2024年07月01日

乃木坂46、メンバーへのつきまとい行為などで注意喚起「大変な負担を強いております」

情報元 : 乃木坂46、メンバーへのつきまとい行為などで注意喚起「大変な負担を強いております」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5216493/


1. 匿名 2024/06/29(土) 08:06:37 

乃木坂46が、6期生“夏組”オーディションを6月28日に開始しました。

<乃木坂46 6期生"夏組"オーディション開催>応募期間:2024年6月28日(金)12:00~2024年7月29日(月)17:00「世界は、ほんの一歩で変わる。」■6期生オーディション公式サイト<詳細、応募はこちらから>http://nogizaka46audition.com■6期生オーディ...

2件の返信

2. 匿名 2024/06/29(土) 08:07:00 

こちらから願い下げ 4件の返信

3. 匿名 2024/06/29(土) 08:08:56 

果たして5期生のオーディションを超えられるのか? お披露目の時の5期生はみんな可愛かったけど... 10件の返信

4. 匿名 2024/06/29(土) 08:08:59 

誰でもアイドルになれるようになって、芸能界がキラキラしたものじゃなくなった。団体アイドルグループの一部でも芸能人だもの。 9件の返信

5. 匿名 2024/06/29(土) 08:09:29 

よっしゃーー!応募しよ! 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/06/29(土) 08:09:33 

あー、一応応募するわ

7. 匿名 2024/06/29(土) 08:09:39 

乃木坂って今は売れてるの? 2件の返信

8. 匿名 2024/06/29(土) 08:09:51 

秋組冬組もあんの?

9. 匿名 2024/06/29(土) 08:09:52 

>>4 あなたにもチャンスがあるということ

10. 匿名 2024/06/29(土) 08:10:38 

結局何かあっても秋元だけは儲かるようになってる 1件の返信

11. 匿名 2024/06/29(土) 08:10:51 

もうアイドルとか誰も知らない

12. 匿名 2024/06/29(土) 08:11:21 

なぎ本当にかわいい! 元からビジュ仕上がってたけど、めっちゃ可愛くなってる。 2件の返信

13. 匿名 2024/06/29(土) 08:11:38 

加藤神楽が乃木坂新メンバーと噂されてたのに、蓋を開けたらキャバ嬢だったね… 5件の返信

14. 匿名 2024/06/29(土) 08:11:46 

そのうち春夏秋冬全部でやりそう

15. 匿名 2024/06/29(土) 08:12:34 

まだやんの? 研究生とやらがたくさんいるんじゃないの? 1件の返信

16. 匿名 2024/06/29(土) 08:12:56 

もう山下、井上和みたいな逸材はいなさそう

17. 匿名 2024/06/29(土) 08:13:05 

私もアイドルなりたい~‼️

18. 匿名 2024/06/29(土) 08:13:25 

ウジャウジャ増やして売れなかったらほったらかし。それが秋元康のやり口 1件の返信

19. 匿名 2024/06/29(土) 08:14:35 

>>4 誰でもアイドルって、そりゃ地下アイドルまでいれればそうかもしれないけど。 乃木坂レベルなら、誰でもなれるレベルじゃないと思う。 1件の返信

20. 匿名 2024/06/29(土) 08:14:48 

チー牛ってこういうアイドル好きだよね

21. 匿名 2024/06/29(土) 08:16:30 

>>3 上の4人華があって可愛いね。けどヲタ受けはまた別の子なのかな? 1件の返信

22. 匿名 2024/06/29(土) 08:16:44 

>>10 そっ!目が出なきゃ消えてくだけ 秋元はその先まで面倒見るわけじゃないしね 2件の返信

23. 匿名 2024/06/29(土) 08:19:51 

>>7 わからない でももう飽きてそう

24. 匿名 2024/06/29(土) 08:20:12 

素人目から見てもアイドル飽和状態と分かるのに何故まだ増やそうとするんだろ?秋元シリーズは何だかんだで儲かるのかな。 2件の返信

25. 匿名 2024/06/29(土) 08:20:55 

>>3 この1人目、2人目発表された時に可愛すぎてめちゃくちゃテンション上がったけど パンツ事件あってから一気に冷めた記憶 2件の返信

26. 匿名 2024/06/29(土) 08:20:57 

変なのが入ったら最悪なんだけど

27. 匿名 2024/06/29(土) 08:22:01 

>>18 なんか使い捨てな感じ 可愛そうね

28. 匿名 2024/06/29(土) 08:22:15 

こんなに素敵な職業他にないよ!!!

29. 匿名 2024/06/29(土) 08:28:38 

初期の乃木坂の「私たちがてっぺん取ってやる」ってギラギラした感じが好きだった

30. 匿名 2024/06/29(土) 08:28:43 

>>24 グループを増やすってわけじゃないんだし。 メンバーが卒業してくなら、人数を補充しなきゃならないんじゃない? 1件の返信

31. 匿名 2024/06/29(土) 08:29:28 

>>2 イヤイヤ 向こうからも願い下げ

32. 匿名 2024/06/29(土) 08:30:37 

>>13 なーんでこっちに行ったのかなぁ メジャーアイドル諦めたのか 1件の返信

33. 匿名 2024/06/29(土) 08:31:25 

春組、夏組て… どんだけ増やすねん。 みんな同じ顔で、単体で見ると個性がない。 整ってはいるけどねー 1件の返信

34. 匿名 2024/06/29(土) 08:32:10 

>>25 でも中西さんだっけ? やめずに人気なんでしょ? いたもん勝ちだよね 1件の返信

35. 匿名 2024/06/29(土) 08:33:41 

>>33 AKBが個性あった!とかいうけど 当時容姿のことでボロカスにいってた人たくさんいたよね 坂道出てからAKB褒めだす人いて調子いいなと思った 2件の返信

36. 匿名 2024/06/29(土) 08:33:52 

>>4 誰でもなれるわけじゃないでしょ。やっぱり他の子に比べて秀でるものがあってオーディションに合格してるんだと思うよ。

37. 匿名 2024/06/29(土) 08:34:23 

>>19 セミプロの子までうけてるとかでしょ?

38. 匿名 2024/06/29(土) 08:34:59 

>>3 ガルではこれでも、「そこら辺に居そう」とか言うからすごいよな 2件の返信

39. 匿名 2024/06/29(土) 08:35:55 

>>7 2軍が横アリ4日埋める位は人気ある。 1件の返信

40. 匿名 2024/06/29(土) 08:36:11 

>>4 ソロや少人数で活動したいと思うアイドルもそれを推したいオタもいないのでは もうアイドルは男女問わず大人数でパフォーマンス?フォーメーションダンス?が今の主流のような… 旧ジャニは比較的少人数だけど オタも大多数の中から自分の推しを見つけるのが楽しいんだと思うよ 1件の返信

41. 匿名 2024/06/29(土) 08:36:12 

>>32 どこまでが本当なんだろうね でも日プのときから性格とか言動がハラハラする子だったから仮に乃木坂に入っても振る舞いとかて炎上してたかも

42. 匿名 2024/06/29(土) 08:36:19 

>>24 坂道グループと言う肩書きが有れば そこから先は本人次第 れなち事 山崎怜奈は現役時代の人気はイマイチだったけど今はクイズ コメンテーターと活躍している

43. 匿名 2024/06/29(土) 08:36:44 

>>38 5期生のオーディションの倍率エグいよね...

44. 匿名 2024/06/29(土) 08:36:55 

>>38 ガルは武井咲とかそういうタイプ好きだからね

45. 匿名 2024/06/29(土) 08:37:30 

>>13 神楽ポテンシャル高いよね!? なんでキャバ嬢?

46. 匿名 2024/06/29(土) 08:40:40 

>>35 個性があったのは、昔の話だよね。 今は全然わからない。

47. 匿名 2024/06/29(土) 08:40:44 

>>40 かっこいいのはKPOPだし 日本にも少人数でかっこいい女子グループもいたけど有名にならずに知名度もあがらないで終わったりだから今の日本ではそういうのは求められてないんだと思う。人数は多めだけどかっこいいの求めてるならXGとかにいけばいいしね

48. 匿名 2024/06/29(土) 08:40:48 

>>30 というより言い方悪いけど下を入れないと上がいつまでも居座りそう 1件の返信

49. 匿名 2024/06/29(土) 08:41:51 

>>22 まぁね ハロプロは窓際にも優しい終身雇用の日本型 秋元Gは本人のやる気 実力次第では伸びる欧米型かもね

50. 匿名 2024/06/29(土) 08:43:58 

>>35 個性あったのは事実。 2件の返信

51. 匿名 2024/06/29(土) 08:44:51 

>>22 いろんなグループつくってるけど 結局秋元アイドルで露出できるのって坂道とかAKBだしね。 坂道AKB関係ないグループはすぐに終わったり全然知られないで終わる。

52. 匿名 2024/06/29(土) 08:45:26 

>>2 とても無理よ♪ 若い子には負けるわ♪

53. 匿名 2024/06/29(土) 08:46:05 

>>50 でもめっちゃ叩いてたのも事実だよね 可愛くないとかなんだの。 それで可愛い子ばかり清楚系で揃えたら 今度は個性ないって。 1件の返信

54. 匿名 2024/06/29(土) 08:48:17 

>>4 私の職場で娘さんが某坂道Gのメンバーって人がいる。 でもあまり驚かなかった、AKBも坂道も覚え切れないほどグループが多いしメンバーも数十人規模だからそういう事もあるよね。 1件の返信

55. 匿名 2024/06/29(土) 08:53:07 

>>53 中途半端な顔面で個性ないから叩かれるんだと思う。 白石さんがいた頃の乃木坂は個性なかったけど美人多かったから叩かれてなかった 2件の返信

56. 匿名 2024/06/29(土) 08:54:30 

>>13 夏のオーディションもあるならそれにも挑戦してほしかった なんでキャバ嬢…しかもなぜ高松… 1件の返信

57. 匿名 2024/06/29(土) 08:55:19 

>>55 ハロプロオタらしき人たちから叩かれてやろ

58. 匿名 2024/06/29(土) 08:59:44 

>>54 テレビに映るのは限られた子ばかり、メンバーなのに引きでしか映らない子の親御さんてどんな気持ちなんだろうとよく思う 1件の返信

59. 匿名 2024/06/29(土) 09:00:33 

>>55 秋元だからなんでも叩かれてたように思うよ

60. 匿名 2024/06/29(土) 09:01:42 

>>56 ドコモと吉本でも夏から秋にかけてオーディションするみたいな記事あったし日プ出てた子はそっちにも声かけられてそう。 神楽ちゃんそこにも入らなかったのかな

61. 匿名 2024/06/29(土) 09:02:57 

>>58 AKB系のグループの不人気メンバーの子とそのお母さんに密着した動画があったよ 切ないけれど若い頃にあれだけ何かを必死に出来るのは良い事だと思ったよ 1件の返信

62. 匿名 2024/06/29(土) 09:03:21 

>>3 池田瑛紗・岡本姫奈がいないのでやり直し。 1件の返信

63. 匿名 2024/06/29(土) 09:05:24 

>>1 4期の顔面偏差値最低から5期の顔面偏差値最強、次はどうなるか… 2件の返信

64. 匿名 2024/06/29(土) 09:06:18 

乃木坂46の新メンバーオーディションを開催!

2件の返信

65. 匿名 2024/06/29(土) 09:09:34 

>>61 昔移籍という名のSDN48に左遷されてた人もいて悲しなかったわ。 SDNはお姉さんグループって言ってたけど 年上メンバー、不人気メンバーの集まりで 最後のほうなんてギリギリのエロ仕事しかなかった。 坂道は多分そういうのないだけマシなのかな 1件の返信

66. 匿名 2024/06/29(土) 09:20:19 

>>65 そういう反省も込めての路線構築なんじゃない? 1件の返信

67. 匿名 2024/06/29(土) 09:23:17 

>>63 4期の賀喜・筒井・林は可愛いと思う。

68. 匿名 2024/06/29(土) 09:24:37 

満20歳までか、、 ちょっと間に合わなかったな。(33歳)

69. 匿名 2024/06/29(土) 09:24:56 

秋元さん女の子売るの好きね〜〜

70. 匿名 2024/06/29(土) 09:25:41 

>>66 あと坂道になってから明らかに 取るメンバーがそこそこ裕福でお嬢様の子たちをとるようになったと思う やめたあとでも生活に困らない程度の財力がある家庭の子をとってる感じ。 AKBや支店を卒業した子でAVに行く子もいたけど 坂道からはそんな子がいない。 櫻坂でキャバに行った子はいるけど さすがにAVはないから まぁAKBからの色々の再構築は確かだろうね。

71. 匿名 2024/06/29(土) 09:25:52 

>>4 アイドル卒業後にパッとしなくなるのはそういうこと 第一線で活躍しつづけるのがどれだけ大変なのか初めてそこでわかる

72. 匿名 2024/06/29(土) 09:29:21 

テレビの印象だけど、歌番組でだいたいヒラヒラ衣装だね。 2件の返信

73. 匿名 2024/06/29(土) 09:32:49 

>>72 そもそもがそういうコンセプトなのかもね。 清楚でお姉さんが乃木坂、 可愛い寄りが日向坂、 かっこいい厨二っぽさが櫻坂 バキバキに踊るというよりアイドルらしさを残すやつ

74. 匿名 2024/06/29(土) 09:33:09 

>>62 しかも1人5期生じゃなくない? 川崎桜ちゃんかと思ったら筒井あやめちゃんぽく見える

75. 匿名 2024/06/29(土) 09:34:24 

>>72 ピチピチ衣装もなかなかないからそんなもんでしょ

76. 匿名 2024/06/29(土) 09:39:45 

>>34 オタ総数はそこまでいないけど、一部の太オタをガッチリ捕まえてる感じ。今も、ちょいちょいプチ炎上的なことはよくやるし、他のメンバーのオタを刺激するような発言も多い。 最近だと、同期に向かって、アスペ、ADHDって言ったらしいのが炎上した。 1件の返信

77. 匿名 2024/06/29(土) 09:39:53 

>>48 辞めたくても順番まちしてるのもありそうだけど、 新しい子が入り当たると売上増えるのは確かだよね

78. 匿名 2024/06/29(土) 09:42:11 

>>4 でも、こんな子達なかなか居ないし、十分キラキラしてるけどな出典:encrypted-tbn0.gstatic.com出典:encrypted-tbn0.gstatic.com

79. 匿名 2024/06/29(土) 09:47:09 

>>3 アイドルとしてはかわいいけどもし単体の女優やモデルだったとしたらそこまで売れるように見えない

80. 匿名 2024/06/29(土) 09:47:37 

『元〇〇〇』ってタレントを次々生み出して芸能界がどんどんお遊戯会になってく つまんない元アイドルを売り出すために漫画やアニメも実写化の名のもとに利用されてく 2件の返信

81. 匿名 2024/06/29(土) 09:48:51 

>>80 プロとか本格化のLDHが衰退しちゃってるからな。

82. 匿名 2024/06/29(土) 09:48:59 

合格の基準がよく分からない

83. 匿名 2024/06/29(土) 09:51:01 

>>50 左から、アパレル成功、芸能界引退、だってまりちゃん寂しかったんだもん、朝ドラ出演、あっちゃんは変わらずあっちゃん、野球選手と結婚、タレント活動

84. 匿名 2024/06/29(土) 09:54:12 

5期生がハイスペック過ぎて6期生は大変だね ハードルがすごく上がったじゃん 特に藝大の池田とバレエの岡本はバケモンだよ 1件の返信

85. 匿名 2024/06/29(土) 10:02:43 

>>84

86. 匿名 2024/06/29(土) 10:02:52 

>>3 左上は普通にかわいいけど後はパッと見かわいいね

87. 匿名 2024/06/29(土) 10:16:14 

>>5 がんばれ~応援する!笑

88. 匿名 2024/06/29(土) 10:18:12 

>>4 誰でもなれねぇよババア笑 若くて可愛い子の批判する前に自分の顔のシワでも見てとっととケアしてこいよ

89. 匿名 2024/06/29(土) 10:20:31 

この間江ノ島水族館に乃木坂っぽい子が2人来てた(撮影で)けど名前は知らないけど2人とも華奢白くて透明感があって美少女って感じだった。 誰だったんだろ。 2件の返信

90. 匿名 2024/06/29(土) 10:23:45 

>>21 5期の中では右上の井上和ちゃんがダントツ人気 次点で右下の五百城ちゃんかな 井上和ちゃんは乃木坂全メンバー合わせても人気上位メンバー 1件の返信

91. 匿名 2024/06/29(土) 10:24:31 

>>90 自己レス 井上和ちゃんは左上だった

92. 匿名 2024/06/29(土) 10:27:52 

>>64 ネタかホントに受けるのかもよ 前回落ちてまた受ける人とかもいると思う

93. 匿名 2024/06/29(土) 10:30:27 

>>64 櫻坂がめっちゃ好きな女の子が年齢制限なしの秋元オーディションうけて合格してて綺麗な子だったけど AKBでもない坂道でもないグループだからいまだに知名度なくて やっぱりある程度そこそこ知られてるグループオーディションじゃないと有名にならないんだなと厳しさを感じた。

94. 匿名 2024/06/29(土) 10:35:15 

>>76 その子今セーラームーンミュージカルでマーキュリー演じてるよね。 乃木坂関係ない時代のミュージカルでマーキュリーに抜擢された子がグラビアやってて 亜美ちゃんはそんなんじゃない!とかいって苦情きて下ろされてたけど 中西さんそれ以上のやらかしみたいなのやってるのに 普通にやれてるんだなと思った。 乃木坂版だからファンは見られたいいもんなのかな。 1件の返信

95. 匿名 2024/06/29(土) 10:37:00 

AKB48みたくオワコンになる? ならない? 若い人を加入させないと人気が保てないグループってどうなんだろう?

96. 匿名 2024/06/29(土) 10:42:02 

>>4 なんか特徴のないモブが増えたよね

97. 匿名 2024/06/29(土) 10:49:58 

>>80 お遊戯会じゃないスキルもある日本人だけのグループもあるよ

98. 匿名 2024/06/29(土) 10:53:12 

もうオワコンじゃないの? まだやるの?

99. 匿名 2024/06/29(土) 10:54:50 

>>89 昔はファンじゃなくても名前わかる子多かったけど、今は坂道っぽい子としかわかんないよね 結局AKBと同じになってる

100. 匿名 2024/06/29(土) 10:55:32 

>>12 普通の子だよね。普通に京浜東北線に乗ってそう。

101. 匿名 2024/06/29(土) 10:56:01 

>>39 ミセスの対バンのときのメンバーって1軍?2軍? 1件の返信

102. 匿名 2024/06/29(土) 11:34:53 

>>2 満12歳~満20歳までの女性(2024年8月31日(土)時点において) ※2003年9月1日~2012年8月31日生まれの方が対象になります。

103. 匿名 2024/06/29(土) 11:35:21 

>>3 確かにみんな可愛いけど、デビューして話題になってスーパーアイドルになるほどではないとおもう なんか今アイドルって山ほどいるんでしょ? 淘汰されるだけじゃない? 1件の返信

104. 匿名 2024/06/29(土) 11:40:49 

>>94 セラミュね、YouTubeで見た。 歌がやたらと上手いと持ち上げられてるけどそんな上手いか…? 高音域とか全部裏声だし、5人で歌ってるところも中西が引っ張ってるとも思えないし微妙だった。もう片方の井上和率いるチームの方が綺麗だった。

105. 匿名 2024/06/29(土) 12:06:44 

>>25 パンツ事件は、ガセネタで〜す!

106. 匿名 2024/06/29(土) 12:08:02 

山下美月ほどの逸材はもう二度と現れないだろうね 他のメンバーはゴミクズ。

107. 匿名 2024/06/29(土) 12:27:19 

>>89 筒井あやめちゃんと川崎桜ちゃんだと思います! 2人とも色白ですよね 1件の返信

108. 匿名 2024/06/29(土) 12:46:13 

僕が見たかった青空が可哀想すぎて見てらんないわ 何で売る気ないのに作った? 1件の返信

109. 匿名 2024/06/29(土) 12:46:42 

>>103 卒業後に誰も活躍してないのが答えだよね 1件の返信

110. 匿名 2024/06/29(土) 12:54:29 

>>3 女優さんには絶対なれないな

111. 匿名 2024/06/29(土) 12:55:39 

>>12 20代後半から30代前半に見える 小さい子供いそう

112. 匿名 2024/06/29(土) 12:56:20 

>>13 アルノが推しの時点でお察し

113. 匿名 2024/06/29(土) 12:58:32 

>>108 あそこはまだ坂道のライバル看板があるから色々テレビに出られるしマシというか曲が売れたら跳ねる要素はありそう。 チョコプラとの深夜番組もあるし。 ホワイトスコーピオンのほうが可哀想

114. 匿名 2024/06/29(土) 13:08:12 

早くKPOPこいつら潰してくんないかな 何の芸もないのに口パクでなよなよしたダンスして音楽番組出てるの恥だよね 韓国勢は練習生期間積んで死ぬ気で努力してんのにさ そりゃ若者はKPOP好きになるよなー 1件の返信

115. 匿名 2024/06/29(土) 13:10:29 

5期生って乃木坂っぽくないと思うの私だけ? 俗っぽい人の集まりになったよね

116. 匿名 2024/06/29(土) 13:12:00 

オワコン坂

117. 匿名 2024/06/29(土) 13:26:04 

なんやかんや脱がせる子募集してるだけ

118. 匿名 2024/06/29(土) 13:35:02 

すらは

119. 匿名 2024/06/29(土) 13:36:13 

>>5 乃木ファンです!男だけどね 貴方のファン1号になってもいいですか?

120. 匿名 2024/06/29(土) 13:42:33 

脱ぐしか芸がないほぼポルノアイドル

121. 匿名 2024/06/29(土) 14:36:35 

>>114 本当は、ヲタ向けに消費される集団ではなく、K-POPに負けないようなグループを日本で作ってほしいな。 実力とフィジカル面に強いなら韓国人メンバーがいたって問題ないし。 最近定期的に途中経過をチェックしてるオーディションで、日本人参加者全員が、このままいけば全員通りそうなので、そちらに期待するしかない。 一人は身長173もあってビジュアルもダンススキルも◎。  ニュージーンズのハニが青い珊瑚礁歌って、国内外に松田聖子のアイドルとしての魅力や、昭和アイドルの素晴らしさが広まりつつある。 聖子ちゃんの青い珊瑚礁のコメ欄を見ると、若い世代が昭和アイドルの素晴らしさに気づいて、日本にアイドルがいた時代を同じ日本人が羨んでるし、韓国人は「40年前にこういうアイドル文化がある日本は、やっぱり何十年も先をいっている」と書く。 日本のレベルが昭和や平成初期に戻るなら、日本アイドルを応援したいけど、無理だからK-POPを聞くしかないんだよね。 1件の返信

122. 匿名 2024/06/29(土) 14:50:34 

>>121 LDHの女子グループが復権しない限り無理そう。 あとはavexの国内の踊れる女子グループとか。 XGはいるけど一応海外拠点だしね。 ガル民的にはゴリゴリすぎても嫌そうだから昔の SPEEDやEARTHみたいなあくまでも日本向けにとっつきやすいような感じ求めてるけど結局それも文句言われそう。 DA PUMPがいてる事務所で新しい男子グループできたけど話題になってないしそんなもん。 1件の返信

123. 匿名 2024/06/29(土) 15:51:10 

>>101 一応選抜メンバーだけど、今回の選抜メンバーは山下美月卒業記念で3期生で固められてるから2軍もいる。

124. 匿名 2024/06/29(土) 16:08:49 

>>13 勿体無いけどいつまでも働かずにオーディション待ちしてる訳には行かない事もあるよね、オーディション受けてる子ってほとんどが結構なお嬢様っぽいし

125. 匿名 2024/06/29(土) 16:57:24 

>>109 まいやんは活躍してるよ

126. 匿名 2024/06/29(土) 16:57:58 

>>3 井上和はめっちゃ可愛いと思う! 一ノ瀬ちゃんも可愛くてアイドルっぽいし同じ福岡だから応援してる

127. 匿名 2024/06/29(土) 18:51:15 

>>15 研究生はいないよ

128. 匿名 2024/06/29(土) 20:09:41 

>>1 >>2 >>3 めちゃくちゃ可愛いジャニヲタが乃木坂入って人気なって人気ジャニーズと熱愛報道出て迷惑ファンやガル民をぎゃふんと言わせてほしい! 1件の返信

129. 匿名 2024/06/29(土) 20:26:54 

可愛かったら団体アイドルに入りたい?団体に入って埋もれるより絶対ソロのほうが良いと思うけど

130. 匿名 2024/06/29(土) 21:20:59 

>>63 どの顔で言ってんだよ

131. 匿名 2024/06/29(土) 22:15:56 

>>122 EARTH!!!めっちゃ懐かしい!!! でもいつの間にか居なくなってた気がする 1件の返信

132. 匿名 2024/06/29(土) 23:39:28 

>>107 ありがとう! 調べたらその2人でした! 動画でも可愛いけど実際はキラキラしてもっと可愛かったです

133. 匿名 2024/06/29(土) 23:42:27 

池田瑛紗ちゃん綺麗で好き

134. 匿名 2024/06/30(日) 02:18:48 

>>128 まいやん 1件の返信

135. 匿名 2024/06/30(日) 05:56:29 

松村沙友理だけ生き残った

136. 匿名 2024/06/30(日) 08:28:35 

今の5期生は井上和ちゃん、池田瑛紗ちゃんが人気よね 運営推しは菅原さつきちゃん、川﨑桜ちゃん、五百城ちゃん 6期生が入ったらどうなるかな〜 中間の人気メンバーはごそっと6期生に持ってかれそう 妹的立ち位置とか、コミュニケーション上手とか、同じような役割だと新しい子に目がいくから 抜きん出てビジュアル強いとか、何か唯一無二の特技や個性とかないと生き残り難しそう 1件の返信

137. 匿名 2024/06/30(日) 08:54:23 

>>131 30代半ばとかアラフォーはわかるかもねw あと初期3人dreamとかその辺踏襲したグループとかでてきてもおもしろそう。 でもそういう時代じゃないかもね。

138. 匿名 2024/06/30(日) 10:26:23 

>>134 めちゃくちゃ可愛いもんね!

139. 匿名 2024/06/30(日) 22:08:11 

>>136 五百城ちゃんは人気の割には推されてないイメージで、かわさくは逆に推されてる割には人気そこそこのイメージだなぁ


posted by akb48all365qw-5 at 19:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

乃木坂46が6期生“夏組”オーディションの募集を開始 “春組”応募者も再チャレンジ可能

情報元 : 乃木坂46が6期生“夏組”オーディションの募集を開始 “春組”応募者も再チャレンジ可能ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5202159/


1. 匿名 2024/06/19(水) 10:16:08 

6月26日にテレ東で放送される音楽特番「テレ東ミュージックフェス 2024 夏 ~昭和の常識は…令和の非常識!ヤバい昭和の超名曲 vs 令和ヒット曲100連発~」の出演アーティスト第2弾が発表された。

4時間半の生放送!テレ東の音楽特番「テレ東ミュージックフェス」OA決定、MCは南海キャンディーズ この特番は、テレ東が今年迎えた開局60周年を記念したもの。長く歌われる名曲から最新のヒット曲まで、さまざまな楽曲をテレ東のスタジオ、さらには60周年に関係する...

5件の返信

2. 匿名 2024/06/19(水) 10:17:16 

嫌い✖️嫌い🟰見ない 1件の返信

3. 匿名 2024/06/19(水) 10:17:28 

婆さん達が見ても楽しくねえだろうな 4件の返信

4. 匿名 2024/06/19(水) 10:17:39 

女アイドル多めだね

5. 匿名 2024/06/19(水) 10:17:51 

どこにでも出てくるな~あの。 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/06/19(水) 10:18:16 

グループばっかり

7. 匿名 2024/06/19(水) 10:18:20 

あのちゃんのゴリ押しがウザいね 4件の返信

8. 匿名 2024/06/19(水) 10:18:20 

DAPUMPってなんで売れてないのにいっぱい出るの? 4件の返信

9. 匿名 2024/06/19(水) 10:18:21 

あのちゃんは来年以降はぱたっと見なくなりそうだな。

10. 匿名 2024/06/19(水) 10:18:29 

どこの音楽番組も同じ人出るよね

11. 匿名 2024/06/19(水) 10:18:36 

また水落ち開幕やるのかな、サッサと歌に行ってほしい

12. 匿名 2024/06/19(水) 10:19:01 

あのちゃんは1人でやってるから推す

13. 匿名 2024/06/19(水) 10:19:10 

普段見ない人達多いね

14. 匿名 2024/06/19(水) 10:19:11 

ミーアイとモー娘。は初かな。 鈴木愛理とは写真載せてたけどモー娘とは撮るかな 2件の返信

15. 匿名 2024/06/19(水) 10:19:22 

>>1 あのちゃんがМCかぁ… あの声聞くの嫌だな(笑)

16. 匿名 2024/06/19(水) 10:19:37 

超特急楽しみ! 1件の返信

17. 匿名 2024/06/19(水) 10:19:59 

最近の日本の音楽番組は韓国グループ必ず出さないと死ぬのか必ず韓国セットなんよな。 1件の返信

18. 匿名 2024/06/19(水) 10:20:03 

ME :Iも出るってことはラポネ全員集合か

19. 匿名 2024/06/19(水) 10:20:26 

>>8 昔枠

20. 匿名 2024/06/19(水) 10:20:39 

旧ジャニ出ないの? 4件の返信

21. 匿名 2024/06/19(水) 10:20:48 

アイドルフェスやん

22. 匿名 2024/06/19(水) 10:20:51 

スタダのグループは多くなったね。 去年はavexのグループたくさん出てたのに 今のところ少ないし、 男女グループ全く出てない。

23. 匿名 2024/06/19(水) 10:21:19 

>>14 そういうのはファントピで言え

24. 匿名 2024/06/19(水) 10:21:57 

なんで貴教メイクスはイラストなのよw

25. 匿名 2024/06/19(水) 10:22:26 

ミーアイって売れてるの? 売り上げどれぐらい? 1件の返信

26. 匿名 2024/06/19(水) 10:22:44 

>>8 USAで当たった、 昔から好きだった人が沸いてる ライジング枠 実況でよく ジャニーズも嫌!ケーポも嫌! 昔のDA PUMPとかw-indsがよかった! あの時代よかったな!戻ってきてー!って 嘆いてる人を慰める枠 1件の返信

27. 匿名 2024/06/19(水) 10:23:21 

>>1 <出演者> INI / imase / IS:SUE / AKB48 / 大黒摩季 / 岸谷香 / 北山宏光 / 倉木麻衣 / Ken Yokoyama / 近藤真彦 / THE RAMPAGE / SHIN / JO1 / Da-iCE / ちゃんみな / DXTEEN / BAAD / FRUITS ZIPPER / FANTASTICS / 浅岡雄也(FIELD OF VIEW) / ヤングスキニー / LIL LEAGUE / 緑黄色社会 / 渡辺満里奈 / =LOVE / HY / &TEAM / OCTPATH / 櫻坂46 / DA PUMP / 超ときめき♡宣伝部 / 超特急 / 西川貴教 / 乃紫 / 乃木坂46 / 日向坂46 / WHITE SCORPION / ME:I / モーニング娘。'24 / ONE N' ONLY 6件の返信

28. 匿名 2024/06/19(水) 10:23:34 

>>17 旧ジャニ追い出した目的がそれだもん 2件の返信

29. 匿名 2024/06/19(水) 10:23:47 

これ関西でも見られるの?

30. 匿名 2024/06/19(水) 10:23:56 

>>25 25万枚は売れてたっけな、初週で。 1件の返信

31. 匿名 2024/06/19(水) 10:24:52 

>>1 元MCは国分太一と広末涼子?

32. 匿名 2024/06/19(水) 10:25:12 

>>28 ケーポもいや!って言ってる人をなんとか大人しくさせるために 最近はスタダのアイドルも結構でてきた。 あとはビーファーストでてたらにっこり。

33. 匿名 2024/06/19(水) 10:25:20 

>>27 渡辺満里奈?? 1件の返信

34. 匿名 2024/06/19(水) 10:26:49 

DXTEENなんて全然人気ないのに出れるんだね〜 1件の返信

35. 匿名 2024/06/19(水) 10:27:21 

>>20 単独でやってほしい

36. 匿名 2024/06/19(水) 10:28:32 

>>7 彼女は芸歴長いし、歌もうまい その場の空気読むこともできるから長続きすると思う 本人がある日パッタリと辞めたいと言ってるからそういう日も来るかもしれないけど まだ病みアイドルと言われていた頃「ボクに関係ないことでボクを批判されても知らんがな」 とハッキリ否定してたのを覚えている 相手はあのちゃんのせいだ、って言ってたんだけどね

37. 匿名 2024/06/19(水) 10:29:35 

>>27 乃紫って人これから出まくるのかな

38. 匿名 2024/06/19(水) 10:29:56 

>>1 2024年6月26日(水)17:30~21:54 <出演者> INI / imase / IS:SUE / AKB48 / 大黒摩季 / 岸谷香 / 北山宏光 / 倉木麻衣 / Ken Yokoyama / 近藤真彦 / THE RAMPAGE / SHIN / JO1 / Da-iCE / ちゃんみな / DXTEEN / BAAD / FRUITS ZIPPER / FANTASTICS / 浅岡雄也(FIELD OF VIEW) / ヤングスキニー / LIL LEAGUE / 緑黄色社会 / 渡辺満里奈 / =LOVE / HY / &TEAM / OCTPATH / 櫻坂46 / DA PUMP / 超ときめき♡宣伝部 / 超特急 / 西川貴教 / 乃紫 / 乃木坂46 / 日向坂46 / WHITE SCORPION / ME:I / モーニング娘。'24 / ONE N' ONLY 2件の返信

39. 匿名 2024/06/19(水) 10:30:09 

>>20 テレ東は引き続き起用しないって 例の件があるまではまあまあのお付き合いがあったように見えたのに、実はよほど嫌なお付き合いだったのかしら 2件の返信

40. 匿名 2024/06/19(水) 10:30:17 

>>14 桃奈とハロがニアミスって熱いね。

41. 匿名 2024/06/19(水) 10:30:20 

>>7 今度ドラマにも出るよね

42. 匿名 2024/06/19(水) 10:30:44 

>>27 待って!!IS:SUEも出るじゃん!!ミーアイとIS:SUE!!

43. 匿名 2024/06/19(水) 10:30:51 

>>30 オーディション最終審査のパフォーマンスは素晴らしいわね何回も観ちゃうわ 桃奈って子と田中さんが素晴らしい存在感 ふたり同じグループでデビューさせたらもっと人気出たんじゃない?

44. 匿名 2024/06/19(水) 10:31:02 

>>33 昔枠

45. 匿名 2024/06/19(水) 10:34:02 

>>28 可哀想にな 売れるために変態ジジイにチンポしゃぶられたのに追い出されるとは。 同じ男として同情します。涙が止まりません僕ちん。

46. 匿名 2024/06/19(水) 10:34:30 

>>34 大きなメジャーな番組は全く出てないんじゃないかな。ラポネ派生だし。 大きく出るのはJO1とINI。 テレ東のこの番組はあまり地上波で歌う機会がないグループが出て歌ってるイメージ。

47. 匿名 2024/06/19(水) 10:36:35 

>>8 単純にデビュー期とUSA期のおかげで幅の広い年齢層に知名度がある 名前を聞けば「あーあの曲の」ってなる人が多い 知ってる人が出てると出てないのでは全然違うんだと思う

48. 匿名 2024/06/19(水) 10:37:07 

地方住みには関係ない話だったわ😭 1件の返信

49. 匿名 2024/06/19(水) 10:41:24 

見ない言いながら去年4000コメいってたからなんだかんだでみんな見ると思うw でも私はテレ東映らないから見れないけど 2件の返信

50. 匿名 2024/06/19(水) 10:42:24 

対象地域しか見れないやつか。TVerで見れたらいいなー

51. 匿名 2024/06/19(水) 10:42:52 

>>48 >>49 TVerでも見れるそうです

52. 匿名 2024/06/19(水) 10:43:53 

>>3 いっそのこと見ないでくれる方がマシ ガルの音楽実況ジャニーズ以外ほぼ叩きだもん

53. 匿名 2024/06/19(水) 10:44:57 

>>49 9割は叩きだけどね 音楽番組見てるガル民愚痴目的で見てんのか?って言いたくなる

54. 匿名 2024/06/19(水) 10:46:07 

>>16 ジャニ問題あってから明らかに歌番組出るようになったよね 2件の返信

55. 匿名 2024/06/19(水) 10:47:33 

>>3 昔のVTRとかマッチさんとか古い人も出るから楽しいと思うよ

56. 匿名 2024/06/19(水) 10:48:09 

>>38 出演者に偏りあるなー アイドルとおじさんとおばさんばっか 今のテレビの視聴者層をよく表してるラインナップ

57. 匿名 2024/06/19(水) 10:52:57 

>>54 向こうのファンは認めないけど明らかに圧力かけられてたからね アリツアやってもオリコン1位とっても地上波の音楽番組呼ばれないどころかランキング省略されたりしてたから 人気度だけで言ったらもっと前から出ててもおかしくなかった Da-iCEとかあの辺りも同じ 2件の返信

58. 匿名 2024/06/19(水) 10:55:24 

>>39 テレ東からすると他のテレビ局より格下扱いされた事を根に持ってるんだと思う。 例の件の時にコメント出してたけど「売れる前は普通にオファーできていたタレントが、後に人気者になってオファーすると断られることが多かった」らしい。半分自分たちも育てる事に協力したのに…という思いがあるんじゃないの。育ったと思ったら他局に持って行かれて悔しかったんだろうね。

59. 匿名 2024/06/19(水) 10:57:54 

>>2 誰も聞いてない 1件の返信

60. 匿名 2024/06/19(水) 11:02:08 

>>3 婆好みの大黒摩季やFIELD OF VIEWも出るし楽しめると思う そこがテレ東音楽祭の良いところ

61. 匿名 2024/06/19(水) 11:07:51 

>>1 Kpop出てないんじゃ、若い女性が見るわけがないよね。

62. 匿名 2024/06/19(水) 11:08:46 

>>57 某ジャニとドラマ共演した時なんてそのジャニのグループ名はデカデカと出てたのにEBiDANの方のグループ名は一切出させて貰えなかったしね… Da-iCEは本当に実力あるから出てこれるようになってよかった 3件の返信

63. 匿名 2024/06/19(水) 11:18:31 

>>62 Da-iCEはavexだよね 最近avex全然ダメというか。 女子グループも解散するし 男女グループはAAA以降やる気ないのか押さないし XGで精一杯なのかな。 韓国拠点だけど日本100出資らしいし。

64. 匿名 2024/06/19(水) 11:21:17 

>>62 EBiDANとスタプラがスターダストのアイドルだけどM!LKと超とき宣がラヴィット出られるようになってた。少し前ではなかったことだよね。

65. 匿名 2024/06/19(水) 11:22:01 

>>62 Da-iCEはレーベルがユニバーサルからavexになったから出られるようになったのよ

66. 匿名 2024/06/19(水) 11:23:18 

>>27 載せてくれてありがとう! Da-iCE妹が好きだから喜ぶ〜!

67. 匿名 2024/06/19(水) 11:23:56 

ONE N' ONLYは新曲よりブラジルの曲やってほしい

68. 匿名 2024/06/19(水) 11:25:08 

ME:Iってテレビでまだデビュー曲しかしてない感じ? オーディション楽曲のほうが良曲多いからそっちを披露してもらいたいけど無理か... 1件の返信

69. 匿名 2024/06/19(水) 11:25:46 

>>27 フルーツジッパーのファンと超とき宣のファンの仁義なき戦いが起きると思うとムネアツだね あえて競演させてコメント数稼ごうとしてるなテレ東

70. 匿名 2024/06/19(水) 11:55:36 

>>57 単純にヒット曲ないからじゃないの? 1件の返信

71. 匿名 2024/06/19(水) 11:55:56 

>>39 でも今期も来期もテレ東ドラマの主演やってるよね 俳優業は別枠なのかな 正直ケンティー演技下手だから主演なら実力のある俳優にやってほしかった 1件の返信

72. 匿名 2024/06/19(水) 11:56:22 

>>70 最近のジャニにも無いじゃん

73. 匿名 2024/06/19(水) 11:59:55 

>>7 さっさと消えてほしい!

74. 匿名 2024/06/19(水) 12:25:55 

>>71 騒動の前に決まってた仕事らしいよ

75. 匿名 2024/06/19(水) 12:28:38 

>>7 2年後くらいには飽きられて今のふわちゃんくらい存在感無くなってるから待ってな 1件の返信

76. 匿名 2024/06/19(水) 12:32:42 

>>8 国民的に流行ったヒット曲を1つでも持ってるアーティストは日本のTV業界ではずっと重宝されるよ。実際茶の間の注視率が高くチャンネルを変えられる事が少ないとデータに出てるんだって。番組側としても今流行ってるK-POPグループよりもコスパが良くて安定枠なんだよ。

77. 匿名 2024/06/19(水) 13:07:23 

>>27 ラポネフェスじゃんw

78. 匿名 2024/06/19(水) 13:24:19 

>>26 懐古厨ガス抜き枠か

79. 匿名 2024/06/19(水) 13:30:16 

マッチはVTR?

80. 匿名 2024/06/19(水) 13:32:04 

乃木坂は香港前だし、収録か

81. 匿名 2024/06/19(水) 13:44:46 

>>5 番組だと避けられるけどCMは不意討ちだから本当にヤダ マックのとかかなりしんどい

82. 匿名 2024/06/19(水) 13:48:35 

さすがにNewJeansはテレビ東京には出ないか 1件の返信

83. 匿名 2024/06/19(水) 13:51:05 

謎のヤンキーコーナーが終わったら謎の終電おぢコーナーが始まったけど長すぎるんでやめてほしい

84. 匿名 2024/06/19(水) 13:51:35 

>>20 排除されたね

85. 匿名 2024/06/19(水) 14:00:53 

音楽の日は辞めジャニまでが勢揃いだよ 余計に枠無くなったわ 1件の返信

86. 匿名 2024/06/19(水) 14:03:10 

>>38 BAADってスラダンの!!??

87. 匿名 2024/06/19(水) 14:42:40 

>>54 今年レーベルが大手のユニバーサルに変わったからでは?

88. 匿名 2024/06/19(水) 17:19:09 

>>20 北山宏光出るよ

89. 匿名 2024/06/19(水) 17:21:28 

>>85 でも非ジャニーズいっぱい出るよ。

90. 匿名 2024/06/19(水) 17:27:44 

>>59 やっぱ?私もちょっと思った

91. 匿名 2024/06/19(水) 17:44:09 

>>3 そういうあんたも婆さんなんじゃないの?てかガルの実況に若い子なんて来なそう。 1件の返信

92. 匿名 2024/06/19(水) 20:17:23 

>>91 俺は32おじだよ 1件の返信

93. 匿名 2024/06/19(水) 20:30:04 

>>92 弱男ハロオタかよ 1件の返信

94. 匿名 2024/06/19(水) 20:30:48 

>>82 このメンツ見なよ 出るわけない

95. 匿名 2024/06/19(水) 20:38:02 

>>93 アイドルはIVEしか詳しく知らんねん

96. 匿名 2024/06/19(水) 20:53:18 

太陽とシスコムーンが見たい

97. 匿名 2024/06/19(水) 22:48:46 

>>68 オーディション楽曲ってあくまでオーディション用のもの、内輪向けのものだから Click言われてるほど悪い曲ではないと思うよ

98. 匿名 2024/06/19(水) 23:15:02 

>>5 もう飽きちゃった。 なんであのこんなにゴリゴリなの?

99. 匿名 2024/06/20(木) 01:43:57 

裏話、昔映像が好きだわこの番組! 櫻坂46出るね!よしよし!

100. 匿名 2024/06/20(木) 20:27:43 

ラポネ所属のグループ全員出るな

101. 匿名 2024/06/22(土) 06:55:44 

>>75 それ2年前も言われてた 犯罪とかない限りは消えないと思う

102. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:32 

これに尽きる


posted by akb48all365qw-5 at 18:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラウール、パリのモデル事務所所属を報告 Snow Man活動は継続「アイドルで面白い形を」

情報元 : ラウール、パリのモデル事務所所属を報告 Snow Man活動は継続「アイドルで面白い形を」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5213827/


1. 匿名 2024/06/27(木) 12:12:25 

6月25日放送の『上田と女がDEEPに吠える夜』(日本テレビ系)にタレントの若槻千夏(40)が出演。そこでアイドルと共演する際の意外な配慮を語り、SNSで注目を集めている。

アイドルのメンバーカラーの話になった際、アイドルとの共演も多い若槻は「それ(メンバーカラーの服)を着てグループと共演してたりすると、赤だと『あ、あの人の推しなんだ』って勝手に思われちゃうんですよ。『若槻さん、あの子の推しなんだ』みたいな」と言い、「グループのカラー、知らないで共演してるから。それは、すごい気を使うようになりました」と話した。さらに若槻は誤解されないための対策をとっているようで、こう明かした。 「Snow Manとかいっぱいいるから、推しカラーだらけなんですよ。だからSnow Manと共演する時、私うんこみたいな色で(笑)」 加えて、スタジオが笑いに包まれるなか「茶色しかなくて!茶色一択なんですよ。だから、うんこみたいな色で毎回共演しなきゃいけなくて」と苦悩を漏らした。 出典:img.jisin.jp 15件の返信

2. 匿名 2024/06/27(木) 12:12:59 

ヲタは面倒なんだな 4件の返信

3. 匿名 2024/06/27(木) 12:13:35 

茶色がメンカラのアイドルはさすがに存在しない? 6件の返信

4. 匿名 2024/06/27(木) 12:13:52 

これ 他の人も言ってたよね。 衣装を共演するアイドルのメンバーカラーと被らないようにしてるって。 1件の返信

5. 匿名 2024/06/27(木) 12:13:58 

要らぬ火種はつくらないほうが得策だよね、ほんと大変だと思う 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/06/27(木) 12:14:04 

うんこ色w ファンて凄いな 1件の返信

7. 匿名 2024/06/27(木) 12:15:19 

服くらい自由に着たいけど、こんな言いがかりつける厄介なファンもいるのか…。そこまで気遣いたくないし、私がそのファンだったとしても好きだから取り入れてるなんて発想にはならないよ。 2件の返信

8. 匿名 2024/06/27(木) 12:15:52 

>>2 世の中の女性全員がそのグループに興味あり!って思ってるんだね 興味ない人が大半なのにね 2件の返信

9. 匿名 2024/06/27(木) 12:15:55 

オタクが敏感なのは匂わせしてる女の着てる服だから、若槻には誰も興味ないと思うよw

10. 匿名 2024/06/27(木) 12:16:02 

こんなにあって大変だなぁ〜 24件の返信

11. 匿名 2024/06/27(木) 12:16:09 

全部デニムでいこう 1件の返信

12. 匿名 2024/06/27(木) 12:16:29 

これの時に言われたのかな?白と黒もダメは難しいなw 出典:www.tvguide.or.jp 10件の返信

13. 匿名 2024/06/27(木) 12:17:10 

大変だね 推し以外、メンバーカラーなんて知らんから気を遣わなくて良いんじゃない? 1件の返信

14. 匿名 2024/06/27(木) 12:17:47 

>>2 SNSで色々言う人増えたね タレントさん本人も分かる形で色々騒いでるのがわかって面倒って事なんでしょうね

15. 匿名 2024/06/27(木) 12:17:51 

ピンクは絶対に着ないで!

16. 匿名 2024/06/27(木) 12:17:57 

>>1 流石に汚物みたいな色は言い過ぎだろうけど、大所帯なグループと共演する時は宇宙柄とかにしておけば「宇宙推し」って事で丸く収まりそうじゃない?

17. 匿名 2024/06/27(木) 12:17:58 

>>10 ほんとに茶色ないんだ! 黒白封じられたら辛いね 黄緑が穴だね、この子がいるときだけ避けりゃいい 4件の返信

18. 匿名 2024/06/27(木) 12:18:05 

>>12 もう結婚しててもおかしくない年齢の人たちよね?ファンは一体何言ってるのさ 3件の返信

19. 匿名 2024/06/27(木) 12:18:10 

>>3 キャメルならおる 1件の返信

20. 匿名 2024/06/27(木) 12:18:29 

とあるグループの茶の間ファンやってるけど、本当に面倒だなって思う。 恋愛ドラマで和気あいあいと話してるメイキングだけで嫉妬。現場に馴染めずポツンとしてるよりずっといいと思うけど。女の子の友達くらい作って欲しいしさ。共演してくれる女優さんがいなくなっちゃうと思う。 1件の返信

21. 匿名 2024/06/27(木) 12:18:31 

>>8 テレビに出たらオタは絶対に観て、推しメンと同じ色だったらキレてくるって話だよね? アイドルに興味ない人のことなんて歯牙にもかけてないと思うよ 1件の返信

22. 匿名 2024/06/27(木) 12:18:32 

>>5 やっぱり配慮出来て頭いいなって思ったよ だからまたバラエティー番組に戻ってこられたんだなって感じた ずっと男性アイドルと共演してきてるから(堂本剛の正直しんどいとか出てたね)余計考えるんだろうな 1件の返信

23. 匿名 2024/06/27(木) 12:18:39 

Mステに元ジャニーズメンバーがいる時の女性アイドルの異様なまでのずっと前を見てジャニーズメンバーを見ない図柄の不気味さ 2件の返信

24. 匿名 2024/06/27(木) 12:18:43 

>>11 それかカラフルでいこう!

25. 匿名 2024/06/27(木) 12:19:04 

>>1 千夏面白かったよ♪オカリナもめっちゃ笑った

26. 匿名 2024/06/27(木) 12:19:05 

>>10 亀梨、藤ヶ谷ってピンクなんだね!意外 2件の返信

27. 匿名 2024/06/27(木) 12:19:27 

>>10 すごい、こんなにあるんだね!! 面白い! いいなぁ、推しカラーとか身につけてみたいから推しがほしいよ

28. 匿名 2024/06/27(木) 12:19:27 

こうなったら金か銀を着るしか 1件の返信

29. 匿名 2024/06/27(木) 12:19:58 

>>10 クーピーとかクレヨンの茶色以外なんだなコレw

30. 匿名 2024/06/27(木) 12:20:38 

タレントも役者もだいたい女性が叩かれちゃうから 特に女優はかなりそういう距離感あけて接してたりするし大変だと思う クイズバラエティ番組で成功して共演者みんなわーってハグしてるときに女優さんがアイドルのほうに行かなくてハグしなかったら SNSでファンがえらい!回避能力!とかいってて 怖いなと思った

31. 匿名 2024/06/27(木) 12:20:49 

>>23 まいやんは元オタクだけあって徹底してた笑

32. 匿名 2024/06/27(木) 12:21:54 

>>3 衣装ならむしろおしゃれだけど、茶色のペンラは無理ありそう 黄色とオレンジと被りそうだし

33. 匿名 2024/06/27(木) 12:22:04 

気にしたことないや

34. 匿名 2024/06/27(木) 12:22:25 

>>12 そういえばキムタク出た時クマの着ぐるみで茶色だったなw

35. 匿名 2024/06/27(木) 12:22:27 

>>23 はぁ〜、確かに 自分のファンからも相手アイドルのファンからも責められるもんね 大変だ 1件の返信

36. 匿名 2024/06/27(木) 12:22:32 

YouTubeのしくじらり先生のオカリナがヲタク話しがホントに面白かったから見て欲しい!たぶんアレでオタクの会の番組呼ばれるようになったと思う

37. 匿名 2024/06/27(木) 12:24:07 

>>12 だからヒロミのほうに傾いてるのか。もういちゃもんだから頬の辺りに手を当ててるのも可愛い子ぶってるって言われちゃいそう。 1件の返信

38. 匿名 2024/06/27(木) 12:24:50 

>>10 紫のクセが強いw 1件の返信

39. 匿名 2024/06/27(木) 12:25:00 

メンバーカラーなんてやめちゃえばいいのに 共演者に迷惑がかかりすぎてる 3件の返信

40. 匿名 2024/06/27(木) 12:25:11 

40歳の若槻さんに嫉妬するのかな?って一瞬思ったけど、考えたらアイドルファンっておばちゃん多いもんな。 近所のタバコ屋の80代おばあちゃんが大谷翔平の大ファンで記念切手とか足が悪いのに郵便局に並んでまで買ってたりして応援してた。 理想の孫みたいなんだろう・可愛いんだろうなと思ってたんだけど結婚発表したら怒ってファンやめると言い出して、まさかのガチ恋勢かと少し引いたわ。 2件の返信

41. 匿名 2024/06/27(木) 12:26:03 

>>10 少年忍者とか人数多いから赤が2〜3人いるんじゃなかったっけ デビューしたらどうするんだろう

42. 匿名 2024/06/27(木) 12:27:20 

>>1 じゃあ私は敢えて赤を着るわ!!

43. 匿名 2024/06/27(木) 12:27:30 

メンバーカラーっていうのを作るから面倒になるんだよ

44. 匿名 2024/06/27(木) 12:27:34 

>>10 秋元グループやら何やらいたらもう真っ黒しか着れないね

45. 匿名 2024/06/27(木) 12:27:37 

>>39 メンカラに限らずバラエティーとかでも共演者との衣装かぶりは避けるもんなんじゃない?

46. 匿名 2024/06/27(木) 12:28:18 

>>3 元モーニング娘。の飯窪春菜ちゃんっていう子がチョコレート色っていうのが割り当てられてた 途中で黄色になったけどあの子はおしゃれな感じだったから似合ってたよ 1件の返信

47. 匿名 2024/06/27(木) 12:29:57 

ジャニヲタだけどジャニヲタメンドクセって思う でもジャニヲタに限らず秋豚系もK−POPアイドル系も違う方向でメンドクセ アニヲタもメンドクセ

48. 匿名 2024/06/27(木) 12:30:09 

>>1 私うんこみたいな色でw 大変だね

49. 匿名 2024/06/27(木) 12:30:32 

>>13 でもその推しとかぶったら面倒なことになるよ こういう気遣いせざるを得ないよね

50. 匿名 2024/06/27(木) 12:31:45 

>>39 ブラウンを着るくらいなら別にいいんじゃない? 若槻さんは空気も読めるし、人一倍気を使う性格なんだろうけど

51. 匿名 2024/06/27(木) 12:32:07 

>>10 赤西仁って赤なんだ 2件の返信

52. 匿名 2024/06/27(木) 12:33:43 

>>18 結婚してたら尚の事じゃない?変な女が近付いたら不倫発覚で推しの芸能人生終わっちゃうんだから

53. 匿名 2024/06/27(木) 12:34:28 

>>1 誤解する人って妄想が凄くて勝手に決めつけて怒ってる SNSですぐ晒すし面倒くさい 有名人って大変だね 貧乏でもいいからひっそりと暮らしたいわ

54. 匿名 2024/06/27(木) 12:35:01 

>>4 最近の傾向なのかな 嵐あたりの時はあまり聞いたことないかも 上戸さんこの前ニノさんで眩しいくらいの黄色着てきたよ 1件の返信

55. 匿名 2024/06/27(木) 12:35:03 

>>20 同じファンでも程度っていうのは人によって変わってくるけど、やっぱ異性の存在に嫉妬するぐらい熱量のある人たちが支えてる業界だからね〜 自分が踏み入れられない世界への嫉妬を無くすなら乙女ゲームとかの二次元に行くしかない あれはライバルとかいない限り究極に推しと他の異性との関わり遮断されてるから

56. 匿名 2024/06/27(木) 12:35:43 

>>1 すの担だけど思ったことない。笑 1件の返信

57. 匿名 2024/06/27(木) 12:35:51 

>>10 これちょっと古いね。書かれてるカラーじゃない人がいる 1件の返信

58. 匿名 2024/06/27(木) 12:36:33 

>>17 たしかにライムグリーンとか薄紫とか変わった服きてるなとか思ってた アクセサリーとか若槻さんは髪結ぶからゴムとかシュシュの色も気を使うよね この人はセルフプロデュースが素晴らしい

59. 匿名 2024/06/27(木) 12:37:28 

>>10 こんなにあるんだ! 茶色の衣装にするの納得だわ あと残ってるのはベージュとか灰色くらいかー

60. 匿名 2024/06/27(木) 12:38:23 

>>18 逆に結婚してておかしくない年齢だからじゃない?作ろうと思えばすぐ彼女出来ちゃうし

61. 匿名 2024/06/27(木) 12:38:45 

昭和からあったよ ユニコーンの民生とプリプリの奥居さんが怪しいって噂になってて、音楽雑誌でユニコーンとプリプリの記事が隣のページになっただけで「本を閉じたら写真がキスしちゃう!」って民生ファンが発狂したりして大変だったって奥居さんがこぼしてた

62. 匿名 2024/06/27(木) 12:38:46 

>>19 佐藤景瑚君ね

63. 匿名 2024/06/27(木) 12:39:42 

>>28 関西Jrのアンビシャスの新メンバーの山中くんがゴールドだよ

64. 匿名 2024/06/27(木) 12:40:12 

>>26 KAT-TUNとキスマイは赤が抜けたからね…

65. 匿名 2024/06/27(木) 12:40:17 

>>3 関ジャニ村上はベージュスーツのイメージだからもしかして茶色かな?と思ったら紫だった笑 2件の返信

66. 匿名 2024/06/27(木) 12:41:36 

被らないようにするのに、黒さえ引っかかっちゃうもんね。

67. 匿名 2024/06/27(木) 12:42:37 

>>10 キンプリ、なんかみんなこだわった色名ついてるのに岸くんだけシンプルに「紫」。いいね笑

68. 匿名 2024/06/27(木) 12:42:50 

バカみたい。こういう配慮が忖度なんじゃないの?周りが配慮したら、こんなルールが正当化される原因になるよね。

69. 匿名 2024/06/27(木) 12:43:46 

>>10 Xで若月が紫着てたらそれを写真付きで、「岸くんを応援してくれてありがとう」てポストしてる人見たww 3件の返信

70. 匿名 2024/06/27(木) 12:43:57 

>>35 こういう恋愛感情を利用する仕事してたら金銭面は十分すぎるぐらい満たされるけど心はすり減っていくんだろうなと思う 女性アイドルとか小学生ぐらいでなった子だと理想(キラキラしたステージで女の子たちからも憧れられる)と現実(客の大半はむさくるしくてめんどくさい男のオタク)にめちゃくちゃ苦しみそう

71. 匿名 2024/06/27(木) 12:45:28 

>>2 これ例えで名前出しただけなのにスノーマンのヲタクが引用で「私達そんなことでキレませんけど!?私達の民度が低いってこと!?」ってキレててまさにそういうところじゃんと思った 3件の返信

72. 匿名 2024/06/27(木) 12:45:43 

>>1 アイドルと共演するときはお煮しめ色にしとけば間違いないってか。大変だね。 1件の返信

73. 匿名 2024/06/27(木) 12:46:48 

もういっそ逆に9色付けてカラフルにしちゃう

74. 匿名 2024/06/27(木) 12:47:22 

>>1 Snow Man 赤宮舘涼太 オレンジ向井康二 黄色岩本照 緑阿部亮平 青渡辺翔太 紫深澤辰哉 ピンク佐久間大介 黒目黒蓮 白ラウール 気になって調べてみた。 勝手に事務所の人の主観で決めてる感じだよね? なんとなく色が合わない人もいるから。 1件の返信

75. 匿名 2024/06/27(木) 12:48:51 

>>56 なんなら若槻さんから誕プレをもらってた佐久間くんを微笑ましく見てたよ

76. 匿名 2024/06/27(木) 12:48:56 

>>10 メンカラ黄緑なのは薮くんだけ🥰 1件の返信

77. 匿名 2024/06/27(木) 12:49:23 

>>74 本人たちで決めたんだよ 1件の返信

78. 匿名 2024/06/27(木) 12:49:32 

>>40 がるちゃんの大谷食傷トピも大体そんな感じの人達の集まりだと思う 若い子は切り替え早いし

79. 匿名 2024/06/27(木) 12:50:04 

>>39 推しいるけど、メンバーカラーはあってもいいと思う。推しの色身につけるだけでテンション上がるし。 でも私は別に共演者の人が推し色着てるからってなにも思わない。たまたまその色なんだろうなってわかるし、そもそもスタイリストさんが衣装決めてる可能性の方が高いだろうし。 一部のそういうめんどくさいオタクの声がでかいせいでオタク全員がめんどくさいイメージになってしまうからほんと黙ってて欲しい笑

80. 匿名 2024/06/27(木) 12:51:11 

茶色のメンカラは少ない上に茶色やブラウンって言うとメンカラになりそうだけど う〇こ色って言っとけば被る心配ないなw

81. 匿名 2024/06/27(木) 12:51:55 

>>71 ガルで、変なところにかみつく人にそっくりね

82. 匿名 2024/06/27(木) 12:52:45 

いつも思うけど、若槻ってトークおもろ過ぎるw うんこw

83. 匿名 2024/06/27(木) 12:53:40 

>>77 ええ? イメージカラーが自己申告なの? ちょっとびっくり 2件の返信

84. 匿名 2024/06/27(木) 12:54:06 

マジレスすると、スノーマンの話はネタじゃない? 9人全員と共演した事なんてない気がする 2件の返信

85. 匿名 2024/06/27(木) 12:55:05 

>>10 スタイリストさんも大変だ。 何色着ればいいんだよ?地味色だけ宛てがえってか。 アイドルオタクも傲慢だな

86. 匿名 2024/06/27(木) 12:55:16 

>>12 しかも目黒とラウールのメンカラだから余計に言われたのかも。 目黒のファンは過激な人が多い印象 2件の返信

87. 匿名 2024/06/27(木) 12:55:44 

独身の若い女子が言うなら分かるけど、若槻千夏は既婚者だし若くないから大丈夫じゃない?笑

88. 匿名 2024/06/27(木) 12:56:14 

>>83 好きな色だったりイメージで決めたみたいだよ 後から加入した3人は元々いたメンバーの提案を受けて決まった感じ 他のグループはわからないけど

89. 匿名 2024/06/27(木) 12:57:25 

>>84 >>12

90. 匿名 2024/06/27(木) 12:57:28 

>>2 ヲタがこじらすとさらに面倒臭い

91. 匿名 2024/06/27(木) 12:59:16 

>>84 それスノでしてるよ Snow Manの名前を出したのは単にメンカラの多さ故だと思うけど

92. 匿名 2024/06/27(木) 12:59:20 

>>57 今バージョンは、まっすーの金色が増えてるよ

93. 匿名 2024/06/27(木) 12:59:49 

>>10 黒ってペンライトどうすんの? 2件の返信

94. 匿名 2024/06/27(木) 13:00:39 

>>7 ジャニオタは妄想探偵が過ぎるから怖い

95. 匿名 2024/06/27(木) 13:03:15 

>>10 現体制のキンプリと共演する時に、ミツバチみたいな配色の服着たらファンから怒られるのかなw

96. 匿名 2024/06/27(木) 13:03:17 

>>76 昔一時期大倉も黄緑だったよね。横山が緑で。

97. 匿名 2024/06/27(木) 13:04:04 

「誰々さんにウチのブランドのこの服を着てほしい(何時何時のメディア出演時に、広告塔としてコレを着用して)」という指定がある場合ってないの? 頭おかしいファン、営業妨害になってない?

98. 匿名 2024/06/27(木) 13:04:05 

>>93 ダークブルーみたいな色

99. 匿名 2024/06/27(木) 13:06:49 

オタクでも気にならない人がほとんどなのに、過剰に気にするオタクがSNSでわざわざつぶやくから話が大きくなる。

100. 匿名 2024/06/27(木) 13:06:54 

>>17 黄緑の他に、黄色も緑もいるんだね。色判定難易度高いなw

101. 匿名 2024/06/27(木) 13:08:53 

>>10 平野紫耀くんは「真紅」ってのがポイント!

102. 匿名 2024/06/27(木) 13:09:13 

>>17 薮君避けるだけならそんなに大変じゃなさそうw

103. 匿名 2024/06/27(木) 13:11:42 

>>72 若槻さんは個性的だから大概似合ってる方にもってけるけど、自分に似合うとか綺麗にうつるとか選択できないって若い人だったらキツイよね 女優さんばっかの番組かイベントはみんな顔映り良しの白だったりするからちょっとヒヤヒヤwする

104. 匿名 2024/06/27(木) 13:12:23 

>>17 ブルベには辛い選択😢

105. 匿名 2024/06/27(木) 13:13:53 

>>6 うこん色って言い直してほしい 2件の返信

106. 匿名 2024/06/27(木) 13:15:19 

>>10 全くの無知なんだけど、嵐って松潤が赤かと思ってたわ笑

107. 匿名 2024/06/27(木) 13:18:05 

オバチャンはどうして平野紫耀は紫じゃないんだい?ややこしいなってなる

108. 匿名 2024/06/27(木) 13:21:12 

私もジャニオタだけど、ちょっと精神を病んでるのかな?って思うような発想をするファンがいる。 そんな事で怒る?って思うし、同じファンでもドン引きする。 アイドルでも恋愛すればいい派だから、自覚が足りない!って責められると人間だから恋愛ぐらいするわって思う。 1件の返信

109. 匿名 2024/06/27(木) 13:21:58 

>>1 Snow Manなんて白と黒もいるしね。衣装選びが大変だね。

110. 匿名 2024/06/27(木) 13:22:07 

>>10 面倒くさいね 同世代じゃなければそんなの匂わせにも感じないのに

111. 匿名 2024/06/27(木) 13:23:01 

>>1 若槻も大変だね 推しとかメンバーカラーとかほんとうざいわ、めんどくさ!

112. 匿名 2024/06/27(木) 13:27:26 

>>71 うわー。やっぱりすぐキレるんだね。

113. 匿名 2024/06/27(木) 13:30:35 

ファン内で「メンバーカラーを取り入れたよ♡」とかなんとかやってりゃいいのに。他を巻き込まないでください

114. 匿名 2024/06/27(木) 13:30:43 

>>10 少年隊笑った(笑) 赤、黄、青じゃなくて、赤、黄、黒なんだね。

115. 匿名 2024/06/27(木) 13:36:49 

>>69 勘違い、ここに極めたり!だね。

116. 匿名 2024/06/27(木) 13:38:13 

>>10 知念君は大野君と同じピンクにしたくてピンクを選んだら途中で大野君が青に変わってしまった

117. 匿名 2024/06/27(木) 13:41:21 

若槻千夏の方が芸歴も年齢も上で先輩なのに、ジャニタレ小僧のオタごときに気を遣ってあげなきゃならないんだ…ダルいね。 1件の返信

118. 匿名 2024/06/27(木) 13:41:27 

ファン怖すぎ

119. 匿名 2024/06/27(木) 13:43:09 

>>108 今まで色々なオタクしてきたけどこういう熱狂的すぎるファンはほとんど病んでたよ。詳しく聞いたら精神疾患持ってたりとか多かった

120. 匿名 2024/06/27(木) 13:43:16 

>>83 グループによりまちまちかもね たとえばなにわ男子はセンター西畑の赤とエースの道枝のピンクは事務所指定で、それ以外をメンバーが決めたとか 勝手に赤と青は事務所の意向が反映してるんだと思っていたから意外で印象に残ってる 2件の返信

121. 匿名 2024/06/27(木) 13:43:36 

>>105 それ色違うじゃん

122. 匿名 2024/06/27(木) 13:45:33 

アイドルがよく映画とか出るけど共演した女優さんがすごく気を遣ってて何か見てて可哀想になる。何で女ばかり叩かれるんだろうね

123. 匿名 2024/06/27(木) 13:46:15 

>>120 それ他メンどう思ったんだろう? 自分達はそこまで大事にされてないって悲しくならないのかなw 1件の返信

124. 匿名 2024/06/27(木) 13:46:45 

>>117 そんなの気にする人はほんの一部なんだろうけど、そういう人がめっちゃ面倒なんだろうな ガルでも取るに足らないことを邪推してネガってる人いるから想像つくわ

125. 匿名 2024/06/27(木) 13:47:59 

>>105 黄色だが

126. 匿名 2024/06/27(木) 13:49:54 

>>120 なにわって、全員ピンク着てるイメージだった 1件の返信

127. 匿名 2024/06/27(木) 13:51:35 

若槻千夏ってしょっちゅう黄緑の服着てるイメージ 1件の返信

128. 匿名 2024/06/27(木) 13:53:03 

>>86 こういうのって私の推しじゃない人推してるみたいに思って言うんじゃないの?

129. 匿名 2024/06/27(木) 13:56:43 

>>86 そういうこと?そっか、ボーダーとか柄物にして多色入れたら解決ね!と思ってたら、両方のカラーのファンに怒られたってことね。大変ね・・・。

130. 匿名 2024/06/27(木) 13:56:48 

>>127 藪くんならいいのか問題w

131. 匿名 2024/06/27(木) 13:57:18 

>>126 それデビュー曲の衣装w メンカラはまた別だけど、人によりマイクやイヤモニの色が必ずしも合ってるわけではないのでファン向けの識別だなって思う

132. 匿名 2024/06/27(木) 13:58:46 

>>1 異性のアイドルとかだと、ファンが勝手に焼きもちやいて面倒くさそう アクセサリーとかでもブランド被ってるだけでも言われそう…

133. 匿名 2024/06/27(木) 14:02:40 

全色入ってる服とかね

134. 匿名 2024/06/27(木) 14:03:10 

>>1 以前にモー娘。にはチョコレートだかって茶色がメンバーカラーの子がいたから、さすがに笑かす為とは言え表現が…

135. 匿名 2024/06/27(木) 14:03:26 

>>46 チョコレート色って言われると可愛いね

136. 匿名 2024/06/27(木) 14:04:41 

ラヴィット出る時もそうしてるのかなジャニーズとかの人いるよね?

137. 匿名 2024/06/27(木) 14:07:35 

>>10 キンプリ、岸君以外めんどくさいね。 1件の返信

138. 匿名 2024/06/27(木) 14:12:18 

>>37 逆にヒロミたちは心得てこの色ってことなのね

139. 匿名 2024/06/27(木) 14:15:41 

>>137 この表には書かれてないけど岸くんは確か苦し紛れに「紫式部」だったはず そしてそういう色が実在してたという

140. 匿名 2024/06/27(木) 14:27:00 

>>65 茄子色ね

141. 匿名 2024/06/27(木) 14:28:56 

>>40 やっぱり大谷君ファンはおばあちゃん世代がほとんどなんだね

142. 匿名 2024/06/27(木) 14:41:30 

>>38 でも一番多いんだよね

143. 匿名 2024/06/27(木) 14:41:32 

>>26 ピンクってなんとなくグループの姫ポジなのかなって思うから、中居藤ヶ谷は少し意外 亀梨はグループの中では小柄だったし若い頃はライブで花魁みたいなの着て肩はだけたりしてたのでなんか納得 1件の返信

144. 匿名 2024/06/27(木) 14:42:15 

>>65 ベージュスーツ??? どこかで着てたの? 4件の返信

145. 匿名 2024/06/27(木) 14:48:54 

>>12 こうなりゃレインボーの服で 白のキャップに黒のでっかいりぼんでも付けて出たらいいと思うわ笑 肩には雪だるまでも乗っけとこう

146. 匿名 2024/06/27(木) 14:54:22 

これ観てたけどアイドルの髪型を変えて欲しいとか 漫画家になんでこんな話にするんだみたいに直接意見するオタが居るんだってね 何様のつもりなんだろと思ったよ

147. 匿名 2024/06/27(木) 14:59:04 

>>144 よこ 65さんじゃないけど、なんだか私も、村上はベージュのスーツ着てるイメージある。

148. 匿名 2024/06/27(木) 15:17:09 

スタッフすらも妬まれる世界だからね…

149. 匿名 2024/06/27(木) 15:35:23 

結婚してるタレントでも言われちゃうの大変そうだ ヲタに警戒されているのは共演したアイドルだと思うよ

150. 匿名 2024/06/27(木) 15:36:43 

最近の推しのメンカラブーム的なやつは一般人でもややこしい時ない? 単に好きな色だから使ってるだけなのに、あーこの色のファンなのね?みたいに言ってくる人とかいて。 それが芸能人となれば余計絡まれたら面倒だもんねー その配慮をはっきり発信して、先に面倒を避けて笑いにもする若槻さんはやっぱすごいな。

151. 匿名 2024/06/27(木) 15:50:20 

メンバーカラー被らないようにしなきゃいけないとかめんどくさっ

152. 匿名 2024/06/27(木) 16:02:23 

>>1 この人ケンティー担だよね ずっと青着てればいいじゃない

153. 匿名 2024/06/27(木) 16:21:52 

>>144 月曜から夜ふかしでよく着てるイメージなんだよね。

154. 匿名 2024/06/27(木) 16:22:43 

>>144 夜ふかしかな? 大体、夜ふかしではベージュのスーツ着てる印象

155. 匿名 2024/06/27(木) 16:36:43 

>>1 こんだけ昔からバラエティ出まくってるいい年のママタレにもそうなんてどうかしてるw

156. 匿名 2024/06/27(木) 17:00:00 

>>71 事実じゃない噂立てられたら普通は嫌でしょ

157. 匿名 2024/06/27(木) 17:00:29 

>>18 若月さんは結婚してるよ

158. 匿名 2024/06/27(木) 17:01:35 

一部の過激ファンに耳傾けなくていいのに ほとんどのファンはそんなの気にしてないし

159. 匿名 2024/06/27(木) 17:15:55 

そんなのスルーすればいいのに エゴサしてる時間をもっと大事に使いなよ

160. 匿名 2024/06/27(木) 17:23:36 

>>123 知らんけど青取り合ってた

161. 匿名 2024/06/27(木) 17:26:34 

>>12 若槻は例えでスノーマン出しただけでスノーマンのファンに文句言われたとは言って無くない?

162. 匿名 2024/06/27(木) 17:35:54 

>>7 色がかぶるくらいならまだ好きだからとかの言いがかりで済むけど アクセサリーとか被ったら匂わせ認定されるし ほんと大変だよね

163. 匿名 2024/06/27(木) 17:41:15 

>>8 ファンは推しのメンカラの服とか着てライブ行くからそう思うのかもね 2人組ならまだしも9人はもう被らないようにするの大変すぎるけど、9分の1に当たるとそれはそれで気まずいかもしれん

164. 匿名 2024/06/27(木) 18:00:18 

>>10 とある有名女優さんが好きな色を聞かれて答えたら「◯◯のメンカラだ!ファンなんだね!」って好意的に(ごく一部では否定的に)解釈されてるの見てびっくりした ジャニーズの曲を聴いてたりするのを公言してたからっぽいけど、大変だなぁと思ったよ 2件の返信

165. 匿名 2024/06/27(木) 18:02:16 

>>93 白色

166. 匿名 2024/06/27(木) 18:07:07 

>>54 全身真っ黄色のワンピ着てたよね?笑 まあそこはもう兄妹みたいな関係だからかな。たぶんそれをファンも公認してる。前に嵐にしやがれだっけな上戸彩がマッサージするのに嵌ってるとかでニノ指名して自分の膝に寝かせて彼の顔遠慮なくグイグイした事もあったしね。あれには流石に驚いたけど。その後も別にファン荒れてなかったと思う。 1件の返信

167. 匿名 2024/06/27(木) 18:10:20 

ファンじゃないと誰が何色のカラー担当かなんて知らないよね ももクロくらいがっつり主張してくるグループは別として

168. 匿名 2024/06/27(木) 18:17:38 

>>10 ベージュとかグレーとか紺とか人を選ばない色だけどテレビ映えはしなさそうだから着れないのかな?

169. 匿名 2024/06/27(木) 18:32:01 

>>144 夜ふかしでしか村上を見ないからベージュのスーツのイメージしかない

170. 匿名 2024/06/27(木) 18:37:07 

>>69 おもろいけど、勘違いして誹謗中傷する人よりは良い人そうww

171. 匿名 2024/06/27(木) 18:44:12 

>>164 えー… たとえば紫だったとしても、紫だけでもたくさんいるじゃん。なんでそうなるのかな。

172. 匿名 2024/06/27(木) 19:00:38 

>>12 だいぶ昔からこの話してるからここ数年でデビューしてるSnowManとかじゃないと思う。 独身の頃だったり堂本剛とかの世代じゃない?

173. 匿名 2024/06/27(木) 19:20:14 

>>51 目黒蓮も黒だよ

174. 匿名 2024/06/27(木) 20:06:34 

>>166 森田剛の彼女だったころからこういう関係だったせいもあるのでは

175. 匿名 2024/06/27(木) 21:20:03 

>>3 超特急の12号車マサヒロはメンカラがブラウンです!

176. 匿名 2024/06/27(木) 21:37:14 

>>12 いっそ、フワちゃんみたいにカラフルでいくか

177. 匿名 2024/06/27(木) 22:27:06 

>>164 げー。ジャニオタのこういう所が嫌なんだよ…

178. 匿名 2024/06/27(木) 22:35:39 

>>1 昔友達の付き添いでジャニーズのコンサート行った時何も考えずある色を着ていったら隣の席の方の推しカラーだったようで、終始ライバル視されたことがある。おデブ一般人でもこんな目に合うから芸能人なんてそれはもうめちゃ大変なんだろうなと思う

179. 匿名 2024/06/27(木) 23:18:05 

>>51 安易な振り分けよね。

180. 匿名 2024/06/28(金) 01:04:03 

>>143 藤ヶ谷はピンクのヒョウ柄好きなギャルだった

181. 匿名 2024/06/28(金) 01:15:36 

>>69 おめでたいね…

182. 匿名 2024/06/28(金) 01:44:11 

>>3 プロでデビューしてないアイドルで、メンカラ茶色いますよ!

183. 匿名 2024/06/28(金) 06:33:52 

>>21 違うでしょ ヲタでもない人(共演者)を勝手にヲタ認定して噛みついてくるって話 ドルヲタは狂犬と言う

184. 匿名 2024/06/28(金) 07:31:14 

>>12 さりげなくヒロミの方に寄って、オタ対策してるんだね

185. 匿名 2024/06/28(金) 09:00:28 

とある女の子がメンカラ赤のファンに粘着されてるの、見てられなかった 赤色が少しでも写り込んると、匂わせですか💢って 神社の鳥居とか朱柱とかにもイチャモンつけるの 事務所もコメント欄閉じてあげればいいのに…ってハラハラしてた そのタレント自体は面白い子だな〜って好感持ってたけど、ヲタ怖ぇーなって ジャニオタの攻撃性って異常だよね 自衛しなきゃなの、分かるわ

186. 匿名 2024/06/28(金) 13:57:23 

>>22 若槻さんの良さが今になってようやくわかるようになった。すごく頭の回転早いし的確なコメント。 グルメ番組に出てる時に、表現力の豊かさに感心したわ。


posted by akb48all365qw-5 at 15:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「キレるファンがいるってこと?」若槻千夏 アイドルグループと共演時の”意外な配慮”にネット騒然「大変そう」

情報元 : 「キレるファンがいるってこと?」若槻千夏 アイドルグループと共演時の”意外な配慮”にネット騒然「大変そう」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5213022/


1. 匿名 2024/06/26(水) 19:50:52 

私は昭和56年生まれですが最近のアイドルがみんな一緒に見えます。自分が聞いてきた90年代のアイドルはみんな個性的だったと思うのはもちろんですが、自分が世代ではなくリアルタイムを知らない70年代のアイドルも見分けがつきます。やっぱり今のアイドルは個性がないのではないかと思います。 86件の返信

2. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:15 

そのとうり 5件の返信

3. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:24 

化粧が同じだから同じに見える 7件の返信

4. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:34 

同じ施術だから。

5. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:43 

韓国アイドルはね事務所の好みの顔っていうのがあるんだよ 11件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:46 

韓流ぽいと本気でみんな同じにみえます 1件の返信

7. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:47 

みんな違う顔 11件の返信

8. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:51 

同じ加工アプリ

9. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:54 

同じような整形してるから似てきちゃうのはあると思う 流行りの施術というか

10. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:55 

整形も増えたからじゃない?みんな前髪と触覚命だし 3件の返信

11. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:00 

政治家もみんな同じ顔に見えるぞ 1件の返信

12. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:04 

アナウンサーも区別つかない 4件の返信

13. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:08 

男のアイドル、日本人なのか分からない 5件の返信

14. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:10 

デビュー時は違うのにだんだん似たような顔になっていく 2件の返信

15. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:15 

また昭和持ち上げか 5件の返信

16. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:16 

白塗りは全部同じに見える すずとか環奈とか美桜はわかる 1件の返信

17. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:19 

秋元康プロデュースのグループはマジでそう 7件の返信

18. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:22 

老化というか昔より芸能人とかに興味がなくなったからかと思ってた 4件の返信

19. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:33 

中顔面短くて平行二重でシースルーバングしてるからもうわからん 1件の返信

20. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:34 

自分が若い時、テレビ観てて親がよく聞いていたことを思い出す これは誰だって 3件の返信

21. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:35 

最近はみんな似たような髪型やメイクしてるからね

22. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:36 

モー娘は田中れいなくらいまではみんなわかるのにAKBはほとんどわからない 1件の返信

24. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:41 

1件の返信

25. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:58 

おじさんおばさんがよく言う台詞だよね。 私もよく言ってる。 1件の返信

26. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:00 

18件の返信

27. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:04 

乃木坂とか誰が誰か分かんないけどXGはすぐに一人ずつ覚えられた 個性の無さもあると思う

28. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:04 

kpopを含め、男性アイドルはみんな同じようなヘアスタイルなので顔も同じように見えるのは確か。 1件の返信

29. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:05 

芸能に興味がなくなって、ぜんぶ同じに見える 昔は親が「ぜんぶ同じに見える」発言の意味が分からなかった 2件の返信

30. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:09 

ユマニテ系女優も区別つかなくなってきた

31. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:10 

衣装がそれぞれ異なるデザインなんだけど、似たりよったりと思ってます

32. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:18 

色変えだけの同じ髪型と真っ白お化粧 顔立ちやスタイルはいいけど個性がないよね

33. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:21 

>>11 あの界隈はわかるでしょ 顔でかいし、、

34. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:27 

同じ年代や国籍の顔を多く見ていたら見分けつくって実験のテレビあったよ。 1件の返信

35. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:31 

整形で黄金比に近づけてそう

36. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:34 

韓国アイドルでもみんな全然顔違うよ 同じに見えるのさ興味ない&老化だよ 2件の返信

37. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:54 

世代毎に人相や雰囲気が似通ってるから今の若い世代の人が同じように見えるのかもしれないね 考え方や目指すとこも似たようなもんだから余計に似てるよね

38. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:59 

子供の頃からジャニーズはみんな似たような感じに見える 興味ないとそうなると思う 1件の返信

39. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:04 

韓国系の事務所のところは整形とメイクと髪の色もコロコロ変えるから出てくるたびにマジで誰だかわからない 日本のアイドルはまだ何とか違いが判別できる 3件の返信

40. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:09 

これ系何回もコメントしてるけど興味ないからだよ 還暦超えたうちの母親ハマってるアジア俳優とかLDHの顔の見分けついてる 娘の私はみんな同じに見える 4件の返信

41. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:10 

化粧のせいか日本人なのか韓国人なのかわからない。 悪い意味で覚える気が失せる。 1件の返信

42. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:20 

モー娘。もAKB48も初期メンバーしかわからない

43. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:24 

AKB48はまだわかった、乃木坂46はいよいよわかんなくなってきた 1件の返信

44. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:29 

>>1 私も同じ年生まれだよ 最近の子は全く区別つかないね 特に韓国アイドル ボーイズグループもだけど、女の子が特に… この間、NewJeansを見たけど、顔が皆同じで(整形だから?)個性がないなと思ってます 3件の返信

45. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:29 

同じ顔に見えるし、それを可愛い可愛いとチヤホヤしてるのがよく分からん

46. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:36 

私高校生ぐらいからわからなくなっちゃった。 興味ないから頭に入らない

47. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:37 

>>1 80年代アイドルはみんな聖子ちゃんカットでよく分からんよ

48. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:37 

同じ顔になるよういじって、同じメイク、 同じ前髪、同じヘアアレンジで個性が無いからだと思ったけど 単に興味がないから分からないだけかもしれない

49. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:47 

歌声までみんな似通った感じでハテナだよな

50. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:51 

老化じゃない。カラコン平行二重。同じに見えるの当たり前 1件の返信

51. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:53 

日本人や韓国人どころか白人の顔も覚えられないよ そこまで芸能人の顔に興味ないからかもしれないけど

52. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:56 

今のアイドルがどうこうってよりは、大人になると単に興味が無くなって行くものなんだと思う。だから区別が付かないのかなって。 私は子供の頃、母に「光GENJIで誰が好き?」って聞いたけど、今思えば、母は誰でも良かったろうに、合わせてくれてたんだなって思う。

53. 匿名 2024/06/26(水) 19:55:00 

興味ないからだと思う 好きになって詳しくなると違いがわかる

54. 匿名 2024/06/26(水) 19:55:08 

若い女性は見分けがつかない アイドルじゃなくても

55. 匿名 2024/06/26(水) 19:56:33 

>>41 自分もコレだわw 顔の区別は一応付くけど、じゃあJ-POPなのかK-POPなのか、って聞かれるとそっちの区別が付かない。 1件の返信

56. 匿名 2024/06/26(水) 19:56:34 

嫌味の正当化

57. 匿名 2024/06/26(水) 19:56:37 

人数多すぎて、わけわからない。昔は一人でやるのが多かったからね

58. 匿名 2024/06/26(水) 19:56:41 

興味がなくなるからだよ

59. 匿名 2024/06/26(水) 19:56:53 

>>7 くあー!わからん! これが老化か…

60. 匿名 2024/06/26(水) 19:56:53 

>>15 主は90年代アイドルと言ってるから、これは平成でしょうね。 1件の返信

61. 匿名 2024/06/26(水) 19:57:07 

>>1 らしいよ 逆に若い子からしたらオバサンの見分けがつかない、という事らしい 自分の若い頃もオバサンのアイドルとか見分けつかなかったし

62. 匿名 2024/06/26(水) 19:57:17 

>>15 ここってめっちゃ懐古厨多いよね 3件の返信

63. 匿名 2024/06/26(水) 19:57:25 

>>1 他のトピでも書いたけど…同じ顔に見えるのは確かに自分の老化かもしれない、でもグループ単位で区別付かないのは老化だけじゃないと思ってる。 判を押した様な同じ顔、そしてグループが多すぎる 3件の返信

64. 匿名 2024/06/26(水) 19:57:51 

鉄腕ダッシュに出てる若手はリチャードと慎太郎しか分からないし、SixTONESとええグループのメンバーもこの2人しか知らない

65. 匿名 2024/06/26(水) 19:58:05 

年齢が離れてるとみんな一緒に見えるのよ 子どもの頃おじいさんおばあさんやおじさんおばさんってみんな似て見えたでしょ 普段の生活で関わりある集団の中の個人は区別つくけど関わりないと似て見えるというか

66. 匿名 2024/06/26(水) 19:58:05 

4件の返信

67. 匿名 2024/06/26(水) 19:58:11 

>>1 いやいやおニャン子クラブ見ててもわかんないよ 今も活躍してる人は面影あるからわかるけど しかも当時はアイドル少ないじゃん 今アイドルいすぎ問題だし ノートでボケ防止にBTSダイナマイト見てメンバーの見分けを認識できるように頑張ってた人なかなか面白くて興味深かったわ笑笑 ちゃんと認識できてたよ笑

68. 匿名 2024/06/26(水) 19:58:18 

目が殆ど隠れるような前髪もどうかと思う。顔に自信あるからアイドルしてるんじゃないの?

69. 匿名 2024/06/26(水) 19:58:47 

>>36 そうやってムキになって否定するとこウケるww

70. 匿名 2024/06/26(水) 19:58:49 

>>1 あんなに馬鹿みたいに多かったら若い奴らでも顔と名前一致しないでしょ

71. 匿名 2024/06/26(水) 19:58:59 

4件の返信

72. 匿名 2024/06/26(水) 19:59:03 

>>1 アイドルもだけど声優も個性ないよね。 4件の返信

73. 匿名 2024/06/26(水) 19:59:09 

まあ聖子ちゃんカット全盛期のアイドルはきっとおんなじこと言われてたと思うよ。その前のロン毛フォーク時代も。時代の流れだよ

74. 匿名 2024/06/26(水) 19:59:46 

>>1 同じに見えるて言うわ、個性出したら出したで叩くわ、芸能人ってほんと大変だな

75. 匿名 2024/06/26(水) 19:59:49 

乃木坂ファン(全員顔と名前分かる)だけど、これパッと見た時全員乃木坂のメンバーだと思ってて、井上和から時計回りに見て行って左奥の子見るまで気づかなかった。右手前は中西アルノだとと思った。 私ももうおばちゃんなのか…。

76. 匿名 2024/06/26(水) 19:59:49 

関心ないからじゃない? 好きならばすぐに覚えられるよ

77. 匿名 2024/06/26(水) 19:59:56 

同じような曲を同じような歌声で大人数で踊るグループばかりでマジわからん

78. 匿名 2024/06/26(水) 20:00:14 

興味が無いからじゃないですか? アイドルへの興味とか情熱失ってるのが老化かもしれませんね。 私は主と同じくらいの年だけど、NCTとか少年忍者全員わかりますw 今TWSに挑戦中だけどこれがなかなかムズカシイ 3件の返信

79. 匿名 2024/06/26(水) 20:00:17 

>>2 ボケなのかマジなのか2コメだからわからない 1件の返信

80. 匿名 2024/06/26(水) 20:00:34 

>>1 興味が失せただけかと

81. 匿名 2024/06/26(水) 20:00:38 

>>1 モー娘。を小中で聴いた世代かな? 昔の見たらみんな顔違ってたんだなと思う。 今同じ顔よね

82. 匿名 2024/06/26(水) 20:00:49 

全員同じ顔に見える 6件の返信

83. 匿名 2024/06/26(水) 20:00:57 

>>12 こっち 量産型OL、サラリーマンでみんな同じ 個性がない

84. 匿名 2024/06/26(水) 20:01:22 

>>1 3件の返信

85. 匿名 2024/06/26(水) 20:01:50 

まず韓国?日本?どっちだから始まる

86. 匿名 2024/06/26(水) 20:02:00 

>>43 井上和ちゃんと池田瑛紗ちゃんは覚えた 可愛いし藝大行っててすごい

87. 匿名 2024/06/26(水) 20:02:02 

>>1 今のアイドルとか関係なく 自分と歳が離れると見分けがつかなくなる感覚があるもんだと思うよ。 自分が中学生だった時 中学生なのか高校生なのかすぐ分かったけど 30歳になった今 中学生だか高校生だか全然分からないのと似てる

88. 匿名 2024/06/26(水) 20:02:04 

「あの世界的大スターBTSの弟分の〇〇がいよいよ日本初上陸!!」みたいなのって、CDTVみたいな番組で数カ月おきに言ってるけど、似たような見た目、歌、ダンスで見分けがつかない。

89. 匿名 2024/06/26(水) 20:02:24 

日本人は区別つくけど韓国人は無理

90. 匿名 2024/06/26(水) 20:02:38 

40代ならそうなっても仕方ない

91. 匿名 2024/06/26(水) 20:02:49 

個性がないよね〜。

92. 匿名 2024/06/26(水) 20:03:11 

若い側だけど昭和のアイドル見てもみんな髪型とか見た目似ててわからん。 今の人は似たように整形するからとか書かれてるけど昔ってそんな個性だらけか?全然そうは見えないんだよな

93. 匿名 2024/06/26(水) 20:03:41 

俳優、女優もわからない人多い

94. 匿名 2024/06/26(水) 20:04:09 

母は「皆同じ顔、魅力がない」と言っていたけどお洒落な祖母は「皆可愛い」と言っていたしそれなりに見分けがついていたからトレンドに対する感覚の差もありそう

95. 匿名 2024/06/26(水) 20:04:10 

>>40 私も主と同じ年だけどジジャニーズは嵐くらいまでしか個別の見分けつかない、興味がないから 母親は今Aグループにハマって〇〇くんが面白いとか言ってるけど私は全く見分けつかない、覚えるつもりがないから

96. 匿名 2024/06/26(水) 20:04:16 

>>1 興味が薄れてじっくり見てないだけなんじゃ…

97. 匿名 2024/06/26(水) 20:04:19 

>>71 おでこに番号振っといて欲しい。

98. 匿名 2024/06/26(水) 20:04:34 

>>12 私も!女性アナウンサーが覚えられなかったりする!

99. 匿名 2024/06/26(水) 20:04:36 

>>15 マジでがるはおはさんだらけ

100. 匿名 2024/06/26(水) 20:04:44 

>>72 個性のある声の声優なら他の作品をなんとなく見ててもあの俳優の吹き替えやった人だ!ってわかるよね。最近のアニメ声優は似たような声の人が多そう。

101. 匿名 2024/06/26(水) 20:04:59 

>>36 横ですが 一番の原因は興味が無い だと思います 違う‼️と言うなら老化だと思います オバチャンw 1件の返信

102. 匿名 2024/06/26(水) 20:05:07 

>>2 整形のパーツが同じ形だから皆似たような顔になるよね。

103. 匿名 2024/06/26(水) 20:05:10 

>>12 力士の区別がつかない

104. 匿名 2024/06/26(水) 20:05:12 

38歳だけど、同じに見える。でも、親も昔言ってたけど、親は48歳くらいだったから私の老化が早いのか、ほんとに同じような顔なのか…

105. 匿名 2024/06/26(水) 20:05:21 

>>1 年を取ったら若い人の顔を区別付かなくなるというけど、最近の日本の若手アーティストの顔は区別つくよ? 若い人だから顔の見分けつかないって訳じゃない そう思ったらアイドル同士が似てる問題だと思うけどな 2件の返信

106. 匿名 2024/06/26(水) 20:05:26 

>>1 遺伝子が同じ近い人が多いから

107. 匿名 2024/06/26(水) 20:05:30 

>>5 ニュージーンズが皆同じ顔に見えるんだけど、若い子達は見分けついてるの? 6件の返信

108. 匿名 2024/06/26(水) 20:05:45 

その当時うちのおばあちゃんが同じこと言ってた みんな同じ顔に見えるって

109. 匿名 2024/06/26(水) 20:06:08 

この人たちも難易度高い 8件の返信

110. 匿名 2024/06/26(水) 20:06:31 

洋画とかほとんど見ないし海外の俳優に興味ないのもあって、ソーイング・ビーを見始めた頃は出場者の顔と名前を覚えるのが大変だった 副音声にすると本人の声と日本語の吹き替えの声が全然違ってたりするから、話し方や声で分かりやすくしてくれてるのかな

111. 匿名 2024/06/26(水) 20:06:32 

>>66 遠藤さくらって5期だっけ?

112. 匿名 2024/06/26(水) 20:06:32 

>>109 そもそもそれ自体10年以上前なんだが

113. 匿名 2024/06/26(水) 20:06:37 

>>1 たぶんそうw(私もそう) 自分が小学生の頃、 どこのお爺さん👴🏻もお婆さん👵🏻も ほとんど同じに見えた。(同じ括り) それと同じだと思う。 特別特徴がある爺や婆以外は皆同じ〜みたいな。

114. 匿名 2024/06/26(水) 20:06:48 

>>72 この前世界まる見えで、若い声優が決定的瞬間の映像のナレーションやってたけど、割と特徴的な声出せてる声優さんいた。 おそらく、アニメの人気キャラクターに求めるものが画一的なせいで、結局同じ声になってるのではないかとw 声優さんもこのままじゃ生き残り厳しいだろうな。本人の顔やスタイル、若さでしか戦えないんじゃあ、声優業の寿命も短くなるよね。 アイドルも同じ状況だとしたら、今はアイドルも声優も、大量消費時代って事なのかもだね。(私はこういう傾向は嫌だが) 1件の返信

115. 匿名 2024/06/26(水) 20:07:00 

今テレ東観てるけど昔のアイドルの方が可愛い。

116. 匿名 2024/06/26(水) 20:07:04 

>>1 もう日向坂46は誰が誰かわかりません。

117. 匿名 2024/06/26(水) 20:07:30 

>>1 昔、辻ちゃん加護ちゃんが双子みたいで見分けがつかないって言ってたおばさんが沢山いたけど、それみたいな感じじゃない? 2人は全然似ていないのにさ。

118. 匿名 2024/06/26(水) 20:07:38 

>>26 アラサーだけど、ちょうどこの世代のアイドル全然見分けつかないと思ってたところ。 興味の問題なんだろうね。 2件の返信

119. 匿名 2024/06/26(水) 20:07:41 

若い人と普段接してないとそうなるらしい 納得

120. 匿名 2024/06/26(水) 20:07:45 

>>107 ヘリンとヘインは最初どっちかわからなかった

121. 匿名 2024/06/26(水) 20:08:03 

老化と興味ないの両方よね 今はアイドル推してるおばオタ多いけどちゃんと区別できてるわけだし 1件の返信

122. 匿名 2024/06/26(水) 20:08:26 

興味の有無は大きいよ 私はポケモンとか興味ないからポケモンなんか全然覚えられないけど、学校の勉強が苦手でも好きな人はいくらでもポケモン覚えられる

123. 匿名 2024/06/26(水) 20:08:27 

2件の返信

124. 匿名 2024/06/26(水) 20:08:27 

>>1 興味が無いうえに最近のアイドルは個性が無いって思ってるからだよ 私もおばさんなので最近の若いアイドルは男も女も見分け付かないけど、それはその子たちのせいじゃなくて自分のせいだと思ってる

125. 匿名 2024/06/26(水) 20:08:33 

>>1 若者の文化に口出ししない事です 老人はお呼びじゃないんですよ

126. 匿名 2024/06/26(水) 20:08:39 

1グループの人数が多すぎる!少数精鋭でお願いします。

127. 匿名 2024/06/26(水) 20:08:43 

>>1 黒人はみんな同じに見えるとか、犬とか猫がみんな同じ見える現象とも似ていて、その対象の物に全く興味が無いからではないかなあ。

128. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:02 

>>2 どの桃李その通り

129. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:06 

>>109 SMは輪郭完璧主義のスカウトがいるんだな

130. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:09 

老眼も来るからな、 若い子 みんな可愛いい  で纏めてる

131. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:23 

同じようなメイクに同じような高身長だと見分けつかないときあるよ その人にあったメイク法変えたらいいのに

132. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:26 

モー娘。が流行った時も小学生だけど思ってた あべなつみとか、松浦亜弥、高橋愛このあたりってめっちゃハロプロ顔じゃない? みんな似て見えた

133. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:39 

  

134. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:42 

>>17 あんまり好きじゃないが、aKB流行ったときはまあ神7は見分けついた。 今の秋元康グループはまじで分からん。そういうコンセプトなのかも知れないけど、髪色髪型雰囲気全部同じ。 売る気ないだろ!って思ってしまう…。それでいて喋りも下手くそ、歌もイマイチ。 8件の返信

135. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:45 

>>26 この時代の人達って 毛量すごいよね。 男女ともに。 3件の返信

136. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:48 

>>15 そりゃここの年齢層的にそうなるよw

137. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:51 

>>1 平成9年生まれの新しい学校のリーダーズファンですが、 それ以外のアイドルグループは、顔の違いはわかるけど皆似たような種類の人たちに見えちゃう。 視聴者(特に男性)も芸能事務所もそれを求めてるんだろうし、売れるためにと思ったら、求められた自分になるしかないから仕方ないのかなと思う。 それに、アイドル本人達も、表現者や創造者や芸術者やエンターテイナーになりたいというより、 可愛くて綺麗で人気者になりたい、チヤホヤされたい(言い方悪いかな)からアイドル目指す人も多い気がする。それだと、皆一様に可愛くて綺麗で人気者のポジション目指すから似てくるのも当たり前なのかなと思う。 売れるためじゃなくて自分のありたい自分でいて、振付も歌詞も自分の創造力や表現意欲で好きなようにやって、 それでいて結果売れたって状態になるには、 ものすごく主体性が必要というか、 心から湧き出て湧き出て仕方ない溢れんばかりの創造性や人の心に何か伝えたい思いが必要なんだと思う。自分が素敵と思われたい受身じゃなくて、人にこれを伝えたいっていう主体が。 それがあると個性みたいなのが際立つ気がしてる。 でも大人の責任もあると思う。 昔に比べて、模範生というかきちんとした良い子を求める大人が増えたと思う。 ほとんどの親が、自分の子にそうあって欲しいと思うんじゃないかな。で、そうなるような教育受けさせる。 子供から、子供自身がどんな自分でありたいかっていうことを考える間もないくらいに最初から主体性最初から奪っちゃって、 かつそれが本当に悪気もなくて当たり前にそうしてる親って多いんじゃないかな。 自分がなりたい自分になりなさい、って言ってあげてる親って少ないと思う。 こんな大人になって欲しい、ってみんな言う。

138. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:53 

よく似てるって言われるテテグク 2件の返信

139. 匿名 2024/06/26(水) 20:10:15 

>>1 興味ないからでは?

140. 匿名 2024/06/26(水) 20:10:40 

>>1 その理論だと祖母や母もそうなるけど 過去を振り返ってみると全くそんなことはなく当時、キチンと区別がついていて 似たような人ばっかりとかどれがどれやらわからんとか…その系統の言葉や会話を聞いたこともしたこともなかったので現代がやはり特殊な環境になっているんだと思う 現に昔の人で今のここガルで貼られる画像みたいに同じ顔の人なんていなくない? それに私は当時から似てる人は似てるなーって思ってたよ、吉本美代子とか羽野晶紀 岸本佳代子や片平渚、佐野量子や菊池桃子、 本田美奈子や工藤夕貴…などなどにてるなーと思ってた あと男もいるんだけど今ちょっと名前が思い出せない!

141. 匿名 2024/06/26(水) 20:10:45 

最近のアイドルって量産型だからね 髪型もメイクもみんな似てる まあ若い人は分かるんだろうなって思う 36歳の自分には見分けつかないけど

142. 匿名 2024/06/26(水) 20:10:45 

>>1 グループの中に、稲ちゃんとか、安藤なっちゃんとか、ぼる塾のあんりちゃんみたいな顔の人がたくさんいると覚えやすいし、助かる。

143. 匿名 2024/06/26(水) 20:11:18 

いーや? アイドルから見てもおばちゃんたちは皆同じ顔に見えるだろうから、老化ではないよ

144. 匿名 2024/06/26(水) 20:11:22 

akbめちゃくちゃ好きだったのに今は見分けつかない

145. 匿名 2024/06/26(水) 20:11:24 

>>2 え、全部一緒やんw 6件の返信

146. 匿名 2024/06/26(水) 20:11:27 

音楽もヒゲダンとそのジェネリックばかりな気がする。

147. 匿名 2024/06/26(水) 20:11:56 

>>134 AKBの容姿がどうこういうから なるべく清楚系によせて美人集めたのが坂道でしょ。 個性を無くしたんだよ。 2件の返信

148. 匿名 2024/06/26(水) 20:12:13 

>>1 皆同じ様な髪型で同じ様な服装 個性なさ過ぎてわらないよ

149. 匿名 2024/06/26(水) 20:12:17 

>>26 わーみんな同じに見える てことは>>1の現象は老化じゃなくて単に興味関心の問題だと思った 昭和アイドル全く興味ないし覚えようって思わないもん 主は最近のアイドルに興味ないだけじゃない?

150. 匿名 2024/06/26(水) 20:12:29 

>>118 結局そうだよね

151. 匿名 2024/06/26(水) 20:13:23 

>>145 主でもない30歳だけどみんな顔違うと思う。

152. 匿名 2024/06/26(水) 20:13:28 

>>138 あぁ、左の人鼻の根元がアジア人じゃない高さだわ。整形してんだわ。 2件の返信

153. 匿名 2024/06/26(水) 20:14:11 

同い年だけど若い子たちみんな見分けつかない 女の子はぺったりした前髪でモゴモゴとしゃべり聞き取れない、男の子はマッシュルみたいな感じ みんな可愛いんだけど同じに見えて名前も覚えられない

154. 匿名 2024/06/26(水) 20:14:19 

>>5 韓国アイドルが見分けつかないのは、歳は関係ないよね。本当に同じような顔にしてる。 2件の返信

155. 匿名 2024/06/26(水) 20:14:20 

>>1 当時でも自分が子供の頃でもSMAPなんかは個性的で一人一人が違うから違和感なかったけど他のグループ、例えばだけど忍者?かなんかわからんけどそういうのは逆に区別がつかなくて認識していなかったような… 誰一人として顔も覚えていないや 自分が若いとか歳とか関係なく似てる人は似てるんだと思うよ ユンピョウや柴田恭兵も似ているなーと子供心にも思っていたし

156. 匿名 2024/06/26(水) 20:14:22 

>>1 それ結構前にテレビで検証?してたけど、 結局は興味あるかないかだってよ。 若い時は別にアイドルに興味なくても同世代って事で接する。(目にする機会) 接する時間が短い物は覚えられななくて当然って結果出てたよ。 1件の返信

157. 匿名 2024/06/26(水) 20:14:29 

>>1 美人やイケメンって何万もの顔を重ね合わせた平均値なんだよ 個性とかと正反対なの 平均値だからあらゆる顔の平均なのよ 遺伝子が平均値を求めてるだけ チビ男とかデカい女は遺伝子が求めない 平均値の典型的なのがジャニーズ 平均値の方が生物のバラツキからブレてなくて繁殖にはいいのかもね デカい女とセックスしたらわかるよw 疲れる 体位が限られてつまらない 巨体を動かさずにセックスするから楽しくない 無理したら腰痛になる アソコがデカいから締まりが悪く射精までが苦痛 ふてぶてしい反応 大味 もさーっとした反応 小柄な女の子とセックスすると 軽いから持ち上げやすい アソコが狭いから気持ちいい 小粒な感じで可愛い 反応がいい 征服欲が満たされる   顔がブサイクで寸胴で高身長だけしか取り柄のない男で妥協してる女って多いよ 体がデカいだけで顔はキモい男 身長さえあれば他は妥協しすぎ  女の子がブサイクでデカい男と結婚して 娘が生まれてきたら最悪じゃん 顔がデカくて身長もデカいブスがどんどん大きく成長していって 態度もデカいし威圧感があるからクラスのチビ男からは挑発されて揶揄われて動きも鈍いから馬鹿にされてるし 顔スタイルが悪いのにやたら身長がデカくて体格もデカい女ってただの苦行人生じゃんw 生まれてくる女の子のことを考えたら妥協しないでちゃんと高身長イケメンが見つかるまで努力しなよ 高身長が絶対的に人気だったらチビなんて生き残ってないからねw チビって世代が変わると小柄な可愛い子に化けて子孫を残せる デカい女に生まれちゃうと結婚できなかったりそこで途切れるからデカいから生き残れるとも限らない 結局は男も女もセックスしてどれだけ気持ちいいかで相手の良さがわかるよね デカい女とセックスしても大味で気持ちよくないんだよ マンコが大きいサイズでユルイから 筋肉で締められたら社交辞令で締まる締まる!キツい!って褒めるけど 1件の返信

158. 匿名 2024/06/26(水) 20:14:38 

>>1 76年生まれだけどアイドル興味ないから昔から今に至るまで見分けつかない。 早見優とヒロミの奥さんが別人とは知らなかったし。

159. 匿名 2024/06/26(水) 20:15:16 

>>40 まあ主は単純に最近のアイドルや女性をただ下げたいだけ。それをあたかも批判ぽくならないように質問してるていでそれを言いたいだけ。

160. 匿名 2024/06/26(水) 20:15:37 

>>157 筋肉で締められたら社交辞令で締まる締まる!キツい!って褒めるけど 筋肉で締め付けられて気持ちいいわけないだろ おっぱい鷲掴みで揉まれるのと同じで痛いんだわ 小柄な子はアソコも比例して小さいしキツい膣内が柔らかいからセックスも気持ちいい 身体も軽いから小型のバッグを扱うように軽くて気持ちよさの邪魔をしない デカい女は重量でしんどくなる岩みたいに重いから男とやってる感覚にすらなる デカい女ってバックから見ると寸胴で男の身体に似てるから萎えるんだよね (例外はくびれがあって巨尻だったら興奮する) デカい女がフェラすると指も大きいしペニスの扱いが雑 手のデカさで荒っぽい感覚になる 上に乗っかられて男は見せつけたいから無理して腰を振ると腰痛になる デカい女の彼氏や旦那を見渡してみ?腰痛だろ?w 人間は仰向けで50kgの重量物を持ち上げるようにできてないから動物のやり取りする相手としてはとして異常サイズなんだよね 食物をいっぱい食いすぎてデカくなっちゃった現代の奇形生物なんだろな 重量と身長があるから周囲が怖がって抵抗してこないのを何十年も学習しちゃってるから 強気に出ても大丈夫だって傲慢な行動が染み付いてる ゾウとかキリンが他の動物を気にせず歩いてるのとも似てる でもハチとか毒を持った小動物には怯える気の小ささも持ってる

161. 匿名 2024/06/26(水) 20:15:44 

>>79 とうりって名前の有名アイドルいる?ならボケの可能性も…

162. 匿名 2024/06/26(水) 20:15:48 

>>1 んな事ないよ。 私おばさんだけど、人の顔の見分けくらいつくよ。

163. 匿名 2024/06/26(水) 20:16:04 

>>145 これこそ量産型、無個性だわ

164. 匿名 2024/06/26(水) 20:16:28 

>>1 20年前、祖父母がまだ70代だった時SMAPの名前全部言えてた。顔も見分けついてたし。 今はバンバン短期間でアイドル出しすぎなんじゃない? ジャニーズだけじゃなくて他の事務所グループ+地方アイドル+地下アイドル+韓国アイドル+声優アイドルあるもん。 8年にに2組デビューくらいがちょうどいい。 覚えられないよ。流行りも早い。 1件の返信

165. 匿名 2024/06/26(水) 20:16:56 

昔KinKiKidsの番組で共演するゲストが事前にキンキの2人の写真見て「こっちが堂本光一…こっちが堂本剛…」って指さししながら復唱してた 全然顔違うけど、上の世代からするとそうでもなかったのか

166. 匿名 2024/06/26(水) 20:16:58 

>>105 >>1 ね!区別がつく人はつくよね 似たような人が多いのもまた事実だし これはアイドルに限らないし芸能人にも限らない なんか現在ってなんでも「歳のせいだ!」とか断定したがるし認めないの変だよね 昔からいる!今だから増えたとか関係ない!!! ↑ これもそう、確実に過去より増えたものはあるのにね

167. 匿名 2024/06/26(水) 20:17:44 

>>7 わんわんかわいー


posted by akb48all365qw-5 at 10:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする