿名 2024/07/07(日) 13:11:54 

>>91 シャイニー?

153. 匿名 2024/07/07(日) 13:15:33 

>>1 結婚したら終わりじゃないかな。 一応、ファンに夢を見せるのが仕事だと思うから。

154. 匿名 2024/07/07(日) 13:19:54 

>>151 ケーポの衣装って肌の露出多いのに全然いやらしさ感じないの不思議 1件の返信

155. 匿名 2024/07/07(日) 13:21:05 

>>149 昔はアイドルって人気が出た人のことを指す言葉だったから今みたいな 「アイドルデビュー」とか「アイドルオーディション」とか「地下アイドル」とか「無名アイドル」とか 人気出てない人のことを指して言うの実はおかしいんだよね。 1件の返信

156. 匿名 2024/07/07(日) 13:25:17 

日本の女性アイドルなら21歳位まで 23歳は厳しいと思う 1件の返信

157. 匿名 2024/07/07(日) 13:35:35 

>>155 ただの素人の目立ちたがり屋が名乗る名称じゃないんだよね

158. 匿名 2024/07/07(日) 13:43:12 

>>112 それに加えて、いくらアンチエイジングしても本当に若い子の肌には敵わない キラキラ衣装もアイドル然とした演出も似合わなくなってくる そうなった時に、加齢がマイナスに働かないような他の魅力も持ってないと厳しいよね タレントとしてのお茶の間人気、歌唱力、演技力など色々あるけど

159. 匿名 2024/07/07(日) 13:51:33 

>>132 聖子ちゃんは聖子ちゃんという職業だから

160. 匿名 2024/07/07(日) 13:52:41 

女性アイドルも高齢化が進んでるよね。 48グループとか坂道グループとかもほとんどの人が20歳超えている。

161. 匿名 2024/07/07(日) 13:53:33 

>>120 30歳以上厳しいと思う

162. 匿名 2024/07/07(日) 13:54:57 

>>60 まさか32歳の時の画像じゃないよね?

163. 匿名 2024/07/07(日) 14:09:34 

25歳まで!☺️🥹😌🥰🤣🙏💪🫶👍🙌✌️👏🫰❤️🩷💙🩵🖤🤍💗❤️‍🔥💕❣️🔥💦💨✨🌟🌈🌼💐

164. 匿名 2024/07/07(日) 14:10:25 

マイナス覚悟だけど、女性は22歳、男性は39歳までかな。 女性アイドルで25歳くらいでも居座る人いるけどかなり痛々しい。男性アイドルは30半ばくらいならギリイケテル。

165. 匿名 2024/07/07(日) 14:12:11 

>>106 20歳前後の子たちかと思ったら、25~もいておどろいた。

166. 匿名 2024/07/07(日) 14:19:35 

>>2 昔に比べるとかなり伸びたと思う。 なんならゴマキくらいになるとひっそりではあるけどいまだにやれてる

167. 匿名 2024/07/07(日) 14:21:38 

>>38 顔の評価はめちゃくちゃ割れてたよ

168. 匿名 2024/07/07(日) 14:24:30 

フルーツジッパーって25歳あたりのメンバーが多くてビックリした その年齢であの歌と服装かぁ…

169. 匿名 2024/07/07(日) 14:28:22 

>>156 モー娘。、ハロプロの頃までは間違いなくそれくらいまで 21でも限界ギリギリくらいだと思う ゴマキやあややとかも20超えてから売れてる印象薄い、曲も10代の頃のものしかわからない 今は売り方変わって多少寿命伸びてるかも

170. 匿名 2024/07/07(日) 14:35:46 

>>142 昭和のアイドルは大人っぽく見せたって 小泉今日子が言ってたよ

171. 匿名 2024/07/07(日) 14:58:39 

24歳ぐらい

172. 匿名 2024/07/07(日) 16:07:17 

>>49 凄い!ハロプロファン?

173. 匿名 2024/07/07(日) 16:17:14 

>>2 20代後半になるとBBA扱いされてない?

174. 匿名 2024/07/07(日) 16:54:30 

>>26 芸能人として生き残っているではなくて アイドルとしての賞味期限みたいな話だと思う

175. 匿名 2024/07/07(日) 17:37:51 

>>113 四十代にしか見えない

176. 匿名 2024/07/07(日) 17:48:26 

>>1 年齢じゃなくて見た目。25歳に見える35歳ならアイドルキツくないけど、45歳に見える35歳ならアイドルキツい

177. 匿名 2024/07/07(日) 17:51:34 

>>5 左の人が自分と同い歳だと知って超びっくり。自分と並んだら親子に見えそう笑

178. 匿名 2024/07/07(日) 20:27:07 

>>146 好感度が高めだし色気みたいなのを一切感じないからなにも言われないんだろうなって思う

179. 匿名 2024/07/07(日) 20:37:24 

>>1 日本のトップアイドル松田聖子は60代で、いまだに10〜20代の新規ファンがつくけど、聖子ちゃんはまた特別かな。 2年前にデビューした香港の女性アイドルグループの最年長は35歳。 同じく2年前に、台湾アイドル、シンディー・ワンの2004年リリースの曲が中国で再び大ヒットし、39歳で再ブレイクを果たしていた。 少女時代ジェシカと台湾のコンサートで手を繋いで歌ってた。 ジェシカも2年前で33歳ぐらいかな。 でも少女時代の頃より初々しくアイドルアイドルしてたよ。

180. 匿名 2024/07/07(日) 21:12:45 

香港のアイドルグループの最年長はデビューの時点で35歳ね。 日本だとPerfumeがそれくらいかな?!

181. 匿名 2024/07/07(日) 21:30:11 

>>51 お隣の国だけど、昨年、50代後半〜60代後半のメンバーからなる新人ガールズグループがデビューしていたな。 日本のNiziUをプロデュースした餅ゴリさんプロデュースで。 メンバーは、全員、レジェンド的な歌姫達で、年齢を感じさせないパワフルなステージだった。 今年新曲も発表していたはず。 日本でそういうグループがデビューしたとして、どんなに曲がよくて完璧なパフォーマンスをしても需要はないだろう。 1件の返信

182. 匿名 2024/07/07(日) 21:34:57 

>>54 太陽とシスコムーンが復活したりマックスも活躍しているね。

183. 匿名 2024/07/07(日) 21:43:30 

>>68 SHINHWAで26年目かな? 脱退とかもなく全員現役で活躍してるのは凄いな。 兵役もあったり(一人は足の怪我で免除になってるけど)、2回も飲酒運転して懲役刑くらったメンバーがいたり、契約の問題やら、色々あるのに、なかなかの長寿グループ。

184. 匿名 2024/07/07(日) 21:47:44 

>>55 松浦亜弥がやっていたのを小さい頃にみていた世代もいるのでは。

185. 匿名 2024/07/07(日) 22:56:09 

>>20 今は分からないけど、10年位前少しハマった時にK-POPアイドルってバラエティとか割と出てると思ってた。 昭和後期から平成あたりの日本の芸能界と同じ感じ。 人気ある人とかはドラマに今でも出ていると思う。

186. 匿名 2024/07/07(日) 23:08:49 

>>154 いやらしさは感じないけど下品だよね。

187. 匿名 2024/07/08(月) 08:33:38 

>>116 スノーマンほとんど27歳超えてるよ? でも大人気だから男はまだまだいけるんじゃない? スノーマンとか40ぐらいまで人気持続しそう

188. 匿名 2024/07/08(月) 09:23:11 

>>130 可愛いけど量産型というか印象に残る顔ではないと思う

189. 匿名 2024/07/08(月) 10:29:45 

男性は、35歳くらいまで。で、女性は、25歳くらいまでかな。 系統にもよるけど、衣装とかが合わなくなったら厳しいなーと思ってしまう。

190. 匿名 2024/07/08(月) 10:59:53 

>>42 そして自由に恋愛して結婚してもいいよね

191. 匿名 2024/07/08(月) 15:29:15 

>>181 なんていうグループですか?


posted by akb48all365qw-5 at 09:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする