2024年07月15日

アイドル練習生が突然キャバクラ勤務?オーディション番組脱落後の“いま”にファン騒然

情報元 : アイドル練習生が突然キャバクラ勤務?オーディション番組脱落後の“いま”にファン騒然ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5228195/


1. 匿名 2024/07/07(日) 11:27:02 

私は35才ぐらいだと思います 14件の返信

2. 匿名 2024/07/07(日) 11:27:40 

>>1 女性アイドルは頑張って27歳くらい 6件の返信

3. 匿名 2024/07/07(日) 11:27:41 

>>1 でも昔よりは見た目も若くなってるしもうちょっといけるのでは? 3件の返信

4. 匿名 2024/07/07(日) 11:27:46 

18歳位 1件の返信

5. 匿名 2024/07/07(日) 11:27:52 

5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/07(日) 11:27:57 

30

7. 匿名 2024/07/07(日) 11:28:10 

25歳くらい

8. 匿名 2024/07/07(日) 11:28:12 

男は長いんじゃない? 嵐もそのまま続けてたら今も人気すごかったと思う 4件の返信

9. 匿名 2024/07/07(日) 11:28:13 

年齢的なものなら23〜4歳くらい 30代に入ったらちょっと厳しいかな

10. 匿名 2024/07/07(日) 11:28:21 

そうだね 今どんどん新しいグループ出てくるからそっちにうまいこと乗り換えられればいい具合にまわるよね

11. 匿名 2024/07/07(日) 11:28:26 

24歳学生です

12. 匿名 2024/07/07(日) 11:28:30 

25歳まで。

13. 匿名 2024/07/07(日) 11:28:43 

>>2 その前に売れてればもう少しいけるんじゃない? ももクロとかもう30近いよね 1件の返信

14. 匿名 2024/07/07(日) 11:28:47 

推しがどう考えるか重要と思うけど 20代後半くらいじゃないかな

15. 匿名 2024/07/07(日) 11:28:54 

>>2 ももクロがんばってるよね 1件の返信

16. 匿名 2024/07/07(日) 11:28:54 

浅香唯「スケバン刑事3」の「風間三姉妹」ショット披露にファン興奮「青春ですわ」「見られるなんて涙」

2件の返信

17. 匿名 2024/07/07(日) 11:29:00 

25歳が上限 最近30代まで上がっているのは、少子高齢化でファンがおじさんおばさんばかりだから

18. 匿名 2024/07/07(日) 11:29:02 

>>3 見た目の問題じゃないし 1件の返信

19. 匿名 2024/07/07(日) 11:29:09 

乃木坂の平均卒業年齢が大体24歳くらい。 旧ジャニーズみたいに卒業しないでほしいって言ってるオタも多い

20. 匿名 2024/07/07(日) 11:29:16 

kpopの人達って、基本的にバラエティやドラマに出ないじゃない?そもそもあまり売れてないグループで、人数もたくさんいて、40とかになったらどうするんだろう。 4件の返信

21. 匿名 2024/07/07(日) 11:29:17 

人によるし男女にもよる 30までには一回卒業して、それ以降はシニアアイドル名乗ってもいいんじゃないの?

22. 匿名 2024/07/07(日) 11:29:20 

29歳まで 男のアイドルはいらん

23. 匿名 2024/07/07(日) 11:29:20 

自分がアイドルだと思っていればアイドルでいられそう

24. 匿名 2024/07/07(日) 11:29:34 

>>1 なわけないw

25. 匿名 2024/07/07(日) 11:29:37 

>>3 美容整形でアラサーでも童顔の人増えたよね

26. 匿名 2024/07/07(日) 11:29:42 

>>1 バック事務所が強けりゃ50才以上でもテレビに出れる 1件の返信

27. 匿名 2024/07/07(日) 11:29:46 

クリスマスケーキと一緒

28. 匿名 2024/07/07(日) 11:29:47 

>>18 じゃあ何の問題? 1件の返信

29. 匿名 2024/07/07(日) 11:29:51 

>>5 何歳かわからないけど 今の人だったら30代から40代に見える 2件の返信

30. 匿名 2024/07/07(日) 11:30:05 

>>1 Perfume?

31. 匿名 2024/07/07(日) 11:30:07 

応援してくれる人がいれば寿命は来ないんじゃないの?

32. 匿名 2024/07/07(日) 11:30:10 

男アイドルは40まで粘れるけど女は20代前半までです 2件の返信

33. 匿名 2024/07/07(日) 11:30:13 

何歳になっても続けてくれるなら続けてくれる方が嬉しい。

34. 匿名 2024/07/07(日) 11:30:18 

聖子ちゃんは還暦でもアイドル 1件の返信

35. 匿名 2024/07/07(日) 11:30:33 

松田聖子が最年長 1件の返信

36. 匿名 2024/07/07(日) 11:30:51 

>>1 松田聖子とかもう還暦近くない? 1件の返信

37. 匿名 2024/07/07(日) 11:30:52 

>>32 男側の願望だよねそれ

38. 匿名 2024/07/07(日) 11:31:18 

あややの全盛期めちゃくちゃ可愛かったね 今はママさんしてるね 1件の返信

39. 匿名 2024/07/07(日) 11:31:24 

お嫁サンバはまだまだいける

40. 匿名 2024/07/07(日) 11:31:26 

>>34 ちゃんとかやめれ 1件の返信

41. 匿名 2024/07/07(日) 11:31:57 

女性だとベテランでも30歳前半くらいの風潮があるけど 男性だと40くらいまでザラにいるのが何だかなと思う

42. 匿名 2024/07/07(日) 11:32:07 

ハロプロの「基本25歳定年」て考え方が好き。 最近ちょいちょいすぎてる人いるけど、 でも正直私の中では22歳までがいい。 学生年齢って言えるまでがいい。 社会人年齢になったらもう役者とかタレントとか別名にシフトしてほしい。 2件の返信

43. 匿名 2024/07/07(日) 11:32:14 

>>2 27歳まで出来たら大成功だよね

44. 匿名 2024/07/07(日) 11:32:17 

女性アイドルは25歳 男性アイドルは40歳

45. 匿名 2024/07/07(日) 11:32:23 

>>28 よこだけど、マインドじゃない? 自分はアイドルと思って活動してるならアイドルなんだと思うわ 他人が年齢で勝手に境界線作るもんじゃないと思う 1件の返信

46. 匿名 2024/07/07(日) 11:32:40 

結婚するまで

47. 匿名 2024/07/07(日) 11:33:14 

地方回ってミニコンサートとかやれば、そこそこ人入るのかな。一発屋のお笑い芸人が地方まわって稼ぐみたいに。

48. 匿名 2024/07/07(日) 11:33:27 

25 衣装が学生服みたいだから

49. 匿名 2024/07/07(日) 11:33:31 

>>42 26歳ギリギリで卒業となると 中澤 真夏の光線 石黒 愛あらば 保田 歩いてる 安倍、飯田 女に幸あれ 矢口 ペッパー警部 市井 気まぐれプリンセス 福田、石川、藤本 女と男のララバイゲーム 吉澤 まじですかスカ! 後藤 Only you 高橋 One・Two・Three 辻、紺野 ブレインストーミング 小川 わがまま 気のまま 愛のジョーク 加護、ジュンジュン What is LOVE? 新垣、亀井 TIKI BUN 道重 青春小僧が泣いている 田中 Oh my wish リンリン ジェラシージェラシー 久住 Are you happy? 光井 フラリ銀座 飯窪 LOVEぺディア 譜久村 大人生 石田、生田 スイパラ 鞘師 2024年5月27日まで 鈴木 2024年8月4日まで 尾形 2025年2月14日まで 小田 2025年3月11日まで 佐藤 2025年5月6日まで 野中 2025年10月6日まで 工藤 2025年10月29日まで 加賀 2025年11月29日まで 森戸 2026年2月18日まで 牧野 2027年2月1日まで 横山 2027年2月21日まで 羽賀 2028年3月6日まで 北川 2030年3月15日まで 岡村 2031年5月8日まで 山﨑 2031年6月27日まで 櫻井 2031年11月10日まで 井上 2032年5月5日まで 弓桁 2034年7月7日まで 2件の返信

50. 匿名 2024/07/07(日) 11:33:40 

25超えてもグループに残ってるのは痛い

51. 匿名 2024/07/07(日) 11:33:46 

>>1 高齢化社会だから、 アイドルのニーズも高齢化するんじゃない? 聖子ちゃんだって明菜ちゃんだってアイドル!!って世代もいるんじゃない? 4件の返信

52. 匿名 2024/07/07(日) 11:34:03 

>>45 本人がアイドルとして活動しててファンがアイドルとして応援してるならそれはアイドルだよね

53. 匿名 2024/07/07(日) 11:34:15 

AKBのセンターの前田敦子は21歳くらいで卒業したよね 1件の返信

54. 匿名 2024/07/07(日) 11:34:25 

太陽とシスコムーンで26だかでデビューした人いたよね、大卒で体操選手 でもあの人たちは一芸持ちの転職組だからどうなのかな…そもそもアイドル扱いでいいのか 1件の返信

55. 匿名 2024/07/07(日) 11:34:32 

>>16 スケバン刑事なんて知ってるのってもうアラフィフ以上やで 2件の返信

56. 匿名 2024/07/07(日) 11:34:34 

アイドルが芸人より年上なのが自分的にちょっと見づらいからアイドルは若くいてほしい。

57. 匿名 2024/07/07(日) 11:34:52 

松田聖子、岡田有希子までかな それ以降まともなアイドルはデビューしてない

58. 匿名 2024/07/07(日) 11:34:52 

女性アイドルは、なんだかんだで引退したら結婚してくれるお金持ちがたくさんいそう。 結婚できなくても、テレフォンショッピングとか出てるイメージ。 1件の返信

59. 匿名 2024/07/07(日) 11:34:57 

いまだに嵐のファンとか多いからねぇ

60. 匿名 2024/07/07(日) 11:35:00 

AKB卒業したのが32歳 2件の返信

61. 匿名 2024/07/07(日) 11:35:11 

寿命で男女差別しないでほしい

62. 匿名 2024/07/07(日) 11:35:21 

巨大グループのメンバー交代制だと寿命短そう 固定のグループとかソロは本人次第よね

63. 匿名 2024/07/07(日) 11:35:29 

>>20 売れてたらプロデューサー業やらトレーナー業やら色々できるけど、売れてない人は厳しいよね 売れてない人はそもそも早めに解散するにしても、解散してから何の仕事するんだろうとは思う 青春時代を捧げてろくに勉強してない人も多いだろうし 1件の返信

64. 匿名 2024/07/07(日) 11:35:34 

>>29 何十年ぶりかの再結成の写真かと思った。真ん中の人は50って言われても納得するわ。

65. 匿名 2024/07/07(日) 11:35:41 

でもマツケンサンバはアイドルなんでしょ? 1件の返信

66. 匿名 2024/07/07(日) 11:35:46 

>>5 その年代の人にとっては、永遠に女神みたいな存在かもね どんなに年を取っても崇拝してくれる人が一定数いる

67. 匿名 2024/07/07(日) 11:36:38 

新しい学校のリーダーズは9年目でようやく売れたね。だけど、セーラー服が大人用になってる。

68. 匿名 2024/07/07(日) 11:38:05 

Kポは7年ぐらいらしい。 BTS、TWICEぐらいの大物は別だけど。 4件の返信

69. 匿名 2024/07/07(日) 11:38:11 

>>20 まず歌ダンスの先生が思いついた 元アイドルに教えて欲しい人は多いだろうし あとはプロデューサーとかマネージャーあたりかな 稼いだお金はあるから演技学んで女優とかもありだと思う あとはお金持ち捕まえてお母さんになってママタレとか ただ、あの環境から一般人に戻って事務職とか金銭的にもメンタル的にもきつそう

70. 匿名 2024/07/07(日) 11:38:11 

能力による。人気がなくなって集客なくなったらそれが寿命。

71. 匿名 2024/07/07(日) 11:38:37 

>>8 そんなわけないでしょ なんで嵐だけ人気が永遠に続くと思ってんの 1件の返信

72. 匿名 2024/07/07(日) 11:39:19 

>>16 昨日でてたね 日テレの歌の番組

73. 匿名 2024/07/07(日) 11:39:31 

48グループで現役で30歳超えた人たち 柏木由紀(32歳で卒業) 須田亜香里(31歳の誕生日の翌日に卒業) 大家志津香(30歳の誕生日当日に卒業) 大場美奈(30歳の誕生日の20日後に卒業) 斉藤真木子(先月の28日に30歳を迎え、11月末で卒業することを今月3日の公演で発表)

74. 匿名 2024/07/07(日) 11:39:40 

>>55 若い子に昭和人気だし知ってる子多いよ 逆に90年代や2000年代は作品も時代も中途半端だし知らない子多いんじゃないかな。 1件の返信

75. 匿名 2024/07/07(日) 11:39:46 

>>36 あの方は生涯アイドルだと思うよ

76. 匿名 2024/07/07(日) 11:40:02 

>>8 嵐は国民的人気グループですから皆んな好きになりましょうってメディアの洗脳もあったと思う 1件の返信

77. 匿名 2024/07/07(日) 11:40:02 

結婚してるのに応援してるファンはアホだと思う

78. 匿名 2024/07/07(日) 11:40:05 

>>5 これいくつのときなの?10代には見えないけど 1件の返信

79. 匿名 2024/07/07(日) 11:40:13 

>>68 あー、契約が7年ごとなんだっけ

80. 匿名 2024/07/07(日) 11:40:19 

81. 匿名 2024/07/07(日) 11:41:04 

>>63 無名の役者だけの舞台 ライブ配信やチェキ会で小銭稼ぎ コンカフェ 1件の返信

82. 匿名 2024/07/07(日) 11:41:17 

>>65 アイドルなの???

83. 匿名 2024/07/07(日) 11:41:40 

>>8 いや厳しいと思うよ ほぼ結婚したし

84. 匿名 2024/07/07(日) 11:42:00 

>>71 【だけ】なんて一言も書いてないよ 人気絶頂で活動休止したから、続けてたらもっとすごかったよねってだけの話じゃ?

85. 匿名 2024/07/07(日) 11:42:20 

>>74 若い子がこのおばさんトリオのコンサート行く? 1件の返信

86. 匿名 2024/07/07(日) 11:42:45 

>>81 40過ぎて来てくれる人いる・・?

87. 匿名 2024/07/07(日) 11:42:51 

>>51 結局のところファンがどれくらいついてるかだよね 若くてもファン減ったらそこが期限だし高齢になってもファンが減らないままだったらずっとアイドル 結論:人による

88. 匿名 2024/07/07(日) 11:43:13 

男のアイドルはいらん

89. 匿名 2024/07/07(日) 11:43:15 

>>85 いくよー もしキャンディーズやチェッカーズも復活したら若い子殺到すると思う

90. 匿名 2024/07/07(日) 11:44:27 

売れた男性アイドルって長く居座るよね 女性アイドルより新種が出てこない

91. 匿名 2024/07/07(日) 11:45:09 

>>68 私の推しは15年トップクラスです。 デビュー当時よりさらに歌も上手くなりメンバー仲良く将来安泰。 1件の返信

92. 匿名 2024/07/07(日) 11:45:09 

最近は女性ファンも増えたからいつまででもいいと思う。年齢なんて決めたらそれこそ男のための仕事みたい 1件の返信

93. 匿名 2024/07/07(日) 11:47:42 

>>68 それはアイドルの寿命云々じゃなくて公正取引委員会で最大7年契約までって決められてるんだよ。

94. 匿名 2024/07/07(日) 11:50:36 

本人とファンがいいなら何歳でも良くない?

95. 匿名 2024/07/07(日) 11:51:50 

>>15 個人的にはももクロはアイドル枠じゃなくて位置が確立されてる みんな同じようなビジュアルじゃないしブリブリしてない印象だから 2件の返信

96. 匿名 2024/07/07(日) 11:52:51 

昔はV6で19歳のいのっちがジジイ呼ばわりされてたけど今じゃ考えられないな。

97. 匿名 2024/07/07(日) 11:53:37 

>>95 ももクロめちゃめちゃぶりぶりしてる印象だった… 1件の返信

98. 匿名 2024/07/07(日) 11:53:52 

アイドル22歳→ グラビア35歳 →AV40歳

99. 匿名 2024/07/07(日) 11:56:50 

>>20 あっちは契約更新厳しいから人気ないのにその歳までアイドルできない 日本と違ってすぐクビになるよ

100. 匿名 2024/07/07(日) 11:56:54 

>>8 流石に背の小さいおじさん達よ 厳しいって

101. 匿名 2024/07/07(日) 11:57:52 

>>76 時代に恵まれてた SMAPと嵐は 今デビューしてもそんな売れてない

102. 匿名 2024/07/07(日) 11:58:28 

ライブ衣装とか着て周りより浮いてたら寿命だと思う。

103. 匿名 2024/07/07(日) 12:00:09 

>>95 ブリブリからトンチキになったよね 今はマシになったけど 日本特有の個性というか。 これはこれでチー牛相手にしてるとか言われてたよね

104. 匿名 2024/07/07(日) 12:01:08 

>>3 見た目じゃない。自称すればいいんだよ。ぽちゃアイドル、アラフィフアイドル、ババアイドル、ブスアイドル、なんでも探せばいるはず。 ファンがいなくても売れないアイドルなんてジャンルすらもあるんだから。全ては本人の気持ちの問題だよ

105. 匿名 2024/07/07(日) 12:01:44 

>>49 よく調べたね

106. 匿名 2024/07/07(日) 12:02:03 

>>1 衣装とかモチーフにもよるイメージ。 3件の返信

107. 匿名 2024/07/07(日) 12:02:07 

ストレートで大学を卒業する22歳位までかな

108. 匿名 2024/07/07(日) 12:03:39 

可愛い系統のグループはやっぱ23,4くらいで衣装が似合わなくなってくる 相変わらず可愛い顔してるし別に老けたわけでもないのに どうしても醸し出す雰囲気が大人っぽくなってきちゃうんだよね

109. 匿名 2024/07/07(日) 12:03:40 

女の子はともかく、男の子は、実家が太いとか自営で継げるとかじゃないとデビューとか売れるまで粘れないよね。 でも最近はダンス上手かったり体力ある子が多いから佐川のお兄さんとか体力系の仕事に転職できるのかな。

110. 匿名 2024/07/07(日) 12:04:30 

若さ至上主義はあんまり好きじゃないけど やっぱ女の子が最高に可愛い時期って短いよなあとつくづく思う 2件の返信

111. 匿名 2024/07/07(日) 12:04:38 

昭和はファンもアイドルも中高生で始まって20か大卒年齢でお互い卒業するイメージ 今は競馬ファンがその時代の名馬のデビューから引退までを繰り返し見る感覚で各世代のアイドルの成長から引退を楽しんでるおじさんのイメージ

112. 匿名 2024/07/07(日) 12:06:02 

歌って踊るアイドルは歳取ると厳しい やりたくても身体がついていかない ソロだとごまかせるけどグループだと難しい 1件の返信

113. 匿名 2024/07/07(日) 12:06:15 

>>5 >>29 >>78 キャンディーズ1978年のレコードジャケ写 (左から)ミキ22歳、ラン23歳、スー21歳 2件の返信

114. 匿名 2024/07/07(日) 12:06:58 

>>32 粘ったらその後が余計大変そう。 50歳になって需要あるのかな。

115. 匿名 2024/07/07(日) 12:09:26 

女性アイドルは20代半ばまで。女性アイドルで30歳超えてもやっていけるのは、柏木由紀みたいな天性の持ち主だけ。 そんで、男性アイドルは30代半ばまで。 結婚のタイムリミットと同じで、男と女じゃ10年の開きがある。

116. 匿名 2024/07/07(日) 12:10:41 

>>2 男性も同じくらいじゃない? J事務所がアイドルの概念変えちゃったせいで、これがアイドル?ってなってしまった 1件の返信

117. 匿名 2024/07/07(日) 12:12:13 

ソロなら方針や形変えて何歳まででもできると思う。グループとなるとグループ活動も大事になるし男性35、女性25が限界かなと思う。人数多ければ多いほど無理が出てくる

118. 匿名 2024/07/07(日) 12:12:32 

>>106 フルパはデビュー時からもう結構年齢高めだったよね。

119. 匿名 2024/07/07(日) 12:13:29 

>>110 っていうかアイドル系のぶりぶりの可愛さが似合う時期って考えるとねえ…

120. 匿名 2024/07/07(日) 12:14:51 

ジャニーズもグループは35歳定年性でいいんじゃない? アラフォーでボク達アイドルです!は気持ち悪い 1件の返信

121. 匿名 2024/07/07(日) 12:15:06 

>>110 男性でもそうだと思う。いつまでも若いなと思うけど10代20代の頃の映像見るとアイドルががっちりハマってたのはこの頃だったなと思う

122. 匿名 2024/07/07(日) 12:15:06 

>>51 昔のアイドルって、今のアイドルよりも大分、歌手よりのアイドルだからな。miletとかって綺麗だがら昭和だったらアイドル視されてたかもしれんけど、ただの美人歌手として扱われてるよね。 1件の返信

123. 匿名 2024/07/07(日) 12:19:08 

>>51 昔は見た目よければどの路線でもいけたけど、良い子だからとか笑顔がいいとかの子が一番人気になってるの見るとアイドルオタク全体の高齢化感じる。自分自身も10代の頃は愛想良くない尖ってる子にハマりがちだったけど、今は可愛げあるタイプがいいなって思うようになってしまって生意気そうな子は面白いと思っても昔みたいにハマらなくなってるし

124. 匿名 2024/07/07(日) 12:20:01 

>>58 結婚するならただの金持ちじゃなくて、ベテラン俳優かプロスポーツ選手かにして欲しいってドルオタの男友達が言ってた。でなきゃ、素直に応援できないんだって。

125. 匿名 2024/07/07(日) 12:22:41 

10代のアイドルはやっぱお肌もピカピカで笑顔もキラキラしてる。 20代は少し大人びて笑顔がキュッて美しい。TVとかにも慣れてきて目線や仕草とかも綺麗な感じ。 寿命とかはわかんないけど…25こえたあたりから、ぶりぶりアイドル衣装しんどそうって思っちゃう。

126. 匿名 2024/07/07(日) 12:24:23 

>>13 堂本剛と結婚した子は、今見ても可愛いし 女から見ても全然嫌な感じかしない! あれはもう才能だよね〜 1件の返信

127. 匿名 2024/07/07(日) 12:24:35 

>>60 服とヘアアクセサリが似合わない

128. 匿名 2024/07/07(日) 12:25:25 

>>126 女から見ても→✕ 私から見てもにしなよ。 いつのまに女代表になったんだあんた。

129. 匿名 2024/07/07(日) 12:26:45 

松阪慶子の27歳のころの動画がYOUTUBEのおすすめに出てきたけど、美しすぎて見とれてしまった。大人の色気。 あーいうの見てもアイドルの限界は25歳ぐらいだと思う。

130. 匿名 2024/07/07(日) 12:28:00 

>>4 指原プロデュースだったばかりに アイドルとしてはパッとしなかった。 2件の返信

131. 匿名 2024/07/07(日) 12:28:36 

>>92 でも、女性ファンがついてる女性アイドルって乃木坂、欅坂、イコラブ、ニアジョイ、ノイミーぐらいじゃない?AKB系は古参の男性ファンばっかだから、女性ファンの獲得に成功した坂道に食われたんだと思うよ。 2件の返信

132. 匿名 2024/07/07(日) 12:31:35 

>>40 聖子ちゃんは聖子ちゃんなのよ。 2件の返信

133. 匿名 2024/07/07(日) 12:33:33 

>>1 子宮が腐る30まで 1件の返信

134. 匿名 2024/07/07(日) 12:34:16 

>>130 売れなくても指原のせいにできるからよかったんじゃないの

135. 匿名 2024/07/07(日) 12:35:07 

>>1 日韓アイドル特有の制服着て漫画やアニメの男子校のノリみたいなイチャイチャするのは20代後半のアイドルは見てて痛々しいわ

136. 匿名 2024/07/07(日) 12:35:46 

>>106 とき宣より平均年齢高いのに、フルパの方が若く見える

137. 匿名 2024/07/07(日) 12:38:08 

>>133 「喜び組」っていうワードセンス、マジで気持ち悪いわ

138. 匿名 2024/07/07(日) 12:39:36 

>>122 内海光司とか佐藤アツヒロって、普通の会社員以上の生活はできてるんだよね?どのくらいもらってるんだろ。

139. 匿名 2024/07/07(日) 12:43:28 

>>132 このレベルだともはや登録商標みたいなもんだね

140. 匿名 2024/07/07(日) 12:44:23 

>>53 卒業早い方が若い時はアイドルで次は俳優とか切り替えられてセカンドキャリア充実するよね。

141. 匿名 2024/07/07(日) 12:44:38 

>>35 伊藤蘭(69)さんも現役でコンサートやってる

142. 匿名 2024/07/07(日) 12:49:21 

>>113 うそ!?大人っぽすぎる 1件の返信

143. 匿名 2024/07/07(日) 12:50:02 

年齢に合わせたファッションや歌にシフトしていけるなら何歳でもいいと思うんだけど、若作りになるとキツい。

144. 匿名 2024/07/07(日) 12:51:16 

>>131 今、女性アイドルの女性ファンってどこのグループでも多くなってるよ。

145. 匿名 2024/07/07(日) 12:53:27 

>>97 ぶりぶりというより、わちゃわちゃってイメージ。 1件の返信

146. 匿名 2024/07/07(日) 12:56:10 

>>145 男性芸能人にキスしたり胸押し付けたりするイメージが強くて 1件の返信

147. 匿名 2024/07/07(日) 12:59:35 

68歳の郷ひろみは特異点なんだろうな

148. 匿名 2024/07/07(日) 13:00:06 

男ウケ女アイドルは20前半まで フリフリ衣装と清純派ぶりっ子が似合わなくなったら終わり 女ウケ女アイドルはスタイル維持してキレキレで踊れてるうちは大丈夫 男アイドルは女遊びがバレるまで

149. 匿名 2024/07/07(日) 13:00:37 

本当に売れてるアイドルと自称アイドルで全然違う 1件の返信

150. 匿名 2024/07/07(日) 13:01:15 

同じ土俵に14歳で新人が入ってくるんだから実質20歳でしょ 21歳以降はそれまで培った土台を年々減らしながらで新規はまず増えない

151. 匿名 2024/07/07(日) 13:03:58 

>>131 秋豚グループは女ファン獲得成功とはいえないよ どうしたってキモい男オタが多数 女が応援する女アイドルグループってもうケーポなんだよ 男向けのロリロリ清純派アイドルしかいなかったところにカッコいい系の女アイドルねじ込んで女ファン獲得してったのがケーポ あれは上手くやったなと思う 男アイドルに関してはそこまで快調とはいかなかったのでジャニーズ潰し頑張った 男向けの秋豚グループと女向けのケーポで女アイドルは棲み分け(共存)出来てる 1件の返信

152. 匿名 2024/07/07(日) 13:11:54 

>>91 シャイニー?

153. 匿名 2024/07/07(日) 13:15:33 

>>1 結婚したら終わりじゃないかな。 一応、ファンに夢を見せるのが仕事だと思うから。

154. 匿名 2024/07/07(日) 13:19:54 

>>151 ケーポの衣装って肌の露出多いのに全然いやらしさ感じないの不思議 1件の返信

155. 匿名 2024/07/07(日) 13:21:05 

>>149 昔はアイドルって人気が出た人のことを指す言葉だったから今みたいな 「アイドルデビュー」とか「アイドルオーディション」とか「地下アイドル」とか「無名アイドル」とか 人気出てない人のことを指して言うの実はおかしいんだよね。 1件の返信

156. 匿名 2024/07/07(日) 13:25:17 

日本の女性アイドルなら21歳位まで 23歳は厳しいと思う 1件の返信

157. 匿名 2024/07/07(日) 13:35:35 

>>155 ただの素人の目立ちたがり屋が名乗る名称じゃないんだよね

158. 匿名 2024/07/07(日) 13:43:12 

>>112 それに加えて、いくらアンチエイジングしても本当に若い子の肌には敵わない キラキラ衣装もアイドル然とした演出も似合わなくなってくる そうなった時に、加齢がマイナスに働かないような他の魅力も持ってないと厳しいよね タレントとしてのお茶の間人気、歌唱力、演技力など色々あるけど

159. 匿名 2024/07/07(日) 13:51:33 

>>132 聖子ちゃんは聖子ちゃんという職業だから

160. 匿名 2024/07/07(日) 13:52:41 

女性アイドルも高齢化が進んでるよね。 48グループとか坂道グループとかもほとんどの人が20歳超えている。

161. 匿名 2024/07/07(日) 13:53:33 

>>120 30歳以上厳しいと思う

162. 匿名 2024/07/07(日) 13:54:57 

>>60 まさか32歳の時の画像じゃないよね?

163. 匿名 2024/07/07(日) 14:09:34 

25歳まで!☺️🥹😌🥰🤣🙏💪🫶👍🙌✌️👏🫰❤️🩷💙🩵🖤🤍💗❤️‍🔥💕❣️🔥💦💨✨🌟🌈🌼💐

164. 匿名 2024/07/07(日) 14:10:25 

マイナス覚悟だけど、女性は22歳、男性は39歳までかな。 女性アイドルで25歳くらいでも居座る人いるけどかなり痛々しい。男性アイドルは30半ばくらいならギリイケテル。

165. 匿名 2024/07/07(日) 14:12:11 

>>106 20歳前後の子たちかと思ったら、25~もいておどろいた。

166. 匿名 2024/07/07(日) 14:19:35 

>>2 昔に比べるとかなり伸びたと思う。 なんならゴマキくらいになるとひっそりではあるけどいまだにやれてる

167. 匿名 2024/07/07(日) 14:21:38 

>>38 顔の評価はめちゃくちゃ割れてたよ

168. 匿名 2024/07/07(日) 14:24:30 

フルーツジッパーって25歳あたりのメンバーが多くてビックリした その年齢であの歌と服装かぁ…

169. 匿名 2024/07/07(日) 14:28:22 

>>156 モー娘。、ハロプロの頃までは間違いなくそれくらいまで 21でも限界ギリギリくらいだと思う ゴマキやあややとかも20超えてから売れてる印象薄い、曲も10代の頃のものしかわからない 今は売り方変わって多少寿命伸びてるかも

170. 匿名 2024/07/07(日) 14:35:46 

>>142 昭和のアイドルは大人っぽく見せたって 小泉今日子が言ってたよ

171. 匿名 2024/07/07(日) 14:58:39 

24歳ぐらい

172. 匿名 2024/07/07(日) 16:07:17 

>>49 凄い!ハロプロファン?

173. 匿名 2024/07/07(日) 16:17:14 

>>2 20代後半になるとBBA扱いされてない?

174. 匿名 2024/07/07(日) 16:54:30 

>>26 芸能人として生き残っているではなくて アイドルとしての賞味期限みたいな話だと思う

175. 匿名 2024/07/07(日) 17:37:51 

>>113 四十代にしか見えない

176. 匿名 2024/07/07(日) 17:48:26 

>>1 年齢じゃなくて見た目。25歳に見える35歳ならアイドルキツくないけど、45歳に見える35歳ならアイドルキツい

177. 匿名 2024/07/07(日) 17:51:34 

>>5 左の人が自分と同い歳だと知って超びっくり。自分と並んだら親子に見えそう笑

178. 匿名 2024/07/07(日) 20:27:07 

>>146 好感度が高めだし色気みたいなのを一切感じないからなにも言われないんだろうなって思う

179. 匿名 2024/07/07(日) 20:37:24 

>>1 日本のトップアイドル松田聖子は60代で、いまだに10〜20代の新規ファンがつくけど、聖子ちゃんはまた特別かな。 2年前にデビューした香港の女性アイドルグループの最年長は35歳。 同じく2年前に、台湾アイドル、シンディー・ワンの2004年リリースの曲が中国で再び大ヒットし、39歳で再ブレイクを果たしていた。 少女時代ジェシカと台湾のコンサートで手を繋いで歌ってた。 ジェシカも2年前で33歳ぐらいかな。 でも少女時代の頃より初々しくアイドルアイドルしてたよ。

180. 匿名 2024/07/07(日) 21:12:45 

香港のアイドルグループの最年長はデビューの時点で35歳ね。 日本だとPerfumeがそれくらいかな?!

181. 匿名 2024/07/07(日) 21:30:11 

>>51 お隣の国だけど、昨年、50代後半〜60代後半のメンバーからなる新人ガールズグループがデビューしていたな。 日本のNiziUをプロデュースした餅ゴリさんプロデュースで。 メンバーは、全員、レジェンド的な歌姫達で、年齢を感じさせないパワフルなステージだった。 今年新曲も発表していたはず。 日本でそういうグループがデビューしたとして、どんなに曲がよくて完璧なパフォーマンスをしても需要はないだろう。 1件の返信

182. 匿名 2024/07/07(日) 21:34:57 

>>54 太陽とシスコムーンが復活したりマックスも活躍しているね。

183. 匿名 2024/07/07(日) 21:43:30 

>>68 SHINHWAで26年目かな? 脱退とかもなく全員現役で活躍してるのは凄いな。 兵役もあったり(一人は足の怪我で免除になってるけど)、2回も飲酒運転して懲役刑くらったメンバーがいたり、契約の問題やら、色々あるのに、なかなかの長寿グループ。

184. 匿名 2024/07/07(日) 21:47:44 

>>55 松浦亜弥がやっていたのを小さい頃にみていた世代もいるのでは。

185. 匿名 2024/07/07(日) 22:56:09 

>>20 今は分からないけど、10年位前少しハマった時にK-POPアイドルってバラエティとか割と出てると思ってた。 昭和後期から平成あたりの日本の芸能界と同じ感じ。 人気ある人とかはドラマに今でも出ていると思う。

186. 匿名 2024/07/07(日) 23:08:49 

>>154 いやらしさは感じないけど下品だよね。

187. 匿名 2024/07/08(月) 08:33:38 

>>116 スノーマンほとんど27歳超えてるよ? でも大人気だから男はまだまだいけるんじゃない? スノーマンとか40ぐらいまで人気持続しそう

188. 匿名 2024/07/08(月) 09:23:11 

>>130 可愛いけど量産型というか印象に残る顔ではないと思う

189. 匿名 2024/07/08(月) 10:29:45 

男性は、35歳くらいまで。で、女性は、25歳くらいまでかな。 系統にもよるけど、衣装とかが合わなくなったら厳しいなーと思ってしまう。

190. 匿名 2024/07/08(月) 10:59:53 

>>42 そして自由に恋愛して結婚してもいいよね

191. 匿名 2024/07/08(月) 15:29:15 

>>181 なんていうグループですか?


posted by akb48all365qw-5 at 09:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月13日

アイドルの恋愛

情報元 : アイドルの恋愛ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5216384/


1. 匿名 2024/06/28(金) 23:54:07 

この3つの顔の違いって何だと思いますか? 8件の返信

2. 匿名 2024/06/28(金) 23:55:01 

アイドルは愛嬌がある 13件の返信

3. 匿名 2024/06/28(金) 23:55:11 

5件の返信

4. 匿名 2024/06/28(金) 23:55:26 

>>1 可愛い 美人 端正

5. 匿名 2024/06/28(金) 23:55:43 

女優顔は何でも有り 6件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/06/28(金) 23:55:47 

私は女優顔 そうよ私は女優

7. 匿名 2024/06/28(金) 23:55:51 

アイドル顔:顔重視 女優顔:味わい重視 モデル顔:スタイル重視 2件の返信

8. 匿名 2024/06/28(金) 23:55:56 

たぬき、ねこ、きつね 1件の返信

9. 匿名 2024/06/28(金) 23:56:04 

アイドル顔・・可愛い童顔が基本だが、時代の流行りに左右され一定しない 女優顔・・美人が基本 モデル・・個性的、細いが、BUSUと紙一重 1件の返信

10. 匿名 2024/06/28(金) 23:56:10 

アイドルは愛嬌あればなんとかなる 女優は超美人もいるし個性的な人もいる モデルは顔よりスタイル 1件の返信

11. 匿名 2024/06/28(金) 23:56:24 

女優顔は綺麗と可愛いが混ざってて万人受けする顔かな?

12. 匿名 2024/06/28(金) 23:56:33 

女優って美人もブスも赤ちゃんも老人もガリもデブもいるが… 1件の返信

13. 匿名 2024/06/28(金) 23:57:03 

モデル顔は、元は地味だったり薄めだったりするほうが、色んな化粧が映えて良さそう

14. 匿名 2024/06/28(金) 23:57:18 

>>5 確かに‼️だからこそドラマとか成り立つよね! だが基本は美形

15. 匿名 2024/06/28(金) 23:57:18 

2件の返信

16. 匿名 2024/06/28(金) 23:57:23 

>>1 アイドル顔…童顔。可愛らしい。スタイルは必須ではない。橋本環奈ちゃんとか 女優顔…美人。スタイルが悪くはない。北川景子とか。 モテる顔…骨格スタイル命。目鼻立ちの良さは必須でない。骨格スタイル良ければ独特なオーラの雰囲気だせる。富永さんみたいな。 2件の返信

17. 匿名 2024/06/28(金) 23:57:28 

可愛いままで 美人 個性的

18. 匿名 2024/06/28(金) 23:57:47 

アイドル→可愛らしい顔だけどクラスに1人居そうなレベル 女優顔→造形が美しい美人で学校1目立つレベル モデル→化粧映えする癖の無い顔or逆に癖しかないインパクト大な顔

19. 匿名 2024/06/28(金) 23:57:56 

>>12 女優みたいって言ったら殆どの人が真っ先に美人を想像すると思う。

20. 匿名 2024/06/28(金) 23:58:02 

『美人』『綺麗』『可愛い』の違いって何ですかね?

21. 匿名 2024/06/28(金) 23:58:05 

けど今の若い女性俳優(最近はメディアでも女優は言わないので)ってジュニアモデル出身も多いよね。最近じゃなくてもガッキーだってもとはモデルだし。 1件の返信

22. 匿名 2024/06/28(金) 23:58:22 

アイドル→丸顔 女優→面長 モデル→小顔で真似しようと思えば真似できる顔

23. 匿名 2024/06/28(金) 23:58:25 

アイドル顔・幼さが残っている感じ 女優顔・皆が憧れるような美人 モデル顔・顔よりスタイルなので必ずしも美人というわけではない

24. 匿名 2024/06/28(金) 23:59:02 

アイドルで女優でモデル 2件の返信

25. 匿名 2024/06/29(土) 00:01:27 

可愛い 美しい 端正

26. 匿名 2024/06/29(土) 00:02:08 

>>1 ちょっと自画像を描いてみたんだけど、わたしって何顔なのかしら? 11件の返信

27. 匿名 2024/06/29(土) 00:02:26 

私、目鼻立ちはっきりした某女優さんに良く似てます。雑魚やチー牛にナンパされないけど好きになった人とは絶対付き合えるという点で得してると思う。アイドル顔の子のがモテるけど、親しみやすく全方面モテする分変なやつも寄ってきて大変そう。モデル顔はよく分からないけど、モデル体型の子はハイスペと付き合ってる印象ある!

28. 匿名 2024/06/29(土) 00:02:29 

ニコルと右下の人以外はモデル顔って感じする ハーフ系は女優やアイドルって感じはしない 高橋メアリージュンはいい女優だけど顔はモデルって感じする 1件の返信

29. 匿名 2024/06/29(土) 00:03:06 

>>2 松浦亜弥はハロプロ顔の一種 2件の返信

30. 匿名 2024/06/29(土) 00:03:26 

>>2 いくよっ!あ、ワン、ツー、スリー❤

31. 匿名 2024/06/29(土) 00:03:52 

アイドルは笑顔がかわいければいい、ただし全方位からかわいい必要あり 女優は見分けやすい顔 モデルは真顔で個性のある顔 雑誌モデルはいくつかの角度からのキメ顔が良ければ良い

32. 匿名 2024/06/29(土) 00:03:56 

>>24 綾香汁に行列が出来そうな顔をしてるね。

33. 匿名 2024/06/29(土) 00:04:16 

>>5 女優顔ってちょっと個性強めだよね

34. 匿名 2024/06/29(土) 00:04:39 

アイドル顔:顔タイプキュート 女優顔:顔タイプフェミニン モデル顔:顔タイプアクティブキュート

35. 匿名 2024/06/29(土) 00:04:42 

>>2 アイドルの鏡

36. 匿名 2024/06/29(土) 00:04:56 

アイドル 笑顔や愛嬌を求められる 女優 喜怒哀楽色んな表情を求められる モデル スタイルの良さを求められる モデルは喜怒哀楽が無く無表情が良いらしい 見てもらうのはファッションだからマネキンになるのが良いそうな

37. 匿名 2024/06/29(土) 00:05:04 

アイドル 女優 モデル 2件の返信

38. 匿名 2024/06/29(土) 00:05:29 

ガル民の好きな女優 2件の返信

39. 匿名 2024/06/29(土) 00:05:47 

>>2 可愛いなぁ

40. 匿名 2024/06/29(土) 00:05:51 

モデルは変わった顔でも個性になるからブスでもアリな気がする 雑誌で言うと大人めなやや男顔かな? 端正で美人だけど整ってるゆえに個性少なめでマネキンみたい アイドルはアイドル衣装が似合わないとダメだから可愛い系で、笑顔が男に受けるキュート系かな? 女優は360°動画でも画像でも見られるから一番顔の基準厳しいし、個性も必要になるからすごく大変 もちろん芝居の魅力や画面映えもあるから、逆に美人じゃなくても活躍できる人もいる でも芝居以外のCMとか雑誌の表紙なども大事なので、トップレベル行くには顔面一番大事

41. 匿名 2024/06/29(土) 00:06:21 

アイドル→上半分 モデル→左半分 女優→下半分 の割合が高そう。なんとなく 1件の返信

42. 匿名 2024/06/29(土) 00:08:04 

>>37 北川景子、この画像だとシャープな顔だけど、若い頃は角のない輪郭で男顔成分弱めだったのが良かったんだろうな 菜々緒みたいなシャープな男顔はモデルって感じよね

43. 匿名 2024/06/29(土) 00:08:37 

>>41 アイドル キュート フレッシュ アクキュ 女優 ソフエレ エレガント フェミニン モデル クール クーカジュ の印象 1件の返信

44. 匿名 2024/06/29(土) 00:09:11 

>>26 金貨顔であろう 1件の返信

45. 匿名 2024/06/29(土) 00:12:08 

アイドル顔→愛嬌がある、親しみやすさがある、俺でもいけるかもと思わせる隙がある 女優顔→基本的には美人、高嶺の花という感じ、透明感がある モデル顔→同性から憧れられる雰囲気、お洒落顔、小顔が多く顔に余白少なめ

46. 匿名 2024/06/29(土) 00:13:17 

>>5 ユマニテみたいなのが最近たくさんいるからな

47. 匿名 2024/06/29(土) 00:14:04 

>>2 この時あやや14歳とか15とかだよね

48. 匿名 2024/06/29(土) 00:14:05 

49. 匿名 2024/06/29(土) 00:14:34 

>>1 全部言われる場合、何顔になるん?

50. 匿名 2024/06/29(土) 00:16:03 

>>44 ヒエッ!宝くじ当たるかしらん?

51. 匿名 2024/06/29(土) 00:17:34 

モデル顔

52. 匿名 2024/06/29(土) 00:17:35 

>>5 元アイドル元モデル、芸人、色々いるしね

53. 匿名 2024/06/29(土) 00:18:57 

何顔? 1件の返信

54. 匿名 2024/06/29(土) 00:20:13 

>>38 好きじゃないです

55. 匿名 2024/06/29(土) 00:20:30 

モデル高身長、最近の若手女優低身長、アイドル平均身長

56. 匿名 2024/06/29(土) 00:21:29 

アイドルやモデルが転身して女優になったりもするしなぁ 違いなんてあるんかね 1件の返信

57. 匿名 2024/06/29(土) 00:22:03 

>>2 乃木坂とかの雰囲気だけの人達とかと違ってあややは正統派の美形だね!格が違う 4件の返信

58. 匿名 2024/06/29(土) 00:23:47 

私の中のイメージ アイドル顔→童顔。実年齢より幼く見える。親近感もある。笑顔が可愛い。今田美桜。 女優顔→とにかく整ってる。品がある。万人ウケ。子供っぽくはない。浜辺美波。 モデル顔→おしゃれでかっこよさある顔。真顔に説得力がある。小松菜奈。 1件の返信

59. 匿名 2024/06/29(土) 00:25:24 

>>15 スタイルの差よ 4件の返信

60. 匿名 2024/06/29(土) 00:26:08 

アイドル顔→親しみやすい 女優顔→演技力や声など動くと魅力が増す モデル顔→動かない、話さない方が魅力が増す 顔じゃない気もするな

61. 匿名 2024/06/29(土) 00:28:11 

アイドル顔ではなかったけどアイドルだったよね 5件の返信

62. 匿名 2024/06/29(土) 00:28:30 

でも結局、男性芸能人って嫁や彼女が綺麗な女優、可愛いアイドル、モデルだとしても一般人のファンや艷やかホステスに手を出すもんだよねぇ

63. 匿名 2024/06/29(土) 00:29:31 

>>61 広末って声がかなりでかいと思ってる 1件の返信

64. 匿名 2024/06/29(土) 00:29:38 

最低だよね。

65. 匿名 2024/06/29(土) 00:31:01 

都内じゃなく地方や最悪の場合海外で愛人つくる人もいる

66. 匿名 2024/06/29(土) 00:31:46 

>>3 瞼の幅がすげぇ…

67. 匿名 2024/06/29(土) 00:33:19 

辛い

68. 匿名 2024/06/29(土) 00:33:28 

>>57 乃木坂の方が整ってると思う あややって売れてる時も顔は可愛い扱いされてなかった

69. 匿名 2024/06/29(土) 00:35:24 

>>26 演歌歌手顔かな

70. 匿名 2024/06/29(土) 00:35:34 

>>61 今なら売れないと思う

71. 匿名 2024/06/29(土) 00:39:36 

>>59 右の子スタイル良いね

72. 匿名 2024/06/29(土) 00:41:19 

>>59 これウォニョンか 分からなかった だいぶ顔は変わったな 二重幅広げない方が良かったのに

73. 匿名 2024/06/29(土) 00:43:23 

>>1 アイドルは彫り浅めの小粒顔が多いと言われてたと思う 女優は基本は、遠目から見ても存在がないと駄目だと思う でも今は昔に比べて区別があまりない気はする アイドルグループも顔や身長を揃えなくなってバラバラだし、同じ衣装着れば何とかなるみたいなのもあるのかな

74. 匿名 2024/06/29(土) 00:46:25 

>>61 女優だよ広末は 歌出したのもデビュー→ブレイク後から結構経ってから アイドルではない 1件の返信

75. 匿名 2024/06/29(土) 00:54:14 

>>58 浜辺美波は本当かわいい 1番可愛い しかも小柄で品がある 完璧 1件の返信

76. 匿名 2024/06/29(土) 00:55:56 

>>16 今の人気は今田美桜と浜辺美波と杉咲花だから、この3人で分けると、今田美桜は童顔だからアイドル顔、浜辺美波は美人だから女優顔、杉咲花はオシャレ顔

77. 匿名 2024/06/29(土) 00:57:31 

>>21 ジュニアモデルとモデルは全然違うでしょ

78. 匿名 2024/06/29(土) 00:58:48 

アイドル→パーツ 女優→骨格(顔立ち) モデル→骨格(全身)てイメージ

79. 匿名 2024/06/29(土) 00:59:30 

>>26 題名の3つなら女優

80. 匿名 2024/06/29(土) 01:00:18 

>>53 加工顔

81. 匿名 2024/06/29(土) 01:01:20 

>>28 ニコルの左 天ちゃんでしょ 櫻坂 アイドルだけど アイドルっぽくはないかな

82. 匿名 2024/06/29(土) 01:03:22 

>>2 アイドルの素質があり過ぎただけで、顔はアイドルっぽくないと思ってた、あややは面長ですっきりした顔だから。アイドル顔ってもっと童顔で丸顔なイメージ。 3件の返信

83. 匿名 2024/06/29(土) 01:06:32 

>>7 アイドルって可愛くない子多くない?

84. 匿名 2024/06/29(土) 01:07:06 

>>57 正統派美形というか、髪型補正とか無縁の潔いアイドルだったよね。前髪全部上げて顔全開でも可愛い魅力的。 下からアングルのMVも全然事故ってないんだよ。

85. 匿名 2024/06/29(土) 01:07:27 

>>75 橋本環奈ちゃんトピや広瀬すずちゃんトピでも浜辺美波ちゃんがダントツ一番可愛いって言われてたね 美波ちゃん人気凄い

86. 匿名 2024/06/29(土) 01:07:58 

アイドルに不可欠なのは、人中が短いこと 女優は、どんな顔でも女優になれる。不問。芸が命 モデルは、顔はむしろどうでも良い。はだが綺麗で丈夫、メイクが映える、身体はハンガーに手足がついたような着映えがすること。、

87. 匿名 2024/06/29(土) 01:08:24 

>>57 ちょっと猿っぽいから正統派ではない 1件の返信

88. 匿名 2024/06/29(土) 01:12:52 

>>63 無駄にね

89. 匿名 2024/06/29(土) 01:20:20 

ピンクリップのイメージ→アイドル 赤リップのイメージ→モデル ヌーディーリップのイメージ→女優

90. 匿名 2024/06/29(土) 01:23:19 

この子はまさしくアイドル顔 2件の返信

91. 匿名 2024/06/29(土) 01:29:17 

モデル顔はとにかく小顔(絶対条件)で額、頬骨、エラが綺麗に出てるような顔だと思う。新幹線みたいな顔 アイドルが白銀比としたら、女優・モデル顔は黄金比が多そう。勿論ベビーフェイスが売りの人もいるけど

92. 匿名 2024/06/29(土) 01:42:38 

>>5 片桐はいりさんとか江口のりこさんとか中島ひろ子さんとか、アイドルにはなれないだろうけど女優として魅力的。

93. 匿名 2024/06/29(土) 01:50:10 

アイドル顔は安っぽい

94. 匿名 2024/06/29(土) 02:18:16 

>>87 ファニーフェイスだけど顔が小さいし目も可愛いから愛嬌はあると思う 明るくてハキハキとしたキャラクターもよかった

95. 匿名 2024/06/29(土) 02:20:38 

どれかに限定して仕事してるって人少ないしアイドル、女優、モデルと区別できるような顔の特徴無いと思う あえて言えばどれかに突き詰めてやってる人は美人とか可愛いというよりも個性的な顔をしてるって感じかな

96. 匿名 2024/06/29(土) 02:25:45 

>>90 気強そう。怖そう

97. 匿名 2024/06/29(土) 02:26:33 

上白石姉妹私は無理なんだけど何系?

98. 匿名 2024/06/29(土) 02:29:30 

>>82 面長!?!?

99. 匿名 2024/06/29(土) 02:34:24 

あややって別に顔長くないと思う 面長になるの?

100. 匿名 2024/06/29(土) 02:42:12 

アイドル顔→骨格ウェーブの人に多い顔 女優顔→骨格ストレートの人に多い顔 モデル顔→骨格ナチュラルの人に多い顔

101. 匿名 2024/06/29(土) 02:48:08 

>>2 私の中での最強のアイドル顔は全盛期の鈴木あみ 昨日たまたまYouTubeで見たら可愛すぎてビックリした

102. 匿名 2024/06/29(土) 04:33:17 

>>26悲しそう...

103. 匿名 2024/06/29(土) 04:33:44 

アイドルはかわいい子しかなれません。 1件の返信

104. 匿名 2024/06/29(土) 04:34:50 

安倍なつみ アイドル顔 1件の返信

105. 匿名 2024/06/29(土) 04:38:06 

>>1 可愛い・綺麗・個性的

106. 匿名 2024/06/29(土) 04:48:26 

>>29 なっちミキティあややはハロプロ顔 1件の返信

107. 匿名 2024/06/29(土) 05:25:26 

ももクロの赤の人みたいな顔はアイドル顔だなって思う 美形ではないけど愛嬌がある

108. 匿名 2024/06/29(土) 05:52:20 

>>3 フランス人形みたい

109. 匿名 2024/06/29(土) 05:53:27 

>>3 リボンの騎士のコスプレが似合いそう

110. 匿名 2024/06/29(土) 05:55:39 

女優はいなくなった。ゴリ押しだけ…

111. 匿名 2024/06/29(土) 06:08:27 

>>2 正統派美人よりも、ちょっと猿入ってる方が 愛嬌あってかわいい

112. 匿名 2024/06/29(土) 06:09:57 

>>74 昔は若手女優や俳優に歌わせてたよね

113. 匿名 2024/06/29(土) 06:11:33 

>>57 乃木坂の方が顔はいい子多いだろ

114. 匿名 2024/06/29(土) 06:14:10 

>>10 アイドルは愛嬌あればなんとかなるは違うやろ 1番沢山の人を惹きつける魅力がないと成立しない仕事だし、人を1番呼べるのもアイドル

115. 匿名 2024/06/29(土) 06:18:43 

>>61 アイドル顔だと思うけど。 アイドルとしてハシカン10倍以上売れた ヒロスエより売れた平成のソロアイドルいないと思う

116. 匿名 2024/06/29(土) 06:26:14 

アイドル=可愛い、とにかく可愛い…顔がめちゃくちゃ整っててるとかではなく顔可愛くて全体の雰囲気も可愛い、それがアイドル 女優=綺麗、可愛い、普通、ブス、いろいろ モデル=綺麗、スタイルがいい

117. 匿名 2024/06/29(土) 06:47:57 

アイドル…今どきは何でもOK整形するから 女優…整形するから誰でもOK モデル…顔は二の次スタイルだけど今は低身長でもスタイル悪くてもOK言ったもん勝ち

118. 匿名 2024/06/29(土) 06:48:40 

>>2 愛嬌もだし、日本のアイドルはかわいい系の顔だと思う ケーポは綺麗めもいるけど

119. 匿名 2024/06/29(土) 06:50:18 

>>56 女優顔はないよね モデルやアイドル出の人多い モデル=きつね顔高身長、アイドル=たぬき顔低身長かな

120. 匿名 2024/06/29(土) 06:50:25 

>>26 自分で描いたの?すごい!

121. 匿名 2024/06/29(土) 06:50:32 

>>16 アイドル顔の例で橋本環奈って言うのは昭和のアイドル感だと思う 平成以降で橋本環奈みたいなドール系の顔で売れたアイドルはいない 1件の返信

122. 匿名 2024/06/29(土) 06:51:31 

>>1 可愛い、美人、男顔

123. 匿名 2024/06/29(土) 07:00:37 

>>24 加工してない顔公開されて殺人事件おこしたリコって人の卒アルと似てる 少し犯罪者よりの怖い顔だわ

124. 匿名 2024/06/29(土) 07:02:02 

可愛い系ウェーブ 美人系ストレート オシャレ系ナチュラル 骨格込の基本イメージ

125. 匿名 2024/06/29(土) 07:10:26 

昔はアイドルと女優を並行する人がいたよね 山口百恵 斉藤由貴 菊池桃子 中山美穂など

126. 匿名 2024/06/29(土) 07:14:24 

>>104 小動物みたいで可愛かった 1件の返信

127. 匿名 2024/06/29(土) 07:17:47 

片桐はいりも女優だよ?

128. 匿名 2024/06/29(土) 07:23:11 

>>8 喩えがとても分かりやすくて上手いね。

129. 匿名 2024/06/29(土) 07:25:37 

アイドル顔  女優顔  モデル顔

130. 匿名 2024/06/29(土) 07:36:21 

>>9 でも伝説のアイドルと言われる山口百恵はどう見てもアイドル顔ではないよね、今の価値観で言えばモデル顔か女優顔 アイドル顔っていうのは時代によって変化すると思う

131. 匿名 2024/06/29(土) 07:38:09 

>>126 なっち動きも可愛いかった

132. 匿名 2024/06/29(土) 07:50:22 

>>26 美人じゎん

133. 匿名 2024/06/29(土) 08:08:32 

女優顔ってやっぱり褒め言葉じゃないのか

134. 匿名 2024/06/29(土) 08:09:14 

グク アイドル顔 テテ 俳優 モデル顔

135. 匿名 2024/06/29(土) 08:15:29 

女優っていうと美人を想像しがちだけど 女優顔っていろいろなタイプあるし実際には女優顔なんてないよね

136. 匿名 2024/06/29(土) 08:30:19 

>>26 マッチ売りの少女顔

137. 匿名 2024/06/29(土) 08:31:15 

>>2 2件の返信

138. 匿名 2024/06/29(土) 08:31:21 

>>90 令和イチ可愛いアイドル、 直接に見たけど、すんごい小顔で隙のない端正なお顔立ちでした。性格が明るくてアイドル向き、でも顔は整い過ぎでアイドル向きではなく女優向きだと思う

139. 匿名 2024/06/29(土) 09:01:17 

>>137 スタイルも良かったね。 全部持ってたアイドル〜

140. 匿名 2024/06/29(土) 09:13:53 

>>2 大人っぽい顔立ちで、かわいい?と疑問だったけど。 今見るとこの眉毛だなぁ(細めつり眉)…、時代なんだろうけどキツイ雰囲気に見えてた。

141. 匿名 2024/06/29(土) 09:24:41 

>>5 いやモデルこそ何でもありありすぎて...

142. 匿名 2024/06/29(土) 09:39:31 

女優 骨格ストレート アイドル 骨格ウェーブ モデル 骨格ナチュラル だと思っている その骨格しかいないって事じゃなくて、イメージね

143. 匿名 2024/06/29(土) 09:45:32 

顔整ってて透明感がある=女優 顔整ってないが雰囲気がかわいい=アイドル 顔整ってて透明感がない=モデル

144. 匿名 2024/06/29(土) 09:58:20 

>>37 はしかんがアイドル顔なのはわかるけど菜々緒と北川景子は同じジャンルだと思う 2人ともモデル顔だよ

145. 匿名 2024/06/29(土) 10:20:52 

何度も何度も見てるとだんだん目が疲れて来るのはモデル顔かな 整いすぎていて圧迫感を感じるのかも アイドル顔は「可愛さ」が、女優顔は「普通さ」があるのが大事

146. 匿名 2024/06/29(土) 10:23:34 

山本舞香と二階堂ふみが似てるってコメントを見かけるけど、山本舞香の方はモデル顔で二階堂ふみは女優顔だなって思う。スタイルとかは抜きで顔だけ見たら。

147. 匿名 2024/06/29(土) 10:37:32 

148. 匿名 2024/06/29(土) 10:50:24 

>>59 ウォニョンちゃんの隣並ぶの嫌だろうね、、 レイちゃんも日本人なのにウォニョンと並んでて違和感ないのすごいわ

149. 匿名 2024/06/29(土) 10:51:39 

>>1 愛嬌(顔立ちにブ要素あっても何故か可愛く見える) 美からブまで七変化できる 骨格とバランスが美しい

150. 匿名 2024/06/29(土) 11:19:27 

>>3 この容姿で酷くコンプレックスを持ってたなんて嘘やろ?

151. 匿名 2024/06/29(土) 11:21:30 

>>38 役者魂を感じる

152. 匿名 2024/06/29(土) 11:36:45 

アイドル顔 小動物みたいな可愛い系 女優顔 印象に残る顔立ち、フェミニン系 モデル系 印象に残りにくいけど美形

153. 匿名 2024/06/29(土) 11:38:22 

>>59 ヒザ下の長さ!!! ミニスカ似合うだろうになぜこんな素材殺しの衣装なの?

154. 匿名 2024/06/29(土) 11:38:43 

>>26 スナックで働く謎のパート従業員 エプロンが似合う

155. 匿名 2024/06/29(土) 11:41:09 

>>2 あややがアイドル顔かどうかは置いといて、子供の頃には魅力がわからなかった。 でも大人になってアイドル時代の動画見たらアイドルだった。 アイドルって可愛い方がそりゃ人気は出るけど、顔だけじゃない気がする

156. 匿名 2024/06/29(土) 11:58:05 

>>26 一般人の美人 骨格的に芸能人クラスではない

157. 匿名 2024/06/29(土) 12:19:36 

>>61 顔の系統の話じゃなくてごめんだけど、90年代と今では、芸能人のレベルが違うと思う。広末レベルじゃないと芸能人になれなかったし、アイドルになれても人気がでるのも一握り。広末涼子がアイドル冬の時代を終わらせたって言われてるよ。

158. 匿名 2024/06/29(土) 13:05:52 

>>82 わかる なんか老け顔だったよね

159. 匿名 2024/06/29(土) 13:40:24 

>>106 ハロプロ顔って動物感あるってよく言われてるよね。 猿とかカエルとか。 あややとか高橋愛ちゃんが猿顔らしい。

160. 匿名 2024/06/29(土) 14:39:42 

>>15 顔面大改造で左、ほとんど手を入れず右。なんか左哀れだし執念だね

161. 匿名 2024/06/29(土) 14:58:58 

アイドル顔 エロい(ただし下品でない) 女優顔 一目見て忘れない顔(ただし不愉快でない) モデル顔 整っている(ただし平均顔でない)

162. 匿名 2024/06/29(土) 15:00:43 

>>82 なっちとかの方がアイドル顔なイメージ

163. 匿名 2024/06/29(土) 15:07:49 

>>103 こんな画像どこから拾い集めてくるの笑

164. 匿名 2024/06/29(土) 15:46:34 

165. 匿名 2024/06/29(土) 15:56:50 

アイドル!モデル!女優さん!

166. 匿名 2024/06/29(土) 16:07:34 

167. 匿名 2024/06/29(土) 16:28:55 

>>26 改良してみた 1件の返信

168. 匿名 2024/06/29(土) 16:40:11 

>>137 誰ですか?鳩胸ですね 1件の返信

169. 匿名 2024/06/29(土) 17:42:21 

>>167 ご指摘をいただきまして整形手術に踏み切りました。生まれ変わった私を見てください。 3件の返信

170. 匿名 2024/06/29(土) 18:05:36 

アイドル:愛嬌がある、歌って踊れる モデル:スタイル重視、顔は平面では綺麗 女優:360度見られる覚悟がある、声質もいい

171. 匿名 2024/06/29(土) 18:45:33 

>>169 ごめん、脳を削りすぎたわw

172. 匿名 2024/06/29(土) 18:53:20 

>>169 一部除いて整形大成功だね。 かなり良い感じ。 あともう少し予算があれば微調整しても良いかも。 鼻を女の子らしくちょっと小さめにして、アップノーズにしたらもっと可愛くなる おでこはもうちょい丸くしたほうがいいかも?ほんの少しだけ。

173. 匿名 2024/06/29(土) 18:54:38 

>>169 あと、鼻の下長いから人中短縮手術も追加で!

174. 匿名 2024/06/29(土) 21:08:27 

>>29 そう?むしろ当時のハロプロで1人だけ異色系の顔だったと思う。まぁソロだから個性があっていいんだけど。

175. 匿名 2024/06/29(土) 21:40:54 

>>43 女優さんに1番多いのフェミニンって聞いた

176. 匿名 2024/06/29(土) 22:13:07 

>>3 毛深い、ですよね? 1件の返信

177. 匿名 2024/06/29(土) 22:44:40 

>>7 昔は美人と言ったら女優だった

178. 匿名 2024/06/30(日) 00:01:19 

>>26 音楽の先生顔

179. 匿名 2024/06/30(日) 01:08:46 

>>121 浜崎あゆみ

180. 匿名 2024/06/30(日) 05:53:20 

>>176 悔しい、ですよね?

181. 匿名 2024/07/11(木) 01:40:32 

>>168 あややじゃないの?


posted by akb48all365qw-5 at 10:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月12日

【議論】男性アイドルのリア恋枠について語ろう【定義】

情報元 : 【議論】男性アイドルのリア恋枠について語ろう【定義】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5206621/


1. 匿名 2024/06/22(土) 10:57:29 

4人組グループ「新生ラストアイドル」が21日、都内で定期公演を行い、グループ名を「my fav(マイファブ)」に改名したことを発表した。

今月5日にメンバー3人が活動を終了し、7人組から4人組となった。ただ、グループ名の改名はそれ以前に決まっていたといい、所属事務所「これからより多くの方々の“お気に入り”になれようなグループを目指して活動の幅も広げてまいります」と意気込んでいる。 出典:www.sponichi.co.jp 4件の返信

2. 匿名 2024/06/22(土) 10:58:15 

あきらめるのも大事

3. 匿名 2024/06/22(土) 10:58:34 

>>1 右から2人目は指が硬そうだね

4. 匿名 2024/06/22(土) 10:58:39 

みんな知ってるの?こういう人たち 1件の返信

5. 匿名 2024/06/22(土) 10:58:51 

知名度だけ貰っといて結局名前変えるんか。なんかやな感じ。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/06/22(土) 10:59:21 

かわいい!

7. 匿名 2024/06/22(土) 10:59:32 

早く金持ちのおぢ捕まえとけよ 若さは永遠じゃないからな

8. 匿名 2024/06/22(土) 11:00:18 

今のアイドルはいいよ! 昔のアイドルは熱湯コマーシャルで生着替えしてたよ。 1件の返信

9. 匿名 2024/06/22(土) 11:05:52 

売れないのに悪あがきなんかしないできっぱり解散した方がよかったよ

10. 匿名 2024/06/22(土) 11:08:41 

看板に偽りあり。 ラストアイドルなのに 解散後すぐに作り直したら ラストじゃないじゃん

11. 匿名 2024/06/22(土) 11:11:16 

何があったの?流出?

12. 匿名 2024/06/22(土) 11:13:57 

パッとしないのによく活動する金あんな

13. 匿名 2024/06/22(土) 11:15:49 

>>1 アイドル対抗野球拳大会あると 盛り上がるよ。

14. 匿名 2024/06/22(土) 11:19:34 

終わらないラスト

15. 匿名 2024/06/22(土) 11:21:52 

fav どこぞの企業名で聞いたことあるよう、ないような。

16. 匿名 2024/06/22(土) 11:22:08 

>>1 この写真なら一番右の子が気になる。動画で見たらまた違うんだろうな~ ダンスがうまい子や表情や仕草が良い子とか

17. 匿名 2024/06/22(土) 11:23:04 

>>4 ラストアイドルは知ってる。オーディションが話題になってたし。でも解散してる物だと思ってた まさか再始動してるとは思わんかった 1件の返信

18. 匿名 2024/06/22(土) 11:24:25 

>>1 バンドワゴンは名曲

19. 匿名 2024/06/22(土) 11:28:33 

最初からラスアイ名乗らないで欲しかった。ラストアイドル(新生の人じゃない)のメンバー傷つけたこと忘れんなよ。

20. 匿名 2024/06/22(土) 11:29:27 

>>17 再始動じゃないよ。名前だけ借りた別物。新加勢大周みたいなやつだよ。

21. 匿名 2024/06/22(土) 11:30:37 

このトピも新生の人の話するなんてほんのちょっとだけで、おそらくラストアイドルの話をするトピになるんだろうな。久しぶりのラスアイのトピ嬉しい。

22. 匿名 2024/06/22(土) 11:30:38 

これも秋元康プロデュースなの?

23. 匿名 2024/06/22(土) 11:33:52 

ななみん、ぴょんちゃん、はるちゃん復活おめでとうー!!!!!! 1件の返信

24. 匿名 2024/06/22(土) 11:39:35 

閉店セールからオープンセール

25. 匿名 2024/06/22(土) 12:03:02 

新加勢大周こと坂本一生みたいな

26. 匿名 2024/06/22(土) 12:58:26 

大人サバイバーとか青春トレインやってたグループだっけ? 日体大の実演みたいなパフォーマンス売りにしてたよね 随分人数減ったね

27. 匿名 2024/06/22(土) 14:14:50 

元々のラストアイドルのメンバーの事を検索したいのに、 新生さんがヒットしてくるのが、んー、、、だったから、 これからはそのストレスが減るのが嬉しい

28. 匿名 2024/06/22(土) 14:24:06 

ラストラストアイドルに改名したらいいのに

29. 匿名 2024/06/22(土) 15:35:01 

古賀やこちゃんって今なにしてるんだろう 1件の返信

30. 匿名 2024/06/22(土) 17:42:55 

>>29 モデル

31. 匿名 2024/06/22(土) 18:02:13 

>>8 でもファンと長時間握手し続けたり 厄介なファンと関わる時間も相当増えたと思うよ SNSとかも見ちゃうだろうし

32. 匿名 2024/06/22(土) 22:16:25 

>>23 あべななみちゃん、オーディションに落ちちゃってから心配してたんだけど旧ラルーチェの3人で復活したのしらなかった!!!応援する!!教えてくれてありがとう! 1件の返信

33. 匿名 2024/06/26(水) 12:45:40 

>>32 芸能プロに所属してないフリーのアイドル? それとも3人揃って同じ芸能プロに所属してのアイドルグループ結成? 1件の返信

34. 匿名 2024/06/27(木) 16:19:14 

元メンは、SNSとか一切やらずに しばらくおとなしくしているのが得策だと思う 1件の返信

35. 匿名 2024/06/28(金) 11:13:47 

>>33 無所属なの? メリットもあればデメリットもあるんだろうな。

36. 匿名 2024/06/29(土) 09:16:01 

37. 匿名 2024/06/29(土) 11:38:28 

>>34 移籍するにしても一定期間たたないとダメでしょうね。

38. 匿名 2024/06/30(日) 10:52:31 

まなてぃの舞台のビジュアル公開。 女子高生役まだまだ大丈夫だね。 2件の返信

39. 匿名 2024/07/01(月) 19:55:51 

>>38 たくましい下半身してる。 まなてぃのInstagram見ると、私服ではロングスカートやダボッとしたパンツはいてるのに納得w

40. 匿名 2024/07/05(金) 15:37:51 

ななみんと吉田豪のSHOWROOMで、リアンはラスアイの曲は配信とかがあると歌えないって言ってた やっぱり権利関係が大変みたい

41. 匿名 2024/07/06(土) 15:41:00 

フリーでマネージャもいないと、交渉から何から大変だろうな

42. 匿名 2024/07/07(日) 01:07:10 

43. 匿名 2024/07/07(日) 10:14:26 

出典:pbs.twimg.com

44. 匿名 2024/07/07(日) 22:07:11 

日曜ビッグバラエティー 大好評企画 ラストアイドル  祝 阿部奈々実 豪の部屋出演記念 七夕だね 皆んなの短冊の願い事が叶いますように 阿部奈々実 大反省会 阿部が豪の部屋に出演した アベキチとマジキチが注目している中配信が始まった、 最初は昔話 阿部はとにかく友達がいなく中1で早くも孤立 パクスも全然売れなく大して忙しくないのに休み時間は寝るふりをするとインキャ丸出しだったと自虐気味だった  情熱的な間島がいてくれたから番組が成立した と吉田も言っていた  趣味は100均 尊敬するメンバーはアンパンマン小澤 どんな時もグチをこぼさず笑顔な所 橋本はぐいぐい前に来るので唯一の仲良しでソロ活動リアンにも志願して来てくれた バラエティーは苦手だと言っていた 面白いとこはバンジーぐらいで、見かけ通りの強さで高い所は平気で面白味はまるでない 番組がバラエティー路線で行くのは分かってて、住職の熱い!の美味しいパスはムシで平気で渡る まさにバラエティー失格で、いい歳して落とし穴で腰をいわした伊代なら説教しているだろ  阿部は最後のヒット祈願で間島小澤橋本木崎米田が滝に打たれているのに、嫌だと断りいいわけはワクチンの副作用と人として終わっている 身長が高くていい所は電車で埋もれないだ 違うだろ、 夏の蝉が見つけやすいだろ 蝉なら都内でも山形にもどこにでもいるし、ラスよろの番組スタッフもそれならばと 阿部は小さい時は麦わら帽子を被ってカゴをぶら下げて蝶やカマキリオケラを捕まえていた、料理は面倒くさがるし女の子の遊びより男の遊びが好きだ カブトムシやクワガタ取りで一本バラエティーが作れて安田鈴木やメンバーとの絆も深まるだろ 猪子も生物好き ハネもしない村内のコスプレより、 ラスアイ虫部なら秋の虫も観察できるので毎年は2本は作れて人気番組のダーウィンが来た!に呼ばれコネもでき悲願の紅白もあっさり出れたかもしれない!とにかく何事もやらなければチャンスはつかめないと筆者は熱弁する 間島がセンターならバラエティー企画の幅は広がり川口浩探検隊ぐらいお茶の間にラスアイは見つかっていただろ バラエティーならこの期間は間島をセンターにするべきだった とここは運営も過ちだったと反省しているだろ 吉田もアイドルは歌って踊るのはもちろんバラエティーを求められたらそれに応えるべきだと そういう意味でも阿部のセンターは失敗だったと言えるだろ 間島小澤ならもっと早くにラスアイは 売れていたというのが本心だろ 筆者も配信を聞いていたが相槌を打つだけで実に退屈で例えば間島と初めて食事に行ったならどういう料理か何の話をしたかなど言う所だが行っただけの事実報告だけ!吉田もここは突っ込むべきだろ バイトも経験したが 今は人数を削りアイドルだけで食べていける ソロ活動の麻雀の仕事はいい稼ぎになっただろ gu以外も買えるようになったらしい  アイドルだけで食っていくのが無理なら町田みたいに知名度を活かしホストに貢ぐために風俗で働くのも当然の帰結かもしれない ファンの為にもAVで活躍するのは恩返ししにもなるだろ 後半はコメ拾いで間伸びが酷かったなという印象だ 結論として 間島なくしてラスアイがブレークする事はなかった、キャリアが長いだけで殻に閉じこもって隠キャコミュ障ぼっちの阿部のセンターは失敗だったと誰もが思った配信だった異論はないだろ

45. 匿名 2024/07/09(火) 20:53:42 

阿部は乳の谷間もないのでみさきみたいな どこ撮ってるん?はできないので やはり、姫ニイさまみたいな いいかお前ら、誰が女装だ おかげさまで電車に埋もれないし、 痴漢にもあったことないわ! はい、どうも阿部兄ですみたいな 自虐ネタの方が売れるやろ

46. 匿名 2024/07/10(水) 12:02:34 

47. 匿名 2024/07/10(水) 20:01:26 

48. 匿名 2024/07/11(木) 16:49:57 



posted by akb48all365qw-5 at 15:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

“アイドル歴20年”なにわ男子・藤原丈一郎、社会人リスナーへ送った言葉が話題「説得力ある」「流石」

情報元 : “アイドル歴20年”なにわ男子・藤原丈一郎、社会人リスナーへ送った言葉が話題「説得力ある」「流石」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5219200/


1. 匿名 2024/06/30(日) 23:01:27 

京急の駅表示が「あまりにも初見殺し過ぎて」 瀬戸内アイドルが驚愕「ないちゃった」: J-CAST ニュース

7件の返信

2. 匿名 2024/06/30(日) 23:01:50 

かわいい

3. 匿名 2024/06/30(日) 23:02:11 

そっかそっか 泣いちゃったかー 1件の返信

4. 匿名 2024/06/30(日) 23:02:23 

誰❓ 5件の返信

5. 匿名 2024/06/30(日) 23:02:55 

これは別に普通にわかると思うけど…? 11件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/06/30(日) 23:03:08 

難しいよね でも品川は乗り場が一緒だからまだマシかな 京急蒲田が最難関かと思われる 3件の返信

7. 匿名 2024/06/30(日) 23:03:09 

泣けよ

8. 匿名 2024/06/30(日) 23:03:18 

かわいい

9. 匿名 2024/06/30(日) 23:03:18 

私も初めて京急線に乗った時、八丁畷駅が読めなかった 3件の返信

10. 匿名 2024/06/30(日) 23:03:26 

当たり前に判別して乗ってたけど田舎の人からしたらそうじゃないんだね

11. 匿名 2024/06/30(日) 23:03:28 

こんなに詳しく書いてあるのに文句言うの? 4件の返信

12. 匿名 2024/06/30(日) 23:03:36 

かわいいし脚めっちゃキレイ 3件の返信

13. 匿名 2024/06/30(日) 23:03:41 

アキバ難波栄新潟以外の48グループ露出あるの? ローカルとか出てるのか? 2件の返信

14. 匿名 2024/06/30(日) 23:03:53 

おん?単線のワンマンしか乗ったことないんか? 2件の返信

15. 匿名 2024/06/30(日) 23:03:59 

これは泣いちゃうよね

16. 匿名 2024/06/30(日) 23:04:18 

ん? ん…? ってなるな確かにw

17. 匿名 2024/06/30(日) 23:04:39 

可愛い子

18. 匿名 2024/06/30(日) 23:04:54 

初見殺しってか見慣れてないだけだよね 難しいことはない

19. 匿名 2024/06/30(日) 23:05:13 

>>5 田舎住みだと行き先2方向くらいしかないからビビっちゃうの!

20. 匿名 2024/06/30(日) 23:05:40 

冷静に見れば理解できるけど初見だと情報量の多さで思考が停止しちゃうのは分かる

21. 匿名 2024/06/30(日) 23:05:47 

色分けされてて、分かりやすくて親切だなーと思った私は少数派なのか? 1件の返信

22. 匿名 2024/06/30(日) 23:05:56 

可愛いから泣いて稼げるよね。羨ましいわ。

23. 匿名 2024/06/30(日) 23:06:00 

>>12 スタイルいいね 1件の返信

24. 匿名 2024/06/30(日) 23:06:07 

この前久しぶりに京急に乗ったら、この写真みたいに色分けされてて分かりやすくなったと思った。

25. 匿名 2024/06/30(日) 23:06:21 

前にいた瀧野由美子はジャニーズJr.横原とかいう人と匂わせで結局やめたね

26. 匿名 2024/06/30(日) 23:07:17 

>>5 あんだけ複雑な京急の並び方を上手く整理してくれてると私も思うよ笑

27. 匿名 2024/06/30(日) 23:07:21 

>>5 地方の人からすると 見慣れてなくて分からなかったって言う話でしょう? それに対して普通にわかるけどは意味不明 1件の返信

28. 匿名 2024/06/30(日) 23:07:27 

すーぐゴシップの話に持ってく

29. 匿名 2024/06/30(日) 23:07:40 

鉄道会社とか駅員って勝手にルール作って押し付けるのムカつくよね そんなに複雑なルール作るなら誘導用の駅員でも置いとけって思う

30. 匿名 2024/06/30(日) 23:08:01 

九州だったかな、高速道路のジャンクションで13レーン?あって、運転しながら焦ったの思い出した。 慣れてる人はどうって事ないんだろうけど、初見だと情報量の多さでパッと判別できないってのはあるよね。

31. 匿名 2024/06/30(日) 23:08:27 

ドヤ顔で解説する鉄道オタクも気持ち悪すぎる

32. 匿名 2024/06/30(日) 23:09:06 

>>23 164cmらしい 今のコって小顔でスタイルいいよね

33. 匿名 2024/06/30(日) 23:09:52 

>>9 はっちょうみそ

34. 匿名 2024/06/30(日) 23:10:06 

なんで泣くん? 3件の返信

35. 匿名 2024/06/30(日) 23:10:49 

先頭4両は金沢文庫止まり、とか懐かしいな

36. 匿名 2024/06/30(日) 23:11:10 

売れないね

37. 匿名 2024/06/30(日) 23:11:40 

どうせ電車オタクが鬼の首取ったように批判してるんだろうね

38. 匿名 2024/06/30(日) 23:12:49 

これ見慣れてるけど、未だに間違えたたとこ並んで1番最後に乗りたい電車に乗ったりするから、泣かないで大丈夫だよ。

39. 匿名 2024/06/30(日) 23:12:50 

高校生の頃は電車通学だったけど、田舎だから上りと下りしかなかったわ

40. 匿名 2024/06/30(日) 23:12:55 

>>34 泣けば周りがなんとかしてくれて来たんじゃない? だから、取り敢えず泣く

41. 匿名 2024/06/30(日) 23:13:43 

>>5 名古屋住み。いつもすごくシンプルだからこんなの見たら何事⁈って思う。 2件の返信

42. 匿名 2024/06/30(日) 23:14:07 

京急は気を抜くとやばいよね 川崎行くつもりが気がついたら羽田空港いたわ

43. 匿名 2024/06/30(日) 23:14:30 

>>5 うん分かるよ でも慣れてない人からすると、情報量多くて一瞬脳がバグる。

44. 匿名 2024/06/30(日) 23:14:40 

>>9 住んでたよー。確かに何回かボンヤリして品川駅で乗り間違えて羽田空港まで連れていかれました。 1件の返信

45. 匿名 2024/06/30(日) 23:15:36 

>>5 なんかもうどう見ていいのかすらわからなくなるんだよ…

46. 匿名 2024/06/30(日) 23:15:46 

工藤理子 22歳 ファースト写真集出しました 買ってね〜〜 1件の返信

47. 匿名 2024/06/30(日) 23:16:05 

STUだのNGTだのって地下アイドルとかと大差ないでしょ オーディションとか受かっても嬉しくもなんともないと思う 乃木坂だったら嬉しいけどさ

48. 匿名 2024/06/30(日) 23:16:39 

ダア、シエリエス!

49. 匿名 2024/06/30(日) 23:16:51 

海外の人がネタにしてたやつパクったのかな

50. 匿名 2024/06/30(日) 23:17:10 

>>5 旅行とか行かないのかな?全国に初見殺しあるよw 知ってればわかるけど、知らなきゃ判断が難しいって経験、今までした事ない感じ? 1件の返信

51. 匿名 2024/06/30(日) 23:17:10 

>>11 文句なのか?

52. 匿名 2024/06/30(日) 23:17:11 

これは難易度高いとは思う この羽田方面、三崎口方面の他に快特だとか各停だとか色んな情報が入り交じってるから、乗り慣れてる人以外はカオスなのよ。 ちゃんと自分の乗る電車を把握してないとダメで、なんとなくホームに行っちゃダメなやつ。

53. 匿名 2024/06/30(日) 23:17:33 

>>4 ほぼ誰も知らないこのクラスの地方のアイドルにまで、わざわざ「誰?」とか書いちゃう陰湿さが実にガル民っぽい(笑)お局様(笑)

54. 匿名 2024/06/30(日) 23:17:40 

>>5 地方の人だと見慣れないんじゃない?

55. 匿名 2024/06/30(日) 23:17:44 

沖縄でモノレールが簡単すぎてないちゃった

56. 匿名 2024/06/30(日) 23:18:14 

>>11 文句なの? 意見じゃないの? 1件の返信

57. 匿名 2024/06/30(日) 23:19:08 

>>56 鉄道会社を擁護したい鉄オタなんじゃない?

58. 匿名 2024/06/30(日) 23:19:09 

どう見てもわかりやすいだろ

59. 匿名 2024/06/30(日) 23:19:31 

京急蒲田はトラップ多め 京急ユーザーでも難易度高い

60. 匿名 2024/06/30(日) 23:20:04 

文句でも意見でもなくこんなことあったよっていう日常の小ネタでしょ カリカリし過ぎ

61. 匿名 2024/06/30(日) 23:20:16 

ホームごとに分ければいいのに 〇〇行きは1番線 ××行きは2番線とか 1件の返信

62. 匿名 2024/06/30(日) 23:21:13 

>>4 STU48の福田朱里って子だよ。STUは瀬戸内が拠点のグループだし、この福田さんは香川県出身の子だから慣れない京急でパニくるのもまあ無理は無さそう。 1件の返信

63. 匿名 2024/06/30(日) 23:22:21 

こういうのにやたら詳しい鉄オタ気持ち悪すぎ

64. 匿名 2024/06/30(日) 23:24:07 

>>6 品川はホームの番台みたいなところで駅員さんが案内してるもんね

65. 匿名 2024/06/30(日) 23:24:21 

京急なんかより東京の地下鉄の方がよっぽどイミフだわ 2件の返信

66. 匿名 2024/06/30(日) 23:25:07 

STUって書いてないからわからなかったけど顔も変わってない?

67. 匿名 2024/06/30(日) 23:25:09 

>>65 利用者のこと一切考えてない殿様商売だよね 駅員も生意気で態度悪いし

68. 匿名 2024/06/30(日) 23:25:10 

>>13 広島県民です STUは県内のイベントに出てますね… 新聞にコーナー持ってるのは知ってます 私は鬼連チャンの池ちゃんしか知りません 多分そういう県民多いと思います

69. 匿名 2024/06/30(日) 23:25:11 

>>34 Xで流行ってる言い回しやで

70. 匿名 2024/06/30(日) 23:25:11 

>>11 文句ではないでしょ、ただ戸惑ったってだけで。 確かに詳しく書かれてるけど、初見からしたら逆にその情報量で混乱する事もあるから気持ちはわかるなと思うよ。

71. 匿名 2024/06/30(日) 23:25:31 

>>4 記事読めばいいのに

72. 匿名 2024/06/30(日) 23:26:14 

>>50 海外年齢の数より多く行ったけど電車の乗り方で初見殺しは経験無いわ バスは国内でも難しい所あるけど 3件の返信

73. 匿名 2024/06/30(日) 23:27:48 

日本の鉄道って不親切だよね 世界から見て恥ずかしいよ 1件の返信

74. 匿名 2024/06/30(日) 23:28:54 

>>72 バスでの経験はあっても、他者の話になると想像できないタイプだったのね。なんかごめん。

75. 匿名 2024/06/30(日) 23:30:39 

>>5 分からないよ。 こういうところが、東京の人冷たいなと思う。 1件の返信

76. 匿名 2024/06/30(日) 23:30:55 

>>72 海外年齢の数より多く行ったけど 変な表現のしかたするのね

77. 匿名 2024/06/30(日) 23:31:32 

鉄オタも電車の写真なんてくだらないものネットにあげてないで、駅の構造の解説でも作って上げればいいのに ほんと役立たず

78. 匿名 2024/06/30(日) 23:32:11 

>>13 瀬戸内は特にローカル特化って感じだけど、STU48は広島とか四国地方とか拠点範囲が広いから地元のレギュラー番組は多い印象。 博多は人気メンが続々卒業してて明らかに露出落ちてる。

79. 匿名 2024/06/30(日) 23:32:38 

>>5 落ち着いて見れば分かると思うけれど、パッと見で情報量凄くてパニックになりそう 1件の返信

80. 匿名 2024/06/30(日) 23:34:15 

>>79 駅なんてみんな急いでるんだからパッと見でわからなければ意味ないのにね 鉄道会社ってほんと不親切

81. 匿名 2024/06/30(日) 23:34:53 

>>75 その場で教えてあげない駅員が一番冷たいし態度悪い

82. 匿名 2024/06/30(日) 23:36:43 

>>1 京急線ユーザーだけど、むしろ表示はありがたい。今までは前に並んでた人が快特や特急を見送るために動かず戸惑ったりしてたから。 2件の返信

83. 匿名 2024/06/30(日) 23:37:13 

>>41 いや、名鉄名古屋駅のが難易度高くない?あれこそ初見殺しだよ

84. 匿名 2024/06/30(日) 23:38:26 

>>82 そんなの駅員が誘導すればいいだけじゃないの? こんな混乱させるようなペイントしてないで 1件の返信

85. 匿名 2024/06/30(日) 23:38:43 

>>1 横浜でも羽田でも取り敢えず京急蒲田までは一緒だから適当に乗ればいいよ

86. 匿名 2024/06/30(日) 23:40:14 

>>61 品川にそんなスペースの余裕はない 1件の返信

87. 匿名 2024/06/30(日) 23:40:41 

>>12 調べたら背高いんだね、香川の子で確か四国の観光大使か何かをやってたはず。

88. 匿名 2024/06/30(日) 23:42:11 

>>86 臨時ホームとかあったと思うけど

89. 匿名 2024/06/30(日) 23:42:37 

>>41 だよね 一度名鉄名古屋駅にも来て 感想書いてみてほしい 1件の返信

90. 匿名 2024/06/30(日) 23:47:19 

近場に住んでる私でも初めて見たときは衝撃だったな 分かりやすいのが一番だからありがたいんだけどね

91. 匿名 2024/06/30(日) 23:47:42 

泣くほどではないだろ

92. 匿名 2024/06/30(日) 23:48:00 

>>62 指原先生:だからあれだけモノレール派になりなさいと言ったでしょ 1件の返信

93. 匿名 2024/06/30(日) 23:49:02 

>>6 京急蒲田は羽田方面行く電車は3階からなのか2階からなのかで迷うのと、各駅がはるか遠い所に止まって初見だと気付かないのがトラップすぎる。

94. 匿名 2024/06/30(日) 23:49:57 

わかりすぎるくらいわかる 前、仕事の都合で本当にたまに使ったけど、毎回動揺してた でも、合ってるとやりがいもひとしお(?)

95. 匿名 2024/06/30(日) 23:54:55 

>>72 バスで経験あるなら電車でもある人いるんじゃないかって、何でちょっとでも想像出来ないんだろ? 不思議だわ

96. 匿名 2024/07/01(月) 00:02:24 

>>1 それより京急 チナチョソの表記を全面に出しすぎて鬱陶しすぎる ここは日本だぞ

97. 匿名 2024/07/01(月) 00:08:26 

鉄オタも晒して文句言ってないで教えてあげればいいのに ほんと性格悪いよね

98. 匿名 2024/07/01(月) 00:14:47 

>>3 何歳なのかと思って調べたら25歳だそうな。こういうので泣いちゃったとか言うくらいだから高校生位かと思ったら違った。

99. 匿名 2024/07/01(月) 00:29:46 

>>21 ラッシュ時は足元ほぼ見えなくて右往左往してる人が多発する 2件の返信

100. 匿名 2024/07/01(月) 00:31:18 

>>99 何も考えずにやっつけ仕事で作ったんだろうね ホームドアもないし

101. 匿名 2024/07/01(月) 00:50:50 

>>4 瀬戸内、広島とか愛媛とかなどなどの地方の秋元康のとこのアイドル ローカル番組でてる。 なんかのフェスで見たけど、喜び組だった

102. 匿名 2024/07/01(月) 00:52:26 

>>11 文句じゃないでしょ。 意見とも違う、感想じゃない? 1件の返信

103. 匿名 2024/07/01(月) 00:54:05 

>>102 いちいち晒す人の方がこのアイドルに対して文句つけてるよね どうせ鉄オタなんだろうけど、理屈っぽくて嫌い

104. 匿名 2024/07/01(月) 01:19:06 

>>99 品川から下り毎日使ってるけど、ホームも広いし足元見えなくなるなんて事はないよ。

105. 匿名 2024/07/01(月) 01:30:13 

>>44 ちょw私も住んでた 駅前にあるテイクアウトの焼き鳥屋さんが美味しかったな

106. 匿名 2024/07/01(月) 01:51:58 

>>73 でも世界では時刻通りに来ないわけで…中も汚いし

107. 匿名 2024/07/01(月) 02:16:32 

>>5 都会の人は毎日利用してるだろうけど、初めて見ると混乱するよ。横浜住みで5年都内の職場に通ってるけど行きなれた場所ならまだわかるけどやっぱり混乱してくる。

108. 匿名 2024/07/01(月) 04:26:42 

>>89 横だけど 名鉄名古屋駅は、難しいって事の解釈でいい? 名鉄は、名古屋駅はホームは一つずつ(上り下り)だけど、〇行きの数が多いのと、名鉄〇線(例えば名古屋駅中心に真っ直ぐの線は「本線」(これは普通に解り易い)、他には途中から派生して〇線、〇線って凄い沢山ある)に混乱するのと、 普通や特急、急行、準急…種類によって何かと停まる駅も違う どれも全てアナウンス入って説明あるし、「〇〇駅から〇線になります」(「お乗り換え下さい」「お間違えない様に」等)、「〇〇駅は停まりません」等、割と丁寧には伝えてはくれてる でも、地元でも、名鉄ユーザーは難なく乗れたり、新たな改変その他あっても直ぐ慣れるけど、地元民でも名鉄初心者やたまにしか乗らない方にとっては「難解すぎる」「教えて」、「待ち合わせして一緒に乗って」とは良く言われはする それでも、丁寧な方だと思うのだけれどな 1件の返信

109. 匿名 2024/07/01(月) 04:47:52 

>>12 25歳でこれはちょっと痛い 15、6歳ならともかく 1件の返信

110. 匿名 2024/07/01(月) 05:43:09 

>>1 泣きゃいいと思ったら大間違いだぞ!

111. 匿名 2024/07/01(月) 05:57:47 

>>1 これって、この写真で言うなら 羽田空港行きに乗るなら 矢印ところを前から2列で詰めて並ぶで合ってる? それとも縦一列ずつ矢印を詰めていくの? 1件の返信

112. 匿名 2024/07/01(月) 06:30:36 

>>4 丸出しなんだよ

113. 匿名 2024/07/01(月) 06:30:56 

京急は羽田に行く時に使ってたけど途中で車両が切り離されて違う行き先に行くやつだよね? 普段は正しい車両に乗るのに友達が遊びにきた時に限って間違えて違う方に乗ってしまう 無事に電車に乗れても安心できない

114. 匿名 2024/07/01(月) 06:39:36 

>>27 横だけど、 周囲の人の動きを見たり、行き先が頭に入ってれば分かるでしょ 田舎でほほーんと生きてるから分からないのか、単純に知能が低いかのどちらか 1件の返信

115. 匿名 2024/07/01(月) 06:58:17 

>>111 羽田空港行き場所に2列で並ぶ。電車の扉が開いたら列の人々が順番に電車に乗る。たまに横入りする人がいる。

116. 匿名 2024/07/01(月) 06:59:03 

おばちゃんも泣いちゃおーかなw

117. 匿名 2024/07/01(月) 07:23:20 

>>109 多分この画像は古いんじゃないかと思って画像検索してみたらこれは5年前だそうな。それよりInstagramの画像がトピ画と全然違うからどれが本当なのかわからん。

118. 匿名 2024/07/01(月) 07:24:58 

ここ見てると京急蒲田のホームがどんなものか気になってきたわ ちょっと行ってみたくなったからついでにおすすめなカフェとかグルメある? 名鉄名古屋も複雑でそんなヤバいのね 1件の返信

119. 匿名 2024/07/01(月) 07:31:04 

>>65 根っからの都民だけど、歩ける距離の範囲なら地下鉄よりJRを使うようにしてる 乗換の距離が長いし地下で風景見えないから土地勘がつかない

120. 匿名 2024/07/01(月) 07:50:28 

>>82 もちろんそうなんだけど、初見で把握するのは難しいよね。私も一回やらかした。都内育ちだけどこんな複雑な電車乗るの初めてだったから。

121. 匿名 2024/07/01(月) 07:51:43 

>>6 京急蒲田はそんな迷わなかったな。掲示板ちゃんと見ればなんとかなるし。

122. 匿名 2024/07/01(月) 07:58:55 

初見殺しってゲーム実況でしか聞いたことなかった

123. 匿名 2024/07/01(月) 08:04:55 

>>1 かわゆーい! 即助けたい!

124. 匿名 2024/07/01(月) 08:06:53 

>>46 ええ乳しとるのぉ〜! 今まで何人の男に揉みしだかれたんや!?

125. 匿名 2024/07/01(月) 08:15:05 

泣きはしないが難しいのはわかるよ! 首都圏育ちの私も品川のこれ、ふらっとは乗れない。 スマホで乗るべきやつの時間確認して、掲示板見て、並ぶべき列を探す。それでも間違ったことある笑

126. 匿名 2024/07/01(月) 08:30:58 

都民なので京急品川駅も新宿、東京などの難解と呼ばれる駅でも迷わないし、何ならちゃんと表示されてるのに何で迷うの!?とか思ってたんだけど、はじめて大阪駅行ったときは思いっきり迷ったwなんなら名古屋でも迷ったw 初見のターミナル駅は迷う。

127. 匿名 2024/07/01(月) 08:46:53 

わかるよ。笑 他の路線より、慣れるのに時間がかかった。

128. 匿名 2024/07/01(月) 08:46:57 

わかる 三崎口駅とか複雑だし

129. 匿名 2024/07/01(月) 08:48:17 

蒲田で止まるかと思ったら、第3ターミナルまですっ飛んだときあったよ。笑 確認しないで乗ると厄介!

130. 匿名 2024/07/01(月) 08:55:57 

>>118 結構チェーン店だらけなのよね。グルメ系だと、商店街にあるとんかつ檍がいつも行列できてるよ〜。

131. 匿名 2024/07/01(月) 08:59:07 

>>1 そもそも〝初見殺しすぎ〟の意味がわからなくて、写真撮りつつ泣いてる余裕すらない

132. 匿名 2024/07/01(月) 09:35:51 

雨の月曜日の通勤時間は、必ず遅れる京急 そしてホームから線路を除くと、必ず次の電車がスタンバイしているのが見える京急

133. 匿名 2024/07/01(月) 09:48:01 

>>114 おそらく知能低いのはあなたです。 【初見殺し】の意味あいや、田舎の鉄道状況まで考えを広げられない部分で。 上りと下りの2つしかない田舎の駅。初めて行った土地で土地勘がなくどっちに行きたい所があるのかよく分からない、複雑すぎる路線図。 これだけを想像できないあなたは……

134. 匿名 2024/07/01(月) 10:23:28 

>>14 広島を拠点にしてたら戸惑っても仕方ないと思う 広島駅ですらめっちゃシンプルだし

135. 匿名 2024/07/01(月) 10:24:20 

>>34 ネットスラングだよ

136. 匿名 2024/07/01(月) 10:52:59 

立ち止まって見入っちゃって、通行人の邪魔になる自分を想像した

137. 匿名 2024/07/01(月) 11:16:26 

>>92 懐かしいね、モノレール派宣言だっけ HKTがCMやってたね

138. 匿名 2024/07/01(月) 12:33:24 

>>14 ワンマンカーも乗り方あるから初見には難しいんやでー自分でドア開けなきゃいけないのもあるしw

139. 匿名 2024/07/01(月) 13:03:10 

>>9 難しいよね。 畷ってどんな意味があるのかすらわからない(笑)

140. 匿名 2024/07/01(月) 14:15:32 

>>84 京急品川駅の下りホームは、 本当に本当に本当に人が多くて混雑していて、 「駅員さんが誘導して~」とか、そんなレベルじゃないんですよ

141. 匿名 2024/07/01(月) 21:35:21 

わかる 私も初めて行った時意味がわからなかった 今はもう慣れたけど

142. 匿名 2024/07/02(火) 00:27:25 

>>108 慣れてると流れがわかるというか、 あれよそから来て何の前情報もなく遭遇すると 結構衝撃らしいよ


posted by akb48all365qw-5 at 14:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

全盛期のAKB48を語りたいPart3

情報元 : 全盛期のAKB48を語りたいPart3ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5233028/


1. 匿名 2024/07/10(水) 18:45:15 

たまたま見たドラマに大島優子さんが出ていて 演技力も高くてびっくりした。 15件の返信

2. 匿名 2024/07/10(水) 18:46:00 

>>1 林遣都くんと結婚できたなんて羨ましい

3. 匿名 2024/07/10(水) 18:46:08 

さっしーは整形してないのにかわいい 2件の返信

4. 匿名 2024/07/10(水) 18:46:10 

こじはるは社長。服可愛い。 1件の返信

5. 匿名 2024/07/10(水) 18:46:21 

宮脇咲良はホントガッツがあると思う! 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/10(水) 18:46:23 

川栄がここまで出番の多い女優になるとはね 4件の返信

7. 匿名 2024/07/10(水) 18:47:10 

ブス率が高い為板野が目立ってかわいかったよねエーケービー

8. 匿名 2024/07/10(水) 18:47:15 

>>1 大島優子さんの演技すごいよね! 「生きちゃった」って映画観て驚いたよ

9. 匿名 2024/07/10(水) 18:47:15 

野呂佳代は当時より今のが売れっ子 11件の返信

10. 匿名 2024/07/10(水) 18:47:27 

脱いだ子はあんまりいないような 2件の返信

11. 匿名 2024/07/10(水) 18:47:32 

こじはる アパレル社長になったよね 4件の返信

12. 匿名 2024/07/10(水) 18:47:41 

>>1 主役から脇役にシフトチェンジして成功したよね 1件の返信

13. 匿名 2024/07/10(水) 18:47:54 

何やかんやあっちゃんが好き スタイルいいし 5件の返信

14. 匿名 2024/07/10(水) 18:48:03 

>>6 単独ではないけれど朝ドラヒロインだもんね

15. 匿名 2024/07/10(水) 18:48:40 

野球選手の嫁 4件の返信

16. 匿名 2024/07/10(水) 18:48:44 

横山 大家 北原は消えない程度にいる

17. 匿名 2024/07/10(水) 18:49:06 

NGTトピ住民に警告を発する 本トピックは荻野由佳関連の話題を取り扱うトピックに非ず よって乗っ取りは荒らし行為と見做し厳禁とする 4件の返信

18. 匿名 2024/07/10(水) 18:49:39 

>>12 脇役になって 見てる側も そうそう、そうすればええねんよ!みたいな謎の上から目線のコメントあって笑った

19. 匿名 2024/07/10(水) 18:49:45 

>>9 野呂ちゃん、医療ドラマでの安定感半端ない。 1件の返信

20. 匿名 2024/07/10(水) 18:50:01 

>>10 たったの15人だからね 人数の割には少ない印象

21. 匿名 2024/07/10(水) 18:50:17 

>>9 左遷されたSDNの一番の出世頭 1件の返信

22. 匿名 2024/07/10(水) 18:50:40 

松井玲奈ちゃんも割と良いポジションの女優になってるよね 3件の返信

23. 匿名 2024/07/10(水) 18:51:14 

女優 歌手 アナウンサー 実業家 医療系 一般企業 夜職 主婦 様々な道に進んでる 2件の返信

24. 匿名 2024/07/10(水) 18:51:15 

モーニング娘は

25. 匿名 2024/07/10(水) 18:51:18 

>>10 AVとかにいったのも研究生とか ほとんど知名度ない子だもんね。 そういう反省点からも坂道はそうならないような人選と人数でとってる感じ 1件の返信

26. 匿名 2024/07/10(水) 18:51:28 

宮脇咲良 1件の返信

27. 匿名 2024/07/10(水) 18:51:35 

素敵なママ 6件の返信

28. 匿名 2024/07/10(水) 18:51:38 

>>9 モブ脇役路線が当たってるね

29. 匿名 2024/07/10(水) 18:51:49 

>>9 野呂佳代が1番成功者だと思う 3件の返信

30. 匿名 2024/07/10(水) 18:51:57 

こじはる卒業して肥えた? 2件の返信

31. 匿名 2024/07/10(水) 18:52:16 

今期ドラマ出てるOG 大島優子 野呂佳代 村瀬紗英 冨手麻妙

32. 匿名 2024/07/10(水) 18:52:17 

渡辺麻友 宮崎美穂 小野恵令奈の初代年少組懐かしい 2件の返信

33. 匿名 2024/07/10(水) 18:52:33 

>>27 お腹は手で隠す

34. 匿名 2024/07/10(水) 18:52:39 

>>30 肥えた

35. 匿名 2024/07/10(水) 18:53:54 

元AKBの誰々が多すぎ 石丸に論破されてた山崎とか

36. 匿名 2024/07/10(水) 18:53:59 

>>1 大島優子は元々子役でドラマに出てたりしてたから、いわゆるアイドルとちょっと違うかも 1件の返信

37. 匿名 2024/07/10(水) 18:54:15 

>>1 子役から努力してきたんだからマエ圧とは違いマフ

38. 匿名 2024/07/10(水) 18:54:31 

AKB時代より活躍してるのは川栄と松井玲奈ぐらい 1件の返信

39. 匿名 2024/07/10(水) 18:54:39 

渋谷凪咲は、頭の回転が早いから良くバラエティで見る。関西でも何本かレギュラー持ってる 1件の返信

40. 匿名 2024/07/10(水) 18:54:46 

>>1 土曜日からドラマでるよね? 最近、テレビで番宣していて、「この人誰?優子に似てる」って思ったら本人だった!笑 髪も長くて可愛かった。変わらないな〜 ドラマも見よっと! 1件の返信

41. 匿名 2024/07/10(水) 18:55:01 

今チラホラ卒業生が劇場公演でてる 卒業生が出演する時に着る10周年のこの赤チェック衣装AKBらしいけど大人っぽくて好き 1件の返信

42. 匿名 2024/07/10(水) 18:55:43 

1件の返信

43. 匿名 2024/07/10(水) 18:55:49 

>>3

44. 匿名 2024/07/10(水) 18:56:20 

きたりえとか元気? 2件の返信

45. 匿名 2024/07/10(水) 18:57:32 

家族売り、ネタで必死なのが多い

46. 匿名 2024/07/10(水) 18:57:35 

元AKBの誰々が結婚とか出産って記事見ても大抵誰かわからない 1件の返信

47. 匿名 2024/07/10(水) 18:57:41 

>>41 横山由依 宮崎美穂 市川美織 小嶋真子 梅田彩佳 佐藤すみれ 仲川遥香 武藤十夢 宮澤佐江 藤江れいな  1件の返信

48. 匿名 2024/07/10(水) 18:57:54 

>>1大河ドラマと朝ドラ、どちらも出演したの大島さんと川栄さんのみよね?

49. 匿名 2024/07/10(水) 18:58:09 

え、大島優子演技うまいか? 2件の返信

50. 匿名 2024/07/10(水) 18:58:10 

>>11

51. 匿名 2024/07/10(水) 18:58:22 

>>26 なぜこの画像を選んだか聞きたいね

52. 匿名 2024/07/10(水) 18:59:21 

>>9 野呂佳代のバンジージャンプが面白い 2件の返信

53. 匿名 2024/07/10(水) 18:59:32 

>>13 スタイルはたしかにいい 真夏のSounds goodで立ち上がるときみんなの白水着が眩しいけどなんだかんだ前田敦子が特に眩しい 1件の返信

54. 匿名 2024/07/10(水) 18:59:47 

55. 匿名 2024/07/10(水) 19:00:32 

>>27 何目指してる?

56. 匿名 2024/07/10(水) 19:01:06 

>>9 髪型、メイクが体系に合っていてかわいい

57. 匿名 2024/07/10(水) 19:01:11 

>>27 石川梨華だと思った

58. 匿名 2024/07/10(水) 19:01:44 

>>13 やっぱりあっちゃんを目で追っちゃう

59. 匿名 2024/07/10(水) 19:02:35 

本店の推しが今も芸能界にいて細々とやってるけど、名前を出すと確実に叩かれる 2件の返信

60. 匿名 2024/07/10(水) 19:03:14 

>>13 ドラマに出てたら「お?あっちゃん?」って見ようかなって気になる。

61. 匿名 2024/07/10(水) 19:04:31 

結婚した中井りかのその後が気になる笑 主婦やってんのかな😆 2件の返信

62. 匿名 2024/07/10(水) 19:04:38 

>>59 4人思い浮かんだ

63. 匿名 2024/07/10(水) 19:05:23 

>>61 旦那さんテレ東のディレクターなんだよね 夫婦喧嘩の時中井が皿投げて割るとか言ってたよ

64. 匿名 2024/07/10(水) 19:05:55 

指原消えたよね

65. 匿名 2024/07/10(水) 19:06:46 

AKB48グループからAV女優になった人↓ 中西里菜(AKB1期)→やまぐちりこ 野々山茉琳(SKE4期)→川瀬ともか 高松恵理(AKB9期)→橘梨紗 成瀬理沙(AKB4期、カミナリまなぶの妻)→逢坂はるな 米沢瑠美(AKB3期)→城田理加 鬼頭桃菜(SKE2期)→三上悠亜 坂田涼(AKB3期)→紗凪美羽 岡田梨紗子(NMB2期)→松田美子 渡辺茉莉絵(AKB4期)→水嶋那奈 3件の返信

66. 匿名 2024/07/10(水) 19:07:41 

>>25 坂道はAKBの反省をうまく活かしてるなって思う でもやっぱり数十年後に語られるのは坂道じゃなくてAKBだろうなと思う

67. 匿名 2024/07/10(水) 19:08:08 

推しメンのヲタは未だに追ってるから案外活躍している事を知ってるんだよね

68. 匿名 2024/07/10(水) 19:09:47 

>>11 こじはるはアイドルとしてめっちゃ成功してるなと思う 年重ねるとやさぐれ感出してくるっていうか、在籍中からやさぐれ感出す人もいるけどこじはるはずっと可愛いキャラのまま可愛くなりたい女性に支持されてる

69. 匿名 2024/07/10(水) 19:10:12 

AKBヲタはOGに関してはまるで敵のように扱うからね そして地上波のテレビに出てないとすぐ消えた扱い 芸能人ごっこ呼ばわり まあ酷い連中だよ

70. 匿名 2024/07/10(水) 19:12:15 

>>6 素人目から見ても演技力は高いなと感じた。

71. 匿名 2024/07/10(水) 19:12:23 

>>29 個人的にはジャカルタに移籍して大人気になった仲川遥香を押したい 日本だと知名度あんまりないからピンとこないけど現地で活躍する日本人として天皇皇后両陛下にも会ってるしすごい 1件の返信

72. 匿名 2024/07/10(水) 19:12:59 

>>21 SDNで1番の出世頭だった時期もあった芹奈って今何してんの?

73. 匿名 2024/07/10(水) 19:13:18 

>>9 私、体型が野呂ちゃんに似てて勝手に親近感湧いてるw 1件の返信

74. 匿名 2024/07/10(水) 19:14:25 

>>61 オールナイトフジコでプロデューサーのおっさんと森田が旦那と知り合いでめちゃくちゃイケメンと言ってたからググッたらマジでめちゃくちゃイケメンだった 1件の返信

75. 匿名 2024/07/10(水) 19:15:02 

>>23 プロレスラーになった人もいる (スターダムの上谷沙弥は正規の48メンバーではないので除外) 1件の返信

76. 匿名 2024/07/10(水) 19:16:48 

なんとか真奈美っていう美少女いたよね 1件の返信

77. 匿名 2024/07/10(水) 19:16:52 

>>32 売れたのまゆゆだけだったよね えれぴょんレコ大新人賞も取ってたのに

78. 匿名 2024/07/10(水) 19:18:40 

>>13 仕事でいろんな芸能人に会うイベントあって 前田敦子めっちゃ等身バランス良くて つい見とれてしまった

79. 匿名 2024/07/10(水) 19:19:57 

>>71 はるごん現地の外国人タレントで一番と言っていいほどの売れっ子で日系企業のCMは総ナメでめちゃくちゃ稼いでるんだよね 日本にいるからピンとこないけどジャカルタでは見ない日ないくらいの人気者らしいね 1件の返信

80. 匿名 2024/07/10(水) 19:20:55 

>>1 こんなグループがこの先のテレビを担うなんて‥ by黒柳

81. 匿名 2024/07/10(水) 19:20:59 

>>65 もうAV嬢がわざとAKB入ってるだろwww

82. 匿名 2024/07/10(水) 19:23:11 

>>11 今も昔も可愛い!この時の方が痩せてた?

83. 匿名 2024/07/10(水) 19:23:33 

>>40 昨日もバラエティ出てたけど目がくりくりしてて可愛かった! やっぱり整形してない顔っていいなぁって思った

84. 匿名 2024/07/10(水) 19:23:47 

>>15 顔がずいぶん…

85. 匿名 2024/07/10(水) 19:24:21 

>>29 大河出たんやで

86. 匿名 2024/07/10(水) 19:24:51 

>>5 整形はともかくとして、ダンスだったり、体系だったりは相当な努力をしたと思うわ 2件の返信

87. 匿名 2024/07/10(水) 19:25:09 

9期生好きだった。

88. 匿名 2024/07/10(水) 19:25:15 

まだ篠田麻里子の話題ないかな? 綺麗な子だと思ってたのに、あんなことになるとは… 2件の返信

89. 匿名 2024/07/10(水) 19:25:22 

>>86 しかもあの国でね 偉いと思う メンタルやられないで欲しい

90. 匿名 2024/07/10(水) 19:25:26 

>>38 それよく言われるけど、2人ともAKB時代からめちゃくちゃ活躍してたよ。野呂佳代も。 やっぱAKBで活躍できないと芸能界ってもっと厳しいんだろうなと思う。

91. 匿名 2024/07/10(水) 19:25:35 

>>13 スタイル良いからもあるけど 私服も衣装もオシャレで着こなしてるから好き

92. 匿名 2024/07/10(水) 19:25:52 

>>1 この髪型の大島優子可愛い 1件の返信

93. 匿名 2024/07/10(水) 19:25:55 

えっと、麻里ちゃんが…

94. 匿名 2024/07/10(水) 19:26:20 

>>39 渋谷凪咲を可愛い子だと思ってたけどバラエティでこんなに活躍するようになるとは予想してなかった 関東だけどよく見る

95. 匿名 2024/07/10(水) 19:26:22 

>>9 小池栄子が野呂ちゃんのこと褒めて期待してるみたいなこと言ってた ドラマ枠で

96. 匿名 2024/07/10(水) 19:26:23 

>>6 芝居心あったのが救いだよね。おバカキャラから一転、朝ドラ女優にまで上り詰めるなんてハステとワステの頃は想像もしなかった。

97. 匿名 2024/07/10(水) 19:27:13 

>>27 なんでこの目するの?

98. 匿名 2024/07/10(水) 19:28:17 

>>42 指原オシャレだなって思う時もあるけどこれオシャレなのか分からねえって時もある コスメブランド始めますって時の写真がめっちゃババ臭くてこの写真いいの!?って思った

99. 匿名 2024/07/10(水) 19:28:33 

>>88 結婚生活もだけど、メンバーの中でいち早く自分のブランド立ち上げてあっという間に潰したよね… こじはるのブランドの成功を見てどう思うんだろう… 1件の返信

100. 匿名 2024/07/10(水) 19:28:52 

>>49 朝ドラで褒められてたけど、あれも大して上手くなかったよね なんで好評だったのか謎 1件の返信

101. 匿名 2024/07/10(水) 19:29:14 

銭の戦争 大島優子 あのドラマで 初めてゆっくりと 彼女を見た! かわいいって思った!

102. 匿名 2024/07/10(水) 19:29:26 

>>44 結婚したとこまでしか知らん

103. 匿名 2024/07/10(水) 19:31:23 

まりこ様がこじはるに「陽菜はいつ結婚するのぉー!?」ってマウント取っててドン引きしたけど恥ずかしい音声流出して離婚してて因果応報とかブーメランてあるんだなぁ…って思った 1件の返信

104. 匿名 2024/07/10(水) 19:31:28 

>>46 AKB結構好きで結構詳しい私ですらわかんなくなってきた キンプリと浮名を流した大和田南那が全然ジャニーズ関係ない人と結婚したの衝撃だった 1件の返信

105. 匿名 2024/07/10(水) 19:31:33 

>>6脇役や端役から始めて演技力身につけていったんだろうね。大根なのにいきなりヒロイン役とかよりも応援したくなる。

106. 匿名 2024/07/10(水) 19:32:19 

>>1 500円!!

107. 匿名 2024/07/10(水) 19:33:26 

>>100 コネ

108. 匿名 2024/07/10(水) 19:37:06 

>>65カミナリまなぶの奥さんってAVだったのが驚き!

109. 匿名 2024/07/10(水) 19:38:25 

>>52 串カツ呼ばわりされてたの笑った 1件の返信

110. 匿名 2024/07/10(水) 19:39:27 

111. 匿名 2024/07/10(水) 19:39:49 

>>53 脚長いだけじゃなくて他もなんかスタイルいいよね 2件の返信

112. 匿名 2024/07/10(水) 19:41:38 

>>59 指原峯岸柏木はなんだかんだ貢献度高いし売れてるから叩かれる感じでもないし、篠田?矢作?鈴木優香?岡田奈々?

113. 匿名 2024/07/10(水) 19:42:20 

体重をサバ読み申告したせいで・・ 1件の返信

114. 匿名 2024/07/10(水) 19:44:49 

>>75 元アミューズからのチーム8の子だ 前にこの子にオーディションで負けたという人がガルに降臨してたけど、何期のオーディション受けたの?って聞かれただけで攻撃されたと勘違いしてブチギレてて、あなたが落ちたのは元アミューズの出来レースだからじゃなくてそういう会話が成立しないところだよと思った 1件の返信

115. 匿名 2024/07/10(水) 19:45:46 

>>76 奥真奈美 もうちょい続けてれば顔と名前知られるようになってたかもね 1件の返信

116. 匿名 2024/07/10(水) 19:50:05 

>>9 ぽっちゃりでもあんなに可愛いなんて羨ましい。 ドラマも出てるし、ファッション紙でも見かけるしAKB時代より売れてる印象。 1件の返信

117. 匿名 2024/07/10(水) 19:55:37 

>>19 黒髪ロングが似合ってる

118. 匿名 2024/07/10(水) 19:58:37 

>>29 川栄じゃなくて?

119. 匿名 2024/07/10(水) 20:00:40 

>>103 そういうこと言う奴だから恥ずかしいやり取りするし離婚するんだよなぁ たぶんマリちゃんはこじはるのハーリップトゥーみたいな女子人気あって、表参道に店構えるようなことやりたかったんだろうな 1件の返信

120. 匿名 2024/07/10(水) 20:03:27 

>>99 her lip to私の趣味じゃないから買ったことないけど、見るのは好きだし趣味に掠ってるデザインもあるからお店行ったりフォローしたりでよく見てる。やっぱすごく可愛いし着た時の体型のことも考えられてるしオイルとかキャンドルみたいな服以外のも可愛い。長く人気あるのも納得だし潰れる未来が見えない。マリちゃんのriconもこうなるのが理想だったんだと思う。 1件の返信

121. 匿名 2024/07/10(水) 20:03:39 

>>49 上手くなったと思うよ

122. 匿名 2024/07/10(水) 20:04:11 

>>88 私はモー娘。でいう矢口みたいなポジで生き残ると思ってたよ 違う意味で矢口になった

123. 匿名 2024/07/10(水) 20:04:36 

>>27 胸また入れた?一時期爆乳だったよねw 1件の返信

124. 匿名 2024/07/10(水) 20:05:35 

>>86 元は劇団四季のライオンキングにも出てたし努力がすごい 1件の返信

125. 匿名 2024/07/10(水) 20:06:06 

ウシジマくんで見つけてビックリ🫢 旦那さんも出てたよね〜

126. 匿名 2024/07/10(水) 20:08:51 

>>65 姉妹グループ合わせたらOG含めて数百人いるだろうに逆に少なく感じる HKT以降はいないのは契約で縛ったんかな

127. 匿名 2024/07/10(水) 20:10:15 

>>79 「売れた」の定義って曖昧で、定規を変えれば一番は指原だと言う人もいるし、三上悠亜だと言う人もいるし、川栄だと言う人もいてそれも正解だけど、芸能人としての人気は私ははるごんが一番だと思う。

128. 匿名 2024/07/10(水) 20:17:11 

久保怜音ちゃんって今何やってるの?

129. 匿名 2024/07/10(水) 20:20:25 

この人めちゃくちゃ垢抜けてない? 同世代だけどこういう30代になりたかった 1件の返信

130. 匿名 2024/07/10(水) 20:25:06 

>>27 ギャルメイク時代好きだった

131. 匿名 2024/07/10(水) 20:28:03 

キャバクラ嬢 元SKEの子かな? 某キャバクラのYouTubeに出てくるけど、めちゃくちゃ良いキャラしていて可愛いw 2件の返信

132. 匿名 2024/07/10(水) 20:28:32 

>>123 凄かったよね、なんであそこまでしたんだって感じな不自然さだった

133. 匿名 2024/07/10(水) 20:34:20 

>>11 アパレル、難しいのにね〜 あまり頭良さそうじゃないのに今のところは上手く行ってるんだね 1件の返信

134. 匿名 2024/07/10(水) 20:40:58 

>>119 まりこのブランドつぶれたしね… 全盛期は2人とも美人担当って感じだったけどやっぱ内面て大事だね。こじはるはブランド大成功してるしみーちゃんとか元メンバーと仲良くて信頼関係ちゃんとあるもんね

135. 匿名 2024/07/10(水) 20:49:44 

>>32 宮崎さんってどこいったの? 1件の返信

136. 匿名 2024/07/10(水) 20:57:10 

>>9 まさかカンヌ出品作にまで出るとはね 野呂ちゃんのセリフでカンヌの観客沸いたらしいよ AKB系の中では一番演技上手いと思ってる すごく自然で場に馴染む演技

137. 匿名 2024/07/10(水) 20:58:05 

>>129 年齢なりの魅力出てていいね

138. 匿名 2024/07/10(水) 21:07:48 

>>120 わかる。ハーリップトゥってお洋服は敷居(お値段も)高くて手が出ないけどハンドクリームとか日焼け止めとかパッケージ可愛いし匂いも可愛いから何個か持ってる。小物も可愛いよね。 マリコ様のricoriもお店見た事あるけど、ちょっとだけデザインが奇を衒う感じで手が伸びない感じはあったわ。 1件の返信

139. 匿名 2024/07/10(水) 21:09:59 

>>92 可愛いね!こっちの髪型も似合ってる

140. 匿名 2024/07/10(水) 21:44:22 

>>23 公務員、スタイリスト、大手企業勤務、焼肉屋、歯科医、看護師、保育士、地下アイドル、ヨガインストラクター�、プロダーツプレイヤー、av 女優 人数多いからほんと色々だ。犯罪で捕まったのもいるしな。 2件の返信

141. 匿名 2024/07/10(水) 21:46:09 

河西智美 芸能活動を休止して動物園に帰り 人間の男性と結婚して女児を出産

142. 匿名 2024/07/10(水) 21:47:33 

>>114 誰と勘違いしてるのチーム8じゃないよ

143. 匿名 2024/07/10(水) 21:52:37 

>>111 よこ 手足が長い人って、くびれがない人が多いけど あっちゃんって、くびれもあって、 首も長くて顔が小さいよね、 私は、まゆゆが好きだったけど 誰かとスタイル交換できるなら、あっちゃんか、ぱるるかな。

144. 匿名 2024/07/10(水) 21:54:23 

中塚智実ちゃん好きだった

145. 匿名 2024/07/10(水) 21:56:36 

小野恵令奈がもっと長くAKBにいたら、どんな感じだったんだろうって思ってたなー 1件の返信

146. 匿名 2024/07/10(水) 21:57:17 

>>140 公務員 日置 スタイリスト 山田みずほ 大手企業勤務 仲俣、菅、高島、内山、若田部 焼肉屋 内田 歯科医 矢作有紀奈 看護師 山本彩加 保育士 山口菜有 地下アイドル 菖蒲、小林莉奈、達家 ヨガインストラクター 早野 プロダーツプレイヤー 矢神 av 女優 金子智美 1件の返信

147. 匿名 2024/07/10(水) 22:03:15 

>>30 整形手術でサイボーグにならない、 リアルで自然な大人の女性のスタイルを進んでいて、同世代の同性からの印象は良いと思うけどな。

148. 匿名 2024/07/10(水) 22:29:40 

>>111 マリコ様の「腹」・「太腿」・「膝下」・・・・・・・・。 1件の返信

149. 匿名 2024/07/10(水) 22:43:38 

まゆゆ、元気かなぁ!

150. 匿名 2024/07/10(水) 23:00:53 

>>52 体重を実際より軽く申告しちゃったんだよね 1件の返信

151. 匿名 2024/07/10(水) 23:11:42 

>>148 マリちゃんってスタイルいいイメージだったけど長身でそう見えてただけで比率的な意味ではそうでもない多分 1件の返信

152. 匿名 2024/07/10(水) 23:15:12 

>>1 ほとんど脱いで消えてそう 売〇クラブみたいなもんやろ

153. 匿名 2024/07/10(水) 23:15:54 

ひぃちゃんの続報まだ? 世間に忘れられちゃうよー

154. 匿名 2024/07/10(水) 23:16:38 

>>138 riconに気づいてもらえなかった 1件の返信

155. 匿名 2024/07/10(水) 23:17:52 

>>140 今のところ捕まったのは全員SKEでAKBは無傷なのすごい 一番人数多いのに 3件の返信

156. 匿名 2024/07/10(水) 23:31:58 

>>1 青天を衝け 良かった 後妻なのに嫌に目立つわけでもない役で、 年取った時の見た目も自然だった 目が大きくて可愛いおばあちゃんて感じの

157. 匿名 2024/07/10(水) 23:32:15 

>>22 主役は少ないけど、キーマンになる脇役が多いよね。 たぶん、主役以上に演技力が要求される役。

158. 匿名 2024/07/10(水) 23:34:57 

最近色んな番組に出ている元AKBの福留光帆ちゃん。 まさかチーム8の中でこんなに売れると思っていなかったから驚いた! 本人の現役時代の頃話は謙虚に受け止めていて好感だった。とりあえず今が旬?だろうから頑張れ!と思っている。 ちょっと蛙亭のイワクラさんに似ていると思ってしまい申し訳ないかな。

159. 匿名 2024/07/10(水) 23:36:25 

>>133 こじはる頭あまり良くない高校出身だけど、卒業発表した時はえー!と驚かれたいと事前に希望伝えたり(峯岸は卒業発表しても静寂だった)、選挙の時にこじはるは投票しなくても大丈夫そうだから他の人に入れたとよく言われるけど私はあなたの1番になりたいと言ったり、襲撃事件の時は今はみんなが笑える時じゃないから卒業できないと言ったり、世渡り上手い感はプンプンする。

160. 匿名 2024/07/10(水) 23:40:40 

>>36 AKBの子役といえばアンフェアと医龍に出てた向井地美音だけど彼女は全然演技の仕事しないね 総監督もやめたしやればいいのに…ってやれるもんでもないのか

161. 匿名 2024/07/10(水) 23:48:19 

>>4 こじはるって現役の時も1番いい立ち位置でマイペースでのほほんとして楽しそうって思ってたけど、今の活躍も凄いしずーっといい位置で活躍してる もしも全部計算でその立ち位置を死守してるんだったら相当賢い人なんだな~って思う 計算じゃなくなんとなくだったらそれはそれでめちゃくちゃ凄い、そしてかわいい! 1件の返信

162. 匿名 2024/07/11(木) 00:45:22 

>>17 まだ粘着おじさんいるんだ…

163. 匿名 2024/07/11(木) 00:46:11 

こじはるののほほんとしたマイペースっぷり好きだったな。

164. 匿名 2024/07/11(木) 00:46:44 

>>154 あ、そういうことか。誤字だと思って流してた。 玄米結婚からのジャンプriconだったね マリちゃん、離婚しない男で大分体張ってたよね 1件の返信

165. 匿名 2024/07/11(木) 00:47:33 

今のセンターって誰なのかわからない 固定でいるのかな。 卒業したとしてどのポジションにつくんだろ。女優・タレント・その他… 1件の返信

166. 匿名 2024/07/11(木) 00:49:05 

たかみなは今はバラエティタレントなのかな? 結構トークが面白い(笑)

167. 匿名 2024/07/11(木) 00:50:19 

渡辺麻友、目撃情報すら出てこず完全に姿消したのがすごい 2件の返信

168. 匿名 2024/07/11(木) 00:50:41 

>>17 どの立場の誰www

169. 匿名 2024/07/11(木) 00:51:06 

>>167 元気にしてるといいなぁ

170. 匿名 2024/07/11(木) 00:51:44 

柏木由紀って卒業したんだっけ?? 1件の返信

171. 匿名 2024/07/11(木) 01:20:54 

サッシーはAKB卒業しても売れると思ったけど、 サッシーが出てる番組に、ぱるるがゲスト出演した時に、 ぱるるが出演する時だけ席を外す事をして共演NGができて、 あきらかに、おかしい番組進行なのに翌日のメディアはネットも一切触れないという事を、サッシーができるほどの権力を持つとは思わなかった。

172. 匿名 2024/07/11(木) 01:21:15 

>>113

173. 匿名 2024/07/11(木) 01:31:15 

>>150 何事も無かったから笑い話だけど、大事になっててもおかしくない話だよね 無事でよかったよ でも少なく見積りたくなる気持ちはわかるから、自己申告制じゃなくてその場で体重測定するようにしたほうが良いよね

174. 匿名 2024/07/11(木) 01:33:42 

>>115 数年前にさんまの番組に出てた気がする でもこの子は大所帯グループには向いてなかったと思う 協調性なさそうだしそれを隠そうともしてないから周りがやりずらそう

175. 匿名 2024/07/11(木) 02:48:26 

>>116 5年前くらいにロケ中の野呂ちゃん見かけたことあるけど全然ぽっちゃりでも無かったよ!普通体型の綺麗なお姉さんだった、芸能界全体が細すぎるんだろうな

176. 匿名 2024/07/11(木) 03:07:02 

>>22 なのに無名俳優は勿体無いって思った

177. 匿名 2024/07/11(木) 03:12:24 

>>104 ジャニーズで今活躍してる子達が「あー昔AKBメンと噂になった子かー」ってなんか感慨深いよね

178. 匿名 2024/07/11(木) 03:14:53 

>>131 えーなんて子?欅の志田もなってるよね確か 1件の返信

179. 匿名 2024/07/11(木) 04:02:59 

【2024最新】AKB48出身のAV女優15選!MUTEKIデビューの元研究生も!? – トレトピマガジンMENUCLOSEカテゴリーその他インタビュー未分類検索してはいけない~理由タグTOPスライダー用ピックアップ最近の投稿保護中: 「THE FACE SHOP」特別インタビュー!【超閲...

1件の返信

180. 匿名 2024/07/11(木) 05:48:53 

モーニング娘のトピも作って

181. 匿名 2024/07/11(木) 06:33:33 

>>161 大島優子が2位で泣いてるのをマリちゃんが慰めてる横にこじはる慰めてる感出しながら何も言わずに立ってて、こじはるは天然でいいポジションに行く子だなって思った。アイドルとしてめちゃくちゃいい性格だと思う。 1件の返信

182. 匿名 2024/07/11(木) 06:35:47 

>>164 芸能人って私生活じゃなくて芸売ってなんぼだと思ってるから離婚しない男は良かったと思うよ 演技がつたなくともバックグラウンドによる説得力が加算されてたし 1件の返信

183. 匿名 2024/07/11(木) 06:37:43 

>>165 固定ではいないけどセンター経験者がこれ 小栗有以がセンターになること多かったけど世代交代の時期で少なくなったね

184. 匿名 2024/07/11(木) 06:38:10 

>>170 今年したよ

185. 匿名 2024/07/11(木) 07:12:02 

>>155 NGTの件は、うまーく揉み消したんでしょ? そういえば、なんでわざわざ「送致」なんていう難しい警察用語を使ったんでしょうね? 1件の返信

186. 匿名 2024/07/11(木) 07:13:13 

>>22 朝ドラ2回、大河にも1回。 1件の返信

187. 匿名 2024/07/11(木) 07:15:10 

>>179 読まされたこっちが恥ずかしい。穴があったら入りたい。

188. 匿名 2024/07/11(木) 07:17:16 

>>167 海外移住でもしたのかな? ひょっとしたらゆきりんの卒業コンサートには客席に来るのでは?と思ってたけどそれもなく 埼玉住んでるからAKBが全盛期だった頃まゆゆ〇〇で見た!って話よく聞いたけどそれも無いし

189. 匿名 2024/07/11(木) 07:18:00 

>>109 ソース2度づけは、あかんでぇ!

190. 匿名 2024/07/11(木) 07:19:09 

>>73 野呂ちゃんでとどめておこうね。 三村になったら…

191. 匿名 2024/07/11(木) 07:22:44 

AKB48が紅白を事実上出禁にされる原因をつくったこの人は、どこで何シテるんだろうね?

192. 匿名 2024/07/11(木) 07:23:59 

>>155 HKTの谷口の逮捕忘れてるぞ 1件の返信

193. 匿名 2024/07/11(木) 07:30:07 

NGTトピ住民の乗っ取りは厳に禁ずるものとする 1件の返信

194. 匿名 2024/07/11(木) 07:32:16 

>>146 一般人になった人達だから名前出さなかったがあなた詳しすぎだろwwあの人は�今みたいな番組やらないかな。48グループ特集とかあったら見たい。

195. 匿名 2024/07/11(木) 07:38:10 

>>131 空美夕日さんかな?(読みはそら みゆか) 1件の返信

196. 匿名 2024/07/11(木) 07:42:52 

>>155 メンバーは何も無いのに母親とか夫が逮捕ってのがあるね…。NGTはグループごとヤバかったな。

197. 匿名 2024/07/11(木) 07:51:58 

>>193 あなたがね 来ないでほしい

198. 匿名 2024/07/11(木) 07:52:10 

大迫傑の奥さん元SKE

199. 匿名 2024/07/11(木) 07:52:21 

お父さん?

200. 匿名 2024/07/11(木) 07:53:25 

>>182 旦那に対して嫌な感じの態度取るのは見てて不快感だったけど、首に鈴つけて喘いだりあやか汁に行列が出来るよ😋とか中々鈴木おさむワールドの強烈なセリフが良かったよね

201. 匿名 2024/07/11(木) 07:56:09 

>>186 朝ドラもまんぷくでは端役だったけど、エールはがっつり主要メンバーだったもんね。 そう言えば、SKE繋がりでダブル松井の片割れの珠理奈さんは今度新しく出来る海外の48支店に関わるみたいだったね 2件の返信

202. 匿名 2024/07/11(木) 08:03:55 

>>1 嘘つくな

203. 匿名 2024/07/11(木) 08:10:57 

48グループのファンだったからたまにInstagramで卒業生のアカウント見てる。みんな結構派手な見た目になっててビビる。あと、何の情報も無い子も結構いる。元気に幸せに暮らしてるといいな。

204. 匿名 2024/07/11(木) 08:22:14 

>>3 アンチ?やめてやれよ。

205. 匿名 2024/07/11(木) 08:41:39 

>>201 玲奈さん今月27日からの深夜ドラマに出る。待ち遠しい。最近は後輩の古畑さんが朝ドラ出て驚いた。珠理奈さんが今週だかのそれスノのダンス企画に出るから楽しみにしてる。 1件の返信

206. 匿名 2024/07/11(木) 09:25:27 

そういえばおぎゆかってホリプロやめたんだっけ?何してんだろ今。 なんか前に半裸の男と抱きつきながらカラオケ動画流出してたよね。 1件の返信

207. 匿名 2024/07/11(木) 09:36:12 

>>15 幼く見せたいのかセクシーに見せたいのかよく分からないところが苦手だけど、幸せそうだし成功してるイメージだな

208. 匿名 2024/07/11(木) 09:54:57 

>>15 なんか見ていて不安になる。

209. 匿名 2024/07/11(木) 10:01:47 

>>192 化粧めっちゃ濃い子だっけ?お薬系で捕まった人?

210. 匿名 2024/07/11(木) 10:31:01 

なにげに川栄は凄いと思う デキ婚しても仕事途切れず子ども2人産んでるし 黒柳徹子がガチで驚いていた 安易にバラエティに流れないで良かった 1件の返信

211. 匿名 2024/07/11(木) 10:31:58 

>>205 珠理奈、久々にテレビで見るかも。ちょい前にイワクラ吉住で柏木由紀と出てるの見た気がしたけど。 よく、珠理奈ってその言動なんかで叩かれがちだけどよく考えたらあの子も小学生とかの頃からアンチの汚いオヤジ達に手握られながら面と向かって罵声浴びせられたり人格形成の時期にハードモードだったんだと思うとなんか切なく感じる。単純にバラエティとかで弾けてる方が似合ってるよね。それスノのダンスバトルとか合いそう

212. 匿名 2024/07/11(木) 10:33:18 

元NMBで世間的に活躍しているのが渋谷凪咲だけか でも凪ちゃんも綾瀬はるかに憧れて女優志望だったはず

213. 匿名 2024/07/11(木) 10:46:07 

>>15 1%って曲好きだった。正直あんまり上手くは無いと思ったけど。 1件の返信

214. 匿名 2024/07/11(木) 10:46:53 

今の山本彩はどんな立ち位置なの 1件の返信

215. 匿名 2024/07/11(木) 10:55:16 

>>206 NGTトピの住人がめっちゃ詳しい ファンイベントみたいなのやったってこの前見た 1件の返信

216. 匿名 2024/07/11(木) 10:57:10 

>>214 自分の曲が売れてる訳じゃないけど歌手仕事はコンスタントにある感じ

217. 匿名 2024/07/11(木) 10:58:46 

AKBに今何かと話題の旭川出身のメンバーが居たけどあれリストラして正解だったな あんな魔境出身のメンバーなんか在籍させてたらグループ全体のイメージを大いに損なう

218. 匿名 2024/07/11(木) 10:59:26 

>>210 デキ婚発表後にスキャンダル出てどうせスピード離婚するとか言われてたけど続いてるし、女優の仕事続けてるし、お馬鹿キャラだったし実際バカなんだろうけど根性と信念がすごい。

219. 匿名 2024/07/11(木) 11:05:27 

>>213 サマンサの曲だよね ともちん「こういう曲がやりたいのね」っていうのは伝わってくるしブレないんだけどいかんせんクオリティが… ダンスもEXILEのキッズダンサーやってたから本気出せば上手いはずなのに、アイドルにそんな激しいダンスいらないって言われたからか手抜きっぽいダラけたダンスするようになったし あの頃みんな女の子があひる口してたのともちんの影響デカかったし、クオリティ高ければ確実にもっと売れてた 1件の返信

220. 匿名 2024/07/11(木) 11:11:43 

>>135 みゃおちゃん韓国行ってなかったっけ?? 2件の返信

221. 匿名 2024/07/11(木) 11:19:02 

さや姉は今のアイナ・ジ・エンドみたいな立ち位置になりたかった気がする グループに居た頃も今も凄い凄いとヲタクが持ち上げ過ぎてて世間との乖離を感じるわ

222. 匿名 2024/07/11(木) 11:27:05 

>>220 高橋朱里も韓国でロケットパンチってグループ活動していた気がする 2件の返信

223. 匿名 2024/07/11(木) 11:53:52 

>>9 野呂ちゃんとぺえの対談?というかご飯食べながらぺちゃくちゃ喋ってるの大好き 1件の返信

224. 匿名 2024/07/11(木) 11:54:41 

>>17 どしたどしたぁ~!?!?

225. 匿名 2024/07/11(木) 12:26:49 

>>17 えっ、NGTもAKBグループでしょ? 突然何言ってんのこの人w 1件の返信

226. 匿名 2024/07/11(木) 12:27:42 

>>215 この前のイベント時の荻野さんです。 3件の返信

227. 匿名 2024/07/11(木) 12:49:14 

みなるんがモノノフの野球選手と結婚すると思わなかった

228. 匿名 2024/07/11(木) 13:16:19 

>>222 1人だけ抜けたよ で、なんかアイドルになりたい人向けの情報商材ビジネス始めたとかなんとか

229. 匿名 2024/07/11(木) 13:17:09 

>>226 はるっぴの整形トピあったけど、この人の眉間もはるっぴとそっくりだよね 1件の返信

230. 匿名 2024/07/11(木) 13:45:03 

>>145 えれぴょん後期は太ってたし髪型も似合ってなくて大分人気落ちてたよね。まゆゆとファン層被ってたのが痛かった。多分あの時辞めてなくてもUZAで宮澤河西ら辺と共に選抜落ちしてた思う。 1件の返信

231. 匿名 2024/07/11(木) 13:50:12 

>>226 疲れてますね〜😅

232. 匿名 2024/07/11(木) 13:51:36 

>>225 AKBグループからなかったことにしたいのかな。 昔はいい曲たくさんあったのにもったいない。 1件の返信

233. 匿名 2024/07/11(木) 13:52:27 

ぱるるが結構すきだったんだけど、 ガルだと批判くらうから悲しい(笑)

234. 匿名 2024/07/11(木) 13:54:58 

>>223 私もエネルギー不足っぽいときこの2人見て元気出してる!

235. 匿名 2024/07/11(木) 13:55:21 

>>1 優子推してて握手してもらったことがあるけど、めちゃくちゃかわいくてしかも感激して涙目の私にすごい優しかった。今もずっと好き! 1件の返信

236. 匿名 2024/07/11(木) 13:56:51 

>>219 手抜いてる感じしなかった。UZAとか凄かったんじゃない? 1件の返信

237. 匿名 2024/07/11(木) 14:04:01 

>>74 調べに行ったけどイケメンおらんかったど

238. 匿名 2024/07/11(木) 14:06:39 

>>235 友達と初めて握手会行って最初ライブみたいなの見てから握手なんだけど大島優子の列が半端なかった 緊張してたら向こうから気さくに話しかけてくれて良い思い出になっている それからハマっていろんなメンバーと握手したけど売れてるメンバーほど対応良かった気がする

239. 匿名 2024/07/11(木) 14:27:31 

>>229 荻野さんは整形を認めず鼻マッサージと言い続けていますが、間違いなく整形ですよね。

240. 匿名 2024/07/11(木) 14:29:58 

>>181 こじはるが誰かに悪く言われてるの聞いた事が無い 可愛くて面白くてのほほんとして見てて癒やされた

241. 匿名 2024/07/11(木) 14:31:46 

HKTの卒業生の子が今フルーツジッパーにいるって昨日知った。月足さんって子。

242. 匿名 2024/07/11(木) 14:40:10 

ハロプロスキーだけど野呂ちゃん好きだった 何かああいう可愛いけどぽっちゃりしてて安定感ある子良い 性格も良さそう

243. 匿名 2024/07/11(木) 15:56:05 

>>230 宮澤佐江結構人気あったと思うんだけど、人気の割に運営の扱いイマイチだった気がニワカファンの私としてはする。当時ちゃんと詳しかったファンにとっては妥当な扱いなのかな? 2件の返信

244. 匿名 2024/07/11(木) 15:57:03 

>>232 maxとき315号とかすごくいい曲だしダンスも好きだしフォーメーションもいいし衣装も良かったよ メンバーが汚してくれたけど

245. 匿名 2024/07/11(木) 16:07:10 

>>243 時期まではよくわからないけど、なんかの誤爆とか、スノ深澤の件あるから仕方ないかも。 1件の返信

246. 匿名 2024/07/11(木) 16:21:08 

>>151 でも骨格はナチュラルだからまず悪くはないだろうよ。

247. 匿名 2024/07/11(木) 16:39:33 

>>226 絶対デコ出さない前髪も昔と変わらないね

248. 匿名 2024/07/11(木) 16:57:46 

この間フジテレビで記者の名前が若田部遥だったけど元HKTのメンバーだよね

249. 匿名 2024/07/11(木) 17:00:54 

キャスターや女優なら良いけどインフルエンサーみたいな何で生活してるの?ってメンバー元NMBに多いわ

250. 匿名 2024/07/11(木) 17:31:12 

>>47 宮澤さん、一昨年のウルトラマンで副隊長役で出てた時よく見てたけど イベントで盛り上げたり若い役者さんのフォローしたりがすごく上手で頼もしいなーと思った

251. 匿名 2024/07/11(木) 17:42:51 

>>44 今日妊娠報告のニュース出ていたね!

252. 匿名 2024/07/11(木) 17:44:12 

>>243 あまり世間に知られてないけどスキャンダルあったからじゃない?さっしー、ゆきりんは首にならずズルイ!みたいな事よく言われてるけど他にも首にならずお咎めなしの人なんて沢山いる。あと若手(ぱるる、さや姉とか)を売り出したい時期と被ってた気がする。 1件の返信

253. 匿名 2024/07/11(木) 17:45:32 

AKBは男受けでしょ、 坂道は白石麻衣とか女性受けも狙った戦略だけど 生駒里奈と白石麻衣、西野が抜けてからいまいち パッとするのがいない、今のセンターのコは 綺麗だけどなんか惹かれる要素がない 1件の返信

254. 匿名 2024/07/11(木) 17:47:00 

AKBはAVにいったアイドルもいたり キャバ嬢をスカウトしたりするぐらいだから JKリフレっぽいイメージ 

255. 匿名 2024/07/11(木) 18:14:29 

>>253 おっさんの方が金持ってて楽に稼げるんだろうけど、アイドルとしては金持ってない若い子、しかも同性に憧れられるってめちゃくちゃ大事だよなぁ。全盛期のAKB、白石西野がいた頃の乃木坂がまさにそう。 AKBは根も葉もrumorの時にその路線行ってかなりときめいたのに。 1件の返信

256. 匿名 2024/07/11(木) 18:15:29 

>>245 >>252 ありがとう。そういやなんかスキャンダルあった朧げな記憶あるわ。

257. 匿名 2024/07/11(木) 18:22:13 

>>222 契約期間終わって今会社立ち上げるっぽい

258. 匿名 2024/07/11(木) 18:33:04 

>>124 劇団四季って歌唱力いるのでは…? 1件の返信

259. 匿名 2024/07/11(木) 18:42:12 

私、めちゃイケ見てたんだけど、レモンの娘いたよね?レモンのようになりたいのぉ~とか言ってた娘。 あの娘、今も頑張ってるのかな? 1件の返信

260. 匿名 2024/07/11(木) 18:50:40 

>>220 みゃお「これだけは言わせて。『恋愛禁止条例』は、オリメン!」

261. 匿名 2024/07/11(木) 18:56:52 

>>201 エールで「主人公の姉」を任されたのって、まんぷくでの演技が評価されたってことだよね。 そうじゃなければ、NHKがオファー出さないだろうから。

262. 匿名 2024/07/11(木) 19:00:05 

>>185 捕まってないんだったら、素直に「逮捕されたメンバーはいません」でいいはずなのにね。

263. 匿名 2024/07/11(木) 19:03:23 

オカロがお母さんになっててなんか安心した 女優業も子供の手がかからなくなったら再開するのかな 1件の返信

264. 匿名 2024/07/11(木) 19:16:00 

>>178 >>195 調べたら、岡田美紅ちゃんだった。 1件の返信

265. 匿名 2024/07/11(木) 19:48:44 

>>236 やっぱ?あれ手抜きだったよね?? 1%とかもっとボイトレして音域拡げたら声とか合ってたしダンスも安室ちゃんとまでは行かなくてももっと激しめにすればカッコよかったのに。勿体ないよね

266. 匿名 2024/07/11(木) 20:18:51 

>>264 ラーメン屋だかラーメンバーやってるのは知ってたけどキャバ嬢もやってるのね。

267. 匿名 2024/07/11(木) 22:02:32 

>>258 劇団四季だった頃は本当に練習漬けだった、今は喉が終わったと行列に出演した時に語ってた

268. 匿名 2024/07/11(木) 22:06:07 

>>259 フレッシュレモンになりたいのぉ〜市川美織です! 選挙で人間です宣言したら順位落ちたからまたレモンに戻って卒業しても程々にレモンして芸能界で頑張ってるよ

269. 匿名 2024/07/11(木) 22:39:37 

そーいえば、前にじゃんけん大会で伊達政宗のコスで出てきた子がいたよね。 2件の返信

270. 匿名 2024/07/11(木) 22:57:54 

色々とツッコミどころ多いけど 今残ってるのは8人らしいwww 出典:up.gc-img.net

271. 匿名 2024/07/11(木) 22:58:23 

>>263 オカロって久々に聞いたわ

272. 匿名 2024/07/11(木) 23:59:59 

>>255 井上さん女子ウケしそうだけどね。そうでもないの?

273. 匿名 2024/07/12(金) 01:01:32 

>>269 岩田華怜だね。仙台の子。 2件の返信

274. 匿名 2024/07/12(金) 01:03:44 

小畑優奈ちゃん、ゆっぺりって名前でパチンコ系のYouTuber集団に所属してるって見たな。何があったのやら。

275. 匿名 2024/07/12(金) 06:40:25 

>>273 NHK仙台制作の東北地方向けブロックローカル番組に何度か出てた子だ! 1件の返信

276. 匿名 2024/07/12(金) 09:21:28 

>>275 私岩田華怜って聞くと頭のおかしいおっさんにストーカーされてた子だって印象が強い 逮捕されて有罪になってようやく止まったみたいでよかった

277. 匿名 2024/07/12(金) 09:21:44 

>>273 えーすごいな甲冑どこから持ってきたんだろう

278. 匿名 2024/07/12(金) 11:08:08 

>>269 じゃんけん大会のコスプレ、おもしろいよね!


posted by akb48all365qw-5 at 11:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月11日

「省エネダンスするな」「人気者になったつもり?」アイドルたちを苦しめる“プロデューサー目線ファン”の存在。上から物を言う彼らの心理とは

情報元 : 「省エネダンスするな」「人気者になったつもり?」アイドルたちを苦しめる“プロデューサー目線ファン”の存在。上から物を言う彼らの心理とはガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5220924/


1. 匿名 2024/07/02(火) 10:09:33 

格闘家の朝倉未来が発起人となったアイドルオーディション番組『Dark Idol』が現在、ABEMAで放送されている。6月末の放送回では、とある候補者のまさかの“告白”が視聴者を騒然とさせた。

告発とも言える過去のエピソードを披露したのは26歳の上田絢生だ。 「有名音楽プロデューサーがいらっしゃるんですけど、朝の4時くらいまでずっとレコーディングをして、そのなかで週に何回も呼ばれて、もちろん体の関係はあって……。でもプロジェクトは本当に進んでるから……自分の理想(の世界)ってこんなものだったんだと現実を見たというか……」 出典:leather-no-wabisabi.com 33件の返信

2. 匿名 2024/07/02(火) 10:09:54 

普通にある 9件の返信

3. 匿名 2024/07/02(火) 10:09:59 

そのプロデューサーが誰なのか、訴えたりしないの? 7件の返信

4. 匿名 2024/07/02(火) 10:10:09 

氷山の一角かな 1件の返信

5. 匿名 2024/07/02(火) 10:10:19 

ジャニーズと変わらないね 9件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/02(火) 10:10:41 

アイドルの世界は大変そうだもんなー 1件の返信

7. 匿名 2024/07/02(火) 10:10:50 

ハロプロは大丈夫ですかね? 5件の返信

8. 匿名 2024/07/02(火) 10:10:54 

その有名音楽Pが知りたいのにピーだからイラつく 1件の返信

9. 匿名 2024/07/02(火) 10:10:59 

近年活躍してる音楽プロデューサーって誰がいる? 7件の返信

10. 匿名 2024/07/02(火) 10:11:01 

みんな言わないだけで、ソレが当たり前の世界なのかもしれないね 14件の返信

11. 匿名 2024/07/02(火) 10:11:13 

進んでそうやってのし上がろうとする人もいるんだろうな。 6件の返信

12. 匿名 2024/07/02(火) 10:11:29 

>>1 そうなんだ、それはいけない事です 1件の返信

13. 匿名 2024/07/02(火) 10:11:32 

整形と枕営業はアイドルとセットです 3件の返信

14. 匿名 2024/07/02(火) 10:11:42 

でも見返りも考えてたわけで 1件の返信

15. 匿名 2024/07/02(火) 10:12:15 

まぁダメなんだけど、 芸能界ってそもそもそういう場所だと思ってるからなんとも言えない 水商売の延長上だよね 13件の返信

16. 匿名 2024/07/02(火) 10:12:40 

アイドルって育ててもらう前提だからそりゃ食い物にされるよ

17. 匿名 2024/07/02(火) 10:12:54 

その上で「寄り添って一緒に頑張っていこうと言えるアイドルを目指したいと思います」との思いで今回のオーディションに参戦した。 ええ、、、

18. 匿名 2024/07/02(火) 10:13:26 

恋愛関係になる人もいるだろうな。教えてもらってるうちに、みたいな。 3件の返信

19. 匿名 2024/07/02(火) 10:13:29 

それでもデビューを選んだんでしょ?

20. 匿名 2024/07/02(火) 10:13:36 

変えたいなら実名出して訴えて賠償請求までやらないと意味なくない? 芸能界やモデル業界が枕だらけなのは昔から有名でしょ、こんなことされてます!ってだけ言われてもああそうですかとしか 1件の返信

21. 匿名 2024/07/02(火) 10:13:50 

あの🐷とか、絶対やってる 2件の返信

22. 匿名 2024/07/02(火) 10:13:52 

>>5 カウアンが 女性アイドルの枕言ってたけど メディアスルーだったの思い出した やましいのかな 16件の返信

23. 匿名 2024/07/02(火) 10:14:02 

ジャニーズ以外はセーフという謎の風潮 9件の返信

24. 匿名 2024/07/02(火) 10:14:42 

>>3 そのおかげでメディアに出れたのは確かなんじゃない? 言ってた内容と違うにしたって訴る程の証拠がないと無理。 2件の返信

25. 匿名 2024/07/02(火) 10:14:58 

前大河枕記事出てなかった?

26. 匿名 2024/07/02(火) 10:15:25 

世界共通で枕なんて普通に存在するでしょ

27. 匿名 2024/07/02(火) 10:15:26 

でしょうね。 実力のある本物か枕かその他大勢かって感じ。

28. 匿名 2024/07/02(火) 10:15:41 

変な言い方だけど、枕営業先払いで本当に仕事くれるかなんて保証あるのかね? 君は次の機会に必ず使うからって誤魔化されて終了とかもありそうだけど。 9件の返信

29. 匿名 2024/07/02(火) 10:16:09 

>>3 訴えるもなにもレイプじゃなく自分も分かってやってるやん。それを暴露するって意味わからんけどな 2件の返信

30. 匿名 2024/07/02(火) 10:16:20 

プロデューサーとか監督とか、明らかに優位な立場だもんな

31. 匿名 2024/07/02(火) 10:16:42 

未成年がいたらアウトってだけでしょ?

32. 匿名 2024/07/02(火) 10:16:43 

あるだろうな 最初キラキラしてた子がどんどん崩れたりすると思うよ

33. 匿名 2024/07/02(火) 10:16:44 

>>15 同感。現代の遊郭みたいだよね。 現代だからそこにテレビカメラが入っいて配信出来る。 1件の返信

34. 匿名 2024/07/02(火) 10:16:54 

事実なら経歴から特定されちゃいそう

35. 匿名 2024/07/02(火) 10:17:04 

>>22 そりゃ番組出演での枕もあるだろうから、自分たちの方に目が向かないようにジャニのことをたくさんやっただけでしょ 1件の返信

36. 匿名 2024/07/02(火) 10:17:28 

こんな告白して、オタが付くの? イメージ駄々下がりだと思うけど。

37. 匿名 2024/07/02(火) 10:17:38 

相手が誰だか言わないから、この人に枕営業の印象ついだけって言う

38. 匿名 2024/07/02(火) 10:17:52 

>>23 そんな風潮ある? むしろ大多数の人が芸能界まるっとそういう世界だと思ってない? 1件の返信

39. 匿名 2024/07/02(火) 10:18:00 

実名じゃないなら何の意味もない つまらんトピ立てるな 1件の返信

40. 匿名 2024/07/02(火) 10:18:13 

>>15 私もこの感覚が強い 実際はどうなのか知らないけど だから芸能界を夢見る子供に反対する親が多いんだろうと思ってるし、我が子が将来目指したいと言っても反対する 2件の返信

41. 匿名 2024/07/02(火) 10:18:22 

芸能界なんて汚い世界だからYouTubeの方が人気だよね 3件の返信

42. 匿名 2024/07/02(火) 10:18:39 

>>28 本当に仕事与える事もあるし、スルーもありそう 気分次第でできる立場の奴にすがる子もたくさんいるんだろうね 一度やると感覚麻痺していきそう

43. 匿名 2024/07/02(火) 10:18:49 

Dark Idol・・・

44. 匿名 2024/07/02(火) 10:18:54 

やってる事が何だっけ?ガレソ? あれと変わらん

45. 匿名 2024/07/02(火) 10:18:55 

ジャニーみたいのが多いんだろうな

46. 匿名 2024/07/02(火) 10:19:29 

>>9 あきもとさん以外思いつかない

47. 匿名 2024/07/02(火) 10:19:33 

実名で暴露してほしい

48. 匿名 2024/07/02(火) 10:19:36 

いい加減学習しろよアホな噂話広げるな

49. 匿名 2024/07/02(火) 10:19:36 

小室哲哉だって自分がプロデュースした子にばっかり手を出して付き合って…って感じだったもんなあ。 5件の返信

50. 匿名 2024/07/02(火) 10:19:42 

>>28 無料は無いにしても数万ぐらい渡してそれっきりとかね ただの円光になっちゃったみたいな?

51. 匿名 2024/07/02(火) 10:20:12 

>>15 ジャニがよくやってるCD積むみたいなのホストクラブでシャンパン入れてるのと同じじゃんね

52. 匿名 2024/07/02(火) 10:20:35 

>>15 貧困で育った可愛い子を集めてお偉いさんたちに上納するのが芸能界 5件の返信

53. 匿名 2024/07/02(火) 10:20:35 

朝倉未来プロデュースのアイドル? そもそもまともに売る気ないだろ 1件の返信

54. 匿名 2024/07/02(火) 10:21:10 

>>15 可愛くもない面白くもないなんの芸もない子が突然いろんな番組に出だすと枕かなって思う。 3件の返信

55. 匿名 2024/07/02(火) 10:21:16 

>>10 色々と告発が続いたけど、売れている有名な人は誰一人口を開かなかったから、それが証拠だと思う。 1件の返信

56. 匿名 2024/07/02(火) 10:21:43 

>>1 でこの人はまた候補生なの? 自分の理想の世界はそんなものだったのかと言いつつまだその世界を夢見てるのならそれもそれで意味分からんね 1件の返信

57. 匿名 2024/07/02(火) 10:21:47 

>>41 youtuberの朝倉未来プロデュース 1件の返信

58. 匿名 2024/07/02(火) 10:21:59 

つんく?秋元?誰なの?

59. 匿名 2024/07/02(火) 10:22:02 

>>52 Pだけじゃないってこと? 1件の返信

60. 匿名 2024/07/02(火) 10:22:23 

>>55 ごり押しっぽいのならまだしも 誰が見ても人気になりそうな売れっ子は枕してなさそうにみえる 3件の返信

61. 匿名 2024/07/02(火) 10:22:36 

>>49 自分の好みではない子をプロデュースしたくないだろうしね

62. 匿名 2024/07/02(火) 10:23:02 

>>57 YouTubeは暴露できるし誰でもやれるからクリーンな世界

63. 匿名 2024/07/02(火) 10:23:14 

学生時代モテなかった男が権力振りかざしてて滑稽だなと思うわ

64. 匿名 2024/07/02(火) 10:23:26 

>>60 ジャニーズも散々そう言われていたね 1件の返信

65. 匿名 2024/07/02(火) 10:23:59 

子宮頸がんでなくなって人もいたでしょ そういうこと

66. 匿名 2024/07/02(火) 10:24:07 

>>54 AV女優とかどうなんだろうね 脱いでる人に枕の価値あるのか謎だけど 逆にお金払って出てるのかな

67. 匿名 2024/07/02(火) 10:24:08 

>>54 でも可愛くもないって主観よな、他の誰かは可愛いと思ってるだろうし Kポップだってここで不人気でもめっちゃ受けてる層もいるし

68. 匿名 2024/07/02(火) 10:24:48 

>>5 まだ相手が異性だからトラウマにならないのかな 2件の返信

69. 匿名 2024/07/02(火) 10:25:16 

>>49 でもまだ付き合ってたりしただけましなのかもね 仕事あげるから枕強要ってのはジャ○ーズ系だし 1件の返信

70. 匿名 2024/07/02(火) 10:25:23 

>>68 なるやろ 1件の返信

71. 匿名 2024/07/02(火) 10:25:45 

マイナスばかりだろうけど、私芸能界に入ったら枕営業するわ。 そもそも芸能界には入れないがな。 4件の返信

72. 匿名 2024/07/02(火) 10:26:01 

>>60 可愛くてドラマに出てる子もやってるとしたら辛いな。

73. 匿名 2024/07/02(火) 10:26:26 

>>53 え…西城秀樹の息子さんがその事務所からデビューするんだけど…大丈夫なのかしら 1件の返信

74. 匿名 2024/07/02(火) 10:26:30 

この話って昨年あった事なんだね そんな最近の有名プロデューサーって若い人?

75. 匿名 2024/07/02(火) 10:26:32 

>>59 大企業のお偉いさんとかでしょ そしてCMを貰う 1件の返信

76. 匿名 2024/07/02(火) 10:26:35 

みくるは何がしたいの? 格闘家としてはもう死んだの? 1件の返信

77. 匿名 2024/07/02(火) 10:26:39 

>>22 一番悪いのはメディアだよ

78. 匿名 2024/07/02(火) 10:27:23 

>>13 ガル民あるあるの断定おばさんもセットですね(笑)

79. 匿名 2024/07/02(火) 10:27:47 

>>60 誰が見てもとかそんな人いるか? 橋本環奈とかここでは人気高くても知らないアイドルより写真集売れてなかったりするし、好みって実際は様々だよ 4件の返信

80. 匿名 2024/07/02(火) 10:27:52 

>>1 で、誰なん?そのPとやらは 1件の返信

81. 匿名 2024/07/02(火) 10:27:55 

>>64 ワシの相手しないともうデビューさせてやんねーよみたいな? 子供なのに爺さんのケツ掘らされた人もいるんでしょ気の毒だ 1件の返信

82. 匿名 2024/07/02(火) 10:28:22 

アイドルとのハメ撮り動画を見せあってマウントを取り合ってるの富裕層の気持ち悪いオッサンたちは多いらしいね

83. 匿名 2024/07/02(火) 10:28:36 

>>49 華原朋美と別れた途端に提供する曲のクオリティーが低くなってセールスが低下したらしい

84. 匿名 2024/07/02(火) 10:29:18 

>>2 有名だろうが地下だろうが普通の世界だと思う 芸術の世界だって有名な楽団に入るためとか売り出してもらうために普通にあるって言ってたよ 2件の返信

85. 匿名 2024/07/02(火) 10:29:28 

映画とかも急にベッドシーンが追加されて脱がされる世界だもんね 1件の返信

86. 匿名 2024/07/02(火) 10:29:37 

>>15 何か特別に秀でた芸の才能があるのでもなく、それなりの美しさと小器用さで切り抜けた感じで権力者に近付いて名をあげた人は、やっぱり普通の家庭の感覚では眉をひそめる様な、体をはって人が決してやりたいとは思わない性的な姿を大勢の人前式で晒したからこその高収入なんだろうなと思う。 ただそれを人一倍隠してそうではないと言いたがる不思議な世界でもあると思う。

87. 匿名 2024/07/02(火) 10:29:42 

>>29 ジャニーズの問題があってもまだこんなことを言う人がいるんだね プラスつけてる人も 立場が違う権力がある側から求められたら、したくなくても断れない人だっているってまだわからないんだ 7件の返信

88. 匿名 2024/07/02(火) 10:29:44 

オバサン世代からすると 金銭欲や出世欲のためならイヤな男と寝るくらい平気っていう女子が多すぎて、もう好きにしなよって感じ

89. 匿名 2024/07/02(火) 10:30:03 

日本の芸能界は人権がないからネットフリックスとかハリウッドに行きたがる人が多い 2件の返信

90. 匿名 2024/07/02(火) 10:30:38 

>>8 業界内ではあの人だろうねってのがわかってるんだろうな

91. 匿名 2024/07/02(火) 10:31:16 

枕とかほとんどのアイドルがしてそう

92. 匿名 2024/07/02(火) 10:31:18 

誰だっけ?幼稚園児のコスプレ写真出てた人 あれも枕じゃないけど闇よね

93. 匿名 2024/07/02(火) 10:31:28 

>>76 未来はビジネスの天才だからね そろそろ格闘技も引退するだろうね

94. 匿名 2024/07/02(火) 10:31:37 

典型的な二毛作やん

95. 匿名 2024/07/02(火) 10:31:42 

つんくはしてなさそう

96. 匿名 2024/07/02(火) 10:32:24 

>>22 そりゃカウアンじゃなくてその女性アイドル自身が言わなきゃ、他人から聞いた噂話にすぎないからなぁ

97. 匿名 2024/07/02(火) 10:32:31 

松浦会長もあゆに手を出してたしね 1件の返信

98. 匿名 2024/07/02(火) 10:33:00 

>>85 こういうことが令和より昭和が当たり前にありそう。芸能人の若い女の人権なさそうだもん。もちろん平成も。

99. 匿名 2024/07/02(火) 10:33:21 

>>35 当の本人は亡くなってるし言いやすいもんね 1件の返信

100. 匿名 2024/07/02(火) 10:33:37 

地下アイドルが多過ぎて メジャーな事務所のアイドルは無いだろうけど、地下は有るだろうね

101. 匿名 2024/07/02(火) 10:33:38 

貧しい母子家庭の子供たちを狙うんだろうな 5件の返信

102. 匿名 2024/07/02(火) 10:33:54 

成人で同意あったならそれただのセックスなんだよね

103. 匿名 2024/07/02(火) 10:34:33 

朝倉未来っていろんな企画やってるね

104. 匿名 2024/07/02(火) 10:34:40 

>>97 あゆはMと恋愛関係じゃないの?

105. 匿名 2024/07/02(火) 10:35:10 

>>56 それでもしがみつきたいのかね… コツコツ地道に働くのが嫌なんだろうね

106. 匿名 2024/07/02(火) 10:35:17 

>>1 枕営業どうのこうのの部分はそのプロデューサーを告発したい訳でもなさそうだし、もっと言えば真偽すら不確かだからよー分からんけども、25歳になってもまだ芽が出てないってことは向いてないんじゃないか?そろそろ別の身の振り方考えても良いのでは 1件の返信

107. 匿名 2024/07/02(火) 10:35:31 

>>1 朝倉はなんと?

108. 匿名 2024/07/02(火) 10:35:56 

>>52 嫌な世界だよね

109. 匿名 2024/07/02(火) 10:36:07 

加護ちゃんも騙されてAVに出演させられそうになったもんね

110. 匿名 2024/07/02(火) 10:36:24 

>>28 多分告発も怖いから仕事はちゃんとあげそう。ただその仕事のランクや内容は色々あるだろうけど…

111. 匿名 2024/07/02(火) 10:36:30 

告発する人が増えたら無くなるのかな? 1件の返信

112. 匿名 2024/07/02(火) 10:36:34 

>>89 ネトフリもハリウッドも人権ないよw

113. 匿名 2024/07/02(火) 10:36:45 

>>71 精神的にはそう割り切れる人が芸能界って向いてるんだと思う。

114. 匿名 2024/07/02(火) 10:36:57 

>>1 朝倉未来は格闘技辞めたのか?

115. 匿名 2024/07/02(火) 10:37:36 

>>49 若い頃の小室哲哉は女にモテそうなルックスだったし、小室哲哉から手を出すパターンと女の方から寄ってこられるパターンと両方ありそうね。

116. 匿名 2024/07/02(火) 10:37:41 

枕して売れてないとか最悪じゃん

117. 匿名 2024/07/02(火) 10:37:53 

>>28 metoo運動の時、騙されて関係を持ったけど仕事は貰えなかったっていう人がいたような

118. 匿名 2024/07/02(火) 10:38:07 

>>38 まあジャニーズ以外の事務所が打撃食らって事務所離散とかなってないし、他でも同じようなことが行われてたとしても現実的に許されてる状態なんじゃない?

119. 匿名 2024/07/02(火) 10:38:18 

>>111 無くならないと思うよ 実際に枕で仕事をもらって美味しい思いをした人は口を開かないから

120. 匿名 2024/07/02(火) 10:39:03 

>>101 お互いさまな気もするけどね、堅実に働いた方がちゃんと稼げるの夢を見て芸能界入りするからそうなる訳で。ジュニアアイドルみたいな親主導の人は別だけど

121. 匿名 2024/07/02(火) 10:39:29 

恋愛禁止のアイドルが裏で枕か

122. 匿名 2024/07/02(火) 10:39:51 

ガールズバーでバイトしてた時に、アイドルの卵買ってた大手会社(スポンサーなんだろね)のじいさんお客で来てたわよ。 じいさんが、アタッシュケースに色んな大人の玩具詰めてホテルで色々試すんだって。 性の玩具にされてまで、アイドルになりたいの⁈って思ったし、アイドルなんてなるもんじゃないって思ったわ。 アイドル目指すコは、売れても売れなくても ほんとうにこう言う世界って理解した方が良いよ。 1件の返信

123. 匿名 2024/07/02(火) 10:39:55 

なぜ、表沙汰にならないんだろうね。 私の知人も、 地下アイドルグループの枕営業の現場に誘われて、 興味本位で行ったことがあると言ってた。 プロデューサーと有名ミュージシャンはじめ、 たくさんのスタッフがアイドルと交わっていたらしい。 乱交、乱痴気パーティーで、知人は帰ったと言ってたけど…

124. 匿名 2024/07/02(火) 10:40:07 

どっちにしろ芸能界でのし上がっていくならとてつもない図々しさと、開き直った根性の持ち主じゃなきゃやっていけないよね まぁ言っちゃ悪いし、全員ではないだろうけど今売れてる俳優や声優さんやアイドルらはあまり善人とは言えないかもね 2件の返信

125. 匿名 2024/07/02(火) 10:40:09 

>>71 みんなしてるならしても結局売れる人は選ばれた極一部だからあなたにはノーチャンスかもね 売れる人ってたいてい地元の美少女伝説あるような人ばかりだし 1件の返信

126. 匿名 2024/07/02(火) 10:40:30 

>>40 それがいいと思います。いいお家のお嬢様は親が許さないのが普通だと思います。 二世タレントで、枕営業しなくてもいい親の力が及ぶとかでない限り。 息子でも嫌です。櫻井翔くんのお父さんがジャニーズ入りにめちゃくちゃ反対したエピソード、お気持ちわかります。 2件の返信

127. 匿名 2024/07/02(火) 10:40:51 

>>89 ハリウッドの大物プロデューサーとか過去数十年にわたって女性たちに対して性加害を行なっていたことが告発 されたり色々色々あるよね 1件の返信

128. 匿名 2024/07/02(火) 10:41:07 

>>99 ジャニーを隠れ蓑に逃げおおせたオッサン多いんだろうなと思うわ

129. 匿名 2024/07/02(火) 10:41:13 

それでも芸能界というところに居たいんだよね? 自分もそれを受け入れたってこと? え?この人は何がしたいの?暴露して訴えるとか変えていきたいとかじゃなく、それでも仕事くれるならいいですって事?どうしたいのかよくわからないんだが。

130. 匿名 2024/07/02(火) 10:41:25 

>>15 延長線どころか水商売のど真ん中だよ 3件の返信

131. 匿名 2024/07/02(火) 10:41:28 

>>10 アイドルではなかったけど、テレビ番組の中で堂々と枕営業匂わせまでする女性もいたし、大体の人には嫌がられているのに一部には何故かまだ支持されてる

132. 匿名 2024/07/02(火) 10:41:31 

>>1 売名にしか見えない

133. 匿名 2024/07/02(火) 10:41:56 

>>18 秋元康じゃん。 嫁はおニャンコだよね。 2件の返信

134. 匿名 2024/07/02(火) 10:42:13 

>>71 そういう人も結構多いのかなと思えるようなことが多い

135. 匿名 2024/07/02(火) 10:42:15 

>>122 想像だけど少しずつエスカレートするんじゃない? 最初は半分恋愛みたいな感じで、それで仕事もらったら成功体験になって 1件の返信

136. 匿名 2024/07/02(火) 10:42:28 

>>71 枕営業して仕事に繋がるなら歌って踊れるソープ嬢になったつもりでやったらいいと思うんだけど、この件はオーディション落とされてる。やられ損。そうなってはダメよ。 1件の返信

137. 匿名 2024/07/02(火) 10:42:54 

>>10 というより、自ら進んで枕する子がいっぱいいるから、しないと目をかけてもらえないだけの話。Pはその見分けが付いてないと思う。 1件の返信

138. 匿名 2024/07/02(火) 10:43:39 

ジャニーズの未成年淫行と女性アイドルの枕営業って同じでは無いよね? ここを同列に語って「どこもみんなやってるよ」ってジャニーズの件を薄めようとする人多い 1件の返信

139. 匿名 2024/07/02(火) 10:43:57 

>>126 でも何故かお嬢様なのにわざわざ芸能界入ってくる人いるよね。 歌手のchayとかさ。 5件の返信

140. 匿名 2024/07/02(火) 10:44:05 

経団連のトップが 他事務所どうなんって言ってたけど どこの調査しなかったね

141. 匿名 2024/07/02(火) 10:44:09 

>>127 だから今はとても厳しくなったんだよ

142. 匿名 2024/07/02(火) 10:44:11 

>>22 メディア側も性接待を受けてる可能性があるからそこは踏み込まなかったと思ってる 1件の返信

143. 匿名 2024/07/02(火) 10:44:14 

>>136 合格させてもだめだと思うよ

144. 匿名 2024/07/02(火) 10:45:09 

でも自分も見返りを求めていたわけでしょう?

145. 匿名 2024/07/02(火) 10:45:27 

>>1 これが事実ならテレビ局で扱えばいいのに テレビのプロデューサーが……って事もあるからやらないのか?ドラマじゃそんな感じ

146. 匿名 2024/07/02(火) 10:45:41 

>>6 なぜアイドル限定? 1件の返信

147. 匿名 2024/07/02(火) 10:46:03 

>>5 K-POPなんかもっとエグイよねー 2件の返信

148. 匿名 2024/07/02(火) 10:46:10 

ズって親が官僚のいたけどやっぱり枕は親見て選んでるって感じ?

149. 匿名 2024/07/02(火) 10:46:15 

>>87 辞める、逃げるという選択だってあるんだよ? 結局、闇と天秤にかけてアイドルでいることを選んだのは本人だから。 4件の返信

150. 匿名 2024/07/02(火) 10:46:16 

>>101 今は裕福な家庭で育ったアイドルの子も多いけど、後ろ盾が弱そうな子は足元を見られそう

151. 匿名 2024/07/02(火) 10:46:20 

>>130 2世の女優さんが親と同じ水商売の道に入ったと言ってた 水商売って、「お客様からの人気によって左右される、収入が固定されていない職業」だもんね

152. 匿名 2024/07/02(火) 10:46:27 

東野が秋元康の食事会で指原が秋元の車の助手席に乗って一緒に帰っていった話してたけどそういうことなんだろうな 5件の返信

153. 匿名 2024/07/02(火) 10:46:40 

>>1 さすがにハロプロとかAKBグループとか大手のアイドルはないと思いたい 1件の返信

154. 匿名 2024/07/02(火) 10:46:54 

アイドルだけじゃないよ 浜崎あゆみ、マイリトルラバー、華原朋美とかガルちゃん世代の歌姫も、プロデューサーと付き合ってた。これも枕でしょ。 3件の返信

155. 匿名 2024/07/02(火) 10:46:56 

>>101 旧ジャニーズもシングルマザーの家庭が昔から多いよね 2件の返信

156. 匿名 2024/07/02(火) 10:47:09 

>>22 元AKBの大島麻衣と付き合ってたもんね 色々と聞いてきたんだろうな

157. 匿名 2024/07/02(火) 10:47:13 

なんで深夜にレコーディングするの? 声が出やすいから?朝は声が出ないって歌手の人いうよね

158. 匿名 2024/07/02(火) 10:47:18 

お笑いの人以外の芸能人みんな仕事もらう代わりに何かしらしてると思う 1件の返信

159. 匿名 2024/07/02(火) 10:47:24 

>>2 あるあるだよねw 告発したとこで 「枕したのに売れてない子」としか思われないのに みじめにならないのかな 6件の返信

160. 匿名 2024/07/02(火) 10:48:06 

ちょっと話違うけど、元AV女優の何とかさんって言う人がAV女優になった経緯を話してる動画みたら、元々AV女優になるつもりだったのが戦略として「元アイドル」の肩書きがあった方が売れるからまず数年はアイドル活動しましょうと言われて何年か地下アイドルしてたって言ってた お金稼ぎ、有名になるための手段と割り切って枕ウェルカムくらいの熱量の人も中にはいそう 1件の返信

161. 匿名 2024/07/02(火) 10:48:12 

>>79 1人で1000冊とか買うファンがいたら、売れててもファンの総数は少ないから、知らないアイドルのままなのでは?

162. 匿名 2024/07/02(火) 10:48:32 

>>22 ジャニーズの問題としてごまかしたけど、芸能界の問題だよね

163. 匿名 2024/07/02(火) 10:48:46 

>>152 うわ そうなんだ

164. 匿名 2024/07/02(火) 10:49:08 

>>154 お互い若かった

165. 匿名 2024/07/02(火) 10:49:20 

>>149 じゃ旧ジャニ問題も本人が選んだになるよ?違くない? 2件の返信

166. 匿名 2024/07/02(火) 10:49:22 

darkidol視てるけどこの人は枕をネタにしてるだけにしか見えなかった 「よくないんだろうけど仕事貰えてるからまあいいか」って風だし

167. 匿名 2024/07/02(火) 10:49:24 

>>22 カウアンも平野くんと一緒にジャニーの被害にあったと言ってたもんね 寝たふりをしながら耐えていたらしいね。可哀想に 2件の返信

168. 匿名 2024/07/02(火) 10:49:38 

枕したのに候補生のままなの?

169. 匿名 2024/07/02(火) 10:49:44 

>>124 売れてる人はみんな自己中で自分が大好きな人ばかりってのはわかる。 ファンのことは金としか思ってないだろうな、ジャニーズはじめみんな 

170. 匿名 2024/07/02(火) 10:49:55 

>>138 何が違うの? ジャニーズの方はレイプで、 女性アイドルの方はそうじゃないって言いたいの?

171. 匿名 2024/07/02(火) 10:50:00 

>>1 韓国「これは大問題だ!同じ過ちを繰り返すな!」 日本人「あっそ。それくらい普通だよね?」 ここまで民度や知性に差がつくとは思わなかった 3件の返信

172. 匿名 2024/07/02(火) 10:50:12 

>>159 告発するのは、良いことでしょ?

173. 匿名 2024/07/02(火) 10:50:36 

>>159 ちょっとだけ日本でもmetoo運動をっていう時に枕告発した人はいっぱい誹謗中傷されたって言ってた 当時は喋ったから潰されたのかと思った

174. 匿名 2024/07/02(火) 10:50:45 

>>159 横だけど、枕したけど売れない子ではなく、まず枕をしなくては舞台に立たせもらうと言う土俵にさえ上げてもらえないのが問題な気がしてならない。

175. 匿名 2024/07/02(火) 10:51:08 

>>160 キャバ嬢もじゃない? キャバ行ってスカウトしてアイドルならねーかって言って キャバ嬢デビュー設定みたいな?

176. 匿名 2024/07/02(火) 10:51:40 

>>171 韓国は映画にもなったね そういえば

177. 匿名 2024/07/02(火) 10:52:14 

>>49 華原朋美の時にプロデュースした子に手を出したって批判されて付き合ったのが先って反論したんだっけ? 「プロデュースした子に手を出した訳じゃなくて、彼女をプロデュースして歌手にしただけ」って

178. 匿名 2024/07/02(火) 10:52:41 

>>22 メディアも政治も男社会だから自分らの都合の悪いことは取り上げないし触れない 下手に女アイドルを庇うようなことしたら、自分らが今後いかがわしいこと出来なくなっちゃう そーゆーもんだよね

179. 匿名 2024/07/02(火) 10:52:43 

某有名人が「映画監督と結婚してる女優さんはほぼそう」って言ってたな。 1件の返信

180. 匿名 2024/07/02(火) 10:52:56 

>>22 摘発って意味で本気出して業界を綺麗にしようと思ったら、業界自体がなくなりそう。女社長がタレントに手をだすパターンもあるみたいだし、完全にクリーンな会社ってないと思ってる。

181. 匿名 2024/07/02(火) 10:53:45 

>>147 そうなの? ナムジャも?

182. 匿名 2024/07/02(火) 10:53:50 

>>159 枕しなかったら普通に売れそうな子でもわざと売れないように手回されたりするから、 そうとも限らないと思うけどな 美人で可愛い子がすぐ芸能界から何人も消えていったんだし 売れそうなのに売れなかった人って枕断ったからだと思う

183. 匿名 2024/07/02(火) 10:54:04 

>>87 でも事実として、そういうのも含めて利用しようとする下衆がいるんだよ。 平気で枕しておいて、でも目がでなかったから被害者モードにはいるって人。 被害者の立場からしたらやるせないかもしれんけど、こういう女の存在を無視している限りこの手の問題は解決しないと思うんだ。 1件の返信

184. 匿名 2024/07/02(火) 10:54:32 

>>23 業界同士だと、ジャニーズ事務所はバレて気の毒に…うちはもっと上手くやらないとな!くらいなもんな気がする。

185. 匿名 2024/07/02(火) 10:54:42 

弱みを握られての体提供だから 普通に逮捕されるべきもの

186. 匿名 2024/07/02(火) 10:55:36 

>>167 痛い…痛い…って声が聞こえたなんて話もあったね。 鬼だよ、自分の快楽のために子供を傷つけて楽しむなんて。 精神破壊しない訳がない。

187. 匿名 2024/07/02(火) 10:55:45 

>>79 エロ要素ないからそこまで売れなかったんだよ。

188. 匿名 2024/07/02(火) 10:56:15 

>>41 なぜかYouTubeの方が闇だと思われてるんだよね みんな仲良しでコラボしあってクリーンな世界なのにね

189. 匿名 2024/07/02(火) 10:56:16 

>>179 昔、某演歌歌手が万が一そうなった時のために新品の下着を準備したみたいな話してたわ 別に告発とかじゃなく 深夜番組でもない普通のトーク番組で

190. 匿名 2024/07/02(火) 10:56:16 

>>125 そんな子でも平気で枕するのが芸能界

191. 匿名 2024/07/02(火) 10:56:29 

>>1 枕しても候補生のままって自分で告白してるようなもんなんだよね。 こういうのって純粋に倫理的に相手を告発したいと思いたいけど、私も捻くれてるから自分は枕しても売れなかったから売れた人の足を引っ張りという嫉妬心もあるのかな?と思ってしまう 2件の返信

192. 匿名 2024/07/02(火) 10:56:57 

いつまでも日本人は日本人のままだね 1件の返信

193. 匿名 2024/07/02(火) 10:57:19 

>>101 血反吐吐いても未成年の我が子をクソジジイに提供して、自分が豪遊したいとは思わない。

194. 匿名 2024/07/02(火) 10:57:54 

>>191 ジャニーズ問題で100万回見たロジック 1件の返信

195. 匿名 2024/07/02(火) 10:58:08 

>>159 あちゃーって目で見られるかも

196. 匿名 2024/07/02(火) 10:58:27 

>>154 付き合っていたり後に結婚した場合と、枕営業は違う気がするな。片方は本心からの恋愛感情で、もう片方は打算と権力の複合物 2件の返信

197. 匿名 2024/07/02(火) 10:58:27 

うえだあやせ?サッカー選手と同じ名前やん。

198. 匿名 2024/07/02(火) 10:58:34 

>>191 違う違う、候補生ってのはこの番組オーディション内での呼称 枕は底辺歌手時代の話

199. 匿名 2024/07/02(火) 10:58:43 

アイドルとの性行為を隠し撮りして裏DVDで売ってしまえば稼げるもんね

200. 匿名 2024/07/02(火) 10:58:59 

>>10 当たり前というか、売れるための手段の一つでしょ。一般社会でも女を武器にする人いるのに、何故芸能界はないと思うのか、芸能界だけ性被害は許さないと批判するのか理解できなかった。 1件の返信

201. 匿名 2024/07/02(火) 10:59:20 

>>139 メディアにスポンサー出してる企業のお嬢に手出ししようとする猛者はさすがにいないだろうから、あの辺のお嬢には関係ない世界なんじゃない?

202. 匿名 2024/07/02(火) 10:59:35 

いつまで日本人は日本人やるの? 1件の返信

203. 匿名 2024/07/02(火) 11:00:06 

>>21 A元?

204. 匿名 2024/07/02(火) 11:00:38 

>>2 芸能界はそういうところ。 告発聞いてもいまさら戦慄しないよね。

205. 匿名 2024/07/02(火) 11:00:43 

>>202 日本人から見ると芸能界は在日も深くかかわる産業だからって印象 1件の返信

206. 匿名 2024/07/02(火) 11:00:46 

>>155 タッキーも母子家庭だっけ? 1件の返信

207. 匿名 2024/07/02(火) 11:00:51 

>>196 その境界が曖昧だから みんな自分は大丈夫って思って気付いたら、、、ってなるんじゃない?

208. 匿名 2024/07/02(火) 11:00:54 

なんだかなー。 某しおりさんの時に、がるではすごい叩いてたのに・・・ 掌ドリルがすごいよね、引くわ。

209. 匿名 2024/07/02(火) 11:01:29 

>>206 タッキーは被害者扱いされるけど、実は一番腹黒だよね

210. 匿名 2024/07/02(火) 11:04:27 

>>196 結婚していたとしても、お互いどこまで本物の純粋な恋愛感情なのか、ビジネスとしての打算なのか。 両方の思いがあったとして、比率はビジネスが限りなく高くても、ビジネスとして成立していることこそ最高の愛な人もいるからなんとも言えない。

211. 匿名 2024/07/02(火) 11:05:11 

>>75 スポンサーだよね。 グラビアや写真集は枕相手に見せるカタログって聞いた事あるし、仕事が貰えるか貰えないかはその人にどれだけ力があるかの違いな気がする。 中には枕無しで投資だけして推しまくる人もいるみたいだけど、十分稼げたら放り出されるから、それはそれで自分の実力や努力がかなり必要らしい。

212. 匿名 2024/07/02(火) 11:05:39 

>>205 バカウヨ?なんでも在日のせいにして差別しときゃ世話ないわな。 1件の返信

213. 匿名 2024/07/02(火) 11:06:34 

>>183 ジャニーズもそうだよね 自分からジャニー喜多川のところいってる人が多かったっていうのに時が過ぎて被害者面して賠償金とろうとしてるやからもいっぱいいるし そりゃあ何も知らずに被害にあった人は可哀想だけど 2件の返信

214. 匿名 2024/07/02(火) 11:07:52 

今は枕営業とかすぐにバラされる時代になったからテレビのスポンサーになる企業が減ってしまったね 1件の返信

215. 匿名 2024/07/02(火) 11:07:53 

>>5 世界的に芸能界はどこもかしこもこういうイメージ なんでだろ 5件の返信

216. 匿名 2024/07/02(火) 11:09:06 

>>212 日本人家庭では芸能人にはなるもんじゃないと昔から言われていました ごく一部の上流階級と伝統芸能の家系以外はヤクザの世界 それでも芸能人になりたいと思う人だけが行くところ 昔からずーっと言われ続けていますね 3件の返信

217. 匿名 2024/07/02(火) 11:09:19 

>>10 別に他の業界でもデカイ仕事もらうために接待するとか普通だし、アイドルの枕もその延長戸思えばおかしくないよ

218. 匿名 2024/07/02(火) 11:09:30 

>>215 結局そうだよね。

219. 匿名 2024/07/02(火) 11:10:09 

芸能人なんて河原乞食と言われて差別されてたもんね

220. 匿名 2024/07/02(火) 11:11:09 

>>11 アイドルじゃないけど、女優で自分から積極的に枕しに行く人いるし、そのくらいの気合いがないと芸能界で生き残ることは難しい。 2件の返信

221. 匿名 2024/07/02(火) 11:11:27 

>>214 有名人なりたいほうもテレビに拘る時代でもなくなったしね

222. 匿名 2024/07/02(火) 11:11:27 

ソープ接待は日本ではよくある事だからね ゴルフ場で女体盛り

223. 匿名 2024/07/02(火) 11:12:32 

>>220 夜で稼いで整形もしてるからそういうのにだらしない性格になっただけでは?

224. 匿名 2024/07/02(火) 11:12:39 

225. 匿名 2024/07/02(火) 11:12:58 

芸能界の闇を暴露しまくったガーシーもヒットマンに追われてたもんね

226. 匿名 2024/07/02(火) 11:14:02 

>>124 裏でしでかしてきた事や本性がバレたら終わりだし、誰かに暴露されたら面目は潰れるし、それを防ぐ為に後ろに恐い人達が控えてるんだろうね。 本人も世間の目を気にしなきゃいけないから迂闊に動けないし、慎重にいかなきゃならないからそれはそれで気が気じゃないかもね。

227. 匿名 2024/07/02(火) 11:14:14 

>>3 「股開いてなんとかなるなら、まぁいいか」って言ってるようなもんだ。本当に嫌なら名前出すなり裁判沙汰にするなりいくらでもあるだろ。

228. 匿名 2024/07/02(火) 11:15:04 

>>10 結構言ってる人いるのに問題にならないね

229. 匿名 2024/07/02(火) 11:15:09 

BBC仕事来たぞ🤗

230. 匿名 2024/07/02(火) 11:15:56 

被害者ではないよね。

231. 匿名 2024/07/02(火) 11:16:47 

>>216よこ だよね。まともな日本人の家庭ならそう言われてたよね。芸能人なんてなるものではない、日本人が行ったら徹底的に潰される!って。 現に今迄叩かれて来た芸能人は日本人だからだと言われてるよね。 2件の返信

232. 匿名 2024/07/02(火) 11:22:24 

>>10 そういう世界だからと認識しているから、大体の親は反対するし、視聴者も怖い世界だけど売れる為に必死だよねと温かい目で見ていたのが、昭和~平成時代。 令和の今は女から誘って来たとしてものってきた男が悪い。とにかく男が悪いの一点張りで、昔の事だろうが許さないと古い話を持ち出してパッシング。 その結果、悪どい女がつけあがる。 1件の返信

233. 匿名 2024/07/02(火) 11:22:27 

誘われた時点できっぱり断ってくれたらこういう卑劣なプロデューサーも徐々に排除できるのに目先のデビューに目が眩んで未だ応じるアイドルが居る限りこの闇は消えない

234. 匿名 2024/07/02(火) 11:22:47 

>>5 女性芸能人の枕営業や性加害の方がたくさんあるのにジャニーズだけこんな騒がれてるのは謎 普段フェミガーとか言ってる男がジャニーズの件になると性犯罪許せない!って憤ってるのも 4件の返信

235. 匿名 2024/07/02(火) 11:24:44 

大体は事務所に守られてる大物以外はそうやろ。本物のドル箱はそんな隙さえ事務所がガードするよ

236. 匿名 2024/07/02(火) 11:25:29 

スポーツ選手でもセクハラパワハラがあるんだから芸能界でないはずないよね

237. 匿名 2024/07/02(火) 11:25:30 

>>216 >>231 そんな日本人らしいバカ丸出しの感覚で生きてて恥ずかしくないの? お前らバカウヨ界隈では、ジャニーズの件も周辺者や親含めて黙認してた連中は全員在日って設定になってんの?

238. 匿名 2024/07/02(火) 11:27:32 

だって日本だよ?

239. 匿名 2024/07/02(火) 11:28:05 

>>68 ガル男脳って故障してるの?生きるのやめたら? 2件の返信

240. 匿名 2024/07/02(火) 11:28:47 

>>10 ここは日本だからそうかもね 外国は違うにしても 1件の返信

241. 匿名 2024/07/02(火) 11:29:17 

>>106 わかる。25歳でアイドルとして成功していないし、枕営業なら自分も見返りを求めての行動だよね。 これを「告発」って言って被害者ポジションとるのは気にくわない。 その枕が不同意かつ強制的に行われたら別だけど

242. 匿名 2024/07/02(火) 11:30:37 

何の意外性もなく、もはや闇とは思わない

243. 匿名 2024/07/02(火) 11:31:26 

>>52 太古の昔からそうだよね。デビューまでの研修費、衣装代とか借金作って完済するまで枕、仕事で馬車馬のように働かす。帰る家も無い子が多いから逃げられない。 花街の置屋システムがそのまま芸能界。

244. 匿名 2024/07/02(火) 11:32:24 

>>171 韓国はAV禁止らしいね 一方で日本の枕営業強要する側は在日が多い 色々不思議 4件の返信

245. 匿名 2024/07/02(火) 11:32:41 

>>52 でも最近のオーディション番組でやってるようなボーイズグループ・ガールズグループとかって子供の頃から高額の歌やダンスのレッスンに通ってた子が多くない? 1件の返信

246. 匿名 2024/07/02(火) 11:33:26 

>>234 小学生とかと大人が見返りを求めての行動は違うからでしょ。 枕営業と性被害を混同してる人は謎に思う前に別で考えられるように勉強しないといけない 女性の被害者も無理矢理なら普通に逮捕されてる

247. 匿名 2024/07/02(火) 11:33:34 

>>244 日本だからでしょ

248. 匿名 2024/07/02(火) 11:35:27 

>>171 >>244 それなのに性犯罪が増え続けるヘルコリア出典:encrypted-tbn0.gstatic.com 1件の返信

249. 匿名 2024/07/02(火) 11:35:41 

>>234 性加害は騒がれて当然じゃん

250. 匿名 2024/07/02(火) 11:37:27 

>>5 未成年じゃないしこの人は自分の意思でやってるでしょ

251. 匿名 2024/07/02(火) 11:38:19 

>>240 海外でも売れる為にプロデューサーや監督、関係者と肉体関係持つ人いるよ。海外、国内問わず昔の芸能界を題材にした映画やテレビ見るとそういう描写あるのに、何で芸能界は健全な世界と思うのか不思議でたまらない 1件の返信

252. 匿名 2024/07/02(火) 11:39:47 

>>153 つんくがプロデュースしきれているグループなら無いだろうと思う つんくは奥さんも一般人だし、「大事な娘さんをお預かりしているんだからちゃんと売れさせてあげたい」と親に挨拶も出来る子にはしてたはず 商品に手を出す発想無い人だなあと思う ただ周りのスタッフに変な小物が出張って来てたら分からないし、ハロプロ以外は普通に、普通にある事だろうと思う

253. 匿名 2024/07/02(火) 11:40:23 

>>11 20以上なら野心とか色々あるだろうし手っ取り早いと思うからまあ無理やりじゃなければいいとして、未成年は本当に本当にやめてあげて。逮捕されろ!未成年って自分がよく分かっていないまま流されるから、だから子供なんだけどさ。大人のフリをしてもやっぱり子供だからトラウマとか精神疾患なっちゃうよ 本当に子供には手出ししないで 4件の返信

254. 匿名 2024/07/02(火) 11:41:01 

>>40 芸能人も自分の子供には芸能界に入ってほしくない、って言ったりするもんね。こないだ上戸彩もテレビで言ってたよ。 1件の返信

255. 匿名 2024/07/02(火) 11:42:42 

>>158 芸人は直接枕営業はないだろうけど、松本の件や闇営業問題を見てると力のある人間に接待はしてると思うよ

256. 匿名 2024/07/02(火) 11:42:46 

>>213 実際、被害に遭ってすぐに辞めた人もいたんだよね。 数十年前に文春に記事になってたのを読んだ事ある。

257. 匿名 2024/07/02(火) 11:43:52 

>>254 いや、口じゃそう言ってもめっちゃたくさん入るじゃん 1件の返信

258. 匿名 2024/07/02(火) 11:43:57 

>>154 付き合ってたんだから枕カウントするのは違うんじゃない?一応お互い魅力は感じてたでしょう てか枕関係なく才能に惚れちゃうなんて芸能界関係なく往々にしてあることだから仕方ないわ 1件の返信

259. 匿名 2024/07/02(火) 11:44:16 

>>251 バカウヨ? 欧米のミートゥー運動や、韓国は第三者委員会を設置してまで枕営業の排除に必死だよ? もちろん全くないとは言わないけど開き直って黙認しようとしてるバカな日本人よるかなり意識高い。 日本がどれだけ野蛮な国かわからないの? 5件の返信

260. 匿名 2024/07/02(火) 11:44:26 

>>155 ずっと前から普通の家庭の子ばっかりなってる。片親家庭は問題を起こす確率が高くて、本当に凄い子しか採用しない方針に変わった。なので30代から下のグループにほとんどいない。 1件の返信

261. 匿名 2024/07/02(火) 11:47:49 

今まで何やってたのか名前検索したら予測候補にプロデュー誰って出てきてみんな検索してるのね

262. 匿名 2024/07/02(火) 11:48:03 

>>244 >>一方で日本の枕営業強要する側は在日が多い バカウヨ?もちろん根拠あるんだろーな? 1件の返信

263. 匿名 2024/07/02(火) 11:48:30 

>>248 それって普通に韓国が民度高いから犯罪が顕在化しやすいだけでは。 2件の返信

264. 匿名 2024/07/02(火) 11:50:29 

>>2 あるよね 私の友達もアイドルやっていて今でもテレビに出たりしてるけど、誰でも知ってる有名企業の社長とか役員のジジイと13歳から枕してた 3件の返信

265. 匿名 2024/07/02(火) 11:52:02 

>>1 枕営業しても売れなかったのね

266. 匿名 2024/07/02(火) 11:54:42 

私の推しはすぐに売れて下ネタ絶対だめ!ってお堅い感じの人だったから枕とかなかったよねとずっと思ってたけど、結構色んな人と腕組んだりハグしたり普通にしてるからもしかして?嫌だー!考えたくないけど考えちゃう。

267. 匿名 2024/07/02(火) 11:55:49 

>>257 入って欲しくない、は子供が小さいうちの親の希望 実際に芸能界に興味を持つかどうかは子供本人 そして親が芸能の仕事してる限り、他の子よりそういうのに触れる機会が多いんだから突然興味を持つ確率が高くなる もう子供が本気で興味持ってやってみたい、とか言うんだったら、最大限親が出来る事して見守ってあげるしかないんじゃないの 気が進まなかったとしても 芸能の仕事してる親が一般の仕事の良さを解いたって説得力無いだろうしねえ 1件の返信

268. 匿名 2024/07/02(火) 11:57:39 

>>5 そこと、混同してる人が多いのは、まだ、女性自身も性被害の解釈がちゃんと出来ていないと言うこと

269. 匿名 2024/07/02(火) 12:00:19 

>>192 日本人を見下すあなたは何故日本の掲示板にいるわけ? 1件の返信

270. 匿名 2024/07/02(火) 12:02:03 

>>87 言いたいことわかるよ。痴漢されて傷付く女性もいたら冤罪平気でして相手の人生めちゃくちゃにしたり金巻き上げる女もいるからね

271. 匿名 2024/07/02(火) 12:02:22 

>>135 おじいちゃんと恋愛関係にならないでしょw お互いガールズバーに来てるんだから最初からどっちもそれ目的では

272. 匿名 2024/07/02(火) 12:03:17 

>>253 本当そう 枕してでものし上がってやる!という成人女性なら分かるし、バブル期に沢山出て来たセクシーアイドル?グラビアアイドル?辺りはよくそんな話も自らしてたりするよね むしろそう言う意味ではハチャメチャに見えてあの頃は健全というか、セクシーな大人の女だから価値がある、という風潮だったのになあ 今みたいに子供を騙して搾取するような腐った業界になぜなってしまったのか… 子供を性対象とするやつ本当みんな捕まれば良いのに 1件の返信

273. 匿名 2024/07/02(火) 12:04:03 

>>259 ハリウッドと韓国は世界に売るためにやってるからね 1件の返信

274. 匿名 2024/07/02(火) 12:12:13 

>>259 今はそうしているかもしれないが、世界共通枕営業はあるよと書いてるだけですよ。 1件の返信

275. 匿名 2024/07/02(火) 12:12:14 

>>23 北さんの告発が取り上げられた四十年前から、そう言われてた。ジャニーズは社長がゲイで、対象が男の子だけという特殊性から、孤立しているから槍玉に挙げられ切り捨てやすいから表に出てくるけど、他の事務所同士はお互い様でしっかり守りあって秘密保持していると。 2件の返信

276. 匿名 2024/07/02(火) 12:12:25 

>>273 だから? そんな日本人丸出しの感覚で恥ずかしくないの?

277. 匿名 2024/07/02(火) 12:12:25 

>>1 まだアイドル目指してるのこの人? 目指してるんなら何もプラスにならない告発だね。 もう別路線で行くつもりでの告発なのかしら?

278. 匿名 2024/07/02(火) 12:14:54 

>>1 枕アイドルとして売り出すの?

279. 匿名 2024/07/02(火) 12:17:11 

>>269 見下すだ? 枕を容認する日本人像を容認してるお前の方が日本を見下してんだろ?バカウヨか? 1件の返信

280. 匿名 2024/07/02(火) 12:18:23 

>>258 ジャニーですら、そう言ってたけど。本当に好きになった子でないとプロデュースに力入れられないからって。記者が取材して、本に書いてあるのもあるね。当時は、ホモかも知れないが、性加害だという世論ではなかった。あれも、枕や性加害ではないの?

281. 匿名 2024/07/02(火) 12:20:59 

>>253 皆、トラウマになるんなら性同意年齢は二十歳以上とかにすべきだね。

282. 匿名 2024/07/02(火) 12:23:37 

>>274 だから「当たり前」なのは日本くらいだろって話 3件の返信

283. 匿名 2024/07/02(火) 12:25:31 

某プロデューサーさんも、お亡くなりになってから名前やしてきたことが明かされるんではないか。現状はみんなダンマリ。 マスコミさんは今こそ頑張れば良いけど、厳しいのかね。ジャニーズも知っててダンマリしていたわけだし。 1件の返信

284. 匿名 2024/07/02(火) 12:26:27 

>>283 ジャニーさん亡くなったら急に強気になった。

285. 匿名 2024/07/02(火) 12:26:43 

>>22 ジャニーズ問題で騒いでる時、絶対女性の方が被害者多いだろって思ってた。だって世の中男の子を性的対象にする男性よりも可愛い女の子を対象にする男の方がおおいんだから。 でもそこに踏み込んだら自分たちにブーメランが返ってるだけだから取り上げないよね、メディアは。 3件の返信

286. 匿名 2024/07/02(火) 12:27:56 

>>231 ほんと普通の家の子はむしろ潰されやすいよね… だから基本的に芸能界には入らないほうがいいけど、中にはものすごく才能がある人、人生変えたい人、芸能人になりたい人がいるから、じゃあまあそういう人は覚悟してやればいいよ、良かったら応援するよ ぐらいが日本人の感覚だと思う

287. 匿名 2024/07/02(火) 12:28:16 

>>139 寧ろそうゆう娘には忖度しまくるね。

288. 匿名 2024/07/02(火) 12:29:36 

>>216 伝統芸能って、歴史を良く知ってみると、もとは枕営業当たり前から始まった芸能だもんね。近年まで、それやってて、今はお高くとまっているけど。中では今もどうなってるかは知らないけど。 1件の返信

289. 匿名 2024/07/02(火) 12:31:11 

某女優の姉が妹の売れっ子女優の事を妹は死ぬ事以外かすり傷って思いで芸能界やってると言ってたけどこういう事なんだなと思う

290. 匿名 2024/07/02(火) 12:31:56 

>>285 すべての事務所、メディア、政財界が潰れるから、女の子関係のスキャンダルには斬り込まないのでは?海外大物とかにも繋がるだろうし。

291. 匿名 2024/07/02(火) 12:33:21 

>>282 誰が当たり前と言ったの? そういう世界と言っているだけでしょ 1件の返信

292. 匿名 2024/07/02(火) 12:34:15 

>>288 伝統芸能の人たちは結果出してるから認められてるよ 時々問題がおこるけど、あれは媚びて周りに寄ってくる人も相当悪いよ

293. 匿名 2024/07/02(火) 12:35:56 

>>21 モー娘。がコンサートMCで「つんくさんは凄いよね!こんなに可愛い女の子たちが周りにいるのに手を出さないんだもん!」って話して界隈がざわついてたなww まぁ実際手を出して嫁にしてるって前例もあるから…

294. 匿名 2024/07/02(火) 12:36:10 

>>22 業界の人に呼び出されて部屋に行ったらカメラを回されていて断れる状態ではなかった、って秋元系列の人から相談されたらしい

295. 匿名 2024/07/02(火) 12:36:52 

>>259 当事者達が一斉に声上げて変えようとしないなら私たちはどうすることもできなくない?

296. 匿名 2024/07/02(火) 12:37:30 

それでもまだアイドルの世界に進もうとするのは なぜなの そんなに魅力ある? 1件の返信

297. 匿名 2024/07/02(火) 12:38:48 

>>296 一攫千金のチャンスがあるからだと思うのだけど

298. 匿名 2024/07/02(火) 12:39:21 

>>28 百貨店の就職で人事が採用の約束を守らなかったから訴えてた女子大生いたね

299. 匿名 2024/07/02(火) 12:39:28 

>>291 コメ元から読めよバカウヨが

300. 匿名 2024/07/02(火) 12:41:07 

>>259 ミートゥーで被害者で出てきている人達って、だんだん胡散臭い人ばっかりになっているけどね。散々、相手を利用してきて、年取って○○の恋人っていう市場価値がなくなったり、業界で利用出来なったから、最後の絞りかすを更に絞って利用するために告発の材料にしているように見える。最後に、自分は被害者のステイタスと賠償金もらえるから、もう一絞り。 1件の返信

301. 匿名 2024/07/02(火) 12:42:49 

こんな童顔ぽい女子によくそんなひどいことできるね ありえないな

302. 匿名 2024/07/02(火) 12:43:25 

>>300 >>ミートゥーで被害者で出てきている人達って、だんだん胡散臭い人ばっかりになっているけどね そんな日本人丸出しな卑しいコメントしてて恥ずかしくないの?あんたが被害者の何を知ってんの? 1件の返信

303. 匿名 2024/07/02(火) 12:44:20 

>>149 夢を捨てるって辛い事だと思うよ? 性的な事を求める加害者が悪いのに何で被害者を責めるの? 2件の返信

304. 匿名 2024/07/02(火) 12:45:06 

喜んで抱かれに行くやつが悪いだけでしょ 1件の返信

305. 匿名 2024/07/02(火) 12:46:15 

>>253 20才以上でも問題でしょ 枕しないで実力をつけても枕してる実力のない人に少ない枠を取られることになる 真面目に芸を磨くのが馬鹿馬鹿しくなるし、そんな人も枕をしないといけないのかとなって枕するか諦めるかどっちかを選ばないといけなくなる 全然健全じゃないでしょ 1件の返信

306. 匿名 2024/07/02(火) 12:47:32 

>>282 古くから芸能がある国、地域は似たりよったりだと思う。そういう家系、階級の人達が仕切ってたりするし、枕というか庇護、サポートしてもらうことに抵抗ない家庭や環境の人達がずっと関わっていたりするし。 1件の返信

307. 匿名 2024/07/02(火) 12:48:22 

>>14 対価型セクハラだよ。 見返り求めてた方にも問題あるみたいな言い方はどうなの 1件の返信

308. 匿名 2024/07/02(火) 12:49:12 

>>10 ソニーの社長と撮られてた元アイドルいたよね

309. 匿名 2024/07/02(火) 12:50:21 

>>87 ジャニーズの被害者も何百回もやられたそうなので、闇ですよね

310. 匿名 2024/07/02(火) 12:50:35 

>>3 どうせ叩かれるの女の子だし無理じゃん? 男と違って「仕事のために仕方なく」とか擁護してもらえない ここの返信もそうじゃん 男から女への枕は女のせいになる 2件の返信

311. 匿名 2024/07/02(火) 12:51:54 

>>282 日本の芸能界の中の人はほぼ日本人じゃないけど?あんたらの仲間ばっかり。 1件の返信

312. 匿名 2024/07/02(火) 12:52:12 

>>69 一時期の朋ちゃんやケイコみてるとそう思えない

313. 匿名 2024/07/02(火) 12:53:22 

>>165 違くないと思うよ 200回逃げずに自らその場に行ったんならそれは何?って思うもの 結果デビューもできてないし 1件の返信

314. 匿名 2024/07/02(火) 12:54:36 

315. 匿名 2024/07/02(火) 12:55:03 

>>215 ハリウッドとかもそうでしょ 権力と選択権の有る制作側はほとんどが男、テレビや映画に出たがる承認欲求の強いミーハー女はごまんといる上にそこそこ見目が良い、となったら、そらそうなるわなって感じ

316. 匿名 2024/07/02(火) 12:55:31 

>>305 実力さえあればどこがでチャンスあるのでは? 枕で得られるチャンスなんて限られてるだろうし、それでで続けるなんて無理でしょ、若い人でてきたらもう使えないし 枕さえすればみんな出られると思ってるの? 1件の返信

317. 匿名 2024/07/02(火) 12:55:39 

今からアイドルになろうとしてるのに、そんな暴露しちゃうの? ファンつくかい? 3件の返信

318. 匿名 2024/07/02(火) 12:56:50 

>>310 男の方が、腕力で互角かそれ以上なのに、どうして断らなかったの?ってのは必ず言われるけど。それと、男だと、準備とかが必要なはずだから、同意してなくてそれができるの?ってのも必ず疑問が湧くし。 女性なら、普通に力で勝てず、、、で認められるでしょう?

319. 匿名 2024/07/02(火) 12:57:21 

>>259 その割には韓国の芸能人の自○多いよねー なんでなんで? 1件の返信

320. 匿名 2024/07/02(火) 12:58:05 

>>304 本当に喜んで行ける人は出世してそう。 そして清純可憐で品位品格ある知性派俳優として売り出されるんだろうな。 1件の返信

321. 匿名 2024/07/02(火) 12:58:27 

>>15 特にアイドルはシステムそのものが水商売とほぼ同じだもんな 1件の返信

322. 匿名 2024/07/02(火) 12:58:28 

>>313 ついでにその都度5万円もらってた

323. 匿名 2024/07/02(火) 12:58:38 

そういえばEテレのねほりんのマスコミ回で マスコミ側がスカウトして女の子をガールズバーに働かせて そこに客としてくるPに女の子紹介して Pは女の子と関係持てて 女の子は仕事もらえて マスコミはPから芸能人のネタもらうっていうwin-winの関係をいってた 1件の返信

324. 匿名 2024/07/02(火) 12:59:24 

>>323 Eテレ…

325. 匿名 2024/07/02(火) 13:00:17 

>>310 ガル見てるとどうしても女の枕はズルいみたいな意見が見え隠れするよね、女の敵は女の敵と言うけど嫉妬心とかあるんだろうな そんな可愛くなくで出れてる人は枕やってるみたいな… 1件の返信

326. 匿名 2024/07/02(火) 13:00:17 

>>316 同じ実力なら枕をした方が優遇されるのが問題なんじゃない? 1件の返信

327. 匿名 2024/07/02(火) 13:03:21 

>>142 そもそもジャニもそうなんじゃないの 視聴率の為に忖度したとか言ってたけど視聴率取れてないから今のテレビの惨状なんじゃん メディア側も喜多川と一緒に楽しんでたなら忖度してた理由になるしNHKやテレ朝に部屋があった説明もつく 2件の返信

328. 匿名 2024/07/02(火) 13:04:18 

>>321 あからさますぎて、しかも肝心の芸のレベルも低いから秋元軍団は特に嫌がられていたよね。韓流が嫌がられるのも同じ理由

329. 匿名 2024/07/02(火) 13:04:23 

>>130 学校の知り合いで、芸能関係に入っていく子も、学校時代から夜の街、大人の世界に慣れていて、いわゆる真面目で純な普通の子ではないもんね。だから、告発されて普通の子の感覚で共感したり同情したりはできない。しょせん、自分達とは違う人達だから。 1件の返信

330. 匿名 2024/07/02(火) 13:04:48 

>>2 むしろ枕無しで売れた人なんているんだろうか? 1件の返信

331. 匿名 2024/07/02(火) 13:05:13 

>>326 当事者しかわからないことだし、そりゃあない方がいいけどお互い同意なら法的に問題ないし仕方ないかなあ… でもそういう人は長続きしないと思うよ 1件の返信

332. 匿名 2024/07/02(火) 13:05:23 

>>285 芸能事務所も放送局もみんな名前を変えて潰したらいいのに

333. 匿名 2024/07/02(火) 13:06:37 

>>331 気持ち悪い考えだね 1件の返信

334. 匿名 2024/07/02(火) 13:07:24 

>>302 フランスミートゥーでも、先ずは断われ!って論調出てるよ。 2件の返信

335. 匿名 2024/07/02(火) 13:09:44 

>>317 ダークアイドルってタイトルだし、こういう形で話題にして炎上商法みたいな感じで売り出すのかな

336. 匿名 2024/07/02(火) 13:10:06 

>>139 なんか出てきたときのキラキラっぷりがなにかちがった

337. 匿名 2024/07/02(火) 13:12:18 

>>279 横だけど、反対意見の人にはバカウヨって言っとけばよいと思ってる人かな、、 枕を容認するなんてどこに書いてあって誰に対して言ってるんだよ。 落ち着け、あなたの生活が良くなっていくことを祈るよ。 go home. 1件の返信

338. 匿名 2024/07/02(火) 13:12:42 

わたしは男女とも実家金持ちしか応援しない 安心感があって無責任に応援できる 1件の返信

339. 匿名 2024/07/02(火) 13:13:28 

>>333 自分は一般人だし関係ないんでね もしそういことがあるしにてもこれは本人達が声をあげる問題だし 誰がしてるとかしてないとか実際こちらはわからないし、もしそういことがあるならなくなればいいなと思うだけ 1件の返信

340. 匿名 2024/07/02(火) 13:13:53 

>>1 昔チョコミルクってグループにいたみたいだね 日向坂の佐々木美玲ちゃんもいたグループ 2件の返信

341. 匿名 2024/07/02(火) 13:16:22 

>>253 ただ、枕する側は若い時に気に入られると普通の男女関係プラス親子関係みたいな情が入って、パトロンから生涯気にかけてもらえたり、自分が圧倒的に優位に立てたりするってのもある。最終武器として、未成年言い立てて告発するぞ!って圧力かけれるし。

342. 匿名 2024/07/02(火) 13:16:35 

>>285 日本の映画界では実名で告発した女優が何名かいたけど、告発した女性に対する誹謗中傷が多かったみたいで、結局告発した側が命を絶つパターンも多い 1件の返信

343. 匿名 2024/07/02(火) 13:20:06 

もちろん体の関係はあって……。 他の参加者は無事だったのかな? 朝倉未来に責任は無いの? って皆考えるよね 2件の返信

344. 匿名 2024/07/02(火) 13:21:10 

>>317 業界の真実をかたりそこを世間に問う的なやつじゃない?

345. 匿名 2024/07/02(火) 13:22:24 

>>334 断らない女も悪いとはなるよね 要はどちらも悪い

346. 匿名 2024/07/02(火) 13:26:55 

>>311 ガイジバカウヨ? あんたは国籍透視芸人じゃん。外国人でキチガいなの?

347. 匿名 2024/07/02(火) 13:27:11 

>>330 2世は回避できるかもしれないけど、それ以外は狙われるだろうね。 男のそういう所ホント嫌だ!

348. 匿名 2024/07/02(火) 13:27:23 

>>306 ん?バカの妄想だよね?何か根拠あるのそれ

349. 匿名 2024/07/02(火) 13:28:33 

>>317 まあがんばっているなとか正直さや度胸を評価する人もいるから少しはファンつくかも そしたら売れなくても今後の人生にプラスになりそう

350. 匿名 2024/07/02(火) 13:29:19 

>>1 めちゃ歌うまくて美人の友人がスカウトされ、プロデューサーに襲われ「デビューできなくていいから二度と関わらないでください」と言ったらプロデューサーは「体の関係なくていいので、プロデュースさせてほしい」と言ったらしいが当然無視した。その言葉を信じてたら今頃普通に体の関係なしてデビューしてたのだろうか 1件の返信

351. 匿名 2024/07/02(火) 13:31:56 

>>337 横ですが、言葉遣いが悪くて不快ですよね 止めて欲しいなと思う

352. 匿名 2024/07/02(火) 13:35:13 

>>343 朝倉未来の今やっているオーディションに出ているだけだから、朝倉未来に責任あるわけでは無いような、、

353. 匿名 2024/07/02(火) 13:35:38 

>>334 誰にとっての結論なの? で、あんたは被害者の何を知ってんの? 本当に卑しくて仕方ないね

354. 匿名 2024/07/02(火) 13:35:47 

>>320 今売れてるあの人、枕ありで有名な実力者とのお食事会に参加したの知ってる やっぱ突然売れる人って理由あるよね 1件の返信

355. 匿名 2024/07/02(火) 13:36:47 

>>354 断って参加しなかった人は相変わらずくすぶってる しょうがないよね

356. 匿名 2024/07/02(火) 13:36:48 

>>303 もしも自分の好きなことを仕事にできるって確約があって、けれど枕とか屈辱的なことしないと仕事させてもらえないってなったら私はその職業や環境に疑問を持って離れるし、他の正攻法を探すよ。 そういう誘いに乗るのは自分の信じた可能性や才能を蔑ろにしている感じがして、他人にハンドルを取られたくないと思ってしまう。 絶対夢を叶えたい、って周りが見えなくなっていたり、疲れてしまって自分を信じることが出来なくなるほど消耗してしまっていたら分からないし、そういう環境がもう悪だなぁ、と。 性的なことに対してあまり抵抗感がない人はやっちゃって、だからや絶対叶えたい、という人も乗っかって傷ついたり、一番得するのは加害者って構造が本当にヤダ。 加害者が一番悪いしキッショ!!出てくんな!!て思うし考えたくもないし、良くしてくには毅然とした態度も必要なんだと思う。もちろん個々人のできる安全の範囲で。 (長文スマソ) 3件の返信

357. 匿名 2024/07/02(火) 13:37:57 

>>327 メディアが責任問われないのは本当におかしい

358. 匿名 2024/07/02(火) 13:40:56 

>>343 オーディション前の過去の話で、朝倉未来とその過去の話には関係ないですよ

359. 匿名 2024/07/02(火) 13:44:00 

>>356 外見だけ美しく心も美しいフリをしている人より、あなたみたいな綺麗な考え方の人が芸能界も増えて行ったら良いのにね。

360. 匿名 2024/07/02(火) 13:44:11 

告白するならやるなよー やるなら告白するな。 自業自得。

361. 匿名 2024/07/02(火) 13:46:26 

>>146 売れる為には俳優もモデル等もやっていそうだよね

362. 匿名 2024/07/02(火) 13:49:30 

>>73 朝倉未来の事務所なんかじゃなく亡くなったお父さんの昔の知り合いやツテ頼って大手の事務所や老舗事務所に所属させてもらったら良かったのに。 1件の返信

363. 匿名 2024/07/02(火) 14:02:08 

>>84 そんなに性行為に価値あるのか?と、オバサンは思うのだけどオジサンは違うのかね… 誰とでも、いつまでも、やりたい気持ちが継続するって凄いや 4件の返信

364. 匿名 2024/07/02(火) 14:06:45 

>>28 私もそこが気になってたんだけど、個人がスカウトされてついて行ったら騙されたようなケースと違って、正規ルート?はちゃんと事務所絡みなんだよね 西原の高須院長が接待されそうになった話を読んでやっと理解できたわ 事務所の社長←この人からして8のつく世界??というかキャバクラ経営者的な感じ が知人の富裕層に好みの女の子用意しますよって一応ビジネスで成り立ってるみたい 個人で売り込んで頑張る人は泣き寝入りもたくさんありそうだよね

365. 匿名 2024/07/02(火) 14:07:14 

>>363 横だけど本当にね。 その人の持つ芸術性だけ好きになってくれれば良いのに、なんでいちいち気に入ったら寝ないと気が済まないのか、ハーレム状態にしたがるのか。 犬の縄張り主張のマーキングでもあるまいし。

366. 匿名 2024/07/02(火) 14:11:41 

>>356 まあ別にニコニコとかYoutubeもあるし もう権力者のオッサンの力借りなくてもいいよね

367. 匿名 2024/07/02(火) 14:13:44 

>>87 >立場が違う権力がある側から求められたら、したくなくても断れない人だっているってまだわからないんだ 見返りを求めているんだろ欲をかくから嵌るんだ 性善説で考えすぎこの世の中表があれば裏もある

368. 匿名 2024/07/02(火) 14:16:16 

コスプレした某アイドルと大手企業の噂の画像 あれってさ・・と邪推しちゃうよね 1件の返信

369. 匿名 2024/07/02(火) 14:21:47 

>>263 言ってる事おかしい 民度が高かったら、そもそもこんな爆上がりしないんだよ 全体的に民度が激低なせい 隠す頭もなさそう 2件の返信

370. 匿名 2024/07/02(火) 14:26:37 

>>126 北川景子さんが、割といいとこのお家だとがるで読んだけど、本人も男の芸能人にすり寄る画像だらけだしなー。 1件の返信

371. 匿名 2024/07/02(火) 14:29:41 

そういうのがあるからPと結婚するチリコさんやギャル曽根さんなんかが居るのか。 枕しなくてもテレビにで続けられる。 何も面白くも芸もないのに、おかしいと思ったな。まだ森三中の大島さんは体張って芸人してたから認める。 1件の返信

372. 匿名 2024/07/02(火) 14:31:15 

>>9 JYP 2件の返信

373. 匿名 2024/07/02(火) 14:32:42 

>>7 初期の頃、週刊誌に載ってた事はある

374. 匿名 2024/07/02(火) 14:33:21 

>>372 アホなwww 1件の返信

375. 匿名 2024/07/02(火) 14:35:31 

>>368 幼稚園児の??

376. 匿名 2024/07/02(火) 14:36:59 

>>23 カウアンが青汁王子の動画で 秋元系の話してたのに問題にならないね

377. 匿名 2024/07/02(火) 14:37:37 

>>272 なんで成人なら問題ないと思うのか分からない プラスの多さも理解できない 自分のきょうだいや子供がそうなってものし上がれたらOKって思うの? 枕を許してたらやらない子は「あの子もやったよ?どうしてやらないの?」とか言われて結局やらされるか、応じなきゃ干されるんだよ、枕をさせる大人と枕に応じる子がいるせいで 実力がある子より股を開く子が優先されてしまう 一般企業でも上司と寝た子が出世したら納得いかないでしょ 1件の返信

378. 匿名 2024/07/02(火) 14:38:11 

>>377 あ、ごめんプラスは全然ないや

379. 匿名 2024/07/02(火) 14:39:13 

>>339 関係ないとか言うなら口出さなければいいのに

380. 匿名 2024/07/02(火) 14:39:16 

>>374 ごめんw とりあえず思いついたプロデューサー書いただけw

381. 匿名 2024/07/02(火) 14:39:25 

>>232 そうそう。昭和生まれだけど学校の先生が、アイドルに夢中になってる子に、芸能人なんてどういうイメージ設定にすれば売れるかとか事務所が考えて作られた商品で、それで事務所の人達が食べてるから、マネージャーや事務所の社長が体で慰めたり、恋愛感情を持たせてコントロールしたり汚れた世界だから、芸能人なんかろくでもないから、作られた表面的なものに騙されるなって力説してた。

382. 匿名 2024/07/02(火) 14:40:11 

>>371 チリコが坂下千里子なら旦那はプロデューサーじゃなくてカメラマンだよ

383. 匿名 2024/07/02(火) 14:41:14 

>>215 ビョルン・アンドレセンの話とか本当に酷い

384. 匿名 2024/07/02(火) 14:45:41 

>>244 自分たちはしたくないけどでも実際は見たいしたいから何しても許されると思ってる日本人でやるニダ!でしょ。いじめだよ。 散々助けてもらっておいて仇しか返さない民族。 パチンコも本国禁止で日本は在日ばかりよ。

385. 匿名 2024/07/02(火) 14:46:05 

>>356 あなたはそういう決断を取るのかも知れないけど、追い詰められてる子だっているよ? ひとそれぞれ状況は違うんだよ。

386. 匿名 2024/07/02(火) 15:02:51 

>>24 圧倒的な立場の違いがあって断れない状況なら罪に問える可能性はあるよ 利益を得たかどうかはまた別の話 2件の返信

387. 匿名 2024/07/02(火) 15:04:54 

>>3 その前にこの番組、朝倉未来がやってて売名の為に何でもアリなんよ、こんな事を言うのはよくないかもだけど本当かどうか…

388. 匿名 2024/07/02(火) 15:10:24 

>>386 何にせよ、証拠は必ず必要だよ。

389. 匿名 2024/07/02(火) 15:15:10 

人気がイマイチなのにバンバン良い仕事もらってると、ああ…裏で何かあるのかなって思っちゃう。 過去に積極的に付き合ってたりよからぬことしてた事バレた子ばかり運営推してるのを見て、アイドルに幻滅してきちゃった。

390. 匿名 2024/07/02(火) 15:16:26 

>>1 地方とか地下アイドルとか仕事で関わってたことあるけど、チョコミルクという無名アイドルグループに「有名」プロデューサーがいたらすぐ特定されるよ おそらく事務所の社長や作曲してた人と親密な関係だったんだと思う。このくらいの規模だと、そういうのありがち。それにアイドル系はダンスの方に時間を割くことが多く、朝まで週に何回も。ってのは、そもそもスタジオ借りるにも経費かかり過ぎるかし、時間もない。よほどの大手じゃない限りないこと。 おそらく事務所関係と恋愛関係だったのが拗れて辞めて、26歳…朝倉未来の番組だし、最後のチャンスだよ?!とか言われて、盛るよう求められたんだと思う こうやって話題にもなったし、朝倉未来だけがイイ宣伝になった!と笑ってると思う

391. 匿名 2024/07/02(火) 15:18:24 

>>41 なんか、サークルみたいというか、狭い人間関係のなかで競い合って大変そうだし、元カレ元カノだらけのイメージはある。

392. 匿名 2024/07/02(火) 15:25:24 

>>1 「もちろん体の関係はあって」と当然のような言葉に驚く 有名プロデューサーってすぐ分かりそう 1件の返信

393. 匿名 2024/07/02(火) 15:27:34 

>>39 だよねえ こういうの載せて芸能界への憧れを失わせてライバル減らそうって人達の作戦かしら?

394. 匿名 2024/07/02(火) 15:29:44 

>>10 ほとんどの主演女優とは寝たと言ってた映画監督いたものね サッカー選手の奥様になった人まで 韓国では当たり前の慣習なのかも

395. 匿名 2024/07/02(火) 15:33:59 

>>7 ハロプロはかなり良い事務所らしいよ 未だにタレントとして知名度のあるゴマキ以外の全盛期メンバーが事務所から移籍してない事考えたら マトモな事務所なんだと思う 3件の返信

396. 匿名 2024/07/02(火) 15:35:30 

>>7 加護ちゃんの初体験は知らないオジサンだと言ってた 1件の返信

397. 匿名 2024/07/02(火) 15:37:25 

>>275 その人たちはいきてるからでしょ? ジャニーズばっか叩かれて納得できない 1件の返信

398. 匿名 2024/07/02(火) 15:37:46 

>>15 そもそも芸能人の始まりは舞を見せて体を売ってた白拍子だとかって… 3件の返信

399. 匿名 2024/07/02(火) 15:37:53 

>>395 文春砲されてたよ 1件の返信

400. 匿名 2024/07/02(火) 15:38:20 

>>392 多すぎて分からないでしょ

401. 匿名 2024/07/02(火) 15:39:46 

>>399 なんの文春砲? 1件の返信

402. 匿名 2024/07/02(火) 15:43:17 

>>137 そうだね、自ら枕で売り込む子はいっぱいいた。 でも枕しても売れない子もいて、やったから売ってもらえるわけじゃない。 枕以外の売れる能力もないと難しい。 そして枕しなくて大々的な売り込みはかけてもらえなくても、小さな仕事にはなりますがそれなりに仕事はある。 枕しても仕事ない、小さな仕事もないなら芸能界に全く需要がない。

403. 匿名 2024/07/02(火) 15:43:43 

>>28 枕営業ってあくまでも営業だから必ずしも仕事が貰える保証はないよ 契約を交わしてるわけでもないし

404. 匿名 2024/07/02(火) 15:45:33 

>>81 ジャニタレのイメージダウンに使っただけで他も色々あるでしょ 女性芸能人や俳優さんたちの別荘とか保養所の話よく聞く

405. 匿名 2024/07/02(火) 15:46:10 

>>401 テレビ局のやつ なんで知らないの? 1件の返信

406. 匿名 2024/07/02(火) 15:51:44 

>>28 実力がない子を使ったら自分の信用問題になるよね 最低限の仕事を紹介するだけなんじゃ?

407. 匿名 2024/07/02(火) 16:07:02 

>>307 スポーツの世界でもあったばかりだよね 断ったらきつく当たられるからそれが怖くて応じざるを得なかったとか… ノリノリで進んでやったんじゃないならダメだよね

408. 匿名 2024/07/02(火) 16:07:30 

>>215 芸能界だけでなくクラシック業界もそういう話聞くからもっと広く芸術関係そういうとこある 1件の返信

409. 匿名 2024/07/02(火) 16:12:33 

良い/悪い、是が/非かはまた別な議論として、売れてる芸能人は実際に枕してるんだろうか?枕せず売れた人っていたとしたらどれくらいいるんだろう? こういう話題でいつも疑問に思う。 昔の女優さんなんかは、映画監督や演出家と結婚する人割といたよね。 贔屓から恋愛関係に移行してまぁちゃんと収まった例はヨシとして、このトピの有象無象なアイドルとかタレントってそういう1人の人との恋愛関係ではなくあくまで単発だよね。 そこまでして売れなかったら…自分なら精神崩壊しそう。

410. 匿名 2024/07/02(火) 16:15:13 

>>1 ブスだから相手にされなかったでしょww よかったね!

411. 匿名 2024/07/02(火) 16:17:01 

>>329 芸能行く子、親が夜の業界出身だったりする子多い そうだったりすると感覚違うの当たり前

412. 匿名 2024/07/02(火) 16:21:22 

>>1 記事見てきたけど、天ぷら油塗ったみたいにテラテラした肌が流行りなの?

413. 匿名 2024/07/02(火) 16:23:11 

>>215 ○○界と付く所は殆どと言っていいほどそうでしょう

414. 匿名 2024/07/02(火) 16:40:09 

無名が急に売れだすと枕かなぁって思う

415. 匿名 2024/07/02(火) 16:41:19 

>>152 知らなかった どうりで総選挙で1位になったと思った

416. 匿名 2024/07/02(火) 16:42:49 

売れなかったら責任取ってもらわないとダメ

417. 匿名 2024/07/02(火) 16:51:51 

>>152 それに対して指原は家が近かったからって子供みたいな言い訳してたねw

418. 匿名 2024/07/02(火) 16:56:26 

テレビでとりあげてよ

419. 匿名 2024/07/02(火) 16:56:50 

>>405 知らないよいつの話だろ? 最近だと文春とか高木ちゃんのやつ位じゃない? あとは矢島さんとかも旦那さんと撮られてたかも

420. 匿名 2024/07/02(火) 16:59:06 

>>2 特に特徴がないのにパッと出てきて好待遇の仕事してる人とか分かりやすい。

421. 匿名 2024/07/02(火) 17:00:02 

>>362 西城秀樹さんは ご親戚に反社の人がいるはず。 最近はコンプラとか色々と あるから 大手は あえて彼を取らないかもね

422. 匿名 2024/07/02(火) 17:00:07 

アイドルPってロリコンが多いと思ってたけど25歳の子も相手にするんだね

423. 匿名 2024/07/02(火) 17:03:11 

メディア含めて徹底的に洗い出せばいいのにね。

424. 匿名 2024/07/02(火) 17:07:25 

>>87 断って芸能界去るかだからね

425. 匿名 2024/07/02(火) 17:09:21 

>>1 でも、それでも夢叶えたかったんだよね。 ヒドい話ではあるし権力にかまけて最低だけど…受け入れる方もなぁ…。それで役をゲットするってことでしょ。 声優の知り合いいるけど、声優もかなりいるらしいね。

426. 匿名 2024/07/02(火) 17:10:44 

>>369 日本みたいに泣き寝入りしないんでしょ日本は性犯罪の被害者さえひどい末路になるからね 1件の返信

427. 匿名 2024/07/02(火) 17:12:13 

>>262 あるはずない芸能界のことなんて一ミリもかじってないのに

428. 匿名 2024/07/02(火) 17:15:06 

>>319 日本がそれいえるか日本の怖いのは遺書もない原因不明が多いところだよ

429. 匿名 2024/07/02(火) 17:15:42 

>>10 高校受験みたいに努力すればそれなりの結果が出るような世界じゃないからね。 芸能人の卵なんて大勢いてそこから這い上がるのに、枕や愛人になればスターへの切符を手に入れられるならやる人の方が多いでしょ。 よっぽど演技が上手いとかバラエティで目立つとか能力で選ばれるものがないとね。 枕禁止令が出たとしても、こっそりやって上がる人いるだろうからなくらないよ。 売れてからもパパ活したりね。 コスパ良く稼げるから。

430. 匿名 2024/07/02(火) 17:17:28 

アイドルオーディション番組『Dark Idol』のアイドル候補生の上田絢生さんが、 過去の枕営業を告白しました。 朝までのレコーディングで有名音楽プロデューサーと そういう関係に何度もなったと言います。 そのことを乗り越えて今アイドルを再び

431. 匿名 2024/07/02(火) 17:18:30 

>>11 それでのし上がれる世界が異常なんだよ 事務所のゴリ押し以上にひどいやん

432. 匿名 2024/07/02(火) 17:21:45 

>>369 韓国の芸能界はじしが多すぎて怖いよね 日本人がお金貢いでも、事務所が儲かるだけだし来ないで欲しい 1件の返信

433. 匿名 2024/07/02(火) 17:22:48 

>>1 何で男女逆転すると「まぁ、あるよね」みたいな捉え方しかされないの? なんでジャニーズみたいに崩壊しないの? なんで? 枕の元締めが反社だから? 結局男優位なの? まじキモいな 4件の返信

434. 匿名 2024/07/02(火) 17:31:55 

>>5 未だにTwitter見ると「ジャニーさんは冤罪!被害者は嘘つき!」って言ってるジャニヲタいてびっくりする 警察に行ってないから嘘つき!って思い込んでるらしいけど、小中学生や高校生の男の子が同性のお爺さんにレイプされたらショックで警察どころじゃないだろうに

435. 匿名 2024/07/02(火) 17:32:06 

>>433 ジャニーズのはあの世に行ったから批判浴びるようになっただけ 女性タレント多いバーニングのお偉いさんとか秋〇康とか健在だからね 2件の返信

436. 匿名 2024/07/02(火) 17:35:07 

>>327 東山紀之がメディア関係者の女性にガッツリハグしたり超接待してたよ そりゃマイナス記事は出ないっていうか出せない 1件の返信

437. 匿名 2024/07/02(火) 17:35:28 

>>4 氷山以外を探すのが難しい状態なんだろうね… 自分の子ども大切なら男の子でも女の子でも芸能界には入れちゃダメだね

438. 匿名 2024/07/02(火) 17:36:24 

>>15 水商売の頂点だと思う 本来なら日陰にしか居られないような人も権力者のサポートあれば混じりこめる

439. 匿名 2024/07/02(火) 17:37:26 

>>263 仮にどこかの年代で小さな犯罪も捕まるようになったなら、民度が高ければ減少するはず。 増え続けるのは普通犯罪者が増えてるだけ。それに、日本人女性の被害もよくあるんだよ

440. 匿名 2024/07/02(火) 17:38:20 

>>435 そう? 今までもそういう人間で亡くなってる人いると思うけど、声上がってないよね 女性が自死してしまうイメージ… 1件の返信

441. 匿名 2024/07/02(火) 17:48:51 

秋元さんも プロデューサー後藤さんも 元おニャン子クラブの方と結婚してる… 結婚までいくか 搾取されて終わるか??

442. 匿名 2024/07/02(火) 17:55:05 

>>440 それ自死かどうかわからないよ 告発しにくいのは圧あるから ジャニーズのは集団で訴えかけたからうまくいった

443. 匿名 2024/07/02(火) 17:59:45 

>>350 デビュー前に断ってよかったと思う デビューするとお金も裏方もたくさん関わるから逃げられなくして関係迫られるよ もちろん表向きは強制ではなく罪悪感を植え付けられる

444. 匿名 2024/07/02(火) 18:03:43 

>>23 ジャニーって被害者の規模がすごすぎたし、未成年の年端もいかない男の子にもたくさん手を出していたから。

445. 匿名 2024/07/02(火) 18:05:18 

>>433 ジャニーズのは同意なく未成年の寝込みを襲ってるから 女性アイドルの場合は襲われたとは言っているけどどんな形であれ本人も一応同意してる場合が多い 3件の返信

446. 匿名 2024/07/02(火) 18:07:44 

>>12 これは本来、許されることではありません

447. 匿名 2024/07/02(火) 18:14:01 

>>23 BBCとか外圧からリーク始まってジワジワと波及しそう 1件の返信

448. 匿名 2024/07/02(火) 18:16:15 

>>436 >> 東山紀之がメディア関係者の女性に 東の故M・Mさんがパトロネス(今でいうママ活)は有名だけど、お昼に部屋にゲスト呼んでるK・Tさんと某大学の理事長になった作家のH・Mさんもサービス対象って噂あったなむかし。

449. 匿名 2024/07/02(火) 18:20:31 

>>22 この男は作曲家にいろいろ暴露されてから微塵も信用してない

450. 匿名 2024/07/02(火) 18:22:22 

>>447 外国も似たようなもんだろうから、余り拡がらないと思う。 ジャニーは特殊だったから。

451. 匿名 2024/07/02(火) 18:23:48 

>>386 それを立証できなければ名誉毀損になる 松本事件と同様

452. 匿名 2024/07/02(火) 18:25:04 

25で候補生 もう諦めて地道に働いた方が良いのでは 1件の返信

453. 匿名 2024/07/02(火) 18:30:21 

>>397 女性モデル多いスイートパワーもジャニーズの女版みたいに言われてたけど女社長が叩かれて勢い落ちたね

454. 匿名 2024/07/02(火) 18:34:05 

>>445 は!? そんなこと言ったらどちらも馬鹿たちからしたら同意と見られてると思いますよ でも実際はそうじゃないじゃん あなたみたいな考えやばいよ

455. 匿名 2024/07/02(火) 18:35:44 

>>432 日本の若いタレントの自死も一時期相次いでたけど どっちも怪しいわ

456. 匿名 2024/07/02(火) 18:45:18 

>>426 日本の性犯罪数に痴漢のほとんどが入ってないだろうね

457. 匿名 2024/07/02(火) 18:45:40 

>>445 というか女性タレントの場合12歳13歳の未成年狙いは流石に聞かないんだよね 高校生以上とかで親元離れて芸能活動のために上京して都内の学校通ってるとかだと結構被害があるみたい

458. 匿名 2024/07/02(火) 18:49:54 

ダンス習いにいって発表会出たり SNSにダンスのせてアイドル気分の方がいいと思う 芸能てほんと大変そうすぎる

459. 匿名 2024/07/02(火) 18:51:15 

>>23 他にもある言われてるのに続かないね

460. 匿名 2024/07/02(火) 18:55:52 

>>101 父子家庭の中でも父親に問題のある家庭の子供も狙われるケースもありそう。

461. 匿名 2024/07/02(火) 18:57:18 

>>452 頭にきちゃってるから暴れてからそうするんでは

462. 匿名 2024/07/02(火) 19:01:11 

>>260 ガーシーの暴露対象になった問題起こす人って片親家庭育ちかお金持ちだと2世みたいなタイプ多かったと思う。

463. 匿名 2024/07/02(火) 19:11:27 

>>139 そういうボンボン出身の人もいるけど割とすぐ結婚して表舞台から消えない?

464. 匿名 2024/07/02(火) 19:13:24 

>>10 そこまでしてでも有名になりたい人が芸能界にはいるんだよね 二世以外は

465. 匿名 2024/07/02(火) 19:15:44 

>>370 良い家の子は最初は忖度もあるんだろうけどずっと続けようとするとパトロンとか必要なのかも?って思う

466. 匿名 2024/07/02(火) 19:18:30 

>>149 何で体の関係を強要してくる相手のせいで、夢をあきらめなくちゃいけないの? 芸能活動するのに枕を強要してくる権力者がおかしいんだよ。 「辞める」「逃げる」が解決じゃないから。 1件の返信

467. 匿名 2024/07/02(火) 19:18:31 

>>2 ねぇ。今更。

468. 匿名 2024/07/02(火) 19:19:40 

>>52 でも今は金持ちの子息結構いない?それさえも芸風というか。 1件の返信

469. 匿名 2024/07/02(火) 19:22:13 

>>7 つんくは大丈夫じゃない? 秋元とか小室は自分がプロデュースした女と付き合ったり結婚してたから気に入った子ほとんど手をつけてたんだろうね 2件の返信

470. 匿名 2024/07/02(火) 19:23:18 

>>468 最近の大河の子役って2世タレントばかりみたいだね

471. 匿名 2024/07/02(火) 19:26:40 

>>22 カウアンが言ってたのって「ある日何も知らされずに呼び出されると、そこには複数の男性と撮影機材が用意されており、逃げたら今後仕事は与えないと告げられる」みたいな話だった。 カウアンはこれを枕営業と表現してたんだよね。 ジャニーズは犯罪でこれは枕。基準は何って思った。 3件の返信

472. 匿名 2024/07/02(火) 19:35:51 

>>469 秋元妻→元おニャン子クラブ 小室妻→小室ファミリー×3 つんく妻→一般人(見合い) 1件の返信

473. 匿名 2024/07/02(火) 19:37:50 

>>239 お前に言われる筋合い無い!

474. 匿名 2024/07/02(火) 19:39:38 

>>70 でも自分を売って利益を得た人もいるだろうに 葛藤の毎日かな

475. 匿名 2024/07/02(火) 19:39:42 

me too 映画にもなったし そういうの 今はガンガン訴えてるのかと思ってたわ

476. 匿名 2024/07/02(火) 19:40:30 

>>239 お前が生きるのやめたら? 私は生きるよ👍️

477. 匿名 2024/07/02(火) 19:42:39 

>>338 芸能ウォッチしているとそういう子も枕とかの噂結構聞いたりする

478. 匿名 2024/07/02(火) 19:42:50 

>>472 (見合い)の安心感w

479. 匿名 2024/07/02(火) 19:47:34 

コミックエッセイで地下アイドルやってた人の話読んだけどプロデューサーどころか入り口のしょーもないのとかカメラマンとかともやってたわ やったら仕事あげるよって

480. 匿名 2024/07/02(火) 19:48:47 

>>22 カウアンてなに? 1件の返信

481. 匿名 2024/07/02(火) 19:52:53 

>>445 同意とは何かから説明しなきゃいけない?

482. 匿名 2024/07/02(火) 19:53:41 

>>408 絵画なんかのファインアートでもあるってよ 女性アーティストは若いか美人じゃないとダメなの… そんで教授に引き立ててもらったり画廊に個展誘われたりして 喜んでいると枕要求され断ると干されけなされるんだって 絵を買いたいって人も、結局枕が目当てだったりとか

483. 匿名 2024/07/02(火) 19:53:55 

>>167 やっぱりタレントが噂でしか知らないは嘘だよね

484. 匿名 2024/07/02(火) 20:08:31 

>>433 ジャニーズもウヤムヤで逃げ切ったじゃん 明らかに事務所が絡んでたのに、詳しい調査は打ち切って金だけ出して終わり

485. 匿名 2024/07/02(火) 20:09:48 

>>9 秋元、つんく、小室哲哉(古)くらいしか思い浮かばない 2件の返信

486. 匿名 2024/07/02(火) 20:10:51 

>>11 むしろ、そういう人ばかりだと思ってた 1件の返信

487. 匿名 2024/07/02(火) 20:14:21 

>>433 ちゃんと相手名指しで訴えないからだよ ジャニーズは被害者たちが背水の陣で戦ってた

488. 匿名 2024/07/02(火) 20:22:36 

AKBとかもやってそう。 1件の返信

489. 匿名 2024/07/02(火) 20:33:20 

>>398 バレエもパトロンが…

490. 匿名 2024/07/02(火) 20:36:11 

>>485 つんくは無さそう 1件の返信

491. 匿名 2024/07/02(火) 20:40:05 

>>395 バックがヤ◯ザなのに良い事務所ってw 福田明日香みたいに干されたく無いから、いるだけでは。 1件の返信

492. 匿名 2024/07/02(火) 20:41:08 

妓生 - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)ヘルプヘルプ井戸端お知らせ...

芸能と水商売、身分の高い人と低い人が入り混じった世界 1件の返信

493. 匿名 2024/07/02(火) 20:45:20 

ジャンクSPORTS - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)ヘルプヘルプ井戸...

こここそホントの黄金世代? 1982年生まれ : 求究道(ぐきゅうどう)のプロ野球講義求究道(ぐきゅうどう)のプロ野球講義プロ野球について,私が聴いて,観て,感じて,発見したことを基に,新たな考えを発信していきます。 皆さんの新たな発見につながることを祈りま...

出典:thetv.jp出典:trend-search-syunkan.c.blog.ss-blog.jp出典:stat.ameba.jp出典:i0.wp.com 出典:up.gc-img.net 2件の返信

494. 匿名 2024/07/02(火) 20:47:33 

2020年6月11日、衝撃的な文春砲が飛び込んできました。 ワタナベエンターテインメント常務の大澤剛さんによる男性アイド

1件の返信

495. 匿名 2024/07/02(火) 20:52:44 

責任者ぐらい処罰せねばとおもうけどね

496. 匿名 2024/07/02(火) 20:58:58 

>>165 未成年と成人の違いは大きい。 1件の返信

497. 匿名 2024/07/02(火) 21:01:27 

>>9 自分がかつて観てたバンドの人で、 作曲家として大成してる人が割といるから、 ちょっと怖いなぁ

498. 匿名 2024/07/02(火) 21:03:25 

>>372 餅ゴリ氏だったらとっくにバレてるだろう

499. 匿名 2024/07/02(火) 21:06:25 

>>493 全員全然系統違うじゃん 1件の返信

500. 匿名 2024/07/02(火) 21:15:58 

>>499 そう❓。 麻央ちゃんは真相が分からないから置いといて、あとの3人はネコ顔で系統が同じだと思うけど。 1件の返信


posted by akb48all365qw-5 at 12:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アイドルの衣装で着てみたいと思った衣装 Part3

情報元 : アイドルの衣装で着てみたいと思った衣装 Part3ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5223846/


1. 匿名 2024/07/04(木) 12:26:28 

2025年に16年の歴史に幕を閉じることを発表したアイドルグループ「でんぱ組.inc」鹿目凛(27)が、4日までにブログを更新。現在の体重を公開し、危機感を吐露した。

体重計の写真を公開。そこには「40.9」と示されている。 この数字に、鹿目は「最後に乗った私の体重は43キロだったが…!?!?41!?!?」と衝撃を受けた様子。「流石に危機感を持って 原因と解決策を調べてみた!」とし、ネットで調べた「遺伝子的に太りにくい」「消化吸収力が低い」「食が細い」という情報を羅列。「全部当てはまる…」と落ち込んだ。 「でも、努力して変えられる伸び代はある!」と前を向き、「って事でまずは、この夏で健康的に2キロ太るって事を目標にしました!!!!最終目標は45キロだけどまずは!!!」と、夏までに体重を増やすと宣言。この日もラーメンやパフェ、実家の母の食事など、食べたものの写真を公開した。 出典:stat.ameba.jp 9件の返信

2. 匿名 2024/07/04(木) 12:27:08 

顔加工してる?

3. 匿名 2024/07/04(木) 12:27:11 

誰?

4. 匿名 2024/07/04(木) 12:27:29 

パフェの写真撮った後は一口食べて人にあげてそう 1件の返信

6. 匿名 2024/07/04(木) 12:28:25 

太った人に体型のことを言うのは止めようというのに ヒョロガリには自慢乙という皆さん 1件の返信

7. 匿名 2024/07/04(木) 12:28:25 

病院行った方がいいけど 理由なく痩せてるなら 4件の返信

8. 匿名 2024/07/04(木) 12:28:26 

そうなんだ!めっちゃ痩せてるね!羨ましい〜⭐︎憧れますっ! 1件の返信

9. 匿名 2024/07/04(木) 12:28:59 

息を吸うように太る私と能力半分こしたい

10. 匿名 2024/07/04(木) 12:29:02 

医者にいこう

11. 匿名 2024/07/04(木) 12:29:05 

痩せてれば痩せてるだけいいって価値観は危ないよねえ フランスではすでに極度な低BMIのモデルを規制してるけど 1件の返信

12. 匿名 2024/07/04(木) 12:29:11 

>>5 なんで私の贅肉あげなきゃいけないの? 贅沢な肉、贅肉 2件の返信

13. 匿名 2024/07/04(木) 12:29:19 

どこの組員なんだろう😨

14. 匿名 2024/07/04(木) 12:29:27 

病院行こう?

15. 匿名 2024/07/04(木) 12:29:48 

普通に病院行けば良いんじゃね?何でネットで聞く? 1件の返信

16. 匿名 2024/07/04(木) 12:30:14 

>>5 気持ち悪いコメント。 2件の返信

17. 匿名 2024/07/04(木) 12:30:21 

整形した顔を加工する意味って何?

18. 匿名 2024/07/04(木) 12:30:29 

>>1 年齢全然違うけど私158センチで39キロ 出産する度に減っていく そんなにダメ? 華奢な身体だと40キロくらいなら普通に生きていけるよ 7件の返信

19. 匿名 2024/07/04(木) 12:30:36 

>>1 太りやすい痩せやすいはあるけど、病的に痩せている人はシンプルに食事が出来てない。 女性なら生理が定期的に来ていればとりあえずは大丈夫。 それでも、本気で心配ならネットで自己診断せず病院へGO

20. 匿名 2024/07/04(木) 12:30:38 

拒食症なの?

21. 匿名 2024/07/04(木) 12:31:15 

この子も細いと思ってたけどピンキーはさらに細く見えるので二人とも心配 1件の返信

22. 匿名 2024/07/04(木) 12:31:19 

体質なら仕方ないよね 痩せるのより太るのが大変って聞くよね

23. 匿名 2024/07/04(木) 12:31:28 

>>1 栄養失調になるから、まじで食べなさい。アイスクリームじゃ栄養にならん。食が細いなら選んで食べな

24. 匿名 2024/07/04(木) 12:31:57 

やせてても胸さえありゃいいのよ 胸ないと男みたいだからな やってる最中、まな板の胸を吸うとかほんと萎えるで 1件の返信

25. 匿名 2024/07/04(木) 12:32:12 

ぺろりん応援してる。前からぺろりんが描いてるマンガでも少食だって言ってたもんね。私も最近なんだか暑さのせいか食べるのめんどくさくなることあるからしっかり食べないと

26. 匿名 2024/07/04(木) 12:32:44 

本当に悩んでるなら病院に行った方がいい こうやって公開するのは心配な声が欲しいだけ? そう思ってしまうよ 1件の返信

27. 匿名 2024/07/04(木) 12:32:51 

細いというか小柄なんかな 出典:cms.townwork.net

28. 匿名 2024/07/04(木) 12:32:57 

>>1 画像だとそこまで体重低く見えないけどな、 おそらく筋肉がないんだよ。出典:encrypted-tbn0.gstatic.com出典:encrypted-tbn0.gstatic.com 4件の返信

29. 匿名 2024/07/04(木) 12:33:08 

身長160センチかあ〜 食が細いっていうのは本人も辛いよね 無理やり食べるのって苦しい

30. 匿名 2024/07/04(木) 12:33:18 

でんぱ終わるって不安感もあるのかもなぁ

31. 匿名 2024/07/04(木) 12:33:20 

>>18 筋肉もないだろうしBMIが明らかに痩せすぎのレベル。栄養も足りていないだろうから更にヤバい。

32. 匿名 2024/07/04(木) 12:33:36 

若いからスキルス胃がんとか1型糖尿病とかの可能性もえるかもしれないから病院行ったほうが良いよね 極端に食を細くしてるとかなら別だけどさ

33. 匿名 2024/07/04(木) 12:33:40 

>>26 マウントな可能性

34. 匿名 2024/07/04(木) 12:33:43 

本気で悩んでたらSNSにあげないと思う

35. 匿名 2024/07/04(木) 12:33:46 

>>24 萎えててもポークビッツは変化なし(五七五) 1件の返信

36. 匿名 2024/07/04(木) 12:34:03 

>>21 確かに。ピンキーはすごく細く見えるね。身軽で動きはキレキレだけど、もう少し食べていいよね

37. 匿名 2024/07/04(木) 12:34:20 

身長は何センチなんだろうね?

38. 匿名 2024/07/04(木) 12:34:39 

でんぱ組・鹿目凛、アスペルガー症候群を公表「空気が読めない」苦悩の日々を告白 「中学生の時、不登校が続いていた私をお母さんが心配してくれて、連れて行ってくれた病院でアスペルガー症候群である事をお医者さんから告げられました」と発表。「空気が読めない...

39. 匿名 2024/07/04(木) 12:34:57 

働かず新トピに張り付いてバカなコメしてるの増えたね 開いたらバカコンテストみたいになってる

40. 匿名 2024/07/04(木) 12:35:33 

>>7 太るようにせっせと食べても痩せるなら病気の可能性はあるから病院行くべきだよね。 体重いちいち連絡してきてどうしようと言うから、こうしたら?これ食べたら?などアドバイスしてもこういう人ってやらないんだよね。

41. 匿名 2024/07/04(木) 12:35:53 

>>35 急に一句詠んでるから笑っちゃったww

42. 匿名 2024/07/04(木) 12:35:56 

へーいいね 太りやすい私の体と交換しようよ

43. 匿名 2024/07/04(木) 12:36:10 

友達で太りたくても太らない子はいる 羨ましいけど、年取ってくると細すぎるのは貧相なのでほどほどがいいよね

45. 匿名 2024/07/04(木) 12:37:35 

>>8 やっつけ感w

46. 匿名 2024/07/04(木) 12:38:24 

>>18 高3の娘が160cm39kg 本人も太りたくていろいろ頑張ってるけど太らなくて 見た目にも貧相で着たい服も着れなくて悩んでる 2件の返信

47. 匿名 2024/07/04(木) 12:39:42 

普通に食べてたら痩せていくっていう ガリガリの友達いた。 でもその子も50近くなったらそこそこ 肉ついてきたから、若い時は めちゃくちゃ代謝がいい人なんだろう。

48. 匿名 2024/07/04(木) 12:40:21 

食べても太れない人はいるからね。健康を損なうような痩せ方なら病院行くべきだよ。

49. 匿名 2024/07/04(木) 12:40:25 

>>18 グラビアもやるそうだから、あんまり痩せるとまずいんじゃないですか

50. 匿名 2024/07/04(木) 12:40:31 

ライブで汗だくになって踊るから筋力はあると思うけど、これから熱中症も心配だからしっかりご飯食べてほしい。体力がもたなくなっちゃう。

51. 匿名 2024/07/04(木) 12:42:01 

>>7 私も昔からこんな感じなんだけど、同じく遺伝的に太りづらいんだろうな〜なんて呑気に思ってた。 今年病気が見つかって、結局この体質もその病気の弊害だったって発覚したよ。 本当に病院いってほしい 1件の返信

52. 匿名 2024/07/04(木) 12:42:20 

>>1 どんどん痩せてるってそれ癌じゃね?

53. 匿名 2024/07/04(木) 12:44:25 

>>18 モデルやってたけど170前後で40kg台は別に珍しくもなかった。わたしもBMI16台が当たり前だったし健康状態も良好。自分の場合は食べても太らない体質だったからだけど勿論そう言う人は沢山いるからダメじゃないよ。摂食障害に自分を追い込むような事をしてなくて健康な人に痩せ過ぎだの病気だの言う方がおかしいから気にすんな 1件の返信

54. 匿名 2024/07/04(木) 12:45:11 

>>46 娘さん、悩んでいらっしゃるとのこと。お辛いですね。私の母も太れない体質。高校時代の一番の友人も太れない体質の子だった。太りたくても太れない辛さは見ていたよ。こればかりは体質だから何もしてあげられなくてもどかしい。 1件の返信

55. 匿名 2024/07/04(木) 12:45:19 

>>7 何もせずに痩せていってるなら糖尿病疑いあるから検査した方がいいよね

56. 匿名 2024/07/04(木) 12:52:12 

1件の返信

57. 匿名 2024/07/04(木) 13:02:20 

>>18 こういう本当に太れない人って パフェ(ダイエットに大敵なもの)と写真とって “太れなくてどんどん痩せてっちゃうワタシ🥲”みたいな投稿しないと思う

58. 匿名 2024/07/04(木) 13:11:19 

>>46 お胸にパッド入れて見て少しはなんとなく形になるから お尻のバットも今はあるはず エセでも膨らみを作れば多少は違うと思う 1件の返信

59. 匿名 2024/07/04(木) 13:18:42 

>>1 身長は?

60. 匿名 2024/07/04(木) 13:20:04 

>>51 昔から病気だったってこと? でも体重ふえないだけで、末端症状で機能障害が何も起きないなら気づかないね 1件の返信

61. 匿名 2024/07/04(木) 13:20:52 

>>1 食べても食べても太らないって、がんや何か重い病気が潜んでるんじゃ

62. 匿名 2024/07/04(木) 13:24:30 

>>1 こないだ便移植って医療があるのを知った。 簡単に言うと、こういう痩せ細胞・腸内フローラを構成する多種多様な菌(人口的には難解な組み合わせ)を持った子がドナーとなり、不純物取り除いた便から精製抽出して丸ごとメタボ患者の腸内にチューブで移植して同じ腸内環境にする事でデブ細胞の増殖や病原性を押さえ込んいく…みたいな事らしい。要は腸活のダイレクト版 多分、ドナーによっても特化した組み合わせとかが違うだろうから、希少性も変わってくるんだと思う 人類の為に貢献して欲しい🙏🏻 1件の返信

63. 匿名 2024/07/04(木) 13:24:43 

>>28 上の画像、下腹のぷよったたるみぶりがわたしの体みたい… わたしも体重は標準より少ないし細身ではあるけど全然筋肉なくてしまってない。自分でもこの体みっともないと感じる やっぱり筋肉つけないと見た目も健康にも良くないなと再認識した。

64. 匿名 2024/07/04(木) 13:26:27 

>>56 え、これはトピ画の人??

65. 匿名 2024/07/04(木) 13:27:29 

>>54 ありがとうございます 姉2人は肉付き良くて健康的な体型なのですが、体質なのか、たくさん食べるとお腹を壊します ひとくちで食べれるようなおにぎりを常備したり、ご飯が進むおかずにしたり、おやつもふんだんに用意しています 本人も太りたいので、これからもいろいろ頑張ります

66. 匿名 2024/07/04(木) 13:27:37 

>>62 それ痩せ型の特殊な腸内フローラを、メタボの腹にコピーするってことかのかな 痩せ型の体質や細胞バランスだからこそ保持されてた希少な腸内環境を そのまま別人に移動させても保持できるんだろうか ちょっと生活スタイルや食事バランス狂ったりメタボ的な暴飲暴食したらすぐ崩壊しそう

67. 匿名 2024/07/04(木) 13:28:59 

>>58 ありがとうございます 特に上半身が貧相なので胸のパットいいかもです! やってみます

68. 匿名 2024/07/04(木) 13:29:32 

代謝良くて食べる量普通だったり一色抜いたりすると痩せるね 暇だと太るわ

69. 匿名 2024/07/04(木) 13:30:29 

>>18 生まれた時からそのバランスなら別に大丈夫なのでは? そういう細身骨格の人いるよね 出産してから痩せてってその体重でかつ健康診断や人間ドックで検査受けてないならちょっと心配

70. 匿名 2024/07/04(木) 13:32:12 

>>53 褐色細胞が多いのかな 肩甲骨付近にあるんだよね、脂肪を燃やす細胞 これが生まれつき多いor強い人は食べても太りにくいと聞くのでちょっと羨ましい

71. 匿名 2024/07/04(木) 13:32:53 

何かの病気が原因で痩せてるんじゃないなら私の元へおいで 一緒に生活したら丸々と太れるぞ!

72. 匿名 2024/07/04(木) 13:34:12 

この方はどうなのかわからないけど、 摂食障害の人に限ってたくさん食べちゃったアピールするよね 元同僚が本当に同じようなことしてたわ

73. 匿名 2024/07/04(木) 13:35:39 

>>12 アレン様の名言、思い出しました

74. 匿名 2024/07/04(木) 13:38:04 

>>6 たまにめちゃくちゃ悪意をもって痩せてることを揶揄する人いるよね。 兄弟が太れない体質でめちゃくちゃ細いんだけど、栄養失調の子供みたいと言う知人がいて最悪な人だなって思った。

75. 匿名 2024/07/04(木) 13:38:58 

>>60 血液検査でちょっと数値が人と違ったり どれだけ食べても痩せてたり、疲れやすかったりと 小さな違和感はありつつ大人になった。 最近大病して、その原因辿っていくと生まれつきの病気も発見。本当なら子供のうちに発見して 薬を飲んでいれば大病は防げたはずらしい

76. 匿名 2024/07/04(木) 13:40:27 

>>18 わたしも。20代は芸能界で働いてたけどBMI15くらい。元から骨格が華奢で頭も顔も小さくて全体的に細いから太るにしても限度がある。一番太ってた時期でBMI18くらいだけど普通の人とは肉が付く限界が違う感じ。それからまた痩せて元に戻ったけど、毎年の人間ドックも異常なしだし、子供も妊活したらすぐに授かったし、18さんが体調も良くて元気なら気にしなくていいと思う。 女優、モデル、アイドル、タレントで売れてる人って骨格が華奢だからみんなBMI15くらいだし、この方が特別痩せてるわけではない。

77. 匿名 2024/07/04(木) 13:44:03 

>>28 下の写真、胸無理矢理寄せ集めすぎて谷間の下にシワできてる。おそらくブラのなかにはガムテープやタオルが入ってる

78. 匿名 2024/07/04(木) 13:56:04 

>>16 どうせ男だよ、気持ち悪いね。

79. 匿名 2024/07/04(木) 13:59:44 

>>28 筋肉ないと体重は軽いよね ぽよんとしてて可愛いけど

80. 匿名 2024/07/04(木) 14:02:14 

>>5 痩せてる人はそういうの言われると傷付くらしいよ 覚えておいてね

81. 匿名 2024/07/04(木) 14:30:46 

>>11 日本でも既にその価値観は定着してるよ、だけどそもそも太れない体質の人がいる事も分かってほしい、望んで痩せにいってるんじゃなくて勝手に痩せていくんだよ 1件の返信

82. 匿名 2024/07/04(木) 14:34:20 

>>7 まさにこの人みたいに 元カレが太るために食べても痩せていってて結果 二型糖尿病だった

83. 匿名 2024/07/04(木) 14:37:47 

>>81 ボディポジティブというならどんな体型のことも認めて欲しいよね。人によって体質は違う。

84. 匿名 2024/07/04(木) 14:45:18 

夏暑くてすぐ胃もたれするし痩せてしまう。 昨日は暑くて蕎麦やうどんに納豆とやまがただしかけたやつを食べただけで胸焼けした。 冬場思ったより体重が戻せなくてあせっている。

85. 匿名 2024/07/04(木) 14:54:48 

>>1 クリアプロテインおすすめ

86. 匿名 2024/07/04(木) 14:57:04 

会社の同僚がやたら痩せてるから病院行けって上司に言われて糖尿病だったってことがあった 病院行ったほうがいいと思う

87. 匿名 2024/07/04(木) 15:12:15 

痩せてるねー。

88. 匿名 2024/07/04(木) 15:25:33 

身長体重同じくらいだけど今くらいが丁度いいから特に太りたいとは思わないな 体脂肪はあるから43とかいくと身体が重く感じる

89. 匿名 2024/07/04(木) 16:03:30 

>>4 前ティファニーカフェって期間限定で原宿のティファニーがパフェだのなんだのやってて、母親に誘われて言ったら本当に写真撮って捨ててる人見たのは驚いた。そんで顔みたらネットでしか見たことがない整形しまくりの顔で顔が人間じゃなかった。 パフェ捨てるなら欲しいなと思った

90. 匿名 2024/07/04(木) 16:30:37 

>>12 富の象徴でございます㌔

91. 匿名 2024/07/04(木) 18:29:09 

>>16 肉を分けてあげれば ↑ この発想絶対若くない人 しかもオッサンだよね

92. 匿名 2024/07/04(木) 18:30:33 

>>28 細いけど病的なほど痩せてないし骨が細いのか痛々しくないから今を維持すればいいんじゃないのかな。私は痩せると筋張るから羨ましい。

93. 匿名 2024/07/05(金) 11:44:18 

>>15 リフレックスと太るジュースもらった けど太らない なんならオランザピンも追加したけど太らない なんなの


posted by akb48all365qw-5 at 11:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

AKB48グループ卒業生の今を語りたい!

情報元 : AKB48グループ卒業生の今を語りたい!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5230630/


1. 匿名 2024/07/09(火) 00:08:28 

【元AKB48川崎希】家族で世界一周旅行 「カゲトラが国に興味が出てきて」「お勉強も兼ねて行ってくるよ」 | TBS NEWS DIG

川崎さんは、「はじめて世界一周旅行に行くことにしました〜✈️」と投稿。「カゲトラが国に興味が出てきて色んな国をみてみたい気持ちが大きくなってきたのでお勉強も兼ねて行ってくるよ」と、子どもにいろいろな国を見せるためだと告白しました。 続けて、「リアルタイムからは少しズレたりするけど毎日 動画も更新予定」「(秘境で全く電波なさそうな場所も行くので、ちょっと更新出来るか心配な日もあるけど記念にたくさん動画撮っておこうと思ってるよ😊)」と、旅行の様子を日々アップしていくと呼びかけました。 9件の返信

2. 匿名 2024/07/09(火) 00:08:50 

勝ち組感えぐい🥹🥹 2件の返信

3. 匿名 2024/07/09(火) 00:09:27 

このトピは伸びない 1件の返信

4. 匿名 2024/07/09(火) 00:09:47 

いいなー、今ハワイさえ覚悟いる中世界一周すげー 1件の返信

5. 匿名 2024/07/09(火) 00:10:20 

>>1 暇でいいな.... 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/09(火) 00:10:35 

娘はパパ似で、息子はママ似で ママパパの良いとこ継いでて 人生安泰だろうな〜羨ましい

7. 匿名 2024/07/09(火) 00:10:45 

ピースボート?

8. 匿名 2024/07/09(火) 00:10:51 

嫁のブランドってそんな売れてるんか? 4件の返信

9. 匿名 2024/07/09(火) 00:10:55 

>>1 そうなんだ お土産頼むね

10. 匿名 2024/07/09(火) 00:11:33 

こういう芸能人て、自分たちで予定組んで行くの?それとも専属のツアーコンダクターみたいな人雇うのかな?? 独身の頃は言ってたけど、小さい子供連れてくの怖いと思うようになってしまった。

11. 匿名 2024/07/09(火) 00:11:38 

子供可愛い💕幸せだろうなぁ😊

12. 匿名 2024/07/09(火) 00:11:46 

いいなーーー

13. 匿名 2024/07/09(火) 00:12:34 

おたくの旦那さん心臓が逆流してるって騒いでたけど、そんな人が世界一周なんていけるの? 2件の返信

14. 匿名 2024/07/09(火) 00:12:41 

小さい子連れて旅行面倒くさーって思う私はきっと金があっても行かない。

15. 匿名 2024/07/09(火) 00:13:48 

>>3 この方たちのトピ、全く伸びないよね毎回。 実は堅実な人たちだと私は思ってる。 2件の返信

16. 匿名 2024/07/09(火) 00:13:49 

あれ、いつの間に四人家族になってたw

17. 匿名 2024/07/09(火) 00:15:10 

>>1 1件の返信

18. 匿名 2024/07/09(火) 00:15:34 

可愛くないよね

19. 匿名 2024/07/09(火) 00:15:55 

小さな子ども連れて海外って怖くないのかな。ボディガード雇うのかな。 3件の返信

20. 匿名 2024/07/09(火) 00:16:47 

>>8 2人のブログの下の方に毎回「作りました!」ってマザーズバッグ載せてるね。 1件の返信

21. 匿名 2024/07/09(火) 00:17:30 

影虎って流れ星銀思い出すな 2件の返信

22. 匿名 2024/07/09(火) 00:17:54 

>>1 可愛くねーな

23. 匿名 2024/07/09(火) 00:18:31 

幼稚舎でも狙ってんのかな 1件の返信

24. 匿名 2024/07/09(火) 00:18:50 

世界一周よりたまに海外ちょこちょこ行きたいなー。家のベッドで何ヶ月も寝られないとか苦痛。 2件の返信

25. 匿名 2024/07/09(火) 00:19:06 

>>2 通帳見て頭抱える事なんて無いんだろうな 2件の返信

26. 匿名 2024/07/09(火) 00:19:13 

>>21 おじき!

27. 匿名 2024/07/09(火) 00:19:45 

川崎希はなんでそんなにセレブになれたんだろう? 1件の返信

28. 匿名 2024/07/09(火) 00:20:22 

>>25 アプリで見られるようになって便利だけど「引き落とし予定です」の通知で気分落ちる

29. 匿名 2024/07/09(火) 00:20:36 

>>8 ブランド以外の収入が大きいでしょう。 1件の返信

30. 匿名 2024/07/09(火) 00:21:29 

>>29 他の収入源はなんだろか 3件の返信

31. 匿名 2024/07/09(火) 00:21:33 

やりたいことやっていいんだ、できるんだっていう自己肯定感?自己実現の力?が付きそうな家庭はただただ羨ましい やりたいことやっていいんだって感覚、大人になって最近わかってきたよ… 1件の返信

32. 匿名 2024/07/09(火) 00:22:01 

>>8 いつもそれ気になるw マザーズバッグとかも出してたよね

33. 匿名 2024/07/09(火) 00:23:24 

>>21 景虎はウィードの方だね 1件の返信

34. 匿名 2024/07/09(火) 00:26:22 

>>15 大金使ったときだけネタにしてるからね

35. 匿名 2024/07/09(火) 00:35:36 

やっぱ男の子は母親に似て 女の子は父親に似るもんなの?ハーフだとわかりやすいけど 1件の返信

36. 匿名 2024/07/09(火) 00:37:36 

娘ちゃん超美少女だね 橋本環奈と中条あやみをミックスした感じ めちゃくちゃ可愛い 1件の返信

37. 匿名 2024/07/09(火) 00:41:12 

>>30 ブログ

38. 匿名 2024/07/09(火) 00:51:47 

いつも思うんだけど、世界一周って全部の国をまわるってこと?それとも日本から辿って地球を一回転ぐるっと旅するってこと?頭悪くてごめん 1件の返信

39. 匿名 2024/07/09(火) 00:54:45 

>>20 買い方がわからん 1件の返信

40. 匿名 2024/07/09(火) 00:59:15 

>>1 家のセキュリティ上、言わない方が良いと思う

41. 匿名 2024/07/09(火) 00:59:59 

アメブロってそんな儲かるのか

42. 匿名 2024/07/09(火) 01:00:34 

>>33 ウィード長かったなぁ、、 1件の返信

43. 匿名 2024/07/09(火) 01:01:49 

親ガチャ大当たり🎯

44. 匿名 2024/07/09(火) 01:12:23 

AKB48辞めて水着とかでコツコツやってたと思ったら、いつの間にかセレブだもんね 1件の返信

45. 匿名 2024/07/09(火) 01:16:44 

>>19 子供の急病とかも心配。 お金があれば無敵なのかな?

46. 匿名 2024/07/09(火) 01:17:32 

>>27 うん、どこから湯水のようなお金が沸いてるのか素で知りたい 1件の返信

47. 匿名 2024/07/09(火) 01:18:38 

川崎さんは料理上手くなったかな…

48. 匿名 2024/07/09(火) 01:20:23 

>>39 欲しいの? 1件の返信

49. 匿名 2024/07/09(火) 01:21:51 

>>42 シリーズではウィードが1番好きだな。

50. 匿名 2024/07/09(火) 01:30:30 

>>44 AKBの時代から経済の本とか読んでたらしいもんね

51. 匿名 2024/07/09(火) 01:41:27 

>>30 投資

52. 匿名 2024/07/09(火) 01:46:08 

娘、お父さん似だね!

53. 匿名 2024/07/09(火) 01:49:47 

>>2 アイドルからの社長だっけ? 成功者だね

54. 匿名 2024/07/09(火) 02:01:25 

>>13 家族が同じ病気だけど経過観察中 心室が肥大しすぎると手術が必要だけどすぐには必要ないんだと思う 若いうちに手術する人は少ない

55. 匿名 2024/07/09(火) 02:28:57 

>>48 もちろん

56. 匿名 2024/07/09(火) 02:51:08 

>>1 子供何歳?保育園とか幼稚園とか休んで平気なの? 3件の返信

57. 匿名 2024/07/09(火) 03:04:44 

ペットいなかった?

58. 匿名 2024/07/09(火) 03:13:59 

国に興味ってなんだろう 2件の返信

59. 匿名 2024/07/09(火) 03:32:53 

勝新と玉緒の子供達も、昔なのに海外もずいぶん行かせてもらって、贅沢させてもらって溺愛されてこんな感じだったらしいけど…。

60. 匿名 2024/07/09(火) 04:04:23 

>>24 歳取ったらそうなるから、今のうちにしてるんじゃないかな

61. 匿名 2024/07/09(火) 04:23:49 

最近この人達、見かけないね

62. 匿名 2024/07/09(火) 05:14:58 

お金あって羨ましいけど、まだ下の子かなり小さいよね?子供ってすぐ熱出したりするし、大人より免疫無い中衛生面とか大丈夫なんだろうか。

63. 匿名 2024/07/09(火) 05:24:30 

>>56 こういう子っていわゆる普通の園じゃなくて 別に親の都合で休んでも全然いいんじゃない?(適当)

64. 匿名 2024/07/09(火) 05:29:08 

>>15 何年まえだろ 長男が生まれた頃は結構叩かれてて伸びてたよ その頃ブログ読んでたからまた叩かれてるよって思ってみてた その名残でトピ立ててるのかな

65. 匿名 2024/07/09(火) 05:42:51 

お金持ちだね!

66. 匿名 2024/07/09(火) 05:46:19 

私もお金あったらたくさんの犬を救うのになー 1件の返信

67. 匿名 2024/07/09(火) 05:51:15 

>>1 お子さんたちの顔お父さん色強いな 川崎さんは里田まいさん系の顔だね

68. 匿名 2024/07/09(火) 05:53:02 

>>25 でもこの人成り上がりでしょ。 金持ちになるためにアイドル界にまず飛び込んで、ファンがある程度ついたら辞めて、そこから起業してファンから買ってもらって〜って。 若さ可愛さを武器にここまで成り上がったんだから相当すごいよ。若いうちから普通そんなことできない。

69. 匿名 2024/07/09(火) 06:00:33 

一時期 夫婦中が ギクシャクしていて 離婚するんだろうなぁって 思ってたけど‥   喧嘩旅に ならなきゃ良いけど…

70. 匿名 2024/07/09(火) 06:03:18 

>>5 金持ちだからね。貧乏暇無しっていうし。

71. 匿名 2024/07/09(火) 06:06:48 

>>46 頑張って宅建とってたよ んで不動産やるんだ

72. 匿名 2024/07/09(火) 06:30:52 

>>36 ハシカンとか中条あやみというよりまんまパパだね 外国人要素が強い

73. 匿名 2024/07/09(火) 06:33:43 

>>19 現地のコーディネーター雇うんだと思う 20年くらい前にも某ミュージシャンがプライベートで遊びに来るのでクラブ貸し切って日本人女子を集めろってコーディネーターの友人に依頼があったよ その国の国内旅費は出すというオファーだったらしい

74. 匿名 2024/07/09(火) 06:45:02 

>>19 日本でも外国人(主に白人)が小さな子供連れの5人家族くらいで旅行してるの見かけるけど 金銭面もそうだけど体力気力が凄いなと思う。 小さな子連れて海外歩き回るとかしんど過ぎて想像つかないもん 1件の返信

75. 匿名 2024/07/09(火) 06:49:40 

>>35 このケースを見てるからでしょ しょうこお姉さんとかママ似の女の子もたくさんいるし

76. 匿名 2024/07/09(火) 07:00:58 

>>1 イケメンと結婚したら子供可愛いなやっぱり

77. 匿名 2024/07/09(火) 07:09:45 

>>17 アレクはなんとも思わないだろうし幸せそうで何より でも、これが本当なら松本人志よりエグい話

78. 匿名 2024/07/09(火) 07:12:09 

>>5 こんな時間に余裕がある生活になるまでに、人には想像つかないほど努力したんじゃないかな?

79. 匿名 2024/07/09(火) 07:22:14 

いいてすね〜 国内でもなかなか行けない お金あって 可愛い子供達いて 全て順風満帆。 素晴らしい

80. 匿名 2024/07/09(火) 07:23:32 

旦那仕事してるの?

81. 匿名 2024/07/09(火) 07:50:28 

>>56 小1と幼稚園生じゃないっけ?

82. 匿名 2024/07/09(火) 08:14:36 

>>74 よく見るよね 観光地や街中ででかいスーツケースとかベビーカー持った外国人家族 国内でも小さい子連れて観光値行くの大変なのにタフだよね

83. 匿名 2024/07/09(火) 08:15:28 

>>5 動画やブログ投稿が収入源だからね そのネタ集めなきゃ 1件の返信

84. 匿名 2024/07/09(火) 08:16:11 

なんだかんだで仲良し家族なのかしらね~ 正直うらやましいわ

85. 匿名 2024/07/09(火) 08:21:42 

あいのりのレミに影響されたのかな。 家族で世界一周の船旅した後にドバイに移住してびっくりした。

86. 匿名 2024/07/09(火) 08:28:41 

私余裕で何年でも行けるけど 小さい子供がいたら見張るストレス尋常じゃないだろうから勝手の分からない国なんて絶対子供連れて行きたくないわ

87. 匿名 2024/07/09(火) 08:28:49 

>>24 わかる 私は二泊三日で家のベッドが恋しくなる その前に体力がもたない

88. 匿名 2024/07/09(火) 08:35:05 

子供さんの顔可愛いだろうから陽キャになりそう

89. 匿名 2024/07/09(火) 08:44:21 

>>30 宅建取ったらしいじゃんね

90. 匿名 2024/07/09(火) 08:52:53 

>>38 流石に全部の国に足を踏み入れるのは無理だから、大陸全部周るってイメージだった。 ちょこちょこ移動しつつ…みたいな。 1件の返信

91. 匿名 2024/07/09(火) 08:53:34 

>>13 うちの子も小学生の時から検査で引掛かってるけど特に運動行動制限はなくて経過観察のみで普通に元気にしてるよ。今中学生だけど運動部だし。

92. 匿名 2024/07/09(火) 08:54:23 

カゲトラって子供の名前なの? 1件の返信

93. 匿名 2024/07/09(火) 08:57:50 

>>56 インターだよね?インターならもう夏休み入ってるし2ヶ月くらいにあるから長い休み使って旅行とか短期留学行く子多いよ。 1件の返信

94. 匿名 2024/07/09(火) 09:02:50 

>>93 そうか、お金持ちは認可の長期休みで強制退園の心配なんぞないのか 1件の返信

95. 匿名 2024/07/09(火) 09:06:24 

>>58 どこの国旗か当てられるとか、首都が言えるとかかな。

96. 匿名 2024/07/09(火) 09:07:42 

>>94 そんなのあるわけないよ。だってその間、休みのあいだも高い学費払ってるから。確か7月〜9月くらいまで休みだと思う、スクールによって前後するけど。

97. 匿名 2024/07/09(火) 09:10:01 

世界一周旅行って赤道付近の観光地に絞って地球一周していくってこと? 例えばシンガポール発でエクアドル、ケニア スリランカあたりを観光してシンガポールに戻ってくるとか だって北緯と南緯の高緯度地域周っても、球形である地球の一部回っただけで一周というにはおこがましいもんね。一周というなら地球の直径の最大の地帯を回らないと まあ北極と南極上空を通過する南北世界一周という手もあるけど

98. 匿名 2024/07/09(火) 09:13:09 

金持ってるから年中贅沢三昧家族

99. 匿名 2024/07/09(火) 09:17:46 

>>92 上杉謙信こと長尾景虎からとったのかな? 1件の返信

100. 匿名 2024/07/09(火) 09:25:48 

>>99 ブログ用につけたあだ名でなく本名だったんだね

101. 匿名 2024/07/09(火) 09:59:58 

>>58 地図や世界の本を読んでここ行きたいこれ乗りたいこれ食べたいと言うタイプかなと思った 親戚がこれで、子供の頃に国内旅行や海外リゾートにはあまり興味を示さず大学生になってからバイトでお金貯めてあちこち海外旅行していた(当時は円高だった)

102. 匿名 2024/07/09(火) 10:00:21 

>>66 少額からでも寄付できるよ

103. 匿名 2024/07/09(火) 10:03:29 

金持ち自慢してるとあんまり良い事起きない気がするんだけど 1件の返信

104. 匿名 2024/07/09(火) 10:22:07 

>>103 裕福アピールで注目集めてさらにお金が入ってきてるからそれはこの人たちにとって良いことなんじゃないかな 1件の返信

105. 匿名 2024/07/09(火) 10:43:48 

>>8 謎だよね。とりあえずガルで使ってる人の書き込み見たことない。 こじはるのは見るけど。

106. 匿名 2024/07/09(火) 10:44:08 

>>23 無理だと思う。

107. 匿名 2024/07/09(火) 10:48:44 

>>83 じゃあ経費に出来るね

108. 匿名 2024/07/09(火) 12:43:10 

>>90 そういうことか!納得!ありがと!

109. 匿名 2024/07/09(火) 13:23:37 

娘ちゃんパパ似南米系のお顔立ちだね

110. 匿名 2024/07/09(火) 14:06:52 

>>104 例えばお金持ってる家が旅行に行ってますなんてリアルタイムで言えば家が留守だと分かってしまうしセコムに入っていても実際には駆けつける前にだいたい盗まれて逃げられてるし。

111. 匿名 2024/07/09(火) 14:10:01 

僻みコメント笑うw

112. 匿名 2024/07/09(火) 14:36:43 

小学校低学年?よりは高学年くらいになってからのほうがいろんなことが理解できそうな気はする

113. 匿名 2024/07/09(火) 14:40:08 

>>1 この前〇〇が高い~って愚痴って無かった? 話題になる為に庶民ぶったケチ臭い発言したり、金持ちアピールしたりと大変ですね…

114. 匿名 2024/07/09(火) 15:32:19 

今はよく知らないけどマザーズリュック使ってたなー痒い所に手が届く感じのデザインで好きだった YouTubeとか宅建でまたなんかするんだろうね。商才があるんだろうな

115. 匿名 2024/07/09(火) 16:10:01 

心臓は?

116. 匿名 2024/07/09(火) 18:15:06 

ペットいなかったっけ?

117. 匿名 2024/07/10(水) 10:48:06 

>>4 中世の世界に行くって見えた

118. 匿名 2024/07/10(水) 12:12:04 

>>31 やっぱりお金の力じゃない? こういう人達って頭脳で大金持ちになった訳じゃないから、尚の事子供達を勉強漬けにしないだろうし、自然にインターナショナルスクールに入れちゃったり、子供を伸び伸び育てられるんだと思うわ。 芸能人2世ってお金はあるから庶民と比べて自然に私立に入れたり、大金持ちだから卑屈になる事も知らないだろうし、親のステータスでいじめられる事も無いだろう。 子供が挑戦してみたい事に親がお金渋る事ないだろうし、自尊心高くなるよね。 で、勘違いして芸能界入って失敗するんだけどさ…


posted by akb48all365qw-5 at 08:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月10日

仲良しアイドルエピソード知りたい

情報元 : 仲良しアイドルエピソード知りたいガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5228695/


1. 匿名 2024/07/07(日) 17:32:58 

元アイドルとセクシー女優、松本人志の性加害疑惑の報道めぐり「参

元「アイドリング!!!」の遠藤舞さんは昨年末、自身のX(旧ツイッター)に「知らない人とお酒を飲むのが楽しいと思えない隠な人種だが昔例の会に誘われた事があり、もし断ってなかったら私も例の人に献上されてたという事」などと投稿 ↓ この件を巡り、松本ファンを名乗る複数の一般ユーザーのXアカウントが今月初め、遠藤さんを批判。小競り合いが発生 ↓ ここに、松本を擁護する発信を繰り返しているセクシー女優の霜月るなが参戦。6日、遠藤さんに「実際に飲み会に参加してない人が言う事ですか?勝手に性加害って決めつけるっておかしくないですか?参加もしてない人の発言、誰が信じるんですか?曖昧な憶測で発言しないで下さい」  ↓ その後も遠藤さんの回答に対し執拗に反論を繰り返す 10件の返信

2. 匿名 2024/07/07(日) 17:33:58 

結局松本人志がいなくても、結局誰も困ってないし何も変わってないよね 紳助の時もそうだったけど 23件の返信

3. 匿名 2024/07/07(日) 17:34:00 

早く決着つかないかな 飽きたわ

4. 匿名 2024/07/07(日) 17:34:07 

トピにしなくても

5. 匿名 2024/07/07(日) 17:34:11 

どん兵衛松本。 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

7. 匿名 2024/07/07(日) 17:34:39 

真偽はどうでも良いけどまっちゃん応援してるよ〜ネカマ小僧がウザい

8. 匿名 2024/07/07(日) 17:34:44 

ストーカーかよ…

9. 匿名 2024/07/07(日) 17:34:50 

大変そうだね まぁ私には関係ないからどうでも良いけど

10. 匿名 2024/07/07(日) 17:34:52 

るなさんがたくましい事だけは事実 2件の返信

11. 匿名 2024/07/07(日) 17:34:58 

松本人志もうテレビ出れんでしょ 6件の返信

12. 匿名 2024/07/07(日) 17:35:03 

>>1 そういう飲み会に誘われた事実があるんだから擁護派は諦めろよ 3件の返信

13. 匿名 2024/07/07(日) 17:35:13 

外野が騒いでる

15. 匿名 2024/07/07(日) 17:35:25 

文春はしらん顔?

16. 匿名 2024/07/07(日) 17:35:38 

裁判結果が出るまでトピにしなくていいよ 2件の返信

17. 匿名 2024/07/07(日) 17:35:42 

遠藤さんのタラレバは確かにって感じ。 誘われただけできっとそうだったはただの妄想になっちゃう。 黙ってるのが1番いいよ。 2件の返信

18. 匿名 2024/07/07(日) 17:35:52 

>>2 芸能人なんて誰がいなくなっても誰も困らないし何も変わらないよ 2件の返信

19. 匿名 2024/07/07(日) 17:36:08 

報道前は、松本ファンの男が大勢いたのに、 報道後は、一切いなくなったのが草 ネット上は存在するんだけど リアで聞くと、そう言わない 報道前は、ほとんどの男が松本ファンだったのに リアでは名前をあげる人が、いなくなった 3件の返信

20. 匿名 2024/07/07(日) 17:36:11 

名指しもしてないのに過剰反応しすぎ。そんなことするから、尚のこと疑われるんだよ。

21. 匿名 2024/07/07(日) 17:36:24 

みんな態々xまで出張して言いあらそってるのね 逆に松本人志の印象悪くしそうだけど

22. 匿名 2024/07/07(日) 17:36:31 

大日本人

23. 匿名 2024/07/07(日) 17:37:03 

どこにでもイッチョカミしてくるねこのAV女優 1件の返信

24. 匿名 2024/07/07(日) 17:37:14 

ここで誰かが言い争っても復帰することは難しいと思う あまりにも事を大きくしすぎて局側も使いにくそう

26. 匿名 2024/07/07(日) 17:37:19 

>>2 そんなの誰でも一緒 居なくなって困らないから大丈夫で消して良い訳じゃない

27. 匿名 2024/07/07(日) 17:37:21 

松本ファンの過激派ほんと怖い。 松本人志の事少しでも批判するとピラニアみたいに噛みついてくるよね。 3件の返信

28. 匿名 2024/07/07(日) 17:37:28 

>>18 紳助がいなくなっても別に困らなかったしね 1件の返信

29. 匿名 2024/07/07(日) 17:37:34 

まっちゃん応援します 1件の返信

30. 匿名 2024/07/07(日) 17:37:34 

松ちゃん早くごっつええ感じ復活させてよ 1件の返信

31. 匿名 2024/07/07(日) 17:37:38 

このるなって人に対してまっちゃんどう思ってるのかな 2件の返信

32. 匿名 2024/07/07(日) 17:38:04 

勝手に性加害じゃないって決めつけてるAVの人やたら出しゃばるな

33. 匿名 2024/07/07(日) 17:38:10 

どっちも売名行為

34. 匿名 2024/07/07(日) 17:38:12 

もうどうでもいいわ 松本いらんし 1件の返信

35. 匿名 2024/07/07(日) 17:38:30 

>>2 そう?たまに過去映像で出てくるけどレベルが違い過ぎるんだよね あと、松本人志の代わりは誰でも出来るみたいな事言ってる人いるけど、松本人志が自分じゃなくても大丈夫な番組を作ってる凄さを分かってないのに知ったかぶってるの笑える(笑)YouTuberより笑える 逆に島田紳助は自分じゃなきゃ続けられない番組ばっかりだった 4件の返信

36. 匿名 2024/07/07(日) 17:38:31 

気持ち悪い

37. 匿名 2024/07/07(日) 17:38:34 

>>11 出れる

38. 匿名 2024/07/07(日) 17:38:39 

ネタが尽きたので 場外乱闘やってみましたw

39. 匿名 2024/07/07(日) 17:38:48 

>>34 いる

40. 匿名 2024/07/07(日) 17:38:56 

>>2 そもそもお笑い芸人がいなくなったら困るって、どれだけテレビ中心の生活してるんだって話だよねw

41. 匿名 2024/07/07(日) 17:39:10 

>>27 本当にファンかね? なんか日頃の憂さ晴らしの為にXで攻撃してる感じある。

42. 匿名 2024/07/07(日) 17:39:21 

>>30 一人ごっつ

43. 匿名 2024/07/07(日) 17:39:46 

>>35 若い芸人のほうがおもしろい😊

44. 匿名 2024/07/07(日) 17:40:07 

>>16 裁判結果もいらない もう興味ない 1件の返信

45. 匿名 2024/07/07(日) 17:40:26 

何しとんねんワレ

46. 匿名 2024/07/07(日) 17:40:29 

霜月るなってググったけどケバすぎ

47. 匿名 2024/07/07(日) 17:40:46 

>>2 でも当人は復帰したいんだよね 3件の返信

48. 匿名 2024/07/07(日) 17:40:58 

>>17 そうなんだよね そんなんもう私の友達の友達が誘われてた!だから私もその友達に誘われてたら…とか誰でも言えることになる

49. 匿名 2024/07/07(日) 17:41:01 

>>35 いい歳してバラエティ番組とか見てて気持ち悪いです

50. 匿名 2024/07/07(日) 17:41:44 

もうテレビ復帰絶望的だしなー 会見も結局逃げてダサかった

51. 匿名 2024/07/07(日) 17:42:12 

世間的にはとっくの昔に「どーでもいい話」

52. 匿名 2024/07/07(日) 17:42:20 

それから現時点で松本さんの件が冤罪だったと判決が出ているのですか? てアイドル自身言ってるけど 有罪とも決まってないのにご自身のの発言が自ら首絞めてないかい

53. 匿名 2024/07/07(日) 17:42:22 

忘れてた もう今年も半分、終わったし。 ケチなイメージしかない

54. 匿名 2024/07/07(日) 17:43:31 

>>35 松本の代わりは誰も出来ないし、そもそもああいうめちゃくちゃ権力ある一強の芸人ポジションって今後いらないと思う 松本の代わりに誰かが松本の席に座るのではなく、席自体必要ないと判断されたと思う

55. 匿名 2024/07/07(日) 17:43:38 

どうでもいいけどほんと松本って消えたなあ しかも消えても何の影響もなく芸能会まわってる ダウンダウン全盛期だったらもっと影響あったかもね ダウンダウン自体オワコンで後輩芸人に祭り上げられてるだけだったもんね、もう10年以上も

56. 匿名 2024/07/07(日) 17:43:56 

>>11 ロリコンは無理だね

57. 匿名 2024/07/07(日) 17:44:06 

>>1 確かに参加してないなら部外者だわな

58. 匿名 2024/07/07(日) 17:44:50 

セクシー女優の霜月るな このAV女優、ここぞとばかりに売名&松本と吉本への恩売りに励んでるね 松本って裏でやってることがえげつないのに変なところで単純そうだから 裁判が終わったら、「ほんまありがとな」ってこのAV女優に涙ぐみながらお礼を言いそう 1件の返信

59. 匿名 2024/07/07(日) 17:45:38 

霜月るなと結婚してあげなよ松ちゃん こんなに想ってくれる人いないよ

60. 匿名 2024/07/07(日) 17:46:39 

>>1 民度が低い人たちがわらわらとカオス

61. 匿名 2024/07/07(日) 17:46:42 

テレビで見なくなって、もうこういうトピ画でしか顔見ないけどなんの問題もないね。

62. 匿名 2024/07/07(日) 17:47:50 

売れないアイドルで参加もしてないなら出てくる必要ないと思う やっぱり芸能人は承認欲求強いんだろうな

63. 匿名 2024/07/07(日) 17:47:56 

自民党、反社吉〇、ロリコン松本、AV女優霜月なんとか、統一教会の繋がりヤバイね

64. 匿名 2024/07/07(日) 17:48:33 

そもそもあったか?なかったではなくて、疑わしい事をしていた事が問題なのでは?それをトラップと言っても、かかってしまった人が悪い。 1件の返信

65. 匿名 2024/07/07(日) 17:49:14 

>>17 やるの前提なんだから別におかしくないよ そういうことを目的にした会なんだし 暗黙の了解的になってるでしょ JKリフレとかも表向きはマッサージだけとかなってるけど裏では裏オプするのが当たり前 オプションにマイクロ水着とかあるから誰でも分かるけどね これも普通の居酒屋じゃなくてホテルが場所なら 誰でも察するだろう

66. 匿名 2024/07/07(日) 17:50:02 

>>1 令和カキタレ合戦どん底

67. 匿名 2024/07/07(日) 17:50:42 

>>12 誘われたってだけで参加してもいない被害に遭ったわけでもないのにこの発言は擁護派じゃなくてもさすがに引くよ 売名目的なの丸わかりじゃん 1件の返信

68. 匿名 2024/07/07(日) 17:51:31 

松本は休業しても財政的余裕があるから裁判でとことん闘うらしいけどその前に女を調達させた小沢とかの後輩芸人救ってあげればまだ印象違うのに 松本動きます、じゃないんだね 自分のメンツがかかると。

69. 匿名 2024/07/07(日) 17:51:34 

>>5 この一件で私もどん兵衛好きになった

70. 匿名 2024/07/07(日) 17:51:45 

>>2 でも松ちゃんがいた方が楽しいよね 1件の返信

71. 匿名 2024/07/07(日) 17:51:54 

>>35 苦しい理屈つけなくてもいいのに

72. 匿名 2024/07/07(日) 17:52:33 

水曜日はまっつんいないから面白くなくなった😭

73. 匿名 2024/07/07(日) 17:52:37 

>>47 結構しがみつきたいタイプだったんだね インタビューで、潔白主張して裁判やってバイバイかと思ったわ

74. 匿名 2024/07/07(日) 17:52:46 

AV女優がお仕事っていう時点で説得力ないし、言葉に重み感じないのよ。

75. 匿名 2024/07/07(日) 17:52:54 

>>12 飲み会に誘った=性加害なんだ!? こわーい じゃあ今度から飲み会したくても誰も誘えなーい 2件の返信

76. 匿名 2024/07/07(日) 17:53:18 

>>70 マイナスだろうけどそう思う YouTubeで過去の見るけどやっぱりおもしろいもん 2件の返信

77. 匿名 2024/07/07(日) 17:53:50 

>>47 そりゃそうでしょ こんな終わり方嫌だよ

78. 匿名 2024/07/07(日) 17:53:55 

>>31 関わったら危ない女と思ってたりして

79. 匿名 2024/07/07(日) 17:54:42 

>>11 あの時さっさと記者会見か囲み会見でもしてたらまだ出やすかったけど 小沢達後輩も自分の飲み会のせいで休業になってもなお時々とうとう出たね的な呟きだけ 今更どんな顔して出て来たらいいのか、周りにもものすごい気を使わせるし それに飲み会の事より高級マッサージ店での話が本当なら絶対アウト 4件の返信

80. 匿名 2024/07/07(日) 17:55:29 

>>2 後から後から出てくるし 代えなんていくらでもいる 2件の返信

81. 匿名 2024/07/07(日) 17:55:54 

>>12 さすがにただの売名やろ 割り込んでくる必要全くないと思うけど、参加すらしてないって

82. 匿名 2024/07/07(日) 17:56:13 

>>31 フォローしました!

83. 匿名 2024/07/07(日) 17:57:07 

悪い事をしてない人が取る行動じゃないんだよね。 この人(松本)は。

84. 匿名 2024/07/07(日) 17:58:05 

>>2 お前もそうだろとか言うやついるけど 何億と貰っててこんなもんなんだという事でしょ  芸人が偉そうにふんぞり返ってる構図がおかしいと思う

85. 匿名 2024/07/07(日) 17:58:30 

早く帰ってきて松っちゃん! ボクたちにはあなたが必要です! 松本ロスが日本全国で起こってます! 問題については何も言わなくていいです またボクたちを爆笑の渦に巻き込んで下さい! バカ女なんか置き去りでいいです!

86. 匿名 2024/07/07(日) 17:58:34 

>>2 こんな返し出来るの松本人志だけだけどね これは爆笑した

87. 匿名 2024/07/07(日) 17:59:54 

伊東の件は女性側を刑事告訴してるよね 民事でも訴えた 松本もやればいいのに 2件の返信

88. 匿名 2024/07/07(日) 18:01:19 

>>2 紳助と一緒にはしないでほしい 紳助は面白くなかったからなー

89. 匿名 2024/07/07(日) 18:02:10 

松本が性加害してたらクズでゴミだし ここぞばかりに売名してくる女共もクズだし 人間ってほんま…

90. 匿名 2024/07/07(日) 18:02:17 

>>75 当時そういう飲み会でアイドルを誘ってたという事実ですよ

91. 匿名 2024/07/07(日) 18:03:11 

浜田が不倫しても出続けられるから吉本が調子にのる。いくら個人言うても吉本には公的資金流れてるし。

92. 匿名 2024/07/07(日) 18:04:32 

>>47 「1日も早くお笑いがしたいです」みたいな声明出してたよね。 復帰したいのは本当だとしても、まっちゃんがそんな言い回しするかな?って個人的にちょっと疑問だった。

93. 匿名 2024/07/07(日) 18:05:00 

松本信者気持ち悪い

94. 匿名 2024/07/07(日) 18:05:02 

>>2 浜田は困ってるし吉本も困ってるでしょ。 ダウンタウンの番組スタッフもうみんな困っただろうし、家族も困ってると思うよ。 私はワイドナショーは松本が隔週になってガッカリだった。 何よりただ記事にしただけで深く考えることなく誹謗中傷しまくる世の中が色んな意味で怖い。 1件の返信

95. 匿名 2024/07/07(日) 18:05:14 

>>2 元々松本人志が出てる番組あまり見てなかったんじゃないの?てか、ガル民てテレビほとんど見てないはずだもんね(笑)

96. 匿名 2024/07/07(日) 18:06:28 

でも松本の番組は松本いないとツマランのは確かね

97. 匿名 2024/07/07(日) 18:07:30 

>>27 強制的なとか無理矢理とかが無いだけで、かなりグレーなシステムだったのは証言出てきてるからね ケンコバの発言やガルちゃんのリークとも一致してるし、全くのシロって事はないと思う 本人もやましい事を自覚していたから自発的に雲隠れした訳だしね

98. 匿名 2024/07/07(日) 18:08:41 

>>58 吉本が雇ってんだと思う

99. 匿名 2024/07/07(日) 18:09:11 

>>87 訴えたところで取れる金ないでしょ。 そもそも飲み会はあった訳だしもともと証言者と言うA子B子が存在してるのか疑ってたわけだから訴えなかったんでしょ。 だから「誰ですか?人物教えて下さい」って言ってる。

100. 匿名 2024/07/07(日) 18:13:08 

>>1 こんな「もし…」の話なら誰でもできるじゃん しゃしゃり出なくても大人しくしとく方が利口では

101. 匿名 2024/07/07(日) 18:13:32 

>>87 ちなみに伊藤純也は被害女性が告訴したのが記事になった。 だから逆告訴した。 松本の方は被害女性は告訴もしていない。ただ週刊誌に被害を受けたと言ったのか、それとも文春が言わせたのかそれすら不明

102. 匿名 2024/07/07(日) 18:13:44 

>>11 それなら過去の行いからして、浜田と今田もテレビ出れないね。本来なら… アウトだよ怒 1件の返信

103. 匿名 2024/07/07(日) 18:14:53 

>>1 何か松ちゃん あちこちから売名行為に使われてるな まぁそれもこれも自分の怪しい行為でこうなってんだろうけどね

104. 匿名 2024/07/07(日) 18:15:29 

結局文春が逃げ腰なんでしょ?

105. 匿名 2024/07/07(日) 18:15:35 

これはアイドリングの奴が おかしいな 自意識過剰〜〜〜w

106. 匿名 2024/07/07(日) 18:16:14 

井川意高にもまぁやってるよねって暴露されてたね 1件の返信

107. 匿名 2024/07/07(日) 18:17:00 

>>94 視聴者の話じゃないかな? 1件の返信

108. 匿名 2024/07/07(日) 18:17:39 

>>80 そういうことじゃないんだよ、

109. 匿名 2024/07/07(日) 18:17:52 

>>64 ええ?! 男女で打ち上げや飲み会ってしちゃダメなの? 世の中の既婚者は飲み会したくないって人多いけど社会性ある男女は飲み会してるよね?

110. 匿名 2024/07/07(日) 18:18:29 

>>2 馬鹿か、テレビ局とか芸能界は困ってるやろ! 知ったかはやめろ‼️ 1件の返信

111. 匿名 2024/07/07(日) 18:19:18 

>>106 その人の発言って信頼度高いの? 松本に会ったこともないガルちゃん民でもそう言うこと言う人いっぱいいるけど 1件の返信

112. 匿名 2024/07/07(日) 18:20:34 

>>107 視聴者に限定したところで松本が観たいと言ってる人はたくさん居るよ

113. 匿名 2024/07/07(日) 18:20:58 

飲み会に参加したけど私はそんなことされませんでした!!って松本擁護してる人いるけどアナタがたまたまされなかっただけのことでは?と思ってしまう…。 私はされなかったからあなたもされてないでしょ!でっち上げだ!と言う人はなんか信用ならない。 松本の好みが書かれた表?みたいなやつあったけどそれに引っかからなかっただけじゃないの? 4件の返信

114. 匿名 2024/07/07(日) 18:21:12 

こんな下らない事を司法が長々と時間かけてる方が問題だわ。双方呼んで話すれば終わるんちゃうの? 3件の返信

115. 匿名 2024/07/07(日) 18:22:12 

>>80 変えがいくらでもいるのは皆同じ 芸能人でも会社員でも

116. 匿名 2024/07/07(日) 18:23:29 

>>2 本当に必要な芸能人なんて誰一人いないよ。 いくらでも代わりがいる世界。

117. 匿名 2024/07/07(日) 18:23:41 

文春はもう7億くらい稼いだだろうな。 賠償金5億じゃなくこの記事で売り上げた金額全部請求すればいい。 じゃないと就活は今後も証拠もナシに無責任に記事にして稼ぐやり方が続く。

118. 匿名 2024/07/07(日) 18:27:07 

単純に嫌いだから出てこなくなって嬉しいし、これからも出てほしくない。 1件の返信

119. 匿名 2024/07/07(日) 18:28:10 

>>11 あと1.2年は出られないでしょうね すっかりおじいさんになってまだボケてないつもりなら出てくるかも 1件の返信

120. 匿名 2024/07/07(日) 18:28:49 

>>113 されませんでした!じゃなくて松本の飲み会はそんな飲み会じゃなかったって話。 被害を受けたと言う女性は「慣れてるんだろうなと思いました」なんてそれが常習的なものだと思わせる発言してたし、そもそも被害が本当なら破られた服を証拠として提出出来たんだからその後証拠集めにまた飲み会に参加する必要はなかったのよ。 殺されるかと思った飲み会に又参加出来るメンタルすごい 2件の返信

121. 匿名 2024/07/07(日) 18:29:45 

>>118 私もあなたが嫌いだからもうガルちゃんに書き込まないで欲しいし消えて欲しい 1件の返信

122. 匿名 2024/07/07(日) 18:32:17 

>>114 週刊誌と言う媒体はなんの証拠もなく簡単に人の人生をめちゃくちゃにして大金稼ぐことが出来る事態が下らないこと? IQ測定不可能なんじゃないの?

123. 匿名 2024/07/07(日) 18:33:41 

ダウンタウンいない方が良い 松本も浜田も不快でしかない 嫁も子供も父親がクソでで可哀想😢

124. 匿名 2024/07/07(日) 18:38:05 

>>75 女がいないと飲み会も出来ないのか 可哀想に 1件の返信

125. 匿名 2024/07/07(日) 18:39:07 

サムイ イタイ 絡みづらい オイシイ 松ちゃんが流行らせた表現いっぱいあるよね。 ひとりごっつとかめちゃくちゃ面白かった。 松ちゃん見てるとボキャブラリー凄いし気まずい状況を笑いに変えるスキル身について凄く助けられた 1件の返信

126. 匿名 2024/07/07(日) 18:40:27 

>>67 正直セクシー女優の方が売名やべぇなと思う 歌も出したんだっけ?

127. 匿名 2024/07/07(日) 18:41:39 

>>124 よこだけど 女がいない飲み会もいっぱいやってると思うよ。

128. 匿名 2024/07/07(日) 18:45:34 

>>1 なんかもう既に懐かしい。

129. 匿名 2024/07/07(日) 18:53:37 

バカ殿お接待みたいな事を普段からして置いて、何もしてないは無理だし。

130. 匿名 2024/07/07(日) 18:59:25 

>>2 というか、面白くないのに、面白いと言っとかなきゃ居た堪れない空気を醸し出してるのが何よりこの人のお笑いのしんどさだった。ファンの人も似たような人多くて飲み会の場とかにいたら相当キツイ 1件の返信

131. 匿名 2024/07/07(日) 18:59:59 

参加してなくても誘われてはいるんだからええんでないの

132. 匿名 2024/07/07(日) 19:00:20 

>>2 業界の人で担ぎ出したい人がいそう

133. 匿名 2024/07/07(日) 19:00:45 

>>125 そのほとんどが言われたら嫌な気分になる言葉ばっかりで草 1件の返信

134. 匿名 2024/07/07(日) 19:00:58 

誰も浜田の言動を咎めたり意見できないのも異常 芸人の子供に手を出したのか聞いてくれ

135. 匿名 2024/07/07(日) 19:02:32 

>>110 その素人呼びもね......呆

136. 匿名 2024/07/07(日) 19:04:43 

>>29 ヤフコメで松ちゃんを擁護してる人達って男かな? こういう発言とかが過去にあった事知ってるのかな? 松ちゃんとつるんでたキム兄とかみんなで性行為ができない女への酷い扱いとか、、、 最近、松ちゃん擁護派増えたけど 乗り気じゃなくて性行為して、しっかりチップも、もらえなくて雑に扱われたから色んな女性に根に持たれたんだと思う。 女性は表に出るのは嫌だから、松ちゃんが女性を特定したり会いたいとなれば、 女の方は、もういいですって感じになるんじゃない?と思うんだけど、 松ちゃんのプライドの為の裁判だと思う、松ちゃんが被害者としてテレビの世界に戻れる為の裁判だよね。 松ちゃんは1番初めに、 やらかした!もっと女性を大切にして、後輩に変に気を使わせないようにすると言ったら、 浜ちゃんと内容は違うとはいえ、浜ちゃんと一緒でダメージはそれほどなかったと思う。 4件の返信

137. 匿名 2024/07/07(日) 19:06:14 

>>111 っていうか、松本さん自身がそういうこと言ってたからね 松本さんの過去の発言を立証してあげる女性達が現れたのよ 横

138. 匿名 2024/07/07(日) 19:06:19 

>>6 いま見てみたけど、顔は人工的で気持ち悪いし、胸も整形している(シリコンを入れている) どこがいいのか、さっぱりわからなかった

139. 匿名 2024/07/07(日) 19:09:05 

>>133 反応に困るようなややこしい相手、イヤミな相手に対してそれまでは防戦一方、ストレス溜まりまくりだったのを一蹴させてくれる言葉をたくさん産んだんだよ。 イヤな気持ちになる言葉で合ってるけど「おいしい」とかは恥ずかしい思いした人をフォローする時使える。

140. 匿名 2024/07/07(日) 19:10:04 

松本もあんたは黙っとけって思ってるよ

141. 匿名 2024/07/07(日) 19:10:36 

>>121 さらに私もあなたが嫌いだからガルで書き込まないで欲しい。

142. 匿名 2024/07/07(日) 19:11:51 

>>136 だからさぁ、その行為がなかったって話なのになんで「あった」って前提で物言うの?

143. 匿名 2024/07/07(日) 19:12:26 

>>120 うんだからそれも、あなたが参加したのがただの飲み会だっただけで、被害にあった人を「そんな内容ではないでしょう!」と否定するにはちょっと根拠にならなくない?ってこと。 1件の返信

144. 匿名 2024/07/07(日) 19:13:08 

>>136 いやいや女は「いつでも出廷します!真実をあきらかにします!」って言ってたじゃん

145. 匿名 2024/07/07(日) 19:15:54 

>>2 強力な権力者がいなくなることで、羽根を伸ばして楽しく活動出来る芸人さんとかもいそう 1件の返信

146. 匿名 2024/07/07(日) 19:16:15 

>>25 過去は人気があったけど 現在は長渕と同レベルの人間 の方が伝わるかも

147. 匿名 2024/07/07(日) 19:17:05 

>>28 寧ろあいつがいなくなって浄化された

148. 匿名 2024/07/07(日) 19:20:13 

>>143 逆に被害が事実で証拠集めするんだったら破られたって言う服残しとけばよかったんじゃないの? ビリビリに服破られて乱れた髪で汗だくでタクシー乗って帰ったのかな? 運転手さんなにも言わなかったのかな? ベットの影に精液吐き出したらしいけど、ホテルの人に証言頼む事も出来たんじゃないの? そんな飲み会じゃなかったって言う証言の信憑性は薄いのにこれだけの物証が存在してない話の信憑性はどこにあるの?

149. 匿名 2024/07/07(日) 19:21:12 

>元アイドルとセクシー女優 どちらもたくましいなぁ

150. 匿名 2024/07/07(日) 19:24:31 

>>145 吉村と芸人が揉めた時助けてくれた松本がいなくなったら不安な芸人の方が多いでしょ。 歌手が歌以外でも活躍出来るくらい面白くしてくれたHEY HEY HEYとうたばんの功績は大きい

151. 匿名 2024/07/07(日) 19:26:28 

>>2 いない事には慣れたけど、たまに水ダウで映像見ると懐かしいと思うしまた見たいなとも思う 1件の返信

152. 匿名 2024/07/07(日) 19:27:18 

>>11 最初の報道だけ訴えてるのが謎。 それを女性が出られない形で白にしたからって他の報道が白にはならないのでは? それにその最初の報道の裁判にしたって、強制かどうかの部分だけを論争にしてるし。 1件の返信

153. 匿名 2024/07/07(日) 20:03:35 

>>120 横だけど そうだよね このA子さんが言ってるのは小沢と松本が常習的に何も知らない女性を騙して無理やり性加害してたって話だけど もしそんなことしてたらもっと早くにもっと何人もの人が被害を訴えてるはずだよね 実際は文春が広く募集してもAB子さんだけであとの人たちのは飲み会からの一人お持ち帰りの話で B子さんはどうやら被害に遭ったつもりはないのにA子さん主導で被害に遭ったということにされてしまったと言ってるみたいだし 結局被害に遭ったと言ってるのはA子さん一人ってこと。 いくらなんでも常習的に何度もレイプ飲み会やってて他に誰も被害を訴えないなんてことあるわけない 最近の女性はみんな強くてたくましいし、泣き寝入りなんてしないと思うんだけど。 A子さんが盛ってるのか文春が盛ってるのかどっちか知らないけど 信憑性がどんどん疑わしくなってるよ 3件の返信

154. 匿名 2024/07/07(日) 20:08:05 

>>2 紳助は行列の司会とか面白かった。でも大分やってからやめたから、もう十分というか惜しむ気持ちはない。 松本はごっつの頃は天才だったらしいけど、その後、MCとしては詰まらないし、いてもいなくてもどうでもいい。

155. 匿名 2024/07/07(日) 20:10:22 

>>130 すべらない話とかキツかった

156. 匿名 2024/07/07(日) 20:21:30 

>>136 小沢と共謀して女性を騙して無理やり性加害したって書かれたんだよ 事実じゃないならそんなこと絶対認めたら駄目だよ もし自分の旦那や身内がこんな疑惑かけられたら もういいからやってなくても適当に謝っておけばいいよって言える? あそこの旦那は強姦魔らしいよって後ろ指刺されてもいいの? 2件の返信

157. 匿名 2024/07/07(日) 20:42:58 

今までの言動でもう受け付けないのよ 今後地上波に復帰したとしても見ないな 1件の返信

158. 匿名 2024/07/07(日) 20:53:24 

>>102 実際その二人も被害者から告発されてないから野放しになってるだけで相当ヤバい事やってるよね

159. 匿名 2024/07/07(日) 21:00:58 

>>18 芸能人だけじゃ無くて経営者も王族もどんな人間ですらそうなんだよね。 ちょっと寂しいよね。 1件の返信

160. 匿名 2024/07/07(日) 21:02:01 

芸人さん達がのびのびしてるの皮肉だなあと

161. 匿名 2024/07/07(日) 21:10:09 

>>156 そうそう、ちゃんとレイプじゃないようにして、性行為に待ってて性行為したんだから 裁判勝てるから裁判しろって言う、 顔出ししてない奴なんか、加藤サリみたいな売名でなければ、こっちが本気出したら、どうせ表に顔出す勇気なんてないんだから、 外で金使って女遊びしたら腹立つけど、金もそんなに使ってなくて上手く遊んできてるなら、相手の女の気持ちは別にどうでもいいよ、 私の代わりに性処理ありがとうって感じだよ。 あなたの言うとおり、女の気持ちじゃなくて子供や世間体考えた方がいい。 松ちゃんは裁判やったら勝てるように、上手く今まで遊んできたんだから絶対裁判やらせるわ! 1件の返信

162. 匿名 2024/07/07(日) 22:02:43 

>>114 じゃ おまえがやってみろ できねーなら えらそーに 松本レイパー

163. 匿名 2024/07/07(日) 22:05:31 

確かに参加すらしてないオンナがいきなり 「私も参加してたら例の人に献上されてたという事」 とか言ってるのだいぶ恥ずかしいな

164. 匿名 2024/07/07(日) 22:11:24 

>>14 ジャニーズ事務所も悪くない

165. 匿名 2024/07/07(日) 22:12:40 

暗黙の了解のルールみたいなのがあったのかなって思う。 飲み会に行くとはそういう流れになることは暗黙の了解 みたいな だから、片方はもはや合意だろってなってもう片方はいやそんなのは知りませんからって平行線になるよね 2件の返信

166. 匿名 2024/07/07(日) 22:12:50 

>>114 あなたよりは頭いいと思うよ

167. 匿名 2024/07/07(日) 22:14:45 

>>165 福岡とかでは吉本がナンパしてたら裏に松本がいるって有名な話だったんでしょ 1件の返信

168. 匿名 2024/07/07(日) 22:22:43 

>>10 るなさん、暇すぎだよね 明らかな売名行為で本とか出してるの笑った 1件の返信

169. 匿名 2024/07/07(日) 22:23:29 

>>167 有名な話でも知ってる人もいれば知らない人もいるし、なんとなくは知ってたけど、それで同意したつもりはありませんってなる

170. 匿名 2024/07/07(日) 22:26:44 

グレーは白で 黒だけが黒ってのがまっちゃん側だね。

171. 匿名 2024/07/07(日) 22:29:54 

>>2 誰も困ってないってなんで分かるの??? 業界の方ですか???  1件の返信

172. 匿名 2024/07/07(日) 22:30:22 

若手が勘定払おうとしたらさっきたけしさんが払っていきましたよって聞いて慌てて追いかけてお礼を言ったらあんちゃん等が売れたらおいらを使ってくれよなって言った話とかたけしとかさんまは漢気や豪快なエピソード数多くあるのに松本って驚くほどそんな話全く出てこないよね 3件の返信

173. 匿名 2024/07/07(日) 22:55:22 

>>165 暗黙の了解とかはっきり言わずに匂わすとかで 最後までいた人はまあ了承してた人だったと思われる その気がない人は最初から行かないとか途中で気が付いて帰るとかしてたんじゃない? A子さんだけ全然気が付かなかったとか。 小沢のVIPだからとか気を遣ってとかのしつこいくらいの念押しLINEは そういう芸能界の暗黙のルールを知ってる人からしたら わかるよね、わかるよね、って確認の意味に取れる 1件の返信

174. 匿名 2024/07/07(日) 22:58:25 

>>151 ごめんなさい すら言う勇気のない ヘビみたいな肌の奴が まともとは思わないから 地上波から消えただけで 良かったと思いました

175. 匿名 2024/07/07(日) 23:02:08 

>>2 2コメでこれが出るということはもうオチ扱いじゃないですか

176. 匿名 2024/07/07(日) 23:05:55 

>>157 笑いの才能も枯れてるのに ドヤ顔はみっともなかったよ わたしがのんだのは ゆーしーしーこーひー ではありません .. て すぐに見るのやめる 老害 いなくなって良かったよ

177. 匿名 2024/07/07(日) 23:20:37 

>>153 友達と話したら? ? 友達いる? 1件の返信

178. 匿名 2024/07/07(日) 23:22:20 

ギャラも高いし、不在にもテレビ局が慣れてしまった。復帰は遅くてもいいですよ、それが本音だと思う。逆に松ちゃんいらんわ、の声が視聴者から出そう。

179. 匿名 2024/07/07(日) 23:35:50 

>>177 それ言い出したらここに書き込んでる人みんなそうだろ 1件の返信

180. 匿名 2024/07/08(月) 00:08:21 

>>159 天皇や皇族だっていなけりゃいないで何の問題もないけどそれを言っちゃおしまいよになるから憲法で縛ってるわけであって

181. 匿名 2024/07/08(月) 01:44:43 

>>19 後輩芸人もね あれほど松本さんに憧れてーとか言ってたのに 1件の返信

182. 匿名 2024/07/08(月) 02:07:39 

>>16 裁判結果がどうでも事実無根ってことにはならないからなぁ。 娘のいる既婚のおじさんが若い女性複数人がいる場所で女性に跨がられて喜んでる、って事実だけでも十分無理。 2件の返信

183. 匿名 2024/07/08(月) 02:53:08 

>>1 曖昧な憶測(笑)

184. 匿名 2024/07/08(月) 03:00:16 

味方だろうとあんまり外野でワーワーしない方が良いと思うけどね スポンサーからしたら裁判の結果だけが全てじゃないでしょうから

185. 匿名 2024/07/08(月) 03:05:27 

>>44 こういう人にいつも思うこと 「興味ないなら去れ。誰も呼んでないから」

186. 匿名 2024/07/08(月) 05:40:38 

>>19 ネットでは擁護応援してる声ばかりだったけど、ブックオフにはいっぱい本が売られてた(100円コーナー)

187. 匿名 2024/07/08(月) 07:48:26 

>>161 飲み会はあったとは言ってるけど性行為があったなんて話出てるの? 裁判傍聴したの?

188. 匿名 2024/07/08(月) 07:50:56 

>>182 あの写真全く笑ってなかったし、電話してるところを女がスマホ取り上げたか、女がスマホ渡してるのか、どちらにしろ無理矢理跨らせてるみたいに言われてるけど、そうは見えない 1件の返信

189. 匿名 2024/07/08(月) 08:00:20 

>>2 これプラスしてる人みんな会社や自分の居住地で事実無根の噂流されて会社に居られない、外に出てない状態になっても誰も困らないからずっと引きこもって残りの人生を終了して下さい。

190. 匿名 2024/07/08(月) 08:10:40 

>>181 一応、性被害を受けたと言ってる自称被害者の人がいるんだから 表立って憧れてるとは言えなくて当たり前 疑いを晴らすために今裁判してるんじゃん

191. 匿名 2024/07/08(月) 08:31:42 

>>79 今だから言える事だけど、初動がまずかったよね。会見して「怖い思いをさせた女性には申し訳ない。後輩にまで迷惑をかけてしまって悪かった。責任は全て僕1人にあります。」的な事を言っておけば… 2件の返信

192. 匿名 2024/07/08(月) 08:59:56 

>>19 好きだったけど嫌いになった、嫌いとまではいかないけど呆れた、みたいなライトファン(だった人)が多いんでない? 性加害のとこは真偽不明としても、Xのポストやその後のふるまいや裁判の戦法、記事の中でも事実と思われるケチぶりなど、冷める部分が大きいもん。

193. 匿名 2024/07/08(月) 09:04:00 

>>172 大吉のすべらない話で、たった30万を今田と折半した話とか、松本動きます、と大見得切ってやったことが関係芸人にたった50万あげただけ、とかのエピソードなら聞いたよw

194. 匿名 2024/07/08(月) 09:08:25 

>>1 何ヵ月も前のポストに大勢で突撃する信者だか擁護派 飲み会やセカンドレイプと同じく組織的 裁判と同じく あからさまですが わざとですか? こういう状況を見ると 性加害の法整備を更に厳しくしてほしい 1件の返信

195. 匿名 2024/07/08(月) 11:19:05 

>>188 写真と裁判は別日の会、別週刊誌、別人では? 1件の返信

196. 匿名 2024/07/08(月) 12:43:57 

>>191 そういう立ち回りがうまいタイプじゃないんだよね ほんとにただひたすら人を笑わせることを考え続けて来た人だから 政治的な駆け引きなんかのできるタイプじゃない 芸能界の中では下に見られていたお笑いを現在の位置まで持ってきた立役者の一人 その才能に周囲の人が群がってこんなことになった 後輩芸人も集められた女性たちもなにかおいしいことを求めて寄って来たはずなのに 大元の金のガチョウのお腹を割いてしまったら元も子もなくなる

197. 匿名 2024/07/08(月) 12:58:38 

何故犯罪紛いの行為をしたような連想させる発言を番組でしたのか 何故著作物に載せたのか 何故コントでセクハラしまくっていたのか テレビ側も出版社も吉本も狂っている 狂っていた 時代とか関係なく 当時でもおかしい話ですよ 文春の記事の信憑性を本人が長年コツコツと積み上げて来てしまっていますが 1件の返信

198. 匿名 2024/07/08(月) 13:16:56 

>>79 とか言って、ほとぼり冷めた頃にしれっと復帰しそう 笑いにするだろうし、なんなら自分は被害者でした みたいな感じで、あくまで何事もなかったかのように出てきそうな気がする

199. 匿名 2024/07/08(月) 13:21:43 

>>197 当時はセクハラまがいのコントなんてどこでもやってたよ 女性をナンパしてどうのこうのなんて話もテレビでみんなやってた むしろ失速せず売れ続けていたせいで 今の時代の感覚で昔の時代の当たり前を裁くような状態になってしまってる

200. 匿名 2024/07/08(月) 13:25:54 

いや誤魔化されないよ ダウンタウンは洒落にならん発言多すぎて

201. 匿名 2024/07/08(月) 13:43:00 

セクハラコントは志村けんの女体肉布団が最高峰だと思うけどなあ 子供ながらにほんと気分悪かった ダウンタウンのセクハラコントなんて全然印象に残ってない

202. 匿名 2024/07/08(月) 18:06:49 

>>195 それ>>182に言って下さい

203. 匿名 2024/07/08(月) 19:19:37 

>>10 松ちゃん守る人等がもっとネームの強い人かと思ったら、変な奴等しかいないのが悲しい 2件の返信

204. 匿名 2024/07/08(月) 19:52:21 

>>119 むしろ、1~2年でハマタも消えそう🦍

205. 匿名 2024/07/08(月) 20:14:04 

今日になって松本と渡邉センスが参加の飲み会に参加した女が松本に上納されたと思ってないとか記事にしてたが、名誉毀損を訴えた渡邉センスはなぜか馬乗り写真について争う気がないし、半年近く経ってから今さら霜月みたいな松本を擁護する当事者の女が出てくるのがおかしすぎる

206. 匿名 2024/07/08(月) 20:20:57 

>>1 一度松本参加の飲み会に行った事があるだけのクセしてそこまでして松本を擁護するのが理解出来ないし、そもそも半年前に飲み会で松本の被害を受けたのを告白した女性に対して「さっさと逃げれば良かっただろ」と反論していた女が一貫して普通の飲み会だと矛盾した主張をしている時点で信用出来ない

207. 匿名 2024/07/08(月) 20:28:25 

>>23 ラジオでの謝罪から一転して文春の記事を出鱈目発言したたむけんでさえJ子にLINEしようとしたらJ子がアカウントを削除したとか嘘をついたのがバレたら急に松本絡みの飲み会の事を話さなくなったし、この女が後輩芸人達以上に松本の無実の証明に必死になってるのが胡散臭さしかない

208. 匿名 2024/07/08(月) 20:39:26 

>>79 ワイドナショーに単なる顔出しの為に出演すると言っておきながら出演を拒否されたくらいだから会見代わりとして自分の無実を主張しようとしたのをスタッフに見透かされたんだろうな

209. 匿名 2024/07/08(月) 20:44:50 

>>79 スタッフから頼まれてもないのに自らワイドナショーには出たがってたクセして会見はしたくないとか事実無根を主張している人の行動ではないな

210. 匿名 2024/07/08(月) 20:52:00 

>>113 逆に小沢の誕生日会に一度参加した事があるホリエモンは小沢を擁護していたけど、松本の事は擁護はしてないしそれどころか松本ファンを侮辱する発言をしたりと敵視してる

211. 匿名 2024/07/08(月) 20:58:58 

>>172 浅草の捕鯨船はたけしが若いときから通った店でここにきた芸人に食べさせてやっくれとお金の入った預かり金の封筒がおいてある、その封筒には今まで使った芸人名と金額が記されてる、流石粋な浅草芸人

212. 匿名 2024/07/08(月) 21:05:27 

>>136 5ちゃんねるも文春に不利な情報のスレは沢山書き込みがあって、逆に松本に不利な情報のスレは書き込みが少ない 先月末に行われた渡邉センスの裁判とか1スレの半分もいかないが、被害の認識がなかったスレには8スレも書かれ松本がそれより前のA子B子の個人情報の開示を求めたスレはスクリプトの荒らしにあいまくっても4スレしかいかなかった

213. 匿名 2024/07/08(月) 21:14:27 

>>113 松本絡みの飲み会なんか何十年も前から毎週のようにやってるんだから何十じゃなくて何百単位でやってるんだろうし、それだけやってたら普通の飲み会があるのが当たり前で、毎回のように性加害があったなんて誰も思う訳がない

214. 匿名 2024/07/08(月) 21:23:18 

>>152 渡邉センスとフライデーの裁判に自分が担当している弁護士を起用してる一方で、マッサージ店での被害に関しては未だに黙りで訴えるそぶりすらないのは不自然すぎる

215. 匿名 2024/07/08(月) 21:25:39 

>>203 松本人志の守られ具合が弱かったことが判明した。

216. 匿名 2024/07/08(月) 21:30:47 

>>156 ホリプロが小沢は何ら恥じる事をしてないと言った直後に小沢がイベントを欠席した挙げ句に体調不良を理由に休業した事に対して和田アキ子が生放送でホリプロの対応の酷さを謝罪したり小沢が松本との連絡を拒否してるから無実はあり得ない

217. 匿名 2024/07/08(月) 21:52:49 

>>113 他の子が被害にあったんじゃないのそれかその飲み会に気に入った子がいなかったか、猿じゃないんだから抱かないと気がすまないって事もないだろうし

218. 匿名 2024/07/08(月) 22:28:26 

>>27 自分達の事が見えて無さすぎ

219. 匿名 2024/07/08(月) 23:17:58 

>>76 せめて松本が ごめんなさい くらいしてくれたら あんなにスゴイ作品を 数年後?か? また 良かった と、思う 松本 長渕 ィッペ なにかが

220. 匿名 2024/07/09(火) 00:03:57 

>>76 文春出た時は消えろと思ってたし、結婚してからおもしろさ減ったなーとか思ってたけどやっぱり松本は面白いしレジェンドだったと思う Youtube見ると本当に返しがおもしろすぎる 浜省だらけの野球対決大好きだった 明石家さんまと松本人志はレジェンドだと思ってたから残念だ でも罪は罪だし反省もせず文春を攻めてるのもシラける

221. 匿名 2024/07/09(火) 00:05:14 

>>168 さすが加藤紗里の友達 売名に食いつくね!!

222. 匿名 2024/07/09(火) 00:07:45 

>>153 はずだよね、とかあるわけない、とか決めつけすぎ。 性加害に関しては表に出にくい性質があるから、むしろ今出てきて良かったのでは?早かったのでは?とさえ思う。

223. 匿名 2024/07/09(火) 00:16:12 

>>194 このXでの書き込みって今年1月の事だから何で半年近く前の事で論争になってるのかと思ったからこのタイミングで記事にするのは変だと思った

224. 匿名 2024/07/09(火) 11:30:38 

>>153 細かいところは分からないから置いといて、後輩に飲み会開いてもらってそのうち何人かと関係持ったのは事実っぽいよね。お互いに恋愛関係の積み重ねでそうなるならいいけど、仕事で不利になるから、逆に旨みがあるから、みたいな背景があるなら、その中で関係を持つのは駄目だと思う。てか、既婚だからただの恋愛関係だとしてもすでに良くはないけどね。 性加害は今は分からないからひとまず置いておいても、裁判に勝っても敗けても今後飲み会で女と関係を持つ事はやめないといけないのは確か。 女がノリノリだろうがね。既婚ならなおさら。

225. 匿名 2024/07/09(火) 11:38:05 

>>2 桂米朝師匠が大師匠から授かった言葉 「芸人は、米一粒、釘一本もよう作らんくせに、酒が良いの悪いのと言うて、好きな芸をやって一生を送るもんやさかいに、貪ってはいかん。値打ちは世間が決めてくれる。ただ一生懸命に芸を磨く以外に世間へのお返しの途はない。また、芸人になった以上、末路哀れは覚悟の前やで」 これを全芸人は魂に刻み込んでおかないといけない

226. 松本人志 2024/07/09(火) 20:42:59 

松本人志最新写真集「秋人志」が集英社より2024年9月27日(金)に発売します!お値段2500円!なんと、イベント会場限定アイテムとして、松本人志生写真か松本人志生チェキのどちらかが付属します!全国の書店にて、松本人志写真集「秋人志」発売記念イベント開催!入場無料!本商品お買い上げ頂いたお客様には松本人志握手会参加券をGETして松本人志と思い出を作ってください。また、撮影整理券をGETして松本人志撮影会にも参加できます!詳細は吉本のスタッフまでお問い合わせください。

227. 松本人志 2024/07/09(火) 20:44:13 

祝え!わが松本人志の水着姿が週刊グラビア誌に連載する瞬間を!

228. 松本人志 2024/07/09(火) 20:45:39 

祝え!ダウンタウン松本人志が吉本芸人から吉本グラビアアイドルに転職する瞬間を!

229. 匿名 2024/07/09(火) 21:56:53 

>>171 日本人か? あ 大日本人か!!! wwww

230. 匿名 2024/07/09(火) 22:10:38 

>>172 億稼いでいるような看板芸人なら 正月のポチ袋には諭吉が当たり前なのに こいつ1000円だよ? ありえますか(笑) おちょこさいばん 後輩みんな納得 松本と山崎は 後輩から嫌われてた

231. 匿名 2024/07/09(火) 22:17:45 

>>173 マッサージ店は?

232. 匿名 2024/07/09(火) 22:24:32 

>>179 プラスしたけど 長い 何かを誰かに伝えたいのでなく あなたのストレス解消みたい

233. 匿名 2024/07/09(火) 22:41:24 

>>191 本当に反省して謝罪会見が出来たら 松本の希望のテレビ復帰の可能性も あったかもしれないけど 本人に自覚がないから オワリなんでしょうね 松本さんと長渕さんと 世間からは同列で よく似ているから 一緒にごじゆうに どうぞ ふたりで

234. 匿名 2024/07/09(火) 22:54:24 

テレビ帰ってきて何言うつもりやねんやろ なんか笑かしてくれるんやろか もうおもんない気しかせんけど

235. 匿名 2024/07/09(火) 22:58:42 

>>203 キムもヤマザキもイマダもジュニアも みんな見てるよ あんな異常な空間 イヤッ とか ホントウニヤメテクダサイ なんて泣いてる子の声聞いて こいつら酒の肴にして 爆笑してたんだから 横の部屋で まだ終わってないよ キムラ こっちは離婚したから 全部週刊誌に行くわ

236. 匿名 2024/07/10(水) 12:12:16 

キンコンの西野がこの件について聞かれて 僕は港区女子と飲み会をしたことがないからよくわからないですと答えてた 当たり前のように港区女子とのトラブルという認識なんだな 世間一般ではセミプロ女性とのトラブルという認識の人多そう


posted by akb48all365qw-5 at 20:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大食いアイドル・もえあず グループ卒業を発表 「卒業後も大食いを武器に歌って踊り続けていく」と宣言

情報元 : 大食いアイドル・もえあず グループ卒業を発表 「卒業後も大食いを武器に歌って踊り続けていく」と宣言ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5222818/


1. 匿名 2024/07/03(水) 17:00:25 

6月25日放送のテレビ番組「上田と女が吠える夜」にて、“推し”に対して「プロデューサー目線になってしまうファンがいる」と取り上げられ、話題になった。番組内では「求められてもないクソみたいなアドバイスをしてくるファンがいる」とコメントするタレントもいた。これに対し、SNSでは「よくぞ言ってくれた」「あるあるすぎる!」など共感の声が多く上がる一方で、「つい熱が入ってプロデューサー目線になってしまうのでは?」「推しのことを思って言っているんだろう」など、擁護する声も上がっていた。

●アイドル事情に詳しい芸能記者 純粋に「推しが売れてほしい」という思いからプロデューサー目線になるファンもいれば、承認欲求を満たすために「ライブ中にレス(アイドルからの反応)がほしい」「Xで“いいね”してほしい」といったことをアイドルに言う人もいます。女性ファンの場合は、「自分の理想像に近づいてほしい」という思いから、プロデューサー目線になってしまうタイプが多い印象です。 ●アイドルファンの20代男性 「SNSやブログをもっと更新したほうがいいんじゃない?」とか「ダンスの表情が固い」とか説教しているファンをよく見ますね。 以前、握手会で俺の前に並んでいた 50代くらいのおじさんが、20歳のアイドルに向かって「人によって対応変えているんじゃないの? 若いファンにばかりいい対応してさ」と説教して、そのアイドルが泣いちゃったことがありました。 一方で、説教されている側であるアイドルは、プロデューサー目線のファンをどう思っているのだろうか?  ファンに逆プロポーズするも振られてしまったことで話題となった、現在婚活中の元アイドル・宮田望夏さんに聞いてみた。出典:shuon.ismcdn.jp––––一部のファンがプロデューサー目線になってしまうのは、なぜだと思いますか? (アイドルとファンの)関係が長ければ長いほど、「売れてほしい」という思いが強くなっていくからだと思います。愛が大きすぎるが故に、そういう思考になってしまうんだと思いますね。 ––––文句を直接言われるのとSNSで言われるのとでは、どっちのほうが嫌ですか? SNSですね。(握手会などで)直接文句を言われたら「お金を払ってもらっているし、しょうがないか」という気持ちになりますが、SNSでは不特定多数の人に見られてしまうので、ストレスでしかないです。 ––––キツイ言葉をかけられて病んでしまうアイドルはいますか? いっぱいいます。「一生売れないよ」とか「 1人のファンを幸せにできない人が、みんなを幸せにできるわけないじゃん」と言われて病んでしまった子もいました。特典会の最中に泣いちゃう子も多かったです。 ––––推しに好かれるにはどうしたらいいと思いますか? 推しの良いところをたくさん褒めて、みんなに広めてほしいです!人に迷惑をかけず、自分のできる範囲で推し活してほしいですね。アイドルも1人の人間なので、理由もなくキツい言葉をかけられてしまうと傷ついてしまいます…。 11件の返信

2. 匿名 2024/07/03(水) 17:01:26 

厄介な奴等に好かれて気の毒だね。 5件の返信

3. 匿名 2024/07/03(水) 17:02:09 

この世の地獄みたいな界隈

4. 匿名 2024/07/03(水) 17:02:11 

よかれと思ってなんだろうけどほっとけって思うものもある

5. 匿名 2024/07/03(水) 17:02:18 

アイドルオタクは撮り鉄の次にキモいわ 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/03(水) 17:02:19 

>>1 ガルにめちゃくちゃ居る 上から目線は高齢者の方々特に

7. 匿名 2024/07/03(水) 17:02:24 

よくなって欲しい、売れて欲しいという想いを込めて言ってるんだからちゃんと受け止めなさい 1件の返信

8. 匿名 2024/07/03(水) 17:02:58 

会いに行ってるのに説教するファンがいるのか… 7件の返信

9. 匿名 2024/07/03(水) 17:03:02 

歪んだファンって推しにまで嫌われて何がしたいんだろう 1件の返信

10. 匿名 2024/07/03(水) 17:03:13 

アイドル側はファンを選べないからつらいよね

11. 匿名 2024/07/03(水) 17:03:15 

熱烈なファンだった人がだんだん厄介になっていくとそういうふうになっていくのかな 1件の返信

12. 匿名 2024/07/03(水) 17:03:19 

上から目線のファンって鬱陶しい。ただのモラハラ。

13. 匿名 2024/07/03(水) 17:03:34 

>>8 「会えて嬉しい!」じゃダメなのかなー。 説教するとか推しの嫌がる事する意味がわからない 1件の返信

14. 匿名 2024/07/03(水) 17:03:40 

>>2 その厄介な奴らが飯の種だからなあ

15. 匿名 2024/07/03(水) 17:04:39 

「推し」と言うくらいなんだから、 >たくさん褒めて、みんなに広めてほしい これがすべて。 推しってのは他人に推奨するってこと。本来、同担拒否とかありえない話よな

16. 匿名 2024/07/03(水) 17:05:09 

プロデューサーオタク 過保護ママオタク 彼女面オタク どれもタレントには気持ち悪いだろうね 1件の返信

17. 匿名 2024/07/03(水) 17:05:12 

>>8 こういうファンって、「お客様は神様」を信じてるんだろうね。 1件の返信

18. 匿名 2024/07/03(水) 17:05:48 

面倒くさい常連客みたいな

19. 匿名 2024/07/03(水) 17:05:54 

大抵、ハゲ

20. 匿名 2024/07/03(水) 17:06:24 

>>2 厄介な奴らを釣る商法やりながら被害者ぶるなよ 1件の返信

21. 匿名 2024/07/03(水) 17:06:34 

そんなファンいるんだ まだSNSでも出会ったことない

22. 匿名 2024/07/03(水) 17:07:15 

>>1 ファンに逆プロポーズするも振られてしまったことで話題となった、現在婚活中の元アイドル・宮田望夏さん これしか入ってこない 1件の返信

23. 匿名 2024/07/03(水) 17:07:21 

>>16 姉目線オタクもいません 性欲じゃないだのほざいてけつかる

24. 匿名 2024/07/03(水) 17:07:38 

どこの界隈にも厄介な人いるよ 芸人でも最近ちょっと露出してきた人たちでYouTubeラジオやってるの新規が見に行ったら 一人が物言いが強くで一人が流してる感じで 物言い強い人に対して相方さんが可哀想だからやめろとか相方さん応援しますとか 性格悪いのそのうちバレるとかコメントが増えた。 昔から見てるファンが昔からこうだから 嫌なら見るなよってコメントでかいてあって 露出増えるとこうなるんだなぁって思った。

25. 匿名 2024/07/03(水) 17:07:41 

26. 匿名 2024/07/03(水) 17:07:55 

「 1人のファンを幸せにできない人が、みんなを幸せにできるわけないじゃん」 なかなか凄いことを言うね 2件の返信

27. 匿名 2024/07/03(水) 17:07:58 

>>8 説教するってぶっちゃけ快楽 1件の返信

28. 匿名 2024/07/03(水) 17:08:15 

>>2 CDを握手券にして 売り上げ枚数の価値を無価値にしておいて何言ってるんだ

29. 匿名 2024/07/03(水) 17:08:34 

>>7 お前プロデュースでよそでアイドル育ててろよ ってアイドルの子たちは思ってると思うよ

30. 匿名 2024/07/03(水) 17:08:41 

都合が良すぎるよ

31. 匿名 2024/07/03(水) 17:10:54 

>>1 ×プロデューサー目線 〇自己中 アイドルに対してだけじゃなく他のものに対してもみんな一緒でそういう人がいるよ 慣れて来て心の距離が近くなっていると勘違いして自分の好きなようにしたいと思うおかしな人が一定数いる 不満なら行かなければいいのにお店や店員に対して改善点を説教してる人とかね 1件の返信

32. 匿名 2024/07/03(水) 17:10:57 

ファン投票とか握手会とか育成型のアイドル作った運営が悪いんじゃない? 昔のアイドルは女神のように崇められてた ハロプロもデビューは何枚売れたら、から始まったけど育成型じゃなかった

33. 匿名 2024/07/03(水) 17:11:07 

>>27 酒の肴にすりゃもう傑作

34. 匿名 2024/07/03(水) 17:13:14 

>>20 釣りたい魚を釣ってるんであって雑魚には要はないんだよ 1件の返信

35. 匿名 2024/07/03(水) 17:13:17 

アイドルはキャバ嬢や水商売と一緒で ストレス発散の道具に使われるね

36. 匿名 2024/07/03(水) 17:15:08 

地下ドルとメンカフェとホストはさっさと規制しろ

37. 匿名 2024/07/03(水) 17:15:11 

信者みたいなファンばっかりでも沈んでいくよね 商品レビューみたいなもんだし、嫌なら表舞台に立たなければいいんじゃない? 3件の返信

38. 匿名 2024/07/03(水) 17:15:13 

街頭パフォーマンスをしてる男の子に一生懸命アドバイスしてる女の子みたことあるけど、推しにかける熱量がすごいなと純粋に感動したよ マネージャーすればいいのに

39. 匿名 2024/07/03(水) 17:15:27 

全肯定オタクってオタクには嫌われるけど正しいオタクの在り方なんだね

40. 匿名 2024/07/03(水) 17:16:10 

>>1 昔からいたんだよ YouTubeで見たけど、それこそ80年代の聖子ちゃんとか中森明菜とかアイドル全盛期の時からタガが外れたファンはいたと思うよ けどあの頃は芸能人とファンとの距離があったからね 今はSNSの存在やや芸能人も親しみやすさを出してきてるから距離感が多分おかしくなってるんだと思う

41. 匿名 2024/07/03(水) 17:16:41 

>>2>>1 大体の仕事って結局、厄介な奴らの相手と気づく こういった奴らを客としていかないといけない商売がほとんど いわゆるカスハラやクレーマーだわな

42. 匿名 2024/07/03(水) 17:18:27 

アイドルになれないような子集めて薄利多売してる地下アイドル組織ゴミ過ぎる

43. 匿名 2024/07/03(水) 17:18:40 

>>8 お金払ってくれるお客様だからね かといってこういうキモいオタクすらいなくなったら飯食えない子らだからね 1件の返信

44. 匿名 2024/07/03(水) 17:19:21 

「ワシが育てた(ドヤァ)」って言ってる阪神ファンのおっさんと同じだ。

45. 匿名 2024/07/03(水) 17:20:10 

こうやったらいいのにな、は言いたくなる たとえば口パクじゃなく歌ってほしいとか、曲が良くないとかね もちろん本人になんか言わないけどネットに書いたらどこでも見る可能性は無くはないね 2件の返信

46. 匿名 2024/07/03(水) 17:21:42 

思いっきり性的に見てるクセに「父親目線」と言い張って推しの特別になれない苛立ちをぶつけている厄介ヲタっているからね。

47. 匿名 2024/07/03(水) 17:22:16 

金出してやってるんだから、というドルオタは男でも女でもいるけど、全体量から見たらわずかなのに、何であんなに偉そうにできるのか謎

48. 匿名 2024/07/03(水) 17:22:18 

>>22 気になってこの人のインタビューを見たよ。 プロポーズしてきたファン2人に逆プロポーズをしたんだって。 2人にそんな対応している時点でネタっぽいね。 逆プロポーズを公開したXのつぶやきがすごい再生数になっていたよ。

49. 匿名 2024/07/03(水) 17:22:24 

本人たちが頑張ってファン増やす!ってタイプより、少ないファンから大金巻き上げるために距離を近くしたりファンに再生回数ノルマ出したりお願いしたりするシステムが強くなってきたのもあるのかな

50. 匿名 2024/07/03(水) 17:24:06 

一番鬱陶しいのは自分で、私は全肯定甘々ファンだよ!大丈夫一生ついていくから安心して!とか言っちゃう人 人の勝手だけど、なんかオタクってアホ丸出しだなぁって共感性羞恥が発動してぞわぞわする

51. 匿名 2024/07/03(水) 17:24:42 

他で誰からも相手にされてないから威張ってみたいんでしょう

52. 匿名 2024/07/03(水) 17:25:10 

>>37 うーん、そりゃ達の悪いファンや褒められた応援の仕方をしてない人がいるのは承知だけど… 盲目的で全肯定の信者はアイドルの為にならないからファンとして駄目だと言われる、苦言を言うファンもアイドルを追い詰めるからファン失格と言われる… もうライトファンの当たり障りのない薄い応援が一番良いファンなのかなとおもうよ 3件の返信

53. 匿名 2024/07/03(水) 17:25:15 

>>43 私の世代のアイドルだと、一部の熱狂的なファンに思う事あっても、テレビでは言えなかったと思うわ 一応客商売だしね。最近の子って色々と凄いわ。逆に、言って大丈夫なんだろうか?って心配になる 1件の返信

54. 匿名 2024/07/03(水) 17:25:39 

>>31 クレーマーと一緒よね。ネチネチ言っておいて頻繁に通う。

55. 匿名 2024/07/03(水) 17:25:54 

>>5 撮り鉄強すぎるw

56. 匿名 2024/07/03(水) 17:27:03 

>>52 推される側からしたら全肯定で沢山お金を落としてくれるのが良いファンだろうね 1件の返信

57. 匿名 2024/07/03(水) 17:28:28 

>>5 どの界隈のファンはだいたい気持ち悪いよ 全部一緒 素晴らしくて気持ちのいいファンしかいないってあんのかな? 1件の返信

58. 匿名 2024/07/03(水) 17:28:28 

お茶の間だけど某アイドルファン。古参やガチ勢ちょっと怖い。Ⅹで愚痴通り越してただの悪口大会になってるよ。

59. 匿名 2024/07/03(水) 17:29:47 

>>17 いや、それより本気で「お前のために言ってるんだ!」って思考なんだと思うよ 未熟なアイドルの成長を応援するみたいなのが日本のアイドルだから、ファンが育てていると勘違いする人が多いんだよ

60. 匿名 2024/07/03(水) 17:30:03 

>>52 最近はSNS盛り上げてほしいとか金も時間も労力も求められるからファンもストレス溜まりまくるよね 1件の返信

61. 匿名 2024/07/03(水) 17:30:36 

>>45 わかる 言いはしないけど思うことはやっぱりある モヤモヤしちゃってだいたいは冷めてファンやめたな

62. 匿名 2024/07/03(水) 17:31:10 

>>53 オタクと距離が近すぎて直接イベント会場やSNSで言ってくるからじゃない? イベントでネチネチ説教されて泣いちゃう子とか結構いるんでしょ?

63. 匿名 2024/07/03(水) 17:32:24 

>>56 横だが推される側からしたらね、でも信者のファンが多かったら盲目的で駄目なファンしかいないと嘲笑われたり、あそこのファンは怖いと言われるんだよなぁ

64. 匿名 2024/07/03(水) 17:32:30 

>>60 ファン頼りな部分があるしね

65. 匿名 2024/07/03(水) 17:32:49 

>>57 同性のファンが多いアーティストだとファンはそんなに気持ち悪くないと思う 1件の返信

66. 匿名 2024/07/03(水) 17:34:53 

>>52 ライトファン層でお金も時々落としてくれるくらいが一番気が軽いだろうと思う 重いファンはタチの悪いアンチになる 1件の返信

67. 匿名 2024/07/03(水) 17:35:19 

>>65 今、同性ファンが多い界隈や芸能人を思い出したけど…そんな事もない気がする それはそれで面倒くさかったしギスギスしてた 1件の返信

68. 匿名 2024/07/03(水) 17:35:29 

やっぱり歳取ると偏屈になる人多いよね。 レジ打ちしてても思うもん。

69. 匿名 2024/07/03(水) 17:36:05 

>>37 音楽番組とか見てて下手だから下手って書くと、見なければいいのでは?とかアンチとかすぐ書かれる アンチするほどの熱量なかったのに腹たった

70. 匿名 2024/07/03(水) 17:36:13 

>>37 信者ばかりでも売れないならもう自己責任じゃない? でも好きな人からしたら長く活動してもらいたいから売れてほしいって気持ちも強いから難しいね

71. 匿名 2024/07/03(水) 17:36:13 

2.5舞台界隈だけど「○○の演技はここがこうで〜」とか「このときの演技はこうしてもらいたい!」とか何目線かわからないファン多くてとても疲れる 1件の返信

72. 匿名 2024/07/03(水) 17:37:29 

>>45 そういうコメントに逐一コメントしてきて、ダンスが激しいから口パクしか出来ないのが分からないのかとか、曲が好みじゃないのはあなたのセンスがおかしいとか、嫌なら聴かなければいいとか言ってくる人がうっとおしい

73. 匿名 2024/07/03(水) 17:38:08 

ガルで、あるタレントを褒めるコメントをすると その人のファンから「○○を褒めてくださってありがとうございます」っていう返信がくる 大勢のファンのうちの一人にすぎないのに、なんで身内目線になれるんだろうw 1件の返信

74. 匿名 2024/07/03(水) 17:38:16 

>>1 愚痴垢作って自分の気に入らないこと名指しで拡散したり、ただの素人ヲタクなのに何故か質問箱とかして上から目線のアドバイスしたり変な人たち増えたなと思う。 その人ら的には、応援してるファンはお花畑の役立たずで、辛口アドバイスや勝手にセトリ作ってドヤってる自分たちがまともなファンって認識なのが本当に笑える。 多分昔からいたけど友達同士で言ってるだけだから目につかなかっただけだよね。SNS社会こわーい

75. 匿名 2024/07/03(水) 17:39:34 

>>8 キャバクラに行って、説教する人もいるみたいだから、こういう人っていると思う。 理解できないけど。

76. 匿名 2024/07/03(水) 17:40:48 

>>66 たしかにね ただある程度売れてる芸能人じゃない? これからどうにか売れるために頑張るってぐらいなら売り上げが足りない

77. 匿名 2024/07/03(水) 17:40:59 

自分がいいと思ってるものを褒められてうれしいんだと思う。 私は、嬉しいんだろうなって思って聞いてる。

78. 匿名 2024/07/03(水) 17:42:54 

>>1 ファンって結局エゴの塊なんだと思うよ 好きになった推しがこうなって欲しい、こう動いて欲しいというエゴはどうしても生まれるし存在する それをどう自分で昇華するかなんだろうな その心の中にあるエゴを平和的に自分の中で解決できたら、それが良いファンなんだと思うよ 1件の返信

79. 匿名 2024/07/03(水) 17:47:25 

>>73 ツイッターでよく見るねw CMに出たら商品買いまくったり感謝のメッセージを送ったりね

80. 匿名 2024/07/03(水) 17:47:26 

>>71 うわー疲れるw SNSでそういうプロデューサー目線の意見交換みたいなの流れてくるだけでゲッソリよ😱

81. 匿名 2024/07/03(水) 17:48:05 

>>34 要w

82. 匿名 2024/07/03(水) 17:51:52 

少しだけ気持ちは分かる ずっと応援してきたけど人気が出て適当になり手抜きの芸だと不満になる プロデューサー目線がまだいるのはマシでそれすら居なくなると盲目信者だけになりどんどん質が悪くなっていく まあ黙って応援するの辞めたわ

83. 匿名 2024/07/03(水) 17:52:29 

>>1 日本人はこういうタイプめちゃくちゃ多いよね。 ユーチューバーとかにも上から目線の意地悪いコメントだらけ。 1件の返信

84. 匿名 2024/07/03(水) 17:54:59 

>>13 推しが嫌がってるという自覚がないのよ 本人は推しのために物凄く有意義なアドバイスしてるつもりだから推しやスタッフ達から大号泣で五体投地しながら感謝されて当然!て思い込んでるの だから少しでも誰かに注意されたら傷付いて、正しいアドバイス出来る自分に嫉妬して攻撃してきてる!とか被害者モードに入っちゃう モラハラやパワハラやDV加害者の心理と紙一重よ 1件の返信

85. 匿名 2024/07/03(水) 17:55:53 

>>78 ファンというか、日本人の支配欲というか他人への敬意とか一切欠けてるのが根本原因。 ネットに限らず自分と違う考え持ったり思い通りに動かないと癇癪起こすジジババはマジで多い。

86. 匿名 2024/07/03(水) 17:56:07 

>>26 アイドル「あなた以外のファンを幸せにしますので」 って言ってやりたいだろうね

87. 匿名 2024/07/03(水) 17:59:55 

推し活とか応援という感覚より納得できるものにだけ対価としてお金を出す 去るときは静かに去るのが一番だね 育てるとか売れさせるとか本人が努力すればいいんだし良くも悪くもオタクはそこまで背負わなくていいよ

88. 匿名 2024/07/03(水) 18:04:06 

>>84 良かれと思ってやってるのか〜😱 ハラスメントの考え方だよね、怖い

89. 匿名 2024/07/03(水) 18:04:43 

>>83 日本人だけじゃない 全世界どこでも共通だよ 海外はファン心理が行き過ぎて推しを射殺したりしてる ジョン・レノンを射殺したのはサインを断られたファン オウンゴールしてしまったサッカー選手がパブで飲んでたら、オウンゴールに怒り狂ったファンが「オウンゴールありがとよ」と言って正面から推し選手を射殺した どっちも良くあることなのに自分がその場に居て体験したら推しが許せなくなった 好きすぎて推しの住居に侵入して盗んでコレクションにしてたり、運悪く帰宅して鉢合わせてしまった推しを射殺とかもある

90. 匿名 2024/07/03(水) 18:06:48 

>>5 アイドルだけじゃないよ。どの界隈にも自分の理想どおりじゃないと許せない人が必ずいるし、そういう人は声がデカい

91. 匿名 2024/07/03(水) 18:12:13 

芸人のヲタクでもいたよね こういう人

92. 匿名 2024/07/03(水) 18:12:45 

省エネダンスは無駄な動きがなく、ある意味洗練されている。 どんくさい人は、やたら張り切った動きしかできない。私のことだけど。

93. 匿名 2024/07/03(水) 18:15:10 

悪い意味ではなくいわゆるお花畑とか信者タイプの人が推し活に向いてるのかもね 大金出せるし全てを受け入れられるしさ

94. 匿名 2024/07/03(水) 18:19:09 

アニメファンアイドルファン音楽ファンは痛いの多い 売り上げガー会社ガーってそんな事まであんたらが気にしてどうすんの?って思う 憶測と妄想だけで暴走しててキモい 2件の返信

95. 匿名 2024/07/03(水) 18:20:06 

>>67 そうなの?私が好きなアーティストのファンは女が多いんだけど他のアーティストを下げたりマウント取ったりプロデューサー目線で何か言ったりとかアイドルオタが普通にやってることってなかったよ ギスギスもしてなかったし

96. 匿名 2024/07/03(水) 18:27:10 

>>94 コンテンツが潰れるってよく言ってるよね 会社やアイドルがそれを匂わせて金落とさせることあるからそういう場合はどっちも微妙だね

97. 匿名 2024/07/03(水) 18:33:02 

>>94 痛くないヲタクってどこのジャンルでも見たことがないんだが

98. 匿名 2024/07/03(水) 18:36:15 

文句言いなファンなんて切り捨てちゃえばいいんだよ グループ名は挙げないけど遠回しにそういうファン切り捨ててるアイドルもいる 何言われようと自分達のやりたいようにやると

99. 匿名 2024/07/03(水) 18:45:01 

>>2 野生動物に餌付けして自分たちのみならず周辺にも被害出してるみたいなもんだよね

100. 匿名 2024/07/03(水) 18:59:54 

がるちゃんでもたくさん見るけどね、何目線だろ?ってひと

101. 匿名 2024/07/03(水) 19:02:50 

>>1 プロデューサー目線も嫌だし親目線も嫌だ 恋人目線が1番かわいいと思うがこれも度が過ぎる投稿とか引く

102. 匿名 2024/07/03(水) 19:08:53 

地下アイドルなんてそもそも何の才能もない一般人だからガチ恋、親目線、プロデュースヅラ、コレ以外のファンて存在するのか?

103. 匿名 2024/07/03(水) 19:20:58 

>>1 ずっと昔は「野球の監督」だった ナイター中継があった頃の話 うちのばーちゃんとお母さんから 「高校野球の監督気取りとプロ野球の監督気取りからは逃げろ」と 小学校1年生から言われてた すんごい一方的に喋って、人の話を聞かなくて、偉そうだからって 野球の監督気取りには会わなかったけど、アニメの監督気取りには会った「コレか!」と思った エヴァンゲリオンを語ってたな 昔からいるけど、直接に言えてしまうから怖いね

104. 匿名 2024/07/03(水) 19:23:37 

>>8 距離が近いと錯覚する分、何かあったときに一言物申したくなるんだと思う。 めっちゃ大変な思いしてる人もいるのに何様のつもりで言うのか。おめーに言われる筋合いねぇよと言い返せないアイドル達が不憫でならない。

105. 匿名 2024/07/03(水) 19:24:32 

>>9 認知されてる私!!!! ( ‘д‘⊂彡☆))³´) パーン

106. 匿名 2024/07/03(水) 19:25:45 

>>26 こっちだって選びたいんですけど?って思うよね。なんであなたみたいなのを幸せにせにゃならんのだと。

107. 匿名 2024/07/03(水) 19:28:49 

動画の一瞬を切り取って「AとBは不仲!」って言い張るオタクも多い 大抵どっちかのアンチだったりする 好きすぎてモンスターになるオタク多すぎ

108. 匿名 2024/07/03(水) 19:30:22 

>>8 夜のお店でも自分から客として来てるのに、お店の人に「若いのにこんな仕事して😠」説教する人いるらしいよね 金出してるお客様だぞ?って目線になっちゃうんだろうね

109. 匿名 2024/07/03(水) 20:26:32 

言いたくなるほどひどい奴がアイドルやってるのも問題

110. 匿名 2024/07/03(水) 20:45:09 

>>11 ファンからアンチになる人ってたまにいるけど、詳しい分めちゃくちゃ粘着質だよね

111. 匿名 2024/07/03(水) 20:45:29 

>>1 プロデュサー目線で言ってくるファンもだけど推しを赤ちゃん扱いしてる人多すぎ。成人男性なのに相手。特にジャニオタって大体がSNSでジャニタレのこと赤ちゃん扱いしてる人いる。

112. 匿名 2024/07/03(水) 20:56:10 

>>5 撮り鉄よりアイドルオタクの方が痛いと思う 撮り鉄は対電車だけど、アイドルオタクは生身の人間に入れあげてるのがね 握手会取り止めれば良いのにな

113. 匿名 2024/07/03(水) 20:59:11 

売れるも消えるも結局は本人達次第だからアドバイスする気もない 売れずに消えてもそこまでだったんだなとしか思わない オタクには薄情と言われるだろうけどそこまで入れ込めないや

114. 匿名 2024/07/03(水) 23:10:03 

「どの界隈にもヤバいファンは居るよ」って開き直ってるアイドルファン気持ち悪い

115. 匿名 2024/07/04(木) 12:24:26 

韓国アイドルの握手会で、 「俺が写真を撮ってあげてるのになんで俺を見ないの?おかしくない?」 とアイドルに詰め寄って、その子が泣き出してしまったことがあった 次のファンは日本人の女の子で、必死に慰めてた。 動画を見たけどめちゃくちゃだなと思ったわ


posted by akb48all365qw-5 at 13:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

慶大卒元乃木坂46・山崎怜奈、石丸伸二氏と選挙特番ガチバトル後「あ-怖かった」投稿に同情の声相次ぐ

情報元 : 慶大卒元乃木坂46・山崎怜奈、石丸伸二氏と選挙特番ガチバトル後「あ-怖かった」投稿に同情の声相次ぐガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5227972/


1. 匿名 2024/07/07(日) 08:02:59 

東大発の知識集団「QuizKnock」(クイズノック)のふくらP(30)が、元乃木坂46の高山一実(30)と結婚することが明らかになった。7日、ふくらPが所属するワタナベエンターテインメントが発表した。

ふくらPは、本名の福良拳名義で「ご報告」と題し、「私ごとで大変恐縮ではございますが、この度、高山一実さんと結婚する運びとなりました」と報告。高山について、「高山さんは芯がありながらも柔らかい方で、いつも刺激と笑顔をくれる存在です。お互いを知っていく中で、ともに支え合い生きていきたいと考えるようになりました」と、その魅力を語った。 高山も「私ことで恐縮ですが暮らしに変化が訪れそうなので報告をさせてください。この度、福良拳さんと結婚する運びとなりました」と報告。ふくらPについて「福良さんは正解を導き出すのが上手な方で隣にいると毎日が楽しいです」と記し、今後について「この先の人生も笑顔を大切に、困難はハテナに変換しながら歩んでいけたらと思います」とユニークにつづった。 また、この報告と合わせて二人はSNSも更新。投稿された「ご報告」には、QuizKnockのメンバーらしく“謎解き”があり、正解にたどり着くと特典が入手できるような仕掛けとなっている。出典:contents.oricon.co.jpおめでとうございます! 28件の返信

2. 匿名 2024/07/07(日) 08:03:20 

おめでたい㊗️

3. 匿名 2024/07/07(日) 08:03:21 

ユーチューバーすごいな 1件の返信

5. 匿名 2024/07/07(日) 08:03:36 

誰やねん 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/07(日) 08:03:56 

私は2人ともハテナ 2件の返信

7. 匿名 2024/07/07(日) 08:04:03 

可愛い奥さんやん 大事にせな

8. 匿名 2024/07/07(日) 08:04:14 

ふくらさん喋り方やさしくて好き 4件の返信

9. 匿名 2024/07/07(日) 08:04:24 

こことここでくっ付くのか! 7件の返信

10. 匿名 2024/07/07(日) 08:04:36 

芯がありながらも柔らかい方 2件の返信

11. 匿名 2024/07/07(日) 08:04:54 

ええやんええやん。 1件の返信

12. 匿名 2024/07/07(日) 08:05:00 

頭いい同士でくっ付くね 3件の返信

13. 匿名 2024/07/07(日) 08:05:12 

女の人、本とか出してる人だよね QuizKnock凄いな

14. 匿名 2024/07/07(日) 08:05:25 

朝、このニュースを見て凄い驚いたよ ふくらさんかー、羨ましい

15. 匿名 2024/07/07(日) 08:05:31 

乃木坂の高山さん めちゃくちゃかわいいよね 9件の返信

16. 匿名 2024/07/07(日) 08:06:15 

困難はハテナじゃなくて2人で解決しろよ 3件の返信

17. 匿名 2024/07/07(日) 08:06:29 

Xのトレンドで見た時は誰&誰だったけどクイズノックと元乃木坂でわかった おめでとうございます

18. 匿名 2024/07/07(日) 08:06:34 

拳の上の点々は、本当は逆向き(ハの向き)

19. 匿名 2024/07/07(日) 08:06:41 

QさまにふくらPが出る時、ハラハラしながら司会してたんだろうね。 彼が優勝した時は内心大喜びだったんだね。 2件の返信

20. 匿名 2024/07/07(日) 08:07:06 

ヤリラフィーにみえた

21. 匿名 2024/07/07(日) 08:07:19 

女の子、コメントが可愛いね

22. 匿名 2024/07/07(日) 08:07:33 

河村さんのお相手はぴったりだったけど、ふくらPは意外 もっと賢い人や家柄の良い人と結婚するかと 2件の返信

23. 匿名 2024/07/07(日) 08:07:46 

高山さんって乃木坂時代は何番目ぐらいの人気だったの? 6件の返信

24. 匿名 2024/07/07(日) 08:08:00 

ふくらPは東工大よな 4件の返信

25. 匿名 2024/07/07(日) 08:08:06 

ふくらP結婚おめでとう ちょっとびっくりしたわ 1件の返信

26. 匿名 2024/07/07(日) 08:08:26 

Q様で共演してたっけ? でも好感度高い2人だーおめでたい!

27. 匿名 2024/07/07(日) 08:08:38 

元って言われても現役時代すら知らんわ

28. 匿名 2024/07/07(日) 08:08:43 

美人な奥さんゲットしたね 1件の返信

29. 匿名 2024/07/07(日) 08:08:59 

おめでとう

30. 匿名 2024/07/07(日) 08:09:08 

>>4 2コメに変なコメントするな! 赤玉出るまでしごくぞ! 1件の返信

31. 匿名 2024/07/07(日) 08:09:24 

軽くショック笑 3件の返信

32. 匿名 2024/07/07(日) 08:09:25 

高山って人は渋谷凪咲って人と混同する。似てるよね? 2件の返信

33. 匿名 2024/07/07(日) 08:09:32 

実業家とかユーチューバーじゃなくて良かった。お似合いだね。 3件の返信

34. 匿名 2024/07/07(日) 08:09:35 

びっくりした!おめでとう〜

35. 匿名 2024/07/07(日) 08:09:43 

高山一実って地味な名前だね。

36. 匿名 2024/07/07(日) 08:09:50 

嫉妬ゼロ

37. 匿名 2024/07/07(日) 08:09:52 

え!びっくり!おめでとうw

38. 匿名 2024/07/07(日) 08:10:11 

>>30 好きにしなさい

39. 匿名 2024/07/07(日) 08:10:23 

アニメの映画わりと面白かった

40. 匿名 2024/07/07(日) 08:10:39 

Qさま!?

41. 匿名 2024/07/07(日) 08:10:41 

タレント(しかも元アイドル)に行くとはなんか意外だな〜 1件の返信

42. 匿名 2024/07/07(日) 08:11:30 

>>1 おめでとうございます! QさまのMCはクビですね 1件の返信

43. 匿名 2024/07/07(日) 08:11:51 

ふくらPを選ぶとは、高山さんお目が高い 1件の返信

44. 匿名 2024/07/07(日) 08:13:07 

>>19 答え教えてたりしてそう

45. 匿名 2024/07/07(日) 08:13:17 

ふくらさんって、かっこいいですか? 3件の返信

46. 匿名 2024/07/07(日) 08:13:27 

クイズノックでめっちゃ稼いでるよね! 1件の返信

47. 匿名 2024/07/07(日) 08:14:25 

>>42 今MCこの人なんだ 優香で止まってた 1件の返信

48. 匿名 2024/07/07(日) 08:14:32 

>>1 離婚品。

49. 匿名 2024/07/07(日) 08:14:33 

何かお似合いの二人。おめでとうございます

50. 匿名 2024/07/07(日) 08:15:00 

まだケビンがいるから大丈夫

51. 匿名 2024/07/07(日) 08:15:15 

野菜食べておくれ 3件の返信

52. 匿名 2024/07/07(日) 08:15:25 

どっちから告白したか気になる 2件の返信

53. 匿名 2024/07/07(日) 08:15:25 

桃太郎教授かとおもた

54. 匿名 2024/07/07(日) 08:16:05 

男の人誰?

55. 匿名 2024/07/07(日) 08:17:17 

>>8 私はQuizKnockの中でなら こうちゃんが好き もう脱退しちゃったけどね 3件の返信

56. 匿名 2024/07/07(日) 08:17:58 

>>1 きれいな女性だね。男性はヘルメットヘアか。

57. 匿名 2024/07/07(日) 08:18:03 

乃木坂で1番好きだった 受け答えが安定して上手い

58. 匿名 2024/07/07(日) 08:18:31 

推し俳優がめちゃくちゃ年下の女と結婚した時と同じくらいショック 結局そこにいくのか…と 7件の返信

59. 匿名 2024/07/07(日) 08:18:33 

Qさまの司会陣、さまぁーずや優香は二人のことを知ってたのかな?

60. 匿名 2024/07/07(日) 08:18:40 

かずみんおめでとう 乃木坂の頃からいつもニコニコして、気さくで誰にも分け隔てない感じ良かった 美人だけど自分から3枚目キャラも率先してたな 優しそうなお似合いの2人だね

61. 匿名 2024/07/07(日) 08:19:29 

>>55 こうちゃん、探偵ナイトスクープに出てたね! 意外とテレビ向きな感じになっててビビった笑

62. 匿名 2024/07/07(日) 08:19:32 

最近キヨの動画でみた! この人だったのね

63. 匿名 2024/07/07(日) 08:20:06 

>>45 フツメンですけど何か?

64. 匿名 2024/07/07(日) 08:20:08 

>>1 > ふくらPが所属するワタナベエンターテインメント ワタナベってyoutuberが所属してるんだ 1件の返信

65. 匿名 2024/07/07(日) 08:20:54 

>>1 多分右がふくら! 七夕婚である。

66. 匿名 2024/07/07(日) 08:22:05 

>>9 2人ともクイズイメージはあるけどびっくり!

67. 匿名 2024/07/07(日) 08:22:12 

>>33 ふくらPはYouTuberだよ(笑 東大王の伊沢を誘ってクイズノックのYouTube始めた人。 1件の返信

68. 匿名 2024/07/07(日) 08:22:21 

>>4 成人過ぎた女性まとめて奥さんって言うやつ腹立つよね スーパーで奥さんって呼ばれたけど誰の奥さんでもない 1件の返信

69. 匿名 2024/07/07(日) 08:22:32 

>>46 高山一実ってそれほどの学歴もなさそうだしいいのかもね 1件の返信

70. 匿名 2024/07/07(日) 08:22:49 

>>52 かずみんのタイプがふくらPどんぴしゃみたい

72. 匿名 2024/07/07(日) 08:22:59 

>>33 ふくらPはTVにも出るけどYouTuberだよ QuizKnockの発起人でプロデューサー

73. 匿名 2024/07/07(日) 08:23:31 

>>31 ふくらPはガチ恋勢多そう 河村さんの時も思ったけど 6件の返信

74. 匿名 2024/07/07(日) 08:24:01 

>>1 誰アンド誰 1件の返信

75. 匿名 2024/07/07(日) 08:25:17 

えーおめでとう!頭のいい男の人っていいよね!

76. 匿名 2024/07/07(日) 08:25:29 

渋谷凪咲だとずっと思ってた、Qさまでも。 似てない? 1件の返信

77. 匿名 2024/07/07(日) 08:26:26 

>>47 優香の産休で代役に入って優香復帰後もそのまま続投って流れよ 2件の返信

78. 匿名 2024/07/07(日) 08:26:27 

>>73 QuizKnockの古参メンバーにはガチ恋勢が多そうだね (伊沢さん・ふくらP・河村さん・須貝さん・山本さん) わたしはガチ恋ではないけどメンバーみんな好きだわ 4件の返信

79. 匿名 2024/07/07(日) 08:26:32 

>>1 ただのクイズ好きな男で大丈夫なのか?将来どうなるかわからんぞ

80. 匿名 2024/07/07(日) 08:27:43 

意外にもこの男の方にガチ恋勢のおばさんが結構いるらしいね まぁアイドルと結婚するくらいだから何かしらの魅力があるのだろう

81. 匿名 2024/07/07(日) 08:27:44 

>>73 クイズノックの演者さん達はガチ恋されてる人多そうよね

82. 匿名 2024/07/07(日) 08:27:53 

この高山さんって 少し前に旅番組でタンポポ川村さんと相武紗季さんと奈良旅してた人かな? あの番組で初めて見た人だったけど、サバサバして親しみやすくて感じいい人だなって思ったんだけど この写真の人と似ているようで、でもなんとなく雰囲気が違うような 似ている人なのか?本人なのか?知りたくて 1件の返信

83. 匿名 2024/07/07(日) 08:27:57 

おめでとう! この謎の囲み線はクイズか暗号?笑 4件の返信

84. 匿名 2024/07/07(日) 08:28:32 

コメント文みたけど、絶対謎解きだよね!? 解けた人いる?

85. 匿名 2024/07/07(日) 08:28:45 

>>78 乾さんとか東問言兄弟も多そう

86. 匿名 2024/07/07(日) 08:28:45 

男、クイズ番組で時々見るような 見た目は似合わないけどどんな人なんだろ・・・

87. 匿名 2024/07/07(日) 08:28:54 

>>23 それは知らないけどアメトークに出てて綺麗な子だな〜って思った。スラッとしてて足も細くて綺麗だった。

88. 匿名 2024/07/07(日) 08:28:55 

東大王に出てた水上くんがファンなんだっけ

89. 匿名 2024/07/07(日) 08:29:05 

>>10 ネピアのようなね 1件の返信

90. 匿名 2024/07/07(日) 08:29:51 

>>32 わかる

91. 匿名 2024/07/07(日) 08:30:27 

>>33 ふくらPは実業家でYouTuberだと思うw 伊沢さんと組んでクイズノック立ち上げた人だよ 2件の返信

92. 匿名 2024/07/07(日) 08:30:32 

>>76 すごい似てる 自分もよく見間違える

93. 匿名 2024/07/07(日) 08:30:34 

クイズノックでもトップクラスに好きな人! お似合いの2人! それにしても、ふくらさん垢抜けたなぁ笑

94. 匿名 2024/07/07(日) 08:30:41 

>>51 野菜当てクイズの動画みて、唯一勝てると思ったジャンルw 1件の返信

95. 匿名 2024/07/07(日) 08:30:53 

出典:i.ytimg.com

96. 匿名 2024/07/07(日) 08:31:00 

QuizKnockて全員東大じゃないんだ~ ふくらPの経歴初めて知った それはともかくおめでとうございます 1件の返信

97. 匿名 2024/07/07(日) 08:31:05 

>>78 伊沢さんはあまりいないイメージ 今は東兄弟がすごくてコメントに引く時ある 2件の返信

98. 匿名 2024/07/07(日) 08:31:10 

奈良に来たなら五・七・五 相武紗季&高山一実&川村エミコ3人俳句旅(テレ東、2024/3/20 12:00 OA)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)

1件の返信

99. 匿名 2024/07/07(日) 08:31:11 

これはビックリ!! おめでとうございます!! QuizKnock既婚者、2人目?

100. 匿名 2024/07/07(日) 08:31:53 

>>9 Qさま繋がりかな? 1件の返信

101. 匿名 2024/07/07(日) 08:32:13 

ふくらP優しそうだもんね。 おめでとうございます。 クイズノックのYouTube見てる者として嬉しいです。

102. 匿名 2024/07/07(日) 08:32:24 

>>74 一実&ふくら

103. 匿名 2024/07/07(日) 08:32:35 

こう見えてふくらPは大学時代ダンスサークル所属だったから多分結構な陽キャだと思う 3件の返信

104. 匿名 2024/07/07(日) 08:32:40 

>>1 どういうこと?アイドルらしく、経営者とか選手とか一般人(一流企業勤務)とかに行って欲しかった 1件の返信

105. 匿名 2024/07/07(日) 08:32:48 

>>51 それな かわいい奥さんを心配させるなよー

106. 匿名 2024/07/07(日) 08:32:53 

思ったよりショック受けてる自分がいるw 食事の面では大変そうだけど、ふくらPの穏やかさは一緒に暮らすのにすごく素敵だと思う。羨ましい!お幸せに! 今回はご報告人狼やらないのね?w 2件の返信

107. 匿名 2024/07/07(日) 08:32:56 

>>31 私も笑 ここ最近の結婚熱愛で一番ショック笑 1件の返信

108. 匿名 2024/07/07(日) 08:33:35 

>>32 声と話し方がまったく違う。 高山さんは早口で声が低くてシャキッとしてる。 なぎさちゃんは声が高くてふにゃふにゃした感じ。

109. 匿名 2024/07/07(日) 08:33:53 

>>100 Qさま婚ってトレンド入りしてたよ 1件の返信

110. 匿名 2024/07/07(日) 08:34:14 

後夜祭の人?

111. 匿名 2024/07/07(日) 08:34:14 

最近AKBと謎ユーチューバーの結婚やたら多いけど斡旋業者かなんかがいるの? 1件の返信

112. 匿名 2024/07/07(日) 08:34:20 

>>94 小松菜とほうれん草 キャベツとレタス エリンギとエノキ わたしが唯一勝てる分野(笑)

113. 匿名 2024/07/07(日) 08:35:14 

キヨが推しの乃木坂のこと結婚するかもって心配してる人がいて笑った

114. 匿名 2024/07/07(日) 08:35:55 

>>111 ここの場合はQさま婚だよ クイズ好きでくっついたからまだわかる

115. 匿名 2024/07/07(日) 08:36:14 

この世の真理に気付いているふくらPが伴侶とはうらやましいなぁ 出典:cdn-ak.f.st-hatena.com 1件の返信

116. 匿名 2024/07/07(日) 08:36:44 

河村さんは先月お子さんが産まれてたし、quizknockはいいこと尽くめだな 2件の返信

117. 匿名 2024/07/07(日) 08:37:13 

>>16 2人で解決しないとはどこにも書いてないよ 拡大解釈して書かれていないことで叩くのはダサいね

118. 匿名 2024/07/07(日) 08:37:45 

>>97 いやー伊沢さん多いと思うわ めっちゃイケメンってわけじゃないのに難問をサラッと解く時なんかかっこよく見えて、ふざける時はめちゃくちゃふざけるのに決める時にはバチッと決めるタイプだもん ギャップが凄くてそこに堕ちる人は多いと思う 1件の返信

119. 匿名 2024/07/07(日) 08:37:51 

>>83 ふくらPのことだから ナゾトキ要素含んでるよね

120. 匿名 2024/07/07(日) 08:38:31 

>>45 ちょうどいいフツメン! わたしは好きだよ〜! 1件の返信

121. 匿名 2024/07/07(日) 08:39:27 

>>1 でもどーせすぐ離婚するんでしょ?ww 1件の返信

122. 匿名 2024/07/07(日) 08:40:17 

>>51 伝説の⋯笑

123. 匿名 2024/07/07(日) 08:40:42 

そこまでの乃木坂ファンって程じゃなかったけど高山一実ちゃん好きだった めちゃくちゃお似合い!おめでとうございます💒👰

124. 匿名 2024/07/07(日) 08:40:58 

>>120 よく婚活トピの普通顔の男性の例で出てくる星野源よりずっとイケメンだと思う

125. 匿名 2024/07/07(日) 08:41:07 

>>98 教えていただいてありがとうございます 高山さんアイドルだったのですね さっぱりした人だったら、なんとなくアイドルって感じがしなくて

126. 匿名 2024/07/07(日) 08:41:14 

イケメン俳優、経営者などに行かないところが 高山さんらしいなと思いました。 福良Pは優しいお人柄だし結婚相手としては最適そう。 お幸せに。 1件の返信

127. 匿名 2024/07/07(日) 08:41:21 

>>96 東工大、東京藝術大、早稲田、京大、色々な学歴の人いるよ〜

128. 匿名 2024/07/07(日) 08:41:33 

交際始まったのがグループ卒業後って本当かい? お互いとファンの為にそこ主張したいだろうなぁ〜って思ってしまう私の性格の悪さよw 1件の返信

129. 匿名 2024/07/07(日) 08:42:20 

>>121 羨ましくて悔しくて自分と同じ立場に引きずり落としたくてたまらんのだね だからあなたは独身なんだよ 1件の返信

130. 匿名 2024/07/07(日) 08:42:24 

付き合ってたの知らなかった! お似合いだね!おめでとうございます㊗️

131. 匿名 2024/07/07(日) 08:42:26 

>>116 しばらく仕事セーブするって言ってたよね 河村さんが一番先に結婚したのは意外だったけどすごく幸せそうだし本当おめでたいこと続きだわ

132. 匿名 2024/07/07(日) 08:43:27 

>>106 ご報告人狼と言えば伊沢さんの足の皮(笑)

133. 匿名 2024/07/07(日) 08:43:29 

>>1 ふくらPの文、読みやすいね。 高山さんの文も(言葉遣いをある程度揃えたのかも)。 1件の返信

134. 匿名 2024/07/07(日) 08:43:30 

>>67 ふくらPのPって、プロデューサーの意味なの? 2件の返信

135. 匿名 2024/07/07(日) 08:43:53 

ふくらPの容姿と話し方が生理的に無理

136. 匿名 2024/07/07(日) 08:44:24 

かずみんおめでとー!🎉✨😆✨🎊 披露宴とかでUVERworldの曲流したかなー?

137. 匿名 2024/07/07(日) 08:44:24 

キャラのせいで忘れられがちだけどかずみん美人だし脚がキレイだと思う 出典:i.pinimg.com 1件の返信

138. 匿名 2024/07/07(日) 08:44:50 

>>16 これ、困難もクイズみたいに考えるってことじゃないん?

139. 匿名 2024/07/07(日) 08:45:15 

>>78 ナイスガイ須貝、元気が良くて好き(もちろんリアコではない)

140. 匿名 2024/07/07(日) 08:45:37 

>>133 高山さん、ヒット作を出してる作家でもあるしね。

141. 匿名 2024/07/07(日) 08:46:21 

>正解にたどり着くと特典が入手できるような仕掛けとなっている。 特典って何? ウェディングフォトとか?

142. 匿名 2024/07/07(日) 08:51:58 

高山さんは中身がすごく素敵な人。見た目と同じくらい

143. 匿名 2024/07/07(日) 08:52:47 

>>77 優香復活後はいらないのにクビに出来なかったのかもね 4件の返信

144. 匿名 2024/07/07(日) 08:53:17 

やさしいチー牛捕まえて大勝利

145. 匿名 2024/07/07(日) 08:53:20 

ワタナベエンタって林先生筆頭にQuizKnockも所属してるの? Qさま婚おめでとう

146. 匿名 2024/07/07(日) 08:54:13 

>>106 お相手が芸能人だから発表を優先したんだろうね。

147. 匿名 2024/07/07(日) 08:55:12 

>>143 AKB枠いらない さまぁーずだけでいいよ

148. 匿名 2024/07/07(日) 08:56:47 

みんなの輪から外れてウロウロしてた西野七瀬に声をかけてあげようとしてたあの子か!あの有名な乃木坂の動画の! いい子そうだしふくらPも見るからに人が良さそうなのでのほほんとした家庭になりそうね 1件の返信

149. 匿名 2024/07/07(日) 08:57:15 

おめでたいとこ悪いけど髙山さんの小説は乃木坂肩書あっての内容かなって思う 学生を10年近く前に卒業した自分には共感出来ない感じ オバちゃん化したせいもあるけど

150. 匿名 2024/07/07(日) 08:58:09 

これはめでたい 国をあげてパレードだな

151. 匿名 2024/07/07(日) 08:58:10 

>>10 これもクイズの文章みたい

152. 匿名 2024/07/07(日) 08:58:11 

>>9 水上が高山さんの大ファンだったよね 4件の返信

153. 匿名 2024/07/07(日) 08:58:33 

ふくらPは優しそうだけど食事面だけは大変そう 3件の返信

154. 匿名 2024/07/07(日) 08:58:34 

>>129 そのうち女の方が不倫しそう 1件の返信

155. 匿名 2024/07/07(日) 08:58:51 

高山さんって乃木坂の番組でメンバーの中で足が一番綺麗って言われてたね

156. 匿名 2024/07/07(日) 08:59:50 

西野の時も思ったけど、結婚って合わせ鏡で釣り合う相手とするんだね。 ふくらPはコメンテーターとして活動してるし、メディア仕事減っても知名度いかして塾や家庭教師など勉強系のビジネスできるし、お金をしっかりと稼げそうなタイプ。 あとビジュアル的にもっとカッコよくなると思う。

157. 匿名 2024/07/07(日) 09:00:34 

元乃木坂と結婚なんて男からすると優越感すごいんだろうな 1件の返信

158. 匿名 2024/07/07(日) 09:00:42 

>>19 司会は優香さんと思ってた 今はこの人だったんだ 1件の返信

159. 匿名 2024/07/07(日) 09:01:25 

>>103 Snow Man阿部ちゃんと仲良いよね。お勉強出来て、明るい学級委員長タイプに見える。 1件の返信

160. 匿名 2024/07/07(日) 09:01:26 

>>83 モールス信号っぽさがあるね トン・ツー・ツーみたいな

161. 匿名 2024/07/07(日) 09:01:38 

>>1 髙山か〜 もっと上行けなかった?

162. 匿名 2024/07/07(日) 09:02:06 

>>153 美食家か偏食なの? 1件の返信

163. 匿名 2024/07/07(日) 09:02:09 

>>24 クイズノックは知ってるけどそれほど詳しくないから知らなかった 東工大めっちゃすごい

164. 匿名 2024/07/07(日) 09:02:49 

高山のアニメ映画も放映したし、オタクに頼るビジネスが一旦一区切りついてから結婚かぁ

165. 匿名 2024/07/07(日) 09:03:18 

東大卒で奥さんが元乃木坂なんて全てを手に入れた感あるよね 元乃木坂の奥さんは努力しても手に入らないもんね 1件の返信

166. 匿名 2024/07/07(日) 09:04:07 

>>28 芸能人でもリアルでも 才能ある、お金ある、性格が優しい等のフツメン男性と美人が結婚することはあっても逆パターンはマジで見かけない あとは顔面同レベルしか見ないわ 2件の返信

167. 匿名 2024/07/07(日) 09:04:14 

>>153 野菜を食べないけど健康面とか大丈夫なんかなぁ

168. 匿名 2024/07/07(日) 09:06:50 

>>64 ネプチューン→林修先生→伊沢さん→クイズノック達?繋がりかな?

169. 匿名 2024/07/07(日) 09:07:25 

高山、乃木坂の時から性格いいのが伝わって来てから、良い人と結婚できて嬉しいな〜😊

170. 匿名 2024/07/07(日) 09:09:43 

やはり結婚相手には価値観、優しさが大事って事ですかね?

171. 匿名 2024/07/07(日) 09:10:14 

>>24 でも、IQの高さは東大の他メン凌いでたよね

172. 匿名 2024/07/07(日) 09:10:49 

>>58 男がずっと年下に行くのは普通だからね… 年下に行かないほうが逆に心配 変な趣味なのか?!って 1件の返信

173. 匿名 2024/07/07(日) 09:11:13 

>>109 確かに「Qさま婚」ww それにしても高山さんのコメント秀逸 とても素敵 優しい目線を持っている方だと勝手に想像

174. 匿名 2024/07/07(日) 09:12:20 

>>1 クイズノック見てても感じいいし幸せになれそう!おめでとうございます!

175. 匿名 2024/07/07(日) 09:12:25 

>>165 福良さんは東工大よ たしかセンターで思ってたより点取れなくて東大から東工大に志願変更したはず でもクイズノックでは神として崇拝されてる人だしこんな綺麗な奥さんもらえて全てを手に入れてるのは事実

176. 匿名 2024/07/07(日) 09:12:26 

>>154 よそでやれや な?

177. 匿名 2024/07/07(日) 09:12:27 

>>1 恋愛経験の少ない理系高学歴男子が したたか女に捕まっちゃった感がある。 4件の返信

178. 匿名 2024/07/07(日) 09:12:47 

オールスター後夜祭のMC好き

179. 匿名 2024/07/07(日) 09:13:36 

>>162 野菜がまったく食べられない 4次元の辺の長さは計算できるのにレタスとキャベツの違いとかえのきとまいたけの違いを知らない 1件の返信

180. 匿名 2024/07/07(日) 09:14:51 

>>158 優香が産休?の時に代わりにアシスタント。 普通だったら戻って来た時点で交代なのに、仕事が出来たのかとても一生懸命だったのか、さまーず&スタッフに高評価で異例の残留になった、って聞いたよ^ ^ 2件の返信

181. 匿名 2024/07/07(日) 09:15:28 

変な人と結婚しなくて良かった… お似合い

182. 匿名 2024/07/07(日) 09:16:23 

>>9 DayDayは一緒の日じゃないっけ?

183. 匿名 2024/07/07(日) 09:16:58 

ふくらP、高山さん、ご結婚おめでとうございます! 絶賛婚活中でして、理想のタイプがまさにふくらPでした✨高山さんいいな~

184. 匿名 2024/07/07(日) 09:17:35 

>>1 2人の結構報告の文書の枠の点や線が不自然だから、クイズが隠れてそうなんだけど分からない。 みんなも考えてみてよ

185. 匿名 2024/07/07(日) 09:17:57 

>>177 男のほうかなりコミュ力あるから、普通に経験あるほうに見える 意外とこういうフツメンがやりまくりなことある 1件の返信

186. 匿名 2024/07/07(日) 09:19:49 

>>157 乃木坂といっても選抜ボーダーで、本人がアンダーになるならすぐやめると言ってたから一応入ってたレベルだけど、なぜかQさまとオールスター後夜祭の司会をやらせてもらってるだけの微妙な人気の人だよ。 2件の返信

187. 匿名 2024/07/07(日) 09:19:54 

>>116サブチャンネルで河村さんの結婚式ダイジェストあげてくれてたけど、かをりさんドレスもタキシードも似合ってて素敵だった。 ふくらPの場合はお相手芸能人だし、そういう動画は難しいかなぁ

188. 匿名 2024/07/07(日) 09:21:45 

>>91 そっか、ごめん。ありがとう。

189. 匿名 2024/07/07(日) 09:22:10 

>>24 東工大なら東大のあんまりな学部より難しいんでは 5件の返信

190. 匿名 2024/07/07(日) 09:23:27 

>>186 高山さんそんなこと言ってたの?アンダーならすぐに辞めるが通用するんだ…。じゃあ、アンダーのほうが多い人たちって…。ひなちま好きだったのになあ

191. 匿名 2024/07/07(日) 09:23:52 

この女の子好き

192. 匿名 2024/07/07(日) 09:24:23 

>>152 水上よりふくらPの方が性格よさげ

193. 匿名 2024/07/07(日) 09:24:49 

結局彼らの欲望はこう言う事

194. 匿名 2024/07/07(日) 09:26:06 

>>23 初期は大人気、後期は後輩に抜かされたから何番目とは言いにくい感じだった。でも飾らない人柄でビジュは常に良く写真集も出してたし、常に選抜だったから安定して高い人気があったと思う。 2件の返信

195. 匿名 2024/07/07(日) 09:28:52 

>>23 そこまでの人気はないけど私は親友西野七瀬より高山一実の方が好きだった

196. 匿名 2024/07/07(日) 09:29:40 

LINEのニュースで記事読んだんだけど スンズローが書いたのか、それともこれも謎解き…?

197. 匿名 2024/07/07(日) 09:29:48 

穏やかそうなお二人だね お幸せに

198. 匿名 2024/07/07(日) 09:30:45 

>>1 クイズ番組婚というか、Qさま婚ってやつか

199. 匿名 2024/07/07(日) 09:32:51 

>>9 なんとなく高山さんって、金持ちの実業家あたりと結婚するかと思ってたw 1件の返信

200. 匿名 2024/07/07(日) 09:32:53 

ふくらPのさ、決して調子にのらない落ち着いた感じいいよね

201. 匿名 2024/07/07(日) 09:35:37 

高山さんがQさまで披露してる一言メモ的なやつって台本なんだろうか? すごく頑張り屋さんに見える

202. 匿名 2024/07/07(日) 09:36:14 

>>180 正解は一年後の仕事ぶり見込まれたのかな よこ

203. 匿名 2024/07/07(日) 09:40:25 

>>12 高山一実さんはYOSHIKIやToshIの後輩だね

204. 匿名 2024/07/07(日) 09:42:10 

二人ともちゃんとは知らないけど 優しい雰囲気の二人で素敵

205. 匿名 2024/07/07(日) 09:43:14 

>>128 ほんと、性格悪くて笑っちゃう 1件の返信

206. 匿名 2024/07/07(日) 09:43:53 

テレビ見ないからこの男の人知らないけど高山さんは知ってる、すごいいい人で頭もいいんだよね

207. 匿名 2024/07/07(日) 09:44:41 

かずみん可愛いしオールスター後夜祭は大人数相手にそつなくこなすし白石麻衣がいじめたメンバーのフォローしてくれてたし相手がふくらPなのも好感あるしいいとこしか目に付かんわ

208. 匿名 2024/07/07(日) 09:45:54 

>>83 字きれい

209. 匿名 2024/07/07(日) 09:51:15 

高山一実って一時期、心から笑ってない変な作り笑顔する時期があったけど最近落ち着いてきたのはこういうことだったのね。

210. 匿名 2024/07/07(日) 09:51:43 

>>172 同い年くらいだと思う

211. 匿名 2024/07/07(日) 09:52:22 

>>205 やだ、仲間 1件の返信

212. 匿名 2024/07/07(日) 09:52:40 

>>58 学歴ない元アイドルだもんね

213. 匿名 2024/07/07(日) 09:53:26 

>>73 ガチ恋勢のせいで川村さん辞めたようなもんだしね 1件の返信

214. 匿名 2024/07/07(日) 09:54:04 

男の髪型が取れそうな感じ

215. 匿名 2024/07/07(日) 09:54:21 

ふくらP推しだから謎にショック受けつつ、でもおめでとうございます!優しくて頭良くて、子供好きで、欠点は野菜嫌いなところだけ‥っていうのがいいなぁ

216. 匿名 2024/07/07(日) 09:55:28 

>>213 川上さんかな? 自分でYouTubeチャンネル持ってるし、灘の後輩のチャンネル出てるから、ガチ恋勢のせいかは分からない。 1件の返信

217. 匿名 2024/07/07(日) 09:55:52 

>>83 字が 3件の返信

218. 匿名 2024/07/07(日) 09:55:59 

>>24 中退してるけど、それでもこうやって好きなことを仕事にできるのすごいよね。多分その気になれば再入学とかできる頭してるし

219. 匿名 2024/07/07(日) 09:56:46 

河村さんパターンでQuizKnockの作家さんとかと結婚するかと思ってたからびっくり 1件の返信

220. 匿名 2024/07/07(日) 09:56:48 

>>199 でもふくらPもベンチャー企業の幹部ではあるよね たぶんお金もかなり稼いでると思うし 1件の返信

221. 匿名 2024/07/07(日) 09:57:12 

>>217 頭いい人は字が汚い人が多いって言うし‥

222. 匿名 2024/07/07(日) 09:57:59 

>>220 あの頭と知名度があれば普通に大手とか行けそう 3件の返信

223. 匿名 2024/07/07(日) 09:58:13 

>>22 高山さんは小説書いたり共著だけど投資の本出したりバカではないし、 ふくらさんも地方のそんな賢くない高校から東工大中退だから、つりあってるのでは

224. 匿名 2024/07/07(日) 09:58:13 

>>189 実際に東工大の5類は、東大の理1より難しいらしいよ。 情報系専攻の人気が急増しているかららしくて、東大の場合理1に入っても情報系に進めるかは内部の成績次第なところもあり、それなら確実に進める東工大にする人が多いんだとか。 3件の返信

225. 匿名 2024/07/07(日) 09:58:44 

>>73 河村さんと福良さんの2人がいちばんガチ恋多いメンバーだと思う その2人から結婚していくとは… 2件の返信

226. 匿名 2024/07/07(日) 09:59:49 

>>8 わかる〜物腰の柔らかさが良い クイズノックの人たちみんなそんな感じ 1件の返信

227. 匿名 2024/07/07(日) 09:59:56 

>>179 視聴者はギャップで微笑ましく見れるけど、付き合って結婚するとなると外食やら手料理振る舞うの大変そうだね。それとも好きな人の料理の野菜なら食べてくれるのかな?

228. 匿名 2024/07/07(日) 10:00:33 

>>189 本当は東大に行きたかったけどセンター失敗で東工大にしたらしいから違うんじゃないの 1件の返信

229. 匿名 2024/07/07(日) 10:01:01 

野菜苦手な人に野菜食レポさせたら何食べてるか分かるのか?“ふくらP何食べたでSHOW”開幕!2問目の後のシーン↓ふくらP、ドレッシングも分からない説?https://youtu.be/gcMeCd-HL9k参考にさせていただいた動画はこちら↓でろーん何食べたでSHOW【にじさんじ / SiiRii ...

1件の返信

230. 匿名 2024/07/07(日) 10:02:45 

>>211 馴れ馴れしくすんな気色悪い 1件の返信

231. 匿名 2024/07/07(日) 10:02:52 

>>228 東問さんも落ちて東京都立大学だもんね。

232. 匿名 2024/07/07(日) 10:02:52 

>>58 ふくらPはミーハーだと思うから納得してしまった

233. 匿名 2024/07/07(日) 10:02:55 

同い年なんだね この高山さんは頭いい人が好きなのかな

234. 匿名 2024/07/07(日) 10:03:48 

>>8 男の人って怒ってるところが想像できる人とそうじゃない人がいるけど、個人的にふくらPは後者。怒っても怒鳴ったり、黙ったりせずに理論的に話しそう

235. 匿名 2024/07/07(日) 10:04:47 

>>52 そりゃふくら

236. 匿名 2024/07/07(日) 10:05:16 

>>226 乾さんみたいに、先輩にもズバズバ言う感じも好きだな。 ご報告人狼で伊沢さんに向かって「くだらねぇ」って言ってたので爆笑したw 1件の返信

237. 匿名 2024/07/07(日) 10:05:27 

ふくらpかっこいいと思ってたの私だけかな笑 ほんとおめでとう!うれしいよ☺️ 1件の返信

238. 匿名 2024/07/07(日) 10:05:36 

>>224 追記。 最近の傾向の話ね。 ふくらPが受験生だったころは、普通に東大が上だと思う。 1件の返信

239. 匿名 2024/07/07(日) 10:07:25 

>>225 でも河村さんのお相手ってすごくお似合い!って人と結婚してるから特に批判とかなかったよね。あるのもおかしな話だけど。 4件の返信

240. 匿名 2024/07/07(日) 10:08:27 

>>78 私は鶴ちゃんが好き 9件の返信

241. 匿名 2024/07/07(日) 10:08:53 

>>143 既にさま~ずも局アナもいて、産休の間だけなら自社の別の局アナか優香なしで対応できたと思うから、最初から優香復帰後も続投の流れだったと思う 高山さんは続投聞いてびっくりしてたけど

242. 匿名 2024/07/07(日) 10:08:55 

>>224 ぶっちゃけ東工大クラスになってくると就職で困ることはほぼ確実にないし、学歴よりも専門性の方が実用面では重要になってくるからね。 でも東大卒というのはかっこいいけど。

243. 匿名 2024/07/07(日) 10:12:40 

>>1 河村さんのときみたいにご報告人狼やらないのかなー

244. 匿名 2024/07/07(日) 10:12:44 

トラペジウムで数億円儲っただろうね。

245. 匿名 2024/07/07(日) 10:15:22 

>>166 そうでもない もっくん キムタク 水嶋ヒロ あたりは…意見がわかれるところ

246. 匿名 2024/07/07(日) 10:15:45 

>>58 高山さん見た目もお綺麗だしいつもにこにこしていて性格良さそうだしコンスタントに司会系の仕事もらえてるしで良い相手だと思うけどね。見た目がお姉さん系だからかあまりアイドルアイドルしてる印象ないかも

247. 匿名 2024/07/07(日) 10:16:34 

>>240 鶴ちゃんのサムネめっちゃ好き 2件の返信

248. 匿名 2024/07/07(日) 10:22:14 

>>216 ベテランちあたり? 1件の返信

249. 匿名 2024/07/07(日) 10:23:09 

ふくらP野菜嫌いだから奥さんのご飯ちゃんと食べるか心配。奥さん泣かせるなよ

250. 匿名 2024/07/07(日) 10:24:36 

>>1 高山一実ってちょっと前に結婚した西野七瀬と乃木坂初期の頃から仲良しだったよね。最近も高山さん原作の映画に西野さん呼んでたしそこでも結婚生活のこととか色々聞いて結婚決めたのかな 1件の返信

251. 匿名 2024/07/07(日) 10:24:37 

>>239 最近垢抜けたなって思ったら結婚発表したから奥さんのおかげなんだろなってほっこりした 1件の返信

252. 匿名 2024/07/07(日) 10:26:46 

>>248 ベテランちがやってる雷獣に出てるよ〜 1件の返信

253. 匿名 2024/07/07(日) 10:27:17 

>>229 これマジ面白かったwキャベツとレタス区別つかないらしいね。

254. 匿名 2024/07/07(日) 10:28:14 

>>194 ビジュは常によく、ってなんかすごいな 1件の返信

255. 匿名 2024/07/07(日) 10:28:20 

落ち着いてる二人で堅実な感じがする

256. 匿名 2024/07/07(日) 10:28:51 

>>252 引退?したままで良かったのになあと思ってしまった 1件の返信

257. 匿名 2024/07/07(日) 10:29:05 

>>236 乾さんの玉結びする企画の時の、なにがいけないんですか?もめちゃくちゃツボです‪(*ˊᵕˋ* ) 1件の返信

258. 匿名 2024/07/07(日) 10:29:37 

>>58 ふくらPと高山一実は両方30歳だから年の差はないが、結局そうなるのは相手が元アイドルだからってことかな? なんか分かるような気もするけど… 同じ高学歴の普通の人が良かったの?

259. 匿名 2024/07/07(日) 10:33:13 

>>185 スマートに遊んでそうって勝手に思ってるw普通にモテると思うし。

260. 匿名 2024/07/07(日) 10:33:31 

>>256 本業が忙しいのか雷獣も3回くらいしか出てないよ〜 本人のチャンネルも全然更新されてない

261. 匿名 2024/07/07(日) 10:34:48 

スパイファミリーの漫画家先生、結婚への反応が早すぎて笑った 1件の返信

262. 匿名 2024/07/07(日) 10:36:51 

おめでとうー クイズ好き夫婦!

263. 匿名 2024/07/07(日) 10:36:59 

>>177 ダンスとバスケやってた人だから陽キャパリピっぽいけどなぁ 見た目のイメージと違って 1件の返信

264. 匿名 2024/07/07(日) 10:38:12 

>>177 ふくらさんめっちゃ交友関係広い陽キャだよ 1件の返信

265. 匿名 2024/07/07(日) 10:38:17 

>>219 高山さん書籍を何冊か出してるっぽいね

266. 匿名 2024/07/07(日) 10:39:47 

>>264 佐野ひなこや佐藤健とかあの辺とも仲良いよね 2件の返信

267. 匿名 2024/07/07(日) 10:40:06 

>>261 遠藤さん坂道系好きだよね。作中にも坂道メンバー模したキャラ時々出してるし。

268. 匿名 2024/07/07(日) 10:46:03 

>>134 そうだと思うよ。クイズノックの編集動画のチェックしたりしてたし。最初は顔だしてなかったと思う。伊沢の近くにぬいぐるみ置いて声だけだったような気がする。

269. 匿名 2024/07/07(日) 10:50:21 

>>257 わかります!笑 家でやりたいこと=海水浴も狂ってて好きw

270. 匿名 2024/07/07(日) 10:52:32 

>>22 余計なお世話

271. 匿名 2024/07/07(日) 10:54:32 

>>239 かをりさんの男装めっちゃかっこいいよね!

272. 匿名 2024/07/07(日) 10:54:38 

>>15 乃木坂の中では普通の容姿に見える オールスター感謝祭の司会やってたとき、乃木坂なの知らなくてびっくりした 1件の返信

273. 匿名 2024/07/07(日) 10:56:11 

クイズ好きで極めてたら アイドルと結婚出来ちゃったって 夢あるよな 1件の返信

274. 匿名 2024/07/07(日) 10:56:16 

>>23 選抜メンバーで下から数えた方が早い

275. 匿名 2024/07/07(日) 10:57:45 

>>273 山本さんはアイドル好きだからうらやましかったりするのかな 1件の返信

276. 匿名 2024/07/07(日) 10:58:42 

>>1 お互い穏やかで優しそう! 結婚おめでとうございます!

277. 匿名 2024/07/07(日) 10:58:59 

>>8 XでふくらPが「チー牛でもアイドルと結婚できる!」「東大卒陰キャでもアイドルと!」とか言われてるの見てびっくりした daydayとかでコメンテーターとして出てるのしか見てないけどあの人にチー牛とか陰キャの要素ないよね。穏やかで賢い人ってイメージしかない。 本物のチー牛で陰キャのキモオタどもが自分とふくらPが同じ括りだと思ってるんだと自己評価の高さというかそっちにも驚いたわ。汚くてオドオドしてるお前らがふくらPと同じ括りなわけないだろ……あいつら自分があんな小綺麗で聡明に見えてるとか怖すぎる 18件の返信

278. 匿名 2024/07/07(日) 11:02:32 

>>1 いつから交際してたんだろう? おめでとう〜

279. 匿名 2024/07/07(日) 11:03:24 

>>254 3枚目キャラだったからルックスで注目されにくいメンバーだったけど、顔もキレイだしずっとスタイルキープしてて美脚ですごいと思ってた。

280. 匿名 2024/07/07(日) 11:10:02 

>>1 乃木坂にいた頃、白石さんや生田さんとかが特徴があって印象に残る美人だったから高山さんあまり目立ってなかったけど、この写真見ると整っていてすごく美人! ご結婚おめでとうございます。 1件の返信

281. 匿名 2024/07/07(日) 11:12:40 

>>68 50過ぎたうちのお母さんにお姉さんて呼び掛ける店員さんふつうにいるし深く考えていなくてマナーの水準が低い人達なんだよ。教養がある人はお客様に奥さんだのお姉さんだの呼びかけない

282. 匿名 2024/07/07(日) 11:15:20 

かずみんおめでとうー! 旦那さんのことは詳しく知らないけど、なんかほんわか夫婦でふたりとも好感度高そう!

283. 匿名 2024/07/07(日) 11:20:10 

>>251 磨けば光る河村さんを磨いてくれた篠原さんには感謝してる

284. 匿名 2024/07/07(日) 11:21:58 

>>1 高山さん、一時期すごく評価されてたのか、ラジオのパーソナリティや司会やらやってたけど、ことごとく全部ダメだった。で結婚。誰が推してたんだろ? ラジオは酷かったよ。途中で辞めるし。ふかわりょうは番組終了するのわかってて仕事受けてた。

285. 匿名 2024/07/07(日) 11:23:06 

>>277 まず東大卒じゃないしw テキトーなイメージで盛り上がってんだね 1件の返信

286. 匿名 2024/07/07(日) 11:23:20 

残りの人生捨てたのですね

287. 匿名 2024/07/07(日) 11:23:27 

>>277 Snowmanの阿部くんやら、佐藤健やら、キヨやらとプライベートで仲良くて交友関係広い人なのに、チー牛の希望!みたいに言われてるのおかしいよね笑。なんならチー牛要素を見出してるであろうメガネも伊達メガネだって本人も公表してるし。 1件の返信

288. 匿名 2024/07/07(日) 11:26:48 

二人とも微かに聞いた名前 外見もわりと似た感じだね

289. 匿名 2024/07/07(日) 11:27:53 

全然知らないお二人だけど旦那様の方、毎日可愛い可愛い言ってくれそう

290. 匿名 2024/07/07(日) 11:28:05 

お互い尊敬し合ってる感じがいいね 永く添い遂げられる伴侶になれそう

291. 匿名 2024/07/07(日) 11:30:51 

>>266 佐野ひなこ…?? 結局芸能人好きミーハー男なんかい 2件の返信

292. 匿名 2024/07/07(日) 11:33:44 

>>275 山本さんも普通にアイドルと付き合ってそう

293. 匿名 2024/07/07(日) 11:36:03 

>>280 かずみんはクセがない整った美人だけど、クセはあるけど全体的に見るとまいやんのほうが美人って思う!どちらも美人! かずみん結婚おめでとうございます。

294. 匿名 2024/07/07(日) 11:38:08 

>>247 鶴ちゃんのサムネ=神回確定w

295. 匿名 2024/07/07(日) 11:38:44 

>>152 かずみんってこの人のことだったのか 水上君関連で名前見たことあった

296. 匿名 2024/07/07(日) 11:49:22 

>>239 メンタル面で休学したことある河村さん、TV企画とはいえ一人で無人島脱出できちゃうかをりさん。容姿をいじられたかをりさんをかばうことができる河村さん。 凹凸補う感じで素敵な夫婦だなーって憧れてる。

297. 匿名 2024/07/07(日) 11:51:00 

ふくらpって人知らないからYouTube見たけど背も高くてなんか可愛くて私もタイプだったわ

298. 匿名 2024/07/07(日) 11:52:19 

>>230 同族嫌悪かなぁ? 素直じゃないね笑

299. 匿名 2024/07/07(日) 11:54:40 

>>217 こういう風なコメントする人って性格悪そうだよね… 「字が」なんなの?って思う。 何かツッコまれても「字がって書いただけだから、別に誹謗中傷したわけじゃない!」とか逃げ道を作ってそうなとこも なんだかな〜って感じ。

300. 匿名 2024/07/07(日) 11:55:46 

>>137 乃木坂美脚No. 1に選ばれてなかったっけ

301. 匿名 2024/07/07(日) 11:56:05 

>>287 眼鏡は元々かけてたけどYouTube見てて反射してるなってことで伊達眼鏡にしたんだよ だから別にわざとでもない

302. 匿名 2024/07/07(日) 11:56:10 

乃木坂は白石麻衣、西野七瀬、秋元真夏、松村沙友理、齋藤飛鳥、高山一実だけは顔と名前が一致してるんだけど、スタイル良くて親しみやすさがある美人のイメージ。良い意味で乃木坂のお嬢様感がなく近所の美人なお姉さんというか。

303. 匿名 2024/07/07(日) 11:57:48 

>>73 クイズノックのコメント欄、可愛いとか手が綺麗とか書いてあってビックリする どのグループにもそういうファンが付くもんだね 3件の返信

304. 匿名 2024/07/07(日) 11:59:42 

誰だか知らんけど頭の良さでアイドルと結婚なんて何でも突き抜けた才能があるってすごいなー

305. 匿名 2024/07/07(日) 12:01:02 

>>291 佐藤健とはガチ謎解き仲間だよ

306. 匿名 2024/07/07(日) 12:06:08 

>>134 プロデューサーじゃなくて パズルのPだよ

307. 匿名 2024/07/07(日) 12:11:08 

>>148 西野七瀬や大園桃子とか乃木坂に最初溶け込めなかったような子にめちゃくちゃ優しかったのが高山一実。 1件の返信

308. 匿名 2024/07/07(日) 12:14:13 

YouTuberなの?P付くから勝手にテレビかなんかのプロデューサーかと思った

309. 匿名 2024/07/07(日) 12:17:13 

>>118 横だけど落ちるじゃなくて堕ちるなのワロタ 伊沢さんに恋したら堕天使にでもなるんか?

310. 匿名 2024/07/07(日) 12:19:42 

>>277 ふくらPはめちゃ賢いからね 性格も柔らかいしチー牛って負け惜しみも良いところだわ 1件の返信

311. 匿名 2024/07/07(日) 12:19:54 

>>45 かっこいいです!私はタイプでしたのでちょっとショックです。でも、おめでとうございます!!

312. 匿名 2024/07/07(日) 12:20:37 

乃木坂46の事はサッパリ分からないけど、この高山一実ちゃんって子は好き 笑顔も可愛い 幸せになってほしい

313. 匿名 2024/07/07(日) 12:21:47 

>>263 高山もああ見えて元ヤンキー寄りの人だからね。

314. 匿名 2024/07/07(日) 12:24:15 

>>240 わたしもー! ちょっと舌ったらずな話し方と、人間とは思えないくらいの頭脳とのギャップがとても好き! 1件の返信

315. 匿名 2024/07/07(日) 12:24:23 

おめでとう この2人はちゃんと選挙に行っていそうだ

316. 匿名 2024/07/07(日) 12:28:09 

>>159 阿部くんファンです!! ふくらPも阿部くんの親友なのですごくめでたいですし高山さんも美人で好感度高いし ただやっぱり番組って出会いの場になるんだ、って思ってしまいました、、阿部くんは現役アイドルなので胸がザワっとしました、、 2件の返信

317. 匿名 2024/07/07(日) 12:28:12 

>>266 佐藤健と言えば謎解き ちなみに西野七瀬も謎解きするよ 楽しそう

318. 匿名 2024/07/07(日) 12:29:34 

>>277 勘違いしてる人が多いよね。顔以外にあまりチー牛要素ない。 4件の返信

319. 匿名 2024/07/07(日) 12:30:51 

チー牛要素あった??

320. 匿名 2024/07/07(日) 12:31:14 

>>12 女の子の方高卒 2件の返信

321. 匿名 2024/07/07(日) 12:32:52 

>>186 そうなの?お披露目の時から暫定選抜や明治のCMとかずっと選抜だったから、運営のお気に入りだと思ってた。

322. 匿名 2024/07/07(日) 12:33:21 

伊沢さんや山本さんが結婚したら凹む…。

323. 匿名 2024/07/07(日) 12:35:05 

>>58 ガル民って「このくらいのフツメンの男なら、私でもいける」って思うけど こういう顔の男は結構人気だからね。 そこにして高学歴なんだから出会いさえあれば、選び放題だよ。 1件の返信

324. 匿名 2024/07/07(日) 12:36:06 

>>320 ふくらPも大学中退だから最終学歴は高卒だよ 1件の返信

325. 匿名 2024/07/07(日) 12:39:56 

ふくらPあまり知らなかったけど、Wikiで調べたら同じ四国出身で親近感 優しそうだし一美ちゃんと幸せになってほしいな 一美ちゃん好きだから嬉しい

326. 匿名 2024/07/07(日) 12:40:16 

チー牛陰キャどころか、仕事出来ないイケメンや底辺ホストなんかよりも普通に格上だよ。見た目だけで勘違いしてる男が多いこと。 1件の返信

327. 匿名 2024/07/07(日) 12:43:48 

>>240 Among Usの実況「鶴崎視点」めっちゃ好き。 1件の返信

328. 匿名 2024/07/07(日) 12:50:33 

お似合い!いい家庭築きそう

329. 匿名 2024/07/07(日) 12:53:09 

>>303 アイドルの応援みたいなコメント結構多いですよね、わたしもびっくりしました。 本人たちはそんな売り方してないけどメインファン層はたぶんほぼ女性のような。どれくらいの年齢の子が多いんだろう?学生さんかな? 1件の返信

330. 匿名 2024/07/07(日) 12:57:16 

>>58 そりゃあ学歴なくても元アイドルのほうが東大卒よりずっと面白い、可愛いし 価値観の問題だけど東大入るより売れっ子のアイドルになる方が希少

331. 匿名 2024/07/07(日) 12:57:58 

>>277 すごい、思ってること全部言ってくれてスッキリ 1件の返信

332. 匿名 2024/07/07(日) 13:00:37 

>>15 アイドルとの結婚で一気に冷める人多そうだね(笑) 本人たちからしたらどうでもいいことだろうけどw

333. 匿名 2024/07/07(日) 13:06:06 

>>320 安房高校って偏差値高いとこだよね。 YOSHIKIとToshIの母校 1件の返信

334. 匿名 2024/07/07(日) 13:07:05 

>>23 デビュー当時の人気投票でまいやんと同率で1位だった その後は人気が凄いあるわけでも無いけど不人気でも無いって感じだったな 4件の返信

335. 匿名 2024/07/07(日) 13:09:38 

>>1 出会いQ様かな?

336. 匿名 2024/07/07(日) 13:09:56 

なんか幸せになれそう

337. 匿名 2024/07/07(日) 13:10:23 

個人的に、ナイスガイの須貝さんと伊沢さんは結婚遅いと思う。 次に結婚するの誰だろう?

338. 匿名 2024/07/07(日) 13:10:33 

高山さんの理想のタイプ↓ 4件の返信

339. 匿名 2024/07/07(日) 13:12:13 

>>277 でも、ふくらPがQuizKnockやってなくて私生活であったらチー牛扱いすると思うよ。 2件の返信

340. 匿名 2024/07/07(日) 13:12:47 

>>1 おめでとう! 高山一実ちゃんって絵本を出版してその絵本で幼稚園に読み聞かせに行ったり、羊毛フェルトで一から手作りした絵本のキャラクターを子ども達にあげたり、穏やかな子だなと思ってたからふくらPと一緒になったの納得した ふくらPも穏やかな人だよね

341. 匿名 2024/07/07(日) 13:13:24 

ふくらPって、良い旦那さん・良いお父さんになるイメージしかないから、良い人選んだなって感想しか出ない 恋愛相手じゃなく結婚するために相手を選んだ感じ 2件の返信

342. 匿名 2024/07/07(日) 13:14:58 

高山さん、クイズ番組の司会してるけど、それ繋がり?

343. 匿名 2024/07/07(日) 13:15:36 

ホストみたいな人よりぜんぜんいいと思うんだけど この女子芸能界いるのに男性選ぶセンスがいい

344. 匿名 2024/07/07(日) 13:18:25 

>>341 昔から陰キャっぽい人が好きって言ってたから恋愛相手でもあると思う こいつでいいやとかじゃなくて全部好みだったんだろうね

345. 匿名 2024/07/07(日) 13:21:35 

高山さんて30歳で一実って名前、親御さんもチャラチャラしてなくて堅実そう…と勝手に思った

346. 匿名 2024/07/07(日) 13:23:41 

なんか良い子そうなカップル

347. 匿名 2024/07/07(日) 13:23:42 

>>339 QuizKnockやってなきゃ一流大企業入ってるでしょう… 婚活市場だと超優良物件で引く手数多だよ 1件の返信

348. 匿名 2024/07/07(日) 13:24:19 

>>291 佐藤と佐野ひなこがつるんで謎解きしてるしね

349. 匿名 2024/07/07(日) 13:25:47 

>>329 まあでもこう言っちゃあれだけど、動画メンバーは男性だけで基本固定してるあたり、ターゲットはやっぱ女性なんじゃないかなって思うよ。やっぱビジネスだし女性の方がお金を落としやすいからね。 1件の返信

350. 匿名 2024/07/07(日) 13:26:04 

>>115 何を言うかより誰が言うかの方が重要という典型

351. 匿名 2024/07/07(日) 13:26:46 

>>338 割と低い身長以外はふくらPに当てはまっているような気もする

352. 匿名 2024/07/07(日) 13:27:02 

>>77 高山さんが良い子過ぎて降ろすのもったいないとか思ったんかな?

353. 匿名 2024/07/07(日) 13:28:15 

>>277 チー牛の星って、ガチチー牛がふくらPと同じ立ち位置な訳もないのにね笑 どうやったってアイドルと繋がることもないし、ましてや好かれることもない。 こうやって騒いでるチー牛って、底辺のチー牛なんだろうなー。東大卒どころか高卒バイトリーダーチー牛。 1件の返信

354. 匿名 2024/07/07(日) 13:28:17 

>>225 まさしくその二人がQuizKnockで好きでした、河村さんからのショックも癒えぬ間にふくらPまで…仕事中だけどちょっと立ち直れないー 1件の返信

355. 匿名 2024/07/07(日) 13:30:48 

>>318 顔もガチチー牛感ないよね笑 捻くれたクサってる表情とかないもん。

356. 匿名 2024/07/07(日) 13:33:13 

>>341 高山さんはアイドル時代からこういうタイプが好きって言ってたよ。 白い肌で、バカか天才で、図書館でずっと本を読んでるような文化系がタイプって。本人も小説書いたりしてるから割とホントだろうなって思う。

357. 匿名 2024/07/07(日) 13:40:38 

>>97 伊沢くんめちゃ大好き 頭良くて歌うまくて足も速いんだよ?! 最高だよ 1件の返信

358. 匿名 2024/07/07(日) 13:44:53 

自分が馬鹿だから頭良い人に憧れがある ふくらさんと結婚良いなぁ羨ましい 素敵な夫婦になりそう おめでとうございます🎉

359. 匿名 2024/07/07(日) 13:55:32 

かずみんオメイジング

360. 匿名 2024/07/07(日) 13:58:04 

>>15 トランポリンの森選手に激似

361. 匿名 2024/07/07(日) 14:07:25 

>>15 間抜けな役回りをさせられていたけど、 実はすごい美人

362. 匿名 2024/07/07(日) 14:10:47 

>>69 乃木坂の番組で学力テストやった時はTOP10には入ってたよ 高校生で乃木坂に入ったから大学行ってないだろうけど、馬鹿じゃないと思う 1件の返信

363. 匿名 2024/07/07(日) 14:19:30 

龍玄の後輩やん!

364. 匿名 2024/07/07(日) 14:24:54 

>>338 アイドルだからファンへのリップサービスかと思っちゃうけど、本当の理想のタイプだったのかな

365. 匿名 2024/07/07(日) 14:26:44 

>>126 かずみん(高山さん)もだけど、乃木坂OGの結婚は雰囲気や価値観が近そうな者同士が多くてなんかいいよね まいやんだけなんだかなぁ…実は似た者同士なんかなぁ まいやん好きなんだけどね

366. 匿名 2024/07/07(日) 14:27:06 

かずみんってメンバーが罰ゲームやりたくなかったとき率先して代わりに罰ゲーム受けてた子だよね バラエティ強い印象 1件の返信

367. 匿名 2024/07/07(日) 14:34:25 

>>11 ザコシ

368. 匿名 2024/07/07(日) 14:39:21 

>>73 P推しです! 2人結婚して朝から泣いてます!!!

369. 匿名 2024/07/07(日) 14:39:41 

>>152 水上ってどの水上? 2件の返信

370. 匿名 2024/07/07(日) 14:40:33 

>>369 東大王

371. 匿名 2024/07/07(日) 14:44:29 

>>222 引くてあまたでしょうよ

372. 匿名 2024/07/07(日) 14:48:46 

プロ野球選手とかもそうだけどやっぱりアイドルと結婚したいんだろうね。 ジャニ結婚したいのと同じように

373. 匿名 2024/07/07(日) 14:50:14 

>>1 OGは売れなくなって結婚芸熱愛芸に走り話題作り 現役はライブチケットがダダ余り 本当ダメだね乃木坂46というカスグループ 櫻坂46に抜かされたのも納得 秋元グループの恥です乃木坂46さん出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com 出典:i.imgur.com 3件の返信

374. 匿名 2024/07/07(日) 14:52:28 

枠の謎解きの答え知りたい 自分で解くとかしなくていいから知りたい 私のXのおすすめには流れてこなくて見れない

375. 匿名 2024/07/07(日) 14:57:35 

野菜食べないしそこらの女以上の方向音痴だから大変だろうな

376. 匿名 2024/07/07(日) 15:07:27 

>>373 別料金化したアリーナ席は完売では?

377. 匿名 2024/07/07(日) 15:11:35 

>>91 正確に言うと立ち上げメンバーではないよ クイズノックの立ち上げたのは伊沢さんと河村さんと川上さん(辞めた人)あたりで、ふくらさんは後から河村さんが誘ったはず youtubeやろうって言い出したのがふくらさん

378. 匿名 2024/07/07(日) 15:12:39 

>>1 これは旦那さん勝ち確

379. 匿名 2024/07/07(日) 15:13:40 

>>240 わたしもー! ちょっと舌ったらずな話し方と、人間とは思えないくらいの頭脳とのギャップがとても好き!

380. 匿名 2024/07/07(日) 15:22:20 

>>1 高山一実は乃木坂一の美人 つまり、女性のトップ層 トップ層がこんなゲロブス男で妥協してるのに、ガル民は夢見すぎだョ

381. 匿名 2024/07/07(日) 15:23:27 

>>347 マジレスすると大学中退してるので一流企業は無理かと 1件の返信

382. 匿名 2024/07/07(日) 15:23:45 

>>104 稼いでる企業の会社員ではあるよ テレビとかのタレント活動はワタナベ所属だけど、QuizKnockメンバーは株式会社batonの会社員だからね(学生のメンバーはバイト) 

383. 匿名 2024/07/07(日) 15:26:14 

>>366 まいやんとひめたんの罰ゲーム変わってあげてたね どっちもビリビリ系w 乃木どこ乃木中のかずみん本当面白くて好きだった

384. 匿名 2024/07/07(日) 15:31:29 

>>326 比べる対象が… 底辺ホストなんかと比べたら殆どのまともに働いてる男は格上

385. 匿名 2024/07/07(日) 15:32:14 

この子、ねるらにいじめられてた子?? 2件の返信

386. 匿名 2024/07/07(日) 15:38:01 

女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

1件の返信

387. 匿名 2024/07/07(日) 15:38:11 

>>177 ないない ふくらは陽キャパリピだよ 知名度ない頃からクイズ界で一番モテるって言われてたし 逆に浮気して奥さん泣かせたりしないでほしいなと思ってる 1件の返信

388. 匿名 2024/07/07(日) 15:42:10 

Qさま繋がりかな?

389. 匿名 2024/07/07(日) 15:43:19 

>>217 すっごく丁寧に書いてる感じがして好感度上がるよね!分かる

390. 匿名 2024/07/07(日) 15:43:23 

>>373 こんなところでアンチさんも必死ね(笑)

391. 匿名 2024/07/07(日) 15:45:05 

>>386 この話題に関して言えば、チー牛要素のないふくらPをチー牛呼ばわりして「わが軍でも元乃木坂の美女と結婚できる」って吹聴してる人たちが反論されてるだけでは? 高学歴の陽キャパリピをチー牛の仲間に引き入れようとするのは無理がある 1件の返信

392. 匿名 2024/07/07(日) 15:46:51 

どっちも優しそうで雰囲気が似てる

393. 匿名 2024/07/07(日) 15:47:20 

>>381 クイズノックの活動に集中するために中退したんじゃなかったっけ 1件の返信

394. 匿名 2024/07/07(日) 15:47:58 

>>277 女だって、天海祐希や石田ゆり子を持ち出して「高齢独身女性の星!」とか言ったりするから似たようなもん。ほっとけばいい 1件の返信

395. 匿名 2024/07/07(日) 15:48:31 

脳が勝手にこの人かと思ってた 違う人なのはわかるのになんか似てるなって 2件の返信

396. 匿名 2024/07/07(日) 15:48:41 

>>338 肩っていうの分かるな

397. 匿名 2024/07/07(日) 15:48:48 

>>237 私もカッコいいって思っていました。 高山さんも好きだから、よかった。 本当におめでとう。

398. 匿名 2024/07/07(日) 15:50:47 

クイズ系で、なんか妊娠させたみたいな噂がネットで流れてた人だれたっけ?医師目指してたようなひと 1件の返信

399. 匿名 2024/07/07(日) 15:51:45 

>>277 いやめちゃくちゃ陰キャやと思うけど。 勉強できるから、コメンテーターできるから陰キャじゃないとかないよ?その穏やかで賢い人ってのがまさに陰キャなのよ笑。 4件の返信

400. 匿名 2024/07/07(日) 15:55:58 

>>3 人気度合いにもよるけど今は芸能人よりも収入あるからね

401. 匿名 2024/07/07(日) 15:56:48 

>>318 チー牛要素メガネの形だけ

402. 匿名 2024/07/07(日) 15:57:26 

木曜日のデイデイ録画しとこうかなー

403. 匿名 2024/07/07(日) 15:58:54 

>>189 これに大量プラス… ガル民って東大を受験しようとしたことすらなさそう 2件の返信

404. 匿名 2024/07/07(日) 16:00:03 

>>327 わかる!私も何回も観てる。須貝&鶴崎のインポスターが手慣れてて面白かった

405. 匿名 2024/07/07(日) 16:08:00 

>>6 結婚に懐疑的ってこと?なにか闇でもあるの?

406. 匿名 2024/07/07(日) 16:09:23 

>>333 55くらいで頭いい? 2件の返信

407. 匿名 2024/07/07(日) 16:09:34 

>>339 QuizKnockやってなくても高学歴とコミュ力の高さは変わらないしバスケ部やダンスサークルみたいな陽キャの群れで生きれる人なわけで、あのタイプはどこ行っても上手くやれると思うしチー牛扱いはされないよ

408. 匿名 2024/07/07(日) 16:14:25 

>>399 会って2回目の相手とサシ飲みに行ける人は陰キャとは言わないw どちらかというとプラベで陰キャ気味なのは伊沢さんで、ふくらさんの陽キャっぷりに引いてたと思う 怖いぐらいコミュ力おばけのエピソードしかないんだけど、逆に何を根拠に陰キャって言ってるのか気になる

409. 匿名 2024/07/07(日) 16:17:01 

>>403 同じ大学でも学部によってレベル全然違うし。 1件の返信

410. 匿名 2024/07/07(日) 16:17:30 

お幸せに〜

411. 匿名 2024/07/07(日) 16:18:11 

>>143 乃木坂にそんな権力ないでしょ〜。

412. 匿名 2024/07/07(日) 16:22:55 

>>338 ふくらP、肩幅すごいよね。

413. 匿名 2024/07/07(日) 16:34:18 

どうでもいいけど福良って縁起のいい名字だなぁ 福だけでなく良だもの 福良一実

414. 匿名 2024/07/07(日) 16:36:19 

>>15 可愛いから乃木坂在籍時もっと人気出てほしかったな

415. 匿名 2024/07/07(日) 16:36:21 

>>9 q様で裏で親密になったのかな…うわ

416. 匿名 2024/07/07(日) 16:39:43 

ああ佐野ひなこがふくらPに紹介してやったんか その佐野ひなこは佐藤健が超絶お気に入りで10年近く付き合いあるもんな 有村架純とか綾瀬はるかよりも佐野ひなこを常に傍に置いとくって やっぱ広末涼子と不倫するだけあって 佐藤健はそういう女が好きなんだなw 中国旅行も誕生日も年末も全部佐野ひなこと一緒で

417. 匿名 2024/07/07(日) 16:41:02 

>>15 乃木坂の西野七瀬や齋藤飛鳥より美人に見える 西野さんや齋藤さんは東南アジア系 高山さんは和風の可愛い顔

418. 匿名 2024/07/07(日) 16:41:42 

>>393 インタビューでは「時間戻せるなら大学卒業したいし、中退迷ってる人がいたら卒業することをすすめる」って言ってるから、今うまくいっててもやっぱり中退のしこりは一生残るんだなと思った 1件の返信

419. 匿名 2024/07/07(日) 16:45:47 

ええやん。周りでもかわいくてモテてた友達が30過ぎで結婚すると(モテ界隈では少し遅め)、お相手がこういうインテリのメガネの優しそうな旦那さん率めっちゃ高いw

420. 匿名 2024/07/07(日) 16:50:16 

>>166 すごいイケメンがブスと結婚ってこと?わりとあるんじゃないの

421. 匿名 2024/07/07(日) 16:53:41 

>>240 鶴ちゃん最近お顔が丸くなってない? 私も鶴ちゃんすき

422. 匿名 2024/07/07(日) 16:57:23 

>>399 あの、インテリ系とかインドア系とか運動>勉強の人すべてひとくくりにして陰キャだと勘違いしていませんか?

423. 匿名 2024/07/07(日) 16:58:00 

結婚報告動画、伊沢さんやっぱり気付いてたんだ! 反応様々だったけどクイズに集中しすぎてそれどころじゃない東問が面白かったw

424. 匿名 2024/07/07(日) 17:04:38 

>>398 この人が上に出てた水上だよね。私は水上と結婚するのではと思っていたこともあった。

425. 匿名 2024/07/07(日) 17:05:52 

>>143 Qさま観てないけどオールスターの司会で毎回邪魔すぎる 大人数いるのにボソボソ喋るから何言ってるか分かんないんだよ この人声が通らないから向いてない。結婚を機に交代して欲しいけどしがみつくんだろうな。はぁ。 1件の返信

426. 匿名 2024/07/07(日) 17:06:37 

クイズノックの結婚報告動画、偶然にも構成がカンペキだったな 山本くん→戸惑いつつもクイズを続ける 東兄弟→全く気付いてない問と瞬時に気付いた言とのギャップ ナイスガイ&乾くん→動揺しすぎてクイズ中止させちゃう 伊沢くん&鶴崎くん→報告する前にほぼ察してて企画倒れさせちゃうCEOと置いてけぼりの鶴崎くん 色んなパターンが見られて超面白かった 1件の返信

427. 匿名 2024/07/07(日) 17:06:42 

>>16 叩いてるようで優しいな

428. 匿名 2024/07/07(日) 17:18:40 

>>362 これね 2件の返信

429. 匿名 2024/07/07(日) 17:21:22 

>>428 下位はこちら

430. 匿名 2024/07/07(日) 17:25:17 

結婚報告動画みてきた!伊沢さんすごくない?なんとなく空気感で気づいてたけど直接言われたわけじゃないから誰にも言ってなくて伊沢さんが気づいてることにふくらPも気づいてなかったってことだよね?いい人や〜 1件の返信

431. 匿名 2024/07/07(日) 17:28:10 

女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

「自分が付き合えると期待していたわけではない。それでも…」有岡大貴に12年を捧げた女性が胸の内を告白。推しの結婚がなぜここまで悲しいのか?  「今まで、熱愛報道が出ても平気だったので、彼に結婚報道が出ても『私はきっと大丈夫!』『落ち込まないし心から祝...

1件の返信

432. 匿名 2024/07/07(日) 17:32:53 

やっぱり佐藤健は自分が遊び人なだけあって付き合う女も遊んでる女の方が一緒に居て楽しいタイプなんだな 桃月なしことか あとアイドル好きなのもな そりゃ有村架純とか上白石萌音とか綾瀬はるかに興味持つわけないわー 今後も永野芽郁に目線がー距離感がーって記事に書かれても 相手役には丸で興味ないのがよく分かったw

433. 匿名 2024/07/07(日) 17:39:29 

>>428 まなったんはフェリス女学院だっけ?

434. 匿名 2024/07/07(日) 17:40:07 

年末、大事な佐野ひなこの前で綾瀬はるかと元旦に結婚の噂をどうしても否定したかった 共演者と毎回噂されるのを否定したかった 嬉しかっただろうな佐野ひなこはwww それをなにも知らずSugarしてくれたと喜ぶファンww

435. 匿名 2024/07/07(日) 17:40:11 

>>25 まいやんが結構バカで悲しい

436. 匿名 2024/07/07(日) 17:41:41 

>>403 そりゃガル民に限らずほとんどの人がないだろう

437. 匿名 2024/07/07(日) 17:42:44 

>>418 だから確か河村さんが東大を中退しようか悩んでる時に止めたみたいな話してたね。

438. 匿名 2024/07/07(日) 17:42:52 

>>277 チー牛自分たちのこと買い被りすぎだろw

439. 匿名 2024/07/07(日) 17:45:34 

>>430 なのにクイズ形式だと秒速で答えて正解となるのさすがクイズ王w やっぱり付き合い長いから些細なことですぐ気づいたのかな 本当いい友人で仕事仲間だよね

440. 匿名 2024/07/07(日) 17:48:51 

>>406 55なら普通より上だし、賢い子が確実に入れるようにレベル下げて受けてたりするから頭いい子多いよ。

441. 匿名 2024/07/07(日) 17:49:38 

乃木坂の人気メンバーはみんないい人と結婚していってるね。 真夏ちゃんも素敵な人と出会ってほしいわ。

442. 匿名 2024/07/07(日) 17:56:48 

顔や名前見ても2人とも全然わからなかった 有名人だったのね

443. 匿名 2024/07/07(日) 17:59:59 

>>354 私もショック受けてる ふくらPが旦那…羨ましい

444. 匿名 2024/07/07(日) 18:07:49 

かずみん、おめ

445. 匿名 2024/07/07(日) 18:11:21 

>>318 筋肉質だし、笑い声もきれいだよね 何かを考える時に、顎に手をやる仕草めちゃくちゃすきでした さようなら、愛しのふくらP 笑い声も好きです

446. 匿名 2024/07/07(日) 18:13:57 

>>240 鶴ちゃん、めっちゃくちゃ頭いいのに、ほわほわしていてかわいい。 でも引くほど頭いい。 須貝さんと鶴ちゃん仲良さげなの好き

447. 匿名 2024/07/07(日) 18:17:09 

>>391 女だって自分とかけ離れた有名人に自分を投影して自分を肯定するとかいくらでもやっているんだから>>394、別にほっとけばいいのに。 1件の返信

448. 匿名 2024/07/07(日) 18:18:30 

>>425 オールスターの司会は島崎和歌子さんから変わったの? ある意味ショックだわ 1件の返信

449. 匿名 2024/07/07(日) 18:20:15 

同じマンションの人と仲良くなりのみ友達 相手は自分を乃木坂と知らなかった 本当にそんなことあるのか

450. 匿名 2024/07/07(日) 18:30:33 

>>15 坂系48系で一番好きな顔かもしれんぐらい好き かわいいよね

451. 匿名 2024/07/07(日) 18:32:01 

OGそれぞれ適齢期に自分に合った相手と結婚していってるけど、意外とまいやんがなかなか結婚せず相手もジャニタレという微妙な感じになっちゃったな 風磨はメンバー入れてまだこれからだしその間に松村沙友理とか生駒ちゃんも結婚しちゃいそうじゃん 2件の返信

452. 匿名 2024/07/07(日) 18:38:42 

こういう好感度高い結婚って絶対離婚できないからある意味辛そうだなって思う

453. 匿名 2024/07/07(日) 18:40:26 

乃木坂の時はわざと変な声で話してたのなんでだろ 1件の返信

454. 匿名 2024/07/07(日) 18:43:51 

>>399 伊沢拓司が、ふくらさんはコミュ力オバケって言ってたよ

455. 匿名 2024/07/07(日) 18:50:34 

今すごい美人さんだけど学生時代太ってたんだよね どんどん綺麗なってて素敵

456. 匿名 2024/07/07(日) 18:52:31 

ふくらくんに野菜を食べさせてあげてね

457. 匿名 2024/07/07(日) 18:53:36 

ふくらP優しそうでいいな おめでとうございます

458. 匿名 2024/07/07(日) 18:58:08 

>>453 ななみん、作った声とか言って泣かせてたけど地声って違うんかな。 かずみんVSななみん懐かしいー。

459. 匿名 2024/07/07(日) 18:58:51 

昔の乃木坂は好きだったけど、ほんとまわりのメンバーを立てるために自分を卑下して笑いとるのを癖にしてたよね 罰ゲームも何度泣いてる子をかばって代わりにやってあげてたかわからないくらいやってた 空気がピリついたときも必ずと言っていいほど高山さんが何かしらで笑いとって場を和ませてた すっごくいい子だから心底おめでとうって言いたい

460. 匿名 2024/07/07(日) 19:03:23 

>>189 >>224 数学理科の入試難易度が高くても配点が理数科目に傾斜してるし、科目数も違えば共テも東工はほぼ関係ないから東大より難しいとかあり得ない 理一より難しいとか絶対にない

461. 匿名 2024/07/07(日) 19:06:31 

>>385 長濱ねる? グループが違うよ

462. 匿名 2024/07/07(日) 19:10:23 

>>385 それは菅井友香ちゃん チェイサーゲームWってドラマでプチバズりしてたり、なんでも鑑定団のMCしてる子

463. 匿名 2024/07/07(日) 19:13:02 

>>334 お見立て会って名前気持ち悪い

464. 匿名 2024/07/07(日) 19:20:51 

>>55 私もこうちゃんだーい好きだけど結婚するならふくらPかな 大きな子供みたいなんだもん、こうちゃん そこが愛くるしいけど生活になるとプチイラしそうw

465. 匿名 2024/07/07(日) 19:25:36 

ふくらP 東工大フィルターかかってるファンいそう

466. 匿名 2024/07/07(日) 19:26:41 

新着の結婚報告動画 流石に付き合ってる事は鶴崎以外皆知ってたんだなってリアクションで草 伊沢の早押しめっちゃ笑ったわw 7件の返信

467. 匿名 2024/07/07(日) 19:28:55 

>>238 今も理一の方が難関だし難しいし、ふくらPの頃より理一入るの寧ろ今の方が大変だよ。昔なら旧帝医学部行ってたようなのが医学部離れで理一志望するの増えてんだから そりゃ東工だって激ムズではあるけど なんでこんなのにプラスつくんだろ

468. 匿名 2024/07/07(日) 19:28:57 

>>55 こうちゃんの企画好きだった。 6の10乗とか、囚人のジレンマとか

469. 匿名 2024/07/07(日) 19:29:22 

>>194 高山さんがいると冠番組のトークや企画が安定感あったのも、運営から推されてた理由だと思うよ。

470. 匿名 2024/07/07(日) 19:30:04 

>>334 齋藤飛鳥ってスゴイな いつから売れ始めたんだろ 1件の返信

471. 匿名 2024/07/07(日) 19:30:31 

>>466 やっぱりメンバー同士恋愛話とかしないんだね。個々に忙しいから話す機会がないのか、男子特有なのかは謎だけど 1件の返信

472. 匿名 2024/07/07(日) 19:33:05 

結婚報告動画の問ちゃん笑ったw

473. 匿名 2024/07/07(日) 19:34:33 

>>470 白石たちお姉さんが人気がある中、子供過ぎて人気なかった 飛鳥が明らかに目立って人気メンバーになり始めたのは結成から4年後の2015年頃で、翌年に初センター そこからは強メンだけど西野白石が卒業してからが本格的にエースになった感覚

474. 匿名 2024/07/07(日) 19:35:19 

かずみんを結婚相手に選ぶのは凄くセンスがある!性格も見た目も

475. 匿名 2024/07/07(日) 19:42:30 

>>334 井上なんて人居たの知らなかった

476. 匿名 2024/07/07(日) 19:42:45 

>>471 年齢的にも恋話なんてしないだろうしね でも薄っすら皆知ってたって感じかな

477. 匿名 2024/07/07(日) 19:43:59 

1、2期の乃木オタしてたけど、とにかくグループの中では真夏とかずみん、そしてひなちまがとことん良い人ってイメージ この3人の中で最強の良い人なんだろ?って考えるくらい 2件の返信

478. 匿名 2024/07/07(日) 19:44:17 

>>431 >>447 なんかずれてる 自己投影するかはともかく「高齢独身女性」は事実だけど「チー牛」は事実じゃないから反論されてるだけだよね ゴリゴリ陽キャのハイスペを陰キャの代表みたいに扱うのはおかしいし、チー牛っていい意味の言葉じゃないから他人がそう形容するのは失礼だよねって話

479. 匿名 2024/07/07(日) 19:45:10 

>>477 誤字ってた… 誰が最近の良い人なんだろ?って思う 3人を知ってる人がいたら誰だと思う?

480. 匿名 2024/07/07(日) 19:45:18 

>>399 いやいや、高校では誰とでも話せるキャラとして有名だったようだし、先生たちからもめちゃ愛されエピソードたくさんあるよ 佐藤健やキヨなんかもリア友で交友関係広いし、いわゆる東工大キャラとは全然違う

481. 匿名 2024/07/07(日) 19:46:43 

身内なら「高山一実と結婚」って結婚する事実よりもまず先に相手に驚く所だよね オールスター後夜祭〜高山一実の結婚した相手の辺りで皆顔に出てたと思う 3件の返信

482. 匿名 2024/07/07(日) 19:50:29 

>>451 まいやんって女子人気すごかったから卒業後はこじはるみたいに女子向けの企業とかするかとおもったけど、そんなこともなかったね。本人ジャニオタらしいしジャニーズと結婚するのが一番幸せだろうけど、案外お金持ちの起業家とかと結婚するのかと思ってた

483. 匿名 2024/07/07(日) 19:55:01 

>>481 特に須貝さんがめっちゃ顔に出てたよねw 1件の返信

484. 匿名 2024/07/07(日) 19:56:44 

たまにサンジャポに出てるコメンテーター?

485. 匿名 2024/07/07(日) 19:57:45 

>>426 どのパターンでも 面白かったですね。 伊沢さんには、笑わせてもらいました。 お陰で、今夜はよく眠れそうです

486. 匿名 2024/07/07(日) 19:58:37 

>>466 伊沢の早押しで逆ドッキリか?と思いきゃ福良も鶴崎も何故か伊沢もワタワタしてて面白かったわ こうちゃんに仕掛けてるのも見たかったな

487. 匿名 2024/07/07(日) 20:00:17 

>>481 山本さん、乾さん、須貝さん、鶴崎さん 以外は、Take2でお願いしたいですな

488. 匿名 2024/07/07(日) 20:03:49 

あの結婚報告の皆のリアクションで結構長く付き合ってたのかな~って 相手に驚いてなかったもんな

489. 匿名 2024/07/07(日) 20:04:16 

都知事選の最終日とあえて被せて来てそう なんというかあまりにもふくらPの奥さん かずみんの旦那さんというイメージが 着きすぎないようにしたいのかなって

490. 匿名 2024/07/07(日) 20:08:22 

伊藤かりんちゃんが 「高山さんファンですっ」て公言して乃木坂に入って、かずみんが、かりんちゃんにだけ何となく冷たい感じだったから伊藤かりんちゃんをずっとフォローしてるんだけど、かずみん性格実際どうなんだろう?

491. 匿名 2024/07/07(日) 20:10:03 

>>334 かずみんって、見た目あっさりとした儚そうな大人っぽい美人で、男ウケ良さそうだもんね。 学生の時に有名な美人ってこんな顔してる。 たまに話題になる将棋棋士みたいな和風美人だと思う。 乃木坂時代は、みんなを引き立たせてあげるような面白キャラで優しいなと思った。

492. 匿名 2024/07/07(日) 20:10:50 

>>239 河村さんの場合、文句のつけようがないお似合いな奥様だったからね でもふくらPはお相手が元アイドルだから、モヤッとしてる人は多そう。 1件の返信

493. 匿名 2024/07/07(日) 20:11:17 

>>318 間違えて プラスを押してしまった。 綺麗な顔立ちだと 思いますがね。 所作も声も、上品で 嫌味もなくて、素敵な旦那さまだなと思う。 一部、福良Pを 見下してるなぁ~(汗)

494. 匿名 2024/07/07(日) 20:11:20 

>>277 チー牛ボロクソで草 ほんまその通りだわ

495. 匿名 2024/07/07(日) 20:12:30 

不意討ちで結婚報告っていう驚きは見えたけど結婚する相手が元乃木坂のかずみんっていう驚きが見えない所にリアルを感じた

496. 匿名 2024/07/07(日) 20:12:37 

>>349 発売する公式グッズが、髪飾りとか女性用の服だったから察したわ 1件の返信

497. 匿名 2024/07/07(日) 20:15:12 

傘のない綺麗な顔 1件の返信

498. 匿名 2024/07/07(日) 20:16:31 

>>477 でも聖母って言われてたのは深川麻衣ちゃんだったよね

499. 匿名 2024/07/07(日) 20:17:20 

>>496 見てきた あんなグッズ断る 願い下げだ(・∀・)

500. 匿名 2024/07/07(日) 20:18:44 

>>466 名にも知らない鶴ちゃんに「とりあえずそのままで」って伊沢に言われたときの ギュッと座り直した鶴ちゃんがちょっと可愛かったw 2件の返信


posted by akb48all365qw-5 at 08:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月09日

【元AKB48川崎希】家族で世界一周旅行 「カゲトラが国に興味が出てきて」「お勉強も兼ねて行ってくるよ」

情報元 : 【元AKB48川崎希】家族で世界一周旅行 「カゲトラが国に興味が出てきて」「お勉強も兼ねて行ってくるよ」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5224584/


1. 匿名 2024/07/04(木) 20:39:24 

「身体の関係もあった」AKB48元研修生のセクシー女優 芸能関係者から受けたアダルト出演強要を告白「グラビアのって聞いていて」 | 女性自身

「その当時、お世話になったかたがいて。『グラビアとかやってみない?』みたいな。(でも)連れていかれた場所がAVの会社だったんですよ」「21歳とかですかね」と発言。 全裸姿でカメラに収められるなど、一通り面接をやり終えた金松。その後、面接に誘った人物に「私、グラビアって聞いていたから、騙されたなって感じなんですけど」と電話で伝えると、「グラビアなんて言ったっけ?」との返答が。女優になりたい気持ちが強かった金松はアダルト業界について「できないです」「無理です」といったところ、相手は電話口でブチギレ。続けて、金松は当時についてこう回想した。 「『てめぇ、何言ってんだよ!』みたいな……。それで怖くて、やっちゃう子もいるんだろうなっていうぐらい怖かったです。正直泣きながら、電車のホームで電話したんですけど、しゃがんで泣きながら電話して。『絶対にやりません』みたいな。そこから、そのかたとは縁を切ったんですけど」 「そのかたと、そういう身体の関係もあったんですよ。全然好きじゃなくて、たぶんちょっと洗脳があるんですよね、やっぱり。夢をすごい叶えたいって思っているから、もう『何でもします!』じゃないですか。『お前に足りないのは、ちょっとしたエロさが足りない』みたいな(ことを言われた)」 出典:img.jisin.jp 21件の返信

2. 匿名 2024/07/04(木) 20:39:57 

ニューハーフみたい 1件の返信

3. 匿名 2024/07/04(木) 20:40:07 

氷山の一角 2件の返信

4. 匿名 2024/07/04(木) 20:40:35 

そりゃあるでしょ。

6. 匿名 2024/07/04(木) 20:41:04 

そうですか

7. 匿名 2024/07/04(木) 20:41:23 

全裸姿の写真はどうなったの‥ 2件の返信

8. 匿名 2024/07/04(木) 20:41:28 

なのに今もAV女優なん?よくわからん 5件の返信

9. 匿名 2024/07/04(木) 20:41:32 

結局AV女優になってんのかい 1件の返信

10. 匿名 2024/07/04(木) 20:41:33 

名前言っちゃえ! 2件の返信

11. 匿名 2024/07/04(木) 20:41:34 

その時は嫌で断ったのに結局AVやってるって事? 洗脳されてちゃったのかな

12. 匿名 2024/07/04(木) 20:41:38 

結局、AV女優になったんだね なんでだ

13. 匿名 2024/07/04(木) 20:41:52 

怖すぎる、、。

14. 匿名 2024/07/04(木) 20:41:57 

期待して枕したけど、騙されたのか。 1件の返信

15. 匿名 2024/07/04(木) 20:41:57 

でも結局セクシー女優になったんだ。

16. 匿名 2024/07/04(木) 20:41:59 

>>1 そもそも全裸姿撮らせるなよ その時点で覚悟してたんだろ? 2件の返信

17. 匿名 2024/07/04(木) 20:42:06 

まあ先輩方もAV堕ちしてますしあるでしょうねとしか 1件の返信

18. 匿名 2024/07/04(木) 20:42:07 

SEX48になったのか 2件の返信

19. 匿名 2024/07/04(木) 20:42:10 

そんなの業界人でなくとも想像つくことだよね

20. 匿名 2024/07/04(木) 20:42:25 

秋豚はこの事知ってんのかな

21. 匿名 2024/07/04(木) 20:42:40 

でも、今はセクシー女優ってことは 結局やっちゃってるってこと?

22. 匿名 2024/07/04(木) 20:42:50 

あーでしょうねとしか言えないわ だって過去にはこんなの出てたじゃん 2件の返信

23. 匿名 2024/07/04(木) 20:42:55 

泣くくらい怖い人ともともと体の関係があったって何? いろいろぶっ壊れてる 2件の返信

24. 匿名 2024/07/04(木) 20:42:58 

ん?でもAVやってるのか…

25. 匿名 2024/07/04(木) 20:43:21 

メンバーじゃなくて、まだデビューが決まっていない研修生なんだよね? アイドルとしてデビューを目指してる子を集めて、きったない大人は誰をAVデビューさせるか品定めしてるわけだ 1件の返信

26. 匿名 2024/07/04(木) 20:43:25 

結局AV女優になってるやんっていう

27. 匿名 2024/07/04(木) 20:43:30 

>>1 エロさが足りないのでなく 脳みそが足りないんだよ〜 2件の返信

28. 匿名 2024/07/04(木) 20:43:31 

BBCがジャニーズ問題取り上げたとき、AKBとかも凄い性加害があるみたいな話出てたのにぱったりだね 6件の返信

29. 匿名 2024/07/04(木) 20:43:34 

全裸姿でカメラに収められるなど、一通り面接をやり終えた金松。 グラビアでここまでやるの?もうおかしいやん

30. 匿名 2024/07/04(木) 20:44:04 

男の性欲考えたら AV女優や風俗嬢は必要な仕事だと思うけど、騙したり脅してやらせるのは許せない 3件の返信

31. 匿名 2024/07/04(木) 20:44:16 

ふーん、で?今セックス撮影されて生活してるんだ?

32. 匿名 2024/07/04(木) 20:44:43 

芸能関係の人と好きでもないのに体の関係持って AVに出演させられそうになって逃げて 結局セクシー女優になってるってこと…? は??? 5件の返信

33. 匿名 2024/07/04(木) 20:45:02 

>>18 うまい😋!

34. 匿名 2024/07/04(木) 20:45:08 

>>2 ガルちゃんは他サイトで通用しないこういうのが5コメ以内で荒らしてるからトピが伸びないんだから、ふざけたコメントは削除しまくった方が良い

35. 匿名 2024/07/04(木) 20:45:17 

芸能界っていうか世間は怖いね

36. 匿名 2024/07/04(木) 20:45:19 

>>25 その前から男性とは繋がりがあったみたいだよ

37. 匿名 2024/07/04(木) 20:45:23 

アダルトはなかなか参入障壁が高いし、プレーヤーもそんなに多くない。僕はアダルトの領域をレッドオーシャンでもなく、ブルーオーシャンでもない「ピンクオーシャン」と呼んでいる。このピンクオーシャンに上...

3件の返信

38. 匿名 2024/07/04(木) 20:45:43 

研修生って、なんか他に問題起こした人いなかったっけ?ラーメン屋かなんかで アイドルの研修生ってなんか狙われやすいんかね 1件の返信

39. 匿名 2024/07/04(木) 20:45:49 

芸能界で何の後ろ盾も無い普通よりちょっと見た目がよいだけの素人が売れようと思ったらそれしかないのでは?

40. 匿名 2024/07/04(木) 20:46:28 

>>3 典型的なマ○コ二毛作だね 夢を追ってるときはすべて手段だと思って付き合ってたのに 時間が経って,やっぱり洗脳されてただの言い始める

41. 匿名 2024/07/04(木) 20:46:33 

>>5 10年くらい前にAKBの若い子がショールーム?今で言うインスタライブ的なのやってて、後ろに生理用ナプキンが見切れててそこでヲタ達が「この子は生理ある!処女じゃない!」って2ちゃんねるで騒いでて、 アホか!って思ったの思い出した 2件の返信

42. 匿名 2024/07/04(木) 20:46:52 

>>30 まあね、でもこの人は結局理解した上でAVに堕ちたってことなのかな

43. 匿名 2024/07/04(木) 20:46:53 

>>38 自ら寄っていってる 1件の返信

44. 匿名 2024/07/04(木) 20:47:09 

AKBって怖いね

45. 匿名 2024/07/04(木) 20:47:34 

>>1 21歳なんてまだ子どもだしそういう判断ができなくなったりするのも仕方がないんだろうね 今結局AV女優してるんだろうけど 21歳のその女の子は可哀想だと思う 3件の返信

46. 匿名 2024/07/04(木) 20:47:57 

私の知り合いで元AKB研究生の子がAVに出ててすごくショックを受けた。芸能界の闇だなぁと思った。 水嶋那奈って名前で出てたみたい。。 2件の返信

47. 匿名 2024/07/04(木) 20:48:12 

結局AV出てるんかーーーーーい ズコーーーーーーー!!!!!

48. 匿名 2024/07/04(木) 20:48:13 

>>8 もう自分の心を捨てたんじゃない? 一回撮られた以上もう100回撮られたって同じようなもん的に自暴自棄になると思うよ、特に若い子は そもそもそんなことより本当にこういう風潮廃止しろコメントしたほういいと思う 旭川から何を学んでるのか 1件の返信

49. 匿名 2024/07/04(木) 20:48:20 

その場で流されてしまう子って必ずいるんだと思う 萎縮して言いなりになってしまうとか 空気読もうとする子ほど危ない

51. 匿名 2024/07/04(木) 20:48:51 

>>32 最終的にAV女優になった経緯のほうが気になるよね 1件の返信

52. 匿名 2024/07/04(木) 20:48:51 

AKB48って清純系を売りにしてたのにね

53. 匿名 2024/07/04(木) 20:49:11 

押しの弱そうな子に上手いこと言って、グルーミングするんだろうね。 全てでは無いかもしれないけど芸能界ってそういうリスクあるよね。 売れたら一般の仕事より稼げるから夢見て挑戦する人がいるんだろうけど。

54. 匿名 2024/07/04(木) 20:49:18 

大人気熟女女優

55. 匿名 2024/07/04(木) 20:49:35 

>>10 あの🐷かな?

56. 匿名 2024/07/04(木) 20:50:45 

>>43 努力するより男と寝た方が早く出世できるからなんだろうね 楽な方を選び取ってきただけなのに洗脳やら、将来を狭められたやら… なんだかなーって思うわ

57. 匿名 2024/07/04(木) 20:50:46 

>>46 ショックなら名前書くなよ意味わからん

58. 匿名 2024/07/04(木) 20:51:30 

>>28 結局ジャニーズだけジャニーが亡くなってやっと取り上げたくらいですもんね マスコミがえらそうに色々と言ってるけど 結局また同じことしかしてない またマスコミは被害者ヅラするのかな 1件の返信

59. 匿名 2024/07/04(木) 20:51:32 

アイドルにして価値を上げてからAVに落とすんだろうね

60. 匿名 2024/07/04(木) 20:51:32 

>>1 整形と枕営業はアイドルとセットです!

61. 匿名 2024/07/04(木) 20:51:57 

>>27 未成年者を狙う性犯罪者クズ達が語ってるような言葉で虫酸が走る これに+ばかりとかもドン引きだし、いい加減自覚症状持ってほしい、本当に女なの? 3件の返信

62. 匿名 2024/07/04(木) 20:52:40 

アイドルはたくさんいるけど、AKB系列→AVに行く人多いよね 汚れた世界なんだろうなぁ 3件の返信

64. 匿名 2024/07/04(木) 20:53:17 

>>32 ???ってなるけど、悪い男がいたという話???

65. 匿名 2024/07/04(木) 20:55:01 

>>30 昔の有名なセクシー女優さんのインタビューで、ナンパみたいな感じで連れて行かれたらAVの撮影でそのままデビューしちゃったみたいなの読んだことある

66. 匿名 2024/07/04(木) 20:55:24 

>>61 女のほとんどは、そんなものに引っかからない 男で出し子で捕まる低脳みたいなものでしょ これ系の低脳女が身体売るがために、 他の女もそうだと女性一般がそうなのだと言われるの勘弁してほしいよ

67. 匿名 2024/07/04(木) 20:55:50 

>>61 『お前に足りないのは、ちょっとしたエロさが足りない』みたいな(ことを言われた)」 に対する言葉なんだけど。ちゃんと1読んだ?

68. 匿名 2024/07/04(木) 20:55:59 

>>46 渡辺茉莉絵!?ギャルだった子だよね?dazzlin店員の たしか未成年でテキーラ飲んでるのバレてAKB辞めたんだよね? 1件の返信

69. 匿名 2024/07/04(木) 20:56:09 

>>8 これにプラスばかりとか終わってる まともな人なら流れから想像つくって 結局口だけで鈍感な女も多いから性犯罪が重罰化されないどころか弱い者いじめが止まらない

70. 匿名 2024/07/04(木) 20:56:17 

へー

71. 匿名 2024/07/04(木) 20:57:04 

美人局48手

72. 匿名 2024/07/04(木) 20:57:16 

>>62 AKB系列からはこの人で10人目 他にも宝塚、フェアリーズ、ニコラ、おはガールからもAV出てたりする 1件の返信

73. 匿名 2024/07/04(木) 20:57:30 

>>32 三上悠亜が叩かれてるから 好きでAVやってませんAVの仕事に誇り持ってませんと語ってるのかな (しかしAV女優でひと稼ぎします) バカは喋らない方がイイ

74. 匿名 2024/07/04(木) 20:57:42 

>>1 >今年4月にセクシー女優としてデビューしたばかりの金松。『街録ch』では17歳のころ、AKB48の4期生になったといい、「1番最初の研究生なんです」「同期は大家志津香ちゃん」と明かした。1年ほどでAKB48を卒業した金松は、もともと目指していた女優の道へ。そして19歳で、Vシネマに出演。 しかし、Vシネマで裸になるシーンがあったため、以降は金松のもとには脱ぐ仕事ばかりが来ることに。脱がない仕事ではオーディションになかなか受からず、「脱ぐ仕事だけなんだ私、っていう感じで……」と金松は当時を回想。さらに「その当時、お世話になったかたがいて。『グラビアとかやってみない?』みたいな。(でも)連れていかれた場所がAVの会社だったんですよ」「21歳とかですかね」と発言。 >知らないうちに金松をアダルト業界に勧誘していた人物との出会いはAKBデビュー前にまで遡るという。金松は「AKBに入る前、ミスマガジンってあるじゃないですか。あれのオーディション、書類が通って、一次面接みたいながあって。東京と神戸だったんですよ。いつもオーディション、東京行くから、神戸のほうに選択したんですよ」といい、神戸で芸能事務所をやっているその人物と、オーディション会場で出会ったという。 その後、AKB48を卒業したあとに連絡したところ、「ちょうど今、AKBを辞めた子たちをみんな俺が面倒を見ているんだよね」といわれ、運命も感じたという金松。その人物に紹介してもらった事務所に入ったものの仕事になかなかつながらなかったため、相談したところグラビアに誘われることに。ところが、それはアダルト業界の入り口だったという。 3件の返信

75. 匿名 2024/07/04(木) 20:58:37 

なんか芸能界って反社みたいな世界と紙一重でそういう人達と関わるのがなんとも思わない ような肝の据わった人しか生き残れないんだろうなって思う。 私は例え見た目が良くても絶対芸能界は無理だろうなって思う。

76. 匿名 2024/07/04(木) 20:58:53 

プロ意識がおありなら喜んで引き受けないと

77. 匿名 2024/07/04(木) 20:59:43 

>>32 身体の関係持ってAV女優業界に落とす手口だったのかね 色恋や枕からのAV女優業界落ちありそう

78. 匿名 2024/07/04(木) 20:59:55 

>>7 お尻まで出させられてる 元・乃木坂の 相楽伊織ちゃんも この子みたいになるの時間の問題 4件の返信

79. 匿名 2024/07/04(木) 21:00:13 

>>27 怖い、可哀想とも思ったけど、、 結局AVに出ちゃうくらい頭がアレだから、その男も「こいつは騙せる😎」と思ったんだろうね…

80. 匿名 2024/07/04(木) 21:00:23 

> そのかたと、そういう身体の関係もあったんですよ。… 夢をすごい叶えたいって思っているから、もう『何でもします!』じゃないですか。 他の人より一歩前に出たいっていう自分の願望と天秤にかけて自分で選んだ道ってことよね?

81. 匿名 2024/07/04(木) 21:00:40 

>>7 この人が例えば女優なり他の職業なりで成功した時に週刊誌に売るんだろうね

82. 匿名 2024/07/04(木) 21:01:36 

>>9 洗脳されたり病んだりして出てるのか、 はたまたこういうのは設定でただ単にお金が欲しいからなのか やまぐちりことか何だったんだろうね、実の妹までさぁ

83. 匿名 2024/07/04(木) 21:02:13 

AKBからAV行く人多すぎ

84. 匿名 2024/07/04(木) 21:02:27 

>>78 幼稚園児の娘さんがいる綺麗にしてるお母さんて感じ 1件の返信

85. 匿名 2024/07/04(木) 21:02:39 

>>78 ショック…AV一歩てまえじゃん 1件の返信

86. 匿名 2024/07/04(木) 21:06:47 

>>22 この男達は誰なの? 全盛期のアイドル達にこんなことさせられるぐらい力があるの? 2件の返信

87. 匿名 2024/07/04(木) 21:07:14 

>>1 結局AV落ちしてるんじゃん 2件の返信

88. 匿名 2024/07/04(木) 21:07:32 

>>8 >一旦アダルト勧誘は断った金松だが、ガールズバーの店員として働いたのちにグラドルに転身。過激なイメージビデオがウリだったため、仕事のふり幅が狭くなり、’23年6月に4年間のグラドル人生に終止符を打つことに。しかし、「やりきれてはないので。達成感というか、モヤモヤした状態で辞めている。やりたいこと全部できたとか、そういう感じじゃなくて」といい、心残りがあったりセクシー女優に対する世間の見方が変わったりしたこともあり、「今だったらいいな」と思い、アダルト業界からのオファーを受けたという。 って書いてあった 3件の返信

89. 匿名 2024/07/04(木) 21:07:50 

>>16 何でこれにマイナスなの? 全裸撮られて健全な仕事なんてあるわけないよね?

90. 匿名 2024/07/04(木) 21:08:14 

写真見てきたけど、どうも作り物っぽい胸だった。(個人の感想です) これも売れるためにやったのかな。闇が深い。

91. 匿名 2024/07/04(木) 21:09:34 

>>86 電通 1件の返信

92. 匿名 2024/07/04(木) 21:12:56 

>>87 そこでキッパリ断って今、違う職種で頑張っているのなら「辛かったね…嫌な思いをしたね…」と同情するけど結局セクシー女優になってるんだから「そうですか」としか言えないw

93. 匿名 2024/07/04(木) 21:13:32 

>>8 世間知らずなまま流されてAV女優になるのと、自分で納得してなるのじゃ全然違う

94. 匿名 2024/07/04(木) 21:14:09 

怖ろしい世界。子供を芸能界に入れちゃだめ。

95. 匿名 2024/07/04(木) 21:14:48 

加護ちゃんも騙されてそういう仕事いれられそうになったって言ってたね。 ギリギリでその仕事の内容を知り合いから教えてもらえたから回避できたらしいけど。 本人に話せない騙し討ちの仕事現場に若い子達が行かされる(現場の圧で逃げられない)とか犯罪以外の何物でもないけど。 2件の返信

96. 匿名 2024/07/04(木) 21:15:21 

>>48 この手のセリフ実際のAVでみたことあるよ・・・ ここまでもうやったんだからさあって。 そりゃやけになるよ。一度でも撮られたらもう消せないんだもん。それぐらいならもう開き直ってやろうって若い子なら自暴自棄になると私も思う。 しかも圧力までかけられて。ただただひどいし許してはいけないと思う。

97. 匿名 2024/07/04(木) 21:19:05 

>>88 > セクシー女優に対する世間の見方が変わったりしたこともあり この部分引っかかる 見方変わったっけ?? 7件の返信

98. 匿名 2024/07/04(木) 21:20:07 

元ジャニーズJr.みたいなもの?

99. 匿名 2024/07/04(木) 21:21:31 

>>51 インタビュー動画観たけどセクシー女優も今はインスタやったり、昔よりも地位も上がって騙されてやりよりもグラビア経て今なら自分から前向きにやりたいことになったと言ってたよ 1件の返信

100. 匿名 2024/07/04(木) 21:21:53 

>>91 よく知らんけど電通ってそんなに力あるんだ… 1件の返信

101. 匿名 2024/07/04(木) 21:22:58 

>>97 よこ 番組やってたり歌ったりアイドル的に活動してる人が増えたからじゃない

102. 匿名 2024/07/04(木) 21:23:05 

>>88 そりゃ若いうちに全裸の写真まで撮られて、でもAVは無理で自暴自棄で自傷ガールズバーやってるときに、調子良くいってるメンバーも見てるわけだろうし自分はもうそっちは無理って思ったときに三上悠亜みたいに成功してる人もいて、自分もそっちならまだ間に合うかもとか思ってしまった感じが手に取るようにわかるコメント

103. 匿名 2024/07/04(木) 21:24:08 

女優のいとうまいこさんもアイドルでブレイクしたあと時間たって女優として低迷していた時期にヌードを圧力でさせられたと言ってたの聞いて驚いたことある。 普通のサスペンスドラマとかの撮影だったらしいけど、当時に台本みたら後ろ姿だけど全裸で去っていくみたいなシーンを当たり前に入れられていて衝撃うけて猛抗議したけど、受け入れられないどころか撮影すむまでみんな帰れねーからなーとか監督が言い出したって。 それでも拒否ったけど監督もスタッフも地べたにすわりこんで待機して大声で「つうか帰れねーだろうがよー」とか言い出して空気が最悪になってもう耐えかねて撮影に応じたって。 もうその光景が目に浮かんだよ・・・ 撮影現場で男たちに囲まれて圧力かけられたらもうとにかく今すぐここから帰りたいってなると思う。 いとうまいこさんは低迷してたとはいえ主演できるアイドルだったにもかかわらずこんなことがまかり通るんだから、無名の子ならどんだけひどいだろうっておもう。 1件の返信

104. 匿名 2024/07/04(木) 21:24:37 

>>95 加護ちゃんなら一世風靡したし業界にコネがあるから誰か味方してくれそうだけど、素人の子でははんしゃみたいな人に脅されたら怖くて断れなそう....

105. 匿名 2024/07/04(木) 21:24:50 

>>45 咄嗟に対応わかんなくなるよね ここだけ済ませちゃえばいいのかな?とかみんなやってるのかな?とか、きっと。 一般女性でAVじゃなくてもそういう空気に持ち込まれて、抵抗や拒絶をしても無理やりヤられて受け入れてしまうとかあるでしょ 日本はそのへんの教育進んでないから、犯罪じゃないんじゃないか?自分が悪いのではないか?と表に出てきてない事件めっちゃあると思う 1件の返信

106. 匿名 2024/07/04(木) 21:25:01 

>>3 AV新法施行前の件だから。その以前のネタならいくらでも出てくるかもね。

107. 匿名 2024/07/04(木) 21:25:43 

>>30 せめてAV女優はもうAIでいいじゃん、って気がするけどね 一生映像に残るのって(しかもそんなに女優自身にはお金入らないって言うし)その後の人生のメンタルが心配になる 1件の返信

108. 匿名 2024/07/04(木) 21:26:13 

>>1 まともな親は芸能活動なんかやらせないよ 長澤まさみくらい王道にデビューしても子供なのに水着着させられるしまともじゃないよ

109. 匿名 2024/07/04(木) 21:26:22 

綺麗な人なのに もったいないよ、、 1件の返信

110. 匿名 2024/07/04(木) 21:26:32 

>>45 AV新法のある現在は契約から撮影が三ヶ月後だからじゅうぶん考える余地がありますよ。 1件の返信

111. 匿名 2024/07/04(木) 21:27:18 

>>105 あくまでもAV新法前の話ね

112. 匿名 2024/07/04(木) 21:27:59 

昨今は自分から志願する子もいる時代なのになんでまだこんなだまし討ちやら強制してまでさせるんだろう。 こんなことして心痛まないのかな。 自分の子供も同じ目にあうとか思わないのかな。 3件の返信

113. 匿名 2024/07/04(木) 21:28:53 

>>109 動画観たけどバチバチ整形顔じゃなくて普通に綺麗なお姉さんだった 元タレントで普通に受付とかせいぜいラウンジくらいの仕事とかしてたらハイスペと結婚して普通に幸せになれそう 本人がそれでも表に出る仕事したかったみたいだけど

114. 匿名 2024/07/04(木) 21:29:55 

名まえ出さないけど、母の借金のために出演したといわれる子が一番可哀想だった 1件の返信

115. 匿名 2024/07/04(木) 21:30:03 

>>18 48は四十八手が由来とも言われてる 2件の返信

116. 匿名 2024/07/04(木) 21:30:19 

湊かなえの小説で騙されてビデオ出て転落する話を思い出した 1件の返信

117. 匿名 2024/07/04(木) 21:31:00 

>>112 AV新法前の出来事ですよ

118. 匿名 2024/07/04(木) 21:31:18 

>>50 例えうまい

119. 匿名 2024/07/04(木) 21:32:25 

>>110 そういう法律できたんだ まだ良かった!と思うけど、結局は抜け道だらけなんだよね…現実は 最近峰なゆかさんのAV女優ちゃん読んだけど、スカウトした子は前日からサービスみたいに有名ホテルに宿泊させるけど実はあれは本人が直前になって不安で逃げないようにするために缶詰めにするって書いてた。 なんかそう考えるとまた逃げれないような何かを考えそうって思った。 2件の返信

120. 匿名 2024/07/04(木) 21:33:17 

>>1 断り切ったのは偉いよ

121. 匿名 2024/07/04(木) 21:35:52 

>>95 加護ちゃんてむしろすすんでそっち系の人達との付き合いや枕が多そう

122. 匿名 2024/07/04(木) 21:38:25 

>>112 ホストだって風俗に落として貢がせる それと似たような構造なんだろうな

123. 匿名 2024/07/04(木) 21:40:48 

>>1 だけどAV女優になったんだよね どーしてそうなってまだやってるんだろう? 何があったのか

124. 匿名 2024/07/04(木) 21:41:23 

>>119 抜け道があるのは、FC2動画サービスの素人系AVですね。素人同士のハメ撮りなのでルールがあってないようなもの。逮捕歴があるのもこの界隈。 大手メーカーはそんな事したら死活問題なのでルールを破るようなことはまず無いですね。

125. 匿名 2024/07/04(木) 21:42:17 

>>37 BBCが取り上げたらまた日本のテレビも追随するのかな?

126. 匿名 2024/07/04(木) 21:43:32 

AKBがまだめっちゃ売れてた頃、ガルでは見た目のイメージからE-girlsのほうが枕やってるとか事務所の喜び組とか言われてたけど、実際は寮に門限あって生活規則も厳しくてガチガチに守られてたんだよね。筋トレ、ダンスレッスン、ボイトレ、ミーティングでほとんど事務所と寮の往復。特に若手メンバー達は実家でしか暮らしたこと無かったから、どの親も心配してHIROに手紙で「娘を宜しくお願いします」と頼んでてHIROもちゃんと全員に返事書いてた。だからまだキスの経験も無い子が結構いて、楽屋でAmiとか先輩達にどんな感触なのか聞いて「自分の二の腕の内側にチューしてみ」って言われて素直にやってたことあった。「これがキスかぁ…」って言ってた。

127. 匿名 2024/07/04(木) 21:44:18 

>>74 服着た役のオーディションに受からない時点で諦められたら良かったのにね 昔寝たことがある芸能関係者に縋るって枕込みみたいなものだと思うんだけど

128. 匿名 2024/07/04(木) 21:44:58 

自業自得も性被害として告白すれば、 フェミニストが利用できるし、この女性も名前が売れてwin-winだわな

129. 匿名 2024/07/04(木) 21:47:51 

>>97 三上悠亜とかの影響じゃない? AV女優をセクシー女優と呼んでごまかして崇めてる 1件の返信

130. 匿名 2024/07/04(木) 21:52:04 

>>115 何それきも 社長の芝=48からきていると信じたい 1件の返信

131. 匿名 2024/07/04(木) 21:56:28 

>>129 この子はそんなに影響力ある人なの? インフルエンサーと名乗ってるのは知ってるけど、正直憧れって対象なぐらい知名度あるのって思った。 普通に人気あるぐらいのAV女優って位置だと思ってた。 かつての飯島愛とかの場合はタレント転身できてるからまだわかるんだけど。 1件の返信

132. 匿名 2024/07/04(木) 22:06:54 

>>50 男も一人の女を一生大事にするならいいんじゃない?

133. 匿名 2024/07/04(木) 22:07:17 

>>97 かなり変わってる 明日花キララと三上悠亜の存在は大きい 理想の顔に変えられるほどお金を得て、ジャニーズも食えてAV引退して女の子の憧れの存在になってる この風潮に危機感持った方がいいよね

134. 匿名 2024/07/04(木) 22:11:49 

>>28 疑惑の人達が亡くなってるからね AKBは最近のことだし相手が女の子だから加害者が無数にいる気がする 現在力を持ってる色んな人に献上されてるだろうし情報消されたんだろうね

135. 匿名 2024/07/04(木) 22:14:43 

>>1 AKBの名前の由来もブラックな感じだったよね。

136. 匿名 2024/07/04(木) 22:15:41 

>>130 芝って人が週刊誌で色々書かれてなかった?

137. 匿名 2024/07/04(木) 22:27:14 

>>99 言い訳にしか聞こえないww 結局、華々しい世界が忘れられなくて手っ取り早く有名になれお金も手に出来ると思ったんじゃないの?と邪推してしまう。承認欲求強いよね

138. 匿名 2024/07/04(木) 22:27:14 

>>74 AKB系列は他のアイドルグループよりもAV業界へのルートがありそう。危険だね

139. 匿名 2024/07/04(木) 22:28:55 

>>5 男は女の気持ちに寄り添ってくれる人がいい

140. 匿名 2024/07/04(木) 22:30:36 

>>32 夜職やグラビア系のスカウトマンって手を出してこようとするよね やったら距離感縮まって風俗やAV業界に流される子多いのかもね

141. 匿名 2024/07/04(木) 22:32:12 

グラビアやってみない∼∼、のくだりの前から体の関係があったの?そりゃ、そっちの世界に引きづり込まれちゃうよね、簡単に体許してるから。

142. 匿名 2024/07/04(木) 22:33:59 

>>1 夢を叶えるためならなんでもします!って簡単にセックスさせちゃったんだろうな… それでこれはチョロいぞと思われて、押せばAVにおとせると思われちゃったんだろうな 1件の返信

143. 匿名 2024/07/04(木) 22:34:19 

>>103 そしたら菅野美穂とか宮沢りえとか、あの境地まで上り詰めたの凄いよね。 1件の返信

144. 匿名 2024/07/04(木) 22:35:49 

>>131 今はSNSが強いからYoutubeインフルエンサーとかやってて愛沢えみりとか明日花キララとか三上悠亜とかRちゃん美容整形ちゃんとかはかなり影響力あると思う

145. 匿名 2024/07/04(木) 22:38:08 

>>142 AKB系のオーディションとか活動するような子はAV業界からかなり狙われてるんだろうね AV業界どころか枕営業も他より誘いがすごそう

146. 匿名 2024/07/04(木) 22:41:35 

>>143 すごいよね 菅野美穂、あの写真集の発売記者会見みたいなので 急に涙ポロポロ流してたのがすごく印象に残ってるわ 気丈にふるまってたけど、芸能人の闇を感じたよ あそこから折れずに女優として実力つけたの本当にすごいと思う

147. 匿名 2024/07/04(木) 22:48:57 

>>62 マツコが、秋◯と関わっていて純粋なんて有り得ないわよ!みたく訴えてたな。しかも地上波で。

148. 匿名 2024/07/04(木) 22:55:07 

>>116 そんなのあったっけ?なんて名前?

149. 匿名 2024/07/04(木) 22:55:20 

後、少し話題から逸れるけど、テレビ関係者から言い寄られて出世できるかも!って、ついつい体許すとこまでと、それで納得する活躍できなくとも関係者のパートナーの座を狙ってる人もいる訳で、そう考えるとギャル曽根ってギャルの大食いってキャラだけで活躍してきて、ハーフのテレビ関係者(しかも良い地位にいる)の奥さんの座に収まるって、これもなかなか凄いよね。唯一無二って感じする。

150. 匿名 2024/07/04(木) 22:55:59 

>>14 枕する子か、どこまで脱げる子か、じわじわ試されてるんだよ。 枕もグラビアも、事務所クビになろうが別の事務所探そう、芸能界もうやめたってきっぱり断る子もいる。

151. 匿名 2024/07/04(木) 22:56:02 

色々とおかしいんですけど。 AV会社で裸の写真取られた→ そういう会社名とわかったら、帰れよ? それにグラビア仕事でも一人で行くなよ? 怪しい男とは付き合ってもないのな。 肉体関係持つなよ? んでアダルト仕事してんすか。 はあ?? 流されて人生終わってしまいますぜ。

152. 匿名 2024/07/04(木) 23:00:29 

>>86 仕事のうち 若い子は夢見たらあかんよ

153. 匿名 2024/07/04(木) 23:04:25 

>>8 過激なグラドルを4年やったけど振り幅が無くなって結局34歳でAVデビューだって 騙された21歳の時にデビューして数年で辞めてた方がまだマシだったかもね 1件の返信

154. 匿名 2024/07/04(木) 23:08:02 

ゴリラ顔がAVに落とされるよね

155. 匿名 2024/07/04(木) 23:13:09 

>>119 坂口杏里がデビュー作にも関わらずあれだけお手入れされてない状態だったのは本人の気が変わらないうちに撮られたんだろうなと思ってる 新法で変わればいいけど契約の時期を曖昧にしたりあの手この手で掻い潜られそう

156. 匿名 2024/07/04(木) 23:17:50 

>>97 明日香キララ、三上悠亜あたり売れっ子が自身のアパレルブランド持ったり、ファッション関連の仕事(モデル)したりとか一昔前はあり得なかったと思う カジュアルにAV女優が表に出てくる今の状況は良くないと個人的には思う 1件の返信

157. 匿名 2024/07/04(木) 23:19:02 

枕してた人にハメ撮りとかされてて泣く泣く要求に答えたのかもね あっち系の人に弱みを握られてたり暴力で支配されてたり、、、 安全な場所にいたら絶対にやりたくないことも脅されたりしたらやりたくなくてもやらなきゃならなくなったりするんだよ

158. 匿名 2024/07/04(木) 23:22:06 

若い頃から汚い大人の世界を見てたら 脱ぐことに抵抗がなくなるのかな…

159. 匿名 2024/07/04(木) 23:24:30 

秋元の闇早く暴いてくれー

160. 匿名 2024/07/04(木) 23:27:21 

三上悠亜とかが成功例とされてるのがおかしいよ。 最近も帽子ブランドとコラボして炎上してたし、AV出たらアングラの人ってイメージは消えない。 番組とか出ても色物扱いされることが多くて、女として軽く扱われてる感じがする。

161. 匿名 2024/07/04(木) 23:29:24 

>>112 スカウトが声かけて引っ張ってきてAVデビューまで行くと、そのスカウトにも金が入るシステムとか見たことある だからスカウトは自分の食い扶持のために声かけた子をその道に入らせたがると 多分このグラビアやってみない?って声かけたのがAVスカウトが仕事の人なんだと思う 元akb研修生って肩書きもある子をAVに誘導できたらスカウトにもがっつり金入るから、脅してでもやらせたがったんじゃないかな

162. 匿名 2024/07/04(木) 23:32:02 

フェアリーズの元メンバーもAV出てるよね ずっと芸能界にいて売れなかったら AV出てでも有名になりたいって思ってしまうのかな 悪い大人がそういう気持ちを利用して言いくるめそう

163. 匿名 2024/07/04(木) 23:32:06 

高須院長(お父さんの方)の彼女の漫画家さんが描いた高須さんへの芸能事務所の性的接待攻撃の漫画が凄かった 断ってもどんどん違うタイプや年齢の女性を連れてきて最後は男性まで連れて来たと 1件の返信

164. 匿名 2024/07/04(木) 23:36:35 

>>88 ワケワカメ

165. 匿名 2024/07/04(木) 23:38:16 

そのうち秋元さんもジャニーさんみたいな事になるのかな

166. 匿名 2024/07/04(木) 23:46:43 

>>1 体売る女って売れるためとかいって被害者ムーブするよね 断ればいいだけなのに

167. 匿名 2024/07/04(木) 23:48:16 

>>17 ジャニーズ告発してたカウアンくんが女子のが酷いって言ってたよね AKBとかグラドルとか

168. 匿名 2024/07/04(木) 23:49:26 

>>78 背中にピップエレキバン付いてる? 全然関係無いけど、気になって‥

169. 匿名 2024/07/04(木) 23:50:39 

【2024最新】AKB48出身のAV女優15選!MUTEKIデビューの元研究生も!? – トレトピマガジンMENUCLOSEカテゴリーその他インタビュー未分類検索してはいけない~理由タグTOPスライダー用ピックアップ最近の投稿杉咲花が芸能界を引退した本当の理由がヤバい!芸名...

アイドルってキモおっさんがバカ女バイキングするためのものでしょ 1件の返信

170. 匿名 2024/07/04(木) 23:52:15 

>>114 親が残念だと、子供は苦労する。

171. 匿名 2024/07/04(木) 23:54:32 

芸能界こわい

172. 匿名 2024/07/04(木) 23:55:40 

>>5 ガルちゃんていつからこんなにグロくなったの? 2件の返信

173. 匿名 2024/07/04(木) 23:58:13 

>>68 渡辺茉莉絵ちゃん。 未成年飲酒が原因だったんだ。可愛いのにね

174. 匿名 2024/07/05(金) 00:08:05 

>>28 マスコミは秋元とかに同じような性接待を受けてるから踏み込めないんだと思ってる

175. 匿名 2024/07/05(金) 00:09:17 

まぁ秋元康自身がAV 販売大手のDMM の役員してたぐらいだからね。何かルートみたいなのがあるんだろうな

176. 匿名 2024/07/05(金) 00:19:37 

ジャニーズ問題を報じるようになってこういう問題をどんどん報じて 芸能界が浄化されるのかと思ったら、ジャニーズだけ性加害を報じてもいいという、 謎ルールが芸能界に加わっただけだった。 1件の返信

177. 匿名 2024/07/05(金) 00:31:42 

何かが切れて無くなってしまったんだと思う。最低だね

178. 匿名 2024/07/05(金) 00:38:07 

>>62 ハロプロはいないよ

179. 匿名 2024/07/05(金) 00:38:35 

>>85 この人はそこまで過激な方にはいかないと思うよ。仕事無い訳じゃないし。舞台とかもやってる。

180. 匿名 2024/07/05(金) 00:44:12 

ジャニーズの性加害が話題になったのに まだあんなテレビに出てるの闇が深い

181. 匿名 2024/07/05(金) 01:22:24 

>>28 そっちの方が無数だから期待してたのに

182. 匿名 2024/07/05(金) 01:25:06 

>>163 僕そんなにスケベに見えんのかなぁって泣いてたよね

183. 匿名 2024/07/05(金) 01:44:15 

ゴッドタンに出てた元AKB研究生もグラビアで際どいことやらされてたなぁ…誰だっけ?って調べたらこの人だった。改名してたんだね。って結局AV出たのか

184. 匿名 2024/07/05(金) 01:59:58 

>>1 母親が騙されたやまぐちりこさん、他にも沢山AVに落とされてるからAKSってAV業界と繋がってるんじゃないかと思ってる。

185. 匿名 2024/07/05(金) 02:01:07 

>>172 がるちゃん見てる男の民度が低いんだよ。 1件の返信

186. 匿名 2024/07/05(金) 03:11:43 

AKBの運営とAVメーカーって繋がりあるって言われてるよね

187. 匿名 2024/07/05(金) 03:18:56 

ジャニから男優は聞いた事ないけど、AKBからAVって割と多いよね

188. 匿名 2024/07/05(金) 04:12:37 

>>100 緑のたぬきも仲良しだよね

189. 匿名 2024/07/05(金) 04:31:48 

>>97 ″世間″は変わってないよ SNSで見れるから見た目だけでかわいいーってもてはやす一定の若い層がいるだけで それで自分も出よってなる子は元々グレーゾーンの子だよ

190. 匿名 2024/07/05(金) 05:01:35 

>>1 リアルだなぁ 夢のための洗脳はあるよね 吉本だってそうじゃん。中々上の人に逆らうことはできない。 歳の差の男女なら尚更。バカにできないよ

191. 匿名 2024/07/05(金) 05:02:19 

>>16 AVと全裸のグラビアじゃ全然違うと思うんだが…

192. 匿名 2024/07/05(金) 05:03:01 

>>61 おそらくヘイト男 最近ガルはヘイト男ばかりだよ

193. 匿名 2024/07/05(金) 05:05:36 

>>172 ガルは今ほば男だよ 1件の返信

194. 匿名 2024/07/05(金) 06:20:43 

>>58 女性の方が遙か昔から性被害にあってるのに、延々とスルーですよね。 結局女性の事は同じ人間と思ってない、ただの性欲処理の道具だと思ってるのかと。

195. 匿名 2024/07/05(金) 08:09:47 

>>115 心底気持ち悪い

196. 匿名 2024/07/05(金) 08:10:39 

>>28 性被害なんて男より女のが圧倒的に多いに決まってんのにね 結局加害者が亡くなって力を失わないと告発できないんだよ マスコミもテレビ局もジャニタレ全部排除しようとしてたの、自分の罪を糾弾されないためだと思ってる

197. 匿名 2024/07/05(金) 08:12:57 

>>176 アベプラって割とズケズケ物言う番組で、グラドルや芸人なんかが枕営業なんて聞いたことないってスタンスで話してて怖かった はっきりバレてるやつあんのにね…

198. 匿名 2024/07/05(金) 08:17:47 

>>1 ジャニーズも酷いが女性アイドル、タレントの枕強要、(おっさんらの性欲)の方が闇が深いんよ 未だに無くなることはない

199. 匿名 2024/07/05(金) 08:28:16 

>>45 自分にも欲とか体の関係持ったという弱みみたいなのがあるから、余計に色々分からなくなっちゃうんだろうね。誘う側も相手を惑わせるように、洗脳みたいなこと言ったり脅したり、他の子も・・・みたいなこと言ったり、あの手この手で来るだろうし。 よほど家と事務所がしっかりしててガードしてくれるならともかく、それがないまま20歳前後の女の子が放り込まれたら、厳しいだろうね。

200. 匿名 2024/07/05(金) 08:30:14 

『誰が』『何した』『何された』 | 細川茂樹オフィシャルブログ Powered by Ameba『誰が』『何した』『何された』 | 細川茂樹オフィシャルブログ Powered by Amebaホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン細川茂樹オフィシャルブログ Powered by A...

201. 匿名 2024/07/05(金) 09:06:00 

>>72 これからは売れないK-POP女アイドルグループの日本人メンバーも狙われてそう

202. 匿名 2024/07/05(金) 09:13:07 

騙されたゆーても枕やる女だからそういう目でしか見られないだけでしょ

203. 匿名 2024/07/05(金) 09:15:55 

>>107 そうだけど、個人的には、そもそも一定数女嫌いとか女が人生狂ったり泣いたり人生終わるのが好きっていう女に恨みがあるのがいることが問題な気がするんだよね・・。

204. 匿名 2024/07/05(金) 09:30:56 

>>1 男って性欲おばけなんだなとつくづく思うわ。 1件の返信

205. 匿名 2024/07/05(金) 09:33:27 

>>23 >女優になりたい気持ちが強かった金松はアダルト業界について「できないです」「無理です」といったところ、相手は電話口でブチギレ。 「(AV系の仕事を)出来ない」と言ったら、男が本性を現した それまではまだ優しい顔を見せていたんだと思うよ

206. 匿名 2024/07/05(金) 09:52:20 

>>153 今思えばそうだろうね… 変なオッサンを利用するつもりが利用されそうになった小娘が逃げても流れ流され遠回りして結局そこへ戻ってくるというね。なんだかな…

207. 匿名 2024/07/05(金) 10:07:24 

>>41 生理ある=非処女ってどういうことw 1件の返信

208. 匿名 2024/07/05(金) 10:35:56 

>>28 元ジャニーズのカウアンもAKB系列の性加害を告発したけどそこだけはスルーされてて日本の芸能界の闇を感じた 1件の返信

209. 匿名 2024/07/05(金) 10:46:07 

>>204 下半身事情は男に産まれないと分からない 逆も同じ

210. 匿名 2024/07/05(金) 11:05:18 

>>208 呼ばれていったら男が何人かいてカメラ回されてってやつだよね そういうの昭和の頃から都市伝説であるよ 有名人演歌歌手が「色気が足りない」って言われて色気出すために事務所のスタッフに回されてるとか カリスマ歌姫を支配するためにハメ撮り撮られてるとか実名で噂が流れてた 有名AV嬢も現場に行ったらアダルトビデオだったと言ってる人が何人もいる

211. 匿名 2024/07/05(金) 11:18:43 

>>97 三上悠亜さんとかやっぱり良くないわー 必要な職業だと思うし維持管理は尊敬するしだけど、表に出て堂々としてこういう女の子を増やす一助になってしまうのは

212. 匿名 2024/07/05(金) 12:28:38 

よく告白した。 芸能界目指す若い子はよく考えてから足を踏み入れて欲しい。親も。 1件の返信

213. 匿名 2024/07/05(金) 12:46:55 

どこかのトピでハロプロは安定した日本企業体質 秋元系は外資系実力主義っての見たけど実力とは夜のお相手って事のようだ

214. 匿名 2024/07/05(金) 13:09:29 

>>74 脱ぎ仕事しか来なかった時点で才ないと見切るか事務所変えるかすれば違う道もあったかと思う反面 結局AV業界で食ってんだからある意味その男の見立て通りだったんでは?

215. 匿名 2024/07/05(金) 14:09:23 

>>169 現代の女衒 アイドルの箔を付けてから高値で売る

216. 匿名 2024/07/05(金) 15:25:30 

騙してくるAV関係者って 犯罪で取り締まらなあかんで

217. 匿名 2024/07/05(金) 16:18:24 

>>37 秋元ってショーパブを見てAKBを思いついたんだったような

218. 匿名 2024/07/05(金) 16:31:57 

>>1 で、最終的にその道を選んだのは自分というオチかな。 お金に目が眩んで、本当に大事なもの失くしてしまったのかしら。人としての正しさや尊厳とか。

219. 匿名 2024/07/05(金) 16:48:03 

どこもあるんだろうけど秋豚関連のところは枕や愛人とか多いね キモ

220. 匿名 2024/07/05(金) 16:59:13 

>>87 MUTEKI見てきたけど破壊版じゃパイパンでフェラでまた開いて受け入れてるじゃん 十分戻れる要素はあったはず結局AKB等の冠はベンダー需要が高い

221. 匿名 2024/07/05(金) 17:33:11 

こういう女衒的な悪い男って表に出てこないよね〜。 出来れば教えて注意喚起して欲しいんだけど。

222. 匿名 2024/07/05(金) 17:42:00 

>>10 今すぐ日本記者クラブに声明発表を!! 日本の芸能界の未来のために!!

223. 匿名 2024/07/05(金) 17:43:51 

>>84 この経産婦っぽいデカ尻って、女は大きなお尻は嫌でなりたくないのに、男はたまらなく色っぽくてそそられるらしいね。

224. 匿名 2024/07/05(金) 18:02:06 

若い子が知っといた方がいいこと 上位1/4程度のルックスを持つ20歳前後の女の子の価値は30歳の女優レベルの子と同じ 数年だけ 本当に2,3年だけ その力を行使しないことで守れる価値がいっぱいある。

225. 匿名 2024/07/05(金) 18:32:10 

>>78 1、2期生時代の乃木坂が好きで ふと卒業したメンバーどうしてるんだろうと思ったら、 やらなさそうな相楽伊織ちゃんがこんな脱ぎ仕事ばっかしてて驚いた。。

226. 匿名 2024/07/05(金) 18:38:07 

>>97 変わってない。AV女優は可哀想な人たち

227. 匿名 2024/07/05(金) 19:00:19 

怖いよ 人様の娘になんてことさせるの、、

228. 匿名 2024/07/05(金) 19:28:39 

>>23 詰められたのかな...

229. 匿名 2024/07/05(金) 20:07:14 

>>156 しかもかなりお顔を変える人は、もれなく加齢とともにメンテも必要だし、なんかメンタルが心配なんだよな。

230. 匿名 2024/07/05(金) 20:34:34 

>>41>>207 横だけどその書き込みした奴って 性行為する→出血する→生理になると勘違いしてたらしいね あまりに無知すぎて釣りかなと思ってるんだけど 本人が釣り宣言しないまま消えたからそれっきり

231. 匿名 2024/07/05(金) 20:35:38 

>>37 DMMってローラの?

232. 匿名 2024/07/05(金) 20:37:07 

AKB出身のAV女優がインタビューで 初体験はかなり年上の全然知らないおじさんだって 言ってたからそういうのあるんだなと思ってた

233. 匿名 2024/07/05(金) 21:31:43 

>>22 この子達も若いのにこれをする事が芸能界では必要って納得して受け入れてるんだもんね。悪い意味で凄いわ

234. 匿名 2024/07/05(金) 21:39:37 

こういう奴らが悪事をバラされたくないから粘り続けてるんだよね? 早く殺そう?

235. 匿名 2024/07/05(金) 22:44:53 

>>185>>193 今のガルって男ばっかりなんだね 5ちゃんがあるのにわざわざガルにねぇ

236. 匿名 2024/07/06(土) 07:43:13 

みたいな… みたいな 多すぎ笑

237. 匿名 2024/07/06(土) 12:30:34 

なんやかんや最初に売れるためってAVブローカーと体の関係あったなら今更何言ってもAV予備軍でしかないと思うんだが。

238. 匿名 2024/07/06(土) 12:32:45 

>>212 でも売れたくて積極的に関係者と寝てたのはよくないと思うよ。パパ活と変わらんやん。

239. 匿名 2024/07/08(月) 07:16:16 

>>1 これは訴えていい。 説明無しでAV現場につれてこられて撮影を強要は立派な犯罪。 刑務所行きにして欲しい。 芸能界からこの手の汚い連中を一掃すべき。 もっとメディアは取り上げろ。


posted by akb48all365qw-5 at 20:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

推しに貢ぐためにパパ活...ディープな話題にアイドルの答えは 「上田と女がDEEPに吠える夜」

情報元 : 推しに貢ぐためにパパ活...ディープな話題にアイドルの答えは 「上田と女がDEEPに吠える夜」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5217039/


1. 匿名 2024/06/29(土) 15:43:49 

デビューして何年目くらいなら してもいいと思いますか? 年齢的にとかもありますか? 13件の返信

2. 匿名 2024/06/29(土) 15:44:20 

こちらの許可なんて関係なしに既にしてるよ 3件の返信

3. 匿名 2024/06/29(土) 15:44:22 

どっちが身長たかい ラウール       プラス 阿部寛        マイナス

4. 匿名 2024/06/29(土) 15:44:42 

してもいいと思うけど隠し通せる自信がないとダメだと思う。

5. 匿名 2024/06/29(土) 15:45:17 

気づかせないようにするのが一番大事 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/06/29(土) 15:45:29 

2件の返信

7. 匿名 2024/06/29(土) 15:45:34 

いつやっても「今が大事な時期なのにプロ意識ない」って言われるだけじゃん 1件の返信

8. 匿名 2024/06/29(土) 15:46:32 

>>2 してるだろうとは思うが、やはり隠してほしいとは思ってしまう 実体験みたいなコメントもやめてほしい笑 3件の返信

9. 匿名 2024/06/29(土) 15:46:35 

>>1 色恋営業してるならバレないようにやれば良いと思うよ 結婚したければ人気次第だけど、アイドル卒業してからやればいいし 堂々と公言したいならアイドル名乗らなきゃいいと思うけどなぁ ももクロくらいスキャンダル無しで好感度稼いできたらみんな気にしないと思う

10. 匿名 2024/06/29(土) 15:46:41 

恋愛はしてなくても、行為は皆してるもしくはさせられてるよ

11. 匿名 2024/06/29(土) 15:46:47 

>>1 全然自由に恋愛してほしいと思う。 けど、匂わせだけはプロとして控えてほしい。

12. 匿名 2024/06/29(土) 15:47:24 

3件の返信

13. 匿名 2024/06/29(土) 15:47:29 

何年目だろうと1人の人間だから恋愛するのは自由だと思うけどアイドルでいるからには隠しとおす覚悟がないと厳しいと思う マスコミの盗撮もどうかとは思うけど

14. 匿名 2024/06/29(土) 15:48:18 

恋愛はしてても良いが、誰にも気づかれてなかったのに、自分たちから「もう昔のことなんで、ぶっちゃけますが〜」って言うのはやめてほしい。

15. 匿名 2024/06/29(土) 15:48:32 

役者やアーティストは演技や音楽が商品だけどアイドルは本人そのものが商品 恋愛しない(という設定にする)のは単に商品の価値を高める商業行為に過ぎないと思うけどな デブタレントが苦しくても食べてデブを維持するとか 筋肉系タレントがトレーニングするとかと同じ 本人の中でアイドルとして売るのをやめる決意をしたら恋愛していいんじゃね? しらんけど

16. 匿名 2024/06/29(土) 15:49:11 

>>7 節目とデビュー5年目くらいまでは言われるね〜 熱愛続くともう飽きらめられてるから勝手にどうぞってなるけど

17. 匿名 2024/06/29(土) 15:49:49 

>>8 あっちは公表してない。 文句を言うなら週刊誌に言え。 1件の返信

18. 匿名 2024/06/29(土) 15:49:54 

アイドルの恋愛も結局は相手次第でしょ 相手の女性がいかに同性の好感度高いかそうでないかでだいたい決まる

19. 匿名 2024/06/29(土) 15:50:28 

>>8 夢見過ぎなんだよ 1件の返信

20. 匿名 2024/06/29(土) 15:50:30 

してたらショックなアイドルが15人くらいいる

21. 匿名 2024/06/29(土) 15:50:34 

>>17 え?笑 私は本人からの実体験みたいにコメントすることが嫌だと言ったんだが。週刊誌関係ない。

22. 匿名 2024/06/29(土) 15:50:41 

してもいいけど隠し通してほしい 隠さないのも好きにすればいいけど、それでファンが離れるのも自由 疑似恋愛してるわけじゃないけど「このチケット代のいくらかはあの女への貢物になるのか」とか考えちゃうし、だったら別の人を推す 2件の返信

23. 匿名 2024/06/29(土) 15:50:55 

>>19 夢見せるのが仕事やろw

24. 匿名 2024/06/29(土) 15:51:13 

>>1 アイドルって接客業みたいなもんだからね 自分が満たされてないとファンにも優しくできないでしょ

25. 匿名 2024/06/29(土) 15:51:24 

>>1 私の推したちは逆に全くバレないの不思議 外で合わないのかな 1件の返信

26. 匿名 2024/06/29(土) 15:51:29 

マイナスだろうけど アイドルって疑似恋愛なんだしそれが仕事なんだから仕事をちゃんとやれよって思うのでアイドル期間中は禁止派です 匂わせとか仕事舐めてんのか?って思う

27. 匿名 2024/06/29(土) 15:51:42 

そこまで芸能人を好きなった事がないから、恋愛していても全く気にならない。

28. 匿名 2024/06/29(土) 15:52:08 

普通に恋愛して良いやん 異常なほど叩くヲタって身も心もクソブスなんだろうなって思いながらコメント見てる あなたと推しは住む世界が違いますよ? 現実を見ましょう!!! 1件の返信

29. 匿名 2024/06/29(土) 15:52:16 

ファンを好きになったりする事あるの? 1件の返信

30. 匿名 2024/06/29(土) 15:52:41 

31. 匿名 2024/06/29(土) 15:52:51 

>>1 友達が韓国で練習生やってて色々聞くけど 先輩で彼女できるたびにバレて隠すの下手なだけで世間では女好きとか遊んでるって言われて 世間にバレなくて女関係の噂ないクリーンだって言われてる人が裏ではめっちゃ遊んでたりして 後者は一番プロだけどズル賢くてムカつく先輩多いって言ってたw 3件の返信

32. 匿名 2024/06/29(土) 15:52:52 

幸せなのはわかるけど彼女いて浮かれてる時ほどやらかすからもう浮かれんなよ 初めて彼女できた中学生でもあるまいし…とは思う

33. 匿名 2024/06/29(土) 15:52:57 

>>1 普通のシンガーソングライターみたいな歌手なら好きにすればいいけど、処女や童貞とか清潔感を売りにするアイドル商売やってるならプロらしく恋愛は禁止すべきじゃないかな やることヤりながら可愛く思われたいとか甘ったれるなと思う 1件の返信

34. 匿名 2024/06/29(土) 15:53:23 

ウエメセだけど撮られたならしょうがない。でも匂わせなはしないでほしい。

35. 匿名 2024/06/29(土) 15:53:29 

36. 匿名 2024/06/29(土) 15:53:30 

アイドルなれるくらいルックスがよくて、アイドルになろうって思うくらい自己肯定感高くて、実際にアイドルになる行動力 そらモテる

37. 匿名 2024/06/29(土) 15:53:44 

>>25 事務所が金払ってるんでしょ 1件の返信

38. 匿名 2024/06/29(土) 15:54:45 

>>1 個人的にいつでも何歳でも恋愛すれば良いと思うんだけど、なんで嫌がる人が多いのかわからんわ

39. 匿名 2024/06/29(土) 15:54:53 

>>22 そういうタイプの人に聞いてみたいと思ってた 例えばそれが趣味だったらどう? タレントがパチンカスだったら「ファンが払った金がパチンコに使われる」 タレントがヲタクだったら「ファンが払った金が二次元の女性キャラのグッズを買うのに使われる」 どこがアリナシの境界線なんだろう 3件の返信

40. 匿名 2024/06/29(土) 15:55:19 

してもいいけど、多分ファンは確実に減る。 ソースは自分。 やっぱり夢みたいので。

41. 匿名 2024/06/29(土) 15:56:38 

ファンが「金払ってんだからタレントの私生活に口出す権利が私たちにはある!」って言ってるの恐怖だわ。

42. 匿名 2024/06/29(土) 15:56:55 

ここのコメント見てびっくりしたんだけど、アイドルって疑似恋愛だったの!? こんな対象に見られるとかアイドル気の毒だわ 歌って踊る事が純粋に好きな子もいるだろうに やっぱリアコヲタは怖い 7件の返信

43. 匿名 2024/06/29(土) 15:57:24 

知名度低くても一般人よりちょっと高い収入を得られるからか最初からトップになるつもりのない人生送りバント主義のアイドルが増えた

44. 匿名 2024/06/29(土) 15:57:45 

匂わせはダサい ファンをバカにして煽っているんだろうな〜と思うからアイドル辞めればいい

45. 匿名 2024/06/29(土) 15:58:12 

ちゃんとした恋愛はいいと思う 遊びだと思うけどセクシー女優とか勘弁

46. 匿名 2024/06/29(土) 15:58:27 

>>33 処女や童貞を売りにするタレントに金使い込んでるファンたち気持ち悪すぎませんかね 清潔感っていっても恋愛は不潔なことじゃないよ?

47. 匿名 2024/06/29(土) 15:58:33 

してるにきまってるししててもいいよ でも決定的な何か(スクープとか)は撮られたらだめなんじゃないかな? プロとしてさ、アイドルは夢を見させるのも仕事のうちだろうし

48. 匿名 2024/06/29(土) 15:58:46 

女っ気が全然なくて寮生活何年もしてるとか絶対おかしいよ、ありえない アイドルやってて非モテ陰キャラと同じ生活してるって考えたら逆に冷める 雄としての魅力を感じない

49. 匿名 2024/06/29(土) 16:00:11 

元キムタクのファンです。恋愛はしても良いけど相手は選んで欲しかった。 1件の返信

50. 匿名 2024/06/29(土) 16:01:21 

危機管理が甘くて週刊誌にすっぽぬかれるのと、危機管理がちゃんとできてて週刊誌にもすっぽぬかれないのがいるだけで、恋愛してるアイドルなんてザラでしょ。 風俗嬢が客からホストへ金を流しているように、アイドルもファンから恋人へ金を流してる。 それが分からないバカがいるおかげで、アイドルってビジネスが成立してるんだろうけどね。

51. 匿名 2024/06/29(土) 16:01:31 

>>49 元ニノファン、同じく。 2件の返信

52. 匿名 2024/06/29(土) 16:02:10 

>>42 歌やダンスを商品として売れるくらいまで磨き上げてるプロなら話は別だと思うよ でも未熟な自分が成長する姿を見て下さい!みたいなのばっかじゃん アイドルとは「応援の対象」って感じ そこに男女が入ってしまうとリアコみたいになるし年齢差があればモンペヲタみたいになる

53. 匿名 2024/06/29(土) 16:02:29 

>>39 ジャニーズ性加害問題の時に、「私たちが払った金を被害者たちに渡すな」って騒いでた。ファンがグッズ購入などで払った金からタレントの給料支払った残りが事務所の儲けなはずなのに、事務所の金の使い方にも口出ししてたよ。 ジャニー喜多川が子どもレイプとして対価としてお金払ってたことは気にしないらしい。交通費として領収書切ってたなんて話もでてきたのにだよ。

54. 匿名 2024/06/29(土) 16:02:34 

匂わせしなけりゃしててもプライベートだしって思える。ペアのアクセサリーとかで表にでるなとも思う。

55. 匿名 2024/06/29(土) 16:02:44 

女は処女が一番良い

56. 匿名 2024/06/29(土) 16:02:49 

>>42 アーティストとアイドルの違いじゃないの。前者は歌と踊りだけで魅せればいいけど、後者は容姿と愛嬌で売ることが主だから、疑似恋愛感情を抱かれるのは仕方ないと思う 1件の返信

57. 匿名 2024/06/29(土) 16:02:59 

アイドル同士の恋愛が一番嫌かも

58. 匿名 2024/06/29(土) 16:03:04 

>>39 横だけど 例えば彼氏が趣味にお金使うのは理解できても他の女性へのプレゼント買うのは許せないのと同じような心理では 線引はそこ想像するとわかりやすいと思う。 もちろん彼氏ではないしそこは理解しても、アイドルは本人達がそういう売り方してる場合も多いから、根っこの心理はこんなもんでは 1件の返信

59. 匿名 2024/06/29(土) 16:03:49 

>>6 誰❓ 今なら地下アイドル

60. 匿名 2024/06/29(土) 16:06:21 

>>42 疑似恋愛だったのって驚くことに驚き、今更?何十年もずーっとそうじゃんどこに住んでたのか 歌や踊りそのものが商品になるレベルの人はアーティストになってる 1件の返信

61. 匿名 2024/06/29(土) 16:07:14 

>>58 なるほど となると趣味が女性だったらどうだろう ドルヲタの男性アイドルとかキャバ通いの男性アイドルとか ギリギリセーフって感じかな 面白いね 3件の返信

62. 匿名 2024/06/29(土) 16:07:37 

>>22 別の人を推すって、その別の人がチケット代を女に貢いでない保証はどこにあんの? 1件の返信

63. 匿名 2024/06/29(土) 16:10:51 

>>37 一緒のマンションに住んでると言う事??

64. 匿名 2024/06/29(土) 16:11:12 

>>1 個人的な意見としては 私が飽きたらしてくれていいよ 熱愛知ったら応援する気はなくなる それだけ 売上下がってもしたいならしたらいいと思う

65. 匿名 2024/06/29(土) 16:11:32 

>>61 それもう手越

66. 匿名 2024/06/29(土) 16:12:42 

>>60 え!? アイドルをそんなふうに見たことなかった もちろん日本です 正直言って良い? こんな文章をドヤってかける時点で引くわ 6件の返信

67. 匿名 2024/06/29(土) 16:12:45 

>>42 それならダンサーかアーティストになれば良いのでは? アイドルって歌って踊りだけじゃないからね 最近はビーファーストとかアイドル売りじゃないアイドルもどきも出てきたけど 1件の返信

68. 匿名 2024/06/29(土) 16:13:06 

30歳まではアイドルは恋愛や結婚は我慢したらと思うよそれがプロ意識だろうし 西城秀樹さんとかプロ中のプロだった アスリートとか研究者とかも若手の伸び盛りの時に恋愛問題でのめり込み駄目になった方は多い

69. 匿名 2024/06/29(土) 16:13:14 

>>61 そこも一般的な恋愛想像するとわかるんじゃないかな〜彼氏がドルヲタでもどうにか許せたり一緒に応援したり時には微笑ましく思える時もあるしギリセーフ そこから繋がったりするならアウト キャバ通いや風俗はアウト 平均的な女性ってこんなもんじゃない?

70. 匿名 2024/06/29(土) 16:13:28 

アイドルは恋愛するなと言いながら、BLドラマに出るとアイドルと共演者が付き合ってるという妄想するダブスタのファンがいて、理解に苦しむ

71. 匿名 2024/06/29(土) 16:13:35 

若いアイドルに本気になって恋愛するなとか言ってるおじさんおばさん居たら普通は引くよ

72. 匿名 2024/06/29(土) 16:13:35 

>>61 佐久間とか宮田とかそうじゃん アイドルヲタってのはギリ許せるんじゃないかな ただ本人たちは、「アイドルは神なので自分たちと付き合うのは違う」って言ってるから許してるだけで あわよくば付き合いたいとか言い出したら無理だと思う 1件の返信

73. 匿名 2024/06/29(土) 16:13:42 

>>66 どのアイドル推してるの? ジャニーズかLDHかでまた意見変わりそう 1件の返信

74. 匿名 2024/06/29(土) 16:14:14 

応援するのも課金するのも自己責任でしょ これだけ応援してあげたのに恋愛するなんて!とかおかしいよ

75. 匿名 2024/06/29(土) 16:15:01 

アイドルの恋愛禁止なんか言ってるからファン達も恋愛しなくなり少子化になるんだよ もうアイドルの恋愛禁止なんかやめてください 1件の返信

76. 匿名 2024/06/29(土) 16:15:52 

ガルちゃんって恋愛良いよとか言う癖にいざ熱愛出たらキレる人多いよね 1件の返信

77. 匿名 2024/06/29(土) 16:16:04 

>>2 彼女いなくても出会いたくさんあるだろうし常に異性の影はあると思うw

78. 匿名 2024/06/29(土) 16:16:14 

自分は合コンや婚活しながら推し活してるくせに 1件の返信

79. 匿名 2024/06/29(土) 16:16:16 

>>75 それで人気が出るならって話だよね

80. 匿名 2024/06/29(土) 16:17:00 

>>78 そりゃそうじゃない? だって向こうはそれを仕事にしてお金を貰ってるんだよ? 何でお金もらってないし仕事じゃないこっちまで恋愛禁止なのよw 1件の返信

81. 匿名 2024/06/29(土) 16:17:40 

>>66 自分はそう見たことなくても世間の風潮見てればわかるでしょって意味 自分はそうじゃないからわかんなかった〜って本当に言ってるなら相当興味ない人なんだろうからこのトピ来たのがまずなんで 1件の返信

82. 匿名 2024/06/29(土) 16:17:51 

>>66 横からごめん めっちゃ共感 テレビで見たりライブでステージに立ってる時間以外はアイドルが恋愛してても気にならないや ステキって思いたいときにそこにいてくれればいい 1件の返信

83. 匿名 2024/06/29(土) 16:19:01 

人気落ちても良いならしたら良いんじゃない?と思う。 熱愛発覚したら違うアイドル押すだけだし。 1件の返信

84. 匿名 2024/06/29(土) 16:19:51 

>>80 仕事中に愛嬌売ってるだけなんだからプライベートは自由でいいじゃん

85. 匿名 2024/06/29(土) 16:20:25 

>>1 デビュー何年目だろうが アイドルは恋愛したら商品価値なくなると思う 俳優とかミュージシャンとは違う

86. 匿名 2024/06/29(土) 16:20:47 

>>83 違うアイドル推しても同じことがおきるのでは? だれでも恋愛はするんだよ

87. 匿名 2024/06/29(土) 16:21:29 

>>62 それはもう気持ちの問題なんだよ 「おたまや菜箸で直接味見してます」って言う人の料理は食べられないけど、言わないでいてくれたらまだ食べられる

88. 匿名 2024/06/29(土) 16:22:05 

>>8 グループを卒業したアイドルが「現役時代から付き合ってた」発言するのすごい嫌い。 まだ現役で活動してる後輩いるのに自己中すぎるだろ思う。 卒業してからも「お付き合いは卒業してからでした」って言ってくれてるアイドルが好き。 1件の返信

89. 匿名 2024/06/29(土) 16:22:42 

>>39 元コメ主だけど、パチンカス自体無理だからお金の流れとか関係無く推さないな あとアイドルじゃなくても「この会社のやり方嫌だな」と思ったら商品は好きだったとしても買わなくなる(その会社のやり方を助長したくないから)

90. 匿名 2024/06/29(土) 16:22:47 

熱愛報道されたり結婚したりすると推しに使う金額は減る。 推しは増える一方だから、推し方を変えるいいチャンスだなーと。

91. 匿名 2024/06/29(土) 16:22:52 

>>82 そのテレビやライブだって売れてないとできないし、素敵な姿を作るには金がかかる その売上は重課金オタ達がけっこうな割合で作ってるわけよ オタを重課金にするにはどうしたって色恋営業っぽくなるのはもはや人間の性っぽいね

92. 匿名 2024/06/29(土) 16:22:59 

そもそも疑似恋愛でもないような 大好きだよ〜とか愛してるよ〜って、恋人としての意味なわけないしさ

93. 匿名 2024/06/29(土) 16:23:04 

>>66 横 推しのうちわ手作りしたり、一生懸命お洒落してライブ行ったりしてるファン見たら、恋愛感情に近いものがあるって分かるでしょ。ラブソング歌ってファンサしてるくせに、絶対に恋愛対象として見ないでねっていうのは無理がある 1件の返信

94. 匿名 2024/06/29(土) 16:23:55 

>>81 なぜ熱愛でたら彼女を異常に叩くヲタいるのかな?と思って 1件の返信

95. 匿名 2024/06/29(土) 16:25:22 

>>88 え、私は嘘つく方が嫌だなぁ 1件の返信

96. 匿名 2024/06/29(土) 16:26:21 

>>73 SnowMan ベイビーモンスター 推してるかな スノーマンに熱愛でてもなんとも思わない 1件の返信

97. 匿名 2024/06/29(土) 16:26:44 

>>72 でもその2人は普通のタレントとか一般人じゃなくて声優とかそっち界隈と結婚するんだろうなって思うw

98. 匿名 2024/06/29(土) 16:27:11 

>>1 恋愛してもいいと言うけど彼氏彼女がいるアイドルにお金使わないからね。ビジネスとして成り立たないから恋愛禁止(裏では付き合ってる)にして色恋営業してる。まぁ、汚い商売だよね

99. 匿名 2024/06/29(土) 16:27:18 

>>67 疑似恋愛の対象になりたいからアイドルになる子はいないでしょ 2件の返信

100. 匿名 2024/06/29(土) 16:27:34 

>>95 現役時代からもう「彼氏いまーす♡」って言うべきってこと? 1件の返信

101. 匿名 2024/06/29(土) 16:27:59 

>>76 相手によるとか言いながら結局誰が相手でもダメだよねw

102. 匿名 2024/06/29(土) 16:28:54 

隠し通せる訳ないじゃん、あんなにカメラマンに追いかけられてたら。

103. 匿名 2024/06/29(土) 16:28:56 

>>42 みんなは俺の彼女だよーって言ってお金巻き上げてるやん 3件の返信

104. 匿名 2024/06/29(土) 16:31:13 

>>100 わざわざ公言しなくてもいいけど、変装してまでデートしない、ぐらいの感覚でいいと思う 1件の返信

105. 匿名 2024/06/29(土) 16:31:37 

卒業制度のある女性アイドルは一応禁止でやってほしい。ただし本人卒業したいのに事務所に引き止められて20代後半になったとかなら、バレないようにならしてもいいと思う。 男性アイドルは25超えたら、デビュー1年とかじゃない限り恋愛してもいいと思う。ただし必ず隠すこと、ちゃんと隠してるなら週刊誌も話題にしないことを徹底してほしい。とにかく話題にする週刊誌がムカつく笑

106. 匿名 2024/06/29(土) 16:31:40 

>>103 巻き上げられてはないでしょw あくまで決定権はファンなんだからその認識で積むファンは怖い 1件の返信

107. 匿名 2024/06/29(土) 16:31:51 

>>66 じゃあたいしたファンじゃないのよ 茶の間でしょ 1件の返信

108. 匿名 2024/06/29(土) 16:32:02 

>>99 アイドルって見てたらリアコが多いって嫌でも分かるじゃん?自分からなるって事はそれ覚悟で入る訳でしょ? 自分はアイドルしてるけどリアコはいりませーんでやるなら良いけどそういう人は人気出ないしまずデビューできない。商売なんだよ。歌って踊るだけで金が欲しいならダンサーとかになったほうが良い 1件の返信

109. 匿名 2024/06/29(土) 16:32:15 

ツーショットじゃないのにさ、相手のマンションに入る写真だけで付き合ってるって報道は良くないんじゃないかね。 そのマンションに住んでる人、たくさんいるんだから。 一般人かもしれないじゃんね。

110. 匿名 2024/06/29(土) 16:33:22 

>>42 私は子どもとアイドルのLiveに行っているから、擬似青春って感じだよ。

111. 匿名 2024/06/29(土) 16:33:26 

なんかもう、変なインフルエンサーとかじゃなければいいやって思えてきた

112. 匿名 2024/06/29(土) 16:33:30 

アイドルの応援はファンタジーなんだよ 王子様だから応援する 最初からお妃のいる王様応援する奴はいない 1件の返信

113. 匿名 2024/06/29(土) 16:33:40 

隠し通すって、どうやって? 1件の返信

114. 匿名 2024/06/29(土) 16:34:16 

>>66 自分と違うからってバカにするのどうかと思うよ 〇〇ロスとか言われてるの知らない? 日本なんてあわよくば自分がと軽く思ってる人だらけだよ 1件の返信

115. 匿名 2024/06/29(土) 16:34:17 

西◯とか女装してマンションから出てきたけどあそこまでしてバレたのはちょっと気の毒と思う あれでだめならもうどうしようもないよね、海外でも行って会うしかない、実際そうしてるアイドルも沢山いそう

116. 匿名 2024/06/29(土) 16:34:24 

これって応援してる人の立場によって変わりそう 既婚者や彼氏持ちだったら推しが熱愛してもそんなに気にしない人が多いけど独身や彼氏なしだったら熱愛にキレるイメージ

117. 匿名 2024/06/29(土) 16:34:32 

友達のジャニオタ すっぱ抜かれたら「脇が甘い」 一度も撮られず結婚したら「いきなりすぎる付き合ってるの教えてほしかった」 どういうこと?

118. 匿名 2024/06/29(土) 16:35:23 

>>6 モー娘。オバサンしつこい!

119. 匿名 2024/06/29(土) 16:35:37 

>>104 聞かれたら答えなきゃいけないんでしょ?

120. 匿名 2024/06/29(土) 16:35:44 

>>96 ファンじゃないのに偉そうに 2件の返信

121. 匿名 2024/06/29(土) 16:36:25 

>>99 自分の外見に自信があるしチヤホヤされたい、モテたい。そういう理由がないとアイドルになろうなんてまず思わないよ。アイドルを美化しすぎだよ 1件の返信

122. 匿名 2024/06/29(土) 16:36:29 

>>113 剛とももクロの子とかね、不可能に思えるけどやれば出来るのかな 2件の返信

123. 匿名 2024/06/29(土) 16:36:53 

>>93 ヨコ ライブでのファンサってディズニーキャラクターのお手振り的なものじゃないの? 恋愛感情とはまったく関係ないものな気がする 2件の返信

124. 匿名 2024/06/29(土) 16:39:07 

>>123 ミッキーに疑似恋愛?

125. 匿名 2024/06/29(土) 16:40:09 

>>123 二次元キャラと実在の人間を比べられても 1件の返信

126. 匿名 2024/06/29(土) 16:40:14 

>>106 企業努力とそれに乗った消費者だから その企業努力が本当に人間の弱い心理ついてくるよねって話よ あくまで自分の決定だからって潔く思うのが正しいけど相当な意思の強さ必要

127. 匿名 2024/06/29(土) 16:40:55 

>>2 太古の昔からそうだよね🙄

128. 匿名 2024/06/29(土) 16:42:08 

>>103 そういうセリフは目の前にいるときだけのリップサービスだって分かってるじゃん 個人的な関係がないのに彼女だって思える人っている? 1件の返信

129. 匿名 2024/06/29(土) 16:42:15 

>>120 え!? こわ!笑 普通にファンですけど??

130. 匿名 2024/06/29(土) 16:43:51 

>>108 もうそれは水商売だね

131. 匿名 2024/06/29(土) 16:43:58 

>>122 長年自分を応援し続けてくれたファンに対してどちらも同じくらい不敬ない対応ができる人だったからこそ成し得た結果だったかもね。

132. 匿名 2024/06/29(土) 16:44:02 

>>125 ディズニーキャラクターは人間もいるよ パレードでお手振りしてくれるからって疑似恋愛を誘ってるようには見えない 1件の返信

133. 匿名 2024/06/29(土) 16:44:21 

写真とられないように慎重に恋愛すれば良くない?交際認めたり開き直ってアイドル事務所所属は図々しいw普通に恋愛したいなら職業アイドル選ばなきゃいーじゃん 1件の返信

134. 匿名 2024/06/29(土) 16:44:42 

>>121 美化してはないかな 仕事以外では別に自由に恋愛してたら良いじゃん 犯罪じゃあるまいし

135. 匿名 2024/06/29(土) 16:44:50 

>>29 たまにいるよ だからファンは業界に潜り込んだりするんやで

136. 匿名 2024/06/29(土) 16:45:40 

>>128 横だけどそれはあくまで例としてあげてるだけだと思う、アイドル産業自体を広義の恋愛売りと考えるともっと巧妙

137. 匿名 2024/06/29(土) 16:47:07 

LDHの中堅推してるけど今更感があって熱愛でてももう大丈夫

138. 匿名 2024/06/29(土) 16:47:35 

>>12 そうだね でもアイドルには響いてないだろうね

139. 匿名 2024/06/29(土) 16:48:01 

>>107 ファンクラブ入ったりライブ行ったりしてるけど 茶の間と過激の基準がわからんわ 1件の返信

140. 匿名 2024/06/29(土) 16:48:39 

>>42 アイドルはそれ売りにしないと成立しないくらいレベル低いじゃん

141. 匿名 2024/06/29(土) 16:52:24 

恋愛してもいいと思うよ 私はアイドル名乗ってるのに匂わせすすよう仕事舐めてるやつには課金しないけどね

142. 匿名 2024/06/29(土) 16:53:37 

>>132 そりゃ彼らは色恋営業してないから。子供達にファンタジーな世界観を提供しているだけで。皇族がお手振りしても疑似恋愛を誘ってるって言うの?

143. 匿名 2024/06/29(土) 16:54:34 

>>133 図々しいというかそういうアイドルってダサい プライドないんかって思う 1件の返信

144. 匿名 2024/06/29(土) 16:54:47 

>>112 キモ…

145. 匿名 2024/06/29(土) 16:55:57 

熱愛出ちゃったけど、元々大好きな2人だったので寧ろ嬉しいかったけど女性側からお付き合いが始まったとされる時期に『三点倒立』というワードが出ていてちょっと自分の中で心がざわめいたよ。

146. 匿名 2024/06/29(土) 16:58:27 

>>103 金積まなきゃええやん

147. 匿名 2024/06/29(土) 16:58:56 

>>51 私はアイドルのファンになったことなくて興味本位でこのトピ来たけど、 そういえばこの人の交際〜結婚にまつわる色々は無関係の第三者目線でもちょっとあんまりだったなぁと思った

148. 匿名 2024/06/29(土) 17:00:05 

1件の返信

149. 匿名 2024/06/29(土) 17:00:08 

>>114 馬鹿にしてませんけど 驚いてはいます 思い込み激しいって言われません? なんか怖いです

150. 匿名 2024/06/29(土) 17:00:24 

>>139 よこから同意 たくさんお金を使ってるってことを盾にして恋愛するなっていうファンの姿は不健全に見える みんな恋愛してるって大前提が考えてみんなたのしくライトファンすればいいじゃんね 1件の返信

151. 匿名 2024/06/29(土) 17:00:50 

>>143 アイドルオタクもダサいのよ…

152. 匿名 2024/06/29(土) 17:04:24 

彼氏くらいいるだろうよ

153. 匿名 2024/06/29(土) 17:04:37 

>>120 スノーマンに熱愛でてもなんとも思わないと言っただけで、偉そうに!って笑 キリキリしないで現実世界で幸せ見つけたら? 美味しいもの食べるとか友達と遊ぶとか

154. 匿名 2024/06/29(土) 17:07:11 

えー恋愛なんて子役以外は芸能界入る前にしてるわけでしょ アイドル活動中に禁欲してたらそれで満足なの? 恋愛せずにAV見てたら満足なんだ?

155. 匿名 2024/06/29(土) 17:08:32 

>>94 シンプルに自分の好きな人が誰かと付き合ったら嫌だし、相手の女のあら探しもしたくなるのが人間ってもんだし 突き詰めるとそこじゃないの ここで言う好きな人はミッキーみたいな存在じゃないよ、念のため言うと 2件の返信

156. 匿名 2024/06/29(土) 17:16:11 

>>155 横からごめんね たぶんわたしも含めてアイドル=好きな人って感覚がない人がいるから話が平行線なんだと思う アイドルはアイドル、テレビの中の人 好きな人っていうのは生活の中で関係性がある人 テレビの中にいるすてきな人に恋人ができてもそりゃそうだよな、すてきだもんって思うだけ 1件の返信

157. 匿名 2024/06/29(土) 17:17:05 

アイドルって言葉もファンって言葉もどんどん軽くなる

158. 匿名 2024/06/29(土) 17:17:18 

>>150 ある意味理想の形だけど、そしたら多分、そのアイドルは存続できないと思う アイドルやるには売上がないといけないし、そうするためには大金積むファンを作り出すのがなんだかんだ一番手っ取り早いんだと思う ライトファンが大量にいて売上が支えられてるような人達は本当に大衆全体に好かれないといけなくて、そうなるのは本当に大変だから 1件の返信

159. 匿名 2024/06/29(土) 17:19:25 

>>148 たとえば自分の彼氏や旦那がイケメンじゃないことは分かってるけど、あえて他人から不細工!って言われたら普通は怒るでしょ

160. 匿名 2024/06/29(土) 17:20:54 

>>155 粗探しは流石に引くよ 人間皆そうじゃない

161. 匿名 2024/06/29(土) 17:24:57 

>>51 私その時嵐ファンだったけど、あの時つらかった あのあと応援出来なかったよ

162. 匿名 2024/06/29(土) 17:31:06 

>>158 大金積むファンもそれに依存するアイドルもどっちも不幸になる結末しかない形だ どこかで別の関係性に変えられたらいいね 2件の返信

163. 匿名 2024/06/29(土) 17:33:03 

バレなきゃやればいいしバレて人気なくなっても文句言わないならいいんじゃない

164. 匿名 2024/06/29(土) 17:33:22 

>>162 横だけどSKY-HIが「アイドルもファンも幸せになるべきだ」って言って業界変えたいって言ってる 実現したらいいなぁと思う

165. 匿名 2024/06/29(土) 17:37:29 

>>156 現実的な好きな人と憧れのアイドルは違うってタイプだよね。 でもそこまでうまく線引きできない人も多いってこと。ファンの大多数はリアコじゃないし現実的な好きな人じゃないって思ってても好意の中に一片たりとも恋愛的な憧れやときめきは混じってませんって人は突き詰めると少ないと思うな、体感だけどね その曖昧さがアイドル産業支えてると思う しかもアイドル界全体、今はテレビの中の人じゃない。もっと近くで実際にコミュニケーション取れたりするし、別世界の人って境界がなくなってるから 1件の返信

166. 匿名 2024/06/29(土) 17:39:52 

旧ジャニって、熱愛が報じられた女優さんと身内タレントの共演がめっちゃ多いよね。今度のフジドラマの番宣特番なんて彼女、奥さん勢揃いでカオスよ

167. 匿名 2024/06/29(土) 17:41:45 

>>122 いや、あの2人は付き合ってうた期間がたいした期間じゃなかったもの。 剛くんとか、そんなに追われてなかっただろうし。 1件の返信

168. 匿名 2024/06/29(土) 17:43:57 

>>162 それを達成してるのが国民的なアイドルまで登りつめた人達じゃないのかな それか純粋に曲が売れてるアーティストとか どっちにしろ大変だよね

169. 匿名 2024/06/29(土) 17:48:22 

>>165 個人的にはライブや映像見るとときめきは感じるよ でもそれって目の前に現れてる間だけの現象っていうか普段生活してる時はあんまり思い出さない ときめきたいなーって時だけそこにいてくれればいい存在がアイドル 恋愛対象は直接関係性を築ける相手だけだからアイドルの恋愛はそこまで気にならないのかも

170. 匿名 2024/06/29(土) 17:51:57 

>>12 アイドルもどっちかというとそれを暴こうとする側からはコレを言われたくないだろうな

171. 匿名 2024/06/29(土) 17:57:39 

>>28 疑似恋愛させて金を得ているアイドルという職業なんだからせめて隠しましょう 仕事なんだから! 1件の返信

172. 匿名 2024/06/29(土) 18:01:00 

>>31 K-POPよく知らないけど前に10股がバレたとかいう人いなかったっけ 何かのトピで見たんだけど日本のアイドルでもそこまでの人いないからビックリした もはやモラルどうこうより体力と性欲オバケだなって  2件の返信

173. 匿名 2024/06/29(土) 18:21:13 

>>172 それはもうアイドルとしてどうこうというか人としてって話だよ 無名の素人だって10股は許されないでしょ

174. 匿名 2024/06/29(土) 18:27:32 

>>171 疑似恋愛w 捉え方は人それぞれですね

175. 匿名 2024/06/29(土) 18:38:31 

アイドルって疑似恋愛ではないと思う ホストとかもハマる方がおかしいんであって、あくまでも接客業だよね 1件の返信

176. 匿名 2024/06/29(土) 18:44:26 

>>175 ホストのお客さんは彼らの言葉はリップサービスだって弁えて遊んでるんだよね? それとも大金積んだんだから恋人はつくらないでって言うのかな 1件の返信

177. 匿名 2024/06/29(土) 18:47:57 

kpopは最初の契約更新が 7年だから それまではバレないで 欲しいなぁ

178. 匿名 2024/06/29(土) 19:02:12 

>>172 あった おざみと付き合ったりしてた人ね 特定の彼女よりいろんな人と遊びたいタイプなんだろうね

179. 匿名 2024/06/29(土) 19:22:09 

>>167 交際期間公表していないから交際短いか長いか分からないよ 剛はこれまで交際報道はあったけど今まで1回もツーショット写真撮られていないし、夏菜子は噂レベルですら今までスキャンダルなかったし2人揃ってかなり徹底して隠していたと思う

180. 匿名 2024/06/29(土) 20:09:25 

元推し散々独身アピしてたのに簡単に結婚したのは笑った 結婚が悪いことではないけどなぜ独身アピしてたのか…

181. 匿名 2024/06/29(土) 21:29:13 

推してるアイドルいるけど自分と恋愛して欲しい訳じゃなく、裏側を知りたくないんだよね 高級ホテルの素敵なフレンチのお店があったとしてバックヤードに洗ってないお皿が山積み、とか屋根裏にはネズミがいるとか、コックが本当はフレンチよりお茶漬けが好きとか知ってしまったらなんか見る目が変わるもの 1件の返信

182. 匿名 2024/06/29(土) 21:49:38 

>>181 ああ確かにそれが1番近いかも アイドルって夢を見せてくれる存在だし別に裏で恋愛してるのはいいんだけどそれを表で見せないでほしい まあぶっちゃけ隠す努力はしてるアイドルより金の為に暴こうとする週刊誌が悪だと思う

183. 匿名 2024/06/29(土) 22:14:35 

アイドルはやっぱり疑似恋愛?皆から憧れる存在だし、恋人は隠し通さなきゃ。 結婚もしたいなら引退してからにして欲しいわ。 現役なのに結婚するとか無しだわ…。 昔の昭和のアイドルみたいにソロなら仕事が減ろうが、ファンが減ろうが自己責任だけど、 今は、グループ活動なんだからグループの輪を乱すのは良くないよ。 グループ全員で一団となって皆で作り上げる仕事なんだからさ。 アイドル皆、YOASOBIのアイドルを聞いてしっかり考えて欲しいわ。

184. 匿名 2024/06/29(土) 22:15:47 

何かジャニーズがアイドルの価値を下げていない? 現役で解散していないなのに結婚をしたり、熱愛報道が出ても素直に謝らないし。

185. 匿名 2024/06/29(土) 22:28:19 

>>176 弁えてるわけないし、恋人作らないでどころか自分が恋人の立場になれるってガチで思ってお金使ってるよ、他に彼女いるなんて知ったら比喩じゃなく刺されるんじゃない? 疑似恋愛の最たる稼ぎシステムがそんな健全なわけないよーアイドルのやり方はそれ薄めたようなもんだよ…

186. 匿名 2024/06/29(土) 22:54:55 

>>1 そもそも私生活に興味ないし依存もしてないし夢も見ていないから変なありえない設定はやめて好きな人がいるので付き合ってる人いますで良いかな、最初から。 あれは仕事であって、別にプライベートのその人の知り合いではないからな。

187. 匿名 2024/06/29(土) 22:56:27 

>>1 疑似恋愛の相手として夢を売る仕事だと思うので、恋愛は自由だけど絶対に隠してほしいな。 それがお客さんに対する誠意だし、その仕事のルールだと思う

188. 匿名 2024/06/29(土) 23:29:42 

してもいいし、してると思うよ ただ、バレないようにした方がいいと思う 単純に人気が下がってしまうから ライブ会場埋まりません、グッズ収益下がりましたってなる 仕事だからお金がダイレクトに絡んでくる 私の中のイメージだと、匂わせ行動してるアイドルって、アイドルじゃなくてアーティストとして思われたいって感じ 急に俺は音楽性でメシ食ってますって顔になって、オタクはいやそんなん望んでないねんってなって離れていく感じ 俺は、アイドルじゃなくアーティストだから彼女とお揃いのアクセサリー付けて犬の散歩するぜ!みたいな 大手事務所のアイドルだったら、今後仕事もあるだろうけど、人気もまだまだな弱小事務所のアイドルがそれやっちゃうとドン引き 1件の返信

189. 匿名 2024/06/30(日) 04:03:05 

>>1 何年目だろうと数日だろうと数ヶ月だろうと恋愛してても問題ない。でもアイドルって非現実や非日常をファンに提供するのが仕事だと私は思ってるから抜かりなく隠し通すのがファンに対する礼儀だと思う。 それならメンズコンカフェ、コンカフェなり、接近しまくってキスしてる風のチェキが撮れるメンズ地下や地下を応援してるのと変わらん。 地上アイドルをするなら隠すべき。生々しい人間的な部分を見たがるファンってそんなに居ないと思うよ。結局アイドルは作られた物だし。そんなの男も女もわかりきってるからこそ曝け出されると萎える。 恋愛したいならパフォーマンスグループ、メンズパフォーマンスグループみたいな類に属してアイドルじゃないです!って前置きした上で活動すべき。 ソロアイドルならまだしもグループアイドルだと一人が恋愛してたら他の人もしてるっしょ!それだけ事務所やマネージャーが緩いグループなんだし。って目で見られるよ。 グループの人にも失礼だと思う。恋人いてセックス楽しんでるやつの生写真とかアクスタとかうちわ欲しいか?他のメンバーや事務所の事考えられないやつのグッズに金と時間費やしたいか??ってなる。 完全に個人的な感想どけどww

190. 匿名 2024/06/30(日) 05:21:16 

四六時中張り込んで好き勝手書くゲスい週刊誌が悪いのにアイドルの熱愛バレたら人権無いくらい叩くのどうかしてると思う アイドルも隠す努力はしてるだろうよ

191. 匿名 2024/06/30(日) 09:46:20 

>>12 じゃあ、探りにいって世間にバラすような野暮なことするなよ。本人たちが顔隠してこっそりしているなら隠す気持ちあるよね?なのにバラして金儲けしてドヤ顔しやがって。

192. 匿名 2024/06/30(日) 12:38:32 

>>31 あれだけ忙しそうにしてて、 遊ぶ体力もあるってある意味凄い

193. 匿名 2024/06/30(日) 14:28:00 

ダンスがうまくて強烈なファンが多い男性グループの某メンバー、彼女との匂わせがばれてファンが大騒ぎしてる最中にインタビューの仕事で生配信に出演して、その配信中に唐突に泣き出した 今も昔も恋愛は自由だと思ってるけど、匂わせバレで泣いたのがダサすぎて、そのメンバーが何をやっても薄っぺらく、痛く見えるようになってしまった 推しでなくて良かった

194. 匿名 2024/06/30(日) 16:44:43 

>>188 アイドルじゃなくてアーティスト、、ケンティー

195. 匿名 2024/07/01(月) 01:43:08 

>>31 プロアイドルとされてるような人のがやばいってことか でも噂とか流れないの?


posted by akb48all365qw-5 at 15:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月08日

アイドルの寿命って現実的にどれぐらいですか?

情報元 : アイドルの寿命って現実的にどれぐらいですか?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5226376/


1. 匿名 2024/07/06(土) 00:22:10 

アイドルグループ「アイドル失格」のメンバー、神立千夜歌

早大理工学部入試の英語は「日本一難しい」と、受験生の間では有名。TOEIC満点を取ったこともあるアメリカ人が解けるのか、は興味深いようだ。 神立も「そんなにレベルの差があるんですか?」と質問。森田氏は「ネイティブスピーカーが解けない」と難問ぶりを説明した。 しかしここで神立は「それって何のために作られているんですか?」と本質的な問いかけを森田氏に突きつけた。「解けない問題作ってどうするんですか?ネイティブに解けないなら受験生も解けない。じゃ、何を基準に?」と難問過ぎる入試英語の不毛さを指摘した。 森田氏も「本当に、その通り。英語力ではない」と苦笑するしかなかった。 ・米国人アイドル 神立千夜歌 出典:i.daily.jp 18件の返信

2. 匿名 2024/07/06(土) 00:22:35 

いやそれは知らねえよ

3. 匿名 2024/07/06(土) 00:23:12 

使う、使わない。ではなく、使えるような賢い頭を持った人を見分けるのに必要 7件の返信

4. 匿名 2024/07/06(土) 00:23:14 

地下アイドル?

5. 匿名 2024/07/06(土) 00:24:04 

神 立 千 夜 歌 なんか「好きな漢字を5文字書きなさい」の答えみたい。 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/06(土) 00:24:07 

両親日本人なのにあなたアメリカ人なんだって散々言われただろうな 6件の返信

7. 匿名 2024/07/06(土) 00:25:20 

受かってる人間はいるわけだし気にするな 2件の返信

8. 匿名 2024/07/06(土) 00:25:20 

情報多すぎて処理しきれんw

9. 匿名 2024/07/06(土) 00:25:23 

>>1 別に日本語関係の試験も日本人が全員満点取れるわけではないよ。そもそもネイティブスピーカー=賢いではない。試験においていちゃもん付ける前にテストがなぜあるか考えてみよう 3件の返信

10. 匿名 2024/07/06(土) 00:25:31 

そもそも日本で英語が受験科目になってるのが謎 東大レベルの英語得点力あっても英会話できるわけじゃないのに 8件の返信

11. 匿名 2024/07/06(土) 00:25:40 

日本、中国、韓国の大学の試験って無駄に難しすぎる気がするけど、他の国はどうなん? 欧米の大学入試試験も難しいの? 7件の返信

12. 匿名 2024/07/06(土) 00:25:40 

>>1 早稲田の難問奇問は英語だけじゃないよ だから全体の平均点も低いし、合格点も低い

13. 匿名 2024/07/06(土) 00:25:47 

もりてっちゃん

14. 匿名 2024/07/06(土) 00:26:14 

慶應とか上智の方が英語難しいって思ってたけど早稲田の理工が一番難しいんだ 意外 2件の返信

15. 匿名 2024/07/06(土) 00:26:33 

誰でも解ける問題作ったら意味ないじゃん

16. 匿名 2024/07/06(土) 00:27:01 

>>6 米国人アイドルが日本の大学??って思ったけどそういうことかw

17. 匿名 2024/07/06(土) 00:27:04 

>>1 そりゃ、日本語ネイティブが皆東大の国語問題解けるわけじゃないから.. それと同じなんでは?

18. 匿名 2024/07/06(土) 00:27:08 

>>10 論文読むのに必要だから別にいいんだよ 日本語で読める文献も多いけど英語文献が圧倒的に多いから 2件の返信

19. 匿名 2024/07/06(土) 00:27:09 

それを言うなら国語だって日本人でも難しいものね 語学力じゃなくて読解力やらそういうものを評価するためのテスト 1件の返信

20. 匿名 2024/07/06(土) 00:27:14 

>解けない問題作ってどうするんですか?ネイティブに解けないなら受験生も解けない。 いや国語の学科も日本人だからといって全員満点取れるわけじゃないからwwwwwwww

21. 匿名 2024/07/06(土) 00:27:16 

イギリス人の彼氏と付き合ってるYouTuberさんが、東大の英語を彼氏に解かせてる動画あったけど、彼氏さん不正解だった。 正解とされてるものも確かに正しいけど、自分が選んだ答えでも同じ意味になる。なのに片方は不正解になるのはおかしいと言ってた。 1件の返信

22. 匿名 2024/07/06(土) 00:27:21 

篩いにかけなきゃならないから仕方ない。

23. 匿名 2024/07/06(土) 00:27:41 

そもそもネイティブな日本人だって国語のテストは皆満点じゃない 何の不思議でもない バカげてる 1件の返信

24. 匿名 2024/07/06(土) 00:28:11 

>>9 確認テストとかなら解ける問題で良いけど、入試だしね

25. 匿名 2024/07/06(土) 00:28:39 

>>10 頭悪そうなご意見…… 1件の返信

26. 匿名 2024/07/06(土) 00:30:08 

本当に誰

27. 匿名 2024/07/06(土) 00:30:09 

>>1 日常会話やジュナブル小説程度なら不要だけど専門書とか読むなら必要 このアイドルは専門書が読めるの? 3件の返信

28. 匿名 2024/07/06(土) 00:31:11 

英語激ムズ 東大 京大 東京外大 慶應法 早稲田理工 早稲田社学 早稲田国教 上智総グロ

29. 匿名 2024/07/06(土) 00:31:18 

>>18 そうそう、大学に英会話が必要な訳じゃなくて研究や専門的な学びには英語が必要で、そのレベル測ってるだけだからね

30. 匿名 2024/07/06(土) 00:31:31 

それより政治家の発音は何とかならんのか?

31. 匿名 2024/07/06(土) 00:31:31 

>>1 これマジな話 うちの子、東大生で受けた私大は全て受かりその中に早稲田理工もあるけど、あそこだけは運と言ってた 前後から類推できる単語なんか出ないのよ 医学論文みたいのだから専門知識ないと歯が立たないし入学してから必要な知識でもない ホントあそこはどんな学生に来てほしいのかさっぱりわからないと言ってた そして一番悲惨なのが、そんな思いをして入学してもほとんどが内部進学と推薦 一般入試組は一目置かれるらしいけど(子供の友人談)、国立落ちも多いからモヤモヤはあるみたい 入り方のバラエティがあまりなくて、ほとんどが同じように試験で入る学校で良かったかもと子供は言ってる 3件の返信

32. 匿名 2024/07/06(土) 00:32:41 

英語で論文を書く為に必要なスキルがある人材を求めているとかなのかな?

33. 匿名 2024/07/06(土) 00:32:47 

>>27 ジュブナイル? 1件の返信

34. 匿名 2024/07/06(土) 00:33:16 

>>14 工学部の中で早稲田が1番難しいって意味だと思う。 どう考えたって英語専門の学部の方が難しいでしょ。 記事の書き方が変。 3件の返信

35. 匿名 2024/07/06(土) 00:33:40 

ちょかって名前なん?

36. 匿名 2024/07/06(土) 00:34:20 

>>18 英語文献読む人が勉強すればいいのでは? そういう英語文献では日常英単語より専門用語だらけで結局手間かかりそうだけど 2件の返信

37. 匿名 2024/07/06(土) 00:34:28 

>>33 打ち間違い 指摘ありがとう

38. 匿名 2024/07/06(土) 00:34:32 

>>25 自己紹介? 2件の返信

39. 匿名 2024/07/06(土) 00:36:37 

解けないのか、そっか。 それより思ってたのと違うんだが

40. 匿名 2024/07/06(土) 00:36:59 

ネイティヴ日本人でも 難しい国語の問題解ける人と解けない人いるから 1件の返信

41. 匿名 2024/07/06(土) 00:37:41 

学校のテストの点数と関係なく、実際に日本語の読解力がないと、自動車運転免許(あの独特の引っ掛け問題)学科試験は合格しませんよねw 1件の返信

42. 匿名 2024/07/06(土) 00:38:24 

>>34 横、いや東大とか文系学部とか合わせて一番難しいって意味だよ 早稲田の理工の英語は有名

43. 匿名 2024/07/06(土) 00:38:39 

>>27 元記事見たらこの人はアメリカで院卒らしいです

44. 匿名 2024/07/06(土) 00:38:48 

>>38 よくわからないけど一般入試で入っても周りのレベルは低い かといって国立落ちの身でコンプレックス抱えてしまうってこと?

45. 匿名 2024/07/06(土) 00:38:51 

>>31 簡潔にまとめるのも賢さのひとつなんやぞ 1件の返信

46. 匿名 2024/07/06(土) 00:42:17 

>>10 話したいならネイティブに塗れる生活を模索するのが最短。日本の大学ではそれを探求しようとしてないんだ

47. 匿名 2024/07/06(土) 00:42:33 

英検一級の語彙が全部正解ってさすがネイティブスピーカー あれはやっかい 1件の返信

48. 匿名 2024/07/06(土) 00:44:01 

>>3 大学受験は、教養を身につけるに適う資質があるかどうかを見分けるテストなんで。 頭のいい人を探すためのクイズじゃないんで。

49. 匿名 2024/07/06(土) 00:45:53 

前から思ってたんだけど、入試が難しいっていうのはちょっとおかしくないか? 普通の学校の勉強をしてきて歯が立たないような問題出すことが受験や教育投資を 煽ってるわけだから、東大や国立大学には抽選で誰でも高卒者を入学させるべきだ と思う。で、入学後ついていけなかったら、留年放校コースがよいのでは。 なんか入試に合格する課金の争いって、ちょっとダメだと思うわ。 確実に有利な人と不利な人が、地頭の良さ以外のところで決まってるのが不公平。 これじゃ誰も子供産まないし、田舎に住まないよね。 大学入学後の努力を評価されるべきだから、抽選入試導入したらいいのに。 定員の3割くらい抽選でいいいんじゃない? もちろん学費は有料で、優秀な学生には後払い奨学金って感じで。 英語なんて特に課金と帰国(つまり親が都会の大企業)有利のしくみだよね。 まあ今はインターネットとかで、地方格差減ってきたけど。 学校に関してはまだまだ都会の学校が塾段階から優位性あるもんね。 20年以上前から思ってたんだよな、地方出身者のほうが地頭よくて 都内出身者って偏差値高くてもちょっと教養ないって言う価値頭悪いっていうか。 だけど英語だけは抜群にできる人が多かった。

50. 匿名 2024/07/06(土) 00:46:27 

>>41 木下優樹菜は仮免学科試験26回不合格だったらしいね…。 ルーツが日本じゃないから日本語の理解が難しかったのかな?

51. 匿名 2024/07/06(土) 00:46:43 

私も子供の中学受験の国語全然分からなかったわ。 社会とか日本語で読めはするが問題の意味すら不明だった。 それと同じかな?

52. 匿名 2024/07/06(土) 00:46:58 

>>45 賢いのは子供であって、コメント主ではないからw

53. 匿名 2024/07/06(土) 00:47:34 

>>10 確かにそうだね あんなもの必要ない人間には将来なんの役にも立たない 自分の職業柄英語は全く必要としないし、今後も必要としない 外人となんて話すつもりは全くないし、話したくもない、話す必要もない なんでお前らの土俵(英語)で相撲とらないといけないんだって話 どうしても話したければお前らがこっちの土俵(日本語)に合わせてこいって話だね 必要な者だけ、希望する者だけのための選択科目にすべきだよ ちなみに自分は英語が受験科目にない大学を受験して合格した 自分にとっては英語なんかより数学のほうがはるかに大事だった 1件の返信

54. 匿名 2024/07/06(土) 00:49:47 

>>14 藤木直人さんはそこを通ったのね 2件の返信

55. 匿名 2024/07/06(土) 00:54:44 

>>34 シンプルな難易度じゃなくて奇問っていう尺度での難しさ 英語力とは違うんだよね

56. 匿名 2024/07/06(土) 01:05:39 

>>34 違うよ 全大学全学部含めての中で早稲田理工の英語は一番難しいの 大学はとにかく国立主義で、早慶であろうと私立は認めない!みたいなリアルの高偏差値大学受験を知らない人がいいそうなセリフ 過去問、色んな大学と見比べてみたらいいよ レベル高すぎて難しいかどうかもわからないかもしれないけど

57. 匿名 2024/07/06(土) 01:07:02 

ネイティブでも解けないって、英語理解した上で問題も高度ってことじゃなくて? 英語わかるだけじゃ意味ないってことじゃないのか、それとも頭良い人も解けないようなマニアックな設問なのか?

58. 匿名 2024/07/06(土) 01:07:35 

>>9 いちゃもんとは思わないけどな

59. 匿名 2024/07/06(土) 01:07:43 

アメリカ育ちで両親は日本人 日常語が英語ならそら英語ネイティブでしょうね 高学歴でも二十歳過ぎてセーラー服コスしてる地下アイドル写真が大写しで肝心の記事が添え物とかw グループ組んでるなら他のメンバーも出してあげれば良かったのに

60. 匿名 2024/07/06(土) 01:09:42 

>>53 だいたい英語を避けて受験するなんてこと事態が姑息な臆病者がすることですよ 英語は理系・文系関係なく重要視される科目ですし、あなたの言葉を借りるなら数学なんかよりはるかに大切な科目ですよ 受験に英語がない大学なんてあなたの頭の偏差値がよくわかります 1件の返信

61. 匿名 2024/07/06(土) 01:13:22 

>>1 トランプのようなスラング解らなくても理系なら商談できるし 水原さんのように博打用語解らなくても体育会系ならチームメイトと雑談できる

62. 匿名 2024/07/06(土) 01:16:56 

>>6いや普通に環境でしょ 学校教育から愛国心育ててる国だし アメリカに生まれたら星条旗に愛国心誓うアメリカ人として育てられる

63. 匿名 2024/07/06(土) 01:19:05 

>>31 悠木碧とか斎藤佑樹とか紺野あさ美とか芦田愛菜とかビリギャルとか多種多様な人材が集まる早慶 東大は受験サイボーグだらけでつまらんよ

64. 匿名 2024/07/06(土) 01:26:36 

>>1 ほっぺた冷やしたほうがいいんじゃない?

65. 匿名 2024/07/06(土) 01:30:39 

>>10 息子がまさに早稲田の理工学部だけど 実際に英会話をしてるところは私は見た事ないけど 私が英語の洋楽聞いてて、歌詞の意味聞いたらすぐ答えてくれたし、私が意味も知らずに英文書いてあるTシャツ着てたら「それあんまりいい意味じゃないから着るのやめておけば?」って言われた これだけパッと英語がわかれば人生豊かになっていいだろうなと思ったよ 実際、理系だけど英語わかってないと大変らしいよ 指定校推薦で入った子は理工学部に関していえば入ってからついていくのが大変な子が多いらしい 内部進学の子や一般入試組はちゃんと鍛えられてるから 早稲田大学の理工学部に入るにはこれくらいのレベルの英語力ないと入ってから大変ですよって意味でふるいにかけてるんだと思う 2件の返信

66. 匿名 2024/07/06(土) 01:35:21 

>>1 頭痛いん?

67. 匿名 2024/07/06(土) 01:35:27 

>>60 その人にとってはその人の事情があるんだよ 英語を必要としない人間もいるんだよ だから必要な人の為の選択科目にするべきだと言ってる あなたのように英語を必要としない人を姑息呼ばわりして強制的に押しつける思想ってどうなんだろうね それに受験科目に英語がない大学=偏差値が低いとする偏った概念もやめるべきだ よく調べもしないで偏見だけで書き込むのは「私の頭は無知です」と言ってるようなもんだよ 4件の返信

68. 匿名 2024/07/06(土) 01:40:48 

>>11 アメリカのSAT試験の英文のリーディングは非ネイティブにとってはぼちぼちだった記憶、ただしSATの数学がずっこけそうになるぐらいに簡単で失笑、普通に公式とかも書いてあったし。 まあ巷で言われてる通りアメリカにおいては入学後の鬼のようなレポートとディスカッションとプレゼンだの全部日本人が苦手であろう物が待ち受けてるからね... 1件の返信

69. 匿名 2024/07/06(土) 01:42:25 

>>65 同じチームに早稲田理工学部の人2人いる。 仕事が7割英語でアメリカと毎日会議があるんだけど、2人とも海外に住んだことはないけどある程度読み書き会話(会話はちょっと弱いけど)ができる。 私は海外の大学出てしばらく現地で働いてたのでできるの当たり前だけど、特にそういうアドバンテージもなく普通に会議でほぼ問題なく英語ができるってすごいなと思う。 他にも理工系の学部を出た人が多い会社なんだけど、みんな発音はカクカクしてるけどまともな文法で英語を話してるから本当にすごい。

70. 匿名 2024/07/06(土) 01:48:36 

>>38 さぁ…… 悪くはないと思いますが 件の早稲田一般入試組なので。 2件の返信

71. 匿名 2024/07/06(土) 01:50:52 

>>10 東大レベルの英語力があると、話す聞くみたいなのは慣れていない人だといきなりは難しいかもしれないけど、読み書きは確実にみんなできると思うから、それはものすごく役に立つと思う、在学中も就職後も。

72. 匿名 2024/07/06(土) 01:56:40 

>>11 中国の一流大学狙ってる層からすると東大の留学生枠に入るのは楽らしいから中国は難しそう 1件の返信

73. 匿名 2024/07/06(土) 02:04:11 

ガル民って帰国子女とか外国産まれの日本人にクソ厳しいよね

74. 匿名 2024/07/06(土) 02:05:48 

>>11 チェコのカレル大学も入試問題難しいと聞いたことある

75. 匿名 2024/07/06(土) 02:06:53 

もりてつの動画ネタをガルで見るとは…笑

76. 匿名 2024/07/06(土) 02:09:45 

>>10 受験で英語に慣れておくと、会話も覚えやすいよ

77. 匿名 2024/07/06(土) 02:13:00 

>>6 移民の国アメリカではそんなこと言われない 中国系アメリカ人、韓国系アメリカ人、日系アメリカ人のようなアジア系アメリカ人にいちいちそんなこと言うアメリカ人はいないよ 2件の返信

78. 匿名 2024/07/06(土) 02:16:55 

>>10 話せないと思ってるけど、東大の人、話そうと思えば話せるだけの知識あるからね。そんでもって今の進学校は英会話にめっちゃ力入れてる所ばっかりだから、あなたが思う以上に英語話せるよ。 1件の返信

79. 匿名 2024/07/06(土) 02:31:00 

ネイティブや予備校講師でも答えが割れるらしいね 受験生に出す問題にしてはあれな気もするけど、そこを解ける人が欲しいのかな

80. 匿名 2024/07/06(土) 02:36:26 

御高説を垂れ流す投稿が続いておりますが誰も問題でを見ていない点は棚上げとなります 2件の返信

81. 匿名 2024/07/06(土) 02:36:56 

>>36 それって、大学に入ってから英語の勉強始めろってこと? 非効率的すぎる 1件の返信

82. 匿名 2024/07/06(土) 02:37:07 

>>1 なにこの普通の人。

83. 匿名 2024/07/06(土) 02:38:24 

>>70 早稲田の一般なら話そうと思えば話せるでしょw

84. 匿名 2024/07/06(土) 02:40:03 

>>67 数学が大好きな人は英語いると思うけどなぁ。 1件の返信

85. 匿名 2024/07/06(土) 02:42:22 

>>80 英語はね、現役には敵わないのよ。分からないだろうけど、そう言うものなの。 1件の返信

86. 匿名 2024/07/06(土) 02:42:30 

日本の入試 無駄に難しい 欧米みたいに簡単な試験で良いんだ

87. 匿名 2024/07/06(土) 02:47:10 

受験って英語に限らずだけど対策と攻略だからなぁ。 前時代的だよね。

88. 匿名 2024/07/06(土) 02:56:31 

大学入試廃止して 欧米みたいに書類審査で合否決めれば良い 受験勉強に使う時間が無駄 試験の点数は参考程度で良い 1件の返信

89. 匿名 2024/07/06(土) 02:57:45 

>>1 日本人に見えるけどアメリカ人なの?ハーフってこと? 1件の返信

90. 匿名 2024/07/06(土) 03:10:07 

>>88 アメリカも入試のとき、共通テストみたいなペーパー試験はあるよ 1件の返信

91. 匿名 2024/07/06(土) 03:52:10 

>>1 英語が第一言語でも、頭の作りは人それぞれだから 頭悪い人はそりゃ解けないよ

92. 匿名 2024/07/06(土) 04:04:01 

いとこが理工の建築出てS建設 建築関係で使う英語は後から身につけたのだろうね自分の知らない事だけど 子供の頃は海外旅行もしてないので会話は苦労あるかも 親戚や周囲に英会話出来る方も居ない環境だし 田舎で子供の頃正月に人生ゲームしてたけど、自然と銀行の役やってて頭は良かったと思う。なんか安心して任せられるというか同じ子供なのにね 今度会ったら受験英語の事聞いてみたい。

93. 匿名 2024/07/06(土) 04:22:50 

>>1 この口元、南野陽子の再来か

94. 匿名 2024/07/06(土) 04:33:56 

>>78 東大卒の英語喋れなかった知人いるけど、海外でトラブルに巻き込まれた時にその場で喋れるように進化したよ 追い詰められて何とかしなきゃって思ったら頭の中に喋る回路ができたらしい 脳味噌が違うよ

95. 匿名 2024/07/06(土) 04:37:27 

時間内に大量の問題を効率良く処理する、解ける問題を確実に正解する 早大入試はこの二つよ、超難解問題は当たればラッキー程度のおまけ

96. 匿名 2024/07/06(土) 04:47:34 

>>54 同じこと思いました。

97. 匿名 2024/07/06(土) 04:59:42 

>>3 逆だろ 日本の大学入試は日本人を馬鹿にした 海外の試験とか全然学んでないんだから 試験のレベルが昭和で止まってんだよ そんな試験脳が量産されるから日本人にはグーグルみたいな巨大IT企業は育たない

98. 匿名 2024/07/06(土) 05:10:08 

>>11 アメリカの場合、一斉に行う入試のようなのはないよ 好きなときに入学できるから で、所定の単位を取れば卒業

99. 匿名 2024/07/06(土) 05:20:03 

>>11 NHKでやってる「ニュー試」って番組見てみて欲しい 全部の大学、学科じゃないだろうけど、欧米の有名大学って入試の概念が違うんだなと思わされる 記憶力よりも考え方が試される 1件の返信

100. 匿名 2024/07/06(土) 05:24:46 

中3の期末かなんかの英語試験で 「〇〇先生(英語教師)の住んでる所は何区か答えよ」って問題があって答えられなくて悔しかったの思い出した。 それ話した日休んでたら知らないしこれ英語力じゃないですって抗議したけど、休んでた日のことは友達に聞けば補えたはずだし、ちゃんと授業聞いてるかのテストだって聞いてもらえなかった。 今でも納得いってないから一生忘れないと思う。

101. 匿名 2024/07/06(土) 05:28:58 

>>1 英語圏も英語教育あるよね? 喋るのと解くって別物だよね。ネイティブスピーカーだからって頭脳がイマイチなら解答できんでしょ。 私等だって同じだもの。

102. 匿名 2024/07/06(土) 05:44:34 

>>6 学校で毎朝星条旗に向かってアメリカ最高っていう呪文を唱えて私たちは同じアメリカ人ですよねーって確認し合うらしい。 1件の返信

103. 匿名 2024/07/06(土) 05:57:13 

>>102 アメリカの公立小学校に数年通ってたけど、その通り。Pledge of Allegiance「忠誠の誓い」だね。右手を左胸にあてて、教室に飾ってある星条旗に向かってみんなで声を揃えて毎朝唱える。単語が難しくて意味なんて全然わからなかったけど、音だけで覚えてた。愛国心を叩き込まれてるなんてその時は知らずにやってた。※ちなみに私は100%日本人です。 1件の返信

104. 匿名 2024/07/06(土) 06:11:44 

>>31 所詮私立。

105. 匿名 2024/07/06(土) 06:16:31 

>>103 アメリカの学校で「あれ?これ日本人の私には関係なくない?」って気づいて、ある時から椅子に座ったままやらない事にしたら「やっと分かったのね」って教師から褒められたって日本人もいたよ 学校にもよるのかな

106. 匿名 2024/07/06(土) 06:18:22 

>>3 日本の入試は記憶力テストだから地頭の良い人は見つけられない。だから、高学歴の使えないやつが一定数いる。 3件の返信

107. 匿名 2024/07/06(土) 06:28:58 

>>90 あるけど数学と国語だけで 日本みたいの何教科もない

108. 匿名 2024/07/06(土) 06:32:00 

>>1 日本人がみんな国語満点ではない アメリカの難解大学の試験をこのアメリカ人アイドルは解けるの?

109. 匿名 2024/07/06(土) 06:37:37 

英検とかも途中からそうだよね。2級くらいまでは英語力だけどあとはコミュニケーションとか国語力な気がする。

110. 匿名 2024/07/06(土) 06:37:56 

問題を解くんじゃない!フォースを感じろ!

111. 匿名 2024/07/06(土) 06:38:09 

小学生みたいな疑問もつねw

112. 匿名 2024/07/06(土) 06:44:17 

日本の大学って補助金なかったら潰れる程、お金にならない研究が多いって事。 1件の返信

113. 匿名 2024/07/06(土) 06:47:24 

日本の大学出て政権をとってもこの体たらく、もう補助金入れてる大学は潰すべきです。

114. 匿名 2024/07/06(土) 06:48:39 

>>1 運転免許もヤバい

115. 匿名 2024/07/06(土) 06:55:10 

>>106 それは日本だけではないし、圧倒的に高学歴の方が使えない人は少ない。

116. 匿名 2024/07/06(土) 07:02:58 

受験英語の達人を目指すニッポン 素晴らしいよね

117. 匿名 2024/07/06(土) 07:06:40 

>>67 時代的に、もうそんな事は言ってられないと思う。 それが良いか悪いかはまた別で。 1件の返信

118. 匿名 2024/07/06(土) 07:22:00 

>>3 クソみたいなヤツ。

119. 匿名 2024/07/06(土) 07:28:05 

そりゃ選別するための試験なんだからみんなが解けちゃダメでしょう 1件の返信

120. 匿名 2024/07/06(土) 07:35:27 

>>27 ワシントン州立大学の大学院まで修了してるから、英語の論文読めるし書けるでしょうね。 院生が授業で教えたりもするし。

121. 匿名 2024/07/06(土) 07:46:56 

日本人から見たら現代文の入試だって難しい 甘ったれんな

122. 匿名 2024/07/06(土) 07:50:43 

>>47 マイナスしてる人、英検一級の語彙が楽勝なんですね! 1件の返信

123. 匿名 2024/07/06(土) 07:54:40 

日本人だからって国語100点取れんし

124. 匿名 2024/07/06(土) 07:57:51 

>>68 けどアメリカ式のほうが大学で成長出来そうだけどね。私は、大学入試まで狂ったように勉強したけど、大学でバイト初めて、バイト代で服買ってエステ行って、ダイエットしてとにかくきれいになる事ばかり考えてた。それでも最低限の事やると普通に単位とれ卒業〜就職も氷河期よりだいぶあとだったので、難なくできた。けど、文系学部だったからか、そこまで大学で勉強した記憶がない。 1件の返信

125. 匿名 2024/07/06(土) 07:59:04 

>>77 その割に差別大国じゃない?

126. 匿名 2024/07/06(土) 08:00:08 

>>5 めっちゃ名前負けしてるw

127. 匿名 2024/07/06(土) 08:03:40 

>>3 ちょっと何を言ってるか分からない。

128. 匿名 2024/07/06(土) 08:09:06 

>>106 なにその持論www

129. 匿名 2024/07/06(土) 08:11:16 

>>1 最近はアメリカ人と言ってもチェン、チャンみたいな苗字の人多いし、こういうアジア系が出てくるよね。東京都内もアジア系北米人の旅行者だらけ

130. 匿名 2024/07/06(土) 08:12:30 

>>6 両親日本人なの?中国人かと思った 1件の返信

131. 匿名 2024/07/06(土) 08:17:33 

Chokaはアメリカの院卒でゲーム翻訳をしたりしてる人で早稲田理工の問題も全問正解した上でこの話してるよ

132. 匿名 2024/07/06(土) 08:18:00 

誰か知らんがネイティブでも解けないようなものが解ける人がいくところなんで

133. 匿名 2024/07/06(土) 08:19:25 

その格好で言われても

134. 匿名 2024/07/06(土) 08:21:51 

>>130 日本人 アメリカの日本語の補習校に通っていて、漢字や日本語の使い方を間違えたりするとお母さんにめちゃ言われてたらしいよ

135. 匿名 2024/07/06(土) 08:28:45 

>>11 アメリカは日本の入試みたいなのはないんでしょ。面接と作文じゃなかった?あと、高校の成績。(大学の場合)日本で言う、aoみたいなのな普通なんじゃなかったっけ 1件の返信

136. 匿名 2024/07/06(土) 08:32:07 

>>99 ミネルヴァ大学だっけ

137. 匿名 2024/07/06(土) 08:32:40 

>>11 聞いたのはテストよりもお題に対して小論文を書き、それについて質問されながらきちんと説明していく感じ。 こっちの方が臨機応変さが求められるだろうから難しそう。

138. 匿名 2024/07/06(土) 08:37:00 

>>135 メリケンの大学は「すべてAO」です でも、楽でいいね、って思ったら大間違い メリケンのAOは日本の大学受験の100倍くらいキツい(経験すれば判る) 1件の返信

139. 匿名 2024/07/06(土) 08:37:19 

>>119 早稲田理工の英語はみんなが解けるどころかみんなが解けないんだよ。東大受かるような人にとっても難しいから、平均点がかなり低いはず。 簡単過ぎても難し過ぎても点数が偏っちゃうし、それはどうなのって話だと思う

140. 匿名 2024/07/06(土) 08:39:51 

そりゃアメリカ人だって内容が専門的だったら読めない英語もあるでしょうよ 私たちだって「源氏物語も読めないの?日本人なのに?」って言われたら、ねぇ…

141. 匿名 2024/07/06(土) 08:40:29 

>>124 それはない アメリカの大学の学部課程はレベルが低いわ

142. 匿名 2024/07/06(土) 08:42:07 

>>72 中国は共通入試しかないよ 全ての大学で同じペーパー

143. 匿名 2024/07/06(土) 08:42:48 

>>138 金やコネがあれば受かりますわ 1件の返信

144. 匿名 2024/07/06(土) 08:47:36 

>>1 少なくとも指示文や設問文が日本語のテストはやめるべきだと思う。日本語訳書けとかも。英語のテストでは英語だけ使うべき。 1件の返信

145. 匿名 2024/07/06(土) 08:53:11 

>>89 両親は日本人 アメリカで産まれた

146. 匿名 2024/07/06(土) 08:57:38 

>>9 昔デーブ・スペクターがテレビの企画で英検1級の1次試験を受けて不合格だったことがある。 彼のように語学の才能もあり賢いと思われる米国人も合格点に達しない英検って・・・とビックリした。 まあぶっつけ本番で受験して、長文読解がどの選択肢も微妙で選びようがない。分法問題もそもそも一般的な使い方ではない。みたいに言い訳していて、ちょっと対策準備したらクリアしてたけど、ふるい落としの試験なんてそんな物だとは思います。

147. 匿名 2024/07/06(土) 09:01:37 

>>36 本来の大学とは、英語文献読む人が集まるところ… 1件の返信

148. 匿名 2024/07/06(土) 09:02:51 

>>1 ネイティブなら母国語の試験が満点になるような試験など価値がないのでは? 通訳の試験じゃあるまいし 日本人でも国語の試験で満点を取るの難しいのと同じ

149. 匿名 2024/07/06(土) 09:08:00 

>>143 そりゃそうよ でもそういう人たちは1パーセントもいないでしょ そういうことも加味して「難しい」っていう話 自分の自頭をアピるか? 財産をアピるか? (その大学に親の財産から、もしくは自分が出世して稼いで、今後100年間〇億円を大学に寄付します、って約束させられるぞ) 華々しい社会貢献をアピるか? (ちょっとボランティアやりましたーレベルじゃダメよ 新聞報道くらいされないと) それとも無類のコミュ能力をアピるか? 自分が入ることでその大学に「多様性」をもたらすことが出来ます、をアピるか? (メリケンは「文化多様性」というキーワードに弱い。世界で100人しかいない希少民族出身です、なんてバックグラウンドがあったらめっちゃ有利) いずれにしても楽な道じゃないだろー? それなら日本の一発勝負入試の方がまだチャンスはあるぞ そういう意味でメリケンのAOは日本の大学受験の100倍は厳しいってこった

150. 匿名 2024/07/06(土) 09:09:23 

>>144 今は問題文が英語って言うところがかなり増えた

151. 匿名 2024/07/06(土) 09:19:42 

早稲田に対策してきたかなぁ!!!を見てるんじゃないの? 私立文系大で高学歴だって言えるのおかしいといつも思うけどね 私立文系大で学んだことが世の中の役にたってることないでしょ(笑) 3件の返信

152. 匿名 2024/07/06(土) 09:24:38 

高校で教えないレベルの問題 予備校行くお金のない方々は なすすべもなく振り落とされる システムなんだよね

153. 匿名 2024/07/06(土) 09:27:46 

>>151 ん?理工学部の話をしてるんじゃない?

154. 匿名 2024/07/06(土) 09:34:44 

>>151 じゃあ私大法学部卒の弁護士は世の中の役にたってないのか? 国立卒でもいろいろよ そこはもう人によるとしか言いようがない

155. 匿名 2024/07/06(土) 09:49:01 

>>80 私見てきたけど、長文のサンプルしか探せなかったけどどんなに捻った問題が出てるんだろうと思ったけど割と普通だった。

156. 匿名 2024/07/06(土) 09:50:34 

>>85 ちょっと意味がわからない。 仕事で英語使ってたら普通に大学入る時よりできるようになるけど

157. 匿名 2024/07/06(土) 09:51:18 

>>23 留学生がやっている日本語のテキスト難しいかった。そんな細かい事意識して喋って無いよと思うことが多々あった。 1件の返信

158. 匿名 2024/07/06(土) 09:55:05 

>>7 全員が解ける問題ばかりじゃ意味ないから 100点防止問題があるのでは

159. 匿名 2024/07/06(土) 09:56:04 

>>19 ハイレベルな英語テストは、もはや英語だけじゃなくて国語が出来ないと長文が理解出来ないんだよね。 国語が得意な人は、コツコツ努力すれば英語も得意科目になる。

160. 匿名 2024/07/06(土) 09:57:45 

>>122 普段英語で仕事してるけど、英検1級で出てくる単語なんかほぼ使わない。 アカデミア系の人は使うのかもだけどどちらにしても偏りがありすぎるね。

161. 匿名 2024/07/06(土) 10:01:35 

>>40 国語で解けない問題ってどんなん?

162. 匿名 2024/07/06(土) 10:07:04 

もりてっちゃん

163. 匿名 2024/07/06(土) 10:24:58 

>>70 この話の流れで持ち出すのが学歴? 信じてないけどその学歴は話の腰を追ってひけらかすためだけの飾りなんだね

164. 匿名 2024/07/06(土) 10:27:50 

>>65 まとめると殆ど役に立ってないってことでいい? ここは日本だし勉強も会話も日本語で間に合ってるんだよね 理系って英語は寧ろ苦手なイメージあるけど場所によって違うのかな? 2件の返信

165. 匿名 2024/07/06(土) 10:31:47 

>>112 お金になる研究ばかりしていたら、逆に発展しないのよ…

166. 匿名 2024/07/06(土) 10:32:49 

>>106 と、地頭の悪い人が申しております笑

167. 匿名 2024/07/06(土) 10:33:59 

>>81 そうだよ 読解なんて単語調べてれば意味は分かるし文章の流れも1年あれば充分身につく 1割もいない人間のために英語を10年もかけて必要以上に突き詰めるのは効率が悪すぎる

168. 匿名 2024/07/06(土) 10:35:13 

>>147 あなたは明治時代の人なの? その人たちが英語文献を日本語に翻訳しまくったおかげで英語がなくて済む時代になったのにその時代の進歩を無駄にするわけ? 1件の返信

169. 匿名 2024/07/06(土) 10:39:22 

>>151 その理論で言うと、国立大学は文学部も含めて、世の中の役に立ってるの?

170. 匿名 2024/07/06(土) 10:43:55 

>>168 今でも最新の論文は英文だよ 学部までだったら翻訳された古い論文で間に合うけど、理系は修士まで行く人が多いから、英語読まないとマズイ 1件の返信

171. 匿名 2024/07/06(土) 10:48:58 

>>54 ね、藤木直人凄いよね

172. 匿名 2024/07/06(土) 11:29:13 

名前なんて読むの?

173. 匿名 2024/07/06(土) 12:09:16 

>>164 どうしたらそんな解釈になるのかわからない あなたの低レベルさがよくわかる 仕事もプライベートも、日本だけでは終わらないんだわ 早稲田理工までいくと海外相手が当たり前だから、理系でも英語が必須ってこと まぁ、あなたレベルだと日本語さえできていれば充分だからいいんじゃないの 似た者同士集まって周りもそんな考えばかりだろうからなんの不自由もないだろうし 視野が狭いってある意味幸せでいいね 海外なんて旅行でしか行かないから、スマホの翻訳機能でなんとかなるしって価値観なんだろうな まぁ、海外旅行すら行けないだろうから関係ないか

174. 匿名 2024/07/06(土) 12:17:12 

>>84>>117 それ以前に英語なしの受験制度を許可する大学がかなり問題かと >>67のような英語から逃げる姑息な人間を生みますから 英語を学習しない人間などこれからの日本に何の役にも立ちませんから受験制度を変えて英語は絶対にして、受験から>>67のような人は排除すべきですよね 1件の返信

175. 匿名 2024/07/06(土) 12:24:58 

早大理工学部なら、英語の論文読めるかが基準じゃないの? この子はアメリカの大卒だそうだけど理系じゃないなら難しいのでは

176. 匿名 2024/07/06(土) 12:31:03 

>>3 国語のテストなのに日本人でも全員100点取れないのと同じだよね それじゃ文系共通テストの国語を高3全員が満点取れないとおかしいって文句言ってるのと同じじゃない?

177. 匿名 2024/07/06(土) 12:54:32 

>>164 理系って英語は苦手なイメージ?? その思い込みはどこからだろう 身近に理系の人いないのかな 1件の返信

178. 匿名 2024/07/06(土) 13:44:55 

>>77 移民であることは珍しくないけどチン・チャン・チョン言われて目を吊り上げるジェスチャーの差別される、って日系アメリカ人ユーチューバーが言ってたな

179. 匿名 2024/07/06(土) 13:45:17 

>>67 なんか本当に価値観が違いすぎて呆れてくる 英語できなくても入学できる大学なんて、低偏差値大学に決まってるよ このトピで話が通じる相手じゃないから無視に限る 自分のレベルをわかってない事を恥じた方がいい Fラン大学の仲間でワイワイやってればいいよ 2件の返信

180. 匿名 2024/07/06(土) 13:51:39 

>>177 たぶんね、自分の子供が低偏差値の工業高校に行ってても 「うちの子は理系なのよ」って堂々と言ってるんだよ 確かに工業高校も理系ではあるけど、工業高校に行く子が英語得意なわけないよね 英語ができれば工業高校には行かないだろうし もう学歴の価値観が違う人なんだよ、きっと 工業高校出身の高卒が大きな態度でいられるド田舎出身なんじゃないの そういう地域って、しっかりした大卒の優秀な子は地元から出て帰ってこないからわからないんだよ

181. 匿名 2024/07/06(土) 14:15:46 

>>179 興味があったのでググってみた 武田塾のサイトによると、最難関は慶應のSFCの2学部で、小論文+数学または外国語だって 中央や法政の一部の学部、国公立なら下位の大学なら無いことはないらしい ただ入学してから英語+第二外国語の単位が取れないと進級・卒業出来ないだろうから、ある程度は頑張らないとね 元コメさんはそこまで英語嫌いで実際に英語+第二外国語の単位取れましたか? 入試はどうにかなっても大変じゃない?

182. 匿名 2024/07/06(土) 15:01:21 

>>21 元CAちあきさんのパートナー ニックの事だよね 彼は基礎学力があるタイプだから 腑に落ちない感じだったよね

183. 匿名 2024/07/06(土) 15:05:14 

>>157 みんなの日本語(略してみん日)というテキストかな? 私、高校国語の教員免許あって英語と中国語がそれなりにできるので日本語教師やったらどうかって誘ってもらったことがあるんですよね でもあのテキストがあまり好きになれなくてその道はやめました

184. 匿名 2024/07/06(土) 15:40:56 

>>179 韓国と違ってTOEIC470すら取れない日本人大卒ばかりだし どーせ低レベルで終わるなら英語よりヨコミネ式の運動をやった方がいい 人生90年時代、体は柔らかい方がいい 日本人はブルーカラーでの集団行動がお似合い 1件の返信

185. 匿名 2024/07/06(土) 16:18:35 

>>184 あなたは何人なの? わたしはその2倍以上のスコアあるから大丈夫だよw 1件の返信

186. 匿名 2024/07/06(土) 16:47:12 

>>3ネイティブっていっても、いろいろいるからね。日本にも国語がダメな人はいっぱいいるしね。

187. 匿名 2024/07/06(土) 18:11:49 

国語も日本人が全員出来るわけじゃないし英語が英語話者なら出来ると思うのが甘えでしょう

188. 匿名 2024/07/06(土) 19:03:32 

>>6 彼女達は日本国籍もそのままにしてるけどね。 重国籍の人達は国会議員やオリンピックの代表の時には国籍選択する。

189. 匿名 2024/07/06(土) 19:59:47 

>>185 2010年代生まれは未知数だけど、ずっと日本人の英語力って無理だったじゃん 昔は日本と同様にできなかった韓国より20年は遅れてるよ まるで成長してない

190. 匿名 2024/07/06(土) 21:48:20 

>>170 日本人の書いた論文だってほぼ英語なのも知らないのかねー 分野によっては日本人が書いた日本語の論文だけで事足りることもあるだろうがね 1件の返信

191. 匿名 2024/07/06(土) 21:51:06 

予備校で入試は情報処理能力を見てるって習ったよ

192. 匿名 2024/07/06(土) 22:06:23 

>>190 そんな当たり前のこと知ってるよ… 日本人でさえ英文で論文書くんだから、翻訳されたものだけじゃ足りないよね、って言ってるんだよ

193. 匿名 2024/07/06(土) 22:12:37 

>>7まさに司法試験の問題が、まず日本語として分かりにくい、法律の試験なのにおかしいだろ!と吠えた私にくだされたお言葉。 人生で一回だけ、反骨精神が宿ったよ。

194. 匿名 2024/07/07(日) 17:12:42 

>>174 認められてるものを排除しろ、英語を学習しない人間は日本の役に立たない 完全なる独裁主義、共産主義の思想 お前、中国やロシアに移住すれば


posted by akb48all365qw-5 at 11:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月07日

京急の駅表示が「あまりにも初見殺し過ぎて」 瀬戸内アイドルが驚愕「ないちゃった」

情報元 : 京急の駅表示が「あまりにも初見殺し過ぎて」 瀬戸内アイドルが驚愕「ないちゃった」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5217741/


1. 匿名 2024/06/29(土) 22:51:33 

男性11人アイドルグループ「INI」西洸人さん

ふだんは「推される」ことが多い西さん。ファンの存在は「めちゃくちゃありがたいです。本当にありがたいんですけど」と感謝しつつ、いきすぎた推し方に関しては「ちょっと複雑な気持ちもありますよね、正直」と話した。 そこで上田さんが「パパ活してまでCD買ってくれなくていいよっていう気持ちは(ある)?」と尋ねると、西さんは「まぁまぁ、人それぞれお金の稼ぎ方がありまして...。なんとも言えないですね」。 また、「離れていかれるのも悲しい気持ちもありますし、なんかコメントしづらいですね」と答えると、上田さんも「西くんの立場ではなかなか言いづらい部分もね」と理解を示すやり取りが放送された。 16件の返信

3. 匿名 2024/06/29(土) 22:52:03 

推し活とかなんで流行ってるの? 自分の為につかおうや 15件の返信

4. 匿名 2024/06/29(土) 22:52:11 

そこは嫌ですねって言ってくれ 12件の返信

5. 匿名 2024/06/29(土) 22:52:14 

聞いてやるなよ、なんとも言えんやろww 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/06/29(土) 22:52:39 

パパ活って言い方止めてくれない? 売春って言いなよ 3件の返信

7. 匿名 2024/06/29(土) 22:52:55 

そこは駄目だよって言ってあげないとホストに貢ぐために風俗やる子たちと同じにならない? 2件の返信

8. 匿名 2024/06/29(土) 22:53:04 

何もINIの西くんに聞かなくても…笑 3件の返信

9. 匿名 2024/06/29(土) 22:53:25 

>>4 そう言ったのかと思ったら違った 嘘でも「そんなことしてほしくない」とか言うのかと 1件の返信

10. 匿名 2024/06/29(土) 22:53:38 

テレビがカジュアルにパパ活とか取り上げるのよくないと思う 危ないだろ

11. 匿名 2024/06/29(土) 22:53:42 

さっくんに似てる子だよね

12. 匿名 2024/06/29(土) 22:53:51 

私は推し活頑張ってみたがどうやっても心が潤わないんだが…

13. 匿名 2024/06/29(土) 22:53:53 

>>2 35億

14. 匿名 2024/06/29(土) 22:53:55 

推し活という言葉が普及してから日本人はバカになった 特に若者 8件の返信

15. 匿名 2024/06/29(土) 22:53:58 

弱者男性にはしっかりインフラ支えてもらえないと。あと女性政治家にもっともっと頑張ってもらって、どんな境遇でも女性である限り国がどこまでも法整備して守ってもらえる好待遇な状況、はよつくれ。

16. 匿名 2024/06/29(土) 22:54:06 

>>1 それならもう推さないで下さい 自分を大切にして下さい とか言える準備させたれ

17. 匿名 2024/06/29(土) 22:54:15 

そもそもINIってアイドル枠なの? 5件の返信

18. 匿名 2024/06/29(土) 22:54:46 

結局お金注ぎ込んでくれるのってそこの層だもんね。 学生や昼職は現実を生きてるから同じCD何枚も買わないよ。

19. 匿名 2024/06/29(土) 22:54:57 

>>4 私は「そんなことまでしないでよ、自分を大切にしてよ」て言われた方が嬉しいけど、推し界隈は「そこまでしてお金落としてるのにそれが嫌ってコト!?」てブチギレ案件だと知った。 アイドルは知らんがホスト業界なんか特に。 だからそこまでしないで、とは多分言えないんだと思う。 8件の返信

20. 匿名 2024/06/29(土) 22:55:16 

>>5 いやいやはっきりやめろと言うべきでしょ 1件の返信

21. 匿名 2024/06/29(土) 22:55:22 

>>4 ほんと せめて「自分を大切にしてほしいですね」 とか言えば印象がいいものを

22. 匿名 2024/06/29(土) 22:55:45 

リアルに彼氏作る方が満たされるはず

23. 匿名 2024/06/29(土) 22:55:47 

こういうファンがのちに過激派アンチになるのかな 推しに熱愛報道とか出たらどうするんだろう

24. 匿名 2024/06/29(土) 22:55:48 

>>14 日本人は真面目とか勤勉とかいうけど実はイヤイヤやってたのかもと思った みんな本当は無責任に生きていたいんじゃないだろうか 2件の返信

25. 匿名 2024/06/29(土) 22:55:57 

上田とDEEPの推し活回のトピこないだも立ってたけど何。観てないけどそんな衝撃の回だったん?

26. 匿名 2024/06/29(土) 22:55:59 

表に出てる人自ら、自分を大事にしてって言ってあげたら良いんでないの 人気商売だからそれで自分のファンが減るのは嫌かもしれないけど

27. 匿名 2024/06/29(土) 22:56:57 

>>9 ちゃんとしないで欲しいってしっかり言わないってことはパパ活して推してくれるファンに助けられてるのかなって思った。 1件の返信

28. 匿名 2024/06/29(土) 22:57:07 

>>17 他の枠に入る?

29. 匿名 2024/06/29(土) 22:57:12 

>>19 金払いの良いファンはほとんどがそういう層だろうしね…

30. 匿名 2024/06/29(土) 22:57:45 

>>1 アイドルにする質問じゃない

31. 匿名 2024/06/29(土) 22:57:56 

>>19 そこに気を使っても ブチキレる人が残って マトモな人が去っていくのでは… 3件の返信

32. 匿名 2024/06/29(土) 22:58:36 

>>1 パパ活に勤しむジジイの特集はしてくれないのなんで??? 2件の返信

33. 匿名 2024/06/29(土) 22:59:08 

>>27 そうなんだろうね んでそれを否定しちゃうとパパ活までした子が報われないし 2件の返信

34. 匿名 2024/06/29(土) 22:59:24 

>>14 そもそも○活という言葉自体がね

35. 匿名 2024/06/29(土) 22:59:30 

いつかきっと全部手に入れる

36. 匿名 2024/06/29(土) 22:59:31 

櫻坂と同日発売で櫻坂破って1位獲れば紅白だ!って前作の3倍近く買われてるみたいだね パパ活、立ちんぼとかしてたら1位とれてもNHKとか敬遠しそう 2件の返信

37. 匿名 2024/06/29(土) 22:59:50 

推し活なんてひっそりやるから楽しいのに、Xとかインスタ見てファン同士で お互いを煽るようになるとつまんないなって思う グッズも欲しいものがあったら買うっていうスタンスでいいのに、 いくら推しにつぎ込んだか争うようじゃ推しのためっていうより自分のためだよね 本末転倒だと思う 5件の返信

38. 匿名 2024/06/29(土) 23:00:21 

>>14 婆もハマっててやばいよ

39. 匿名 2024/06/29(土) 23:00:25 

>>1 後先考えられないバカなんだろうなーと思う 学力も地頭も賢くないどうしようもない

40. 匿名 2024/06/29(土) 23:00:49 

>>4 実際にそうやって推してるファン層への否定や苦言になると思ったんじゃないの そういうファンのが厄介そうだし、刺激して良い事もなさそうだし アイドルにそういう質問すること自体が酷だわ 1件の返信

41. 匿名 2024/06/29(土) 23:00:50 

推し活界隈キモ

42. 匿名 2024/06/29(土) 23:01:12 

西くんはモテるもんね

43. 匿名 2024/06/29(土) 23:01:38 

パパ活=股活

44. 匿名 2024/06/29(土) 23:03:28 

>>31 オタクのX見るの好きなんだけどもう世界観違うし熱量も違う 推しと繋がれなくても関係ない 運営とかにもすごい それなりのフォロワー抱えてる人もいるからあのくらいまで行くと多少影響力もあるのかなと思えてくる 推しケミの動画とかも作ってる人いるけどそのケミがめちゃくちゃ人気出てきて本当にオタクは強いなと思う

45. 匿名 2024/06/29(土) 23:03:43 

離れて行かれるのも悲しい…はわかるけど なんだかな(^_^;)

46. 匿名 2024/06/29(土) 23:03:43 

>>37 昔から大金使うファンとかいてたまにテレビで紹介されたりしたけど 今はSNSがあって自分から発信できちゃうからね SNSは害だね

47. 匿名 2024/06/29(土) 23:04:00 

パパ活肯定アイドルのINIか 覚えた

48. 匿名 2024/06/29(土) 23:04:24 

>>36 櫻坂とINIのオタクがチー牛、パパ活って罵り合ってた 2件の返信

49. 匿名 2024/06/29(土) 23:05:42 

パパ活とか港区女子とかトーヨコキッズとか、都会のごく一部の、全人口の1%未満の特異な人を日本の女子代表みたいに特集するの本当にやめて欲しい ただの気軽な音楽ファンも漫画オタクも、何でも全部推し活推し活!って、架空の男に後先考えず貢ぐバカ女みたいな勝手な印象付けされていい迷惑だわ 3件の返信

50. 匿名 2024/06/29(土) 23:05:57 

CD何十枚も買って握手するだけ、米粒くらいの距離からライブ見るために遠征とかって考えると ホストの方がコスパいいかもってなった

51. 匿名 2024/06/29(土) 23:05:59 

ここまで酷いことになってるの日本だけだよねこれ。 海外ではアイドル文化自体そこまで酷くないし、そのために体売るなんてのもレアケースすぎる。 海外のほうが現実的で、日本人は夢見がちなバカなのかな? 3件の返信

52. 匿名 2024/06/29(土) 23:06:32 

>>1 え、西さんそれはショック 否定してほしかった え〜自分の中での西さんのイメージが崩れた… 3件の返信

53. 匿名 2024/06/29(土) 23:06:44 

>>37 オタクの神みたいな人ちらほらいない? 他のオタクたちから崇められててもう運営にちょっと携わってるレベルなの?ってくらい(携わってない

54. 匿名 2024/06/29(土) 23:06:47 

ボキャブラ天国ブームの頃、雑誌に当時海砂利水魚だった上田が書いたファンへの直筆メッセージが載ってたんだけど、そこに「僕たちを応援してくれてありがとう。でも親御さんのことも大切にしてほしいな」って書かれてたのが印象に残ってる 3件の返信

55. 匿名 2024/06/29(土) 23:07:18 

推しって言葉が日本を駄目にしてる。

56. 匿名 2024/06/29(土) 23:08:40 

初日は櫻坂のほうが売上多くて2日目以降INIが伸ばして逆転したらしい INIのオタクのほうが1位への執念がすごいってこと

57. 匿名 2024/06/29(土) 23:08:45 

>>52 西さんって私の中ではそんないいイメージない ちゃんと女に食わせてもらってそうな感じ(ただの想像 2件の返信

58. 匿名 2024/06/29(土) 23:08:50 

>>6 犯罪行為だしきったないし脱税だし白い目で見られる愚行だって事から目を背けたくて仕方ないんだろうね、おおあわれあわれ

59. 匿名 2024/06/29(土) 23:08:59 

>>20 なんか、韓国資本はそういう発言内容とかの教育されてると読んだことあったからパパ活なんて絶対に否定するもんだと思ってたから二重の驚き どういうこと いわゆるツイフェミだと性産業も差別するなみたいなポスト多いからそっちに乗った発言になるということ?? 真意が分かりかねる 2件の返信

60. 匿名 2024/06/29(土) 23:09:46 

>>2 何とかの一つ覚え

61. 匿名 2024/06/29(土) 23:10:09 

>>54 上田はそのへんの感覚まともだから、自分に金さえ入ればいいって割りきれない人だと思う、ちゃんと良心があるというか

62. 匿名 2024/06/29(土) 23:10:16 

>>1 まあぶっちゃけ相手が勝手にやってることだから他人がどうこう言う権利ないよねw 本人も納得してやってんだから 1件の返信

63. 匿名 2024/06/29(土) 23:10:22 

>>59 ファンの課金を辞めてほしくないみたいなことではない?かなよく分からないね

64. 匿名 2024/06/29(土) 23:10:31 

>>57 ええ〜なんかNHKの英語番組の姿しか知らんからさ、知的そうな人だなとか あと歌番組の時他のグループとのコラボでぶつかりそうな時のよけかたとか見て優しい人なのかなとか勝手に夢見すぎとったわ いや〜これは驚いた 1件の返信

65. 匿名 2024/06/29(土) 23:10:56 

そろそろバラエティでパパ活をネタにするのはやめた方がいい 全部じゃないと仮定しても体売ってる子も含んでパパ活なんだから 取り上げるなら報道で 1件の返信

66. 匿名 2024/06/29(土) 23:11:30 

>>2 トピずれ? 1件の返信

67. 匿名 2024/06/29(土) 23:11:59 

>>65 ほとんど売ってるでしょ。おじさんだって若い子と食事だけとかお話だけなんかして面白くもなんとないだろうし 1件の返信

68. 匿名 2024/06/29(土) 23:12:18 

>>64 あー、そっち見てなかったわ 昔のTikTok?(デビュー前?)見てチャラいなと

69. 匿名 2024/06/29(土) 23:13:09 

>>4 でもファンはそれが幸せだったりするからね

70. 匿名 2024/06/29(土) 23:14:11 

>>67 だから「仮定」ってつけてんのよ 最近いちいち面倒な返信コメントつくから避けるために補足してんの 1件の返信

71. 匿名 2024/06/29(土) 23:14:19 

>>52 否定しても嘘くさくなりそう 1件の返信

72. 匿名 2024/06/29(土) 23:14:40 

>>1 つまり売春を肯定っと

73. 匿名 2024/06/29(土) 23:15:47 

嘘でも止めた方が良いよって言わないんだ。所詮他人だしこっちが頼んで推してくれって言ってないしくらいに思ってそう。 真当なファンからしたら残念に思われるんじゃない?

74. 匿名 2024/06/29(土) 23:15:50 

思春期の女子は好きな男のためだったら何でもしてしまうからね

75. 匿名 2024/06/29(土) 23:16:10 

もうジャニーズやホストを禁止にしろ 3件の返信

76. 匿名 2024/06/29(土) 23:16:38 

何回も言うけどパパ活じゃなくて売春な

77. 匿名 2024/06/29(土) 23:17:09 

わざわざ振りとして パパ活してまでCD買ってくれなくていいんだよ!って言ってくれてるんじゃないのかね? 「そうですね、はい」でいいんじゃないのかな?😅 1件の返信

78. 匿名 2024/06/29(土) 23:18:31 

そもそもなんでこのトピ立ったん?w

79. 匿名 2024/06/29(土) 23:18:47 

>>4 見たけどめちゃくちゃ気を遣ってるなーって思った そういうファンに支えられてるのも事実だしお金の稼ぎ方までとやかく言う筋合いもないだろうから答えにくい質問だったと思う 1件の返信

80. 匿名 2024/06/29(土) 23:20:07 

昼職+デリヘルです 若ければパパ活したかった 夜職しているのは若い層ばかりではないです

81. 匿名 2024/06/29(土) 23:20:12 

アイドルファンの女子中高生のほとんどがパパ活してそう 1件の返信

82. 匿名 2024/06/29(土) 23:22:22 

同じCDを何枚も買う積み行為とか使えないグッズの大量買いとか意味わからん  学生時代にそんな文化なくて良かったと思う 若い人だけじゃなくいい年したおばさんまでやっててこの国大丈夫かよ その金で車の一台くらい買えてるんじゃないの 欲求不満の人が多すぎる 2件の返信

83. 匿名 2024/06/29(土) 23:23:23 

推し活とかいう言葉大嫌い 後ろめたさや醜さを流行語でパッケージングしてごまかすとこがとても日本メディアらしい

84. 匿名 2024/06/29(土) 23:24:46 

ドルヲタもホス狂もどっちも忌み嫌われる存在

85. 匿名 2024/06/29(土) 23:25:35 

>>75 ホストも需要はあるからなくならないと思うな たまにストレス発散に行きます 昔は太客でしたがいまは繊維客です 1件の返信

86. 匿名 2024/06/29(土) 23:26:51 

推し活にも色んな種類があるよね 自分は二次元方面のオタだけど風俗や借金してまでは貢がないなぁ 「三次元でリアルに会える・触れ合える系の推し」というものに夢中になってる層が特に顕著に見持ち崩す子多いイメージある

87. 匿名 2024/06/29(土) 23:27:27 

>>3 純粋に好きな人を応援してる人もいるけど 極端な推し方をしてる人は依存、ある種の自傷行為だと思ってる 推し()の為にお金を稼いでないと生きる意味がわからないとか、生きてる価値が見出せないとか、 変な「推し活」みたいなポップな言葉の煽りのせいもあって いつの間にか病んでる人たち、あるいは病みそうな人たちの「入り口」になってると思う 「自分」というものがない人、ある意味「自分を推せない人」はそういうことするべきじゃない 1件の返信

88. 匿名 2024/06/29(土) 23:29:13 

>>31 そういう見通しは大事かもだな。 自分のファン層の質が、悪い方に変わるかもしれんよね。

89. 匿名 2024/06/29(土) 23:30:01 

回せー!枯らせー!バッカみたい

90. 匿名 2024/06/29(土) 23:30:55 

>>19 ホストは一円でも客からむしり取るからね 1件の返信

91. 匿名 2024/06/29(土) 23:32:23 

どう考えてもケーポの積み文化に影響されておかしくなってる 接触目当てってのもあるけど音楽番組のランキングでアイドル同士が競わされるからオタクが「1位取らせてあげなきゃいけない」という義務感に駆られて死に物狂いになる構造になってる 日本でももともと秋元系のオタクが積んでた思うけど犯罪行為とかしてる人いるのかな? あの界隈は握手さえできればいいって感じだと思ってたけど、推しをセンターにするためにとか、他のグループに勝つために、みたいな動機もあるのかな? 2件の返信

92. 匿名 2024/06/29(土) 23:35:17 

>>19 ん〜でも社会問題になってる事だし否定した方が良かったんじゃないかなと思う。影響力ある立場ならなおさら、推し活はそこまで身を削ってするものじゃないと言っていいよ 1件の返信

93. 匿名 2024/06/29(土) 23:35:35 

自分は生で会える現場にお金使いたい派 CD買わない人やYouTubeの再生回数協力しない人に チケット当たってほしくないみたいなポストを 最近見た なんか違わないか? 使えるお金と時間限られているので自分は 生で会う方にかけたいだけなのに 1件の返信

94. 匿名 2024/06/29(土) 23:36:15 

稼ぎ方いろいろありまして…っていうけど、頂き女子りりちゃんみたいな女がもし自分のファンだったら芸能人としてはかなり痛手だよね あの人はホストだったけど 1件の返信

95. 匿名 2024/06/29(土) 23:38:03 

>>94 ホス狂いは夜職、売春婦ばかりでしょ? 額が桁違いだもん 海外出稼ぎとか

96. 匿名 2024/06/29(土) 23:38:54 

>>81 今の中高生の好きなアイドルってやっぱりK-POP ?

97. 匿名 2024/06/29(土) 23:39:35 

売春と脱税してまで推しにお金を注ぐオタクとそれを否定しないアイドル。なんかおかしくない?自分を大切にしてほしい。 2件の返信

98. 匿名 2024/06/29(土) 23:40:43 

学生さんで遠征たくさんしてグッズも重複して買ってXに押収写真のようにあげてる人はやってるんだろーなと思って見てる。 実家がお金持ちだったり、写真だけ撮ってメルカリ行きかもしれんけど。

99. 匿名 2024/06/29(土) 23:40:46 

よっぽど売れてないグループなの?そんなファンしか居ないの??

100. 匿名 2024/06/29(土) 23:40:52 

身の丈に合った推し活してる人は楽しそうだけど無理して推し活してる人って楽しくなさそうだし何の為にやってるんだろう

101. 匿名 2024/06/29(土) 23:42:15 

>>97 ジャニヲタだけど昔からそういうオタクはいた 追っかけで仕切っている層はみんな風俗だった なぜわかったかと言うと当時新宿の飲食店で 朝働いていた子が彼女達を、見かけていた

102. 匿名 2024/06/29(土) 23:42:38 

>>75 なんでもかんでもJ のせいなの? 1件の返信

103. 匿名 2024/06/29(土) 23:42:51 

この発言について彼やグループのファンはどう思ってるんだろう? 1件の返信

104. 匿名 2024/06/29(土) 23:44:44 

>>91 akb全盛期追ってた頃は連続ミリオン維持できるかってファンは毎回ランキング気にしてたけど別にミリオン維持するための追加購入はしてなかった してる人はいたのかもしれないけどファンが扇動して大勢の人が同じようにするみたいな動きはなかった そこらへんは男女の思考の違いなのかなと思う 1件の返信

105. 匿名 2024/06/29(土) 23:45:48 

田辺さんがアレコレ語ったりして、推し活がさらに肯定されてしまった感がある 1件の返信

106. 匿名 2024/06/29(土) 23:45:53 

西くんはソロでDJイベントに出演したりしてるし、あんまりアイドルアイドルしたくない人かと思ってた 自作の歌詞でお前のアイドルにはならないみたいなこと歌ってなかったっけ?

107. 匿名 2024/06/29(土) 23:46:00 

>>62 まっとうに働いたお金を使うなら自由だけど、P活って犯罪だからね… 1件の返信

108. 匿名 2024/06/29(土) 23:46:43 

全く関係ないけど、INIのこと聞きたい! DayDayの時に真ん中にいて黒タンクトップだった人はなんて人ですか。 リーダーなのかハキハキ話してていいなと思って気になりました。 この真ん中の人だと思う。 7件の返信

109. 匿名 2024/06/29(土) 23:48:26 

>>103 INIのファンで西くん好きだけど、パパ活してまで推したい人にはやらせておけばいいと思う

110. 匿名 2024/06/29(土) 23:48:41 

>>92 推してくれるファンの生活基盤が整うことが1番大事って言ってほしいよね 一緒に成長していきたい、とかさ

111. 匿名 2024/06/29(土) 23:49:36 

>>85 ホスト初回500円で同僚と興味本位で行ってみたけど全然楽しくなかった 面白さとかハマる要素って何? 1件の返信

112. 匿名 2024/06/29(土) 23:50:00 

>>104 女のほうが好きな人の栄光=自分の価値だと感じて乗っかろうとする傾向にあるのかな 男はもっと実用的かつ直接的に接触目当てって感じ

113. 匿名 2024/06/29(土) 23:50:09 

INI気になってゆる推ししてたけど、カムバの度に店舗のCDを枯らすのに必死だし、大手垢もめちゃくちゃ煽るし異様だった 2件の返信

114. 匿名 2024/06/29(土) 23:50:44 

>>71 建前でもいいから、アイドルにはファンの心身を気遣ってほしいよ〜

115. 匿名 2024/06/29(土) 23:51:53 

>>111 仕事やプラベでメンズと話す機会ないから たまに話したくなる 整形多いけどイケメン 営業ってわかっているけどメイク変えたとか 些細な変化に気づいてくれる 月5万位しか使ってません 1件の返信

116. 匿名 2024/06/29(土) 23:52:50 

>>102 Jは高額転売を取り締まってほしい よこ

117. 匿名 2024/06/29(土) 23:53:33 

そういやケーポでも男性グループの女オタクのほうが圧倒的にCD買うんだよな 女性グループはCDそこまで積まれてない 1件の返信

118. 匿名 2024/06/29(土) 23:53:38 

>>66 荒らしだよ もうずっと○○実際に見た人ってのと身長○cmはって書きまくってる

119. 匿名 2024/06/29(土) 23:54:22 

>>59 発言内容の教育、パワーワードだけど...必要だよね 人権とかの理解を深めることになるし、アイドル本人にとってもいいことだよね 2件の返信

120. 匿名 2024/06/29(土) 23:54:38 

>>107 押されてる方も貢がれてる方も自分らが潤うならお金の出どころなんて知らんわって感じじゃない?

121. 匿名 2024/06/29(土) 23:56:16 

>>54 ああ...いい言葉だね

122. 匿名 2024/06/29(土) 23:56:16 

西くん元はガチのダンサーだしDJやってるくらい音楽好きそうだし発言からしてもアーティスト志向っぽいんだけどな 今の自分の売られ方どう思ってるんだろ でもアイドルやりたくないならそもそもプデュ受けないか… 2件の返信

123. 匿名 2024/06/29(土) 23:58:05 

>>115 外見褒められたりしてもコイツラ金のためにおべんちゃら抜かしとるわーとしか思えない 特にかっこよくもないし整形顔なのに俺カッコいいでしょ?みたいなオーラ出してくるし、指名してとかシャンパン飲みたいとか言ってくるから無理でした 1件の返信

124. 匿名 2024/06/29(土) 23:58:08 

>>117 KPOPは昔から、音盤=オタク人気=ナムジャ、音源=大衆人気=ヨジャだよね 1件の返信

125. 匿名 2024/06/29(土) 23:59:55 

>>123 元担は整形なしイケメンだったけどメンヘラでしたw

126. 匿名 2024/06/30(日) 00:00:40 

パパ活や風俗とかしてお金落としてる人は熱烈そうだし、否定も肯定もできないんじゃないの、そういう人たちを敵に回したくないから。 そりゃ体売るような女の子は嫌だろうよ、そんなこと聞いてやるなよ…と思っちゃう。

127. 匿名 2024/06/30(日) 00:01:20 

そこはさ本音は置いといてアイドルなんだから 「自分を大切にして欲しい」って否定しなきゃ ホストじゃないんだからアイドルなんだからさ(^o^;)

128. 匿名 2024/06/30(日) 00:01:50 

でも実際テレビみてるだけのお茶の間ファンやCD1枚買うだけのライトファンだけじゃやっていけないんだろうな 湯水の如く金を注ぎ込む層がいて成り立ってる業界でもあるんだろうね

129. 匿名 2024/06/30(日) 00:01:54 

昔も目立たない、一握りだけだっただけで狂ってる人はいたよね ただのバンドでも「追っかけ」なる人達がいて実は売春して費用を稼いでいたと聞いた 言われてみればいたかも? 前の方に張り付いてなんかノリが違かった人達 2件の返信

130. 匿名 2024/06/30(日) 00:02:07 

>>124 ニュジなんて間違いなく楽曲は現ヨジャで一番大衆ウケしてるのに日本デビュー曲のCD全然売れてないもんね YOASOBIとかみたいな売れ方 1件の返信

131. 匿名 2024/06/30(日) 00:03:01 

>>108 オーストラリア出身のフィリックス君です! 本当に性格良いので是非推して下さい! 1件の返信

132. 匿名 2024/06/30(日) 00:05:01 

>>75 なんでこの記事に出てくる韓国資本のアイドルは禁止しろとは言わないんですか!

133. 匿名 2024/06/30(日) 00:05:18 

>>4 推し活関係なくそういう仕事をしてる人がいるから、「そんなことまでしてほしくない」なんて言えないのかと思ってる。

134. 匿名 2024/06/30(日) 00:06:20 

>>113 今回も西くんのファンがめちゃくちゃ購入煽ったり店舗の在庫共有したりしてるよね 最初はカップリングも良い曲が多くて良かったけど最近もう全部同じ曲に聴こえるくらい楽曲もクオリティも微妙なのによくこんな購入出来るなあと思う もう1位取れれば何でもいいんだね

135. 匿名 2024/06/30(日) 00:08:43 

>>131 スキズのアンチ初めて見た… 最悪。ピリをダシに使わないで 1件の返信

136. 匿名 2024/06/30(日) 00:09:36 

>>3 異性に貢ぐのって支配欲の表れのひとつのようだし、散財する行為自体が気持ちいい、買いもの依存みたいなのと併せ技なのかなぁと思って見てる。 収集癖ある人もはまりやすそう

137. 匿名 2024/06/30(日) 00:09:37 

>>130 ゴリ押しで出てきたにしても制服着て歌ってたり色々耳に残る曲あるのに、なんで日本のデビュー曲は全身白で白いヘアバンドのあのビジュアルなんだろ…と思った。 日本こそベーシックな可愛らしい恰好の方がウケそうなのに。 曲はいいのかな? あの服でもみんな可愛くてすごいなとは思ったが。

138. 匿名 2024/06/30(日) 00:10:49 

>>7 「私は貴方の為にこんな事までしてるのに!それがきにいらないっていうの?!」っていうのがパパ活してまで推しに貢ぐ人の思考 そしてそういう人ほどSNS上での声がでかい

139. 匿名 2024/06/30(日) 00:10:55 

某メンタルクリニックより 性的欲求が強いってだけじゃね 女性の強迫的性行動症(ホスト狂い・男性依存)とは 強迫的性行動症は、国際的な疾病に対する統計基準であるICD-11にある病気です。近年様々な芸能人やスポーツ選手で話題になりましたが、繰り返す浮気や不倫、お金を借金するほどの風俗通い、生活に支障が出るほどのマスターベーションなど、やめたいのに性的行動の抑制ができなくなる状態のことを言います。 上記は特に男性の強迫的性行動症の方にみられる行動ですが、女性でも同様です。 パートナーがいるにも関わらず、出会い系サイトで性行為の相手を探したり、パートナーがいなくても毎晩異なる相手と性的な関係を持ったりします。

140. 匿名 2024/06/30(日) 00:11:28 

INIラップいらない

141. 匿名 2024/06/30(日) 00:11:48 

>>129 昔の記憶、確かに最前列にいるのはキャバ嬢みたいなギャルだった でもキャバクラとパパ活は印象が違うというか キャバクラのほうがまだいいんじゃないのって思ってしまう だってパパ活は違法よね?納税もしてないよね? キャバクラは風営法?かなんかに従って営業してるわけだし税務署もチェックしてるだろうし 1件の返信

142. 匿名 2024/06/30(日) 00:12:05 

>>3 推しにお金を使う=自分にお金を使ってるのよ。 夢中になって推し活してる時って楽しくて、それが生きるモチベーションになっている部分もあるから。 でも身体を売ってまで推しに貢ぐ人は病的だし、それはもう「推し活」を枠を超えて「依存」に近いよね。自分の身の丈をわきまえる理性は絶対に必要 2件の返信

143. 匿名 2024/06/30(日) 00:13:44 

知り合いがこの人たちのオタクで別にパパ活とかはしてない普通の会社員なのになんの疑いもなくナチュラルに数十枚買い込んで職場で配ってた 感覚がバグってると思う

144. 匿名 2024/06/30(日) 00:15:13 

AKBのCD山ほど買うような男やキャバや風俗やガルバとかで大金積んでる人は、何して稼いでるんだろ…と気になった。 ドカタとかなのかな。 推したいからとママ活とかゲイ相手に…とかまでする人もいるのだろうか。

145. 匿名 2024/06/30(日) 00:16:28 

>>141 今でいう「遠征」追っかけがしたくて夜商売(キャバ含む)してるなら似たようなもんじゃない? ジャニにもいるが、結婚してその相手の稼ぎを追っかけ代にする人もいるみたいだし

146. 匿名 2024/06/30(日) 00:16:50 

もうオリコン1位なんかに何の価値も無いのに在庫枯らそう!とか言って何十万も何百万も注ぎ込みオタクお金の無駄遣いすぎる 新規も増えず少数のオタクだけで買い占めるのいつまで続けるつもりなんだろう

147. 匿名 2024/06/30(日) 00:17:24 

>>48 INIのオタク側がおじさんのキモい歌詞には負けたくないみたいなツイートにはそれはそうって櫻坂のオタクも同意してて笑った

148. 匿名 2024/06/30(日) 00:17:42 

>>33 報われてるといつまでも止めない 推しが「そこまでしないで」と言うならやめよう、ってなった方がいいと思うけど…まあ言わないだろうな商売だもんね 1件の返信

149. 匿名 2024/06/30(日) 00:22:15 

>>17 たぶんINIだったと思うんだけど、ファンが一生懸命動画回したり呟きでトレンドに入れてくれてるみたいな事を言っていて…… でしょうね。とは思うけどそれ言っちゃうのか 今はそれが普通かー 濃いオタが積んでるだけって悪口じゃなくなるね、ってビックリしたよ アイドルじゃなければホストだな 1件の返信

150. 匿名 2024/06/30(日) 00:23:52 

>>19 でも言ってるアイドルたまにいるよ 日本人も韓国人も 1件の返信

151. 匿名 2024/06/30(日) 00:25:47 

キャバや風俗は職業だしまぁいいんじゃないの、それで推し事してても。 パパ活は売春だし犯罪、同じ性産業だとしても違うのでは。

152. 匿名 2024/06/30(日) 00:25:48 

>>97 考え方がホストみたいだよね。

153. 匿名 2024/06/30(日) 00:25:58 

>>148 横 でもCDなんて今検索したら1枚1400円とか1900円みたいよ たとえCDを大量に買ったとして20枚ずつ合計40枚買ったとしても66000円でしかない そんなものパパ活する必要などないはずよ ディスコグラフィーを見ると8か月ぶりのリリース 月8250円貯金しとけばCD40枚買える計算 なぜパパ活など肯定する必要がある? 2件の返信

154. 匿名 2024/06/30(日) 00:27:01 

この件事務所の人から稼ぎが減るから否定するような事言うなよとか言われてるんじゃない?ちなみに司会者は台本に書いてある通りに聞いただけよ 2件の返信

155. 匿名 2024/06/30(日) 00:27:53 

>>150 「僕たちのことがあなたの人生の中で一番になってはいけない。自分や家族や仕事や勉強のほうが大事」みたいなこと言ったの誰だっけ 3件の返信

156. 匿名 2024/06/30(日) 00:29:14 

>>32 みたい?

157. 匿名 2024/06/30(日) 00:29:34 

>>154 それは倫理観おかしい 吉本と韓国資本で合同で立ち上げた会社よね? 吉本の株主はテレビ局各局のはず テレビ局のコンプライアンスに従うべき 1件の返信

158. 匿名 2024/06/30(日) 00:29:55 

これは一例で海外の犯罪者だけど >14歳の時、彼女は家出して、売春をしながらオールマン・ブラザーズ・バンド等のサザン・ロックの追っかけをしていた。 こういう人もいるだろうからややこしいんだろうね 普通の仕事してる人がハマってもっとお金が欲しくなり売春の道にいく人もいるんだろうけどさ

159. 匿名 2024/06/30(日) 00:30:09 

>>54そんな事言ってたんだ 優しい人

160. 匿名 2024/06/30(日) 00:30:10 

>>119 教祖的な影響力ありそうだもんね 発言次第で人や(お金も)動くなら、滅多なことは言えなくなるんだろうけど意義のあることならね…

161. 匿名 2024/06/30(日) 00:30:23 

パパ活する女の子だけを否定するわけにいかないじゃん それをさせるパパ側の方を否定しなきゃならない だけどそこが芸能界の闇かもね お偉い側にたくさんいそうだもん

162. 匿名 2024/06/30(日) 00:30:58 

>>153 たぶん本気で接触イベント当てようと思ったら40枚とかじゃ全然足りないんだと思う しかも何回も抽選するから1回落ちてもまた次の抽選で積んで、落ちたらまた次の抽選で積む 1件の返信

163. 匿名 2024/06/30(日) 00:31:10 

>>119 発言内容の教育が本当になされていたらパパ活は肯定しちゃいけないと思うんだが

164. 匿名 2024/06/30(日) 00:34:30 

>>162 え、そうなの?なぜ?私昔秋元系の握手会にいったことあるけど仕組み忘れたけど確かCD2枚買ってメンバー2人と握手したんだけど そういうのとは違う感じなの? 1件の返信

165. 匿名 2024/06/30(日) 00:34:52 

>>157吉本興業がまともな企業に見える?所属してる芸人の女絡みのエピソードまともじゃないのばっか。極楽とんぼ山本軍団が合コンで来た女の子を山本の相手をするよう後輩芸人が無理矢理させたりとか滅茶苦茶

166. 匿名 2024/06/30(日) 00:35:15 

>>164 ケーポ系の接触イベは抽選だから 2件の返信

167. 匿名 2024/06/30(日) 00:36:04 

>>155 女の子のアイドルで、毎回来てくれるけど私のことばかり追いかけないでね、私あなたの人生の責任取れないからね、みたいに言ってたエピみたいなの見たことあるな。 その頃はこんな推し活だんだと激しくなかったとは思うが。 誰だったか忘れたー 1件の返信

168. 匿名 2024/06/30(日) 00:36:04 

そこまでするの? 頑張ってね!

169. 匿名 2024/06/30(日) 00:38:11 

集金がツライって嘆く人たまに見るけどしんどくなる推し活って好きが好きでなくなってしまうんじゃないかと思ってしまう。

170. 匿名 2024/06/30(日) 00:38:53 

>>166 あらら 厳しいね よくそれでハマれよね 1件の返信

171. 匿名 2024/06/30(日) 00:40:15 

>>82 同じグッズの大量買いはオタクのシャンパンタワー兼同担への威嚇行為って聞いて腑に落ちた 1件の返信

172. 匿名 2024/06/30(日) 00:40:50 

>>167 あややかな? 1件の返信

173. 匿名 2024/06/30(日) 00:41:37 

>>36 今の時代オリコン1位ってそんなに価値があるものなのか熱くなってるファンに冷静に考えてほしいよ 発売日被せて煽るのがアイドル界で定番みたいになったらどうするんだろう 4件の返信

174. 匿名 2024/06/30(日) 00:41:51 

>>155 セブチの誰かだったかなぁ??若いのにすごくしっかり自分の言葉でファンにお話ししてて感動した記憶。 他にも何人かそういう発言してるアイドルの切り抜きがTikTokで流れてきたのに忘れちゃった😢でもそういう発言を聞くとまともな人がいるグループなんだな、ってなんか安心する。実際は分からないけど。

175. 匿名 2024/06/30(日) 00:42:21 

>>166 え!? 抽選😨 1件の返信

176. 匿名 2024/06/30(日) 00:42:46 

>>172 横だけどその時代は同じCD何枚も買う時代じゃなくて、一般人の普通の人があややのCD買ってみたりもする時代だったよね 1件の返信

177. 匿名 2024/06/30(日) 00:44:07 

>>173 横だけど、抽選でイベントに参加できるみたいだからそれ目当てでたくさん買うのもあるのでは? 1件の返信

178. 匿名 2024/06/30(日) 00:44:28 

>>173 ビルボも係数減らされたとはいえCD売れてると1位取りやすいよ

179. 匿名 2024/06/30(日) 00:45:02 

同じCDを何枚も、同じ写真集を何冊もってムダすぎる。資源の事を考えちゃう 握手券とかつけて射幸心を煽って売ってる企業の方がろくでもない

180. 匿名 2024/06/30(日) 00:45:29 

>>154 聞くのは台本通りだと思うけど回答まで? 事務所は発言やらそんな厳しいの?

181. 匿名 2024/06/30(日) 00:45:34 

>>177 でも今回INIと櫻坂の両方とも売り上げ跳ね上がってるから競争意識で買ってることは間違いない こないだ先輩のJO1もコムドットと被って過去最高に売れてたよ

182. 匿名 2024/06/30(日) 00:46:39 

>>175 むしろAKBが抽選じゃないことを初めて知った ならなんでみんなあんなに大量に買ってたの? 2件の返信

183. 匿名 2024/06/30(日) 00:47:44 

>>129 昔はすごい人いるなぁ、って感じだったけどね 今は一般人がオタク

184. 匿名 2024/06/30(日) 00:48:08 

>>176 買わなくてもTSUTAYAでレンタルとかね

185. 匿名 2024/06/30(日) 00:48:54 

>>24 推し活もある意味真面目というか勤勉というか ツアー全公演制覇とかグッズ全部買うとか 一生懸命やりすぎる傾向は感じる

186. 匿名 2024/06/30(日) 00:51:04 

>>182 秋元系はたくさん買うと長い時間お話できるからでは?

187. 匿名 2024/06/30(日) 00:51:05 

芸能界とホスト、ホステスは根っこは同じだよ 客に愛想良くしてこの人がいないと生きていけないからお金払わなきゃって思わせる、だけど仕事でやってるだけなのでそこまでしてまで好きになって依存してほしいとは言ってない。それで距離感間違えた人がこんだけ貢いだんだから本気で相手してくれると思ってプライベートでも会いに行こうとして事件を起こす

188. 匿名 2024/06/30(日) 00:51:35 

>>182 あんまりAKBも詳しくないですけど…握手券、投票券が付いてたんじゃないですかね?

189. 匿名 2024/06/30(日) 00:52:10 

>>122 アーティストとアイドルって両立してもいいと思うし、器用な人は出来ると思う 西くんはモテ男のオーラがあるし

190. 匿名 2024/06/30(日) 00:52:19 

>>142 あくまで自分の楽しみのためにお金を使ってる自覚のある人はいいけど、 いざ熱愛発覚とかで「あなたのためにあんなに使ったのに!」ってキレてる人もよく見かけるね 1件の返信

191. 匿名 2024/06/30(日) 00:52:34 

>>51 そう?韓国のファンって推しの誕生日に、駅看板とかにお金出したりするんだよね?やばいなーと思ったけど 3件の返信

192. 匿名 2024/06/30(日) 00:54:04 

>>173 オリコンじゃなくてビルボだよ

193. 匿名 2024/06/30(日) 00:56:57 

>>122 日本アイドルはマルチタレントだけど、KPOPアイドルは音楽のプロだよ アーティスト能力あって音楽知識が深くないと、KPOPアイドルは無理 2件の返信

194. 匿名 2024/06/30(日) 01:00:49 

>>153 100枚単位で買うんだよ ジャニオタなんて、なんの特典もなくても100枚ぐらい平気で買うし、公式も100枚セットを最初から用意してる 4件の返信

195. 匿名 2024/06/30(日) 01:04:18 

>>193 音楽のプロが接触イベでファンにセクハラされたり説教されたり愛嬌を求められたり音楽そっちのけで競争のネタにされてるの平気なのかなと思ってしまう 少なくともファンは音楽のプロとは思ってないのでは 1件の返信

196. 匿名 2024/06/30(日) 01:05:41 

>>194 韓国系のアイドルと比べるとジャニーズもAKBも良心的にみえる ランダムと抽選特典が基本の韓国はもはやギャンブルだよ ジャニーズはランダム系少ないし、接触系はデビュー時がほとんど、AKBは全盛期1枚でも買えば全国握手会なら必ず握手できた

197. 匿名 2024/06/30(日) 01:06:32 

>>113 私Xやってないから、そういうの全然知らなくて必要な分だけしか買ってないんだよね 他のオタクの言葉が入ってこない推し活は楽でいいよ

198. 匿名 2024/06/30(日) 01:06:34 

>>17 めちゃくちゃアイドルだよ。 ファンがCD買い占めてる。

199. 匿名 2024/06/30(日) 01:07:05 

>>51 いや中国は、過熱ファンがストーカーまがいの事をして問題になったり、政府が投げ銭を禁止にしたり、入れ込むファンが多い界隈の作品を検閲したり色々ヤバい

200. 匿名 2024/06/30(日) 01:08:30 

パパ活の話は軽くスルーしてたけど、握手会とかはストレスたまってるっぽかったね。 説教系のオタクはめんどそう。 1件の返信

201. 匿名 2024/06/30(日) 01:12:49 

>>82 缶バッジやアクスタやトレカ、チェキ類を 何百枚も並べてるの見ると何とも言えない気持ちになる。

202. 匿名 2024/06/30(日) 01:14:53 

そもそもCDを聴くこともないのに3形態とかしなくても…って思ってしまう。

203. 匿名 2024/06/30(日) 01:17:35 

>>49 ちいかわでも缶バッチガチャに50万近くかけてたオタクいたわ…。1回300円ね。

204. 匿名 2024/06/30(日) 01:18:56 

>>190 142です。 本当にそう。推し活って究極の自己満足だと思うからどんなにお金を使っても相手に届くわけない、相手と同じ世界線で繋がるわけないって事を自覚しなきゃ駄目だと思う。 「推せる人がいる事が楽しい」「推し活してると日常も輝いてみえる」「推しを思うと辛い仕事も頑張れる」「モチベが上がってお洒落やダイエットも楽しい」全部、自分の為だもんね。見返りを求めたり、心や身体を傷付けてまでやる事ではないと私は思っています。

205. 匿名 2024/06/30(日) 01:19:26 

>>200 握手会やってるグループなんですね。

206. 匿名 2024/06/30(日) 01:22:12 

パパ活なんかして貢ぐファンよりCD1枚でも買ってくれるファン増やせるよう精進して頑張って下さい 1件の返信

207. 匿名 2024/06/30(日) 01:44:21 

パパ活してまで推しに貢ぐ人も、その事に対してきっぱり否定できない推し対象もなんか不幸だな

208. 匿名 2024/06/30(日) 01:56:20 

>>3 自己肯定感の低い人が増えてる

209. 匿名 2024/06/30(日) 02:00:59 

自己肯定感より、責任感がなくなってるんでないの? 上の世代だと「自己責任」が強かったからねえ

210. 匿名 2024/06/30(日) 02:07:04 

>>32 テレビは女に向けて番組作ってるから

211. 匿名 2024/06/30(日) 02:07:25 

>>3 自分が楽しむための推し活が、推しに貢ぐための活動みたいになってるの解せぬ。

212. 匿名 2024/06/30(日) 02:33:01 

言い方が難しいよね。 自分の心に負担にならない推し方をしてもらえれば〜くらいしか言えない。 推されてる側が、パパ活=そんなことって軽々しく口にしたらネットで総叩きくらいそうだし。

213. 匿名 2024/06/30(日) 02:57:53 

>>170 本当だよね。しかもAKBはメンバーも選べるけどケーポはメンバーすらランダムが殆どで、数万かけて当たっても絶対推しとは限らない 自分はつい一年前まで水商売するほどではないけどお金つぎ込んでて、今本気で後悔してるよ

214. 匿名 2024/06/30(日) 03:24:11 

ミーグリのためにCD3ケタ買いしてるファンは、パパ活じゃなくても夜職とかじゃないと稼げないよね。

215. 匿名 2024/06/30(日) 03:45:21 

INIのファントピみてもどんな売れ方してるかよくわかる 一部の人がひたすらCDを買いまわって支えてる 在庫を無くすまで買い続けることをひたすら賞賛 そりゃ若い子はパパ活しないとお金捻出出来ないわ 否定しないってことはアイドル本人もわかってるんだね 1件の返信

216. 匿名 2024/06/30(日) 03:53:29 

西くんにそんな質問しないでほしかった。 本音は言えなくない?? なんか可哀想。

217. 匿名 2024/06/30(日) 04:22:30 

>>14 幼稚化したよね

218. 匿名 2024/06/30(日) 04:23:49 

>>4 売春してCD買って貰ってうれしいんか?

219. 匿名 2024/06/30(日) 04:25:14 

見たけどアラフォーおばちゃんからしたら 「何言ってんの!肯定するんじゃない!」と思ったよ。 きく方も悪いよね 1件の返信

220. 匿名 2024/06/30(日) 04:34:38 

冗談抜きでそれで相手が喜ぶと思うとか、逆にその手段で怖いと思われないか心配にはならないのが不思議。

221. 匿名 2024/06/30(日) 04:38:58 

たとえばその人の大好きな人が○○ちゃんとのデート代を稼ぐためにがんばってきたよ!って同じような手段をとっていたらどう思うんだろうか。 そういう人は愛情故の美しい行動だと純粋に思うということなんだろうか。

222. 匿名 2024/06/30(日) 04:56:51 

>>49 ほんとそれ 私の身の回りでパパ活やってる人いないしまずパパ活って単語自体話さないわ みんな彼氏の話ばかりだよ

223. 匿名 2024/06/30(日) 04:57:53 

>>14 これも日本を陥れたいが為にわざと流行らせてるんだろうなって思う 最近の日本弱体化は酷いよね、テレビも今までに増して韓国推しがすごい 1件の返信

224. 匿名 2024/06/30(日) 05:04:28 

>>3 ある意味自分のためなんじゃない? 推し活って性欲の解消なんだし

225. 匿名 2024/06/30(日) 05:11:06 

>>108 池崎理人だよ!

226. 匿名 2024/06/30(日) 05:16:54 

>>8 それじゃあ出演しなきゃいい話 それかそういう質問はNG出すとかトークカットお願いするとかすればよかった 受けた会社が悪い

227. 匿名 2024/06/30(日) 05:23:56 

>>49 当事者の女達が自分達で広めてるんだよね 売春やオタクだと気持ち悪がられるから 他の女性に迷惑かけてまで 自己保身に走ってるだけ

228. 匿名 2024/06/30(日) 05:24:49 

>>105 田辺さんって線引きができてなくてファンはもやもやしないのかなって見てて思う

229. 匿名 2024/06/30(日) 05:28:44 

>>1 おそらくCD発売の宣伝でこの番組出たんだよね? だとしたら買うなとは言えないねw それでももうちょっと上手くコメントできると思う 1件の返信

230. 匿名 2024/06/30(日) 05:46:48 

>>229 例えば? 1件の返信

231. 匿名 2024/06/30(日) 05:53:14 

>>1 テレゴニー理論を教えてあげよう 2件の返信

232. 匿名 2024/06/30(日) 05:54:20 

>>1   

233. 匿名 2024/06/30(日) 05:55:59 

>>219 アラフォーからしたら 若い子がパパ活で金稼がれたら 敵わないもんね 1件の返信

234. 匿名 2024/06/30(日) 05:56:11 

>>231 SEXしたエロオヤジの精子が子宮壁に遺伝子寄生させるのに 奇形精子テロオヤジとSEXするなんて自爆行為

235. 匿名 2024/06/30(日) 05:57:39 

男って他の女の遺伝子保持者は大切に出来ないよ においでわかるらしい 生物の感? 1件の返信

236. 匿名 2024/06/30(日) 06:02:09 

>>235 男って他の女の遺伝子保持者 ってどういう意味?

237. 匿名 2024/06/30(日) 06:08:24 

これは質問自体がナンセンスだな。推される側の人がCDやら売上に響くことには口出せないでしょ。そもそもパパ活とかする人ってコンサートやイベントで良席ひたすら狙ってる人のイメージだった。

238. 匿名 2024/06/30(日) 06:15:02 

>>7 パパ活なるものをしてまで貢ぐならホストに貢いでるのと一緒だよ なのにホストばかりターゲットになって攻撃されてるけど、地下アイドルみたいなのもひどいらしいやん 投げ銭とかも本当に理解できない 1件の返信

239. 匿名 2024/06/30(日) 06:35:30 

>>6 パパ活って本来はギャラ飲みみたいに食事だけしてお小遣いやプレゼント貰うだけだったのにいつから=売春になったんだろ

240. 匿名 2024/06/30(日) 06:59:49 

ファンのパパ活を容認するアイドル…パパ活って売春だけど大丈夫???

241. 匿名 2024/06/30(日) 07:02:08 

>>233 そういう意味じゃないだろWWWW

242. 匿名 2024/06/30(日) 07:34:35 

>>3 やるべき事を与えられる、お金の使い道を与えられる、受け身の趣味は楽なのよ 宗教と同じ 何かに依存して生きていくというのは流れるプールで流されるのと同じ、自分で泳ぐのはしんどいのさ

243. 匿名 2024/06/30(日) 07:34:49 

>>4 僕以外の男に触れないで♡って言えば丸く収まるんじゃない? 1件の返信

244. 匿名 2024/06/30(日) 07:40:56 

>>215 どこも同じでしょ ジャニーズもずっとそんな感じだよ

245. 匿名 2024/06/30(日) 07:44:34 

>>3 依存したら考えないで済むからだよ 一種の現実逃避というか自傷行為

246. 匿名 2024/06/30(日) 07:44:46 

>>195 だから、その認識が日本と違う 音楽のプロとアイドルが矛盾しない 2件の返信

247. 匿名 2024/06/30(日) 07:53:22 

>>70 怒るようなこと??

248. 匿名 2024/06/30(日) 08:00:33 

>>4 その辺の気の利いたことが言えないからバラエティ出てもイマイチなんだよな

249. 匿名 2024/06/30(日) 08:02:36 

>>231 やっぱり人間にも適用できるんじゃん! そうすると処女信仰は正当だし売春増加で結婚意欲無くなるのも当然

250. 匿名 2024/06/30(日) 08:05:33 

>>1 ジャニタレには同じ質問しないでしょ?

251. 匿名 2024/06/30(日) 08:08:04 

>>14 今の若い子は馬鹿と賢の両極端な気がする

252. 匿名 2024/06/30(日) 08:14:00 

>>246 INIはどっち?

253. 匿名 2024/06/30(日) 08:20:01 

>>246 普通に矛盾してるよ 音楽のプロが口パクなんてしない 韓国でもアイドルの地位は低いじゃん 1件の返信

254. 匿名 2024/06/30(日) 08:22:02 

そんなパパ活して稼いだお金で推しにって、、 なんか働かないヒモ男に売春して貢いでるようなもんじゃん バカバカしい 3件の返信

255. 匿名 2024/06/30(日) 08:24:55 

>>253地位が低いから日本にゴマすって出稼ぎに来てるんだろうね そして韓国帰ったら手のひら返して日本はバカだのなんだの言ってるよね 1件の返信

256. 匿名 2024/06/30(日) 08:26:01 

>>31 まともな人の概念がよく分からないけど、趣味底でに推してる人はその辺の闇も分かってるから離れたりしないよ。 むしろ「できる範囲で推してる、プラベもヲタ活も充実してる私」に酔ってる部分もあるし。 それよりそんな正論放ってガチなヲタクが離れる方が彼にとっては痛手だと思う。

257. 匿名 2024/06/30(日) 08:36:41 

今やってるINIと櫻坂バチバチすぎて INI側もチー牛とか煽りまくってるけど最終的に◯人事件に発展しないか心配だわ 秋元グループって結構ファンが事件起こしてるし あんまり男を舐めてかからない方がいいよ…チー牛ほど怖いよ 1件の返信

258. 匿名 2024/06/30(日) 08:39:21 

>>90 お客がお金持ってなかったら、服とカバンひっぺがしてるホストの動画見たことある 路上だった 推しってか鬼

259. 匿名 2024/06/30(日) 08:43:39 

>>254 バカバカしいんだけどね、その推しに貢ぐために海外行ってまで売春する人がいるから、今、日本人女性が外国の税関で入国禁止に遭うような恥ずかしい事態に陥ってる 2件の返信

260. 匿名 2024/06/30(日) 08:44:24 

公共の電波だから、そこは例えCDの宣伝でも「自分を大事にしてほしい」位言うべきかな

261. 匿名 2024/06/30(日) 08:49:33 

>>257 これをきっかけに音盤偏重主義が社会問題化するか、味を占めてわざと発売日かぶせるとこが増えるか、どっちかな 自分はもう推し活とか積み文化みたいなものに対して気持ちが冷えっ冷えだわ

262. 匿名 2024/06/30(日) 08:52:02 

>>255 別にそんなことは言ってない 中には本当にスキル高いメンバーもいるのにアイドルとしてセット売りされてナメられて気の毒だと思ってる 将来ソロになるために割り切ってアイドルやってる人ならいいけど

263. 匿名 2024/06/30(日) 09:05:05 

>>79 私もそう思った 否定するかなーと思ってたけど、収めるような回答したなって印象だっただけ 内心思っててもテレビだと言いづらい気持ちもわかる

264. 匿名 2024/06/30(日) 09:42:41 

>>3 趣味に留めて隙間時間にストレス解消や日々の癒しで楽しく推し活してるなら微笑ましいけど、生活を犠牲にしたり水商売に走るのはおかしいと思う その一線をこえたら辞め時だよ

265. 匿名 2024/06/30(日) 09:44:00 

>>4 私の推しはそういう系のファンにあなたの全てじゃない、依存しないでってハッキリ言ってた 1件の返信

266. 匿名 2024/06/30(日) 09:51:17 

>>24 日本人の性格は真面目とか勤勉というより「重い」んじゃないかと思う 何かといえば「命」「命」とか言うのも重たいし 命は変わりがきかないし無くなったら戻ってこないから大事だとは思うんだけど

267. 匿名 2024/06/30(日) 09:51:25 

>>194 ジャニーズで100枚セットとかある? 記憶にないけどなぁ。

268. 匿名 2024/06/30(日) 09:52:09 

>>194 同じものを100枚買うってこと? 1件の返信

269. 匿名 2024/06/30(日) 09:59:30 

>>206 結局ファンが少ないからって所にいきつくね

270. 匿名 2024/06/30(日) 10:03:41 

>>1 >>254 私、この放送のこの部分観て、絶対に問題視しないとヤバくないかい?って思ってた。 10代や20代で例えば、そーゆー推し方してるのって 地下系アイドル界隈とか濃ゆそうな ホストに近い感じのヤバい推され方でどうにかなってる人らがメインで 大手デビュー組ファンには、いなくはないけど え?って思った。 Kぽや○KB商法的だったり 特典がガチャ形式だとありそうだけど そこを否定しない依存体質なファンに向けて 否定しないの かなり衝撃的だった。 3件の返信

271. 匿名 2024/06/30(日) 10:08:20 

>>135 ピリってフィリックスの愛称?

272. 匿名 2024/06/30(日) 10:14:26 

>>268 そうだよ 100枚買った特典はトレカ3枚だっかな 推しグループの売り上げ記録で、他のグループにマウント取りたいから死ぬ気で積むみたい 2件の返信

273. 匿名 2024/06/30(日) 10:21:16 

>>194 Xとかで、何枚積んだ自慢してるジャニオタ何回か見たことあるよ CD積んでる後ろにタレントのグッズが並んでるやつ 同じのはAKBのも見たな 自分のお金だから何に使っても自由だけど、パパ活や立ちんぼまでやる子は怖い リスクやデメリット考えたらやれないし、推しに貢いでるから何かあったときにお金さえない

274. 匿名 2024/06/30(日) 10:24:36 

>>272 >他のグループにマウント取りたい 推し活とかホストに貢ぐのってこういう面あるよね 純粋に好きだけじゃなくて、同性への競争意識とか勝ったときの達成感込みだからやめられないんだろうな だから推しの熱愛発覚したときに、「CD出てから1ヶ月後くらいにしろや!タイミング考えろ!」的な怒り方してる人時々見かける 3件の返信

275. 匿名 2024/06/30(日) 10:28:02 

>>259 人気ジャニーズタレントの最前列チケットは一枚100万から150万で買えるから、そのために風俗やパパ活でお金ためて全国回っている人達が昔からいるよ 他のファンにマウントをとれること、タレントに顔を覚えてもらってファンサを受けることで充分報われてるんだって 2件の返信

276. 匿名 2024/06/30(日) 10:28:49 

>>3 推し活なんて言葉はここ最近ですけど、昔から熱心なファンというのはいますよね。 私も昔K-POPアイドルにどハマりした数年間、ライブに行く・CDやグッズを買って部屋を飾ることが生きがいでした。 自分の仕事が忙しかったし、現実の男なんて面倒なだけだけど、アイドルはダンスや歌で夢を見させてくれるから、という。 私にとっては仕事や生きる上での支えだったから、自分の収入を上回ってまでお金を使うのはちょっと違うかなと思います。 今は追っかけはしていませんが、当時は楽しかったです。 20年前くらいの東野圭吾の短編小説で「追っかけばあさん」というのがあります。ある演歌歌手にどハマりして、生活費を削って追っかけをするおばあさんの姿がコミカルかつ恐ろしく描かれている作品で、これは今風に言えば推し活ですね。

277. 匿名 2024/06/30(日) 10:30:04 

>>274 事務所も承知の上でその層を狙っているビジネスだから、もう仕方ないよ この前デビューしたグループなんて、ショッピングサイト上で最初から100枚セット売ってたもん

278. 匿名 2024/06/30(日) 10:30:34 

特典や接触があり、会って話すために積ませるのがKPOP たいした特典もなくて、会えないし話せないのに積ませるのがジャニーズ どっちが悪質かは、判断が分かれるところ

279. 匿名 2024/06/30(日) 10:32:25 

>>275 それで報われてたはずなのに、結婚で絶望するみたいだよね こないだもHey! Say! JUMP有岡に貢ぐために風俗始めた女が、結婚で絶望してた 1件の返信

280. 匿名 2024/06/30(日) 10:33:35 

>>171 めちゃ腑に落ちた

281. 匿名 2024/06/30(日) 10:35:43 

ジャニヲタもジャニヲタだけどK-POPアイドルに金使って自分で円流してるくせに日本の政治に文句言ってる人って本当にアホなんだろうなーって思う そういう知能だから反日の韓国人に貢いじゃうんだろうね

282. 匿名 2024/06/30(日) 10:38:02 

>>19 ジャニーズとかならそんなに無理しなくていいよと言えるんだろうけど、ケーポ系は接触の抽選券でヲタに3桁積ませるのが当たり前の世界だからそういう人が買わなくなったら困るんだと思う このグループも同接2万の母数でCDは60万売ってるから 1件の返信

283. 匿名 2024/06/30(日) 10:41:13 

>>149 動画回したり呟いたりってお金掛からないしパパ活してCD買うより全然健全じゃない? INIじゃないし10年くらい前だけど中学生の子が熱心にやっててお金なくても時間があればこういう貢献の仕方もあるのかーって感心したわ

284. 匿名 2024/06/30(日) 10:52:18 

>>259 もう男が悪いって言えないじゃん 2件の返信

285. 匿名 2024/06/30(日) 10:59:49 

韓国でも活動してるのにこれ大丈夫なの?韓国なんてキャバとかの夜職でも世間からの目がめちゃくちゃ厳しいのにパパ活なんて、、ちゃんと否定した方が良かったんじゃ

286. 匿名 2024/06/30(日) 11:02:40 

>>279 目の前の楽しさが全てで、先のことを考えるということができないんだろうな でも大人が自分の判断でしたことだから、仕方ないね

287. 匿名 2024/06/30(日) 11:03:15 

>>282 ジャニーズだって複数枚買いしてる!って言ってる人いるけど SnowManとかインスタライブしたら同接50万人くらいいる メンバー個人でも30万とか INIとか最近のインスタライブで2万いかないみたいだしどれだけ少数の個人が無理して買ってるんだろう 7件の返信

288. 匿名 2024/06/30(日) 11:06:04 

>>284 自業自得と言えばそう ただ運営側も、あまりにファンの競争心煽ったりリアコ売りするのは控えた方がいいんじゃないかな、とは思う だいたいの人が身の丈にあった推し活してるけど、身を削るくらい依存しちゃう人ってどこにでも一定数いるから、下手にスイッチ押すのはいかがなものかと まあそこが収益源だからやめないだろうけどね

289. 匿名 2024/06/30(日) 11:14:47 

>>274 昔バンギャの友人が普段からマウント気質だったけど、オタ特有からくるものだったのかな 顔ファンがあーだこーだ言ってて暗黙ルール的なのにも拘ってたし

290. 匿名 2024/06/30(日) 11:15:33 

>>287 同接だって1人1台で見てるわけじゃないんだよ 家族のスマホやいろんな機種使って同接数増やす努力してるから スノオタ一人で11台同接したって言ってた人もいるし 怪しい数字だよ

291. 匿名 2024/06/30(日) 11:16:31 

>>3 経済効果すごいみたいだね でも身を滅ぼすような推し方や貢ぎ方すると、ファンも推しも共倒れしてしまうよね‥ 2件の返信

292. 匿名 2024/06/30(日) 11:25:30 

>>287 INIとかファンどんどん少なくなってるし夜職して貢いでる人いっぱいいそう

293. 匿名 2024/06/30(日) 11:32:44 

>>3 推し活と流行りにしてるけど、限度があるよね。 収入のどの程度を推し活に使うかだよね。 推し活に使うお金が多すぎて、推し活依存症になってまでやるのはどうかと思う。

294. 匿名 2024/06/30(日) 11:41:07 

>>287 これ見る限り圧倒的にスノが人気だよ 2件の返信

295. 匿名 2024/06/30(日) 11:54:32 

>>284 安く買い叩く日本男が悪いだよ?

296. 匿名 2024/06/30(日) 12:01:06 

>>155 あややじゃないですか? 正確にいうと「私ばかり追っ掛けてちゃダメよ。私、皆さんの人生にまで責任持てませんからね」みたいですが 1件の返信

297. 匿名 2024/06/30(日) 12:05:58 

>>294 まあそりゃ旧ジャニだもの 箱の大きさがそもそも違う 冠番組にハイブランドの広告にプライム帯のドラマ主演に、映画の主役、準主役、ってやっぱり来る仕事自体が大きいから、知名度も人気も雪だるま式に増えていく 1件の返信

298. 匿名 2024/06/30(日) 12:19:38 

>>142 依存だけでなく同じ人を推しているライバルに勝つためだとか、他のファンから一目置かれたいという承認欲求とかもある

299. 匿名 2024/06/30(日) 12:31:12 

>>108 ヨンボクさんかっこいい

300. 匿名 2024/06/30(日) 12:37:37 

>>191 看板出すのは別に良くない? 誰に迷惑かけてる訳でもないし。 推し活の費用を売春して稼ぐって異常だよ。 韓国人も中国人もそんな稼ぎ方して推してる人はいないんじゃない? 元々金持ちのファンが大金出してる印象。

301. 匿名 2024/06/30(日) 12:43:56 

>>87 自分を推すという概念が広がれば、もしかすると身の丈にあった応援の仕方が出来る方が増えていくかもしれないと感じる 推し活によって一部の業界の経済が回ることは確かにあるけれども対費用効果を考えると見返りゼロで、どちらかというと寄付に近いものと割り切れる人ならば、メンタルを健全に保ったまま推し活の継続を楽しめるのかもと感じるよ

302. 匿名 2024/06/30(日) 12:44:17 

>>296 でもこういうのってだいたいの人はある程度の人気と稼ぎがあるから言えるんだろうなとは思う 依存度が高い人の方が大金落とす率が高いのが現実でファンが少ないと尚更ファンに頼る形になる 依存しないでね、でも大金出してね、じゃないとコンテンツ潰れちゃうからねってのが今の推し活だから負のループな気がする

303. 匿名 2024/06/30(日) 12:44:34 

>>291 INIと櫻坂で1日に15億円の売上が動いたってみかけた それじゃレコード会社も仕掛けるわ…

304. 匿名 2024/06/30(日) 12:51:46 

>>270 たしかに 依存体質のファンを増やすのって、タレントや運営にとっても諸刃の剣だけど、その辺はどう考えてるんだろ、ってちょっと思った 全部投げ打って貢ぐ系のオタって、「君しかいない」状態だから、老いとか肥満とか恋愛とか結婚とか、グループ脱退、独立とか、絶対認めてくれないけど、大丈夫?って。 そしてそういう依存症患者を強火オタと言い換えて量産して消費していく社会にも、大丈夫?って思う 3件の返信

305. 匿名 2024/06/30(日) 13:00:12 

若い女の子が、ホストやら推しにお金使うのもったいないなって思う 時代遅れかもだけど、1番美しい時だから自分のために存分に使ってほしい

306. 匿名 2024/06/30(日) 13:15:43 

>>304 そういうファンをあてにしてる部分って絶対あるから売り上げのためなら気にしないのかもね 1件の返信

307. 匿名 2024/06/30(日) 13:35:21 

まあ積ませビジネスしてるんだし

308. 匿名 2024/06/30(日) 13:38:07 

>>3 好きなものにお金使うってことは結局自分の為だよ でも自分の生活犠牲にしてまでやることじゃないね あくまで娯楽の範囲で楽しむからいいのにね

309. 匿名 2024/06/30(日) 13:38:57 

>>191 宗教みたいなもんだよ 恋愛や結婚で裏切られた感覚になる人もいるらしいし 犯罪を起こしてもフォローするし 三浦春馬のファンは今でもやばいらしいけど

310. 匿名 2024/06/30(日) 13:41:34 

>>37 そうなんだけど集まって飲んだり食べたりしてるの見ると羨ましいよ 実際はすぐ面倒になるのは分かってるけど

311. 匿名 2024/06/30(日) 13:41:40 

>>306 FCの多名義問題も事務所側は絶対に把握してるはずなのに対策しない所も多いしね。黙っててもお金だけ落としてくれる太客だもんなぁ…チケット転売ヤーもほぼ黙認だしね

312. 匿名 2024/06/30(日) 14:01:20 

>>37 私は結局、自分のためだと思ってるよ 消費したい欲への理由付け

313. 匿名 2024/06/30(日) 14:06:50 

>>1 私の推しは自分の生活を優先してっていう人で良かったわー 倫理観が違う

314. 匿名 2024/06/30(日) 14:33:32 

>>37 自分のためならむしろいいじゃん

315. 匿名 2024/06/30(日) 14:33:54 

>>1 パパ活じゃなくて売春な?

316. 匿名 2024/06/30(日) 14:37:42 

>>91 選挙あったじゃん…

317. 匿名 2024/06/30(日) 15:09:45 

>>270 この人のグループのCDの売り方もエグいよ Kが絡んでる所は搾り取り系 1件の返信

318. 匿名 2024/06/30(日) 15:12:02 

>>8 INIって特典商法で搾り取り系やんw

319. 匿名 2024/06/30(日) 15:18:54 

INIファンは人数ある程度いるからパパ活まではしてない気がする 西くんはっきりパパ活はするなって言えばよかった 3件の返信

320. 匿名 2024/06/30(日) 15:26:03 

>>319 少し前にフラゲ日に人集まらないから、TBSのPかDがXで人集めてたのに、自然に居た設定で「こんなに人気ですー」って言ってたのが嘘ってバレて番組で謝罪してたよw

321. 匿名 2024/06/30(日) 15:44:20 

>>319 ジャニーズですらファンの母数大きいのに風俗してるファンもいるんだからINIも中にはいるでしょ

322. 匿名 2024/06/30(日) 15:53:19 

>>51 欧米人は合理的だから自分のものにならないアイドルに身を削ってお布施するような人は少ないイメージ。 でも、欧米にもオタクっているし、そういう人が推しに費やす額は日本のオタクとは比べものにならなそうなイメージもある。推しの対象はアイドルとかではなくて、スターウォーズとかアメコミ、ハリポタとかなんだろうけど。 1件の返信

323. 匿名 2024/06/30(日) 16:12:08 

>>3 ハロウィンみたいなゴリ押しよ 企業ありきの 周りにいないしw

324. 匿名 2024/06/30(日) 16:15:02 

絶対だめだよ☆って言い切ったほうが好感度は上がったよな…何濁したんだ?って不思議だった 売春は違法行為だからなぁ… 2件の返信

325. 匿名 2024/06/30(日) 16:16:39 

>>193 音楽知識必要かなぁ? 作詞作曲する子もいるけど全員じゃないし 曲と振り付け提供されてレッスンしてレコーディングして、テレビに出てコンサートツアーして、合間に接触イベントや配信 外国語の勉強もしてるのかな? 与えられた事をやるだけでギチギチなのに、音楽知識使う暇なんてなさそうだよ 1件の返信

326. 匿名 2024/06/30(日) 16:27:26 

>>304 ジャニーズ事務所がそうだったね タレントの脱退を絶対に認めない、宗教みたいなファンダムだった でももうなくなったから、これからはまっとうに変わっていくと思う

327. 匿名 2024/06/30(日) 16:28:56 

>>322 コンテンツが生身の人間じゃないから、トラブルは少なそうだな

328. 匿名 2024/06/30(日) 16:32:37 

>>324 だよね「職業に貴賎なし」の意味で濁したのかもだけど、この場合は夜職とか風俗じゃなく、売春行為だからなぁ… 「応援してくれる気持ちは嬉しいけどやめて下さい。御自身を大切にして欲しいです」とはっきり言った方がずっと良かったのにと思うよね

329. 匿名 2024/06/30(日) 16:48:34 

パパ活してまで推してくるファンにははっきりノーと言えよ 風俗やってジャニタレ推してる女なんかたくさんいるだろ 1件の返信

330. 匿名 2024/06/30(日) 16:48:44 

今のINIと櫻坂の対決オリコンが3枚ずつCD購入しないと売上に反映されないルールらしいから オタクが3枚ずつ何度も往復して購入してるらしいけど店員さんの手間も増えるし結局同じ人間が複数買いするだけなんだからオリコンも変なルール作るなよ

331. 匿名 2024/06/30(日) 16:49:05 

>>33 そういう子は最悪自殺したりするかもしれないから濁した言い方で正解だったと思う

332. 匿名 2024/06/30(日) 16:53:35 

>>48 櫻坂のファンが今年いっしょに紅白行こうなってポストちらほら見かけたよ笑

333. 匿名 2024/06/30(日) 17:17:31 

>>287 これさ、そのグループのファンが多いのは勿論だけど、事務所の他のグループのファンが推しの話や推しのサプライズ登場目当てに聞いてるのも大きいと思うよ。ラポネはまだそこまでグループの横のつながりが無いというか、推しの話聞くために他のグループも…とならない人が多い気がする。旧ジャニでもコラボ企画とか他タレントのエピめっちゃ話す人は実際の母数以上の同椄があるし。

334. 匿名 2024/06/30(日) 17:21:24 

>>19 ホストと同類ってことか

335. 匿名 2024/06/30(日) 17:21:26 

>>173 櫻坂は知らないけどイニのオタクは音楽番組でグループ同士数字競い合って勝ち負け決めてるKポ界隈とか動画ぶん回してヘッダー争いしてた時代のJr.担から流れてきてる人が多そうだから、競い合う形のほうが燃えるんじゃない?

336. 匿名 2024/06/30(日) 17:31:10 

>>191 数年前、インドネシアにいるファンの人が地元の駅で推し(ジャニ)のデビューおめでとう広告流してくれて嬉しかった。画像とか全部無断転載だし日本じゃますできないけど笑事務所が全然宣伝してくれなかったからありがたかったよ。本当は日本でもできるようになって欲しい。公式が画像くれたらそれ使うからさ。

337. 匿名 2024/06/30(日) 17:37:49 

>>14 とにかくみんな優しくて可愛い良い子だけど自我がなさすぎてやばい 自分じゃなくて他人に貢いでるのも依存なんだろうね。

338. 匿名 2024/06/30(日) 17:38:18 

>>294 名古屋の町おこしお兄さん、ボイメンはランク外なんだね…

339. 匿名 2024/06/30(日) 17:45:38 

>>108 池崎理人さんです 同志社出身でかしこいし絵もうまい

340. 匿名 2024/06/30(日) 17:46:21 

>>254 ステージ上にいないときは、フリーターみたいなもんだもんね😅

341. 匿名 2024/06/30(日) 17:51:00 

>>93 その会える現場を開催してもらう為に CD積み上げて、再生回してるんだよ!! 会える現場だけに自分のお金を遣う人に 当たって欲しくないのは 働かないのにご褒美はくれと同意語だから CDとかにお金を積まないひとには 申し込む権利などないと思う

342. 匿名 2024/06/30(日) 17:56:25 

アーティストのファンってCD買わずにライブだけ行くみたいな人多いけどね アイドルはそういうの許されないってことか 少ないファンから過大な金額を巻き上げるんじゃなくて身の丈に合った活動したらいいのに 1件の返信

343. 匿名 2024/06/30(日) 18:12:54 

>>324 体売って推し活する様な人達はその事に謎のプライド持ってるから否定すると逆ににアンチ化したりめんどくせぇのよ 私も緩く推し活してるけど度を超えて推し活してる様な人ってそもそもちょっとおかしい人多い 刺激せず否定も肯定もしないのが賢いのかなって思った どうせ止めたって絶対やめないんだからw

344. 匿名 2024/06/30(日) 18:15:00 

>>342 それ許さないのはジャニオタだけじゃない? CD積まずにライブだけ行くやつは、めちゃめちゃ嫌われて叩かれてるから そんなの人の勝手なのにね

345. 匿名 2024/06/30(日) 18:16:31 

>>287 ジャニーズってガチ推しじゃなくてライト層もかなり多いからね

346. 匿名 2024/06/30(日) 18:17:03 

>>275身体汚してまで推しにって推しに顔向けれないって思わないんかな? 1件の返信

347. 匿名 2024/06/30(日) 18:17:46 

>>325 与えられた楽曲をちゃんと歌うのに、音楽偏差値が必要 ジャニーズも最近のグループは、ちゃんと音楽勉強して歌ってる子が増えてきたね 1件の返信

348. 匿名 2024/06/30(日) 18:18:50 

>>287 Snow Man以外は悲惨なもんだよね

349. 匿名 2024/06/30(日) 18:26:27 

>>347 でもプロなみに音楽の深い話できる子そんなにいなくない? イニにそんな子いる? 西くんでギリまあまあ詳しいほうって感じじゃない?

350. 匿名 2024/06/30(日) 18:32:01 

>>17 アーティストぶってるけどやってること地下と同じ

351. 匿名 2024/06/30(日) 18:33:46 

ライバルに勝つために必死になって在庫枯らしてるファンは今回の曲が特別に好きだからたくさん買ってるの?違うよね? アーティストを音楽のプロとして見てるならこんなことしない

352. 匿名 2024/06/30(日) 18:46:51 

INI 1stはカップリングもbrighterとかキリングパートとか良い曲多かったけど どんどん似たような楽曲ばかりになってきてLOUDもINIで何回も聴いたことあるような曲で良さが分からん 最近はメンバー達もあんまり謙虚さや熱量を感じられないし一体何が良くて応援してるんだ? 1件の返信

353. 匿名 2024/06/30(日) 19:11:41 

>>270 アイドルからしたらお金かけてくれる方が有難いし完全否定して降りられても困るしでハッキリ言えないんだろうね

354. 匿名 2024/06/30(日) 19:29:29 

>>1 同じCDを山ほど買うとかアホや思う。 まだ握手券とか自分が得な特典とかあるなら分かるけどなんもないのに大量に買うのはさらに怖い。 そんなんして一位とったって不正みたいだし何が楽しいんだか。 よく売り上げとかでマウントしたりディスったりしてるのいるけど実力が大したことないなら凄いとならない。 自己満足のために芸能人にそこまでするなんて他に何にもないんだなと。 2件の返信

355. 匿名 2024/06/30(日) 19:39:59 

>>4 まぁ実際にそういうことして推してるファンは「はぁ!?こっちがどんな気持ちで推してると思ってんだよ!お前のためにこっちはジジイに体売ってんだぞ!?自分はキレイなとこから上から目線で説教かよ!」って、可愛さ余って憎さ百倍で凄いアンチになる可能性があるんじゃないかな… パパ活してまで推し活につぎ込むってまともな感覚じゃないし、そもそも病んでる人間の地雷踏み抜く可能性ある発言はなかなかできないんだと思うよ。 2件の返信

356. 匿名 2024/06/30(日) 19:51:04 

>>272 100枚セットなんてジャニでは見たことないから違う界隈でしょ ケーポか地下アイドル系じゃない? 1件の返信

357. 匿名 2024/06/30(日) 19:55:32 

>>354 INIのファンは櫻坂に勝つために積んでるけど、公式も1位取るために特典どんどん投下してたよ 元々ケーポは抽選の接触山ほど付けてるし最初から積ませること前提の売り方 一枚買えば握手できるAKBや坂道はかなり良心的な方だと思うわ 1件の返信

358. 匿名 2024/06/30(日) 19:57:34 

>>356 Aぇのデビューシングルの時では? 1件の返信

359. 匿名 2024/06/30(日) 19:58:29 

>>14 電通が流行らせたんだから当然。 弱体化計画のひとつだよ。

360. 匿名 2024/06/30(日) 20:19:30 

>>17 アイドルだよ 本人達もアイドルの意識あるし、アーティスト気取ってるわけじゃないよ

361. 匿名 2024/06/30(日) 20:26:50 

>>304 >老い、肥満を認めない 恋愛、結婚はもちろん、グループ脱退、独立も認めない すげー人権侵害だけど大丈夫なの 推し本人の自由意思や選択権はないの

362. 匿名 2024/06/30(日) 20:30:10 

>>108 リーダーは赤髪の人です。 真ん中は池崎理人、低音ラッパー、声良い、ビジュ良し、性格良し、頭も良く、芸術センスもあり、面白い。 …弱点ジェットコースターくらいしかないよ笑

363. 匿名 2024/06/30(日) 20:30:15 

>>243 えっ別に推しに触れるわけでもないのに?! 推しには彼氏も作るなってこと?それは違うと思う。 普通に、推し活が自分を追い込む形であってはならないと言えばいいだけと思う。 1件の返信

364. 匿名 2024/06/30(日) 20:36:08 

>>108 顔長男

365. 匿名 2024/06/30(日) 20:49:42 

>>8 むしろ適役じゃない? ヨントン売りしてるGだよね

366. 匿名 2024/06/30(日) 20:51:11 

>>52 実際積ませて成り立ってる商売だし、否定したら大変なことになりそうw

367. 匿名 2024/06/30(日) 20:51:47 

>>265 悠太? 2件の返信

368. 匿名 2024/06/30(日) 20:55:06 

>>367 キンプリの永瀬くんかなと思った

369. 匿名 2024/06/30(日) 21:05:55 

>>223 コロナ禍で加速した気がする

370. 匿名 2024/06/30(日) 21:23:52 

>>19 EXOって前のK-POPアイドルは、CDは1人1枚にしてください、自分のためにお金を使ってくださいとハッキリ言ってたな 中韓で大人気だったけどCD売上はそこまででもなかった、いつからK-POPも積むようになったんだろう 1件の返信

371. 匿名 2024/06/30(日) 21:25:03 

>>367 ミンハオやユウタはオタには引かれるかもしれないけど、長い目で見れば必要なことを言ったと思う

372. 匿名 2024/06/30(日) 21:29:35 

>>108 この人とスキズのピリちゃんが似てるってオタクが騒いでるのほんと嫌だ どう見てもこちら中顔面長いし青髭生えてるし顔も大きめだし似てません 2件の返信

373. 匿名 2024/06/30(日) 21:30:36 

>>357 櫻坂とINIの1位争いのガチバトルの最中、なぜか3位確定のWISHがタワレコでキャンペーンやってゆるめに張り切ってたw

374. 匿名 2024/06/30(日) 21:31:31 

>>372 ピリ氏は昔は横に広かったよね 池崎氏は縦長だけど

375. 匿名 2024/06/30(日) 21:48:27 

>>6 パパ活って売春なんだ‼︎

376. 匿名 2024/06/30(日) 21:58:29 

>>274 映画でも「安室さんを100億の男にする!」「煉獄さんを100億の男にする!」とかやってたね こういうのって男オタクでは聞かないけど女オタク界隈特有のものなのかな 2件の返信

377. 匿名 2024/06/30(日) 22:02:44 

>>358 100枚買ったら特典なんてあったの? 1件の返信

378. 匿名 2024/06/30(日) 22:06:18 

>>376 AKB総選挙はそうじゃないの? いいポジション確保できるのが一番の特典ではあるけど

379. 匿名 2024/06/30(日) 22:11:30 

いい歳してアイドル好きかよ。 みっともないわ!

380. 匿名 2024/06/30(日) 22:40:07 

>>377 トレカ3枚だよ まあジャニオタは特典とかあんまり興味なくて、オリコンの数字のために積むんだけど

381. 匿名 2024/06/30(日) 23:00:26 

XでINIと櫻坂のファンの方の写真見たけど 女性はSHEINで買ったのかなっていうペラペラな安っぽい服の女かもっさいオタクっぽい女の人ばかりで 男も学生っぽい人とかいかにもなチー牛って感じで皆そんなにお金無さそうなんだけど 皆、相当無理してない?カードローンとかしてるのかな心配だわ

382. 匿名 2024/06/30(日) 23:10:31 

>>319 それが西のオタクでパパ活やってる子がいて、この放送のあとXで「パパ活引き続き頑張ります。私ファイト。洸人やINIの笑顔見て頑張る🥲💕」ってポストしてる。世も末。

383. 匿名 2024/06/30(日) 23:42:11 

>>376 まあ自分の推しメインの映画売れたら嬉しいけど、興行収入のためだけに映画は行かないなー 自分が何回も見たいほど面白くないと同じ映画に複数回も行けないよ

384. 匿名 2024/07/01(月) 00:21:36 

>>370 音楽に競争はない とも言ってたね

385. 匿名 2024/07/01(月) 00:29:24 

パパ活じゃなくても推しにCD何十枚も貢ぐとか頭おかしいよ

386. 匿名 2024/07/01(月) 01:16:56 

>>77 なんか、そのへんの良識というかモラルはあってほしかった

387. 匿名 2024/07/01(月) 02:16:44 

PayPayで送金してもらって代行で渋谷や新宿のCD枯らしに行ってる人もいるんだね。いろんなやり方あるね…すげーわ。

388. 匿名 2024/07/01(月) 02:19:34 

好きなものを楽しむんじゃなくて頑張るっておかしな世界

389. 匿名 2024/07/01(月) 02:36:09 

この人知らなくてたまたま見てたけど、この発言ヤバくない?!って思ってたから同じ事思う人がいてよかった。 これ一歩間違えたらパパ活を肯定してしまうし、この人のファンで犯罪に巻き込まれたりとかしたらとか思わなかったのか不思議だったよ💦 偏見だけど流行りの韓国っぽい雰囲気の男性アイドルってちょっとホストに近い雰囲気持ってる気がしちゃう💦 だからパパ活も否定しないのかなって思っちゃった。。。

390. 匿名 2024/07/01(月) 02:40:20 

>>355 でもその考えだと大多数のまともなファンを捨てることになるよね。 この発言でがっかりしたりする人もいるし長期的に考えたらマイナスでしかないよ。 自分の評価も下がるしファンの質も低下するんじゃないかな?

391. 匿名 2024/07/01(月) 05:28:46 

>>346 いや、どっちかというと 「推しのためにここまでできる自分」が誇らしいんだと思うよ 1件の返信

392. 匿名 2024/07/01(月) 05:45:50 

>>391ヤバイねぇ、そうなるんだ

393. 匿名 2024/07/01(月) 06:13:27 

>>355 >「はぁ!?こっちがどんな気持ちで推してると思ってんだよ!お前のためにこっちはジジイに体売ってんだぞ!?自分はキレイなとこから上から目線で説教かよ!」 うわ〜めっちゃ言いそう たしかにパパ活までして推してる子はこういうマインドだよね そりゃタレント側も地雷踏み抜きにいけないわ 1件の返信

394. 匿名 2024/07/01(月) 07:03:37 

>>352 新曲MVのコメント欄が凄くて引いた オタってどこもこんなもんなの?

395. 匿名 2024/07/01(月) 07:17:12 

>>363 おまえ頭かたいな

396. 匿名 2024/07/01(月) 07:41:24 

キンプリが2人になってから、今までよりたくさん買わなきゃとか無理しないでほしい、見てて辛くなった時は少し離れるのも良いと思うってテレビて話してたね 3件の返信

397. 匿名 2024/07/01(月) 07:44:30 

>>393ジジイに体売ってんだぞ マジ知らんわw黒歴史にも程があるw 1件の返信

398. 匿名 2024/07/01(月) 07:58:27 

この番組旧ジャニの人も出た事あるけど、危険な事はしてほしくないですねって普通に言いそうだけどなぁ 山田涼介とか 1件の返信

399. 匿名 2024/07/01(月) 08:10:05 

>>398 >>396 キンプリとか山田くんは旧ジャニの中でも本流の正統派アイドルだからそう言うだろうね 逆にファンを煽るのがあんまり想像つかないわ

400. 匿名 2024/07/01(月) 08:17:03 

>>397 個人的にはあんまり笑えない話だなと思う。 強いストレス下にある人間が逃避として選択した嗜好品に依存していくのは誰にでも起きうることだからさ。 問題は過度に依存を深めるような商法と、依存してる女性が安易に体を売れるような売春に敷居の低い社会だね。 マスコミがお金になるからって依存商法を推し活、売春をパパ活なんてライトな呼称で広めちゃったのも罪だなって思う。

401. 匿名 2024/07/01(月) 09:52:33 

>>238 地下アイドル・コンカフェもホストと同等。 なんなら、ホストよりひどい。 未成年でも行けちゃうから、高校生に援助交際させてる。

402. 匿名 2024/07/01(月) 09:55:46 

>>396 旧ジャニの人って外のあたりはちゃんとしてる人が多い印象だよね。 アイドルの王道というか、他の事務所のアイドルって振る舞いもまだ2流な雰囲気がある。。 そこが良いって言う人もいるから否定はしないけどさ。 でもこの発言は2流のアイドルだよ。 本来は憧れるような存在だしキラキラしている部分を応援したいよね。

403. 匿名 2024/07/01(月) 11:04:33 

櫻坂は負けても何かそこで映画のネタとかに出来そうだけど INI側は連続1位がなくなったら何をモチベに頑張るんだろう 次はミリオン目指すとか?

404. 匿名 2024/07/01(月) 11:12:23 

>>372 間違いない この理人さん本人はどう思ってるかしらないしあんまり叩きたくないけどさ 髪型とか被ったらいちいちファンが似てるって騒いだり 「ピリが好きならは理人はどう?」てキメ顔どアップの写真出してくるのやめてほしい 見かける度全っ然似てねぇよ💢てイライラしてくる 1件の返信

405. 匿名 2024/07/01(月) 11:22:43 

付き合ってもらえないのに貢ぐとか虚しくならないのかな 事務所潤わせてるだけだよね 絶対現実が楽しくない人がカモにされてるんだと思う アイドルヲタクってメンヘラめっちゃ多いし

406. 匿名 2024/07/01(月) 12:10:20 

>>404 1回ツーショ撮ってみて欲しい 理人ファンが思ってるより面長男顔で全然似てないから一気に黙ると思うわ まあ理人は理人でイケメンだとは思うけどね

407. 匿名 2024/07/01(月) 14:01:21 

>>329 ノーと言えば積んでくれなくなる 数字が出なくなる、多名義が解消して収入が減る 絶対に言わないよ

408. 匿名 2024/07/01(月) 14:07:03 

>>1 はじめて知った人だけど、、なかなか素直な方ですね 本音→どんな稼ぎ方でも自分に関係ないのでとりあえず貢いでくれたら嬉しい。それでファンの私生活がどうなろうが知らん 建前→お金かけてくれるのは嬉しいけれどほんと無理しない範囲で楽しんでくれれば… というのが大人な答えだと思うけれど 本音も良いと思う

409. 匿名 2024/07/01(月) 14:51:04 

>>3 好きな俳優さんがいるけど 自分が推しの舞台観たくてお金使ってる だから自分のため これが「推しの舞台に空席を残す訳にはいかない!推しの舞台観に行くことで応援になるのなら行く!!」という考えだと「推しのために使っている」となる まあ他人から見たらどんな心理でお金払うかなんて知らないし「推しに貢いでる」とか思われてるのかもね 私は好きな俳優でも観たくないものは見ないしファンイベでも変なグッズとか買わない。 本人は買ってアピールすごいけど

410. 匿名 2024/07/01(月) 16:50:10 

>>354 ジャニヲタのことじゃん

411. 匿名 2024/07/01(月) 19:40:06 

ジャニーズはちゃんとしてるって言ってるけど、もっと買ってってお願いしてる人もいたよ 1件の返信

412. 匿名 2024/07/01(月) 19:54:11 

>>411 買ってってグッズを進めるのと、その資金を真っ当な働き方じゃ無いやり方を進めるのとは話の方向が全く違うと思うけど。

413. 匿名 2024/07/01(月) 20:03:17 

>>396 ご本人たちがそう話したんですか?

414. 匿名 2024/07/02(火) 09:04:57 

自分より金持ちの芸能人に貢いでどうするのって思うんだけど みんなそんなお金持ちなわけないでしょ 大半が好きって気持ちだけで無理してお金使ってるイメージ

415. 匿名 2024/07/03(水) 10:49:21 

>>287 ゲリラLIVE多いからねINIは

416. 匿名 2024/07/03(水) 21:28:02 

王林ってなんでいつもこんな話し方なの?この変な訛り聞いててイライラするんだけど

417. 匿名 2024/07/04(木) 11:20:38 

>>57 やっぱり、極論として100人のお茶の間ファンより、一人で100枚以上CD買ってくれるファン5人の方がアイドルにとっては大事だから。こういう太客を何人持つかで売上が変わるんだし。

418. 匿名 2024/07/04(木) 11:35:07 

>>230 うーん例えば… 「少数のコアなファンが、僕達を一位にしようと一人何百枚とCD買わなきゃいけないなら僕達はまだまだだと思う。もっと多くの人が僕達のファンになって、5000人が1人100枚買うのではなく、50万人が1人1枚僕達のCDを買って頂けるよう頑張ります!」とか?

419. 匿名 2024/07/04(木) 11:41:22 

>>291 こんな身を滅ぼすような推し方していたらそりゃあ、熱愛報道なんて絶対許せなくなるよね…

420. 匿名 2024/07/04(木) 11:56:31 

>>317 まあINI自体も「今回もMINI(INIのファン名)が頑張ってくれたお陰で1位取れました!感謝です!!」とか言っちゃってるからね。 これってつまり、ファンを頑張らせていることになるから…

421. 匿名 2024/07/07(日) 15:31:31 

>>297 雪だるま式! 上手い👍

422. 匿名 2024/07/07(日) 15:39:03 

>>40 うん…完全にそれ。 これは事務所が悪い。質問事項を事前に検閲しなかったのかな?


posted by akb48all365qw-5 at 21:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

QuizKnockふくらP&元乃木坂46高山一実、結婚を発表「困難はハテナに変換しながら歩んでいけたら」【報告全文】

情報元 : QuizKnockふくらP&元乃木坂46高山一実、結婚を発表「困難はハテナに変換しながら歩んでいけたら」【報告全文】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5227234/


1. 匿名 2024/07/06(土) 17:22:08 

 女優として第一線で活躍を続けるナンノだが、近年は音楽活動を再開し、新曲の発表やライブの開催を重ねている。テレビで歌う機会もあるが、当時との違いを感じることはあるのだろうか。…

ナンノのお嬢様スタイルは乃木坂46を筆頭に令和の今もアイドルの理想形の1つとして受け継がれている。5月に出演した『超・乃木坂スター誕生!」(日本テレビ)では、その乃木坂46と代表曲の「吐息でネット」をコラボした。もし18歳に戻れるとしたらまたアイドルをやってみたいか、最後に訊いてみた。 「私自身はいろんなことに挑戦させてもらって学ぶことが多かったので、またやってみたいなという気持ちもありますけれども、スキルがないので乃木坂さんには入れません(笑)。今のアイドルさんは歌もダンスも目指すレベルが高くて、グループのなかで競争もあるから大変ですよね。出典:www.news-postseven.com 15件の返信

2. 匿名 2024/07/06(土) 17:22:31 

知らない方ですね

3. 匿名 2024/07/06(土) 17:22:31 

まずベストテン自体組織票あったわけだし美化されすぎ 11件の返信

4. 匿名 2024/07/06(土) 17:22:47 

ガルちゃんで美化されすぎてる番組か

5. 匿名 2024/07/06(土) 17:23:09 

へぇ?あなたの方が数億倍可愛いですけど! 14件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/06(土) 17:23:16 

5月24日放送の『良かれと思って!』(フジテレビ系)に、タレントの松本伊代(51)と早見優(50)が出演。デビュー当時の軽率な行動を暴露されてしまい、劇団ひとり(40)やバカリズム(41)らにツッコ…

7. 匿名 2024/07/06(土) 17:23:19 

実際歌は下手だったもんな。 可愛かったけど。 7件の返信

8. 匿名 2024/07/06(土) 17:23:20 

美人はいつまでも美人

10. 匿名 2024/07/06(土) 17:23:52 

ある意味ソロのアイドルとして活躍した人の嫌味にも聞こえるw

11. 匿名 2024/07/06(土) 17:23:58 

>>5 いちいち比べないでいいよ 1件の返信

12. 匿名 2024/07/06(土) 17:24:10 

本田美奈子さんと仲良くて実家にもよく遊びに行って、本田さんのお母さんからも「ナンノ」て呼ばれて可愛がられてたエピソードあった記憶がある 1件の返信

13. 匿名 2024/07/06(土) 17:24:11 

工藤静香に苛められてた ても山瀬まみもイニシャルトークで南野の悪口言ってたし、南野もクセ強だったんかな 8件の返信

14. 匿名 2024/07/06(土) 17:24:15 

>>3 別に今の音楽番組好きなわけないけど かといってガルちゃんが美化してる大昔の音楽番組も… てか今の音楽番組どうの叩くならジャニもしっかり叩けよ。 ジャニも韓国も秋豚もザイルもいらん 2件の返信

15. 匿名 2024/07/06(土) 17:24:33 

いやいやいや当時の南野陽子なんて無敵でしょ

16. 匿名 2024/07/06(土) 17:24:36 

南野陽子(18才)なら余裕で坂系入れるだろうけど、この子はピンで売りたいってなってやっぱりソロアイドル売りされるんじゃないかと思う 2件の返信

17. 匿名 2024/07/06(土) 17:24:51 

今のアイドルは量産型で個性がない 2件の返信

18. 匿名 2024/07/06(土) 17:24:52 

うん、たしかにナンノは乃木坂っぽいよね

19. 匿名 2024/07/06(土) 17:24:55 

誕生日同じ!

20. 匿名 2024/07/06(土) 17:25:09 

乃木坂も結構質下がってるでしょ 可愛くもないパンツ売りとかいなかった? 2件の返信

21. 匿名 2024/07/06(土) 17:25:19 

乃木坂だろうと日向坂だろうと誰一人としてナンノには勝てないよ 3件の返信

22. 匿名 2024/07/06(土) 17:25:20 

でもこの時代は単独のアイドル多いよね 乃木坂とか言われてもほとんどセンターくらいしか分からない 2件の返信

23. 匿名 2024/07/06(土) 17:25:25 

>>3 あれって1人が何通も投票してたって聞いたことあります 1件の返信

24. 匿名 2024/07/06(土) 17:25:28 

昭和の方が一人だから覚えやすいよね。最近は人数多すぎて覚えにくい

25. 匿名 2024/07/06(土) 17:25:39 

この方ほんと可愛らしい

27. 匿名 2024/07/06(土) 17:25:47 

>>7 乃木坂なんてほぼ歌下手じゃん 2件の返信

28. 匿名 2024/07/06(土) 17:25:49 

出典:m.media-amazon.com 8件の返信

29. 匿名 2024/07/06(土) 17:25:55 

>>3 あの頃もステマはあったのにね

30. 匿名 2024/07/06(土) 17:26:14 

まあ正直わたしの好みはややロリ気味だし好きではなかったな 声はかわいかったかもしれないけど 集団行動は苦手そう 高校でもカースト上位だったみたいだし チヤホヤされて生きてきたんだろうな感はある

31. 匿名 2024/07/06(土) 17:26:19 

はいからさんが通る可愛かったです。

32. 匿名 2024/07/06(土) 17:26:26 

>今のアイドルさんは歌もダンスも目指すレベルが高くて モーニングは実力派になったらしいけどヒラヒラ系はバカで臭いオタク向きだから歌とかダンスなんかどうでも良いらしいよ。

33. 匿名 2024/07/06(土) 17:26:26 

>>7 ベストテンだったかな、歌ど忘れしてフリーズして、手がすごく震えてたの思い出した。 幼心に「かわいそう」って思ってた。

34. 匿名 2024/07/06(土) 17:26:48 

>>13 苛められてたんじゃないよ。 ものすごーく仲が悪かっただけ。この方も相当、気が強い。 4件の返信

35. 匿名 2024/07/06(土) 17:26:52 

センター張れるお顔 出典:m.media-amazon.com 1件の返信

36. 匿名 2024/07/06(土) 17:26:59 

CMの、そうだよっを真似するのが当時めちゃくちゃ流行った

37. 匿名 2024/07/06(土) 17:27:34 

ソロでアイドルやれて売れてる方がずっと凄いと思うけど 昔の女性アイドルグループの最古って何だろう おにゃんこ以前はせいぜい2、3人? 2件の返信

38. 匿名 2024/07/06(土) 17:27:36 

工藤静香と誰を取り合ってたんだっけ?光GENJIの誰か?? 1件の返信

39. 匿名 2024/07/06(土) 17:27:44 

>>13 中森明菜もそばにいて笑ってたよね。

40. 匿名 2024/07/06(土) 17:27:51 

半沢直樹で悪女役やってたけど、あのキャラ良かったよwいつも真っ黒いコーデで。 本人も楽しんでやってそうだったね。 1件の返信

41. 匿名 2024/07/06(土) 17:27:58 

この方は松田聖子や中森明菜と同じアイドル世代ですか? 1件の返信

42. 匿名 2024/07/06(土) 17:28:02 

>>34 企業の宴会に呼ばれても愛想すらなかったって話はよく聞く

43. 匿名 2024/07/06(土) 17:28:04 

コンサート行ったことあるけど、歌詞間違い多くてやる気なかったよー

44. 匿名 2024/07/06(土) 17:28:04 

>>28 うん、乃木坂には入れないよね。飛び抜けて可愛すぎるから。 1件の返信

45. 匿名 2024/07/06(土) 17:28:05 

うちの飲食店にテレビ番組のロケ前日に来て本番当日で常連なんです〜って紹介しててワロタ

46. 匿名 2024/07/06(土) 17:28:14 

多分オーディション受けても事務所はソロでデビューさせてたと思う。歌は口パクだから問題ないし。当時は生歌だから大変だったよね。薬師丸ひろ子が売れたから女優さんも歌うのが当たり前で。沢口靖子さんとかでも歌わされたし。

47. 匿名 2024/07/06(土) 17:28:44 

>>38 それ本田美奈子

48. 匿名 2024/07/06(土) 17:28:47 

>>3 昔だってしょうもないアイドルが平然とでれてたのに 数年前までダブスタが酷かった。 あともっというと音楽番組はオワコンとかいうくせにずっと音楽番組基準で音楽かたってるしここの人達

49. 匿名 2024/07/06(土) 17:28:50 

乃木坂マンセーしてる信者ウザ過ぎ 無個性生成AIみたいな女しかおらんやろw

50. 匿名 2024/07/06(土) 17:29:17 

>>5 神戸の松蔭行ってたらしいけど 松蔭行ったらもっとかわいい子いくらでもいるでって言われてたなあ 1件の返信

51. 匿名 2024/07/06(土) 17:29:23 

乃木坂やら秋元のオンナたちとなんか 比べ物にならないほど 南野陽子のが綺麗です。私が小学生の頃、ご近所さんだったけどジャージとかで歩いてる人だった。 ラーメン屋さんとかでも一緒になったり。 女性らしい印象が強いけど 凄くサバサバ系。でも オーラが凄い。綺麗なお姉さんだよ。

52. 匿名 2024/07/06(土) 17:29:33 

>>41 もうちょっとあとで南野陽子、工藤静香、中山美穂、浅香唯で四天王と言われた世代。 2件の返信

53. 匿名 2024/07/06(土) 17:29:34 

ソロのアイドルが売れる時代は もう永久に来ない。 1件の返信

54. 匿名 2024/07/06(土) 17:29:53 

>>5 そうでもない

55. 匿名 2024/07/06(土) 17:29:57 

>>27 というより、歌ってさえいない(^^ゞ 1件の返信

56. 匿名 2024/07/06(土) 17:30:12 

>>5 今の時代の美人ではないから乃木坂は無理だと思う

57. 匿名 2024/07/06(土) 17:30:30 

 タレントの松本伊代(51)が、24日に放送されたフジテレビ系「良かれと思って!」に出演。35年の芸能生活での“軽率行動”が明かされた。 番組は、ゲストに対して良かれと思って「愛のある指摘」を行...

こういうのは美化されてるの気持ち悪い。 しっかり叩けよ。 1件の返信

58. 匿名 2024/07/06(土) 17:30:32 

確かに入れないかも ビジュが…

59. 匿名 2024/07/06(土) 17:30:33 

いい曲をたくさんもらっていたから、今でも好きなものが多い 下手だというコメもあるけど、声質がきれいで上手く曲に合ってた 時々聴きたくなってYouTubeやSpotifyで聴いてるわ 3件の返信

60. 匿名 2024/07/06(土) 17:30:46 

>>5 >>21 もうコメントがおばさん丸出しなんだよなww 2件の返信

61. 匿名 2024/07/06(土) 17:31:19 

>>12 デビュー時は「キレイなスケ番キャラ」で、 似たとこあったかな…(´・ω・`)

62. 匿名 2024/07/06(土) 17:31:26 

>>22 ナンノの時代の大勢の女の子グループってないよね? 時代は違うけど、二人以上のアイドルだと ピンクレディー、キャンディーズ、セイント・フォー、C.C.ガールズとか思い浮かぶけど、グループメンバー10人もいないよ 単品売りが主流だよね 2件の返信

63. 匿名 2024/07/06(土) 17:32:05 

事務所の搾取が酷くてスケバン刑事の頃でも手取り10万台だったらしいな

64. 匿名 2024/07/06(土) 17:32:16 

十代の時にお仕事ご一緒させてもらったけれどスタッフとか私たちみたいな無名にも礼儀正しかったよ 某アイドルが大物タレントにこの人の悪口言いふらしていたんだよね 1件の返信

65. 匿名 2024/07/06(土) 17:32:42 

若い頃の写真見たけどとんでもなく可愛かったよ。今の浜辺美波みたいな感じ 乃木坂よりはるかにレベル高かった

66. 匿名 2024/07/06(土) 17:33:15 

昭和のアイドルはソロじゃないと人気でない傾向だったしね

67. 匿名 2024/07/06(土) 17:33:28 

>>60 ガルちゃんだよ?当たり前じゃん。若い子はガルちゃんなんか来ないよ。あんたもね

68. 匿名 2024/07/06(土) 17:34:15 

懐古厨ばあさんが集まるトピ 1件の返信

69. 匿名 2024/07/06(土) 17:34:51 

>>50 陽キャかわいい勢は松陰より女学院に多かった 1件の返信

70. 匿名 2024/07/06(土) 17:35:20 

>>3 黒柳徹子は不正だけはないよう厳しくチェックした ベストテンだけは不正がない番組 1件の返信

71. 匿名 2024/07/06(土) 17:35:25 

>>68 若い子は懐古厨なんて使わないし、知らない。 2件の返信

72. 匿名 2024/07/06(土) 17:35:44 

>>62 同時期にデビューしたおニャン子がいる。 おニャン子ブームが凄かった中で、南野陽子はソロアイドルとして人気を確立してた。 まぁでもアイドルグループに入らなくて良かったと思うよ。他の人も言ってるけど、この人クセ強いから集団行動では絶対誰かと衝突して和を乱すと思う。 2件の返信

73. 匿名 2024/07/06(土) 17:35:52 

>>28 かわいい 大好きだった

74. 匿名 2024/07/06(土) 17:36:07 

>>71 いやバカにしすぎw 1件の返信

75. 匿名 2024/07/06(土) 17:36:32 

>>74 あんたがね 1件の返信

76. 匿名 2024/07/06(土) 17:36:57 

昭和50年代~60年代のアイドルって顔が丸くて素朴なイメージでも身体は華奢。そしてみんなへの字眉の困り顔の写真 1件の返信

77. 匿名 2024/07/06(土) 17:37:11 

>>75 おばさんってキッツい性格だよね本当に 1件の返信

78. 匿名 2024/07/06(土) 17:37:25 

>>71 え?知ってるでしょ

79. 匿名 2024/07/06(土) 17:38:18 

ナンノヨウコさん?昔のタレント?わからない

80. 匿名 2024/07/06(土) 17:38:22 

>>3 SNSがないからそのままなあなあにされるの気分悪い。 フェアに裁け

81. 匿名 2024/07/06(土) 17:39:02 

ナンノって読むの?ずっとミナミノだと思ってた!と思ってググったらナンノって愛称なのね。 確かに乃木坂っぽくはないけど、今の写真すごく綺麗。 1件の返信

82. 匿名 2024/07/06(土) 17:39:12 

なんかババアババア言ってる 偽若者がいるけど 若い子は、土曜のこの時間に ガルちゃんなんて見ないし 南野陽子と書いたトピ開かない 私の予想は36歳あたりのババアだと思う。 4件の返信

83. 匿名 2024/07/06(土) 17:39:24 

スケバン刑事は斉藤由貴でも浅香唯でもなく鉄仮面のなんののイメージ

84. 匿名 2024/07/06(土) 17:39:50 

>>14 昔の音楽番組のデータベースみたら昔もそんないうほどって感じ。 特にうたばんとHEY!HEY!HEY! 自分が思う90年代のロックバンドのほとんどがでてない。 スーパーカーもマッドカプセルマーケッツもプリスクもいない バインとTRICERATOPSとTMGEは2回くらいだけ

85. 匿名 2024/07/06(土) 17:39:58 

>>82 あなたは何歳のババアなの? 1件の返信

86. 匿名 2024/07/06(土) 17:40:22 

>>5 乃木坂には入らないけど、普通に芸能人になると思う。

87. 匿名 2024/07/06(土) 17:40:56 

なんかよくわからないけど乃木の方が皆可愛いじゃん 1件の返信

88. 匿名 2024/07/06(土) 17:42:00 

>>85 45だけど?何か? 2件の返信

89. 匿名 2024/07/06(土) 17:42:53 

>>88 おぉ…なんかすいません…

90. 匿名 2024/07/06(土) 17:42:56 

>>1 スケバン刑事はこの人のやったⅡしか認めない。 原作者の和田慎二もそうだったと後から聞いて嬉しかったわ。

91. 匿名 2024/07/06(土) 17:42:57 

>>37 キャンディーズ、ゴールデンハーフ…3人組が一番多いと思う、次が2人 ザ・シュークリームという4人組がいたけど売れずに短期間で終わってる

92. 匿名 2024/07/06(土) 17:43:04 

>>52 浅香唯だけちょっと下じゃない? 1件の返信

93. 匿名 2024/07/06(土) 17:43:06 

乃木坂雑魚じゃん、流石に南野陽子全盛期には敵わないよ

94. 匿名 2024/07/06(土) 17:43:14 

>>88 その齢になると口調が男化するなんて恐ろしい

95. 匿名 2024/07/06(土) 17:43:35 

>>5 だよね ダンスのスキルなんて必要ないくらい可愛かったw

96. 匿名 2024/07/06(土) 17:44:19 

>>77 どちらがキツいっていうか馬鹿か 自分で分からないのか 可哀想に。何しにきたの?南野陽子に毒吐き、おばさんおばさん連呼して。可哀想な人生 1件の返信

97. 匿名 2024/07/06(土) 17:45:05 

ナンノ、綺麗だけどなんか幸せじゃないよね

98. 匿名 2024/07/06(土) 17:45:55 

試しにブロックしたらみんな消えた笑

99. 匿名 2024/07/06(土) 17:45:58 

可愛すぎる カラコンなどしていなくてこの可愛さ 2件の返信

100. 匿名 2024/07/06(土) 17:46:08 

>>37 かしまし娘かな?バラエティーもできてレコードも出すみたいな。 1件の返信

101. 匿名 2024/07/06(土) 17:46:17 

>>57 美化しているのは、松本伊代のファンだけだと思う。

102. 匿名 2024/07/06(土) 17:48:03 

>>13 イジメられるタマじゃないでしょ とてつもなく気が強いのにナンノちゃん

103. 匿名 2024/07/06(土) 17:48:07 

>>72 グループアイドルの先駆者は秋元康だったのか… それ以前は本当にグループアイドルっていないよね?

104. 匿名 2024/07/06(土) 17:48:15 

今はアイドルでも演技力まで求められるもんね。 昔のアイドルの演技なんて笑っちゃうくらい酷かった

105. 匿名 2024/07/06(土) 17:48:22 

>>1 整形なしてこれなら 普通に入れるやろ

106. 匿名 2024/07/06(土) 17:50:02 

英語喋れるけど何歌ってるか聞き取れない

107. 匿名 2024/07/06(土) 17:50:24 

>>34 気弱な人が芸能人なんか今も無理だろうしね

108. 匿名 2024/07/06(土) 17:50:26 

>>69 神戸女学院? お嬢様は松陰だったよ 神戸女学院はどちらかと言うと成金系 賢いけどきつくて派手なイメージ 神戸での立ち位置 1件の返信

109. 匿名 2024/07/06(土) 17:50:27 

>>13 世代が分からないけど個人的に松田聖子もかなり気も我も強そうで松田聖子=松浦亜弥みたいな気の強さに思えるけど当たってる? 1件の返信

110. 匿名 2024/07/06(土) 17:50:50 

>>87 秋元グループに、ソロでもアイドルでやっていける人なんているの? 南野陽子は、1人でもグループに負けないくらいの華や存在感があってめちゃめちゃ可愛かったし、歌も売れてたしドラマや映画でも主役張ってたよ

111. 匿名 2024/07/06(土) 17:51:57 

フジカラーのcmのオメガトライブの曲が好きだった

112. 匿名 2024/07/06(土) 17:52:58 

>>5 おばあちゃん世代は否定するかもしれないけど昔より今の方が可愛い子は圧倒的に多いよ。 これはもうどうしようもない事実。 2件の返信

113. 匿名 2024/07/06(土) 17:53:55 

>>1 こんな娘でも、カールスモーキー石井に ゴミ箱に捨てられたという事実(;^ω^)

114. 匿名 2024/07/06(土) 17:53:59 

>>62 秋元のせいだろうね 2件の返信

115. 匿名 2024/07/06(土) 17:54:38 

>>81 これにマイナスはどういう意味? やっぱりナンノヨウコさんなの?

116. 匿名 2024/07/06(土) 17:54:55 

>>7 でも、歌はいい歌多いよ だんだんうまくなっていったし 衣装も自分で考えてたし

117. 匿名 2024/07/06(土) 17:55:15 

>>3 当時の関係者さんですかあ?笑 1件の返信

118. 匿名 2024/07/06(土) 17:56:06 

そりゃそうでしょ我が強すぎて男体でやっていけないわ

119. 匿名 2024/07/06(土) 17:56:13 

>>72 秋元さんは●す専だから 美少女は入れないんじゃないか? 1件の返信

120. 匿名 2024/07/06(土) 17:56:35 

>>64 ○藤さんだよねw 1件の返信

121. 匿名 2024/07/06(土) 17:57:31 

かわいいし歌にも恵まれてた、歌ヘタだったけど 1件の返信

122. 匿名 2024/07/06(土) 17:57:36 

>>96 南野陽子に毒吐き? 自分やってないんだけどww やっぱりおばさん怖いわw

123. 匿名 2024/07/06(土) 17:57:44 

>>55 でもいつか生で歌ってた時あったけど、緊張しすぎて声出てなくてなんだか可哀想って思ったよ。 ちゃんと下手だろうが生で歌わせてあげれば良かったのに、なんでまたこのタイミングで歌わせたの?って。

124. 匿名 2024/07/06(土) 17:58:46 

お顔は可愛いのかもしれないけと歌とダンスはそんなに… 今のアイドルになるのは確かに難しいかも

125. 匿名 2024/07/06(土) 17:58:48 

>>108 ガチお嬢様は小林聖心以外ない

126. 匿名 2024/07/06(土) 17:58:50 

>>82 だったらアンタも私もババアね。笑 アンタはクソがつくけどお。笑

127. 匿名 2024/07/06(土) 17:59:08 

>>112 自分もおばさんだけど、そんな気がしないでもない。特に一般人の女の子は、化粧の発達もあり洗練されてる気がするよ。 昔のアイドルは、一般人との差が大きかった。今は差が縮まってるというか。 1件の返信

128. 匿名 2024/07/06(土) 17:59:22 

>>117 違うし。 お前らが音楽番組だけで最近の音楽どうの偉そうにディスってるのがキモいから反論してるだけなんですが。 謝ってください。 あとさ、King GnuとかKroiがMステでた途端そっちがいいバンド見つけた!ドヤってするの最高にキモいからやめて。 最近の音楽どうの偉そうにいうならアンテナ張っていろいろ探してからものをいえ フェス行けcdショップ行けライブハウス行けネットで探せ それくらいしてから文句つけろ。 アニオタでロキノン厨に喧嘩売った時点で許されないからな

129. 匿名 2024/07/06(土) 18:00:08 

うん、私も

130. 匿名 2024/07/06(土) 18:00:37 

>>120 YouTubeで昔の歌番組みるけど、明菜ちゃんが司会者と話してる時なんか馬鹿にしたように笑ってて引いた。 南野さんがいつか泣きながら歌ってる時の動画もあってホントかは分からないけど、コメントにその人に何か言われたんじゃって書いてあった。

131. 匿名 2024/07/06(土) 18:00:40 

>>121 名曲あるよね。作家も有名な先生だったりで アルバム聴いてた笑

132. 匿名 2024/07/06(土) 18:01:03 

昭和のアイドルがなんでもSNS全盛の今の時代を勝ち抜くのは無理だろうね。乃木坂は今の時代にしてはSNSは規制かけてる方だけど。 1件の返信

133. 匿名 2024/07/06(土) 18:01:39 

>>127 なんか昔は一般人が芋臭すぎるから芸能人がやたら輝いて見えた

134. 匿名 2024/07/06(土) 18:02:04 

いやあんたは唯一無二だったよ

135. 匿名 2024/07/06(土) 18:03:08 

>>16 当時現役時代のアイドルはファンじやなくても知っている時代だったらしいけど本当なの? ネットも無い時代にどうして知れたの? 1件の返信

136. 匿名 2024/07/06(土) 18:03:27 

>>132 昭和のアイドルがSNSやるともれなくリテラシーの低さを見せつけてくる

137. 匿名 2024/07/06(土) 18:03:35 

>>112 けどその分、昔はホントに選ばれた人しか芸能人になれなかったんだなってさっきのミュージックディの浅香さんやいよさん見ながら思った。 2人とも可愛いかった。 1件の返信

138. 匿名 2024/07/06(土) 18:04:15 

ナンノは綺麗で可愛かった、個性もあった ひきかえ乃木坂なんてのは無個性で…なんて言いたくなる気もするが、そう思いたいだけなのかもしれん。 自分の青春時代のが輝いていたような…気がするだけかもね。

139. 匿名 2024/07/06(土) 18:04:27 

>>5 すごく可愛かったね

140. 匿名 2024/07/06(土) 18:04:32 

>>119 よく勘違いされるけど、秋元康はおニャン子のプロデューサーじゃないよ。プロデューサーはフジテレビの人。 秋元康はそのプロデューサーに言われるがまま作詞したり番組作りに携わっただけ。

141. 匿名 2024/07/06(土) 18:05:29 

>>137 松田聖子なんて、上京してから社長の家に住み込みでレッスンしたとか(枕とかではない。家族も同居) なんかすごく昭和よね。 2件の返信

142. 匿名 2024/07/06(土) 18:05:45 

>>17 みんな同じ髪型、髪色、長さで同じ顔 またアイドル募集してるけどまた同じ子が入るだけで意味あるのかな?と思うわ 毎年毎年新鮮な若い子を沢山見たいだけってかんじ それが秋◯さんの思いなんでしょうね ある程度年重ねたら卒業とか今のアイドルは使い捨てで大切にされてないのがわかる 卒業後見ない人沢山いるし中途半端に顔は知られてるし芸能界引退したら働きにくそう生きづらそう

143. 匿名 2024/07/06(土) 18:07:50 

>>1 いつまでもキレイ✨

144. 匿名 2024/07/06(土) 18:07:57 

>>9 そうかな? 70年代の桜田淳子とか山口百恵とかが早かっただけで、松田聖子や岩崎良美とか18だったしその前の天地真理も18越えてたからデビューの若さと売れ方は関係ないかも。

145. 匿名 2024/07/06(土) 18:08:03 

>>60 おっさんは来るな!

146. 匿名 2024/07/06(土) 18:09:19 

>>35 ハジにいても目立っちゃう 目立ちたくなくても目立っちゃう

147. 匿名 2024/07/06(土) 18:09:30 

>>141 聖子さんは初め、「この子は売れないだろ」って思われてたらしいね。この前の大学の件と言い、すんごい努力家なんだろうな。さんまさんも「あの子は心が強いから」って言ってた。 1件の返信

148. 匿名 2024/07/06(土) 18:09:33 

何の何の南野陽子

149. 匿名 2024/07/06(土) 18:10:52 

>>99 素人時代から、この顔だもんね 最強過ぎる

150. 匿名 2024/07/06(土) 18:10:54 

>>28 可愛い!今の時代でも可愛いって言われるよね。清潔感もあってクセのない美人で可愛さもある。

151. 匿名 2024/07/06(土) 18:11:21 

大人っぽいよね

152. 匿名 2024/07/06(土) 18:13:45 

乃木坂のライブ映像見たら男のキモい声がきつかった てっきり女性ファンばかりと思ってたら まぁ写真集がアレだしねせっかく歌はいいのに男ファンのキモさに引いちゃうのよ(笑)大声でw🤢 アイドルもきっとキモいと思ってるよみんなイケメンが好きだから芸能界入りした人達ばかりだろうし仕事とはいえキツイねw 1件の返信

153. 匿名 2024/07/06(土) 18:14:33 

>>14 ジャニーズも韓国アイドルもいい曲多いよ。(ここ15年ぐらいは疎くなったためにあまり知らないけど。) エグザイルもSHUNさんがいた時代は名曲が多かった。 乃木坂とかナントカ坂の曲は一曲も知らない。

154. 匿名 2024/07/06(土) 18:14:41 

>>114 それはそうだね。アイドルの夢を壊したアイドルを作った。握手会は嫌だったをネタに記憶に残るとか最低だし。しかもまだ20歳くらいで言うって怖いよ。恋愛禁止より人の心をもって欲しいね。秋元グループは怖いです 1件の返信

155. 匿名 2024/07/06(土) 18:15:45 

>>109 ヨコだけど、聖子も自身でも言っていたけど、物凄く気が強いし負けず嫌いだと思う。殆どのアイドルはそうだろうけど、その中でも群を抜いて気が強いし、強か。

156. 匿名 2024/07/06(土) 18:15:55 

>>21 ナンノの現役時代に自分は産まれてなかったけどそう思います

157. 匿名 2024/07/06(土) 18:16:13 

>>1 ナンノが入ったら、ナンノとその仲間たちになっちゃうから、そりゃ入れなかったと思う。 嫉妬やいじめもありそうだし。 この写真だけでキラキラしてるのが伝わるね。

158. 匿名 2024/07/06(土) 18:17:02 

大勢のアイドルの1人というより、1人で存在感すごいなと

159. 匿名 2024/07/06(土) 18:25:04 

>>5 ナンノは、集団でごまかさなくてもソロでやっていける。歌もヒット、主演ドラマ主演映画多数。

160. 匿名 2024/07/06(土) 18:25:46 

>>1 アイドリング 菊地亜美選手がいるとこでも余裕でしょうw

161. 匿名 2024/07/06(土) 18:26:12 

>>154 品が無いよね。 秋元グループ。 何もかもが男目線。

162. 匿名 2024/07/06(土) 18:31:16 

>>16 坂道とかって、一般の日本人は個人名も知らないと思うけど、もしものすごくかわいくて歌えてスタイルも完璧で…というメンバーが坂道に現れたとして、引き抜きで名プロデューサーのもとソロデビューできるのか。 結局、集団の中に埋もれて歌ともいえない歌を歌わされ消費されるだけならかわいそうだな。 生駒さんは、特別綺麗ではないけど、アイドルファンの評価としては、何十人の中だとぱっと目を引いて、一番輝いて見えたそうだから集団の中でこそ魅力を発揮できる人もいる。でも、握手会などではキモヲタに、面と向かって「君は駄目だから」と言われたそう。 D&Dオリビアみたいにビジュアルと歌声で引き抜かれて、結局ソロでもあまりぱっとせず、グループも自然消滅なら、引き抜きはないほうが平和かも。 でも、今の時代にすごく綺麗で、聖子ちゃん並の歌声を持つ子が現れたら、ソロででてきてほしいな。

163. 匿名 2024/07/06(土) 18:34:35 

>>13 工藤静香さんも人の百倍心臓が強い人だからね 1件の返信

164. 匿名 2024/07/06(土) 18:37:40 

>>70 8888とか…? 1件の返信

165. 匿名 2024/07/06(土) 18:39:08 

>>82 そうだね30代中盤くらいたと確かに南野陽子なんてかすってもなさそう、でも名前だけは知ってるからわざやざトピ開いて毒づいてストレス発散でもしてるのかね

166. 匿名 2024/07/06(土) 18:41:40 

この時代ってアイドルは歌もダンスもそこまで求められてなかった ミポリンだってあれよ でもピンで華があるのよね ナンノもミポリンも一人で輝いてた 2件の返信

167. 匿名 2024/07/06(土) 18:43:26 

>>1 これどう聞いてもグループアイドルをディスってるなw 見た目が段違いだもんな

168. 匿名 2024/07/06(土) 18:44:02 

>>13 山瀬まみ、酒井法子の態度言ってたのは知ってるけど南野陽子のことも言ってたの? 1件の返信

169. 匿名 2024/07/06(土) 18:45:01 

>>1 マガジン(講談社)に「グラビアを撮り直してくれ!」と乗り込んだり、フジテレビに「ドラマで使って下さい」と自分で営業に行って2代目スケバン刑事に抜擢されたエピソードが好きすぎる。

170. 匿名 2024/07/06(土) 18:47:02 

>>166 でも中山美穂が割とクズなのは意外だった

171. 匿名 2024/07/06(土) 18:47:12 

>>13 誰と仲悪かろうが南野陽子の口から個人の悪口は聞いた事ない 言う方が圧倒的に感じ悪いと今でも思う 1件の返信

172. 匿名 2024/07/06(土) 18:47:56 

>>34 マネージャーか誰かに鏡を投げつけて…みたいな記事週刊誌で見た記憶が。 ブリブリ系のアイドルは気が強いね。 昔、電気グルーヴと某ブリブリ系アイドルが対談したとき、電気が遅刻していった。 彼らの到着に気づかないそのアイドルが、ゴミ箱とか蹴って「おっせーんだよ!」と。 彼らにきづくと、いつものブリブリ声で「よろしくお願いしまあす」と言う変わり身の速さだったとか。

173. 匿名 2024/07/06(土) 18:48:18 

>>168 Winkもディスってたね 1件の返信

174. 匿名 2024/07/06(土) 18:48:21 

>>1 余裕で入れると思うけど

175. 匿名 2024/07/06(土) 18:50:46 

昔のアイドルより小顔で華奢が増えたよね 1件の返信

176. 匿名 2024/07/06(土) 18:51:02 

>>1 確かに乃木坂には入れないかも 乃木坂のビジュの完成度エグい 1件の返信

177. 匿名 2024/07/06(土) 18:52:44 

live full ライブ 四期生'>

178. 匿名 2024/07/06(土) 18:54:43 

>>152 森高千里世代だけど昭和の方がやばかったよw 男性の野太い奇声が酷かった 今のアイドルファンはコール揃ってるからまだマシ 昭和は動物園状態だった

179. 匿名 2024/07/06(土) 18:55:54 

>>3 事務所だかレコード会社だかがハガキ出してたって言うもんね 今だってSNSの登録者や再生数は買えるんだし、そういう業界だと思ってる

180. 匿名 2024/07/06(土) 18:57:08 

>>20 あの人結局入ったの?

181. 匿名 2024/07/06(土) 19:02:33 

ルックスだけなら乃木坂の中にいても1番可愛い。でも歌は下手だもんね(-_-;)

182. 匿名 2024/07/06(土) 19:11:17 

>>53 韓国では青い珊瑚礁が異例の大ヒット中とか。 日本人はもう駄目かもしれない。 1件の返信

183. 匿名 2024/07/06(土) 19:18:06 

>>76 13歳で野生時代という凄い歌でデビューした当時の工藤夕貴が困り眉のイメージ。 アイドルのデビュー曲としては凄い歌なんだけど、今の集団アイドルよりは数倍いい。 安部譲二もファンだったとか。

184. 匿名 2024/07/06(土) 19:24:40 

南野さんは孤高の人だからオーディションで落とされるよ

185. 匿名 2024/07/06(土) 19:27:08 

>>1 え? 南野陽子なら入れるよ 1件の返信

186. 匿名 2024/07/06(土) 19:32:08 

なーに言ってんだべ?ナンノならどこ坂でも入れるっての! でも確かにアイドルとしてのレベルがダンチだから乃木坂でなんとか受かる感じかな。

187. 匿名 2024/07/06(土) 19:40:37 

>>185 安達佑実さんも「さんま大先生」に落とされたから 完成された人は無理ね

188. 匿名 2024/07/06(土) 19:45:17 

>>135 TVが娯楽の王様で、茶の間のTVを家族で見てた時代に、TVの番組に良く出てたからね 歌番組に限らず、バラエティーやドラマにも

189. 匿名 2024/07/06(土) 19:47:52 

>>7 上手くはないけど声が可愛くて好き

190. 匿名 2024/07/06(土) 19:47:55 

どのグループに入ってもダントツトップになると思うよ!

191. 匿名 2024/07/06(土) 19:51:51 

今ピンでアイドルやれるほどこんなに可愛い子はいないよな

192. 匿名 2024/07/06(土) 19:52:16 

グループに入らなくてもいいくらい可愛いから問題ない

193. 匿名 2024/07/06(土) 19:54:06 

>>34 業界特有の挨拶(時間帯問わずにおはようございますという事)が気に入らなくて昼になったら「こんにちは」、夜になったら「こんばんは」と挨拶していて、相手が嫌な顔してもソレをしていたって本人が言っていた 途中から業界特有の挨拶に変えたらしいけど

194. 匿名 2024/07/06(土) 19:55:44 

>>173 山瀬まみって悪口ばっかり言ってるんだね。イメージ悪い。 1件の返信

195. 匿名 2024/07/06(土) 19:56:12 

>>175 それは分かるかも ナンノは別として昔のアイドルってチラホラ顔がデカい子がいた 今の子と並んでも「アレ?」ってなるレベルの巨顔

196. 匿名 2024/07/06(土) 19:57:33 

>>7 昔の歌下手アイドルと今の歌下手アイドル、同じ歌が下手な括りでもレベルが違う気がする 伊代ちゃんが今のアイドルと歌番組出てた時めっちゃ歌上手く聞こえてビックリしたもん 1件の返信

197. 匿名 2024/07/06(土) 19:58:56 

>>166 歌が滅茶苦茶上手い松田聖子ですら、でんぐり返しすら出来ないレベルの運痴

198. 匿名 2024/07/06(土) 20:00:20 

>>171 松田聖子も人の悪口言わないよね。ナンノとの違いは同期が河合奈保子や、柏原芳恵とか岩崎良美とか優しい人たちで天敵は三原じゅん子位だったけどナンノは工藤静香とかキッツそうな非とばかりだったわ。

199. 匿名 2024/07/06(土) 20:00:47 

>>92 いや人気あったよ ただ他と比べて失速するのが早かった

200. 匿名 2024/07/06(土) 20:06:24 

>>147 母の知人から聞かされた話でデビュー前はポッチャリしていて周りから散々、「お前みたいな歌が上手いだけの田舎の芋女がブレーク出来る訳無いから、芸能界は諦めろ」と言われていたらしい それでも聖子さん本人は、「絶対に歌手としてビッグになりたい!」と怒った末に、必死にダイエットをしてからデビュー 他人と比べても太りやすい体質な上に妊娠出産を経験してもなお、デビュー当時の体型をずーっとキープ これだけで「なんてストイックな人なんだろう」って思ったわ しかも本当に歌手としてビッグになってるし

201. 匿名 2024/07/06(土) 20:08:10 

>>100 貴理子さんの元姑さん。

202. 匿名 2024/07/06(土) 20:16:45 

>>11 なんていうか、比べてるのは乃木坂とかAKBとかグループ内でもじゃない? センターがどうの、何列目かどうのって

203. 匿名 2024/07/06(土) 20:17:41 

>>21 スケ番刑事でおニャン子クラブと共演した回があったよね 最後のシーンでおニャン子たちをバックに決めゼリフ&決めポーズしたんだけど超カッコよかったよ もちろんおニャン子の比にならないくらい美しかった 1件の返信

204. 匿名 2024/07/06(土) 20:22:23 

>>17 ソロで本当に売れた美人、美少女歌手って、誰が最後だったかも思い出せない。90年代あたりまでは、華やかだった 1件の返信

205. 匿名 2024/07/06(土) 20:31:36 

>>1 十把一絡げの人たちと一人で個性ある人は違うから

206. 匿名 2024/07/06(土) 20:31:38 

昔から上品で可愛かったよね 間違ってもAKBではないし路線で言うなら乃木坂だけど、グループに入ってるイメージが一切わかないな

207. 匿名 2024/07/06(土) 20:39:42 

>>28 このレベルで20人くらいのグループに混ぜるのはもったいない。

208. 匿名 2024/07/06(土) 20:50:57 

>>28 橋本環奈より可愛い 1件の返信

209. 匿名 2024/07/06(土) 20:52:28 

>>164 そういう偶然もあります

210. 匿名 2024/07/06(土) 20:53:04 

まいやんには勝てない

211. 匿名 2024/07/06(土) 20:56:53 

全盛期の南野陽子は流石に乃木坂が束になっても敵わないと思うよ

212. 匿名 2024/07/06(土) 21:05:01 

平均値で言えば今の子の方がビジュアル値高いかもしれないけど、トップレベルは昭和や平成の方が高いと思う。

213. 匿名 2024/07/06(土) 21:33:25 

>>5 それ分かってて言ってるでしょ なかなかの曲者だと思う

214. 匿名 2024/07/06(土) 21:34:48 

グループにいたとしても1人だけ圧倒的に人気出ちゃって早々ソロの仕事ばかりになっちゃうでしょナンノちゃんなら

215. 匿名 2024/07/06(土) 21:41:39 

>>99 お嬢様ファッションが似合ってた 品があるよね

216. 匿名 2024/07/06(土) 21:45:55 

>>28 冨里奈央ちゃんもちょっと昭和感あって雰囲気似てるかも

217. 匿名 2024/07/06(土) 22:00:48 

私が唯一好きになった女性アイドルです。

218. 匿名 2024/07/06(土) 22:13:37 

小学生の時、かわいくて憧れてた スケバン刑事、アリエスの乙女たち、熱っぽいの!、追いかけたいの!とか映画はいからさんが通る、菩提樹辺りすごく見てた 歌はあまり上手くはないけどいい曲が多い 楽園のdoorが好きかな 1件の返信

219. 匿名 2024/07/06(土) 22:17:22 

>>194 創価学会員なんだね? 1件の返信

220. 匿名 2024/07/06(土) 22:30:53 

>>59 いい曲多かったよね。「話しかけたかった」がすごく好きでわたしもたまにサブスクで聴いてる。曲もだけど彼女は衣装も素敵だった。はいからさんが通るの袴姿も可愛いし、ベルベットみたいなワンピースとか。清楚ででも芯は強そうなきれいなお嬢様って感じで可愛かった。

221. 匿名 2024/07/06(土) 22:40:46 

小学生のときに大ファンで大好きでした! 初めて可愛くて憧れたアイドルが南野陽子さん😊

222. 匿名 2024/07/06(土) 22:45:28 

>>59 パンドラの恋人、秋からもそばにいて 好きでした。

223. 匿名 2024/07/06(土) 22:46:37 

>>1 南野ちゃん頭がいいから、これディスてるよなーって思っちゃう

224. 匿名 2024/07/06(土) 23:00:49 

時代背景が全く異なるのに乃木坂はソロだと売れないだの凄い言われようだね ナンノの言いたいことはそういうことじゃないだろうに、年取ってもそんなこともわからないのかここの大人たちは

225. 匿名 2024/07/06(土) 23:08:20 

>>28 乃木坂向きのビジュアルじゃん しかも「戻っても乃木坂入れないと思う」って謙遜するところもなんか乃木坂っぽい

226. 匿名 2024/07/06(土) 23:10:22 

>>1 話しかけたかった。とか名曲いっぱい! 今でもお綺麗!

227. 匿名 2024/07/06(土) 23:14:06 

>>59 上手ではないかもしれないけど、独特で個性的な歌声だったよね。秋元系のグループは個性はない。感情もこめない。

228. 匿名 2024/07/07(日) 00:14:23 

>>182 ハニが歌ったからね

229. 匿名 2024/07/07(日) 00:17:53 

南野陽子がきれいすぎて、乃木坂のみんながバックダンサーにしか見えないだろうね 別格すぎる 2000年代以降の秋元系ッて読者モデルとか素人レベルでしょ

230. 匿名 2024/07/07(日) 00:27:54 

>>114 そう、秋元が元凶 王道アイドルを壊して質より量で金儲けだけの三流アイドルを量産した

231. 匿名 2024/07/07(日) 00:58:27 

>>204 松浦亜弥

232. 匿名 2024/07/07(日) 01:03:49 

>>1 これが乃木坂46の実力!なめんなよ!出典:i.imgur.com出典:i.imgur.com 出典:i.imgur.com

233. 匿名 2024/07/07(日) 01:37:18 

>>23 学校で書かせてる人いたよ。

234. 匿名 2024/07/07(日) 01:43:15 

>>44 OGだけど白石麻衣なら ナンノと肩を並べられた気がする

235. 匿名 2024/07/07(日) 01:44:26 

>>52 あと菊池桃子も入れてあげてほしい

236. 匿名 2024/07/07(日) 01:52:52 

>>141 家族も同居って親は仕事辞めたの?

237. 匿名 2024/07/07(日) 01:54:19 

>>219 じゃあ、元いいとも青年隊の夫も?

238. 匿名 2024/07/07(日) 02:05:31 

>>5 ババアって老眼なのかな?過去を美化しがち笑

239. 匿名 2024/07/07(日) 03:05:25 

坂道のみなさんも可愛いけど、この時代のアイドルはみんなほぼすっぴんで、その可愛さがあったよね。 今のアイドルは美白、カラコン、アイメイクしっかりだからビジュアルがまた違うよね。

240. 匿名 2024/07/07(日) 03:19:28 

>>3 当時を知るアラフィフだけど 何を持って不正と決めるのかよくわからないな 当時は応援するアイドルから指示なんてされなくても暇さえあれば同じアイドルの同じ曲に対して何枚もリクエストハガキを書く事は当たり前にあったし、 同じレコードを複数買う事もあった 集計の為にレコードは1人一枚、ハガキも1人一枚なんてルールあったの? ファンが大勢いて、ファンが皆んなハガキを書くのが組織票で不正なら一体誰がリクエストハガキなんて書くの? それに今だってオタクは推しのCDまとめ買いするけど、それで売り上げランキング上がったらそれも不正となるの? YoutubeやTikTokのフォロワー数や再生回数だって何百万とか言ってるけど、同じ人が複数アカウントで登録してたり、同じ人が複数回表示してる事もあるよね CD買うのは1人一枚、アカウントほ複数禁止、再生は1人一回まで そんなルールがもしあるのなら、昭和のランキングが不正だらけと批判するのは分かるけど、違うよね 昭和も令和もこういう集計は必ずぴったり正確な物にするのは不可能なんじゃないの?

241. 匿名 2024/07/07(日) 03:28:50 

すごく可愛いけど運動音痴と当時から自虐してたのでダンスについていけないと思ったのかな

242. 匿名 2024/07/07(日) 04:10:58 

>>176 齋藤飛鳥並に小顔に削ってから出直して来い!

243. 匿名 2024/07/07(日) 04:37:19 

>>5 この人は今アラサーの私から見ても整ってるし余裕で受かるよね(笑) 白石麻衣とか橋本奈々未あたりはプロは勿論オーディション参加者も受かること分かるくらいだったらしいし…素材だよね

244. 匿名 2024/07/07(日) 04:37:58 

>>28 今の整形瞳とは全然違うね。

245. 匿名 2024/07/07(日) 04:45:22 

>>7 今の子と比べたら上手かったんだなと思うわ。坂の人達酷すぎるよ

246. 匿名 2024/07/07(日) 06:54:46 

歌やダンスは今の子の方がうまいけれど、存在感や美貌は昔のアイドルの方がいいと思う。

247. 匿名 2024/07/07(日) 07:11:53 

>>82 私はジジイと予想

248. 匿名 2024/07/07(日) 07:27:03 

グループだと、みんなの力でスターダムにはのし上がれるけど個人となると差が大きいよね すごく可愛くてもそれ止まりの人もいるし、見た目はそこまででもない人がトーク力などで上がっていく例も。 今のアイドルは大変だね。だし抜かないといけないし。 南野陽子ももし今の時代にグループでアイドルしていたら今どきメイクになって個性がなくなってたかもしれませんねー

249. 匿名 2024/07/07(日) 07:30:58 

>>196 >>7 え?そうなの? うちの子伊予の昔の流れてきた時下手すぎてびっくりしてたけど 今のアイドルもへたと言えばそうだけど人数多くて 誤魔化せてるよね

250. 匿名 2024/07/07(日) 07:35:37 

>>203 そういえばスケバン刑事のレギュラーで吉澤アキエっていう人がおニャン子だっけ 南野陽子が主役だったけどEDは吉澤が歌ってた記憶が 1件の返信

251. 匿名 2024/07/07(日) 07:36:54 

吐息でネット好きだった

252. 匿名 2024/07/07(日) 09:32:01 

乃木坂の子達が57歳になった時に南野陽子さんの美形を保つ事はほぼほぼ不可能!

253. 匿名 2024/07/07(日) 10:13:57 

富永愛が 私はnon・noモデルには選ばれないーとか 言うようなもん

254. 匿名 2024/07/07(日) 10:40:42 

>>163 料理の写真、毎回めちゃくちゃ叩かれてるけど全然こたえてない あれくらい強くないと芸能界はやっていけないんだろうなぁ

255. 匿名 2024/07/07(日) 11:14:29 

>>27 今の子は学業優先だし歌まで求められたら倒れる子多いんじゃないかと思う じゃあ歌ダンスできる子がパフォーマーになればいいって話だけどスタイルと顔を度外視したら疑似恋愛できないし儲からない ビーファとかはまだ男性だから上手くいってる部分はあるけど乃木坂みたいな女性アイドルってまず顔とスタイルがいい子じゃないとオタクはお金落とさないだろうし

256. 匿名 2024/07/07(日) 12:21:59 

>>22 無駄に人数だけ多くて結局どの子みても誰?っていう 秋元商法はソロアイドルの殲滅化に拍車かけただけ

257. 匿名 2024/07/07(日) 12:28:00 

>>218 良いバランスで女優仕事と歌手活動を成功させてた 強アイドルだったのは間違いないわ。 男性からの指示率はほんと高かった。 で、女性も不思議と嫌いって人もいなかった気がする きちんとしたお嬢さん感みたいなのと子供っぽくない美人さんって 容姿の説得力だったからかも。

258. 匿名 2024/07/07(日) 12:54:13 

>>5 これにこれだけプラスついてるのものすごく気持ち悪いんだけど… なにがそこまで気に入らないんだろう

259. 匿名 2024/07/07(日) 14:13:33 

>>40 元アイドルっぽくない普通の嫌味なおばちゃん演技ですごくよかった

260. 匿名 2024/07/07(日) 15:00:55 

>>208 可愛いの系統が違う 南野陽子も飛びっきり美人だけど 奇跡の写真取られて話題になってた頃の橋本環奈は誰が見ても美少女だった、アニメのヒロイン

261. 匿名 2024/07/07(日) 15:38:01 

今も綺麗だけど、アイドル時代神がかって可愛かったよ。

262. 匿名 2024/07/07(日) 16:19:55 

>>20 アルなんとか にゃんこスターみたいな顔した子

263. 匿名 2024/07/07(日) 16:22:53 

>>250 二代目吉澤秋絵に内定してたけど原作者からNGでて脇役だった南野陽子に主役変わったから主題歌だけおにゃんこ。

264. 匿名 2024/07/07(日) 16:30:33 

>>13 南野は自分で、若い頃は天狗だったって言ってたと思う。 だから、当時を知ってる山瀬まみからしたら、そう思うんじゃないかな。


posted by akb48all365qw-5 at 17:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「今、18歳に戻っても乃木坂46には入れないと思う…」南野陽子が振り返る『ザ・ベストテン』時代

情報元 : 「今、18歳に戻っても乃木坂46には入れないと思う…」南野陽子が振り返る『ザ・ベストテン』時代ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5218878/


1. 匿名 2024/06/30(日) 19:16:22 

乃木坂46、メンバーへのつきまとい行為などで注意喚起「大変な負担を強いております」 | ORICON NEWS

アイドルグループ・乃木坂46の公式サイトが6月30日、更新され、メンバーへのつきまとい行為などに関する注意喚起を行った。 出典:contents.oricon.co.jp 8件の返信

2. 匿名 2024/06/30(日) 19:16:56 

マジ迷惑なんだけど 3件の返信

3. 匿名 2024/06/30(日) 19:17:27 

え、付きまといきしょ

4. 匿名 2024/06/30(日) 19:17:28 

Xを見ると海外に熱烈なファンがいるらしい

5. 匿名 2024/06/30(日) 19:17:31 

>>1 そんな簡単に付きまとえるものなの? 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/06/30(日) 19:17:54 

オタクはオタクが管理しないと

7. 匿名 2024/06/30(日) 19:17:55 

男のドルオタは家まで突き止めてストーキングするから怖いよね 女性オタクも厄介な人はいるけど、そこまでする人はいないから民度高いと思う 13件の返信

8. 匿名 2024/06/30(日) 19:18:27 

有名税なんだろうが代償もでかいな、コイツらがストーカー呼ばわりで、マスコミは金貰えるとかイカれてるよね 2件の返信

9. 匿名 2024/06/30(日) 19:18:45 

>>1 香港だな。運営も中国に行くってわかってたのに詰めが甘いよ。

10. 匿名 2024/06/30(日) 19:18:46 

そういう行為が出来る人って暇でお金があるよね。何の仕事をしているんだろう。 1件の返信

11. 匿名 2024/06/30(日) 19:18:47 

アイドルは大変だ 昔、渡辺麻里奈も朝起きたらベランダにファンの男がいて、「マリナちゃん!マリナちゃん!」って言いながら窓を叩かれてた事があったって。 1件の返信

12. 匿名 2024/06/30(日) 19:19:16 

康「各グループに任せてます」

13. 匿名 2024/06/30(日) 19:19:24 

>>7 家までストーキングするジャニオタ普通にいるけど…

14. 匿名 2024/06/30(日) 19:19:27 

商売なんだから仕方ない アーテイストではない

15. 匿名 2024/06/30(日) 19:19:28 

>>7 女もえげつない事してると思う

16. 匿名 2024/06/30(日) 19:19:51 

>>5 NGT事件でもキモいオタクグループあったよね 2件の返信

17. 匿名 2024/06/30(日) 19:20:15 

>>11 アイドル時代に住んでたマンションの屋上にファンが勝手に住み着いてたって渡辺美奈代がテレビで何度か話してた 2件の返信

18. 匿名 2024/06/30(日) 19:20:26 

>>10 中国での出来事だから海外に向けてじゃない? もちろん日本人オタへの注意喚起ってのもあるだろうけど

19. 匿名 2024/06/30(日) 19:20:41 

>>16 メンバーと繋がってたオタグループかな 1件の返信

20. 匿名 2024/06/30(日) 19:20:53 

ジコチューで行くな

21. 匿名 2024/06/30(日) 19:21:30 

こんな事するような人間とも握手しなきゃいけないとか怖すぎる 1件の返信

22. 匿名 2024/06/30(日) 19:21:33 

乃木坂はいかにもつきまとわれそう 美人でもあるし、なんかそういう厄介な奴を惹きつけるもの持ってるよね 3件の返信

23. 匿名 2024/06/30(日) 19:21:40 

>>7 ジャニタレの鞄に自分の使用済み下着をねじ込むオタがいるらしい

24. 匿名 2024/06/30(日) 19:21:50 

勘違いしてる野郎が多いんだろうな

25. 匿名 2024/06/30(日) 19:22:03 

>>1 だからファンが悪いんじゃなくてどうせ週刊誌の記者でしょ

26. 匿名 2024/06/30(日) 19:22:06 

>>7 1件の返信

27. 匿名 2024/06/30(日) 19:22:17 

そんな簡単に繋がれちゃうのか

28. 匿名 2024/06/30(日) 19:22:20 

そういう人たち向けの商売だもんなぁ

29. 匿名 2024/06/30(日) 19:22:24 

>>19 し ん じ て

30. 匿名 2024/06/30(日) 19:22:53 

中国って乃木坂よりもっと美人(可愛い系も)でスタイル良い子いっぱいいそうだけど不思議

31. 匿名 2024/06/30(日) 19:22:54 

>>5 今回のは香港ライブでの空港出待ちとか、プライベート時間の盗撮とかだから、日本にいる時よりも警戒が緩かったし、向こうのファンの民度も低かったからね。中国人が上げた盗撮画像を意気揚々と拡散する日本人オタもいっぱいいるけど。

32. 匿名 2024/06/30(日) 19:23:05 

韓国のサセンみたいだな

33. 匿名 2024/06/30(日) 19:24:06 

>>21 今の乃木坂メンバーはもうほとんど握手経験ない子ばっかだよ。

34. 匿名 2024/06/30(日) 19:24:33 

ストーカー行為は論外だけど、メンバーさんは別として、事務所とかは握手券とかアコギな商売で稼いでるでしょ。 3件の返信

35. 匿名 2024/06/30(日) 19:25:22 

帰り道は遠回りをして、 ヲタクを撒こう!!!

36. 匿名 2024/06/30(日) 19:26:26 

握手券とか売ってキャバクラまがいのことしてる時点でこういうリスク跳ね上がるよね

37. 匿名 2024/06/30(日) 19:26:38 

>>34 今ちょうど、その特典合戦でINIと櫻坂が競い合ってる(笑)

38. 匿名 2024/06/30(日) 19:27:11 

>>22 乃木オタは女性に対する理想が高い人多いからね 婚活してるのに乃木坂にハマって帰ってこれなくなる男性もいるぐらいだし 女性に対して現実見れない人はなんとしてでも乃木坂のメンバーと繋がりたいってなるんだと思う

39. 匿名 2024/06/30(日) 19:27:18 

>>34 ランダムじゃないし別に

40. 匿名 2024/06/30(日) 19:27:43 

>>2 メンバー降臨w

41. 匿名 2024/06/30(日) 19:28:26 

>>7 福山雅治さん、女のストーカーに家宅侵入されたよね 男は性暴力の危険性あるから更に注意が必要だけど、異常なファンの民度に高いも低いもないと思う 2件の返信

42. 匿名 2024/06/30(日) 19:30:12 

>>8 ストーカー+盗撮も許されてるよね

43. 匿名 2024/06/30(日) 19:31:36 

>>7 金スマでゆきりんやたかみながファンが文春に雇われるって言ってたね 

44. 匿名 2024/06/30(日) 19:33:38 

>>8 韓国もサセンやばいからなー。なぜかフライト情報入手して同じ飛行機の隣の席に座って盗撮したりする 1件の返信

45. 匿名 2024/06/30(日) 19:34:03 

そういやNGTトピってどこにいったの? もう廃れた?

46. 匿名 2024/06/30(日) 19:35:38 

車道側に追い出せ

47. 匿名 2024/06/30(日) 19:35:58 

>>5 東方神起のユノもスタッフのフリしたファンから接着剤つきジュース飲んでしまい口怪我したよね 4件の返信

48. 匿名 2024/06/30(日) 19:37:26 

芸能人追いかける人って馬鹿みたい 付きまとったって友達にすらなれないのに 何が目的なの? 芸能人に付きまとうなんて惨めでみっともないだけ それにファンがどんなに応援したところで もうそのアイドルには付き合ってる相手がいるよ だから一般人でただのファンがどんなに 近づこうとしても無駄でしかなのに そんなこともわからないんだから精神的に幼稚で 発達にも問題ありそう

49. 匿名 2024/06/30(日) 19:37:32 

>>7 男性オタから殺されちゃった地下アイドルいなかったっけ? 別人ならすまぬ

50. 匿名 2024/06/30(日) 19:38:47 

>>7 女のオタクは確かに陰湿だと思うが、男のオタクは表沙汰になった時はわりと事件性が高いイメージ

51. 匿名 2024/06/30(日) 19:39:52 

やっぱりチー牛って怖いね奴らの前頭葉溶けてるチーズみたいにドロドロだから

52. 匿名 2024/06/30(日) 19:41:16 

>>34 偉い人の取り分減らしてスタッフや警備を倍にしてあげればいいのに

53. 匿名 2024/06/30(日) 19:41:18 

アイドルやっている人はすごいなぁ。愛想ばら撒くって並大抵のことじゃないよ

54. 匿名 2024/06/30(日) 19:41:31 

>>5 週刊誌の記者

55. 匿名 2024/06/30(日) 19:46:23 

>>7 婚姻届送ってきた女性ファンいるよ

56. 匿名 2024/06/30(日) 19:46:45 

>>7 ドンファン嫁が当時ファンだったキンプリメンバーのマンション突き止めて住んでたんだよね(あえて名前は伏せる)

57. 匿名 2024/06/30(日) 19:48:51 

>>7 刃物持ってジャニーズ襲撃したあたおかのニュース見たことある

58. 匿名 2024/06/30(日) 19:50:20 

>>2 ごめんなさい

59. 匿名 2024/06/30(日) 19:53:14 

>>7 ホーム上で電車待ちしてるタレントにいきなり抱きついて殴られた、しかも喜んでた、私だけをもっと殴って欲しい、他の人をぶつなんて焼けちゃう> <、と呟き続けてたファンがいたよね 歪んでるから目立たないだけで頭おかしい女性は存在するよ… あれ頭おかしい人のいいサンプル

60. 匿名 2024/06/30(日) 19:53:45 

>>1 アイドルオタク業界内のルールや揉め事をどうこう言われても、一般人にはそもそも他人にそこまで執着するのが理解不能だし、煽り商売で都合悪い時だけ現実世界のルールで話す意味もよく分からん。 オタク同士で解決するしかないんじゃない

61. 匿名 2024/06/30(日) 19:54:42 

普通に犯罪だよね

62. 匿名 2024/06/30(日) 19:55:32 

>>26 ダイエットして化粧覚えたら可愛くなりそう

63. 匿名 2024/06/30(日) 19:57:50 

香港の空港でのメンバー写真がいっぱいアップされてたの、海外だと良いのかな?って思ったら やっぱりダメだよね

64. 匿名 2024/06/30(日) 20:00:13 

>>44 すぐ韓国ねじ込んでくるな

65. 匿名 2024/06/30(日) 20:01:34 

>>2 シンプルな返答から メンバー本人の疑いがw

66. 匿名 2024/06/30(日) 20:01:39 

>>41 しかもストーカー女は福山が住んでるマンションのコンシェルジュだったという…。 留守中に合鍵使って忍び込んでた所に奥さんが帰宅して、ストーカー女と遭遇したんだよね。奥さん、驚いたと同時に怖かっただろうな。

67. 匿名 2024/06/30(日) 20:02:41 

握手会の事件から10年だよね またなにかありそうで心配だ

68. 匿名 2024/06/30(日) 20:12:33 

ストーカー大国ニッポン

69. 匿名 2024/06/30(日) 20:13:36 

>>22 おっとりしたお嬢さまっぽい子が多いからかな 男が勝手に理想を押しつけてきそう

70. 匿名 2024/06/30(日) 20:13:40 

>>47 そりゃもう、傷害事件だわ 1件の返信

71. 匿名 2024/06/30(日) 20:14:44 

>>70 しかも犯人女子大生だった 

72. 匿名 2024/06/30(日) 20:16:37 

>>22 ギャルでもなく高嶺の花のような美人てもなく身近にいる可愛い子がコンセプトだからチー牛寄せ付けそう 1件の返信

73. 匿名 2024/06/30(日) 20:18:29 

また男か

74. 匿名 2024/06/30(日) 20:19:29 

>>7 女もやばいからなーなぜか家と電話番号特定して勝手にウーバーイーツ送りつけたりするし

75. 匿名 2024/06/30(日) 20:20:44 

前、坂道アイドルに自分の事が好きに違いない!って勘違いしたファンが、行き過ぎた行為で逮捕されてたよね。ハゲ散らかしていて、どう見ても若い女の子に好かれるルックスじゃないだろ!って見た目で、いかにもオタクっぽかった。 1件の返信

76. 匿名 2024/06/30(日) 20:28:31 

>>5 AKBの全盛期に記者に雇われたファンが自宅マンションの前にいたってゆきりんが言ってた

77. 匿名 2024/06/30(日) 20:28:56 

これ女性グループだけじゃなくジャニーズにもあるよね ガル民そっとじしてるけど

78. 匿名 2024/06/30(日) 20:30:22 

>>72 ああ、そうなんだ・・・ 私のレベル低いのかもしれないけど、私の基準だと高嶺の花だわ テレビの前で口あんぐり開けて「すごいなー、綺麗だなー」って感心して見てる笑 1件の返信

79. 匿名 2024/06/30(日) 20:36:26 

>>16 なんか都会の某レンタル屋でバイトして坂系列の情報取ってたとか噂あったよね

80. 匿名 2024/06/30(日) 20:40:38 

>>78 中条あやみや北川景子とか圧倒的な美人ならチー牛近づけないだろうにキモいよね  2件の返信

81. 匿名 2024/06/30(日) 20:44:26 

>>47 え?それってイジメじゃないの?? ファンではなく嫌いだからこそやったのでは?? 他の人のファンとかそういうのではなくて? 1件の返信

82. 匿名 2024/06/30(日) 20:50:35 

>>1 NGTの山口さんの事件で捕まってない奴らがずっとつきまとってるんだろうな いなぷぅとかアイツら

83. 匿名 2024/06/30(日) 20:55:40 

韓国のサセンみたい。

84. 匿名 2024/06/30(日) 21:13:20 

気持ち悪いな!

85. 匿名 2024/06/30(日) 21:14:15 

週刊誌に雇われてる人もいるんだっけ?

86. 匿名 2024/06/30(日) 21:24:03 

ここの事務所は守らなさそう 金が全てってかんじ

87. 匿名 2024/06/30(日) 21:34:11 

>>1 つきまとった所で付き合える訳でもないし、生きる世界が違うんだから諦めろよ。 違うところに時間使った方が良いよ

88. 匿名 2024/06/30(日) 22:02:13 

>>47 怖〜 同じく東方神起のジェジュンも、ファンが家に侵入したり、家中漁られたり、昔は物凄かったと告白してるの最近Twitterで見たな。 ストーカー駄目ぜったい。 1件の返信

89. 匿名 2024/06/30(日) 22:09:04 

>>1 撮り鉄、サカサポ、ツイ廃人、どんな分野にも一定数常軌を逸したおかしな人はいるよね かよわいアイドルちゃんにつきまとうのは最底辺

90. 匿名 2024/06/30(日) 22:11:17 

>>80 ええ乃木坂も十分に美人じゃない? 1件の返信

91. 匿名 2024/06/30(日) 22:13:34 

>>80 中・韓国人は相手が長身でも美人でもストーカーしてるイメージだわ 菜々緒に近づこうとして逮捕された人も韓国人だった気がする 日本人は長身相手だと弱くなるけどね

92. 匿名 2024/06/30(日) 22:24:14 

>>41 女ヲタはコミュ力あるから仕事を通じて近づこうと画策すればうまいことやってその職業に就くことができる

93. 匿名 2024/06/30(日) 22:27:35 

>>17 屋上って掃除小屋みたいなところ?ww

94. 匿名 2024/06/30(日) 22:32:49 

ファンはタレントの映し鏡

95. 匿名 2024/06/30(日) 23:21:04 

>>81>> リーダーのユノが不満だったらしい。当時は犯罪レベルの誹謗中傷なりサセンなりやばいよね。EXOが1番やばくてマネージャーのフリして電話して宿舎に侵入したり衣装や髪の毛盗んでDNA採取?したらしい 

96. 匿名 2024/06/30(日) 23:25:42 

>>88 Twitterでみたけどボラーだね…家でくつろいでたらファンが侵入して自宅や自分のくつろぐ姿の写真撮って送りつけたり寝てたら知らぬファンが侵入してキスされたり捕まれよ…

97. 匿名 2024/07/01(月) 01:03:37 

>>75 そんな事件あったっけ?初耳なんだけど 1件の返信

98. 匿名 2024/07/01(月) 01:16:36 

>>90 乃木坂の子達可愛いけどファッションや髪型メイクのイメージのせいで優しそう弱そうどんな俺でも受け入れてくれそう感あって、女慣れしてないけど理想がエベレストのキモオタホイホイだと思う 菜々緒や北川景子、kpopみたいなハッキリしたメイクにファッションしたらキモオタ逃げるだろうけど

99. 匿名 2024/07/01(月) 01:17:44 

>>47 ファンのふりしたアンチじゃなかった? 恐ろしいよね

100. 匿名 2024/07/01(月) 01:42:21 

元AKB岩田華怜にストーカーの男「今でも僕に好意を抱いていると思います」と裁判で述べる また、根拠について、「あだ名をつけてもらったり、ほかのメンバーを紹介してくれた」と答えたうえで、「無罪が証明されたら、またイベントに行きたい」と述べた。「今でも僕...

1件の返信

101. 匿名 2024/07/01(月) 06:55:22 

>>100 いや、AKBじゃん しかも元だし知らんわ

102. 匿名 2024/07/01(月) 06:56:18 

>>1 そもそもそういう輩は「ファン」じゃないから。 つきまといとかする連中は...何か良い相応しい呼び名、ないものかね?

103. 匿名 2024/07/02(火) 10:11:28 

>>17 辻ちゃんも自宅のダイニングテーブルの下にファンが潜んでたって話してた 何事もなかったから笑い話だけど、ちょっと間違えたら大事件だよね

104. 匿名 2024/07/05(金) 18:00:02 

世界の大学ランキング 国内トップ10


posted by akb48all365qw-5 at 15:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【アンチ禁止】アイドルマスターシリーズ好きな人!part2

情報元 : 【アンチ禁止】アイドルマスターシリーズ好きな人!part2ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5205662/


1. 匿名 2024/06/21(金) 17:13:11 

産後2か月で妊娠→出産の36歳元アイドル「卵子凍結」を報告…「4人目まで欲しい」子育て世帯減税など希望も

「【報告】キャリアの為に卵子凍結したよ!」のタイトルでブログにエントリーし、「私、卵子凍結を終えました!!」とコメント。「働く女性が多い昨今、30代後半から40代で出産される方も増えたと聞きました!もはや高齢出産の基準を変えても良いのではとさえ思う」としつつも、「女性がキャリアを築く事と出産して子育てする事って本当に反比例しかしなくて」と光上さん。 「どうせ妊娠して辞めるんでしょ?休むんでしょ?産んだ後は子供の病気急に休むんでしょ?子供優先するんでしょ?じゃあ大切なポジションはねぇ みたいなオーラをひしひしと感じながらこの社会でキャリアを積み上げないといけない」と仕事と育児を両立するハードさをふまえ、「これは子供を欲しいと思っても産めない原因の一つだなぁと感じる」と指摘した。<略>  「上の子達が大きくなったら小学校高学年とか中学生とか?笑 仕事を落ち着かせて4人目まで欲しい!これが私の家族計画」と明かし、費用は高額だが「私はもう一回卵子凍結するよ!!」と今後も卵子凍結をする予定があるとつづっった。 17件の返信

2. 匿名 2024/06/21(金) 17:13:52 

子持ちの敵 2件の返信

3. 匿名 2024/06/21(金) 17:14:04 

ま た お 前 か

4. 匿名 2024/06/21(金) 17:14:09 

産後2ヶ月で妊娠なんて言わない方が良いよね 12件の返信

5. 匿名 2024/06/21(金) 17:15:13 

悪露出てないの? 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/06/21(金) 17:15:17 

了解でーす

7. 匿名 2024/06/21(金) 17:15:18 

名前ないと誰かわからない(あっても知らないけど) 2件の返信

8. 匿名 2024/06/21(金) 17:15:20 

減税したら子育て世帯じゃない人の負担が増えるんだよ 1件の返信

9. 匿名 2024/06/21(金) 17:15:24 

炎上系で食っていくつもりみたいね 4件の返信

10. 匿名 2024/06/21(金) 17:15:31 

子供二人でキャパオーバーに見えるけど…… 1件の返信

11. 匿名 2024/06/21(金) 17:15:42 

その体力、気力、タフさが羨ましい

12. 匿名 2024/06/21(金) 17:15:47 

キャリアの心配せんでよろし

13. 匿名 2024/06/21(金) 17:15:52 

>>4 家族計画は人それぞれとはいえ、お母さんに甘えたいさかりに下の子がいるって辛そう 1件の返信

14. 匿名 2024/06/21(金) 17:15:55 

もうこの人いいって

15. 匿名 2024/06/21(金) 17:16:05 

子供が気の毒

16. 匿名 2024/06/21(金) 17:16:07 

40で3人目産んだけど、やっぱ30代より体力ないから育児大変だよ

17. 匿名 2024/06/21(金) 17:16:20 

>>1 この方のキャリアとは? 1件の返信

18. 匿名 2024/06/21(金) 17:16:37 

>>1 こういうお気持ちってなんでいちいち言いたがるんだろうね

19. 匿名 2024/06/21(金) 17:16:56 

増やすなら、もっとまともな母親になってからにして欲しい

20. 匿名 2024/06/21(金) 17:17:05 

>>17 炎上してブログ見てもらうこと

21. 匿名 2024/06/21(金) 17:17:17 

別に間違った事は言ってないが、産後2ヶ月〜はなんの意図があって書いてるん? 叩かせたい感じ?

22. 匿名 2024/06/21(金) 17:17:23 

なんで受精卵凍結じゃなくて卵子凍結?! 結婚してるよね 6件の返信

23. 匿名 2024/06/21(金) 17:17:38 

子育て大変と文句言ってたけど4人もほしいのかい 1件の返信

24. 匿名 2024/06/21(金) 17:17:46 

なんで40代の出産増えたら高齢出産の年齢も引き上げるんだよ、アホか 2件の返信

25. 匿名 2024/06/21(金) 17:17:51 

高齢出産の基準てそんな自由なの?老化ベースの話じゃないの?

26. 匿名 2024/06/21(金) 17:18:05 

>>4 産後2か月の体って妊娠できるんだ 人それぞれだけど睡眠不足やら新生児の心配やらの時に悪阻があったり大変そうだなぁ 9件の返信

27. 匿名 2024/06/21(金) 17:18:59 

>>1 兄弟で同じ学年の友達(4月生まれのお兄ちゃん、3月生まれの弟)を思い出した

28. 匿名 2024/06/21(金) 17:19:00 

>>22 そこは別にいいんでない? 使わなかった場合、受精卵より毎月捨ててる卵子の方がなんか廃棄に罪悪感ないし 2件の返信

29. 匿名 2024/06/21(金) 17:19:46 

なぜ自然妊娠できる体がありながらあらゆるリスクとってんの。そんで確立がガクンと下がる卵子のみ凍結なのも謎。胚盤胞の方が確率高いのに。パートナー変える予定あるとか? まぁただの炎上狙いなんだろうけど、みながやむを得ずでとってる選択肢を流行り物感覚でやるの胸糞だわ。

30. 匿名 2024/06/21(金) 17:20:10 

この人ガルちゃんでしか知らないけどテレビとか出てたの?

31. 匿名 2024/06/21(金) 17:21:50 

>>22 確かに結婚してるなら受精させた方が着床率も上がるのにね。

32. 匿名 2024/06/21(金) 17:21:55 

>>9 子どもが可哀想ってこういう人の為にある言葉なのかしら。 私は子ども流産してしまったけど、子ども大好きだから「子どもを金儲けの道具」にする人は本当に許せない。何で子ども使って利を貪ろうとするんだろうか、浅ましい。

33. 匿名 2024/06/21(金) 17:21:57 

>>26 数年前に産んだけど、産後1年は負担がすごいから避妊してと産院で言われた。 今はそういうの言われないのかな。 1件の返信

34. 匿名 2024/06/21(金) 17:22:47 

>>24 人の体は変わらないのにね 意味不明だよね

35. 匿名 2024/06/21(金) 17:23:01 

>>26 よこ 同級生に年子の妹いるけど 誕生日 10ヶ月離れてる

36. 匿名 2024/06/21(金) 17:23:20 

>>1 産後2ヶ月で妊娠した人初めて見た 1件の返信

37. 匿名 2024/06/21(金) 17:23:25 

30代後半から40代で出産される方も増えたと聞きました!もはや高齢出産の基準を変えても良いのではとさえ思う ↑ 意味不明 1件の返信

38. 匿名 2024/06/21(金) 17:23:27 

>>28 凍結した卵子を改めて受精させるのと、受精したものだけを選抜して凍結するのを比べたら、正常妊娠できる確率が何倍も違うんだよ。 精子も老化するから、同じパートナーとの子供なら胚盤胞(受精卵がある程度細胞分裂に至ったもの)を凍結するのが一番確実で、年齢由来のリスクは低い。

39. 匿名 2024/06/21(金) 17:25:03 

>>1 まずはお産おつかれさま 回復するまもなく始まったでしょう育児もおつかれさま この方の選択もひとつの正解だろう 女性がいわゆる肉体的適齢期に キャリアと育児を両立することが いかに厳しい道かを物語っているね ツワリのツラさ 産後回復しないまま続く育児 授乳は1回で射精7回分のエネルギーを消費する かといって母乳は権利なので奪うのは酷 もちろんミルク育児でも夜泣き対応はだいたい女性側 なかなか人には伝わらないしんどさ 【キャリアのために若いうちからちゃんと卵子凍結しとけよ】 みたいな圧が出てくるんだろうか それが当たり前の世の中になってしまうのだろうかとおそろしくなった 母体の年齢も若いうちから 妊娠出産しても育児中も キャリアも不当な扱いを受けない それが理想なんだけどね

40. 匿名 2024/06/21(金) 17:25:43 

中学の友達で同級生で姉弟がいた 本人はすっごく嫌がっていて姉弟だって事を隠してたよ

41. 匿名 2024/06/21(金) 17:25:48 

>>4 まぁね 普通の感覚の人はドン引きだよねw

42. 匿名 2024/06/21(金) 17:26:31 

>>37 こういう人がいるから高齢出産の人が風当たり強くなるんよ 1件の返信

43. 匿名 2024/06/21(金) 17:26:47 

>>1 兄弟で同じ学年の友達(4月生まれのお兄ちゃん、3月生まれの弟)を思い出した

44. 匿名 2024/06/21(金) 17:27:59 

>>4 でも本人はすごいでしょ?って感じで使ってるよね 1件の返信

45. 匿名 2024/06/21(金) 17:28:03 

>>10 余裕なくて八つ当たり的にあちこち噛みついてる印象

46. 匿名 2024/06/21(金) 17:28:18 

>>28 全然違うよ 卵子凍結ほぼ意味無い

47. 匿名 2024/06/21(金) 17:30:05 

>>7 名前や顔より「産後2ヶ月で妊娠の人」って覚えてしまってる。

48. 匿名 2024/06/21(金) 17:30:48 

>>26 母体に負担かけまくり 今は体調変化なくとも、閉経後に出て影響出たりする場合もある 本人がいいならOKなんだろうけど‥

49. 匿名 2024/06/21(金) 17:31:21 

>>26 後藤真希と後藤祐樹は10ヶ月しか離れてないよね。 弟が早産だったのかも知れないけど… 考えられないや。 1件の返信

50. 匿名 2024/06/21(金) 17:32:05 

>>13 甘えたい盛りでもなかったよ。 赤ちゃん返りとかも全くない。 だってまだ赤ちゃんだもの。 めちゃくちゃ楽だったけどね。 私は「年子なら同性が多い」と聞いてわざと妊娠した派ですけど。 (因みに同性ではなかったです。)

51. 匿名 2024/06/21(金) 17:32:48 

中国人

52. 匿名 2024/06/21(金) 17:33:34 

>>1 夫が実業でタクシー取り放題にならないかなと言っている人が卵子凍結。  もうお子ちゃまおるんだから何もそこまで… 卵子凍結できるだから、ただの金持ちじゃん。 このかた、存じ上げませんけど、下品なかんじ。

53. 匿名 2024/06/21(金) 17:34:57 

>>1 産後2ヶ月で妊娠。 想像するとあそこが痛いわ。

54. 匿名 2024/06/21(金) 17:38:43 

>>44 メンタリティが向こうの国そのものなんだよね さすが、中国生まれで母親中国人、祖母は中国と韓国のハーフなだけある

55. 匿名 2024/06/21(金) 17:39:19 

>>22 本当結婚しているのに卵子凍結って意味不明。 しかも産後2ヶ月で妊娠しているなら、不妊じゃないよね? 離婚して他の人との先の可能性を考えて卵子凍結したとか? そんなわけないと思うけれど、不思議過ぎる行動。

56. 匿名 2024/06/21(金) 17:41:05 

>>26 マジレスすると産後2ヶ月なら新生児終わってる

57. 匿名 2024/06/21(金) 17:42:06 

>>26 1人目が同い年で知り合ったママ友、「次も帝王切開だから2年空けなきゃ」と言ってたのにその子の1歳の誕生日には既に2人目産んでた。私達夫婦は性生活さえ怖くて再開してない頃だったから驚いたし、なおさら手術の傷が大丈夫か気になったよ。ちなみに20代前半ママと40歳パパの夫婦だった。 というよりその時期に妊娠可能な自然の摂理にまず驚きよ。神様はこの年齢差育てられると思うのか??

58. 匿名 2024/06/21(金) 17:42:53 

卵子凍結を流行らせたいのかな。 卵子凍結しました!って公表した人に何かしらのメリットがある感じ?

59. 匿名 2024/06/21(金) 17:43:07 

>>4 産後2ヶ月と言えばちょっと前まで悪露が出てたりまだ縫い目も痛いし 授乳で昼夜も逆転したりヘロヘロだった頃だわ

60. 匿名 2024/06/21(金) 17:43:08 

全く知らない人だけど 妊娠、出産だけの人ですか。

61. 匿名 2024/06/21(金) 17:43:43 

わざわざ凍結しなくてもすぐ妊娠しそう

62. 匿名 2024/06/21(金) 17:47:21 

>>24 むかしは30歳で高齢出産だったのに30代で産む人が増えたから高齢出産の定義が35歳以上になったからじゃない

63. 匿名 2024/06/21(金) 17:48:51 

今8ヶ月の赤ちゃん育ててるけど、毎日のお世話でクタクタだよ。家事も思うようにできずストレス溜まりまくり。 この状況で次の妊娠に前向きになれる気持ちになれない。 この人の事よく知らないけど、お子さんはよっぽど育てやすい子なのかしら…

64. 匿名 2024/06/21(金) 17:48:59 

弟や妹が同学年になるの?

65. 匿名 2024/06/21(金) 17:49:23 

凍結した卵子で出来た子は発達に遅れが出るみたいな記事なかったっけ? 1件の返信

66. 匿名 2024/06/21(金) 17:50:10 

日本は子育て世代の優しくないんでしょ?だったら中国に帰って出産した方が良いですよ。

67. 匿名 2024/06/21(金) 17:51:00 

>>7 もうわけわからん子ども優先主張=この人だと思ってる マジで子持ちの敵

68. 匿名 2024/06/21(金) 17:51:36 

>>8 でも子供は増えた方がいいからなぁ。欲しい人がたくさん産んでくれたらありがたいしそれなりの国のフォローはいるのでは。 2件の返信

69. 匿名 2024/06/21(金) 17:51:54 

>>23 子育てが大変なのは、私や子供が悪いんじゃなくて、不寛容な社会か悪いのよ!!って本気で思ってそう。 社会を寛容にさせるために、ポンポン産んでやるわ、とか思ってそう。

70. 匿名 2024/06/21(金) 17:52:16 

>>22 誰と結婚してるの?

71. 匿名 2024/06/21(金) 17:55:28 

>>68 これから結婚出産するはずの若い子たちの生活が苦しくなって結婚なんてできない、、ってなるんじゃない?

72. 匿名 2024/06/21(金) 17:57:56 

わざと炎上させてんの?

73. 匿名 2024/06/21(金) 17:58:07 

>>1 大切なポジションに就く事だけが仕事じゃないじゃん。 でも大切なポジションの人がしょっちゅう休んでたら会議も打ち合わせも出来ないんだから仕方ないよね。特に相手がある契約とか、契約相手の会社や人にまで迷惑がかかるんだし。 仕事は誰にでも出来るけど我が子を守り育てるのは親しか出来ないよね。保育園や幼稚園の先生はあくまでサポート役だもん。我が子の育児の主役は親でしょ。そんな大事なポジションこそ、親が死守しなきゃダメじゃない?

74. 匿名 2024/06/21(金) 17:58:47 

本当に黙ってほしい。同じ子持ちとして大迷惑です。

75. 匿名 2024/06/21(金) 17:58:56 

第二子が病気の可能性あって様子見してるみたいなこと言ってるのに、卵子凍結してまで更に子供産むんだね。メンタル強いな…

76. 匿名 2024/06/21(金) 17:59:25 

またこいつ。芸もないその芸を身につける努力もしてこなかった秋元グループの末路。こんなのがウジャウジャいる 1件の返信

77. 匿名 2024/06/21(金) 18:04:29 

>>4 正直デキ婚より引く。

78. 匿名 2024/06/21(金) 18:04:40 

>>5 わたしは産後2ヶ月で妊娠はしてないけど、悪露は2週間くらいで止まったよ。産後1月経った頃にまた出血したから悪露が復活したのかと思ったけど、生理だった。

79. 匿名 2024/06/21(金) 18:08:03 

この人補助金よこせだの子育て世代に厳しい世の中だの文句ばっかり言ってるのに4人目ほしいのね まだまだ炎上商法で稼ぐ気概がすごいな

80. 匿名 2024/06/21(金) 18:10:12 

こういう人も一種の産後鬱というか産後躁鬱なのかなと思う 出産でハイになり過ぎた感覚が収まらなくなって性格が変わってしまう、みたいな  

81. 匿名 2024/06/21(金) 18:10:59 

国へお帰り下さい

82. 匿名 2024/06/21(金) 18:11:26 

>>65 自分も見た だいたい凍結したり解凍したりした卵子が正常な状態に戻るのか疑問だわ 凍結保存するのもお金かかるし、利権なんだと思う

83. 匿名 2024/06/21(金) 18:14:36 

>>68 この人 中国人だよね 生粋日本人じゃない者ばかりがどんどん増殖していく.....

84. 匿名 2024/06/21(金) 18:16:23 

>>1 正直あまり残してほしい遺伝子ではない

85. 匿名 2024/06/21(金) 18:16:36 

>>36 あいのり桃もだよね 1件の返信

86. 匿名 2024/06/21(金) 18:17:25 

増えないでほしいな 何でも産めよ増えよではちょっと

87. 匿名 2024/06/21(金) 18:19:29 

>>26 細かいけど産後2ヶ月なら新生児期の時に悪阻はないよね?(新生児期は生後28日未満だから) 第一子が幼いのに変わりはないけど

88. 匿名 2024/06/21(金) 18:23:55 

>>85 年子で産んだけど産後2ヶ月妊娠じゃないよ

89. 匿名 2024/06/21(金) 18:25:19 

産後2ヶ月で妊娠とか計画してたならまあ、いいけど無計画だなとは思う

90. 匿名 2024/06/21(金) 18:30:14 

>>1 勝手にしろよ笑 すっかり炎上に味を占めたね わざとでしょ

91. 匿名 2024/06/21(金) 18:34:23 

>>33 性交渉は1カ月はしないで。 それから徐々にだけどあまり無理せず体力の回復もあるから2、3カ月は様子見たほうがいいと言われた。 絶対するな!とは言われてない。 私は2カ月でまた妊娠は考えられないけど、夫婦揃って楽天的で性欲強かったら我慢できないのかな。

92. 匿名 2024/06/21(金) 18:37:39 

そもそも、この人自身にそれなりのキャリアあるの? 1件の返信

93. 匿名 2024/06/21(金) 18:38:21 

>>4 私と弟、誕生日1週間違いの年子なんだけど同じ感じなのかな。

94. 匿名 2024/06/21(金) 18:41:29 

>>42 そして高齢妊婦に配慮しろ!国のために老いた体に鞭打って産んだんだから!までがセットの未来が見える

95. 匿名 2024/06/21(金) 18:41:59 

>>1 この人中国人なんでしょ。中国人遺伝子が増えるのか

96. 匿名 2024/06/21(金) 18:44:10 

>>1 産婦人科で… 避妊のこと説明されなかったの? 出産後が一番妊娠しやすいの 知らんかったの?

97. 匿名 2024/06/21(金) 18:48:07 

>>22 卵子凍結しか知らないんじゃない? これまでの言動見る限り無知な感じするし…。

98. 匿名 2024/06/21(金) 18:49:10 

>>76 その秋元グループでもおまだれなメンバーだったという

99. 匿名 2024/06/21(金) 18:50:45 

>>92 エイベで売れない→秋元のグループに行っても自分は売れてない なのでキャリアと言えるものもない

100. 匿名 2024/06/21(金) 18:51:41 

>>2 ほんとそれ クレーマーに子持ち代表みたいなツラされるのすごく迷惑

101. 匿名 2024/06/21(金) 18:58:15 

>>4 時期によっては双子じゃないのに同い年だもんね

102. 匿名 2024/06/21(金) 19:07:02 

炎上とかじゃなく引くわ

103. 匿名 2024/06/21(金) 19:10:08 

>>4 昭和の終わりまでは年子が普通だったけどね。 母体への影響が大きいから2歳以上空けるように強く推奨されるようになった。 まぁ今の時代では「2歳以上空けるのが普通」なんだから、普通ではないことしてることにはなるけど。

104. 匿名 2024/06/21(金) 19:10:49 

日本の宝にはならないのでこれ以上は要らないですぅ〜

105. 匿名 2024/06/21(金) 19:15:08 

この人、わざと炎上しそうなこと書いてブログでお金稼いでるの?

106. 匿名 2024/06/21(金) 19:16:37 

>>4 アメブロの人ってそういうことするよね 桃も年子にしてしかも同じ誕生日にしてたよね なんかもう怖い

107. 匿名 2024/06/21(金) 19:27:56 

>>26 2人目産んだ時に早産で大変でもう3人目はない!と思ったのに、私の産後1ヶ月検診で「もう排卵しそうだから気をつけてね」と言われてびびった(笑)生理もすぐ再開したなあ

108. 匿名 2024/06/21(金) 19:29:31 

まじで誰なん?

109. 匿名 2024/06/21(金) 19:36:27 

>>22 受精卵て保存期間てクリニックにより決まってるからかなと思ったけど。うちは5年以降は破棄になってた。卵子は決まってないのかな? 1件の返信

110. 匿名 2024/06/21(金) 19:39:16 

ブロガーの人って 変わった人多いよね

111. 匿名 2024/06/21(金) 19:40:11 

>これが私の家族計画 って、出産2ヶ月で妊娠した人が家族計画を語るの笑うw 今ですら愚痴と要求ばかりなのに、4人の子持ちになったらが更に増えそう 日本は子持ちに優しくない!子育てしにくい!日本の将来を担う子供なのに! みたいな 自分の振る舞いと行いを棚にあげて あぁ、恐ろしい…

112. 匿名 2024/06/21(金) 19:44:27 

中国からの帰化なんだってね

113. 匿名 2024/06/21(金) 19:45:42 

>>2 中国人だから、言動のアレさも色々察する…

114. 匿名 2024/06/21(金) 19:51:04 

>>1 誰かと思ったら、またか どこに需要があってトピ立つんだろ 運営さんがファンで立ててるんか?

115. 匿名 2024/06/21(金) 20:03:01 

>>1 激しいセクロスで救急車にも運ばれたよね? 昔から性欲お化けだったけど。

116. 匿名 2024/06/21(金) 20:04:02 

中国って一人っ子政策なのになんでこの人は兄弟いるの? 1件の返信

117. 匿名 2024/06/21(金) 20:10:14 

>>116 中国って北部の人は野蛮扱いだから放置なんちゃうか しらんけど

118. 匿名 2024/06/21(金) 20:22:39 

>>9 そんな感じがする。反応すれば反応するだけこの人の収入になるんだろうなと思うからスルーが一番だと思う。

119. 匿名 2024/06/21(金) 20:24:03 

>>4 同級生でいたよ。双子?ってきいたら違うって言われて。当時は同い年なのに双子じゃない??ってあまりよく理解出来てなかった。確かに顔はあまり似てなかったなぁ。大人になった今思う。すげーって。そんなこと本当にありえるのか…って。別にDQNな見た目じゃくてみんなから愛される優等生側の二人だったよ。ご両親はあまり記憶にない。どんなかんじだったのかな…

120. 匿名 2024/06/21(金) 20:44:02 

>>5 私は出産後の翌月に生理復活したんだけど、ずっと悪露が出ていて出なくなったなと思った2日後に出血して最初悪露が再開したのかと思った

121. 匿名 2024/06/21(金) 20:59:29 

この人そんな年だったっけ!? 1件の返信

122. 匿名 2024/06/21(金) 21:07:43 

>>49 うちの祖母がそんな感じで父と叔母を出産してるんだけど、めちゃくちゃ身体が強い。 当時も出産直前まで自転車漕いでたらしい。 他にも絶対真似できない(というかしたくない)話がたくさんある。 いまだに元気だし、生物として違うなと思う。

123. 匿名 2024/06/21(金) 21:09:22 

>>121 麻里子様で38歳らしい。 時の流れは早いね。

124. 匿名 2024/06/21(金) 21:53:23 

125. 匿名 2024/06/21(金) 22:07:07 

>>9 さすが元中国人よね

126. 匿名 2024/06/22(土) 06:44:13 

>>4 そう言えば4月生まれと3月生まれの同学年の兄妹がいたわ 可能なんだね

127. 匿名 2024/06/22(土) 13:53:39 

>>1 人のお金を当てにして産むのは良くない 自分達のじじばば達に頼みなされ 親が金金言うと子供は不安になる

128. 匿名 2024/06/22(土) 23:48:05 

>>9 中国人だから恥の概念がずれてるんだろうな あちらは道端で排泄しよるし

129. 匿名 2024/06/23(日) 08:38:14 

>>109 私は胚盤胞凍結してるけど 女性の年齢が生殖期間を過ぎたら破棄ってなってる 何歳なんだろう?

130. 匿名 2024/06/23(日) 11:25:58 

>>1 この人いつも表面だけ聞きかじった情報や知識で動く(発言する)から見ててハラハラする そもそも今目の前にいる我が子たちの育児は落ち着く目処があるのだろうか 発達やら病気やら癇癪やらで大変だと聞いていたけど 前に、電子レンジの電磁波が怖いから子供のご飯は蒸篭で温めてると書いてあって写真にはカビで黒ずんだ蒸篭が写ってたのを見て驚いた 経営者みたいだからその行動力がいい方向に動くこともあるだろうけど、子供に関してはもっと考えて行動した方がいい

131. 匿名 2024/06/28(金) 02:50:15 

報告しなくていいよね。話題作り乙


posted by akb48all365qw-5 at 13:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

米国人アイドル 難しすぎる早大入試英語に疑問「解けない問題作ってどうするの?」予備校講師も苦笑「英語力ではない」

情報元 : 米国人アイドル 難しすぎる早大入試英語に疑問「解けない問題作ってどうするの?」予備校講師も苦笑「英語力ではない」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5225989/


1. 匿名 2024/07/05(金) 20:15:26 

乃木坂5期生楽曲 「バンドエイド剥がすような別れ方」 の衣装 14件の返信

2. 匿名 2024/07/05(金) 20:15:59 

>>1 乃木坂の衣装かわいいよね

3. 匿名 2024/07/05(金) 20:16:02 

明菜ちゃんのカッコイイ衣装は 着てみたかった 2件の返信

4. 匿名 2024/07/05(金) 20:16:16 

HOTLIMITの衣装

5. 匿名 2024/07/05(金) 20:16:39 

AKB48の言い訳メイビーのやつ THEアイドルって感じが可愛い 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/05(金) 20:16:44 

タンポポは全体的におしゃれ 出典:www.suruga-ya.jp 6件の返信

7. 匿名 2024/07/05(金) 20:17:17 

学校のリーダー セーラー服。

8. 匿名 2024/07/05(金) 20:17:49 

ME :I 3件の返信

9. 匿名 2024/07/05(金) 20:18:18 

中森明菜さん l MISSED " THE SHOCK" おしゃれすぎる

10. 匿名 2024/07/05(金) 20:18:40 

当時このファー付きコートに憧れたわよ

11. 匿名 2024/07/05(金) 20:19:29 

DEFDIVA 2件の返信

13. 匿名 2024/07/05(金) 20:19:38 

あっちゃんのトマト 4件の返信

15. 匿名 2024/07/05(金) 20:20:44 

3件の返信

16. 匿名 2024/07/05(金) 20:20:58 

>>3 これがいい 4件の返信

17. 匿名 2024/07/05(金) 20:21:04 

>>8 これのどれよ? 1件の返信

18. 匿名 2024/07/05(金) 20:21:17 

UNLAME 2件の返信

19. 匿名 2024/07/05(金) 20:21:31 

20. 匿名 2024/07/05(金) 20:21:50 

>>17 みんないいからどれでも〜 1件の返信

21. 匿名 2024/07/05(金) 20:22:16 

>>13 トマト以外あんまりいいのないよね 4件の返信

22. 匿名 2024/07/05(金) 20:23:03 

>>1 可愛い!

23. 匿名 2024/07/05(金) 20:23:06 

ギンガムチェック 赤い方も好き

24. 匿名 2024/07/05(金) 20:23:37 

可愛すぎて見惚れた衣装! 2件の返信

25. 匿名 2024/07/05(金) 20:23:48 

>>1 何、その歌

26. 匿名 2024/07/05(金) 20:23:56 

モーニング娘 1件の返信

27. 匿名 2024/07/05(金) 20:24:39 

ホタテの水着!殿方の貝柱を膨らませたい☺️

29. 匿名 2024/07/05(金) 20:25:14 

>>16 私も大人っぽい方がいいな 若いほど黒ばかり着てたから

30. 匿名 2024/07/05(金) 20:25:59 

南野陽子さんの衣装 袴姿も良かったし、ドレス姿も良かった どれも品があったと思う 3件の返信

31. 匿名 2024/07/05(金) 20:26:33 

初めて見た時釘付けだった 可愛くてきれい

32. 匿名 2024/07/05(金) 20:26:39 

Winkが紅白で着てたこの衣装 1件の返信

33. 匿名 2024/07/05(金) 20:27:25 

AKBの抱きしめられたら 1件の返信

34. 匿名 2024/07/05(金) 20:29:01 

>>28 衣装にもう少しお金かけられないの? 2件の返信

35. 匿名 2024/07/05(金) 20:29:27 

36. 匿名 2024/07/05(金) 20:29:49 

>>6 加護ちゃんはいつもユニットの時はいいユニットだね 1件の返信

37. 匿名 2024/07/05(金) 20:30:00 

誘惑のガーター

38. 匿名 2024/07/05(金) 20:32:14 

>>1 ブラウスがユナイテッドトーキョーだったかな? 買おうか迷ったけど現実突き付けられそうだから辞めちゃった😅

39. 匿名 2024/07/05(金) 20:32:34 

>>20 横だけどよく見てみなよ 季節感バラバラすぎるじゃん 1件の返信

40. 匿名 2024/07/05(金) 20:32:41 

IZ*ONEの衣装はどれも好きだった! 1件の返信

42. 匿名 2024/07/05(金) 20:33:00 

AKB48のヘビーローテーション、アニマルバージョン 1件の返信

43. 匿名 2024/07/05(金) 20:33:26 

銀行行くといつも乃木坂のこういうパネルあって目が合うんだけど 1件の返信

44. 匿名 2024/07/05(金) 20:34:10 

>>6 私が着たらアパ社長になっちゃう

45. 匿名 2024/07/05(金) 20:34:17 

>>11 あやや、スタイル良いね 2件の返信

46. 匿名 2024/07/05(金) 20:34:18 

貼られる画像が古すぎるw

47. 匿名 2024/07/05(金) 20:34:24 

>>15 オバチャンみたい顔立ちだな

49. 匿名 2024/07/05(金) 20:34:54 

>>1 GUに似たようなのありそう。

50. 匿名 2024/07/05(金) 20:35:24 

>>33 これは可愛いな

51. 匿名 2024/07/05(金) 20:36:22 

何このトピ AKBとモー娘と韓国に乗っ取られてるじゃん 1件の返信

52. 匿名 2024/07/05(金) 20:36:26 

モー娘。 ザ⭐︎ピースの水兵さん 1件の返信

53. 匿名 2024/07/05(金) 20:37:07 

>>39 そこまで深く考えてなかったw 単純に可愛いなと思ったよ

54. 匿名 2024/07/05(金) 20:40:07 

>>6 ジョンソン綺麗

55. 匿名 2024/07/05(金) 20:40:15 

>>30 吐息でネットの時の衣装と、はいからさんが通るの衣装好きだったなぁ。楽園のドアも良かった。

56. 匿名 2024/07/05(金) 20:40:16 

>>24 かわいい。誰? 1件の返信

57. 匿名 2024/07/05(金) 20:41:05 

>>36 当時加護ちゃん好きだったから嬉しかったわ

58. 匿名 2024/07/05(金) 20:44:16 

フードが大きいダッフルコートっぽくて可愛い

59. 匿名 2024/07/05(金) 20:44:35 

>>42

61. 匿名 2024/07/05(金) 20:45:00 

>>1 1件の返信

62. 匿名 2024/07/05(金) 20:45:15 

>>6 大きい帽子可愛い

63. 匿名 2024/07/05(金) 20:45:15 

>>1 全部市販の物みたいだよトップスが9000円くらい 一般人でも買える 1件の返信

64. 匿名 2024/07/05(金) 20:46:19 

>>34 そんなお金かかって無さそうにも見えないけど…

65. 匿名 2024/07/05(金) 20:46:26 

>>32 Winkの衣装はどれも手が込んでて、ゴージャスと可愛さが絶妙なバランスだったよね 私は、背徳のシナリオの衣装を着てコートの裾をぶん回してみたかったw

66. 匿名 2024/07/05(金) 20:46:38 

あややの全盛期頃のピンクの衣装 あんなアイドル当時は他にいなかったなー

67. 匿名 2024/07/05(金) 20:47:07 

>>3 古!何歳が書き込んでるの?

68. 匿名 2024/07/05(金) 20:47:12 

>>51 それ以外に女の子が憧れるようなメジャーなアイドルおる? 1件の返信

69. 匿名 2024/07/05(金) 20:47:49 

AKBがMステで着てた衣装。 夏っぽくて可愛かったー。 こんな感じの水着が流行って買った記憶。 1件の返信

70. 匿名 2024/07/05(金) 20:49:38 

>>8 夏なのにブーツおかしいよ ゴテゴテすぎる 1件の返信

71. 匿名 2024/07/05(金) 20:50:26 

>>30 古すぎ

72. 匿名 2024/07/05(金) 20:53:48 

>>68 めっちゃおばさんが昔の書き込んでる

73. 匿名 2024/07/05(金) 20:56:57 

>>21 当時一番好きだった麻里子様が玉葱だったのが納得いかなかった!笑

74. 匿名 2024/07/05(金) 20:59:16 

>>6 石川梨華美人だな。 加護ちゃんは色んなユニットに引っ張りだこだった記憶。 3件の返信

75. 匿名 2024/07/05(金) 20:59:42 

>>45 ゴマキスタイルがいいね

76. 匿名 2024/07/05(金) 21:01:33 

>>16 子どもの頃真似したよ、今で言うチュールスカートにスパッツ合わせて

77. 匿名 2024/07/05(金) 21:01:34 

>>48 横レスだけど、男は書き込むなよ 相当な暇人か

78. 匿名 2024/07/05(金) 21:02:33 

当時よくライブ行っててかわいい衣装多いなと思ってた 2件の返信

79. 匿名 2024/07/05(金) 21:02:55 

>>21 優子のほうれん草も私は好きだよ

81. 匿名 2024/07/05(金) 21:03:14 

>>11 あやや梨華ちゃん可愛い

82. 匿名 2024/07/05(金) 21:06:16 

>>21 秋元才加はごぼうがイヤで号泣したらしい 2件の返信

83. 匿名 2024/07/05(金) 21:06:40 

>>15 アイカツのコーデみたい可愛い

84. 匿名 2024/07/05(金) 21:07:42 

>>5 全盛期辺りのAKBって、衣裳いつも凝ってて可愛かったよね

85. 匿名 2024/07/05(金) 21:07:57 

>>21 ともちんはAKBの衣装全部好きだったけど唯一嫌だったのがナスって言ってた

86. 匿名 2024/07/05(金) 21:07:58 

南野陽子の衣装 2件の返信

87. 匿名 2024/07/05(金) 21:09:03 

>>61 小学校の体育館のカーテンじゃん 1件の返信

88. 匿名 2024/07/05(金) 21:09:41 

🐰

89. 匿名 2024/07/05(金) 21:09:54 

>>1 その衣装普通に買えたよ。ユナイテッドトウキョウ United tokyo

90. 匿名 2024/07/05(金) 21:10:32 

>>82 これは可哀想だね

91. 匿名 2024/07/05(金) 21:14:55 

乃木坂のROUTE246 1件の返信

92. 匿名 2024/07/05(金) 21:16:26 

>>18 平成!って感じ

93. 匿名 2024/07/05(金) 21:16:40 

もう出たかもだけど 乃木坂はやっぱり可愛い衣装多いね

94. 匿名 2024/07/05(金) 21:17:41 

ライブ衣装は少女時代がダントツ可愛かった 2件の返信

95. 匿名 2024/07/05(金) 21:17:41 

>>45 横だけど、当時健康的でスタイルいいなーと思ってた 2件の返信

96. 匿名 2024/07/05(金) 21:17:43 

>>63 以前、市販のって見た時驚きました 可愛いですよね〜

97. 匿名 2024/07/05(金) 21:19:43 

プッチモニのパーカーにホットパンツ

98. 匿名 2024/07/05(金) 21:20:24 

>>15 あっちゃんって凄く背が高い訳じゃないけど手足長くてスタイル良いよね 頭も小さいから全身で見るとバランスがいいというか

99. 匿名 2024/07/05(金) 21:20:41 

>>95 お隣に立ってる人が気になるんだけどw あややは可愛い。 1件の返信

100. 匿名 2024/07/05(金) 21:21:35 

>>94 何これ 凄いダサいし安っぽい

101. 匿名 2024/07/05(金) 21:22:01 

>>86 この人センス良かったよね 2件の返信

102. 匿名 2024/07/05(金) 21:22:04 

103. 匿名 2024/07/05(金) 21:22:18 

Perfume

104. 匿名 2024/07/05(金) 21:23:41 

105. 匿名 2024/07/05(金) 21:25:12 

峯岸みなみちゃんの卒業ドレス

106. 匿名 2024/07/05(金) 21:29:11 

>>16 もうこれ飽きた

107. 匿名 2024/07/05(金) 21:30:01 

>>13 踊ってる時にトマトのスカートがぽよんぽよんってなるの可愛いよね

108. 匿名 2024/07/05(金) 21:33:08 

>>16 これなんか既視感があるんだけど ハンサムな彼女で描かれてた?

109. 匿名 2024/07/05(金) 21:34:05 

>>101 まさにアイドル 1件の返信

110. 匿名 2024/07/05(金) 21:34:41 

>>13 ともちんが内心ずるいなあって思ってたトマト

111. 匿名 2024/07/05(金) 21:37:46 

>>40 わかる。 特にウォニョンが着てるのがやっぱりかわいくって大好きだった。

112. 匿名 2024/07/05(金) 21:43:21 

>>6 こうやって見ると全盛期のメンバーって華やかだなぁ 当時のモーニング娘。は時代が味方してたね

113. 匿名 2024/07/05(金) 21:44:29 

モーニング娘。のひよこ衣装 個人的には可愛いと思った 1件の返信

114. 匿名 2024/07/05(金) 21:45:34 

>>94 ハロプロの衣装にありそうなデザインだな 1件の返信

115. 匿名 2024/07/05(金) 21:46:16 

>>5 懐かしい!かわいいよねこれ! AKB全盛期のころ、プリクラの衣装コーナーに必ずAKBぽい衣装置いてあったよね〜 ノリで着て撮ったりしてたわ。笑

116. 匿名 2024/07/05(金) 21:48:38 

さゆの卒コンの衣装

117. 匿名 2024/07/05(金) 21:48:43 

>>52 この衣装ズボンが無難に紺色だったら優勝だった でもそれだと重たく見えるかぁ 赤と紺のチェックとかだったらかわいいのかな

118. 匿名 2024/07/05(金) 21:49:26 

>>82 トナカイやん

119. 匿名 2024/07/05(金) 21:51:15 

中森明菜のTattoo スタイル良かったら着てみたい! 1件の返信

120. 匿名 2024/07/05(金) 21:54:31 

>>109 こういうバキバキに踊らなくても顔の可愛さと存在感で目を引くアイドル見たいけど今そういう人って歌手になるよね

121. 匿名 2024/07/05(金) 21:56:19 

>>114 恋愛ハンター思い出した これのほうがいいけど

122. 匿名 2024/07/05(金) 21:58:53 

>>113 プラチナ期経験した5、6、8期的にはどうだったんだろうね 9期と10期だけならフレッシュ感あるけど

123. 匿名 2024/07/05(金) 21:59:35 

Berryz工房

124. 匿名 2024/07/05(金) 22:00:21 

>>26 MVで着てるこっちの色も好きだった

125. 匿名 2024/07/05(金) 22:00:31 

>>1

126. 匿名 2024/07/05(金) 22:03:13 

>>1

127. 匿名 2024/07/05(金) 22:04:19 

128. 匿名 2024/07/05(金) 22:08:00 

>>1

129. 匿名 2024/07/05(金) 22:09:05 

>>1 運営とのイチャラブ衣装

130. 匿名 2024/07/05(金) 22:11:36 

>>74 辻󠄀ちゃんは加護ちゃんだね

131. 匿名 2024/07/05(金) 22:19:13 

>>8 スタイリストさん変わったって聞いたけど相変わらず酷いね 1件の返信

132. 匿名 2024/07/05(金) 22:20:03 

恋するフォーチュンクッキー あれ着て踊ってみたい

133. 匿名 2024/07/05(金) 22:20:56 

アイドルではないけど I'm proudの華原朋美の衣装は憧れた なんとなく似たようなスーツ買おうかと思ってた

134. 匿名 2024/07/05(金) 22:22:56 

>>5 これ納得出来る生地がなかったからプリントして作ってもらったモノだっけ(赤の生地)

135. 匿名 2024/07/05(金) 22:25:44 

>>131 最初と諸々が酷すぎたからこれでも少しは改善されてる。 みんながみんなひどいわけじゃないけど良い子とそうでない子がいるから事務所頑張れと思う。

136. 匿名 2024/07/05(金) 22:27:02 

>>119 赤いスパンコールもありましたよね。 どちらも素敵です!!

137. 匿名 2024/07/05(金) 22:32:56 

>>56 イコールラブの大谷映美里ちゃんです

138. 匿名 2024/07/05(金) 22:36:42 

>>69 あっちゃんやっぱり可愛いな〜 なんかセンターが似合う✨

139. 匿名 2024/07/05(金) 22:42:22 

>>91 私もなにげにこれ好き!! 髪の毛も、それぞれに部分的にメッシュ入れててカッコよかったよね!

140. 匿名 2024/07/05(金) 22:43:04 

>>18 VIVID GIRLもナイモノネダリも好きよ♡

141. 匿名 2024/07/05(金) 22:44:31 

>>74 1番色んなユニット入ってたのは 石川梨華ちゃんだよ 1件の返信

142. 匿名 2024/07/05(金) 22:49:02 

>>24 お!ラヴィットのオオタニサンだw

143. 匿名 2024/07/05(金) 22:49:13 

>>34 この子達の衣装MIUMIU提供も多いしお金かかってるよ

144. 匿名 2024/07/05(金) 22:58:30 

ヘビーローテーションの衣装

145. 匿名 2024/07/05(金) 22:58:54 

=High quality version=***『歌詞つき』でお届けいたします。***前回よりも=高精細・なめらか画質=で再UPいたしました。#浅香唯 #セシル'>

146. 匿名 2024/07/05(金) 23:00:45 

西野カナはアイドル?アーティスト? この衣装がすごく好き

147. 匿名 2024/07/05(金) 23:13:17 

最近のアイドルってだけでマイナス付きまくって、昭和のアイドルプラスばっかだな 1件の返信

148. 匿名 2024/07/05(金) 23:17:49 

やっぱりこの衣装が好き 1件の返信

149. 匿名 2024/07/05(金) 23:25:53 

>>147 AKBはプラスじゃない? アイドルとしては叩かれるけど衣装は別なんだと思ってる

150. 匿名 2024/07/05(金) 23:32:44 

>>14 なんだこの後から装着しました的な乳は AIか?

151. 匿名 2024/07/05(金) 23:34:12 

>>87 乃木坂オタからもカーテン衣装って呼ばれてたような

152. 匿名 2024/07/05(金) 23:34:54 

>>43 このパネル歪んでるの? 悪意を感じるレベルで脚短くない?

153. 匿名 2024/07/06(土) 00:05:14 

サイレントマジョリティの衣装 ダークグリーンで上半身は軍服っぽいけど、ワンピースの動いた時の広がり方が好き

154. 匿名 2024/07/06(土) 00:20:49 

155. 匿名 2024/07/06(土) 00:21:18 

156. 匿名 2024/07/06(土) 00:35:30 

>>30 これもだよ… 1件の返信

157. 匿名 2024/07/06(土) 00:43:57 

イコラブとノイミーのかわいいユニットの衣装‎🤍✨️

158. 匿名 2024/07/06(土) 00:47:13 

>>1 二人セゾンの衣装着たい✨✨

159. 匿名 2024/07/06(土) 00:49:31 

>>78 少女時代! 一人一人違ってて、スタイルの良さが際立つ衣装。 可愛かったな。

160. 匿名 2024/07/06(土) 01:22:45 

>>86 可愛い!

161. 匿名 2024/07/06(土) 01:27:51 

松田聖子さんのチェリーブロッサムのピンクの衣装

162. 匿名 2024/07/06(土) 01:34:28 

>>141 そうなんだね 加護ちゃんが1番多いかと思ってた 確かに梨華ちゃんも色々なユニット入ってたね

163. 匿名 2024/07/06(土) 01:36:54 

>>156 これは凄いね。

164. 匿名 2024/07/06(土) 03:07:41 

>>78 スタイルよすぎる

165. 匿名 2024/07/06(土) 05:34:03 

>>99 金爆のあの人みたいw

166. 匿名 2024/07/06(土) 05:49:57 

>>13 こういうの見ると、どれになろうかなとか、これはダメとか考えてしまう。 出典:48pedia.org

167. 匿名 2024/07/06(土) 05:54:18 

多くの女子をテレビの前に釘付けにした昭和のアイドル沢田研二TOKIOの衣装でしょう!!

168. 匿名 2024/07/06(土) 06:05:21 

落ちたなぁ加護ちゃん

169. 匿名 2024/07/06(土) 06:13:21 

>>95 こいつもスタンドが使えるのかっ!

170. 匿名 2024/07/06(土) 06:15:42 

>>101 ベロア生地って見なくなったよね、レースと合わせると可愛いのに…

171. 匿名 2024/07/06(土) 06:20:55 

>>148 キョンシーのお札みたい

172. 匿名 2024/07/06(土) 06:22:23 

>>74 加護ちゃんは入っていたけどなっちが何も入ってなかった

173. 匿名 2024/07/06(土) 09:47:24 

アイドルじゃないかもしれないけど浜崎あゆみのBLUE BIRDの白から見えるチラっと青が綺麗なこの衣装凄い着てみたい

174. 匿名 2024/07/06(土) 10:48:43 

>>70 ブーツはあれだけど長袖とかはあんまりなにも感じなかった。 今の時代ラッシュガードとか当たり前にあるし。

175. 匿名 2024/07/06(土) 12:27:38 

櫻坂のノバフォの衣装かわいい🌸

176. 匿名 2024/07/06(土) 12:31:02 

櫻坂3期生のこの衣装

177. 匿名 2024/07/06(土) 15:32:18 

>>41 絵柄の好みはあるけど エロ可愛いなら女子受けも良いのにね 男性向けはエロ下品

178. 匿名 2024/07/06(土) 15:44:41 

なんか年がバレそうなトピやな

179. 匿名 2024/07/06(土) 18:40:32 

画質いいのなかったけど、一番はあゆのひまわりのSEASONS!あとevolutionあたり!

180. 匿名 2024/07/06(土) 18:59:33 

これ

181. 匿名 2024/07/06(土) 20:12:19 

182. 匿名 2024/07/06(土) 20:25:19 

>>1 ラベルエチュードのスカートだよね、かわいい。特注じゃなくて上下とも普通のブランド使ってるからびっくりした記憶がある。


posted by akb48all365qw-5 at 11:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月06日

アイドル顔・女優顔・モデル顔の違い

情報元 : アイドル顔・女優顔・モデル顔の違いガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5216353/


1. 匿名 2024/06/28(金) 23:29:04 

メンズアイドルの黒乃けい(22)

黒乃は6月3日に「きもすぎて吹いた」「現実にいると気持ち悪いです」などの声が寄せられたことを明かし、「人にこんな事を言える精神がえぐい」と反論。ネット上で議論を呼んだ。 26日に投稿したXでは「こんな顔良いのに"化け物"って言われるのなんで??」とつづり多数のピアスや首元のタトゥーがあらわになった最新の自撮りショットを公開している。 出典:times-abema.ismcdn.jp 45件の返信

2. 匿名 2024/06/28(金) 23:29:39 

美的感覚が、心配になります。 6件の返信

3. 匿名 2024/06/28(金) 23:29:56 

ば○もの 3件の返信

4. 匿名 2024/06/28(金) 23:30:03 

>>1 日本人だから 仕方ないよ 2件の返信

5. 匿名 2024/06/28(金) 23:30:17 

ガルちゃんスクロールしてると広告開くこと多くなった。 10件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/06/28(金) 23:30:23 

二次元ぽいのと万人受けぽくないメイクだからかな 顔自体は整ってる

7. 匿名 2024/06/28(金) 23:30:25 

こわ…

8. 匿名 2024/06/28(金) 23:30:27 

注目されたもん勝ち

9. 匿名 2024/06/28(金) 23:30:31 

鼻は色塗ってるの? 5件の返信

10. 匿名 2024/06/28(金) 23:30:37 

鼻先どうなってるの?メイク?実物見てみたいなー 1件の返信

11. 匿名 2024/06/28(金) 23:30:43 

生身の首か! プリントされてるシアーシャツかと思った

12. 匿名 2024/06/28(金) 23:30:49 

ラスカル(アライグマ)みたいだと思ってるけど 好きなメイクしたら良いよとも思っています。

13. 匿名 2024/06/28(金) 23:31:01 

こういうメンタル病んでる系の人を持ち上げる信者が嫌い 1件の返信

14. 匿名 2024/06/28(金) 23:31:02 

なんか… すごいね

15. 匿名 2024/06/28(金) 23:31:10 

>>1 AI…?(-ω-;) 1件の返信

16. 匿名 2024/06/28(金) 23:31:10 

鼻焦げてる?

17. 匿名 2024/06/28(金) 23:31:11 

木彫りの人形っぽいよね。

18. 匿名 2024/06/28(金) 23:31:21 

整形前の方が私は好き 21件の返信

19. 匿名 2024/06/28(金) 23:31:37 

最近もトピ立ってなかった?

20. 匿名 2024/06/28(金) 23:31:45 

人間か妖怪かって言われると、妖怪の顔 1件の返信

21. 匿名 2024/06/28(金) 23:31:49 

イノシシの生まれ変わり?

22. 匿名 2024/06/28(金) 23:31:56 

>>1 今日、タトゥー関連トピ多すぎない?

23. 匿名 2024/06/28(金) 23:32:05 

>>1 もう絵だろこれ こんなんとか (加工) 8件の返信

24. 匿名 2024/06/28(金) 23:32:13 

>>9 新聞紙で鼻をかむとこうなるよ 4件の返信

25. 匿名 2024/06/28(金) 23:32:20 

加工しすぎて耳がエルフみたいにのびちゃってる

26. 匿名 2024/06/28(金) 23:32:23 

>>1 勿体無い‼️ 誰かセンス教えてあげてよ‼️

27. 匿名 2024/06/28(金) 23:32:23 

ノーマルカメラでこれだから 加工詐欺ではないんじゃないかな 6件の返信

28. 匿名 2024/06/28(金) 23:32:26 

>>1 丸坊主にしてみたら良い 顔がいいかどうかはそれで分かる

29. 匿名 2024/06/28(金) 23:32:34 

>>1 加工しなくても鼻筋通っていて整ってるのに 18件の返信

30. 匿名 2024/06/28(金) 23:32:34 

ハリウッドの特殊メイク?

31. 匿名 2024/06/28(金) 23:32:36 

>>1 絵じゃないの?

32. 匿名 2024/06/28(金) 23:32:36 

>>1 そもそも自分の顔いい♡と思ってる人のメイクではなくない? 特殊系とギャルは変身願望強めの人のメイクでしょ。 1件の返信

33. 匿名 2024/06/28(金) 23:32:43 

海外では喜ばれるかも?

34. 匿名 2024/06/28(金) 23:32:46 

>>1 ライオンキングかと思ったわ

35. 匿名 2024/06/28(金) 23:32:58 

>>1 加工はしているんだよね じゃなければ怖い

36. 匿名 2024/06/28(金) 23:33:04 

あの整形依存の医者と同じにおいがしますねぇ 1件の返信

37. 匿名 2024/06/28(金) 23:33:11 

>>29 将来絶対禿げる髪質だね 1件の返信

38. 匿名 2024/06/28(金) 23:33:12 

>>18 この顔でいいじゃん

39. 匿名 2024/06/28(金) 23:33:12 

>>2 手術に応じた医師も悪いよね? 法律作って取り締まれないのかな? 1件の返信

40. 匿名 2024/06/28(金) 23:33:13 

>>1 化け物呼ばわりは酷い😡 女の方がこんな感じのやつSNSで見るような🥺

41. 匿名 2024/06/28(金) 23:33:20 

どう思ってもその本人にわざわざ傷つける言葉を言うのは狂ってるよ 1件の返信

42. 匿名 2024/06/28(金) 23:33:22 

鼻がとんがりすぎて怖いよ

43. 匿名 2024/06/28(金) 23:33:34 

アラフィフなので涙袋のメイクしてる若い子見ると変だなって思う。 自分だって若い頃は色々変なメイクしてたのにな。 4件の返信

44. 匿名 2024/06/28(金) 23:33:34 

別トピの人は加工でアゴがキュピーンとなってたけど、加工外したら顎も普通のイケメンだった。 この人もそうじゃなくて?

45. 匿名 2024/06/28(金) 23:33:45 

重加工すぎ

46. 匿名 2024/06/28(金) 23:33:54 

これしかネタないのかよ

47. 匿名 2024/06/28(金) 23:34:08 

水墨画みたい

48. 匿名 2024/06/28(金) 23:34:20 

>>18 この手の人ってほとんどが整形前は一重の地味顔なんだよね 3件の返信

49. 匿名 2024/06/28(金) 23:34:20 

24件の返信

50. 匿名 2024/06/28(金) 23:34:21 

>>18 本当こっちがいい

51. 匿名 2024/06/28(金) 23:35:09 

人間やめたの?

52. 匿名 2024/06/28(金) 23:35:14 

推しの鼻の形に似てるから好き(二次元)

53. 匿名 2024/06/28(金) 23:35:21 

>>18 Tシャツと目が合うの怖い

54. 匿名 2024/06/28(金) 23:35:28 

>>9 キャッツのメイクでもやってんのかね 2件の返信

55. 匿名 2024/06/28(金) 23:35:44 

>>1 実は眉毛、繋がってます。

56. 匿名 2024/06/28(金) 23:35:47 

鼻壊死してるのかと思った…。 こういう新宿によくいる地雷系メイク苦手…。

57. 匿名 2024/06/28(金) 23:35:50 

>>5 同じく… 避けるようにスクロールしても広告がデカイから限界があるわ 2件の返信

58. 匿名 2024/06/28(金) 23:35:51 

>>39 医者は患者の要望に応えるために合意の下施術してんのになんで医者が悪いってなんねん意味不明 1件の返信

59. 匿名 2024/06/28(金) 23:36:20 

歳食ったら大変そう

60. 匿名 2024/06/28(金) 23:36:37 

サムネだけ見ると「キャッツ」の舞台メイクみたいだ

61. 匿名 2024/06/28(金) 23:36:44 

>>5 広告にハマると何度も押しちゃう時ある、一時期あった24時間で出るCMなくなったね

62. 匿名 2024/06/28(金) 23:37:10 

眠りの楽園に誘う本格ゴスロリメンズアイドル2024.03.25 1000club 1st One manN:rem 第1錠━━━━━━━━━━━━━━MIRRORZ  鏡の向こうの愛しい君へ届け 夜の帳が落ちて 繋がる不可思議窓辺に腰かけては 詩を詠むよ誰も知らない君のこと 怖いなんて言わないよ目に見えるも...

どんなアイドル?と思って検索したら人生でほとんど歌もダンスもしたことなさそうな仕上がりだった 2件の返信

63. 匿名 2024/06/28(金) 23:37:14 

メイクがヤバイ奴は精神病の可能性高い説、本当だろうな

64. 匿名 2024/06/28(金) 23:37:17 

>>29 ぼっこりした鼻だと思うけど

65. 匿名 2024/06/28(金) 23:37:21 

>>27 マッキーでアイライン書いてたヤマンバギャル思い出した 若いと顔に落書きしたくなるのかな

66. 匿名 2024/06/28(金) 23:37:23 

>>29 👁️ 👁️  ∠  👄

67. 匿名 2024/06/28(金) 23:37:24 

バンギャだった私には極上のイケメンに見えますよ

68. 匿名 2024/06/28(金) 23:37:38 

日本一の小顔の人といい、街中で会ったらギョッとするだろうなぁ

69. 匿名 2024/06/28(金) 23:37:48 

>>1 アップしたって事は評価を知りたい訳だから 色んな人が色んな事言うやろそりゃ バチクソ顔良くても性格悪そうとか書かれるのがネットなのに

70. 匿名 2024/06/28(金) 23:38:13 

>>2 美的感覚というよりもアタマ大丈夫か?って思う。

71. 匿名 2024/06/28(金) 23:38:14 

病気です

72. 匿名 2024/06/28(金) 23:38:17 

フェイスラインの下に毛がボーボー生えてると思ったらタトゥーだった 1件の返信

73. 匿名 2024/06/28(金) 23:38:21 

絵じゃないのか?!

74. 匿名 2024/06/28(金) 23:38:47 

性別は女?

75. 匿名 2024/06/28(金) 23:38:57 

>>5 隠し🔗踏ませてるのだよ! adblock入れて快適~! 2件の返信

76. 匿名 2024/06/28(金) 23:39:21 

>>3 「か」? 1件の返信

77. 匿名 2024/06/28(金) 23:39:51 

日本画??

78. 匿名 2024/06/28(金) 23:39:55 

>>2 心配無用です 手遅れなので🖐️

79. 匿名 2024/06/28(金) 23:40:06 

GANTZかと思った

80. 匿名 2024/06/28(金) 23:40:26 

>>15 AIみたいだよね

81. 匿名 2024/06/28(金) 23:40:49 

>>27 それ鼻どうなっとんの?

82. 匿名 2024/06/28(金) 23:42:46 

イケメン通り越して鳥っぽい なんかアフリカの空とか飛んでそう

83. 匿名 2024/06/28(金) 23:43:43 

こういうアニメ的な顔にしたがる人(加工でも整形でも)って、2次元と3次元の区別がついてないのかなって思う >>1 の人は2次元だとカッコイイんだろうけど、3次元にすると変だし怖い 1件の返信

84. 匿名 2024/06/28(金) 23:44:09 

>>29 青髭だね 2件の返信

85. 匿名 2024/06/28(金) 23:44:17 

>>18 可愛いし鼻の形もいい 何で見た目良い人ばかり整形や加工しまくるんだ? 1件の返信

86. 匿名 2024/06/28(金) 23:45:06 

この人加工すごいで有名じゃん

87. 匿名 2024/06/28(金) 23:45:06 

逆に本人は化け物って思わないのなんで?

88. 匿名 2024/06/28(金) 23:45:13 

>>49 これはなぁに? 1件の返信

89. 匿名 2024/06/28(金) 23:47:01 

>>49 右の人ヤギみたい 3件の返信

90. 匿名 2024/06/28(金) 23:47:03 

衝撃的で思わず調べたけどわざと変な加工してるよね、、?加工ない画像のほうがよっぽど格好良かった

91. 匿名 2024/06/28(金) 23:47:39 

どうしたらこれがいいと思えるんだろう 最初から審美眼狂ってるの?

92. 匿名 2024/06/28(金) 23:49:00 

>>1 ぱっと見、シシガミ様かと思った

93. 匿名 2024/06/28(金) 23:49:23 

>>13 めちゃくちゃ分かります!

94. 匿名 2024/06/28(金) 23:50:31 

>>48 地味顔の方が整形しやすいんじゃない? 濃い顔って整形とかメイクであまり変わらなさそうだし 韓国が整形大国なのも薄い地味顔が多いからだと思う

95. 匿名 2024/06/28(金) 23:50:43 

>>27 下まぶたのメイク爆笑! 1件の返信

96. 匿名 2024/06/28(金) 23:51:24 

>>1 よぉ、化け物

97. 匿名 2024/06/28(金) 23:51:37 

>>18 良いじゃん。髪型がちょい変だけど顔は全然悪くない。

98. 匿名 2024/06/28(金) 23:53:23 

恥ずかしくないのかな? こういう人達ってメンタルヤバイ人多いよね まともな見た目になった方がメンタル安定するんじゃね?

99. 匿名 2024/06/28(金) 23:54:05 

>>41 それ思う。 いくら何を思っても本人に直接「きもい」とかコメントする奴らの方が心が醜いわ。

100. 匿名 2024/06/28(金) 23:55:04 

>>48 のっぺり顔の方が整形しやすいからね 濃い顔は大幅に骨切ったりしない限り整形してもあんま印象変わらん 1件の返信

101. 匿名 2024/06/28(金) 23:55:25 

>>1 加工しすぎだからバケモノって言われるんだと思う 人間らしくないもん

102. 匿名 2024/06/28(金) 23:58:26 

>>1 ハウルのこれにしか見えん

103. 匿名 2024/06/28(金) 23:59:08 

>>1 エルフかなんか?

104. 匿名 2024/06/28(金) 23:59:20 

>>1 なんか韓国漫画に出てきそう。 二次元なら違和感ないけど、これを三次元でやる美的感覚が分からん。 11件の返信

105. 匿名 2024/06/29(土) 00:00:08 

ゲームのキャラをちょっと崩した感じ。やっぱり生身は絵に敵わないよな、いくら弄っても。

106. 匿名 2024/06/29(土) 00:03:12 

>>29 え! こっちの方がええやん

107. 匿名 2024/06/29(土) 00:07:40 

>>49 笑かしにきてるのか?w

108. 匿名 2024/06/29(土) 00:07:46 

>>104 韓国漫画あまり知らないけど、ユンソナみたいな女主人公多すぎんか? 男はもれなく変な太眉

109. 匿名 2024/06/29(土) 00:10:03 

メイク、加工も好みじゃないけど 個人的にそれ以上に首元のタトゥーが毛むくじゃらに見えて好きじゃない。 首元はスッキリさせた方がフェイスと肩のラインがキレイに見えると思ってるからそこをタトゥーだらけにしちゃう時点で自分とはセンスが違うんだなと思う。

110. 匿名 2024/06/29(土) 00:10:42 

>>95 思った以上にテクニックいらずだったw

111. 匿名 2024/06/29(土) 00:10:47 

>>49 ウシジマ君で見たやつ 1件の返信

112. 匿名 2024/06/29(土) 00:10:59 

>>18 各クラスに1人いる顔

113. 匿名 2024/06/29(土) 00:11:48 

>>104 おちょぼ口が好きなのかな

114. 匿名 2024/06/29(土) 00:12:59 

>>3 ばけもの

115. 匿名 2024/06/29(土) 00:13:31 

>>9 壊死してるみたい

116. 匿名 2024/06/29(土) 00:16:08 

>>104 苦手な絵柄

117. 匿名 2024/06/29(土) 00:18:51 

サムネ見て劇団四季の犬メイクか何かかと思った。似たようなこと考えてる人いるし、化け物とは言わんけど人間ぽくない。 目か脳にフィルター付いちゃってそう。

118. 匿名 2024/06/29(土) 00:19:52 

>>18 え、全然こっちのがカッコイイじゃんね。

119. 匿名 2024/06/29(土) 00:20:35 

>>111 薬やってた女が最後仲間とわーーってなるやつかね。

120. 匿名 2024/06/29(土) 00:22:38 

>>29 うわー普通にいい顔だったのにもったいな

121. 匿名 2024/06/29(土) 00:26:03 

>>89 やめてww

122. 匿名 2024/06/29(土) 00:26:57 

>>1 もののけのシシガミ様に見えた

123. 匿名 2024/06/29(土) 00:27:36 

>>49 加工の力って凄いな

124. 匿名 2024/06/29(土) 00:30:26 

>>23 肩外れてるよー

125. 匿名 2024/06/29(土) 00:32:25 

>>49 何で鼻赤いの? 1件の返信

126. 匿名 2024/06/29(土) 00:33:19 

>>57 クソデカ広告でてくるようになったね

127. 匿名 2024/06/29(土) 00:34:37 

>>43 涙袋はアラフォーが20代の時から流行ってたよ もう10年くらいは経つはず 1件の返信

128. 匿名 2024/06/29(土) 00:34:58 

>>125 整形失敗したからって本人がティックトックで言ってた 2件の返信

129. 匿名 2024/06/29(土) 00:36:54 

>>104 韓国漫画って絵はそれなりに上手いのに人物の目に生気がないのは何でや…全員人形みたい。 1件の返信

130. 匿名 2024/06/29(土) 00:37:44 

もののけ姫に出てきた神様思い出した 1件の返信

131. 匿名 2024/06/29(土) 00:37:46 

>>29 このままでいいじゃない! ずっといいよ 髪型だけもうちょい整えたらなおよき

132. 匿名 2024/06/29(土) 00:37:51 

>>104 顔と肩幅の比率おかしくね?? 片乳が顔二つ分くらいある

133. 匿名 2024/06/29(土) 00:39:40 

>>89 白ヤギさんと黒ヤギさんやん

134. 匿名 2024/06/29(土) 00:40:54 

>>130 似てるね

135. 匿名 2024/06/29(土) 00:41:30 

>>36 この先生ね 6件の返信

136. 匿名 2024/06/29(土) 00:45:35 

>>5 勝手に再生されて腹立つ!

137. 匿名 2024/06/29(土) 00:47:01 

>>27 トー横界隈でもこういう漫画みたいなアイライン描いてるの見かける 昔一部の子たちにヤマンバメイクが流行ったみたいなものかなって思ったけど 今はメンタル病んでるっぽい子が多くて心配になる

138. 匿名 2024/06/29(土) 00:51:20 

>>1 私は人間にしか反応しないので、顔が良いとか言われてもよくわからん

139. 匿名 2024/06/29(土) 00:53:16 

>>57 見づらくて萎える

140. 匿名 2024/06/29(土) 00:59:14 

>>3 吹いた

141. 匿名 2024/06/29(土) 01:00:35 

>>37 ウィッグじゃない?

142. 匿名 2024/06/29(土) 01:00:38 

>>135 遺跡から出てくる矢尻みたいな輪郭やね 1件の返信

143. 匿名 2024/06/29(土) 01:03:18 

>>29 これが貼られるとはww ガル民でたぬき見てたりメン地下オタクの人っているの?

144. 匿名 2024/06/29(土) 01:04:40 

北乃きいちゃんとコンビみたいなお名前だね

145. 匿名 2024/06/29(土) 01:07:08 

>>49 え?これ加工前? それとも悪意のある誰かに変な加工されてる? 1件の返信

146. 匿名 2024/06/29(土) 01:07:48 

>>135 これって加工? それとも整形でここまで大胆に削っちゃったの? 若いうちに歯が抜けそうだよ 医者も止めないのか 3件の返信

147. 匿名 2024/06/29(土) 01:12:11 

>>23 体がおかしい? なんか男の体に無理矢理胸つけたみたいな 1件の返信

148. 匿名 2024/06/29(土) 01:12:11 

>>128 じゃあずっと赤いんだ 1件の返信

149. 匿名 2024/06/29(土) 01:19:56 

>>49 隣の人の半目もそうだけど、これがチェキとして人の手に渡るのか…厄除けにはなるかも

150. 匿名 2024/06/29(土) 01:20:05 

>>145 いや、ティックトック見てもこんな感じだよ 14件の返信

151. 匿名 2024/06/29(土) 01:20:13 

>>127 同じくアラフォーだけど昔は色のせる感じで 今の線って感じとはちょっと違う気がする 2件の返信

152. 匿名 2024/06/29(土) 01:25:37 

もののけ姫に出てきそうな…

153. 匿名 2024/06/29(土) 01:26:55 

>>49 鼻先腐ってる?感染してるの、、?これ大丈夫?

154. 匿名 2024/06/29(土) 01:26:57 

>>151 目の下白くしたりはあったけど線は引いてなかったよね。

155. 匿名 2024/06/29(土) 01:27:57 

なんで?ってとぼけて、かまってもらって楽しんでるんだろうね こういうカマチョらは放っとこうよ かまうだけ無駄だよ

156. 匿名 2024/06/29(土) 01:29:36 

>>49 鼻を赤くしてるのは変なおじさんリスペクト? 1件の返信

157. 匿名 2024/06/29(土) 01:39:34 

>>148 ここ数年は赤いみたいね でも腐ってはいないってTwitterで言ってる 2件の返信

158. 匿名 2024/06/29(土) 01:42:01 

この人の彼女?は整形感ないよね!こういう加工の人は似たような人を好きになるのかと思ってた 1件の返信

159. 匿名 2024/06/29(土) 01:50:12 

>>158 彼女って誰? 1件の返信

160. 匿名 2024/06/29(土) 01:58:45 

>>150 怖い。夢に出てきそう。

161. 匿名 2024/06/29(土) 02:16:50 

女性かと思った! 男性なんだね エルフとか好きそう

162. 匿名 2024/06/29(土) 02:18:06 

>>29 性別が謎なんだけど女なの?

163. 匿名 2024/06/29(土) 02:21:45 

>>150 色々とかわいそうに‥‥

164. 匿名 2024/06/29(土) 02:30:06 

>>24 なかなか無い体験w

165. 匿名 2024/06/29(土) 02:39:01 

>>29 平野紫耀くんに似てる

166. 匿名 2024/06/29(土) 02:39:10 

>>18 もったいな! これ捨ててあれになったのか

167. 匿名 2024/06/29(土) 02:57:42 

>>150 男じゃん

168. 匿名 2024/06/29(土) 03:22:01 

>>5 エロサイトの広告みたいな雰囲気になってきた 運営する人が変わったのかしら? 1件の返信

169. 匿名 2024/06/29(土) 04:01:23 

>>75 私は、280ブロッカー入れてる。 全く機能してなかったけど、最近やっと仕事してくれるようになって快適。

170. 匿名 2024/06/29(土) 04:03:05 

マット族

171. 匿名 2024/06/29(土) 04:10:49 

>>84 えっこれで青髭なんだ。男性ならだいたいはこの濃さじゃないの?脱毛してなければ

172. 匿名 2024/06/29(土) 04:17:43 

顔が良いと自分自身で言う辺りがなぁ…ずっとそのメイクは失礼だよと諭しても良いかな?

173. 匿名 2024/06/29(土) 04:23:55 

修正しすぎて絵になってるじゃん。これギャグ?

174. 匿名 2024/06/29(土) 04:34:14 

>>5 3コメごとになかなか幅のある広告が入るし 加えて上下に別のCM……画面のほぼほぼを広告が占める時もあり、トピの流れが掴みにくい 読みにくい掲示板、気持ち悪い広告が多いところを避けてガルに来てたのに 経営大変なのかもしれないけどやり過ぎだよ……

175. 匿名 2024/06/29(土) 04:34:30 

>>1 うおー 首のところが木目みたい 木から顔生えてるみたいでちょっとゾワゾワした

176. 匿名 2024/06/29(土) 04:39:41 

加工だろうけどリアルでこれなら老後顔面溶けるよね。

177. 匿名 2024/06/29(土) 04:51:48 

>>48 一重だけど配置整ってるし地味顔ではなくない? 普通に整った顔だと思う 3件の返信

178. 匿名 2024/06/29(土) 05:05:11 

>>1 美意識が違い過ぎて私はヤベーなこの顔としか思えませんでした

179. 匿名 2024/06/29(土) 05:12:28 

>>49 なにこれ、怖い

180. 匿名 2024/06/29(土) 05:22:08 

>>150 眉毛書き忘れちゃったのかな

181. 匿名 2024/06/29(土) 05:46:27 

こういうのはアニメの世界だけでいいわ 現実の人間じゃ行き過ぎて不気味

182. 匿名 2024/06/29(土) 05:48:09 

キツネみたい

183. 匿名 2024/06/29(土) 06:05:34 

顔の美醜よりも鼻先の黒いのが気になるわ あと首のタトゥー(?)が怖い。 個人的に入れ墨はどうしても受け入れられない

184. 匿名 2024/06/29(土) 06:06:26 

>>49 鼻どうなってるの?

185. 匿名 2024/06/29(土) 06:06:59 

>>23 同じ顔の人が沢山いるよね、SNSには。 1件の返信

186. 匿名 2024/06/29(土) 06:25:25 

TikTokってのをみたら、1みたいな写真の女がズラっと出てきたけど、ここまで加工して楽しいの? もはや別人だよね 褒められて何で嬉しいのか理解できない 加工ならどんな顔にでもなれるし元の面影がないんだからAIでよくない?

187. 匿名 2024/06/29(土) 06:26:00 

>>18 不細工だけど違和感はない

188. 匿名 2024/06/29(土) 06:27:06 

>>177 横だけど普通に不細工だと思った

189. 匿名 2024/06/29(土) 06:40:20 

かなり病んでるね

190. 匿名 2024/06/29(土) 06:46:09 

>>1 リアルの人間として見るのではなく、二次元の絵として見たらどんな心理状態か少し理解できるわ プロの絵ではなく中学生ぐらいが二次創作で描いたキャラなのよね 絵心ないオタク女子が頭に浮かぶキャラを整形と加工で追い求めてできたもの・・・パース狂ってたりどう見てもおかしくて周囲は苦笑いだけど、見てみてこのキャラかっこよくない? と本人は本気で思ってる

191. 匿名 2024/06/29(土) 06:51:47 

>>146 この人が医者だよ 1件の返信

192. 匿名 2024/06/29(土) 06:52:06 

整形だの加工だのがエグい人の中にオシャレな人って見たことない。 この人のセンスもヤバそうだし。 メイク、髪型、服装からしてダサいいつもの分類だよね。 やっぱりセンスが良いって大事だわ。

193. 匿名 2024/06/29(土) 06:56:34 

>>177 鼻の形きれいでビックリ。肌もきれいなんだろうに何故タトゥー入れちゃったのか…もったいない。 1件の返信

194. 匿名 2024/06/29(土) 06:57:44 

>>150 メイクがとか整形が以前に髭が…

195. 匿名 2024/06/29(土) 07:02:54 

>>157 腐る手前って事!?!? 鼻が!? 1件の返信

196. 匿名 2024/06/29(土) 07:04:51 

>>156 冬になったらプレゼント運んできてくれるわよ

197. 匿名 2024/06/29(土) 07:04:53 

動物を人に写すアプリで撮った写真に見えた

198. 匿名 2024/06/29(土) 07:06:35 

>>191 あー、止める人が居ないのかぁ

199. 匿名 2024/06/29(土) 07:07:54 

>>193 起死概念があるんじゃ?

200. 匿名 2024/06/29(土) 07:17:13 

>>29 これがほんとの顔なのね!安心した

201. 匿名 2024/06/29(土) 07:19:16 

>>185 SNSではこんな顔が溢れてるのに現実世界ではいないね。 宝島の娘が自転車乗ってる映像見て、おーリアルにもいるはいるんだと思った

202. 匿名 2024/06/29(土) 07:20:50 

>>49 右も心配だよ!!

203. 匿名 2024/06/29(土) 07:24:29 

>>75 アプリだと出ない?? 私が入れてるBraveはネットなら広告出ないけど、アプリは出るな… 有料の広告ブロックアプリだと、ガルちゃんのアプリでも広告出ないのかな? 出ないなら入れたい。 コメント振り返ったり、お気に入り登録出来るからアプリ使ってるんだけど、女性の胸鷲掴みのエロや行為してますみたいな、エロのエグい広告出てウザすぎる。 よくこんな広告野放しにするよね。 3件の返信

204. 匿名 2024/06/29(土) 07:24:53 

顔だけ合成したっぽく見えたw

205. 匿名 2024/06/29(土) 07:28:02 

>>1 首元タトゥーだったんか 髪の毛と同化して首周りめちゃくちゃふさふさだけど殺生丸様みたいなふさふさ付けてんのかと思ったw

206. 匿名 2024/06/29(土) 07:33:52 

>>150 これエフェクトじゃなくて?

207. 匿名 2024/06/29(土) 07:34:49 

>>150 鼻先死んでるんだね やっぱり整形怖いね

208. 匿名 2024/06/29(土) 07:36:05 

>>142 角度がエグい

209. 匿名 2024/06/29(土) 07:36:12 

>>43 描いてるのわかるタレ目メイクや目頭切開アイライン、目頭や涙袋の白アイシャドウや重ね塗りまつげはきっと変だなあと思われてただろうな

210. 匿名 2024/06/29(土) 07:40:01 

>>72 一回見ただけじゃどうなってるのか理解出来ないよね。大西ライオンみたいに、たてがみの被り物してるのかと思った

211. 匿名 2024/06/29(土) 07:50:50 

>>24 いろいろ苦労してるんやろうな

212. 匿名 2024/06/29(土) 07:53:53 

>>49 左も気になるけど右の人は目どうしちゃったの たまたま目をつぶって写っちゃっただけならいいんだけど、腫れてるように見える

213. 匿名 2024/06/29(土) 07:57:36 

>>5 Amazon踏むと2回開くのが一番イラつくわ

214. 匿名 2024/06/29(土) 08:00:08 

>>104 みんな口が半開きなのがじわじわくる

215. 匿名 2024/06/29(土) 08:00:19 

>>203 ブルドックみたいな絵柄の無料のブロックアプリ入れてるけどガルちゃんでは全然広告出なくて快適だよ バグなのかたまにブロックがオフモードになってしまうからまたオンにしてる 2件の返信

216. 匿名 2024/06/29(土) 08:02:58 

ABEMAエンタメ笑

217. 匿名 2024/06/29(土) 08:05:49 

>>49 顔が長い

218. 匿名 2024/06/29(土) 08:07:35 

世界線の違い

219. 匿名 2024/06/29(土) 08:09:30 

>>215 Androidで広告ブロックできるアプリ、どなたかご存じないかしら?

220. 匿名 2024/06/29(土) 08:22:02 

遠目から見たら動物のコスプレしてるのかと思った

221. 匿名 2024/06/29(土) 08:26:02 

>>157 やっぱ鼻の整形は怖いな

222. 匿名 2024/06/29(土) 08:28:05 

>>150 きったな

223. 匿名 2024/06/29(土) 08:28:19 

>>1 加工おかしいって

224. 匿名 2024/06/29(土) 08:29:15 

二次元というかアニメ顔になりたい若い子多いんかな? 目を出目金みたいに大きくしたり顔に白いキラキラぶつぶつ乗せたり漫画みたいな鼻に加工したり 実物見たら一発でバレるのにSNSでちやほやされるのがクセになるんかな

225. 匿名 2024/06/29(土) 08:33:37 

>>18>>29>>49 これ全部同一人物なの?面影がまったくないけど?

226. 匿名 2024/06/29(土) 08:34:59 

>>29 カワイイ顔してるのに。

227. 匿名 2024/06/29(土) 08:38:14 

SNSのコメント欄で直接キモいとかコメントするのは怖い 裏で誰かと話したとしてもクラスメイトの自撮りにそんなことは書かないわけで

228. 匿名 2024/06/29(土) 08:40:28 

>>2 すごい恵まれない環境にいたか、もとが繊細すぎたのか…メンタル状態普通じゃないのは確かだろうからそこは同情する…

229. 匿名 2024/06/29(土) 08:41:02 

>>150 これエフェクトだよ 1件の返信

230. 匿名 2024/06/29(土) 08:41:03 

>>100 この人のっぺりなの…? 鼻筋しっかりして通ってるし、のっぺりな印象ないけどな

231. 匿名 2024/06/29(土) 08:44:16 

>>135 自分自身が実験台になってるのかな? 体張ってるなー

232. 匿名 2024/06/29(土) 08:44:17 

>>29 このままでも普通に彼女もできる顔立ちだしなんなら学生の頃ならモテたであろう顔立ちだと思うよ

233. 匿名 2024/06/29(土) 08:44:41 

>>29 もったいない

234. 匿名 2024/06/29(土) 08:45:57 

>>29 これノー整形? アイドルになれそうな顔立ちだね 1件の返信

235. 匿名 2024/06/29(土) 08:48:54 

>>168 ほんとやめてほしい。 これよりもっと酷いのが出て来る。 家でもスクロール中に家族が近くにいると誤解されそうで嫌だわ。 3件の返信

236. 匿名 2024/06/29(土) 09:19:42 

>>151 横だけどアラフォーが広すぎてあなたと世代が違うんじゃない? 私はギリアラサーの33だけど、アラフォー37の姉も私も涙袋メイクは10年前からしてたよ 調べたら、2010年代半ば頃から流行りだしたらしい 1件の返信

237. 匿名 2024/06/29(土) 09:20:23 

2020年頃はまだナチュラルな感じでどこに不満があるんだって思ってしまうんだけどね。今はタトゥーも凄いしメンタル的な部分が大きいのかも。 8件の返信

238. 匿名 2024/06/29(土) 09:24:16 

キモいって言うのはダメなんだけどさ、おかしいことは伝えてあげたい

239. 匿名 2024/06/29(土) 09:28:20 

>>1 人間って不自然だったり嘘臭いものには拒否感が本能で出るようになってるんだよな。 この感性がバグってるやつが気持ち悪いオタク集団と化す。

240. 匿名 2024/06/29(土) 09:32:39 

終盤で鳥人間になったハウルみたい

241. 匿名 2024/06/29(土) 09:43:24 

合成写真?本物?整形って、一回やると依存性になっちゃう人が多いよね。ほどほどで辞められなくなっちゃうのかな。。

242. 匿名 2024/06/29(土) 09:43:55 

小さい画像だとFFとかのCGキャラみたい。 今の若い子って2次元顔になりたいのかな。 昔のTHEアニメ絵じゃなく、かなりリアルで美麗なCGが幼い頃から身近にあるのって、なにかしら感覚狂うのかな?

243. 匿名 2024/06/29(土) 09:48:11 

>>18 これでよかったじゃん この髪色も似合ってたよ もういないんだね…

244. 匿名 2024/06/29(土) 09:50:40 

>>234 ジャニーズの5人グループにいそうな顔

245. 匿名 2024/06/29(土) 09:57:56 

>>49 鼻赤く塗ったり黒く塗ったり眉毛もないし、本当に美しくなりたいなら流行を過剰にするんじゃなくて、自分に似合うメイクを研究すべきなんだけど、病んでそうだからわからないよな

246. 匿名 2024/06/29(土) 09:59:25 

>>129 漫画を描くのが全てパソコン作業だからじゃないのかな。 1件の返信

247. 匿名 2024/06/29(土) 10:00:16 

>>235 めっちゃキモグロいの出てくるよ…何か性わいせつ罪かなんかに引っかかるんじゃないかってくらい露骨に酷い描写…。 がるちゃん過疎るのもこれも一因な気がする。こんなん喜ぶ女がいるかな…男ならいるかもやが

248. 匿名 2024/06/29(土) 10:02:10 

>>150 厨二病かな?アニメのキャラに憧れてるっぽい顔

249. 匿名 2024/06/29(土) 10:16:31 

>>43 薄い自然な涙袋メイクはまだ良いとしてナメクジ這ってるような地雷系涙袋メイクは気持ち悪い。

250. 匿名 2024/06/29(土) 11:50:19 

>>237 イケメンじゃん

251. 匿名 2024/06/29(土) 11:55:26 

>>20 妖怪の中では綺麗な方かもしれないね😀

252. 匿名 2024/06/29(土) 12:13:54 

>>159 たぬきに書いてあるよ

253. 匿名 2024/06/29(土) 12:30:31 

>>1 顔がいいと思ってるのはご自身と一部のファン?だけ。 万人受けする美はないだろうしもう突き進め。(手遅れ)

254. 匿名 2024/06/29(土) 12:32:11 

>>1 なんかの動物にみえる。 人種じゃない生き物。

255. 匿名 2024/06/29(土) 12:39:34 

>>150 整形よりも髭??そっちをどうにかした方が・・・。 それかもうちょい日焼けするとか。

256. 匿名 2024/06/29(土) 12:42:41 

>>146 この人は削ってないらしいから加工だとは思うけど 無茶苦茶ガチャ歯確定の顎だよね。 やっぱ顎小さくする人は 歯も抜くのかな? 1件の返信

257. 匿名 2024/06/29(土) 12:50:53 

ここまで作り込むと生身の人間である必要性を感じなくなる

258. 匿名 2024/06/29(土) 12:52:34 

>>18 鼻の角度が凄いね!

259. 匿名 2024/06/29(土) 12:59:52 

2.5次元?2次元寄りの

260. 匿名 2024/06/29(土) 13:07:51 

>>18 >>29とか>>237よりこっちの方が好きだわ。

261. 匿名 2024/06/29(土) 13:13:58 

>>1 CGで作った漫画みたい

262. 匿名 2024/06/29(土) 13:15:12 

>>9 YouTuberのハウスダストもノーズシャドウ入れすぎて刃牙みたいになってるけど、感覚狂ってくるんだろうね 1件の返信

263. 匿名 2024/06/29(土) 13:15:30 

>>23 同級生の妹や

264. 匿名 2024/06/29(土) 13:16:15 

>>27 こういうとにかくまつげを目立たせて描く漫画家いた 懐かしい 1件の返信

265. 匿名 2024/06/29(土) 13:18:51 

>>135 実写版新條まゆ作品ができそう バァン!って手が伸びるものとか カンフー演武ならできる

266. 匿名 2024/06/29(土) 13:19:41 

>>237 これは韓国人か中国人っぽい

267. 匿名 2024/06/29(土) 13:25:11 

>>62 やりたいことがあるのは良いことだよね 口パクで歌は音源って感じだったけど体力ない人が動いたらハアハアになって歌うどころじゃないもんね 頑張ったモテない声優って感じで懐かしかった

268. 匿名 2024/06/29(土) 13:26:27 

>>18 ときめいた

269. 匿名 2024/06/29(土) 13:31:14 

>>88 本当はどっちが本当なの?

270. 匿名 2024/06/29(土) 13:37:42 

>>1 怖え〜よ。あれだ、あの〜なんだっけ?人形だかをあまりに人間に似すぎるようになると嫌悪感を催すやつだよ。 2件の返信

271. 匿名 2024/06/29(土) 13:42:24 

>>18 え。もったいない こっちならギリ雰囲気イケメン作れそうなのに 金かけて整形してモテなくなるって、なにがモチベーションで整形したんだろう

272. 匿名 2024/06/29(土) 13:45:14 

>>43 涙袋整形は大抵キモくなってるね あれって入れすぎちゃうのかな? あんなにパンパンにしたらヒアルが減ってきたら伸びてたるんじゃうのに

273. 匿名 2024/06/29(土) 13:53:25 

>>5 Braveでみたら

274. 匿名 2024/06/29(土) 14:04:11 

幻想耽美小説の挿絵にありそうな顔

275. 匿名 2024/06/29(土) 14:13:33 

怖い。幽霊みたい

276. 匿名 2024/06/29(土) 14:16:03 

>>1 こういうゲームキャラいそう。 生身の人間ではないような不自然さがある。

277. 匿名 2024/06/29(土) 14:20:30 

AIイラストかと思ったらこれがこれが人の顔だったのね

278. 匿名 2024/06/29(土) 14:23:33 

>>236 今みたいにがっつり暗めのアイシャドウとかで影から描く涙袋メイクはここ数年じゃない? 2件の返信

279. 匿名 2024/06/29(土) 14:30:37 

>>1 鬼滅の鬼の方にいそうな、、、 綺麗な顔と不気味が同居してるというか

280. 匿名 2024/06/29(土) 14:44:55 

>>58 いくら客の要望とはいえ、ここまですると明らか体の負担大きいでしょ 全く医者が悪くないってのは罷り通らないと思うわ

281. 匿名 2024/06/29(土) 14:47:15 

>>4 韓国ならこれが美形になるの?

282. 匿名 2024/06/29(土) 14:48:10 

>>237 これと>>150って同一なの!?

283. 匿名 2024/06/29(土) 15:02:27 

美的感覚が完全に狂ってる。依存性なんだね。こういう人って歳とってシワとかたるみが増えてくのに耐えられないと思うんだけど、どうやって生きてくんだろ。維持続けるのには膨大なお金がかかるよね。 1件の返信

284. 匿名 2024/06/29(土) 15:03:15 

>>237 めっちゃかっこいいのに…なんでこんな事になっちゃったんだろう。もうこの顔には戻せないよね。

285. 匿名 2024/06/29(土) 15:04:18 

>>54 あー既視感あると思ったら笑

286. 匿名 2024/06/29(土) 15:17:02 

>>18 十分エエやん

287. 匿名 2024/06/29(土) 15:18:03 

>>195 横 中国の女優さんが鼻取れたって数年前話題になってたよ 2件の返信

288. 匿名 2024/06/29(土) 15:28:45 

>>270 不気味の谷かな

289. 匿名 2024/06/29(土) 15:31:43 

>>278 横 むしろ10年前くらいが暗めのアイシャドウで涙袋描いてた ここ数年は涙袋用のアイテムがあるし、暗めのブラウン系よりボルドーとかピンクとかでアイシャドウで上手く描いたりする人増えたよね アイメイクが赤み系流行ってから、薄づきカラーの流行りになった影響もあると思う

290. 匿名 2024/06/29(土) 15:41:28 

>>270 納得

291. 匿名 2024/06/29(土) 15:43:35 

>>49 閲覧注意

292. 匿名 2024/06/29(土) 15:47:57 

>>237 ザ 普通やな。

293. 匿名 2024/06/29(土) 15:48:35 

>>150 薄髭がキモい…

294. 匿名 2024/06/29(土) 15:51:16 

整形前は美少年なのに何故こうなった やはり病んでるのかな?

295. 匿名 2024/06/29(土) 15:57:18 

>>1 これはタヌキとかのコスプレのつもり?

296. 匿名 2024/06/29(土) 16:14:07 

Twitter見てみたんだけど、猫が唐突に種類変わってて気になった。ピノちゃんどこいったの…?

297. 匿名 2024/06/29(土) 16:16:24 

>>32 メイクもだし、加工も異常 顔良いと思ってるならなんで素で勝負しないの?

298. 匿名 2024/06/29(土) 16:40:27 

髪型のせいかもののけ姫のシシガミ(昼)に見える

299. 匿名 2024/06/29(土) 16:47:32 

>>283 年取るうちに美に固執する事がイヤになってきそ。シラフに戻った方がいいと思う。しんどそう。

300. 匿名 2024/06/29(土) 17:14:17 

加工が過ぎるからじゃないの? 現実にこの顔がいたらビックリする。 あと無加工の顔見たけど、特にイケメンでもなかったからな… 加工後の顔を自分の顔だと思ってるなら、それはそれで病んでるのかなと感じる。

301. 匿名 2024/06/29(土) 17:31:08 

>>76 やっぱり か?

302. 匿名 2024/06/29(土) 17:32:53 

>>18 私バンギャだけどこれなら整形せずとも化粧次第でイケメンになる顔なるじゃんって思ったわ 化粧するとイケメンだけどスッピンだとこれより酷い麺とかゴロゴロいるのに

303. 匿名 2024/06/29(土) 17:38:37 

>>49 加工前は全然、顔が違うね

304. 匿名 2024/06/29(土) 17:46:16 

>>264 封神演義?😂

305. 匿名 2024/06/29(土) 17:53:42 

>>85 とにかく陰湿な偽安村 「安心シナいで下さい。もうすでに化けてますよ!」 上級業界は上級スタイリストとか使って上級薬品で化けているから! こういう自分を上級国民だと勘違いの顔面偏差値下級の雑魚(ザク)キャラ量産しちゃいけない! 卒アル見せろ! 多分ヤニカ◯?で落書きで、病気に感染する可能性大⁈ なってからでは遅い!

306. 匿名 2024/06/29(土) 18:00:29 

>>203 エロ広告だらけでうんざり。

307. 匿名 2024/06/29(土) 18:09:25 

>>4 どうでもいいよね 本人が美しいと思ってるならそうなんでしょう 自分のお気持ち表明で相手を傷つける必要ない

308. 匿名 2024/06/29(土) 18:10:33 

>>135 カクテル🍸グラスにハマりそう

309. 匿名 2024/06/29(土) 18:21:57 

>>24 いつの時代よw

310. 匿名 2024/06/29(土) 18:24:02 

>>287 この女優さん、どうなってしまったのだろう、、、 1件の返信

311. 匿名 2024/06/29(土) 18:40:50 

>>237 これで完成でよかったのに… でもタトゥーもすごいし、精神的に病んでる人なんだろうな

312. 匿名 2024/06/29(土) 18:41:53 

>>23 右手がぬ〜べ〜の鬼の手くらいでかくなってる

313. 匿名 2024/06/29(土) 18:43:14 

>>147 ほんとだね 肩や鎖骨、手の骨っぽさとウエストのクビレのなさかな 肌も女の子の柔らかい肌というよりは男性の硬い肌って質感に感じる

314. 匿名 2024/06/29(土) 18:47:00 

>>1 ダークファンタジー漫画でこういうキャラクターいたような気がするけど思い出せない ベルセルクではなかったような…クレイモアかな… ああー思い出せなくてモヤモヤする! でも獣っぽい体に美しい人間の顔ってけっこうよくいるキャラクターだよね

315. 匿名 2024/06/29(土) 18:48:33 

>>104 左の男の子は実在したらそんなにイケメンではなさそう 雰囲気イケメンの域を出ない塩顔男子って感じ

316. 匿名 2024/06/29(土) 18:55:01 

>>54 あーその世界観で見ると美形に感じるw

317. 匿名 2024/06/29(土) 18:59:40 

>>5 ほんと、上下でイカされてるハアハア漫画ばっかり出てくるわ

318. 匿名 2024/06/29(土) 19:00:14 

>>203 私はガルをアプリで見てるけどadblock入れたら出てこないしブログ漫画のえろグロも出てこなくなったよー 2件の返信

319. 匿名 2024/06/29(土) 19:07:09 

>>104 韓国の漫画って絵まで整形顔だからなんか分かる あと男のふんわり口紅が嫌い

320. 匿名 2024/06/29(土) 19:08:43 

>>1 首のタトゥーは邪魔 小顔が強調されすぎる ほどほどでやめておけば二次元イケメンだったのに

321. 匿名 2024/06/29(土) 19:16:38 

>>235 わかるー しかもうっかり押す位置にでるから最悪

322. 匿名 2024/06/29(土) 19:29:29 

>>1 シシガミ界の美形ってこと? 人間界だろうとシシガミ界だろうと、自分の顔をいいとか美しいとか思って満足できるのはいいことよ。 私も多分座敷わらし界ならまあまあ美形に入れそうな自分のこと、すき。

323. 匿名 2024/06/29(土) 19:37:20 

>>262 ハウスダストちゃん、久しぶりに見たらなんか鼻もだけど口や眉のバランス?が変になっててびっくりした。精神が不安定だとメイクに出る人もいるっていうけど大丈夫なのかな……ほんと心配になるレベルだよね 1件の返信

324. 匿名 2024/06/29(土) 19:51:16 

>>287 鼻先が壊死してる

325. 匿名 2024/06/29(土) 19:56:35 

>>5 同じです

326. 匿名 2024/06/29(土) 20:20:58 

>>1 昨今のFFのキャラみたい。

327. 匿名 2024/06/29(土) 20:23:13 

>>23 骨格ナチュラルって胸が大きく見えにくいのに珍しいね

328. 匿名 2024/06/29(土) 20:36:25 

イラストかと思ったんですが、、

329. 匿名 2024/06/29(土) 20:52:17 

>>135 くちばしみたい

330. 匿名 2024/06/29(土) 20:53:18 

>>24 この子はしてないでしょうけど、不覚にも笑ってしまった

331. 匿名 2024/06/29(土) 21:05:01 

>>310 よこ この人は高溜って人で、当時はドラマの仕事キャンセルになって違約金まで背負ったみたい でも今はお尻?太腿?の脂肪を移植する手術を受けて綺麗に戻ってるよ 1件の返信

332. 匿名 2024/06/29(土) 21:15:57 

これ掛け軸の絵とかじゃなくて? 本当に実物の人間なの?

333. 匿名 2024/06/29(土) 21:18:16 

>>177 普通に好みの顔

334. 匿名 2024/06/29(土) 21:28:14 

>>18 どっこも直す必要ないじゃん…

335. 匿名 2024/06/29(土) 21:29:38 

>>128 流行の赤鼻メイクかと思ったけど自前なのか

336. 匿名 2024/06/29(土) 21:30:14 

>>49 口周りの青ヒゲは加工なのかメイクなのか気になる>>1と顔が違いすぎて

337. 匿名 2024/06/29(土) 21:30:48 

>>49 ワンピースに絶対このキャラおった!!笑

338. 匿名 2024/06/29(土) 21:31:11 

>>18 この時にももう整形してるのではないの? というか、今の顔の加工なしと比べると、別人に見える…本人なの?

339. 匿名 2024/06/29(土) 21:31:11 

>>229 エフェクトにしてもなぜこのエフェクトに?って新たな謎が なにも加工しない方が良く見える 1件の返信

340. 匿名 2024/06/29(土) 21:34:18 

>>146 この方の無加工の顔が見たいけどそれが見たけりゃ 予約とって有料カウセしないとだめなんだろうな 素顔を見るのも課金コンテンツ

341. 匿名 2024/06/29(土) 21:35:31 

>>104 K-POP系の男のメイクは漫画ですらキモイな・・・

342. 匿名 2024/06/29(土) 21:39:18 

>>256 骨切りしてるみたいよ Yahooニュースの記事に出てた

343. 匿名 2024/06/29(土) 21:46:59 

>>246 日本でも今はすべてパソコンで作業してる漫画家は多いけど こうはならないよ これは読んだことないんだけど 韓国漫画って日本みたいに漫画家が絵として描くことは少なくて 作業者が髪とか顔とかのパーツを合成して組み立ててるらしい 確かによく見てると髪なんかは同じパーツが出てくることが多い 1件の返信

344. 匿名 2024/06/29(土) 21:50:39 

>>84 青髭も含めてHYDEのすっぴんと似てると思うわ

345. 匿名 2024/06/29(土) 21:54:06 

>>339 本当はイケメンな俺があえてブスエフェクトしてるの面白いでしょ? イケメンなのにこんなことしちゃうよ?っていう謎なジョーク

346. 匿名 2024/06/29(土) 21:54:39 

>>49 思わず変な声でたww

347. 匿名 2024/06/29(土) 21:56:42 

>>10 ついつい動画探しちゃった。 加工?って思ったけど、しっかりメイクみたいだよ。

348. 匿名 2024/06/29(土) 21:58:07 

皆白人の様な顔目指して大金かけてるんだろうけどさ、ぶっちゃけ白人が見てもギョッとした顔してるよ…

349. 匿名 2024/06/29(土) 21:59:20 

見てると気持ち悪い

350. 匿名 2024/06/29(土) 22:00:28 

>>150 怖い怖い夜道で会いたくない

351. 匿名 2024/06/29(土) 22:04:17 

こういう系統のメイクするなら大衆受け狙う必要はないんじゃない? 極めたら海外で受けそうで良いと思うわ 自分の世界観をお大事に

352. 匿名 2024/06/29(土) 22:05:11 

>>23 おばちゃんには絵にしか見えない。 動くこの人ってどんなんなんだろ?

353. 匿名 2024/06/29(土) 22:09:22 

うわぁ… 流石に顔やばいよ可哀想

354. 匿名 2024/06/29(土) 22:28:33 

>>237 うわ、もったいない

355. 匿名 2024/06/29(土) 22:30:17 

顔がよくわかんない。

356. 匿名 2024/06/29(土) 22:31:26 

>>104 未来に行ったバンギャが言ってた未来人の若者は顔は目がデカくておちょぼ口、髪は黒髪ロングが多くてバンギャ的には可愛く見えなかったらしい。 みんな馬鹿にするけどほんとそれっぽい未来に近付いてるのが面白い。

357. 匿名 2024/06/29(土) 22:47:04 

日本画の妖怪かと思った。

358. 匿名 2024/06/29(土) 22:53:46 

>>1 加工してない顔が見たい

359. 匿名 2024/06/29(土) 22:58:44 

>>9 正面から見たら真っ白なぐらい塗ってたよ 加工写真映え重視で実際見たら変な気はする まぁこの人だけじゃないよね、今は

360. 匿名 2024/06/29(土) 22:59:02 

すごい綺麗じゃん、普通にかわいいと思う。今の若い人って漫画のキャラクターが現実にいるみたいで良いよね

361. 匿名 2024/06/29(土) 23:00:54 

>>104 こういう絵最近よく見るけど全然惹かれない

362. 匿名 2024/06/29(土) 23:05:13 

>>83 不気味の谷を体現してる

363. 匿名 2024/06/29(土) 23:06:09 

>>323 リップメイクおかしいなって思い始めたらノーズシャドウもおかしくなっていった。動画投稿頻度も落ちたしメンタル不安定そう

364. 匿名 2024/06/29(土) 23:06:44 

>>18 Tシャツこわっっ

365. 匿名 2024/06/29(土) 23:07:17 

>>1 トピ画イラストかと思ったこんなイラストあったな

366. 匿名 2024/06/29(土) 23:08:02 

Mattみたいに整形しまくり加工しまくりな状態?? 生で見てみたい

367. 匿名 2024/06/29(土) 23:13:13 

>>27 ピノキオ

368. 匿名 2024/06/29(土) 23:18:17 

>>49 え… これは本人的に正解の整形?

369. 匿名 2024/06/29(土) 23:21:52 

>>1 メイクが舞台役者のようなので、画像では良いように感じても、実際にお会いすると違和感を覚えるかもしれません。 脳のドーパミンの影響で、加工や整形が激しくなり、本来の自分を鏡でみても、脳が修正して写してしまうこともあります。周囲がみるとびっくりするような姿を自然だと認識してしまいます。 不特定多数への承認欲求が強い人が多い現代の方は、本当に大変ななか生きていると思います。 1件の返信

370. 匿名 2024/06/29(土) 23:26:53 

>>62 クオリティの落ちたマリスミゼルみたい 私は嫌いじゃないw

371. 匿名 2024/06/29(土) 23:29:24 

>>331 皮膚がダメになってそうなのに脂肪の移植で綺麗になるんだ 凄いなー

372. 匿名 2024/06/29(土) 23:57:16 

>>49 これはこういうおじさんみたいな顔になる加工だよ。

373. 匿名 2024/06/30(日) 00:10:31 

>>2 鼻先壊死してるって言われたみたいねw 私も動物の鼻かなと思ったわ

374. 匿名 2024/06/30(日) 00:58:26 

アニメ顔になってるから違和感ある。 それに関して否定的な言動は全て誹謗中傷になるので、ほっとくのが1番じゃないかと。

375. 匿名 2024/06/30(日) 01:18:08 

>>29 整形より脱毛したい。ヒゲ脱毛。

376. 匿名 2024/06/30(日) 01:24:13 

>>23 女性?お腹周りが男性に見える

377. 匿名 2024/06/30(日) 01:25:33 

>>369 これ何?Ai?

378. 匿名 2024/06/30(日) 01:30:46 

>>343 へーなるほど知らなかった

379. 匿名 2024/06/30(日) 01:33:10 

>>235 広告表示しないってしてもまた出てくる もう外出先でガル開けないよ

380. 匿名 2024/06/30(日) 01:52:11 

ぷっくり♡ 涙袋メイク、秋新色でこんなに可愛く!【超ていねい解説つき】 | インタビュー, ビューティー, エンタメ | non-no webnon-noSEARCHMENUSEARCHnon-noモデルnon-noモデルすべて鈴木ゆうか渡邉理佐松川菜々花岡本夏美佐々木美玲堀田真由遠藤さくら横田真悠紺...

381. 匿名 2024/06/30(日) 07:21:22 

>>1 X見てきたら加工とメイク弱い方が良かったので安心した。

382. 匿名 2024/06/30(日) 09:20:59 

>>318 それって、有料版? さっき無料のadblockproを入れてみたけど、アプリ内で普通にエロ広告出てる…設定があるのかな?? 2件の返信

383. 匿名 2024/06/30(日) 09:45:03 

>>382 無料だよー

384. 匿名 2024/06/30(日) 09:46:01 

>>382 1回スワイプでアプリ切ってもう1回開いてみるとか?

385. 匿名 2024/06/30(日) 22:07:58 

>>2 マジでこれ。 あと、本気で良いと思ってるんならなぜ加工するんやろ?

386. 匿名 2024/06/30(日) 22:15:23 

>>89 大爆笑した。ありがとう😂

387. 匿名 2024/06/30(日) 22:28:16 

>>215 >>318 おすすめしてくれたアプリ入れて、設定が悪いのか? まだ出るから、ブルドッグ入れたら消えた。 しかし、318さんが勧めてくれたアプリも試行錯誤してたから、どちらが利いたのか?広告が消えてる!! 感動だよ!ありがとう!!


posted by akb48all365qw-5 at 23:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「身体の関係もあった」AKB48元研修生のセクシー女優 芸能関係者から受けたアダルト出演強要を告白「グラビアのって聞いていて」

情報元 : 「身体の関係もあった」AKB48元研修生のセクシー女優 芸能関係者から受けたアダルト出演強要を告白「グラビアのって聞いていて」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5214490/


1. 匿名 2024/06/27(木) 20:09:55 

「歌がおまけ」コムドット、CD売上好調のウラに“30種類の応募特典”《AKB商法》に批判の声(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

「今回リリースされたシングルは通常版と各メンバー版の全6形態のCDで販売されていて、それぞれ価格は税込1000円。封入されている“特典応募シリアルコード”1つで、S・A・Bの3つの賞のどれかに応募できるようになっていました。ただ、それぞれの形態によって応募できる賞が限られているだけでなく、なかにはコードが2つ必要なものも。 メンバーと会えたり話せたりする賞もあって、ファンとしてはなんとでも当選したいでしょう。特典付きのCDはいまどき珍しくありませんが、露骨に複数枚数買いを誘導する売り方には疑問が残ります。案の定、フリマサイトではシリアルコードの抜かれたCDが半額以下の値段で大量に売りに出されています」 出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp 14件の返信

2. 匿名 2024/06/27(木) 20:10:19 

頭いいね

3. 匿名 2024/06/27(木) 20:10:34 

令和の秋元康先生 1件の返信

4. 匿名 2024/06/27(木) 20:10:40 

買いたいやつだけ買うんだから、批判とかおかしいけど。 個人的には絶対買わんが。 3件の返信

5. 匿名 2024/06/27(木) 20:10:41 

資源の大無駄遣い 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/06/27(木) 20:11:08 

まあコアなファン騙してでも売らなきゃね

7. 匿名 2024/06/27(木) 20:11:16 

ただでもいらないのに、お金払うなんて 2件の返信

8. 匿名 2024/06/27(木) 20:11:17 

(笑)

9. 匿名 2024/06/27(木) 20:11:40 

20代でこいつらのファンやってる人いたら引く 1件の返信

10. 匿名 2024/06/27(木) 20:11:48 

年を重ねて外見も中身も洗練されてきたね

11. 匿名 2024/06/27(木) 20:12:01 

コンビニでグッズが売れ残ってるって話題になってたのこの人たち?

12. 匿名 2024/06/27(木) 20:12:12 

>>1 それでも売れてるんだからすごいわ

13. 匿名 2024/06/27(木) 20:12:13 

ゆけっ!SDGs!

14. 匿名 2024/06/27(木) 20:12:54 

ソシャゲの課金よりゴミだな

15. 匿名 2024/06/27(木) 20:13:10 

この人達ってガルでしか見ない。 2件の返信

16. 匿名 2024/06/27(木) 20:13:26 

>>1 こいつらに金を出すファンってどういう心境なの? 1件の返信

17. 匿名 2024/06/27(木) 20:14:03 

ヤマト以外だっておまけじゃん

18. 匿名 2024/06/27(木) 20:14:13 

>>1 HIKAKINさんには敵わないよ

19. 匿名 2024/06/27(木) 20:14:41 

Googleピクセル使ってる人?

20. 匿名 2024/06/27(木) 20:14:41 

何かのブランドの広告出てボーダー柄のTシャツがしまむらみたいと話題になって虫取り網や麦わら帽子の画像作られてた人達? 2件の返信

21. 匿名 2024/06/27(木) 20:14:46 

YouTuberをトピにするのやめな 誹謗中傷多すぎて訴えられるよ

22. 匿名 2024/06/27(木) 20:15:08 

限りある資源が無駄になるから完全受注生産にしてほしかった

23. 匿名 2024/06/27(木) 20:15:15 

誰が買うの? 1件の返信

24. 匿名 2024/06/27(木) 20:15:21 

それでも売れてるの凄いじゃん。 この人たち本体に価値を見出す人がいるってことなんだから。 個人的にそのこの人らのファンになる感性は信じられないけども。

25. 匿名 2024/06/27(木) 20:15:24 

>>1 クソダサい

26. 匿名 2024/06/27(木) 20:15:41 

ファミマのだっけ? クジが半額からの更に半額、それでも売れずに店内の隅っこにおいやられてたの思い出した

27. 匿名 2024/06/27(木) 20:16:19 

YouTuberでしょ?? 一般人じゃないの?

28. 匿名 2024/06/27(木) 20:16:24 

欲しい人が買うんだから別にええやん

29. 匿名 2024/06/27(木) 20:17:00 

多分この人達を叩かせて閲覧数稼ぎたい記事なんだろうけど割とどこのグループもやってるよ。サイトで売るならまだ良心的なファンだと思う。他だと公共のトイレや階段の踊り場、駅のゴミ箱などに大量に捨てる人もいるよ。

30. 匿名 2024/06/27(木) 20:17:04 

メルカリでもヤフオクでも売れなさそう

31. 匿名 2024/06/27(木) 20:17:10 

わたしおばちゃまなんで全然分からないんだけど、ジャニーズ的な人気なの? ユーチューバーとして子供に人気なの?

32. 匿名 2024/06/27(木) 20:17:17 

>>1 CD?結局この人達って歌手だったの?

33. 匿名 2024/06/27(木) 20:17:26 

特典商法だろうがなんだろうが売上13.7万は相当凄いよなあ、今の時代 素人が芸能人より売れる時代やね、濃いオタが1万人2万人いるだけかもしれんけど立派な数字になる コイツラと全く同じ売り方して同等かそれ以上売れる芸能人がどれだけいるかな? 1件の返信

34. 匿名 2024/06/27(木) 20:17:55 

ファンいることにびっくり

35. 匿名 2024/06/27(木) 20:18:19 

>>5 ガチャみたいなもんなのにね mp3とかならまだしもCDは無駄が多いよね

36. 匿名 2024/06/27(木) 20:18:30 

何こいつら

37. 匿名 2024/06/27(木) 20:19:07 

素人

38. 匿名 2024/06/27(木) 20:19:17 

オリコン発表の28日付デイリーシングルランキングでは見事に初登場2位を獲得 推定売上枚数は約8万5千枚で、好調な滑り出しを見せた (※ちなみに1位はJO1で41万枚) 2件の返信

39. 匿名 2024/06/27(木) 20:19:19 

>>1 ガルでしか見た事ないんだけど、やまと?って人はどこにいる?? やっぱ加工凄かったんだねぇ

40. 匿名 2024/06/27(木) 20:19:29 

30種類の特典商法はAKBというよりKポップ界隈じゃないの?

41. 匿名 2024/06/27(木) 20:19:39 

需要と供給で成立することだから外野がとやかく言うことでもないね。

42. 匿名 2024/06/27(木) 20:20:22 

>>1 指原がプロデュースするアイドルグループも秋元康と同じ商法している じゃないとCD売れない

43. 匿名 2024/06/27(木) 20:20:55 

コムドット擁護じゃないけど今アイドルも特典商法やってCD積ませてる所多いよね。コムドットだけじゃないでしょw

44. 匿名 2024/06/27(木) 20:20:59 

>>7 お金もらってもいらないwww

45. 匿名 2024/06/27(木) 20:21:18 

アイドル扱いだなw この人達、10代に人気なの?

46. 匿名 2024/06/27(木) 20:21:52 

ある程度自社買いしてチャンネル内でプレゼントとかやるんだろうね

47. 匿名 2024/06/27(木) 20:21:57 

>>20 出典:www.cyzo.com 7件の返信

48. 匿名 2024/06/27(木) 20:22:21 

>>7 一番くじはタダでも残ってましたからねw

49. 匿名 2024/06/27(木) 20:22:56 

>>1 k-popも似たようなことやってるよ。

50. 匿名 2024/06/27(木) 20:22:58 

不法投棄さえしなきゃどうでも良い

51. 匿名 2024/06/27(木) 20:24:12 

ヤンキーの成人式

52. 匿名 2024/06/27(木) 20:27:36 

誰が買うねん。こいつら、というかYouTuberとか言うの、いつまでやっとんねん。はよ目覚ませ。

53. 匿名 2024/06/27(木) 20:29:45 

忘れた頃にやってくる

54. 匿名 2024/06/27(木) 20:29:47 

>>5 AKB商法の最大の罪はこの部分だと思う 好きなだけ応援したらいいけど、実際同じモノ何個もいらない 昔漫画とか見る用と保管用、2冊買ってた時あるけど、興味なくなったらゴミだからね(作品がゴミではなく物理的に邪魔なモノという意味)

55. 匿名 2024/06/27(木) 20:33:45 

>>47 右端! 1件の返信

56. 匿名 2024/06/27(木) 20:33:49 

去年あたりアンチがどうのと偉そうに言ってたけどその割にはファン相手にこういうやり方で売るんだなと思いました

57. 匿名 2024/06/27(木) 20:36:39 

コムドット興味なかったんだけど、サビ早歌ドライブみたら結構面白かった 好きなアーティストが出てたからかもしれないけど

58. 匿名 2024/06/27(木) 20:37:43 

>>47 これがかの有名な… CHANELをしまむらにしたという YouTuberか…

59. 匿名 2024/06/27(木) 20:38:10 

>>3 AKBも一回、独占禁止法違反のおそれで、ポスター44種類コンプでイベント招待を取りやめてたよ

60. 匿名 2024/06/27(木) 20:41:36 

そろそろコンサルつけよ

61. 匿名 2024/06/27(木) 20:46:15 

コムドットって何がそんなに良いの? 見た目?めちゃくちゃ面白いとか? 職場の50歳のおばさんが東京でイベントがあるとかで九州からわざわざ行ってて、キャーキャー言ってた。 1件の返信

62. 匿名 2024/06/27(木) 20:46:56 

プラスが一つもないって相当だなwww 1件の返信

63. 匿名 2024/06/27(木) 20:47:20 

世の中色んな趣味嗜好の人がいるんだなぁってね…

64. 匿名 2024/06/27(木) 20:47:27 

>>4 それ言ったらケーポのがヤバいよね というか今アイドルどころかアーティストですら特典商法してるからなあ

65. 匿名 2024/06/27(木) 20:48:20 

>>47 シーインやtemuで売ってそう 買ってみたら縫製雑でスケスケのペラペラな生地で

66. 匿名 2024/06/27(木) 20:50:01 

>>47 どこかの店のバイトみたい

67. 匿名 2024/06/27(木) 20:50:43 

今INIと櫻坂が売上競って積みまくってる いっぱいゴミが出るんだろうな 2件の返信

68. 匿名 2024/06/27(木) 20:52:11 

>>1 左から日本人・韓国人・ベトナム人・韓国人・中国人 で構成されたkポグループの日本デビュー?

69. 匿名 2024/06/27(木) 21:00:16 

食玩商法w

70. 匿名 2024/06/27(木) 21:00:48 

>>47 wwwww

71. 匿名 2024/06/27(木) 21:02:51 

売り方が汚い

72. 匿名 2024/06/27(木) 21:03:41 

>>33 最近のアイドル?はどれくらいが普通なの 2件の返信

73. 匿名 2024/06/27(木) 21:04:19 

>>15 ガルで知った

74. 匿名 2024/06/27(木) 21:06:17 

>>23 会いたい人…いるんだね。

75. 匿名 2024/06/27(木) 21:07:10 

76. 匿名 2024/06/27(木) 21:09:09 

>>38 これ、Xでなんとなく情報だけ追ってたけどまじで拍子抜けだった。笑 コムドットのファンってどこにいるんだろ… JO1ファンがかなり警戒してたけど絶対勝てるだろ〜と思ってたらタコ殴り状態で面白かった。

77. 匿名 2024/06/27(木) 21:10:57 

>>16 接触を目当てにCDを売ってるならライトな水商売というか、風俗みたいな感じ?

78. 匿名 2024/06/27(木) 21:15:35 

ブックオフで中古価格 全種類110円(税込み)=最低価格になってるから 買取たぶん5円とか10円でしょこれ

79. 匿名 2024/06/27(木) 21:16:13 

買うやつが低脳

80. 匿名 2024/06/27(木) 21:17:20 

AKB商法なんていうけど、Kポップもスタートもその他男アイドルも、なんならアーティストすらやってる、今の常識商法なんだけどね。

81. 匿名 2024/06/27(木) 21:23:45 

曲出してたの(笑)

82. 匿名 2024/06/27(木) 21:26:25 

>>72 SnowManで120万枚 なにわ男子で30万枚前後じゃない?KPOPはわからん 1件の返信

83. 匿名 2024/06/27(木) 21:28:08 

>>72 ガルちゃん大好きDa-iCEで数千枚くらい 1件の返信

84. 匿名 2024/06/27(木) 21:29:03 

>>20 1件の返信

85. 匿名 2024/06/27(木) 21:29:08 

え?一回も耳にしたことないけど売れてるの? クソワロ

86. 匿名 2024/06/27(木) 21:29:10 

>>82 トップと比べるのは違うわw コムドットはKAT-TUNとかNEWSと同じぐらいじゃない? 1件の返信

87. 匿名 2024/06/27(木) 21:32:58 

>>1 写真集出したりテレビ出たり、大きな箱でイベントしたり身の丈に合わないことして大人たちに担ぎ上げられてるように見える

88. 匿名 2024/06/27(木) 21:36:19 

嫌なら買わなければいいんじゃないの?

89. 匿名 2024/06/27(木) 21:36:36 

コムドの曲聴いたけど タイトルから想像できるそのまんまの感じだった

90. 匿名 2024/06/27(木) 21:39:17 

昔はよく芸人が曲出してたけど、最近はさっぱりだね とんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャンみんな出してたしすごい売れてた

91. 匿名 2024/06/27(木) 21:41:04 

YouTubeのおすすめで上がってたけど800万再生ってすごいんじゃないの?まぁ見ないけど

92. 匿名 2024/06/27(木) 21:41:47 

いやー、買う方がどうかと思うよさすがに・・・

93. 匿名 2024/06/27(木) 21:45:28 

>>47 文字が無かったら誰もシャネルの広告とは気づかんw

94. 匿名 2024/06/27(木) 21:46:38 

>>4 こういうのでチャート荒らすと嫌われる アイドルグッズなら好きにすればいいけど

95. 匿名 2024/06/27(木) 21:51:51 

>>84 ぼくのなつやすみ

96. 匿名 2024/06/27(木) 21:54:36 

>>62 今もまだ無いwww

97. 匿名 2024/06/27(木) 21:59:51 

>>1 やりたいようにやれば良いけど、AKB商法云々の前にどうして買いたいのかマジでわからない。他にいるでしょとしか

98. 匿名 2024/06/27(木) 22:12:59 

>>1 ちょ、プラスが1つもないwww

99. 匿名 2024/06/27(木) 22:26:44 

>>1 環境保護をプラスチックがビニール袋より使われてます

100. 匿名 2024/06/27(木) 22:36:02 

>>4 評判悪いのに着いてきてくれてるファンにこんな仕打ちするんだから、ファンは目をさました方がいいよね

101. 匿名 2024/06/27(木) 22:43:25 

>>86 その二組は会えるイベント券つきではないよね。 となると、一緒にするのはちょっと違うんじゃないの?

102. 匿名 2024/06/27(木) 22:44:32 

誹謗中傷ととらえられると困るんだけど、曲も歌詞もイマイチだったよ。 これは、ファン以外に買う人は、ほぼいないと思う。

103. 匿名 2024/06/27(木) 22:45:41 

>>15 ウジテレビのゴリ推し集団なのは知ってる

104. 匿名 2024/06/27(木) 22:47:26 

>>47 このボーダー、アニエスベーなんよね…

105. 匿名 2024/06/27(木) 22:48:08 

>>55 なんか稲中卓球部で見たような顔…

106. 匿名 2024/06/27(木) 23:10:59 

このような、その辺にいる若い男性よりも、ビジュアル弱めな方々が人気がある理由を本気で知りたいです。

107. 匿名 2024/06/28(金) 02:42:56 

>>38 そりゃもうデジタル移行してんだから物理的なものにこだわってるのキチガイしかいないでしょ 音楽はアイドルオタ、ゲームはあの宗教団体

108. 匿名 2024/06/28(金) 05:34:26 

>>61 まず顔がいい 特にリーダーのやまとは別格 キンプリのセンターいけるレベルだよ 2件の返信

109. 匿名 2024/06/28(金) 07:12:45 

>>83 数千枚? そんなもんなん?

110. 匿名 2024/06/28(金) 07:28:58 

>>67 INIは好きなんだけど、熱狂ファンがやってる事ってアイドルとホストクラブのホストとなんら変わらない立場にさせてるよね… 1人が特典や売上のために100枚CD積むことと100人が良い曲だなと思って1枚CDを手に取るのって全く意味合いが違うなと。 でもアイドルはお金にならないと活動できないからファンを責められないし。 私はケチな上にどんだけ好きなアイドルがいてもアイドルは仕事とプライベートで恋愛を並走してると考えてるから必要以上に絶対お金かけたくない。笑

111. 匿名 2024/06/28(金) 07:35:36 

>>9 むしろ20代以降しかいないのよ もう中高生人気はないわけで 1件の返信

112. 匿名 2024/06/28(金) 12:29:52 

>>108 あ、そうなんだ・・・ ありがとう

113. 匿名 2024/06/28(金) 14:00:31 

>>67 ジャニーズも100枚セットとか公式が出してたよね

114. 匿名 2024/06/28(金) 16:48:25 

>>111 普通の社会人だったら非常識さに引いて無理だよね でもCD何枚も購入したりイベントに行くのは小中学生じゃ厳しいからある程度上の年齢層を狙ってるのかな…それにしては学がなさすぎる

115. 匿名 2024/06/28(金) 19:02:23 

>>1 AKBに失礼。

116. 匿名 2024/07/04(木) 13:42:05 

コムドットの刃放送してほしい 絶対キメツコエルッテ!! 無惨とか指パンで倒せるやろ!! 頑張って!!

117. 匿名 2024/07/04(木) 13:43:42 

>>108 ハリウッド 二次元🌈行き確定だよね!! コナンの安室さんは大和くんでいい


posted by akb48all365qw-5 at 21:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月04日

でんぱ組アイドル「またやせた」体重を公開 自身も衝撃…「さすがに危機感」「改善方法あったら教えて」

情報元 : でんぱ組アイドル「またやせた」体重を公開 自身も衝撃…「さすがに危機感」「改善方法あったら教えて」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5223322/


1. 匿名 2024/07/03(水) 22:43:24 

大食いタレントとして知られる“もえあず”こと、もえのあずき(36)が所属するアイドルグループ「エラバレシ」が3日、X(旧ツイッター)を更新。もえあずが今年8月14日をもってグループを卒業することを発表した。

自身のアイデンティティともいえる大食いについて、「アイドルでい続けるための手段。武器ですかね。アイドルとして価値があるように、大食いを続けている感じです」と明かしていた。卒業発表のコメントでは「エラバレシ卒業後も現役アイドルとして大食いを武器に歌って踊り続けていく」と宣言し、「これからも推してください」とファンに呼びかけた。 2件の返信

2. 匿名 2024/07/03(水) 22:43:55 

36歳か、、、 5件の返信

3. 匿名 2024/07/03(水) 22:44:03 

グループ所属なの今知った

4. 匿名 2024/07/03(水) 22:44:11 

グループに所属してたことを知らなかった

5. 匿名 2024/07/03(水) 22:44:27 

エガちゃんの牛宮城の大食い動画観てからなんか苦手になった 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/07/03(水) 22:44:28 

てかアイドルなのも今知った

7. 匿名 2024/07/03(水) 22:44:31 

大食いを武器に踊る?

8. 匿名 2024/07/03(水) 22:45:02 

卒業してなかったんだ。っていうか年齢にも驚き。

9. 匿名 2024/07/03(水) 22:45:07 

そんな… もえあずのいないエラバレシなんて

10. 匿名 2024/07/03(水) 22:45:07 

糖尿病予備軍のアイドルって新しいな

11. 匿名 2024/07/03(水) 22:45:08 

何かのグループに入ってたの?この人 てか、36って私と同い年か一個上だったんだね。なんかもっと下かと思ってた 2件の返信

12. 匿名 2024/07/03(水) 22:45:21 

くだらない。

13. 匿名 2024/07/03(水) 22:45:25 

顔浮腫んでる? なんか知ってる顔と違う 1件の返信

14. 匿名 2024/07/03(水) 22:45:39 

大食いは緩やかな自殺だと思ってる なにがすごいのかよくわからない 1件の返信

15. 匿名 2024/07/03(水) 22:45:43 

美女やな 2件の返信

16. 匿名 2024/07/03(水) 22:46:03 

>>2 きっっつ

17. 匿名 2024/07/03(水) 22:46:10 

大食いアイドルっていう設定だと思ってた。 コリン星みたいな感じで

18. 匿名 2024/07/03(水) 22:46:33 

食べながら歌って踊るなんて、せわしいアイドルだね

19. 匿名 2024/07/03(水) 22:46:54 

口元が苦手

20. 匿名 2024/07/03(水) 22:47:08 

>>14 双子のYouTuberとか、誰か止めてあげてって思う

21. 匿名 2024/07/03(水) 22:47:33 

>>2 両さんとタメ? 1件の返信

22. 匿名 2024/07/03(水) 22:49:10 

>>11 それだけ若く見えたってことだよね。最大の褒め言葉じゃないかな。 1件の返信

23. 匿名 2024/07/03(水) 22:49:37 

頭がいいのにもったいない なにも過食嘔吐を武器にしなくてもいいのに

24. 匿名 2024/07/03(水) 22:49:40 

SKEの斉藤真木子も卒業発表したね 1件の返信

25. 匿名 2024/07/03(水) 22:49:42 

同志社大学出てるし、実家は有名なドラッグストアーチェーンらしい。今までグループに所属してたのも義理堅い 2件の返信

26. 匿名 2024/07/03(水) 22:50:45 

唾液腺が腫れてて不自然な痩せ方で歯もほとんど自前じゃないあたりで色々と察しました 1件の返信

27. 匿名 2024/07/03(水) 22:51:09 

同志社卒で投資とかもやってるんだってね。意外だったわ。

28. 匿名 2024/07/03(水) 22:51:23 

この人がソロで歌ってるのをたまたま見たけど、テレビのおっとりした雰囲気とは全然違って、ノリノリで会場を盛り上げててやっぱプロだなと思ったよ

29. 匿名 2024/07/03(水) 22:51:38 

もえあずの大食いYouTubeチャンネルをたまに見るけど 何言ってるか聞き取れないおばちゃんw 声ちっさwってなる 1件の返信

30. 匿名 2024/07/03(水) 22:52:12 

まずあんたは誰よ?

31. 匿名 2024/07/03(水) 22:52:38 

>>21 のび太のパパともタメだよ。 ちなみにママは38歳 1件の返信

32. 匿名 2024/07/03(水) 22:53:38 

もえあず、意外と生き残ってるなと思う。大食いってやっぱ一芸になるんだろうかね。 1件の返信

33. 匿名 2024/07/03(水) 22:53:54 

一度、YouTube見たけど、これでもかってくらいのアヒル口にゾワゾワした

34. 匿名 2024/07/03(水) 22:55:10 

>>31 え? ママ年上なんだ。

35. 匿名 2024/07/03(水) 22:55:19 

36歳…

36. 匿名 2024/07/03(水) 22:55:29 

>>25 医者という噂を聞いた家が金持ちだって

37. 匿名 2024/07/03(水) 22:55:41 

>>26 奥歯の裏側、、 6件の返信

38. 匿名 2024/07/03(水) 22:56:12 

>>37 差し歯?

39. 匿名 2024/07/03(水) 22:56:58 

もえあず結構好きだよ。グループなのは知らなかったけど、これからもたまにYouTube見るよ。頑張って

40. 匿名 2024/07/03(水) 22:58:11 

この人最初は「?」って感じだったけど話し方とか丁寧だし凄く性格良さそうで好きになった

41. 匿名 2024/07/03(水) 23:00:01 

>>22 結構前から居るから32とかそのぐらいだと思ってた。 アラフォーなのびっくり

42. 匿名 2024/07/03(水) 23:01:49 

>>1 アイドルの主な活動を見たことがなかったな…

43. 匿名 2024/07/03(水) 23:02:26 

過食嘔吐なんでしょ?そんな人をテレビで見たくない

44. 匿名 2024/07/03(水) 23:03:57 

>>37 えっ奥歯なくない?噛めないじゃん。 これでどうやって食べるの?

45. 匿名 2024/07/03(水) 23:05:45 

昔何かの番組で、大盛りラーメンを食べきった残り時間がアピールタイムみたいな流れで、すごい量のラーメンとスープを胃に収めて即ぴょんぴょん踊ってたのは根性を感じた

46. 匿名 2024/07/03(水) 23:06:20 

ガルちゃんでは人気なさそうだけど、私は好きだよ。 といっても大食いのYouTubeたまに見るくらいだけど。 私的に白子の大食いが最高なんだけど、その分身体に気をつけてねと伝えたい。

47. 匿名 2024/07/03(水) 23:07:34 

かわいさをというよりぶりっ子をもはやネタにしてるよね笑 ちょっと好印象になった

48. 匿名 2024/07/03(水) 23:07:38 

>>29 「ひわひはのひんひょうは〜(岩下の新生姜)」って聞こえるよね

49. 匿名 2024/07/03(水) 23:08:24 

>>24 真木子卒業発表したの? というかまだ頑張ってたのか 1件の返信

50. 匿名 2024/07/03(水) 23:08:31 

長生き出来るのかね

51. 匿名 2024/07/03(水) 23:08:51 

この人見てるとツラくなる 前にダウンタイム中だよね!?って顔で大食い番組出てて、直視出来なかったわ

52. 匿名 2024/07/03(水) 23:11:37 

大食いもすごいけど、お酒もめちゃくちゃ強いよね

53. 匿名 2024/07/03(水) 23:12:56 

>>2 もっと年上かと思ってた…

54. 匿名 2024/07/03(水) 23:13:30 

>>5 あー、酔っ払って後輩の子に食べ物押し付けて自分はニヤニヤ気持ち悪い笑みを浮かべてたやつね〜

55. 匿名 2024/07/03(水) 23:19:12 

今のテレビは映りがいいから、手の吐きダコがハッキリと見えた

56. 匿名 2024/07/03(水) 23:19:57 

>>32 最近見ないよね 年齢にも驚いたよ 10年くらい前に大食いのロケ来て見かけたことあるけど、かわいかったわ

57. 匿名 2024/07/03(水) 23:21:14 

>>37 高校時代人の弁当とかおやつ、他人の食べもの全部食べつくして食べたもの全部吐いてた友人がおんなじ歯だったわ。結局入院して留年してたけど。

58. 匿名 2024/07/03(水) 23:23:37 

>>49 この前48グループ5人目の30歳になった 11月で辞める

59. 匿名 2024/07/03(水) 23:25:30 

大食い姿しか見たことなかった

60. 匿名 2024/07/03(水) 23:25:36 

雰囲気変わって少し可愛くなった。

61. 匿名 2024/07/03(水) 23:32:34 

>>1 キャラ付けのために涙ボロボロこぼしながら吐き気と戦って食べなくて良いと思うんだよ、、他の道探したらいいよ、、心配だし見てて美味しいんだろうなとか思えないよ

62. 匿名 2024/07/03(水) 23:33:40 

エラバレシ…なかなかクセつよな名前だね この人は結構有名なのにグループって知らなかった もっとアピールすればよかったのにね 単体が良かったのかな それならもっっとはやく退会してるか

63. 匿名 2024/07/03(水) 23:34:47 

>>11 昔オーディションみたいなのに出てたな つんくがいたと思う ハロプロとかメジャーアイドルのでなくマイナーな感じの

64. 匿名 2024/07/03(水) 23:36:05 

>>37 これって過食嘔吐で胃酸で歯がダメになるの? それとも大食い自体が歯をダメにするの? 1件の返信

65. 匿名 2024/07/03(水) 23:39:52 

知らないグループ

66. 匿名 2024/07/03(水) 23:41:24 

>>25 親馬主で10頭くらい持ってるし相当金持ちだよね。

67. 匿名 2024/07/03(水) 23:42:46 

白子の大食いのやつグロかった…

68. 匿名 2024/07/03(水) 23:44:54 

え、36…?

69. 匿名 2024/07/04(木) 00:04:48 

この人見ると尾木ママ思い出すのよね

70. 匿名 2024/07/04(木) 00:53:26 

>>37 濱口にも見えるし、

71. 匿名 2024/07/04(木) 00:56:02 

>>64 前者だよ。 胃酸で歯が溶けてインプラントの入歯にしたりインプラントまではいかないけれど保険外の入歯にしている人がいる。 実際に見て歯が綺麗だから私も入歯にして白い歯にしたい。

72. 匿名 2024/07/04(木) 02:42:06 

この人、吐きダコあるし胃酸で歯やられて奥歯ないよね。

73. 匿名 2024/07/04(木) 03:57:01 

2件の返信

74. 匿名 2024/07/04(木) 06:25:22 

>>2 ちょっと前に調べたとき31とか33の記憶だったから36に驚いた。先週のデカ盛りハンターでアパ社長に「可愛くて若いのに大食いなのねぇ」って言われてて、私は若くないぞ!って思ってたら本人も何ともな表情で何も答えずで笑った

75. 匿名 2024/07/04(木) 06:49:51 

>>73 マジカルエミちゃんかと思った 1件の返信

76. 匿名 2024/07/04(木) 07:20:03 

>>15 ↑ こんなバカがコロッと騙されるんだな

77. 匿名 2024/07/04(木) 07:41:01 

大食いって言っても歯がガタガタなのは…ギャル曽根の方が健康的で、食べてて美味しそう

78. 匿名 2024/07/04(木) 08:58:01 

>>5 わかる かわい子ぶりっこしてるけど根は性悪ババアだった だからサチヨとも仲良しなんだろうね

79. 匿名 2024/07/04(木) 09:51:34 

これからも大食いをするつもりなんだ… 体に悪いからもう止めといたほうが良いのに… って仮に周りが助言しても本人はもう止まらない感じなのかな。

80. 匿名 2024/07/04(木) 10:15:17 

この人、生理的に無理なんだよね

81. 匿名 2024/07/04(木) 11:17:00 

>>2 この間、デカ盛りに出てて 「もえあすちゃん、もう30くらいだよね。 さすがに萌え系アイドルは厳しくなってきたねー」と 家族と話しながらggったら36歳で 家族みんなで驚いたとこだった でもTVの紹介で「もえのあずき(エラバレシ)」って 毎回グループ名出してたから グループの知名度アップも担ってたから なかなか卒業できなかったんだろうね もえあずが頑張った割にはエラバレシの 知名度上がってないし 今までお疲れ様でした

82. 匿名 2024/07/04(木) 11:50:14 

>>75 おっぱいでかなりたいなのはの人か

83. 匿名 2024/07/04(木) 12:43:58 

>>37 ガバッて取れそう

84. 匿名 2024/07/04(木) 14:28:36 

>>13 過食嘔吐は唾液腺も腫れるし顔も浮腫むよ

85. 匿名 2024/07/04(木) 18:54:01 

職場で見出しだけ見て爆食をやめるのかと思ったけど、グループ卒業なんだw

86. 匿名 2024/07/04(木) 19:46:42 

>>15 この子の男をたぶらかすというか、男目線でフニャフニャしている所がマジで無理。あからさまだし、やり過ぎ感が凄い。

87. 匿名 2024/07/04(木) 19:48:13 

>>73 ん?急に老けたなとおもったら、尾木ママ(笑) そっくりだね

88. 匿名 2024/07/04(木) 21:19:39 

尾木ママにしか見えないんよ


posted by akb48all365qw-5 at 22:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月03日

「本当に43歳?」アイドル誕生日にSNS騒然 「めちゃくちゃ綺麗」「色んな人に希望を与えてる」

情報元 : 「本当に43歳?」アイドル誕生日にSNS騒然 「めちゃくちゃ綺麗」「色んな人に希望を与えてる」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5214600/


1. 匿名 2024/06/27(木) 21:05:30 

Snow Manのラウール(21)が27日、自身のインスタグラムアカウントでインスタライブ配信を行い、パリのモデル事務所「BANANAS MODELS」に所属したことを報告した。

ラウールは「本当に(モデル)事務所に入るのが難しかった。金髪だったり、いろんな準備が整ってなかったというのもあるかもしれないですけど」と回想。一方で、アイドルを辞めるのでは、という声については「辞めるの? みたいの見ちゃったんですけど、辞めないです」と断言。「アイドルの中で面白い形を探れないかな、みたいな感じでトライしてきた道。こっちを辞めちゃったら元も子もない。アイドルの一環という感じ」と強調した。 29件の返信

2. 匿名 2024/06/27(木) 21:05:53 

さっき見たインスタライブの内容だ

3. 匿名 2024/06/27(木) 21:06:12 

なんか違うなあー 4件の返信

4. 匿名 2024/06/27(木) 21:06:12 

とんでもスタイルだもんな 脚長すぎる 14件の返信

5. 匿名 2024/06/27(木) 21:06:14 

あの、ジェンダーレスのハクイくん?どうなったのかな。 燃えてたよね。 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/06/27(木) 21:06:16 

めっちゃ早いな

7. 匿名 2024/06/27(木) 21:06:25 

めんめんめ

8. 匿名 2024/06/27(木) 21:06:30 

立てなくていいよ 運営

9. 匿名 2024/06/27(木) 21:06:41 

雰囲気あるからモデル業合うと思う 3件の返信

10. 匿名 2024/06/27(木) 21:06:41 

アイドルだけに留めておくのは勿体無い 5件の返信

11. 匿名 2024/06/27(木) 21:06:46 

二足の草鞋か 前の事務所崩壊して良かったよね 7件の返信

12. 匿名 2024/06/27(木) 21:06:46 

今まで全くジャニーズ興味なかったけど、SnowManにハマってしまった。 目黒くんとラウールくんが推し。身長高くてカッコイイ 9件の返信

13. 匿名 2024/06/27(木) 21:07:05 

スノーマン辞めちゃうの!

14. 匿名 2024/06/27(木) 21:07:10 

ツーブロックが似合うと思う

15. 匿名 2024/06/27(木) 21:07:12 

やっぱり背が高くて足長い男性カッコイイ 1件の返信

16. 匿名 2024/06/27(木) 21:07:14 

色々な形があっていいんじゃない。日本だけって勿体ない逸材だもん。挑戦してる姿かっこいいよ 1件の返信

17. 匿名 2024/06/27(木) 21:07:22 

で、身長は2メートル超えたの?

18. 匿名 2024/06/27(木) 21:07:27 

ラウールならやれる。 スタイル異次元だもん 2件の返信

19. 匿名 2024/06/27(木) 21:07:32 

>>12 めめラウが目立ってるけど、他メンも普通に高身長の部類なんだよね 3件の返信

20. 匿名 2024/06/27(木) 21:07:52 

>>1 パリコレの窓口がモデル事務所って感じだよね 所属しないとそもそも出られない ラウール辞めるとかXで騒いでる人達が大量にいて不快だったなぁ 4件の返信

21. 匿名 2024/06/27(木) 21:08:07 

多様性の時代でアジア系も需要あるから良いのでは

22. 匿名 2024/06/27(木) 21:08:09 

足長すぎて踊りにくくないんかな 2件の返信

23. 匿名 2024/06/27(木) 21:08:23 

旧ジャニにいたら海外で仕事は出来ないとか言ってた奴らは何だったのか 9件の返信

24. 匿名 2024/06/27(木) 21:08:24 

〉BANANAS MODELS スゴい事務所名ww 5件の返信

25. 匿名 2024/06/27(木) 21:08:57 

>>24 フランスの大手モデル事務所 らしい

26. 匿名 2024/06/27(木) 21:09:01 

スタイルはともかく、顔はどうなの? 28件の返信

27. 匿名 2024/06/27(木) 21:09:07 

いいと思う!今の事務所にいながら可能性を探ってくのありだと思うし頑張ってほしい。他グループやメンバーももどんどん挑戦してほしい。

28. 匿名 2024/06/27(木) 21:09:20 

ハーフかクウォーター? 1件の返信

29. 匿名 2024/06/27(木) 21:09:28 

スタイル異次元でおしゃれな雰囲気あるし、いいと思う!

30. 匿名 2024/06/27(木) 21:09:31 

ラウールは華がある

31. 匿名 2024/06/27(木) 21:09:31 

外でタバコ吸ってたのはなにかの撮影かな?へそピの話も聞けて嬉しかった

32. 匿名 2024/06/27(木) 21:09:33 

デーブ・スペクターに似ているといつも思う 3件の返信

33. 匿名 2024/06/27(木) 21:09:37 

向こうでラウールといえばゴンザレス

34. 匿名 2024/06/27(木) 21:09:52 

>>26 私は嫌いじゃないよ 1件の返信

35. 匿名 2024/06/27(木) 21:09:57 

ラウール×小田切ヒロ(メイク)が最強すぎた 1件の返信

36. 匿名 2024/06/27(木) 21:10:05 

確かに、あのスタイルで旧ジャニーズだけに留まるのは勿体無いもんね 世界に行ってモデルで活躍して視野を広げたほうが可能性がある人材

37. 匿名 2024/06/27(木) 21:10:16 

そのうち脱退しそうだね。 3件の返信

38. 匿名 2024/06/27(木) 21:10:34 

凄い事務所なの?バナナズモデルズ?

39. 匿名 2024/06/27(木) 21:10:52 

ユニークな顔立ちだからファッション業界の人にはウケそう? 1件の返信

40. 匿名 2024/06/27(木) 21:10:59 

>>28 ベネズエラと日本のハーフ 1件の返信

41. 匿名 2024/06/27(木) 21:11:00 

>>34 好き嫌いじゃなくて、パリでモデルとして需要がある顔かどうか 3件の返信

42. 匿名 2024/06/27(木) 21:11:07 

>>11 山Pもジャニの時からウィルスミスの事務所と契約してなかったっけ? 知らんけど、昔から海外ならありだったんじゃない? 2件の返信

43. 匿名 2024/06/27(木) 21:11:15 

>>26 え、かっこよくない?

44. 匿名 2024/06/27(木) 21:11:23 

>>23 ジャニー問題後緩くなったんじゃない? 以前は辞めたら干されてたし 1件の返信

45. 匿名 2024/06/27(木) 21:11:41 

>>41 需要があるから今回のパリコレでランウェイモデルに選ばれてた 1件の返信

46. 匿名 2024/06/27(木) 21:11:41 

>>26 カッコイイ

47. 匿名 2024/06/27(木) 21:11:53 

確かに海外でモデルの活動もした方がよさそう。 アイドルよりモデルの肩書きの方がしっくりくる。

48. 匿名 2024/06/27(木) 21:12:00 

>>32 私も最初見た時、親戚なのかと思っていた

49. 匿名 2024/06/27(木) 21:12:00 

>>1 🍌🍌👯‍♂️

50. 匿名 2024/06/27(木) 21:12:10 

パリコレモデル目指してるYouTuber達にとっては複雑な報告だろうなぁ 2件の返信

51. 匿名 2024/06/27(木) 21:12:13 

パリコレもう2〜3回出てるよね

52. 匿名 2024/06/27(木) 21:12:17 

>>35 これよかった 3件の返信

54. 匿名 2024/06/27(木) 21:12:32 

>>53 マトリックスに出てそう

55. 匿名 2024/06/27(木) 21:12:38 

>>26 モデルに顔の美は重視されない エスニックだと重宝されるけど

56. 匿名 2024/06/27(木) 21:12:39 

自転車でパリの街移動したるショットかっこいい 2件の返信

57. 匿名 2024/06/27(木) 21:12:41 

違ったら申し訳ないけど 頬に何か入れてる?

58. 匿名 2024/06/27(木) 21:12:45 

背が高すぎるから映画とかドラマとかは周りとのバランスが悪すぎて違和感がある。モデル向きだと思う。 1件の返信

59. 匿名 2024/06/27(木) 21:12:55 

>>41 なんでいつも他人の顔面に執着してんの? ラウールはカッコイイよ ちなみにモデルは顔じゃなくてスタイルだから

60. 匿名 2024/06/27(木) 21:13:01 

>>26 かっこいいとは思わないけど、パリコレならわりと派手なメイクしたりするから、化粧映えするなら良いんじゃないかな。パリコレですごいイケメン!みたいな顔面売りしてる人っている印象がない。

61. 匿名 2024/06/27(木) 21:13:26 

>>53 ニノがいる 2件の返信

62. 匿名 2024/06/27(木) 21:13:28 

>>11 前の事務所の時からパリコレ目指す活動してたよー 事務所解体になる直前に、本人がブログで事務所スタッフ一丸となってパリコレの夢を後押ししてきてくれたって感謝を綴ってた 3件の返信

64. 匿名 2024/06/27(木) 21:13:39 

>>39 それはある 頬骨が飛び出てたり、ちょっと個性的で特徴的な顔の方がウケる

65. 匿名 2024/06/27(木) 21:13:43 

フランスにこのくらいのスタイルや顔はざら 4件の返信

66. 匿名 2024/06/27(木) 21:13:58 

>>53 イジメ加害者が喜びそうなコラ画像 1件の返信

67. 匿名 2024/06/27(木) 21:14:06 

いいんじゃない? Snow Manのメンバーそれぞれが個々の活動を頑張りつつ、調整しながらアイドル活動をするの 年1シングル、アルバム、ライブ シングルなんてなくてもアルバムとライブでも良いと思う 2件の返信

68. 匿名 2024/06/27(木) 21:14:13 

>>65 顔はアジアっぽいよね?

69. 匿名 2024/06/27(木) 21:14:22 

なんで荒らされるのにSnow Man関連のトピを承認するの? 1件の返信

70. 匿名 2024/06/27(木) 21:14:35 

地頭がいいから吸収も早いし自転車で移動して凄いよ。ポンポンといくつも決まってトントン拍子かと思ったけど挫折も味わっていい経験だと思うしまた次に繋がるはず

71. 匿名 2024/06/27(木) 21:14:39 

インライで聞けて安心したーこれからも頑張って!応援する!

72. 匿名 2024/06/27(木) 21:14:41 

>>65 いない

73. 匿名 2024/06/27(木) 21:15:02 

>>42 売り出し中にそれをさせてはくれなかったって話じゃないの? 1件の返信

74. 匿名 2024/06/27(木) 21:15:12 

>>63 二宮かわええやん 2件の返信

75. 匿名 2024/06/27(木) 21:15:27 

>>65 いねーw

76. 匿名 2024/06/27(木) 21:15:28 

>>40 やっぱり南米ってすげーな 脚!って感じ 1件の返信

77. 匿名 2024/06/27(木) 21:15:47 

>>56 絵になるなあ

78. 匿名 2024/06/27(木) 21:15:54 

パリコレの次は映画控えてるしダンス大会もあるしすごすぎるね

79. 匿名 2024/06/27(木) 21:16:04 

>>24 もしかして、男性だけの事務所なのかな?

80. 匿名 2024/06/27(木) 21:16:09 

スタイル別格だからね 15件の返信

81. 匿名 2024/06/27(木) 21:16:09 

>>22 番組の企画で小さい子とチーム組んでダンスしてたのたまたま見たけど、足の長さ違い過ぎて同じフリ踊りにくそうだったよ

82. 匿名 2024/06/27(木) 21:16:25 

>>66 旭川の虐め殺人リコが作りそうな画像

83. 匿名 2024/06/27(木) 21:16:25 

>>32 ググってみたけど全然似てなかったじゃないか 1件の返信

84. 匿名 2024/06/27(木) 21:16:30 

ラウールくん今日誕生日だよ!おめでとう!

85. 匿名 2024/06/27(木) 21:16:50 

>>74 いやーこういうおじさんって近くで見たら老化してて不思議な感覚にならない?個人的にあの感覚が苦手 とっつぁん坊やすぎる 2件の返信

86. 匿名 2024/06/27(木) 21:17:06 

>>80 後ろのアナウンサーの方も負けてませんね 2件の返信

87. 匿名 2024/06/27(木) 21:17:10 

>>3 何が違うんだい?あなたの理想的な正解があるのかな? そもそもラウールのファン?

88. 匿名 2024/06/27(木) 21:17:12 

>>62 資料つくってプレゼンするんだっけ?企画部みたいなことしてるんだね〜って思った 1件の返信

89. 匿名 2024/06/27(木) 21:17:13 

超絶スタイルだけど、一人だけ浮いてるって感じにならないSnowMan凄い 3件の返信

90. 匿名 2024/06/27(木) 21:17:17 

>>69 運営がSnowManアンチだから

91. 匿名 2024/06/27(木) 21:18:02 

スタイルめちゃくちゃいいもんね

92. 匿名 2024/06/27(木) 21:18:08 

>>89 そうかな? スノって身長結構凸凹じゃない?

93. 匿名 2024/06/27(木) 21:18:13 

メンズのショーモデルって女性ほど華やかな世界じゃないし本職アイドルだからこそ話題性あるって感じ

94. 匿名 2024/06/27(木) 21:18:36 

>>85 老いは誰にでも来るんだよ たとえあなたが若くてもいずれ来る老いのことをどうこういうのは良くない おばばなら自分の顔見てみなよ

95. 匿名 2024/06/27(木) 21:18:37 

面白いよね アイドル推しててパリコレ見せてくれるなんて ありがとうだよ

96. 匿名 2024/06/27(木) 21:18:41 

>>63 中学生のイジメみたいなことして楽しい?

97. 匿名 2024/06/27(木) 21:18:45 

>>26 今はツルッとしすぎて宝塚にいそう、30過ぎたらすごくかっこよくなりそう 1件の返信

98. 匿名 2024/06/27(木) 21:18:57 

>>1 初めて見た時、 宝塚の男役だと思った

99. 匿名 2024/06/27(木) 21:19:18 

>>80 周りが更にがちんちくりんやからなぁ

100. 匿名 2024/06/27(木) 21:19:28 

>>26 顔は関係ない とにかくスタイルが大事 あと日本人は思うイケメンは向こうでは求められていない

102. 匿名 2024/06/27(木) 21:19:35 

遺伝子勝ち組

103. 匿名 2024/06/27(木) 21:19:39 

>>73 誰が? 1件の返信

104. 匿名 2024/06/27(木) 21:19:43 

>>85 大丈夫。あなたの近くに二宮はいません

105. 匿名 2024/06/27(木) 21:19:50 

>>22 本人も手足に負担かかるから「踊る時に『本当に命削ってるわ』って思う瞬間もありますよ」って言ってるよ 1件の返信

106. 匿名 2024/06/27(木) 21:19:58 

>>4 この顔とスタイル親に感謝だね! 3件の返信

107. 匿名 2024/06/27(木) 21:20:02 

>>63 身長違ったらこんなもんやろ ヘルメットかぶってて偉いやん 1件の返信

108. 匿名 2024/06/27(木) 21:20:47 

>>63 道を聞くなら右の人がいい 1件の返信

109. 匿名 2024/06/27(木) 21:21:13 

ラウールみたいな息子いたら連れ回すな

110. 匿名 2024/06/27(木) 21:21:29 

>>1 事務所のトップ5に、YUTAだかYUTOって人がいてアジア人顔だったから日本人かな?

111. 匿名 2024/06/27(木) 21:21:37 

ラウールは歴代ジャニーズ全員含めてもダントツスタイル含めたら1番綺麗

112. 匿名 2024/06/27(木) 21:21:39 

>>63 この画像をわざわざ作ってあざ笑ってるスノ担民度低すぎる 7件の返信

113. 匿名 2024/06/27(木) 21:21:41 

>>107 ヘルメットは?ってそこが気になった

114. 匿名 2024/06/27(木) 21:21:41 

SnowManって目黒とラウール以外微妙 2件の返信

115. 匿名 2024/06/27(木) 21:21:45 

>>89 大男だらけだもんね。阿部ちゃん178cmあるし他の人と共演してるの見ると他の人よりも頭1つ飛び抜けてて感覚ばぐる。ダンスのフォーメーションも1番小さい、さっくんとの身長差も気にならない 1件の返信

116. 匿名 2024/06/27(木) 21:22:00 

誕生日おめでとう

117. 匿名 2024/06/27(木) 21:22:27 

Snow Manの活動は継続っていうかそっちがベースってい言ってたじゃんね、アイドル辞めたら元も子もないって 1件の返信

118. 匿名 2024/06/27(木) 21:22:35 

>>1 金髪は所属できないってこと? 2件の返信

119. 匿名 2024/06/27(木) 21:22:35 

>>114 だよね それ以外ブ 1件の返信

120. 匿名 2024/06/27(木) 21:22:38 

>>80 左端はアモン? 右端はフルイチ?

121. 匿名 2024/06/27(木) 21:22:55 

>>118 アジア人で金髪は受けない 1件の返信

122. 匿名 2024/06/27(木) 21:23:06 

スタイルがこの世の人間とは思えない 1件の返信

123. 匿名 2024/06/27(木) 21:23:10 

>>4 スタイルもそうなんだけどオーラみたいなのやっぱ出てると思った 私はあまりハーフの人とかに魅力感じないタイプだからラウール見たところでかっこいいとも思ってなかったけど、SnowManに入る前にいた少年忍者(?)のメンバーたちと並んだの見て一人だけ違かったもんww そら一人だけ少年忍者から選ばれて引っこ抜かれちゃうよなと思った

124. 匿名 2024/06/27(木) 21:23:44 

>>63 この人嵐担でもあるんでしょ

125. 匿名 2024/06/27(木) 21:23:45 

>>103 事務所が。 1件の返信

126. 匿名 2024/06/27(木) 21:23:55 

>>44 そういう事じゃなくてさ、海外は子供の虐待に厳しいから所属タレントは使わないだの何のと言ってたよね 2件の返信

127. 匿名 2024/06/27(木) 21:23:58 

>>115 大男にいつも挟まれてるしょっぴーかわいいなと思うけど172cmって平均的よね笑 2件の返信

128. 匿名 2024/06/27(木) 21:24:01 

>>117 というか辞めるならすぐ辞めるって伝えるタイプだよね 辞めるの!?辞めないの!?ってギャーギャー騒いでる奴らはファンのフリしたただのアンチにしか見えない

129. 匿名 2024/06/27(木) 21:24:02 

>>12 おいでませー!😍(私はさっくん推しw) めめとラウールはマジで今まで全くジャニーズ興味無かった層がジャニに興味持つきっかけになると思う。 (ジャニーズは背が低い人ばかり!ってイメージ持ってる一般層が多いから) 2件の返信

130. 匿名 2024/06/27(木) 21:24:55 

>>129 ならジャニーズウエストにはまらなかったのはなぜなぜ? 2件の返信

131. 匿名 2024/06/27(木) 21:25:24 

>>63 二宮さんをいじめないであげて…😭 二宮さんも可愛いよ ラウールは綺麗。富永愛みたいなもん

132. 匿名 2024/06/27(木) 21:25:25 

>>122 そう?海外いけばいっぱいいるよ 1件の返信

133. 匿名 2024/06/27(木) 21:25:28 

>>127 横 しょっぴーは何かのインタビューで「(高いメンバーを見て)自分は何か足りないなって思う」みたいな事を言ってたけど、可愛いさが際立ってるよね 1件の返信

134. 匿名 2024/06/27(木) 21:25:43 

スタイル抜群やしモデル向いてると思う

135. 匿名 2024/06/27(木) 21:25:59 

>>4 192センチだぜ 1件の返信

136. 匿名 2024/06/27(木) 21:26:08 

>>63 ヘルメット被って交通ルール守ってる人のほうが好印象だよ

137. 匿名 2024/06/27(木) 21:26:11 

>>63 スノ担って比較厨多いよね。主にラウール担と目黒担か。比べて他下げしなきゃ褒められない癖治したほうがいいよ。 1件の返信

138. 匿名 2024/06/27(木) 21:26:16 

>>125 誰のことを? 1件の返信

139. 匿名 2024/06/27(木) 21:26:25 

>>112 ニノ好きなのに下げるはずないってポストしてたよ 1件の返信

140. 匿名 2024/06/27(木) 21:26:54 

>>63 スノ担だけどこういう比較キライ

141. 匿名 2024/06/27(木) 21:26:56 

>>63 サドルの高さが全く違うじゃん。 3件の返信

142. 匿名 2024/06/27(木) 21:26:56 

>>126 事務所変わったでしょ

143. 匿名 2024/06/27(木) 21:26:58 

>>112 それアンチやろw ホント懲りないね

144. 匿名 2024/06/27(木) 21:27:17 

>>1 スタエンには所属してないってこと? 1件の返信

145. 匿名 2024/06/27(木) 21:27:18 

>>12 目黒関係ないだろ、混ぜてくんな

146. 匿名 2024/06/27(木) 21:27:25 

>>132 横 一度だけ日本国内で見たことある トンデモなスタイルのスーツの超高身長男性 後ろ姿だったから外国人かもだけど

147. 匿名 2024/06/27(木) 21:27:35 

>>129 スノ自体がそうだね

148. 匿名 2024/06/27(木) 21:27:43 

アンチの自演誹謗中傷はじまったよ 病気だろ

149. 匿名 2024/06/27(木) 21:27:45 

ラウール、正直ジャニーズにいるのが不思議。 ジャニーズって、親しみやすいイケメンってイメージだから、ラウールみたいな高嶺の花系のイケメンがいるのは違和感を感じる。 4件の返信

150. 匿名 2024/06/27(木) 21:27:59 

>>144 してる 理解力ゼロかよ 1件の返信

151. 匿名 2024/06/27(木) 21:28:37 

>>112 わざとらしい奴www

152. 匿名 2024/06/27(木) 21:28:54 

また来たよあの人(呆)

154. 匿名 2024/06/27(木) 21:29:35 

スノーマンってジャニーズっぽくないって言われてるけど、私は普通にジャニーズっぽいけどな

155. 匿名 2024/06/27(木) 21:30:25 

例の異常アンチをなんとかしてくれ ここでも自演誹謗中傷してるしファントピまで荒らしに来て迷惑

156. 匿名 2024/06/27(木) 21:30:34 

>>10 んー

157. 匿名 2024/06/27(木) 21:30:45 

>>139 この人のポストスノしかなかったよ 岩本担  ラウール利用して先輩アンチしてるからラウール担が怒ってた

158. 匿名 2024/06/27(木) 21:31:06 

今はジャニーズも高身長じゃないと厳しい時代か… 今目立って活躍してる人達って目黒くんとかラウールとか高身長ばかりだもんな… 昔はキンキとかカミセンとかタッキーとか小柄な方が人気あったイメージだけど 5件の返信

159. 匿名 2024/06/27(木) 21:31:21 

インライカッコよかった 黒髪前髪ありだと超可愛い

160. 匿名 2024/06/27(木) 21:31:28 

>>153 変なポーズ、コレ思い出したわ 1件の返信

161. 匿名 2024/06/27(木) 21:32:16 

>>153 大喜利で「昔お世話になった〇〇です」って言ってきそうな気がするんだけど何だろう 1件の返信

162. 匿名 2024/06/27(木) 21:32:42 

>>3 わかる スタイルは申し分ないけど、顔が古くさいんよね

163. 匿名 2024/06/27(木) 21:32:50 

>>149 でもラウールってキラキラ系の曲とかもノリノリだしアイドルちゃんとやってるよ。 バラエティ好きでスノの笑わせ担当だし高嶺の花なイメージないなぁ。メンバーといると年相応な男の子に見える 1件の返信

164. 匿名 2024/06/27(木) 21:32:51 

>>11 福田社長って意外にも柔軟な考え持ってるよね

165. 匿名 2024/06/27(木) 21:32:54 

>>114 >>119 1人で会話してるのに間に入って悪いけどどさくさに紛れてラウールと一緒にしないでね 1件の返信

166. 匿名 2024/06/27(木) 21:33:25 

>>158 若手の人気どころ、みっちーも風磨も永瀬も高いね

167. 匿名 2024/06/27(木) 21:33:33 

ラウールは本当ジャニーズにいてくれてありがとう!って感じの逸材。 歴代ジャニーズ全員含めても、ダントツ容姿やスタイルはラウールが1番飛び抜けてる。 3件の返信

168. 匿名 2024/06/27(木) 21:33:34 

>>138 めんどくさそうなジャニーズオタクなのでさよなら 1件の返信

169. 匿名 2024/06/27(木) 21:34:39 

>>158 ジャニーズウエストが売れなかったのは時代が違ったってことだよね 2件の返信

170. 匿名 2024/06/27(木) 21:34:44 

>>4 股下1メートルってXで見た 今調べたら99cmって本人が訂正してるって聞いてたまげた 1件の返信

171. 匿名 2024/06/27(木) 21:34:54 

>>23 それは平野達に言ってくれw 1件の返信

172. 匿名 2024/06/27(木) 21:36:20 

>>158 その時代、高身長が少なかっただけじゃない?

173. 匿名 2024/06/27(木) 21:36:23 

私達アジアンモンゴロイドの星だね

174. 匿名 2024/06/27(木) 21:36:24 

>>26 ヅカ感あるから好み別れるだろうけど綺麗な顔だと思ってる

175. 匿名 2024/06/27(木) 21:36:38 

>>169 ウエスト高いっけ

176. 匿名 2024/06/27(木) 21:36:40 

>>141 サドルの高さ=足の長さだよね スタイル本当いいな〜 1件の返信

177. 匿名 2024/06/27(木) 21:36:53 

>>112 これぐらいいいやんw 嵐オタってさんざんSMAPバカにしてたくせにすぐギャーギャー言うんだから

178. 匿名 2024/06/27(木) 21:37:32 

>>169 いつの時代も売れないでしょwww

179. 匿名 2024/06/27(木) 21:37:48 

>>4 このスタイル活かして活動してほしいよね

180. 匿名 2024/06/27(木) 21:37:56 

>>149 ラウは多分見た目が高嶺の花だから誤解されがち。 喋ると結構面白いよ だからジャニにいても違和感ない

181. 匿名 2024/06/27(木) 21:38:21 

天は二物を与えずなんて嘘っぱちだな

182. 匿名 2024/06/27(木) 21:38:42 

これはそのうち大元抜けそうだな

183. 匿名 2024/06/27(木) 21:38:46 

おーすごいね がんばれ

184. 匿名 2024/06/27(木) 21:38:46 

なんか一年後とかにパッタリ辞めちゃいそう

185. 匿名 2024/06/27(木) 21:38:50 

>>176 足かなり曲がってるからサドルの高さが合ってない、下げすぎ 自転車乗る人なら見ただけで分かる

186. 匿名 2024/06/27(木) 21:38:58 

>>137 これXでバズってたやつだけどポストしたの岩本担 3件の返信

187. 匿名 2024/06/27(木) 21:39:26 

これはファンからしたら嬉しい知らせなのかな

188. 匿名 2024/06/27(木) 21:39:30 

>>4 190オーバーでこの脚の長さはモデルであるべき

189. 匿名 2024/06/27(木) 21:39:48 

>>4 無知でごめんだけどパリでもこのスタイルは「おぉ〜!」ってなるレベルなの? 3件の返信

191. 匿名 2024/06/27(木) 21:39:55 

なんかSnowManファンってジャニーズらしくないところがいいって言われてるけど、普通にジャニーズっぽいけどな 1件の返信

192. 匿名 2024/06/27(木) 21:39:56 

>>186 バズる民度終わってる

193. 匿名 2024/06/27(木) 21:39:58 

>>150 エージェント契約とかあるじゃん 1件の返信

194. 匿名 2024/06/27(木) 21:40:19 

>>149 頭の回転早いし賢いから語彙力高くてツッコミも冴えてるよ!大食い企画とかも体張るしバラエティ楽しんでやってる

195. 匿名 2024/06/27(木) 21:40:19 

ラウールがこの身長なら お父さんとかお兄ちゃんも180超えてんだろうなーとか思う 2件の返信

196. 匿名 2024/06/27(木) 21:40:48 

>>50 どこが複雑? 自分の才能と努力+周りの理解と支えで勝ち取ったんだし、悔しかったら自分が頑張るしかないでしょ

197. 匿名 2024/06/27(木) 21:40:51 

>>158 小柄な方がというよりたまたま小柄だっただけ 多分背が高くても人気になってたと思う

198. 匿名 2024/06/27(木) 21:40:57 

>>37 まだ21歳だし、考えが変わってもおかしくないと思う。 1件の返信

199. 匿名 2024/06/27(木) 21:41:00 

>>89 スノ担てよくラウール使ってスノ凄いに持ってくよね

200. 匿名 2024/06/27(木) 21:41:15 

>>63 性格悪すぎ

201. 匿名 2024/06/27(木) 21:41:20 

>>195 お兄さんは知らないけどお父さんは190センチあるらしい

202. 匿名 2024/06/27(木) 21:41:21 

>>153 ジョジョに出てきそう てかスタンド出せそう 2件の返信

203. 匿名 2024/06/27(木) 21:41:38 

日本のトップ人気アイドルのメンバーだから選ばれただけだよね? ラウールの実力じゃなくて 4件の返信

204. 匿名 2024/06/27(木) 21:41:43 

>>83 ググるまでもないじゃない

205. 匿名 2024/06/27(木) 21:41:53 

>>190 そう?こんなことしないで普通にしてたら綺麗なのに

206. 匿名 2024/06/27(木) 21:42:01 

>>168 いや主語述語ちゃんと書かないから何言ってるのか分からないから、丁寧に聞いてやったのに失礼だな。国語の勉強した方がいいよ。 1件の返信

207. 匿名 2024/06/27(木) 21:42:02 

>>165 ほんとだ同じ人w 何連投してるんだろこのアンチ恥ずかしー

208. 匿名 2024/06/27(木) 21:42:09 

>>112 どう見ても釣りとわかるものに乗っかって叩いてモメさせようとするのどこ担なんだろう

209. 匿名 2024/06/27(木) 21:42:18 

大人になってきて、色気が出てきたね。 顔も大人になってきて、いい感じにほっぺの肉が落ちたというか。

210. 匿名 2024/06/27(木) 21:42:31 

>>186 イジメがバズる民度...

211. 匿名 2024/06/27(木) 21:42:37 

>>133 横だけど、小さいしょっぴー可愛いw ラウールと目黒蓮に挟まれてるとめっちゃ小さい

212. 匿名 2024/06/27(木) 21:43:17 

両立するの難しそう

213. 匿名 2024/06/27(木) 21:43:40 

>>112 嵐のFC継続中のアラシックでもあるってさ 1件の返信

214. 匿名 2024/06/27(木) 21:43:58 

>>203 僻み根性すごーい

215. 匿名 2024/06/27(木) 21:44:07 

>>52 TGCのラウール美しいですよねー 4件の返信

216. 匿名 2024/06/27(木) 21:44:08 

映画どうなんだろう? 好き嫌いが別れそうな作品だよね 1件の返信

217. 匿名 2024/06/27(木) 21:44:34 

>>80 顔ちっちゃ!

218. 匿名 2024/06/27(木) 21:44:48 

>>190 この子、よくスケスケタンクトップみたいなの着せられてない?フレディみたいなやつ。

219. 匿名 2024/06/27(木) 21:44:58 

>>206 ジャニオタきめーんだよ 1件の返信

220. 匿名 2024/06/27(木) 21:45:03 

Snow Manの異常アンチって気が晴れることなんてなさそうだよね 不幸丸出しで 2件の返信

221. 匿名 2024/06/27(木) 21:45:06 

>>203 オーディション落ちまくったらしいよ トップアイドルの肩書き通用しないから 1件の返信

222. 匿名 2024/06/27(木) 21:45:30 

>>20 ? 一応無所属でもいけるけどね 大きいメゾンはコネでもなきゃ無理だろうけど

223. 匿名 2024/06/27(木) 21:46:00 

すでに893化してるじゃん

224. 匿名 2024/06/27(木) 21:46:29 

>>213 批判されたら嘘でも言い訳するしかないよね 言い訳するくらいなら比較アンチなんてしなきゃいいのに 2件の返信

225. 匿名 2024/06/27(木) 21:46:37 

>>86 アナウンサーじゃないよ。確かバレエの人

226. 匿名 2024/06/27(木) 21:46:41 

>>10 あとアイドルで終わらせるのもったいない人誰?

227. 匿名 2024/06/27(木) 21:46:42 

>>26 ギリイケメンのカテゴリーに入る…と思うけど… モデルは顔よりもスタイル重視。

228. 匿名 2024/06/27(木) 21:46:44 

>>216 オタクは何だって見に行くよ

229. 匿名 2024/06/27(木) 21:47:04 

そんな事よりラウール誕生日おめでとう

230. 匿名 2024/06/27(木) 21:47:07 

>>203 こう言う事言う人って普段から僻み嫉みだらけなんやろな。かわいそう

231. 匿名 2024/06/27(木) 21:47:49 

>>220 どんどん人気になるから辞め時が分からなくなってるんだろう 2件の返信

232. 匿名 2024/06/27(木) 21:47:52 

>>26 オシャレ顔だから洋服やらメイクやら映えると思う ていうかランウェイモデルに日本規格の顔面の良さは求められてないよ

233. 匿名 2024/06/27(木) 21:47:55 

>>219 語彙力ないからって捨て台詞がそれってダサすぎ

234. 匿名 2024/06/27(木) 21:48:06 

bass bonのピタピタボンテージで足の長さが異次元だと感じた 2件の返信

235. 匿名 2024/06/27(木) 21:48:42 

>>26 超イケメンだよ 国宝級 1件の返信

236. 匿名 2024/06/27(木) 21:48:48 

>>224 言い訳ってか嵐担でもあるのがただの事実 1件の返信

237. 匿名 2024/06/27(木) 21:48:49 

アイドルとしては人気なさそう。 スノーマンって9人だっけ? 人気7、8番目くらい?

238. 匿名 2024/06/27(木) 21:49:01 

>>191 背が高いのとパフォーマンスがうまいとこはジャニーズっぽくないよね あとジャニオタに嫌われてるイメージ 1件の返信

239. 匿名 2024/06/27(木) 21:49:05 

>>80 後ろのアナウンサーっぽい人もスタイル良くてどれがラウールか一瞬で分からなかったわ 1件の返信

240. 匿名 2024/06/27(木) 21:49:26 

>>20 本業モデルに失礼かもしれないけど、メンズモデルって寿命がめちゃくちゃ短くて将来性のない職業なんだよね 女性モデルみたいにランウェイ以外でもスチールや広告の仕事も゙少ない トップモデルでもギャラもが少なくて稼げないからラウールはSnow Manから抜ける事はないよ 4件の返信

241. 匿名 2024/06/27(木) 21:49:27 

>>118 キャスティングの時は髪型や着ていく服、絞り方で結果が変わるように感じたと言っていたよ。 モデル事務所に所属するのも、その人にベストな髪色やスタイルで見せないと難しいのかもね。私のようなど素人にはわからんが。

242. 匿名 2024/06/27(木) 21:49:28 

MIHARAさんのショーに出たいからパリのモデル事務所頑張って受けたって聞いた 1件の返信

243. 匿名 2024/06/27(木) 21:50:02 

>>238 それをゆうならSixTONESじゃない

244. 匿名 2024/06/27(木) 21:50:22 

>>221 フランスにアイドル文化ってあるのかな? ないとあまり理解が得られないだろうし、下手したらアイドル?へぇ〜wみたいな感じで嘗められそう

246. 匿名 2024/06/27(木) 21:51:09 

>>4 インスタ観てたけどなかなか事務所決まらなかったらしいよ。 20、30社受けてそこだけらしい。 パリモデル厳しい世界なんだね。 4件の返信

247. 匿名 2024/06/27(木) 21:51:11 

>>242 三原やっちん懐かしいなぁ スタイリストの野口強とか今どうしてるんだろう

248. 匿名 2024/06/27(木) 21:51:29 

>>236 比較犯人のXに嵐のあの字も無いよ 岩本で埋め尽くされてる 1件の返信

249. 匿名 2024/06/27(木) 21:51:39 

>>224 誰かをあげるために他の人を下げるのは良くないよね 揉める

251. 匿名 2024/06/27(木) 21:52:06 

>>1 ラウールタバコ吸ってる動画あったよね? 1件の返信

252. 匿名 2024/06/27(木) 21:52:26 

TGCのパフォーマンスが異次元のすごさだったからパリの人にも見てほしい

253. 匿名 2024/06/27(木) 21:53:17 

>>231 いっそ手の平返して称賛でもすれば気が楽だろうにそれは意地でも嫌なんだろうなぁ

254. 匿名 2024/06/27(木) 21:53:34 

>>190 舌が綺麗 1件の返信

255. 匿名 2024/06/27(木) 21:53:39 

漫画に出てきそうなスタイル 6件の返信

256. 匿名 2024/06/27(木) 21:53:40 

若者が海外で夢つかむため頑張ってるのに嫉妬婆さんばかりかここは(呆)

257. 匿名 2024/06/27(木) 21:53:51 

ふかしタバコ

258. 匿名 2024/06/27(木) 21:54:06 

>>203 ラウールが宣伝すると飛ぶように売れるみたいなのでその経済効果を見込んで起用されるということはあるかもしれないけど、それってラウールの実力だよね あとさすがに人気アイドルグループの一員だからってだけでパリの大手モデル事務所に所属することは無理だと思う

259. 匿名 2024/06/27(木) 21:54:06 

>>240 ランウェイで活躍してるメンズのトップモデルの年収が二億もないと聞いてびっくりした 女性モデルのヴィクトリアシークレットみたいな下着のランウェイとかは楽しいけどメンズの下着や水着のランウェイとか地味そうだもんな… 1件の返信

260. 匿名 2024/06/27(木) 21:54:58 

>>53 ラウールもこのヘルメットかぶったらダサくなるやろw

261. 匿名 2024/06/27(木) 21:55:00 

>>248 FC継続中ってポストしてるじゃん

262. 匿名 2024/06/27(木) 21:55:04 

本当、アンチの僻み、嫉み、妬みが凄い こういう奴が本当の負け犬 1件の返信

263. 匿名 2024/06/27(木) 21:55:15 

>>255 これは撮り方だと思う

264. 匿名 2024/06/27(木) 21:55:28 

>>4 けど海外のモデル業界にはこのレベルの人はゴロゴロいるんじゃない? 2件の返信

265. 匿名 2024/06/27(木) 21:55:34 

>>239 バレエダンサーだよ 2件の返信

266. 匿名 2024/06/27(木) 21:56:05 

>>265 宮尾俊太郎さんかな?違かったかな?

267. 匿名 2024/06/27(木) 21:56:08 

>>63 ニノ好きよ よにのちゃんねるでニノが山田くんに厚底サンダルをプレゼントしてたのは笑った 山田くんとニノはどちらが背高いのかな

268. 匿名 2024/06/27(木) 21:56:48 

>>26 エキゾチックな顔だと思う 日本では濃いね 2件の返信

269. 匿名 2024/06/27(木) 21:56:55 

ランウェイはかなり絞ってたけどインライはかわいく戻ってた

270. 匿名 2024/06/27(木) 21:57:06 

>>190 絶対かっこいいと思って貼ってないでしょ笑 アンチってある意味熱心というかなんというかw 3件の返信

272. 匿名 2024/06/27(木) 21:57:24 

ラウールだからこその海外進出の仕方が出来て良かったね。 日本や韓国のアイドルでアンバサダーしてる人は多いけど、モデル事務所にまで所属まではいないもんね。 頑張って欲しい!

273. 匿名 2024/06/27(木) 21:57:27 

>>63 にのはにのでかわいいじゃん

274. 匿名 2024/06/27(木) 21:57:35 

>>268 私は顔の濃いアジア人に見えるよ

275. 匿名 2024/06/27(木) 21:57:51 

>>215 ラウール綺麗 今までジャニーズ興味持てる人いなかったけど、初めてラウールとジェシーでジャニオタ?になりました ラウールとジェシーが好き 逆にこの2人以外のジャニは興味ない 2件の返信

276. 匿名 2024/06/27(木) 21:58:33 

>>275 ジェシーの何がいいのか分からない 2件の返信

278. 匿名 2024/06/27(木) 21:58:58 

WESTの小瀧がラウールに嫉妬してるとかライバル視してるとか言ってた(半分ネタだろう)けどすごい遠いところに行ったね

279. 匿名 2024/06/27(木) 21:59:00 

ラウールはアイドルとして見たらカッコいいのか?ってなるけどモデルのラウールはカッコいいというか様になっているとは思う

280. 匿名 2024/06/27(木) 21:59:16 

>>264 確かにルックスだけで言えばそうだけど、ラウールの場合この体格で踊れるという強みがある。 これくらいの長身で踊れるとなるとフランスでもles twinsくらいしか知らないなー 1件の返信

282. 匿名 2024/06/27(木) 21:59:31 

>>262 ラウールみたいな高身長足長イケメンに嫉妬しても虚しいだけなのにね

283. 匿名 2024/06/27(木) 21:59:49 

>>270 誰か下げて推しを褒める人と同じくらい汚いアンチ

284. 匿名 2024/06/27(木) 22:00:26 

>>1 アイドルも忙しいし、パリコレもかなりの頻度で現地のオーディション受けないとチャンスがこないと思うけど両立できるのかな? 身体壊さないといいけど

285. 匿名 2024/06/27(木) 22:01:03 

タバコふかしてる動画はダサかった 1件の返信

286. 匿名 2024/06/27(木) 22:01:52 

>>149 ラウール数年前には録画したバラエティ朝見てから学校行ってるって言ってたくらいバラエティとかお笑いも好きだし、いつも裏では自分が1番メンバー笑わせてる!って主張してるくらいだよ 子供の頃の憧れの人は宮川大輔

287. 匿名 2024/06/27(木) 22:02:54 

>>240 二足のわらじが正解だよね ラウールもよく分かってると思う

288. 匿名 2024/06/27(木) 22:03:04 

>>285 攻撃してるやつはもっとダサイ

289. 匿名 2024/06/27(木) 22:03:27 

>>23 仕事出来ないから別の事務所に入ったのでは?

290. 匿名 2024/06/27(木) 22:03:41 

>>255 新曲のラウールくん爆イケやな

291. 匿名 2024/06/27(木) 22:04:27 

アンチって転落人生送ってるから他人に攻撃して人生の消化試合こなしてるの? 迷惑

292. 匿名 2024/06/27(木) 22:05:01 

>>105 バク転危ないからやらないんでしょ?

293. 匿名 2024/06/27(木) 22:05:23 

これだけ異次元な見た目と活動してるのに Snow Manの仕事もおろそかにしてないのが、ほんと好感持てる

294. 匿名 2024/06/27(木) 22:05:36 

>>246 そうなんだ、正直でいいね スタイルよくても2、30受けてもダメな人もいっぱいいるんだろうな

295. 匿名 2024/06/27(木) 22:05:43 

数年前まではホントに子供丸出しだったのに背だけじゃなく、顔つきや中身まですっかり大人になって…おばちゃんの一年間とは全然違うわ〜ラウ、幸せになってね。

296. 匿名 2024/06/27(木) 22:05:48 

>>265 185くらいあるよね

297. 匿名 2024/06/27(木) 22:05:50 

アイドルやってるし、ダンス歴も長いからそこで培われた表現力や自分を魅せる能力が高いんだろうなって思う パリコレモデルってただスタイルが良いだけじゃなく洋服をいかに素敵に見せて着こなすかが大事だもんね

298. 匿名 2024/06/27(木) 22:06:46 

>>235 アンチかと思うわ 国宝級とか恥ずかしいじゃん

299. 匿名 2024/06/27(木) 22:06:57 

>>1 snowmanで一番好みじゃないのはラウール! でも何故か驚異的なスタイルで一番目に止まるし 存在感が凄いなーってなる 華があると言うか… オーラがずば抜けてる。 1件の返信

300. 匿名 2024/06/27(木) 22:07:16 

もうちょい肩幅あれば完璧だったかもね

301. 匿名 2024/06/27(木) 22:07:17 

>>20 新規のファンの人達なんじゃないかな。 今までの背景知ってるファンであれば辞めるなんて到底思わないよ。 1件の返信

302. 匿名 2024/06/27(木) 22:07:27 

そしてラウ、頭もいいよね。汚い大人に利用されたりしないで欲しい。

303. 匿名 2024/06/27(木) 22:07:40 

>>231 そいつがいくらアンチしてもSnow Manに全く影響ないからむしろ一生やらせときゃいいよ 死ぬ時自分の虚しかった人生後悔するでしょ

304. 匿名 2024/06/27(木) 22:07:50 

>>23 結局本人がどこまで考えて自主的に動くか次第なんだよね やりたいです!と言うだけでは事務所は動かない 6件の返信

305. 匿名 2024/06/27(木) 22:08:20 

>>1 彼はスタイルいいし 舞台映えする 1件の返信

306. 匿名 2024/06/27(木) 22:08:58 

>>276 そんな全員に受ける人なんていないのに、わざわざ自分のお気持ち表明しなくていいよw 1件の返信

307. 匿名 2024/06/27(木) 22:09:15 

>>153 東京ガールズコレクションのだよね。これほんと凄かったわ。

308. 匿名 2024/06/27(木) 22:09:34 

>>220 嵐のアンチも酷かったけど今だに人気であれだけ稼いで幸せな家庭も持ってアンチなんかなんの影響もなかったよね

309. 匿名 2024/06/27(木) 22:09:50 

またインスタライブ始まったよ 1件の返信

310. 匿名 2024/06/27(木) 22:10:09 

>>264 日本のアイドルが海外のモデル業界の人たちと並んで遜色ないなら凄いけどね。ジャニーズがパリでモデルって一昔前なら絶対ありえなかったでしょ。

311. 匿名 2024/06/27(木) 22:10:14 

>>112 この画像作ったのは岩本担だけどな 消してと言われても頑なに消さない 1件の返信

312. 匿名 2024/06/27(木) 22:10:24 

>>26 ショーモデル?だから顔は二の次じゃない?

313. 匿名 2024/06/27(木) 22:10:30 

>>63 可哀想こうやって比べて 年齢だって20歳くらい違うのに 1件の返信

314. 匿名 2024/06/27(木) 22:10:41 

>>281 メンノンのモデルくらいなら、前の社長の時でもいたよね? 3件の返信

315. 匿名 2024/06/27(木) 22:11:02 

>>234 すごいかっこいいポーズでテレビゲームしてるのかと思った。

316. 匿名 2024/06/27(木) 22:11:09 

>>1 ファンとかではない自分が見ても、この人は日本の1アイドルグループだけではもったいない容姿だなと思っていたのでいいと思う。 今が一番キラキラときれいなんじゃないの?この先渋さが出てくるのかもね。

317. 匿名 2024/06/27(木) 22:11:09 

>>26 万人受けではないかもしれないけど綺麗な顔だと思うよ モード系の服が似合うしモデル向き パリコレ出てる日本人てステレオタイプのアジア人て感じの人が多いイメージだけど実際どうなんだろう

318. 匿名 2024/06/27(木) 22:11:36 

>>259 業界の人が言ってたけど、パリコレよく呼ばれるトップモデルでも男性だと年収600万とからしい。 生活していけるのはごく一部とかそのレベルじゃない?

319. 匿名 2024/06/27(木) 22:11:42 

320. 匿名 2024/06/27(木) 22:12:02 

>>127 本人はメンバーといると地面にめり込んでる気になるといってたな

321. 匿名 2024/06/27(木) 22:12:28 

インライ始まったよ!

322. 匿名 2024/06/27(木) 22:12:49 

この子、確かお勉強もできるんだよね。

323. 匿名 2024/06/27(木) 22:13:02 

モデルとしては良い選択だと思う

324. 匿名 2024/06/27(木) 22:13:19 

ハーフだからとか次元を越えているスタイル

325. 匿名 2024/06/27(木) 22:13:46 

改名したグループから脱退した人かと思った。脱退したからモデル活動するみたいな。確か親が宝塚みたいな人?

326. 匿名 2024/06/27(木) 22:14:13 

>>63 初めて見た。燃やされた理由これだったのね。

327. 匿名 2024/06/27(木) 22:15:07 

モデルとしての仕事でも、更に活動の幅は広がりそうだし良いんじゃないかな

328. 匿名 2024/06/27(木) 22:15:17 

気がついたら英語とかペラペラになってそう。 あ、フランス語かな。

329. 匿名 2024/06/27(木) 22:15:23 

>>26 長い

330. 匿名 2024/06/27(木) 22:16:00 

ラウ誕生日なの?

331. 匿名 2024/06/27(木) 22:16:23 

こういう顔いるよね!じゃないからね。 特徴あるお顔は個性的だよね。

332. 匿名 2024/06/27(木) 22:16:26 

>>63 これ たまたま同じ自転車だったの?

333. 匿名 2024/06/27(木) 22:17:02 

日本だけでモデルしているのも勿体無い感じだもんな

334. 匿名 2024/06/27(木) 22:17:07 

>>37 目黒くんがいればしないと思う。 目黒くんが抜けたら抜けそうだけど‥ 1件の返信

335. 匿名 2024/06/27(木) 22:17:07 

若くて色んな才能に溢れているのに、全然鼻に掛ける感じもなく気さくで好き なんというか人として尊敬している

336. 匿名 2024/06/27(木) 22:17:25 

スタイルは良いからモデルには向いてると思う。アイドル的観点からの顔については、ロバっぽいかな?と思う、 1件の返信

337. 匿名 2024/06/27(木) 22:19:34 

かわいい末っ子ラウールは健在?それならいいんだけど… 個人仕事重視のアイドルグループはどんどん興味が無くなっちゃうよ 1件の返信

338. 匿名 2024/06/27(木) 22:19:36 

>>255 シュガー・ラッシュにこんな女性キャラ出てこない?

339. 匿名 2024/06/27(木) 22:19:37 

>>309 まじか、行ってくる!

340. 匿名 2024/06/27(木) 22:20:20 

>>26 ところで英語は話せるの? 3件の返信

341. 匿名 2024/06/27(木) 22:20:48 

>>304 やりたいです!って希望をただ口にするだけじゃダメだし、自分はジッとして周りにお膳立てしてもらおうみたいな考えも以ての外だよね 主体的に行動しなきゃいけない

342. 匿名 2024/06/27(木) 22:21:28 

>>340 頭いいみたいだから大丈夫っしょ 1件の返信

343. 匿名 2024/06/27(木) 22:21:41 

>>314 そうなんだ 知らなかった

344. 匿名 2024/06/27(木) 22:21:53 

>>337 ちゃんとグループ仕事あるから余計な心配しなくていいよ 興味なくなったらそれはそれで個人の自由だから仕方ないし

345. 匿名 2024/06/27(木) 22:22:34 

>>306 間違いない。わざわざ書かんでいいわ。好きな人からしたら気分悪いだけ。

346. 匿名 2024/06/27(木) 22:23:28 

>>336 ガチでモデルやるなら顔よりスタイルじゃない?

347. 匿名 2024/06/27(木) 22:23:46 

どんなモデルの方のいる事務所だろう?

348. 匿名 2024/06/27(木) 22:25:21 

>>74 同意。ニノのファンなわけではないけど、個人的にはニノくらいのが好き(^^)ラウールほどスタイル良すぎたら異世界すぎて同じヒト科に見えない。(褒め言葉です)

349. 匿名 2024/06/27(木) 22:25:34 

>>342 ってかフランス語か

350. 匿名 2024/06/27(木) 22:25:40 

モデルの仕事ももっと本格的にって感じなのかな?

351. 匿名 2024/06/27(木) 22:26:12 

>>334 誰かが抜けたから俺も・・・ってゾロゾロと金魚のフンみたいにどっかの事務所行った人達じゃないんだから 2件の返信

352. 匿名 2024/06/27(木) 22:27:16 

>>190 荒木飛呂彦の漫画に出て来そう

353. 匿名 2024/06/27(木) 22:27:17 

スタイルはいいけどパリコレのモデルさんたちの中に居るとめちゃくちゃ顔がデカかった。 3件の返信

354. 匿名 2024/06/27(木) 22:27:50 

>>23 だから事務所解体して良かったね

355. 匿名 2024/06/27(木) 22:28:24 

>>280 モデルなのに踊れる必要あるの? 1件の返信

356. 匿名 2024/06/27(木) 22:28:37 

>>63 二宮はスタイルはその辺の一般人よりも悪いでしょ それでも人気なんだから別にいいじゃん 1件の返信

357. 匿名 2024/06/27(木) 22:28:52 

ラウールくんなりの活動の仕方があると思うし、他のグループの人も小説家してたり色々とやりながらアイドルもってのは大変だろうけど、良いと思うよ

358. 匿名 2024/06/27(木) 22:28:55 

ジャニオタって海外にかまけてると担降りする習性あるからほどほどにね。その間に掛け持ちが増えて気付いたら日本でどっぷり活躍する掛け持ち先1本に絞ってたなんて事も。 あくまで「ジャニーズのアイドルファン」の習性 推しのやる事全て応援したいってタイプはずっと付いていくと思う。Kpop慣れしてる人も海外に耐性ありそうだから問題ないかも。 5件の返信

359. 匿名 2024/06/27(木) 22:29:52 

この方はハーフなの?

360. 匿名 2024/06/27(木) 22:29:57 

>>304 語学力ないのにやりたいって言っても、事務所もは?だよね。 1件の返信

361. 匿名 2024/06/27(木) 22:31:17 

>>277 わ、すごいですね! パリコレモデルに引け目とらない

362. 匿名 2024/06/27(木) 22:31:36 

>>141 ラウールがニノのサドルの高さだと、足が当たって漕げない

363. 匿名 2024/06/27(木) 22:32:00 

>>356 あんたよりはいいよ それにあんたよりは超金持ち 1件の返信

364. 匿名 2024/06/27(木) 22:32:13 

>>353 みてみたい

365. 匿名 2024/06/27(木) 22:36:27 

>>363 お金持ちは分かるけど 流石に私の方がはるかにスタイルいいよ(笑) 1件の返信

366. 匿名 2024/06/27(木) 22:36:34 

>>340 フランス語がんばってるけど、なかなか難しくて、 今回のフランス滞在は英語で何とかしてると言ってたよ。

367. 匿名 2024/06/27(木) 22:37:06 

>>250 同期の目黒とは随分と差がついたね

368. 匿名 2024/06/27(木) 22:37:22 

>>198 脆いグループのファンなんだね

369. 匿名 2024/06/27(木) 22:37:39 

>>365 じゃあ顔にモザイクかけて画像貼って 他人の画像ではなく自分の 1件の返信

370. 匿名 2024/06/27(木) 22:38:31 

>>353 モデルって分かんないよね選考基準が。 なんでこんなん?って人が人気だったりするし。 ラウールはスタイルが抜群だから活躍してほしい!

371. 匿名 2024/06/27(木) 22:38:32 

>>4 よく見たら足長いじゃなくて1番最初に足に目が行くレベル

372. 匿名 2024/06/27(木) 22:39:02 

>>358 推す推さないは個人の自由だし、余計な心配はいらないよ ましてK-POPの話はどうでもいい

373. 匿名 2024/06/27(木) 22:39:59 

応援してる めざましも頑張ってー

374. 匿名 2024/06/27(木) 22:40:08 

>>250 この写真はよくないけど、私このダンス見てファンになった! まさかジャニーズとは知らなくて驚いたよ。 スタイル抜群×ダンスパフォーマンスで世界にどんどん羽ばたいていってほしい

375. 匿名 2024/06/27(木) 22:41:42 

シンプルに質問なんだけどラウールって人気あるの? モデルイメージが強すぎてアイドルイメージがあまりないんだけど…。目黒蓮一強とか? 1件の返信

376. 匿名 2024/06/27(木) 22:42:27 

>>369 逆に聞くけど あなたは二宮よりスタイルが悪いの? 二宮がスタイル悪いのは事実だけど 熱狂的ファンがいる それの何が悪いの? 1件の返信

377. 匿名 2024/06/27(木) 22:42:28 

>>304 多分だけどジャニーがいたときはその道筋を作ってくれてたんじゃないかな、今はそれをタッキーが継いでる感じ

378. 匿名 2024/06/27(木) 22:45:05 

>>353 猫背直せばいいのに

379. 匿名 2024/06/27(木) 22:45:46 

>>376 私は誰の侮辱もしてない 他人を侮辱するくらい自信あるならご自分のスタイルの良い画像を貼ってくださいと言ってるんだけど? 1件の返信

380. 匿名 2024/06/27(木) 22:46:33 

>>375 全員人気あるよ だからこんなに売れてる 知らない人はすぐそうやって目黒って出すけど 1件の返信

381. 匿名 2024/06/27(木) 22:47:04 

>>167 平野は、、?キムタクは、、? この二人もかなり逸材な気がする

382. 匿名 2024/06/27(木) 22:47:30 

>>18 脚が長いの分かってても、見るたびに「脚長!」って思うもん 小顔だし 本当にスタイル異次元だわ 1件の返信

383. 匿名 2024/06/27(木) 22:47:49 

>>23 結局、ラウールレベルの美貌があれば事務所など関係ないって事。 1件の返信

384. 匿名 2024/06/27(木) 22:48:58 

細めの道渡ってすぐがコンビニの物件に住んでた時あるけど、住み出して一年でそのコンビニ潰れたから家賃安くして欲しかった

385. 匿名 2024/06/27(木) 22:49:04 

>>275 私も同じくですー! ジェシーも色気があっていいですよね! 1件の返信

386. 匿名 2024/06/27(木) 22:49:16 

ラウール最強 ジャニーズにも185cm超えのモデル並みのイケメンがいるって事を初めて世に知らせてくれた 誇りだよ 1件の返信

387. 匿名 2024/06/27(木) 22:49:41 

昨日インスタのストーリーに半裸の写真上げてたけど 頬こけてなかった?

388. 匿名 2024/06/27(木) 22:49:53 

>>380 そうなんだ 私が目黒蓮とラウールとだてさま?しか名前と顔が一致してないから世間一般はどうなのかなって思って 1件の返信

389. 匿名 2024/06/27(木) 22:51:18 

>>1 いつもケミオとかぶる 二人とも顔面良くてジェンダーレス これだけスタイルよけりゃどんな服着てても楽しいだろうな

390. 匿名 2024/06/27(木) 22:51:39 

>>386 そういう意味では私はSnowManに感謝してる 昔からジャニーズはチビばかりでイケメンがいない!って色んな人に言われて悔しい思いしてきたから

391. 匿名 2024/06/27(木) 22:51:40 

>>388 確かに人によってメンバーの誰を知ってるか・知らないかは異なる ただ誇張なしにメンバー全員に熱狂的なファンがいるんだよね

392. 匿名 2024/06/27(木) 22:52:31 

>>167 いてくれてありがとうって本当分かります! スタイルはいいわ、ダンスも表現力あるわでもったいない気もするけどSnowManにいてくれてありがとうって思います。

393. 匿名 2024/06/27(木) 22:53:49 

>>383 語学とか勉強の部分でもかなり努力してるからそういうのもあるよね! 本当にすごい!!

394. 匿名 2024/06/27(木) 22:54:33 

>>358 元々ラウールってオタクほぼいないしいいんじゃないの

395. 匿名 2024/06/27(木) 22:56:12 

SnowManとストーンズってなんでSnowManの方が売れたの? 2件の返信

396. 匿名 2024/06/27(木) 22:56:20 

>>385 嬉しいー!仲間!❤️ ラウールとジェシーは高身長でさらにイケメンなのに、喋ったら面白いのがもうドストライク😍 めめも好き! 1件の返信

397. 匿名 2024/06/27(木) 22:56:36 

>>351 🤫

398. 匿名 2024/06/27(木) 22:57:28 

>>351 なんか夢見てるけどそもそも目黒ってスノの前にいた宇宙もこのメンバーでずっとやってくみたいなこと言ってていざスノがデビューてなったら「宇宙のメンバーも気合い入れてけよな」ってセリフ吐いて抜けてった人だよ 1件の返信

399. 匿名 2024/06/27(木) 22:57:52 

>>395 人数多いからじゃないの

400. 匿名 2024/06/27(木) 22:58:33 

>>167 ラウールはマジで逸材だと思うよ だって歴代ジャニーズだけじゃなく、若手俳優の中でもラウールのスタイルやビジュに敵う人いないもん

401. 匿名 2024/06/27(木) 22:59:02 

>>358 そもそもラウ担ってヅカオタノリのおばちゃんしかオタクいないよ そういう人たちって「世界で活躍してるラウ様を推してる私が好き」みたいな人ばっかだからむしろ今頃持ち上げまくってそう

402. 匿名 2024/06/27(木) 22:59:38 

ジャニーズからスーパーモデルが生まれた!! もうジャニーズだから小柄でも許される、って時代は終わったんだな… 3件の返信

403. 匿名 2024/06/27(木) 23:00:31 

>>402 でも今のジュニアは身長高くないよね 1件の返信

404. 匿名 2024/06/27(木) 23:00:51 

>>395 シンプルに詰んでくださいって堂々とオタクに頼んだからでしょ?それ以外ある?こんなハッキリとオタクにお願いしたのってスノが初めてだよ 3件の返信

405. 匿名 2024/06/27(木) 23:00:57 

>>402 ジャニーズなんてとっくに無いけど? いつまでその名前出してるの?

406. 匿名 2024/06/27(木) 23:01:06 

>>3 人の人生に難癖つけるバカ赤の他人

407. 匿名 2024/06/27(木) 23:01:35 

>>403 そう 単に高身長スキル重視のタッキーがたまたま社長だった時期に被っただけ

408. 匿名 2024/06/27(木) 23:02:40 

>>41 海外の有名モデルさんも個性的な顔立ちの人多いじゃない

409. 匿名 2024/06/27(木) 23:04:16 

>>404 Snow Manの売上をまだ信じたくないの?(笑) 推してるグループのCD買ってあげなよ 1件の返信

410. 匿名 2024/06/27(木) 23:04:57 

>>63 そのニノのやつは孝太郎さんとのブラペの番宣ね。謎に見切れてるけど隣に小泉孝太郎さんいるはずよ。オーストラリアに2人置いてっちゃいましたって設定のゆるーいバラエティだよ。2人の服装もかなりラフだし。そんな画像引っ張り出して推しと比べて勝った気でいるんならかなり幼稚だね。そもそもの趣旨が全く違うのに。 小泉孝太郎さんのファンは凄い謙虚で優しい方ばかり。せっかく双方のファン同志で番組楽しみにしてるところにくだらん幼稚なジャニオタが謎に絡んできて邪魔された気分だわ。 そういうとこじゃない?他界隈からジャニオタが嫌われる理由って。 1件の返信

411. 匿名 2024/06/27(木) 23:05:09 

>>404 このアンチどんだけ悔しがってんの?

412. 匿名 2024/06/27(木) 23:06:45 

>>9 出で立ちがモデルになるべくしてなりました感。欧米モデルの方とあきらか違う個性があって。ファンで無くても見惚れるわ。 歩いていたら皆振り返るような、妖艶さとエキゾチックがミックスしていて、フランスで受けないはずがない。

413. 匿名 2024/06/27(木) 23:06:52 

>>409 ん?だからオタクにミリオンのプレゼントください!ってお願いしてミリオン連発したことは否定してないよ そこから売れてるGだから好きってオタク取り込んで人気になってよかったよね 2件の返信

414. 匿名 2024/06/27(木) 23:06:53 

>>358 K-POPヲタってなんでしつこくスタエントピ荒らすの? 2件の返信

415. 匿名 2024/06/27(木) 23:07:18 

>>358 今まで海外での活動があったジャニ、たとえば誰ですか?スノ意外をあまり知らなくて。 3件の返信

416. 匿名 2024/06/27(木) 23:07:31 

>>413 どんだけ悔しがってんの みっともないwww

417. 匿名 2024/06/27(木) 23:07:37 

本物のパリコレのメンズモデルと並ぶとマズいんじゃないか? 顔が大きくない? 2件の返信

418. 匿名 2024/06/27(木) 23:08:08 

>>413 こればっか言ってるwww お願いしてミリオンも売れません

419. 匿名 2024/06/27(木) 23:08:09 

ごきげんよう!ジャニーズのゲームチャンネル「Johnny's Gaming Room」2022年お正月のグランドオープンに向けて、一緒にゲームを楽しむ仲間を集めにいきます!今回はSnow ManとMC含めた12人で「スーパー マリオパーティ」のミニゲームをプレイしました!ゲー...

420. 匿名 2024/06/27(木) 23:08:28 

>>417 それよりも年齢がギリギリだよね プロならそろそろ使い所なくなる年齢 なんでもっと早く活動しなかったんだろ 1件の返信

421. 匿名 2024/06/27(木) 23:08:39 

>>417 全然見劣りしてなかった おっさん不幸そうだね

422. 匿名 2024/06/27(木) 23:09:15 

>>63 多分だけど右の人も一般人よりは顔小さくて等身バランス良いんじゃない?芸能人だし。左が異次元過ぎるだけでしょ。

423. 匿名 2024/06/27(木) 23:09:19 

今日も例の人必死だなぁ 1件の返信

424. 匿名 2024/06/27(木) 23:09:35 

認定おばさん やっぱりここにもいたか 気に食わないコメントに2つ返信自演で連投やめたらー??? 2件の返信

425. 匿名 2024/06/27(木) 23:09:56 

>>63 これ見てラウ担てかスノ担嫌いになったわ 1件の返信

426. 匿名 2024/06/27(木) 23:10:51 

>>410 ラウール利用した岩本担がクズ過ぎる  別の画像をわざわざ並べて比較下げ  性格悪すぎてドン引きだよ たぶん本人達の目に触れてると思うけど何も言わないニノは大人 巻き込まれたラウールも可哀想だよ 1件の返信

427. 匿名 2024/06/27(木) 23:10:53 

>>10 でも本人はアイドル業が主体だって言ってたね モデルはあくまでもそのプラスになれば、、みたいな 3件の返信

428. 匿名 2024/06/27(木) 23:11:39 

配信用に部屋を借りたって言ってたけどやっぱりホテルバレしないようになのかな、韓国のアイドルはガンガン滞在先のホテルから配信して特定されまくってるけど日本のアイドルは慎重なのね

429. 匿名 2024/06/27(木) 23:11:41 

>>158 私はキンキファンだけど、多分今の時代にキンキがデビューしてたら昔みたいな人気は出なかったんだろうなとは思う… スノーマンとか道枝くんみたいな高身長大人っぽいタイプが売れる時代

430. 匿名 2024/06/27(木) 23:11:55 

>>423 例の人 で本人反応して必死でマイナス押してて笑うよね 1件の返信

431. 匿名 2024/06/27(木) 23:12:02 

日本のアイドルが世界に羽ばたくって良いね!!普通に嬉しいし応援したい。

432. 匿名 2024/06/27(木) 23:12:02 

>>424 認定アンチ、誹謗中傷してるのに反論されて発狂してるけど頭のネジが緩んでるよね 毎回それ言ってるけど一人でやってるとしたら病気だから

433. 匿名 2024/06/27(木) 23:12:31 

>>398 でも言っちゃなんだけど宇宙は気合いというかアイドルとしての心構えは足りてなかったよね 素行不良のレベルが

434. 匿名 2024/06/27(木) 23:12:49 

認定アンチ2回反論されると毎回キレてて変な奴w

435. 匿名 2024/06/27(木) 23:12:56 

>>430 例の人の自覚あるのウケるよねwww 2件の返信

436. 匿名 2024/06/27(木) 23:12:57 

正直アイドルの器ではないよね 1件の返信

437. 匿名 2024/06/27(木) 23:12:59 

>>130 WEST引き合いに出すのやめて

438. 匿名 2024/06/27(木) 23:13:13 

>>277 お顔が萩原利久と似てるね

439. 匿名 2024/06/27(木) 23:13:26 

>>23 事務所はスノを国民的にするつもりじゃなかったから好きにさせてた、キンプリを事務所の顔にするつもりだったから縛ってたこの違いなだけ 4件の返信

440. 匿名 2024/06/27(木) 23:14:23 

>>415 トラジャ

441. 匿名 2024/06/27(木) 23:14:52 

>>4 ラウールがやったら、ええじゃないかのポーズがやたらおしゃれだった 2件の返信

442. 匿名 2024/06/27(木) 23:15:01 

>>415 横だけど、トラジャが海外行った時、降りてる人まあまあ見た〜

443. 匿名 2024/06/27(木) 23:15:10 

>>424 認定アンチおじいちゃんが誹謗中傷止めたらー

444. 匿名 2024/06/27(木) 23:16:04 

>>435 アンチおじいちゃんはなんで自演誹謗中傷すんの?

445. 匿名 2024/06/27(木) 23:16:22 

>>435 また返信2つつけたよ なんで自演連投バレてるのに辞めないんだろうね例の人(笑) 1件の返信

446. 匿名 2024/06/27(木) 23:16:26 

>>402 女性もそう。 170cm以上の韓国アイドルのウォニョンがなりたい顔ランキング1位だったし。 そのランキング見たら他にトップ5にランクインしてた日本人は、橋本環奈と今田美桜だけ。

447. 匿名 2024/06/27(木) 23:16:28 

>>404 ライブで同じようなお願いしたSixTONESはミリオン行ってないよ?

448. 匿名 2024/06/27(木) 23:16:41 

>>12 目黒って中身もろジャニタレぽいけどw 1件の返信

449. 匿名 2024/06/27(木) 23:17:16 

>>441 いつ、ええじゃないかやったの? 1件の返信

450. 匿名 2024/06/27(木) 23:17:36 

>>448 そうそう SnowManってモロジャニーズっぽいよね

451. 匿名 2024/06/27(木) 23:17:46 

>>415 トラジャは海外留学で担降り増えました。しかもメンバー本人が「日本が疎かになってる」発言。 私は東京のジャニーズしか推さないって決めてたけど海外海外うるさい人多くて関西グループに推しが変わりました。関西ファミリー敵視してたのに自分でも不思議だよ。 1件の返信

452. 匿名 2024/06/27(木) 23:17:52 

>>436 ジャニオタにめっちゃ気を遣ってる

453. 匿名 2024/06/27(木) 23:18:19 

>>451 関西ってAぇ?

454. 匿名 2024/06/27(木) 23:18:21 

ラウール成長率半端なくて見ていて面白い飽きない好き

455. 匿名 2024/06/27(木) 23:19:15 

>>439 しようと思ってなるものでもない 1件の返信

456. 匿名 2024/06/27(木) 23:19:32 

>>445 こればっかやってるけど馬鹿なの? 1件の返信

457. 匿名 2024/06/27(木) 23:20:13 

ラウールのインライ延長戦良すぎた ウォーキングと1口に言ってもブランドやショーのイメージに合わせてめちゃくちゃ色々考えて変えたりしてるとかファンが知りえない話も聞かせてくれて面白かった 皆無茶な減量しないようにねって心配も 1件の返信

458. 匿名 2024/06/27(木) 23:20:39 

認定アンチはすぐに893化するから気をつけて

459. 匿名 2024/06/27(木) 23:21:06 

>>449 ウィアコンの時かな?中間くんが写真上げてた

460. 匿名 2024/06/27(木) 23:21:36 

>>456 馬鹿言うとキレるから気をつけよう

461. 匿名 2024/06/27(木) 23:22:14 

>>457 ラウール、トーク上手だと思う 貴重な話を聞けたよね

462. 匿名 2024/06/27(木) 23:22:31 

>>455 しようと思えば出来るのが芸能界、スノめっちゃ売れてるけど国民的って言われないでしょ?事務所の顔じゃないからだよ 3件の返信

463. 匿名 2024/06/27(木) 23:23:06 

>>426 ラウール以外のメンバーのオタが何でラウール上げてニノ下げんの?それこそ意味不明だな。てかそのグループのメンバーがニノに何の関係あるの?ブラックペアンに出でもいないのに。 撮影真っ只中でめちゃめちゃ大変な時期にくだらん事でニノ巻き込まないでほしいとニノオタの友達もめちゃ怒ってたけどほんとマジくだらん。 2件の返信

464. 匿名 2024/06/27(木) 23:23:15 

ラウールがいつの間にか21歳になっててビックリした 1件の返信

465. 匿名 2024/06/27(木) 23:23:20 

あんなスタイルのいいラウールが何度もオーディション落ちたり苦労してるのみると、東出昌大ってすごかったんだなと思う 1件の返信

466. 匿名 2024/06/27(木) 23:24:00 

>>304 どのタイミングで強く希望を出してたのかわからないが、退所発表から逆算してコロナ禍にツアーができなくて収益落ちてる時に円安の中海外にアプローチするのは得策じゃないって判断されても仕方なかったんじゃないかなと思う ましてやトラジャの留学で経費使ってた時だから 彼らも年齢的に先延ばしにできないって思いがあったのだろうけど 1件の返信

467. 匿名 2024/06/27(木) 23:25:30 

>>465 確かにね… でっくん、何シーズンも海外コレクションに出てたから地道に頑張ったんだね 1件の返信

468. 匿名 2024/06/27(木) 23:25:40 

>>462 わかる、スノで今のうち稼げるだけ稼いで美を育成して次の事務所の顔にすると思う 2件の返信

469. 匿名 2024/06/27(木) 23:26:46 

>>153 水原希子に見えた

470. 匿名 2024/06/27(木) 23:27:12 

よく言われるスノーマンで浮かなスノーマンも相当なんだよ 数?そうでもないよね

471. 匿名 2024/06/27(木) 23:27:37 

>>379 二宮をスタイルいい扱いしなきゃアンチなんだ 別に好きじゃないけど嫌いでもないのに

472. 匿名 2024/06/27(木) 23:27:56 

>>462 国民的と言われた嵐とSMAPだってデビュー4〜5年で国民的アイドルなんて言われてなかったけどね 2件の返信

473. 匿名 2024/06/27(木) 23:28:25 

ラウールって最年少なのにしっかりしてるイメージ。 金スマでも話してたけど。黙ってればクールキャラに見えるけど、話せば面白いし空気読んでる場面後チラホラ感じる。 2件の返信

474. 匿名 2024/06/27(木) 23:30:23 

>>472 キンプリは言われてたよ 3件の返信

475. 匿名 2024/06/27(木) 23:30:29 

>>467 2人ともヨージヤマモトのしか知らないけど、東出って海外のデザイナーのモデルもしてたの?

476. 匿名 2024/06/27(木) 23:30:46 

>>414 K-popのトピでジャニファン見つけた〜とか言ってマイナスつけまくるくせにね やってること正反対すぎて笑えるわ 1件の返信

477. 匿名 2024/06/27(木) 23:30:55 

>>468 やるなら早くしないとかわいそうだよね美少年 1件の返信

478. 匿名 2024/06/27(木) 23:31:53 

YouTubeでラウールかわいくて見た目と中身のギャップにやられた それまではオネエっぽいとか思ってたけど… 今は大ファンだよ!

479. 匿名 2024/06/27(木) 23:32:07 

>>463 意味不明でも岩本だらけの垢でアンチ活動してるのは事実なんだよ  Xなんてガルより匿名性無いのによく誹謗中傷できるよね

480. 匿名 2024/06/27(木) 23:32:31 

>>439 なにわを押しあげようとしてたのは感じてたけど、キンプリはどうだろな まあスノが事務所からもジャニオタからも嫌われているのは確かだ 2件の返信

481. 匿名 2024/06/27(木) 23:33:09 

トップアイドルやって子供とダンスの大会にも出て 名門の大学生もやっててパリのモデル事務所も受かってるん? すごい才能と行動力と運と努力? 時間の使い方教えてほしい 2件の返信

482. 匿名 2024/06/27(木) 23:33:13 

>>474 それは旧ジャニヲタの中だけだよ 一般的にはこれからだった 1件の返信

484. 匿名 2024/06/27(木) 23:33:29 

>>427 SnowMan心変わりする事なく辞めないで欲しいよね。 でもSnowManの看板の影響もありそうだし、SnowMan辞めたら人気落ちそうな気もする。個人的な感想だけど。 抜群のスタイルと抜群のダンスとて才能ある人だから他の脱退してった人と違うのかもだけど

485. 匿名 2024/06/27(木) 23:33:29 

スノーマンはらしくないけどぽい人を選ぶなら向井康二くんかなあ

486. 匿名 2024/06/27(木) 23:33:48 

>>477 Aぇもまだ売り出してないのに早すぎる 2件の返信

487. 匿名 2024/06/27(木) 23:33:59 

>>480 嫌われてないし 本当しつこいね その異常なしつこさと意地の悪さ何なの?

488. 匿名 2024/06/27(木) 23:34:47 

>>474 いつキンプリが国民的になったんだ

489. 匿名 2024/06/27(木) 23:35:36 

ウォーキングが下手 首が前に出すぎ

490. 匿名 2024/06/27(木) 23:36:10 

>>486 じゃあムリじゃない?美が国民的って‥ 1件の返信

491. 匿名 2024/06/27(木) 23:37:38 

>>480 嫌われてたらこんなに売れるわけないじゃんw それに事務所所属タレント総出ライブで大トリ任せられたり一組だけ3曲歌うことが許されるもんかw

492. 匿名 2024/06/27(木) 23:38:29 

>>476 ありとあらゆるトピで隙あらばスタエンのタレントとファンを攻撃してるよね

493. 匿名 2024/06/27(木) 23:39:04 

>>313 年齢は関係ないでしょ 阿部寛なら変わらんよ

494. 匿名 2024/06/27(木) 23:39:24 

>>468 悪いけど、現時点で美にそんな力ない 本気でそう思ってるのならハッキリ言って身の程知らず

495. 匿名 2024/06/27(木) 23:40:17 

>>472 その国民が多様化…しているから今後は生まれないよ

496. 匿名 2024/06/27(木) 23:40:54 

>>462 スノの待遇の凄さ知らない人? 間違いなく事務所の顔だよ 1件の返信

497. 匿名 2024/06/27(木) 23:41:15 

ほんとテレビで見てびっくりした 目が釘づけ ハニーレモン?的な映画出たときはそんなに思わなかったけどめっちゃカッコよくなってるよね モデルとしての方が生きそう

498. 匿名 2024/06/27(木) 23:42:17 

>>414 スタエン目の敵にしてんのよ 中々ファンが離れないから 自分達の推し(ケーポ)が売れないのはスタエンのせいだって

499. 匿名 2024/06/27(木) 23:42:21 

>>63 これ、問題になってたのにわざわざ貼り付けて拡散とか、、、、 ラウールとニノを巻き込むなよ 1件の返信

500. 匿名 2024/06/27(木) 23:42:37 

>>486 まだAえの方が可能性ありそう


posted by akb48all365qw-5 at 09:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月02日

田代まさしさん娘「父の名は隠して生きてきた」 アイドルデビューかけパフォーマンス披露

情報元 : 田代まさしさん娘「父の名は隠して生きてきた」 アイドルデビューかけパフォーマンス披露ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5205774/


1. 匿名 2024/06/21(金) 18:25:13 

しばらくトピたってなかったので申請しました! 私はデレマスだと志希、シャニマスでは冬優子、シャニでは夏葉が好きです。 「アイドルマスター シャイニーカラーズ」も毎週楽しく見ています。 自分はソシャゲなどはすぐに飽きてしまうことも多いのですが「学園アイドルマスター」は飽きずに毎日楽しくプレイしています。 アイマスシリーズ好きな方、語り合いましょう!

2. 匿名 2024/06/21(金) 18:25:50 

3. 匿名 2024/06/21(金) 18:25:59 

キミの心は輝いているかい♩ 1件の返信

4. 匿名 2024/06/21(金) 18:26:03 

デレステサ終しないよね? 2件の返信

5. 匿名 2024/06/21(金) 18:26:54 

ウマ娘にどっさりファン持ってかれたね。 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/06/21(金) 18:32:17 

バンナムオンライン(あくまでオンライン)は大赤字ですね 学マススマホ熱過ぎない!?

7. 匿名 2024/06/21(金) 18:37:29 

地声高い声優さん多い気がする

8. 匿名 2024/06/21(金) 18:37:58 

>>5 学マスで奪い返したよw

9. 匿名 2024/06/21(金) 18:40:54 

AKB時代から佐藤亜美菜が好きでそこからアイマスに入った

10. 匿名 2024/06/21(金) 18:41:32 

360からやってるので765が何だかんだ一番思い入れあるなー 一番好きなシリーズは2で、お姫ちんが好き sideMにはもう少し頑張って欲しかったな…というか同じシステムで男アイマスやりたかったよ…

11. 匿名 2024/06/21(金) 19:06:03 

妙にこのキャラが気になっているんだけど、キャラ1人のためにダウンロードするのもなあと躊躇してる。

12. 匿名 2024/06/21(金) 19:10:38 

学マスやってるよリーリヤSRのA+がなかなかとれなくて10のコミュが見れない

13. 匿名 2024/06/21(金) 19:14:41 

別ジャンルの二次元オタなんだけど SNSのオタ活垢で繋がってる中で学マスを始めた子が多くて そんなに楽しいの?と気になってます

14. 匿名 2024/06/21(金) 19:24:58 

>>4 形あるもの命あるもの いつか終わる日が来る

15. 匿名 2024/06/21(金) 19:28:44 

>>4 デレステほど譜面が面白いアニメ系音ゲーはないと思ってる!運営も何年経っても楽しませてくれた 学園アイドルマスターが発表されたあたりから開発縮小ムードでさみしいねぇ

16. 匿名 2024/06/21(金) 19:32:29 

新シリーズ始めたり新キャラ増やすより先に声のないキャラに声優さんつけてあげて欲しい

17. 匿名 2024/06/21(金) 19:34:12 

サイスタ終了後にYES!アキトがMマスに言及し始めてP達に感謝されているというのは見た

18. 匿名 2024/06/21(金) 19:46:32 

>>3 それラブライブだよ

19. 匿名 2024/06/21(金) 19:46:45 

765(ひびたか+ピヨちゃん)が好きで、学マスはもちろんデレミリもあんまりわからない、、、 興味はあるんだけど、履修に何年かかるんだって思うと迂闊に手を出せない🥹 1件の返信

20. 匿名 2024/06/21(金) 19:47:01 

>>5 むしろウマは衰退してない? 映画もラブライブにも及んでないし

21. 匿名 2024/06/21(金) 19:47:38 

>>5 サイゲがゴリ推してるからね 別ゲー放置しておいて

22. 匿名 2024/06/21(金) 19:48:16 

学マスしかやってないけど、ことねが好き デレステは声すら付いてないキャラがいるらしくてびっくり さすがに190人は多いよ…

23. 匿名 2024/06/21(金) 19:51:08 

学マスしかしたことないですけど結構面白いです カードゲーム??みたいで運要素もあるのでカード弱いと試験クリアしなかったりするのがつらい😂 まだTRUE ENDは3人しか見れてないですが曲がめっちゃいいです。

24. 匿名 2024/06/21(金) 20:14:43 

>>19 響ちゃんなら今ミリシタでイベント中だよ! 新曲カッコいいから是非聴いて!

25. 匿名 2024/06/21(金) 20:49:10 

隣に・・・は名曲

26. 匿名 2024/06/21(金) 21:03:47 

丁度おとといから学マス始めたよ! このシリーズ自体初めてで最初は難しかったけど、今めっちゃハマってる! リーリヤ可愛いぃ

27. 匿名 2024/06/21(金) 21:05:11 

今日SRガチャで世界一可愛い私のことねが出たよ 衣装可愛くてお気に入り

28. 匿名 2024/06/21(金) 21:06:32 

キャラ的には千奈ちゃんが好きなんだけど、難しくて全然使ってない 1件の返信

29. 匿名 2024/06/21(金) 21:11:25 

詳しくないですが、さよならアンドロメダって曲だけは大好きです

30. 匿名 2024/06/21(金) 23:14:38 

>>28 めっちゃ分かります!千奈難しいですよね😭 何度も何度もイライラ笑 しながらやって今日やっと中間テストで1位取れました、、 さき、ことね、てまりしかEND見てない😂 親愛度10とかいつになることやら😂 1件の返信

31. 匿名 2024/06/21(金) 23:28:13 

>>30 すごい!私は一生使いこなせないかも…笑

32. 匿名 2024/06/22(土) 00:28:40 

学園アイドルマスター面白い!久しぶりにアイマスに戻って来ました!

33. 匿名 2024/06/23(日) 14:12:51 

SideM好きだったけどモバエム、エムステ、サイスタとゲームが全部無くなっちゃった…。 今年で10周年だけど何か嬉しい情報があるといいな。


posted by akb48all365qw-5 at 11:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月01日

乃木坂46、メンバーへのつきまとい行為などで注意喚起「大変な負担を強いております」

情報元 : 乃木坂46、メンバーへのつきまとい行為などで注意喚起「大変な負担を強いております」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5216493/


1. 匿名 2024/06/29(土) 08:06:37 

乃木坂46が、6期生“夏組”オーディションを6月28日に開始しました。

<乃木坂46 6期生"夏組"オーディション開催>応募期間:2024年6月28日(金)12:00~2024年7月29日(月)17:00「世界は、ほんの一歩で変わる。」■6期生オーディション公式サイト<詳細、応募はこちらから>http://nogizaka46audition.com■6期生オーディ...

2件の返信

2. 匿名 2024/06/29(土) 08:07:00 

こちらから願い下げ 4件の返信

3. 匿名 2024/06/29(土) 08:08:56 

果たして5期生のオーディションを超えられるのか? お披露目の時の5期生はみんな可愛かったけど... 10件の返信

4. 匿名 2024/06/29(土) 08:08:59 

誰でもアイドルになれるようになって、芸能界がキラキラしたものじゃなくなった。団体アイドルグループの一部でも芸能人だもの。 9件の返信

5. 匿名 2024/06/29(土) 08:09:29 

よっしゃーー!応募しよ! 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/06/29(土) 08:09:33 

あー、一応応募するわ

7. 匿名 2024/06/29(土) 08:09:39 

乃木坂って今は売れてるの? 2件の返信

8. 匿名 2024/06/29(土) 08:09:51 

秋組冬組もあんの?

9. 匿名 2024/06/29(土) 08:09:52 

>>4 あなたにもチャンスがあるということ

10. 匿名 2024/06/29(土) 08:10:38 

結局何かあっても秋元だけは儲かるようになってる 1件の返信

11. 匿名 2024/06/29(土) 08:10:51 

もうアイドルとか誰も知らない

12. 匿名 2024/06/29(土) 08:11:21 

なぎ本当にかわいい! 元からビジュ仕上がってたけど、めっちゃ可愛くなってる。 2件の返信

13. 匿名 2024/06/29(土) 08:11:38 

加藤神楽が乃木坂新メンバーと噂されてたのに、蓋を開けたらキャバ嬢だったね… 5件の返信

14. 匿名 2024/06/29(土) 08:11:46 

そのうち春夏秋冬全部でやりそう

15. 匿名 2024/06/29(土) 08:12:34 

まだやんの? 研究生とやらがたくさんいるんじゃないの? 1件の返信

16. 匿名 2024/06/29(土) 08:12:56 

もう山下、井上和みたいな逸材はいなさそう

17. 匿名 2024/06/29(土) 08:13:05 

私もアイドルなりたい~‼️

18. 匿名 2024/06/29(土) 08:13:25 

ウジャウジャ増やして売れなかったらほったらかし。それが秋元康のやり口 1件の返信

19. 匿名 2024/06/29(土) 08:14:35 

>>4 誰でもアイドルって、そりゃ地下アイドルまでいれればそうかもしれないけど。 乃木坂レベルなら、誰でもなれるレベルじゃないと思う。 1件の返信

20. 匿名 2024/06/29(土) 08:14:48 

チー牛ってこういうアイドル好きだよね

21. 匿名 2024/06/29(土) 08:16:30 

>>3 上の4人華があって可愛いね。けどヲタ受けはまた別の子なのかな? 1件の返信

22. 匿名 2024/06/29(土) 08:16:44 

>>10 そっ!目が出なきゃ消えてくだけ 秋元はその先まで面倒見るわけじゃないしね 2件の返信

23. 匿名 2024/06/29(土) 08:19:51 

>>7 わからない でももう飽きてそう

24. 匿名 2024/06/29(土) 08:20:12 

素人目から見てもアイドル飽和状態と分かるのに何故まだ増やそうとするんだろ?秋元シリーズは何だかんだで儲かるのかな。 2件の返信

25. 匿名 2024/06/29(土) 08:20:55 

>>3 この1人目、2人目発表された時に可愛すぎてめちゃくちゃテンション上がったけど パンツ事件あってから一気に冷めた記憶 2件の返信

26. 匿名 2024/06/29(土) 08:20:57 

変なのが入ったら最悪なんだけど

27. 匿名 2024/06/29(土) 08:22:01 

>>18 なんか使い捨てな感じ 可愛そうね

28. 匿名 2024/06/29(土) 08:22:15 

こんなに素敵な職業他にないよ!!!

29. 匿名 2024/06/29(土) 08:28:38 

初期の乃木坂の「私たちがてっぺん取ってやる」ってギラギラした感じが好きだった

30. 匿名 2024/06/29(土) 08:28:43 

>>24 グループを増やすってわけじゃないんだし。 メンバーが卒業してくなら、人数を補充しなきゃならないんじゃない? 1件の返信

31. 匿名 2024/06/29(土) 08:29:28 

>>2 イヤイヤ 向こうからも願い下げ

32. 匿名 2024/06/29(土) 08:30:37 

>>13 なーんでこっちに行ったのかなぁ メジャーアイドル諦めたのか 1件の返信

33. 匿名 2024/06/29(土) 08:31:25 

春組、夏組て… どんだけ増やすねん。 みんな同じ顔で、単体で見ると個性がない。 整ってはいるけどねー 1件の返信

34. 匿名 2024/06/29(土) 08:32:10 

>>25 でも中西さんだっけ? やめずに人気なんでしょ? いたもん勝ちだよね 1件の返信

35. 匿名 2024/06/29(土) 08:33:41 

>>33 AKBが個性あった!とかいうけど 当時容姿のことでボロカスにいってた人たくさんいたよね 坂道出てからAKB褒めだす人いて調子いいなと思った 2件の返信

36. 匿名 2024/06/29(土) 08:33:52 

>>4 誰でもなれるわけじゃないでしょ。やっぱり他の子に比べて秀でるものがあってオーディションに合格してるんだと思うよ。

37. 匿名 2024/06/29(土) 08:34:23 

>>19 セミプロの子までうけてるとかでしょ?

38. 匿名 2024/06/29(土) 08:34:59 

>>3 ガルではこれでも、「そこら辺に居そう」とか言うからすごいよな 2件の返信

39. 匿名 2024/06/29(土) 08:35:55 

>>7 2軍が横アリ4日埋める位は人気ある。 1件の返信

40. 匿名 2024/06/29(土) 08:36:11 

>>4 ソロや少人数で活動したいと思うアイドルもそれを推したいオタもいないのでは もうアイドルは男女問わず大人数でパフォーマンス?フォーメーションダンス?が今の主流のような… 旧ジャニは比較的少人数だけど オタも大多数の中から自分の推しを見つけるのが楽しいんだと思うよ 1件の返信

41. 匿名 2024/06/29(土) 08:36:12 

>>32 どこまでが本当なんだろうね でも日プのときから性格とか言動がハラハラする子だったから仮に乃木坂に入っても振る舞いとかて炎上してたかも

42. 匿名 2024/06/29(土) 08:36:19 

>>24 坂道グループと言う肩書きが有れば そこから先は本人次第 れなち事 山崎怜奈は現役時代の人気はイマイチだったけど今はクイズ コメンテーターと活躍している

43. 匿名 2024/06/29(土) 08:36:44 

>>38 5期生のオーディションの倍率エグいよね...

44. 匿名 2024/06/29(土) 08:36:55 

>>38 ガルは武井咲とかそういうタイプ好きだからね

45. 匿名 2024/06/29(土) 08:37:30 

>>13 神楽ポテンシャル高いよね!? なんでキャバ嬢?

46. 匿名 2024/06/29(土) 08:40:40 

>>35 個性があったのは、昔の話だよね。 今は全然わからない。

47. 匿名 2024/06/29(土) 08:40:44 

>>40 かっこいいのはKPOPだし 日本にも少人数でかっこいい女子グループもいたけど有名にならずに知名度もあがらないで終わったりだから今の日本ではそういうのは求められてないんだと思う。人数は多めだけどかっこいいの求めてるならXGとかにいけばいいしね

48. 匿名 2024/06/29(土) 08:40:48 

>>30 というより言い方悪いけど下を入れないと上がいつまでも居座りそう 1件の返信

49. 匿名 2024/06/29(土) 08:41:51 

>>22 まぁね ハロプロは窓際にも優しい終身雇用の日本型 秋元Gは本人のやる気 実力次第では伸びる欧米型かもね

50. 匿名 2024/06/29(土) 08:43:58 

>>35 個性あったのは事実。 2件の返信

51. 匿名 2024/06/29(土) 08:44:51 

>>22 いろんなグループつくってるけど 結局秋元アイドルで露出できるのって坂道とかAKBだしね。 坂道AKB関係ないグループはすぐに終わったり全然知られないで終わる。

52. 匿名 2024/06/29(土) 08:45:26 

>>2 とても無理よ♪ 若い子には負けるわ♪

53. 匿名 2024/06/29(土) 08:46:05 

>>50 でもめっちゃ叩いてたのも事実だよね 可愛くないとかなんだの。 それで可愛い子ばかり清楚系で揃えたら 今度は個性ないって。 1件の返信

54. 匿名 2024/06/29(土) 08:48:17 

>>4 私の職場で娘さんが某坂道Gのメンバーって人がいる。 でもあまり驚かなかった、AKBも坂道も覚え切れないほどグループが多いしメンバーも数十人規模だからそういう事もあるよね。 1件の返信

55. 匿名 2024/06/29(土) 08:53:07 

>>53 中途半端な顔面で個性ないから叩かれるんだと思う。 白石さんがいた頃の乃木坂は個性なかったけど美人多かったから叩かれてなかった 2件の返信

56. 匿名 2024/06/29(土) 08:54:30 

>>13 夏のオーディションもあるならそれにも挑戦してほしかった なんでキャバ嬢…しかもなぜ高松… 1件の返信

57. 匿名 2024/06/29(土) 08:55:19 

>>55 ハロプロオタらしき人たちから叩かれてやろ

58. 匿名 2024/06/29(土) 08:59:44 

>>54 テレビに映るのは限られた子ばかり、メンバーなのに引きでしか映らない子の親御さんてどんな気持ちなんだろうとよく思う 1件の返信

59. 匿名 2024/06/29(土) 09:00:33 

>>55 秋元だからなんでも叩かれてたように思うよ

60. 匿名 2024/06/29(土) 09:01:42 

>>56 ドコモと吉本でも夏から秋にかけてオーディションするみたいな記事あったし日プ出てた子はそっちにも声かけられてそう。 神楽ちゃんそこにも入らなかったのかな

61. 匿名 2024/06/29(土) 09:02:57 

>>58 AKB系のグループの不人気メンバーの子とそのお母さんに密着した動画があったよ 切ないけれど若い頃にあれだけ何かを必死に出来るのは良い事だと思ったよ 1件の返信

62. 匿名 2024/06/29(土) 09:03:21 

>>3 池田瑛紗・岡本姫奈がいないのでやり直し。 1件の返信

63. 匿名 2024/06/29(土) 09:05:24 

>>1 4期の顔面偏差値最低から5期の顔面偏差値最強、次はどうなるか… 2件の返信

64. 匿名 2024/06/29(土) 09:06:18 

乃木坂46の新メンバーオーディションを開催!

2件の返信

65. 匿名 2024/06/29(土) 09:09:34 

>>61 昔移籍という名のSDN48に左遷されてた人もいて悲しなかったわ。 SDNはお姉さんグループって言ってたけど 年上メンバー、不人気メンバーの集まりで 最後のほうなんてギリギリのエロ仕事しかなかった。 坂道は多分そういうのないだけマシなのかな 1件の返信

66. 匿名 2024/06/29(土) 09:20:19 

>>65 そういう反省も込めての路線構築なんじゃない? 1件の返信

67. 匿名 2024/06/29(土) 09:23:17 

>>63 4期の賀喜・筒井・林は可愛いと思う。

68. 匿名 2024/06/29(土) 09:24:37 

満20歳までか、、 ちょっと間に合わなかったな。(33歳)

69. 匿名 2024/06/29(土) 09:24:56 

秋元さん女の子売るの好きね〜〜

70. 匿名 2024/06/29(土) 09:25:41 

>>66 あと坂道になってから明らかに 取るメンバーがそこそこ裕福でお嬢様の子たちをとるようになったと思う やめたあとでも生活に困らない程度の財力がある家庭の子をとってる感じ。 AKBや支店を卒業した子でAVに行く子もいたけど 坂道からはそんな子がいない。 櫻坂でキャバに行った子はいるけど さすがにAVはないから まぁAKBからの色々の再構築は確かだろうね。

71. 匿名 2024/06/29(土) 09:25:52 

>>4 アイドル卒業後にパッとしなくなるのはそういうこと 第一線で活躍しつづけるのがどれだけ大変なのか初めてそこでわかる

72. 匿名 2024/06/29(土) 09:29:21 

テレビの印象だけど、歌番組でだいたいヒラヒラ衣装だね。 2件の返信

73. 匿名 2024/06/29(土) 09:32:49 

>>72 そもそもがそういうコンセプトなのかもね。 清楚でお姉さんが乃木坂、 可愛い寄りが日向坂、 かっこいい厨二っぽさが櫻坂 バキバキに踊るというよりアイドルらしさを残すやつ

74. 匿名 2024/06/29(土) 09:33:09 

>>62 しかも1人5期生じゃなくない? 川崎桜ちゃんかと思ったら筒井あやめちゃんぽく見える

75. 匿名 2024/06/29(土) 09:34:24 

>>72 ピチピチ衣装もなかなかないからそんなもんでしょ

76. 匿名 2024/06/29(土) 09:39:45 

>>34 オタ総数はそこまでいないけど、一部の太オタをガッチリ捕まえてる感じ。今も、ちょいちょいプチ炎上的なことはよくやるし、他のメンバーのオタを刺激するような発言も多い。 最近だと、同期に向かって、アスペ、ADHDって言ったらしいのが炎上した。 1件の返信

77. 匿名 2024/06/29(土) 09:39:53 

>>48 辞めたくても順番まちしてるのもありそうだけど、 新しい子が入り当たると売上増えるのは確かだよね

78. 匿名 2024/06/29(土) 09:42:11 

>>4 でも、こんな子達なかなか居ないし、十分キラキラしてるけどな出典:encrypted-tbn0.gstatic.com出典:encrypted-tbn0.gstatic.com

79. 匿名 2024/06/29(土) 09:47:09 

>>3 アイドルとしてはかわいいけどもし単体の女優やモデルだったとしたらそこまで売れるように見えない

80. 匿名 2024/06/29(土) 09:47:37 

『元〇〇〇』ってタレントを次々生み出して芸能界がどんどんお遊戯会になってく つまんない元アイドルを売り出すために漫画やアニメも実写化の名のもとに利用されてく 2件の返信

81. 匿名 2024/06/29(土) 09:48:51 

>>80 プロとか本格化のLDHが衰退しちゃってるからな。

82. 匿名 2024/06/29(土) 09:48:59 

合格の基準がよく分からない

83. 匿名 2024/06/29(土) 09:51:01 

>>50 左から、アパレル成功、芸能界引退、だってまりちゃん寂しかったんだもん、朝ドラ出演、あっちゃんは変わらずあっちゃん、野球選手と結婚、タレント活動

84. 匿名 2024/06/29(土) 09:54:12 

5期生がハイスペック過ぎて6期生は大変だね ハードルがすごく上がったじゃん 特に藝大の池田とバレエの岡本はバケモンだよ 1件の返信

85. 匿名 2024/06/29(土) 10:02:43 

>>84

86. 匿名 2024/06/29(土) 10:02:52 

>>3 左上は普通にかわいいけど後はパッと見かわいいね

87. 匿名 2024/06/29(土) 10:16:14 

>>5 がんばれ~応援する!笑

88. 匿名 2024/06/29(土) 10:18:12 

>>4 誰でもなれねぇよババア笑 若くて可愛い子の批判する前に自分の顔のシワでも見てとっととケアしてこいよ

89. 匿名 2024/06/29(土) 10:20:31 

この間江ノ島水族館に乃木坂っぽい子が2人来てた(撮影で)けど名前は知らないけど2人とも華奢白くて透明感があって美少女って感じだった。 誰だったんだろ。 2件の返信

90. 匿名 2024/06/29(土) 10:23:45 

>>21 5期の中では右上の井上和ちゃんがダントツ人気 次点で右下の五百城ちゃんかな 井上和ちゃんは乃木坂全メンバー合わせても人気上位メンバー 1件の返信

91. 匿名 2024/06/29(土) 10:24:31 

>>90 自己レス 井上和ちゃんは左上だった

92. 匿名 2024/06/29(土) 10:27:52 

>>64 ネタかホントに受けるのかもよ 前回落ちてまた受ける人とかもいると思う

93. 匿名 2024/06/29(土) 10:30:27 

>>64 櫻坂がめっちゃ好きな女の子が年齢制限なしの秋元オーディションうけて合格してて綺麗な子だったけど AKBでもない坂道でもないグループだからいまだに知名度なくて やっぱりある程度そこそこ知られてるグループオーディションじゃないと有名にならないんだなと厳しさを感じた。

94. 匿名 2024/06/29(土) 10:35:15 

>>76 その子今セーラームーンミュージカルでマーキュリー演じてるよね。 乃木坂関係ない時代のミュージカルでマーキュリーに抜擢された子がグラビアやってて 亜美ちゃんはそんなんじゃない!とかいって苦情きて下ろされてたけど 中西さんそれ以上のやらかしみたいなのやってるのに 普通にやれてるんだなと思った。 乃木坂版だからファンは見られたいいもんなのかな。 1件の返信

95. 匿名 2024/06/29(土) 10:37:00 

AKB48みたくオワコンになる? ならない? 若い人を加入させないと人気が保てないグループってどうなんだろう?

96. 匿名 2024/06/29(土) 10:42:02 

>>4 なんか特徴のないモブが増えたよね

97. 匿名 2024/06/29(土) 10:49:58 

>>80 お遊戯会じゃないスキルもある日本人だけのグループもあるよ

98. 匿名 2024/06/29(土) 10:53:12 

もうオワコンじゃないの? まだやるの?

99. 匿名 2024/06/29(土) 10:54:50 

>>89 昔はファンじゃなくても名前わかる子多かったけど、今は坂道っぽい子としかわかんないよね 結局AKBと同じになってる

100. 匿名 2024/06/29(土) 10:55:32 

>>12 普通の子だよね。普通に京浜東北線に乗ってそう。

101. 匿名 2024/06/29(土) 10:56:01 

>>39 ミセスの対バンのときのメンバーって1軍?2軍? 1件の返信

102. 匿名 2024/06/29(土) 11:34:53 

>>2 満12歳~満20歳までの女性(2024年8月31日(土)時点において) ※2003年9月1日~2012年8月31日生まれの方が対象になります。

103. 匿名 2024/06/29(土) 11:35:21 

>>3 確かにみんな可愛いけど、デビューして話題になってスーパーアイドルになるほどではないとおもう なんか今アイドルって山ほどいるんでしょ? 淘汰されるだけじゃない? 1件の返信

104. 匿名 2024/06/29(土) 11:40:49 

>>94 セラミュね、YouTubeで見た。 歌がやたらと上手いと持ち上げられてるけどそんな上手いか…? 高音域とか全部裏声だし、5人で歌ってるところも中西が引っ張ってるとも思えないし微妙だった。もう片方の井上和率いるチームの方が綺麗だった。

105. 匿名 2024/06/29(土) 12:06:44 

>>25 パンツ事件は、ガセネタで〜す!

106. 匿名 2024/06/29(土) 12:08:02 

山下美月ほどの逸材はもう二度と現れないだろうね 他のメンバーはゴミクズ。

107. 匿名 2024/06/29(土) 12:27:19 

>>89 筒井あやめちゃんと川崎桜ちゃんだと思います! 2人とも色白ですよね 1件の返信

108. 匿名 2024/06/29(土) 12:46:13 

僕が見たかった青空が可哀想すぎて見てらんないわ 何で売る気ないのに作った? 1件の返信

109. 匿名 2024/06/29(土) 12:46:42 

>>103 卒業後に誰も活躍してないのが答えだよね 1件の返信

110. 匿名 2024/06/29(土) 12:54:29 

>>3 女優さんには絶対なれないな

111. 匿名 2024/06/29(土) 12:55:39 

>>12 20代後半から30代前半に見える 小さい子供いそう

112. 匿名 2024/06/29(土) 12:56:20 

>>13 アルノが推しの時点でお察し

113. 匿名 2024/06/29(土) 12:58:32 

>>108 あそこはまだ坂道のライバル看板があるから色々テレビに出られるしマシというか曲が売れたら跳ねる要素はありそう。 チョコプラとの深夜番組もあるし。 ホワイトスコーピオンのほうが可哀想

114. 匿名 2024/06/29(土) 13:08:12 

早くKPOPこいつら潰してくんないかな 何の芸もないのに口パクでなよなよしたダンスして音楽番組出てるの恥だよね 韓国勢は練習生期間積んで死ぬ気で努力してんのにさ そりゃ若者はKPOP好きになるよなー 1件の返信

115. 匿名 2024/06/29(土) 13:10:29 

5期生って乃木坂っぽくないと思うの私だけ? 俗っぽい人の集まりになったよね

116. 匿名 2024/06/29(土) 13:12:00 

オワコン坂

117. 匿名 2024/06/29(土) 13:26:04 

なんやかんや脱がせる子募集してるだけ

118. 匿名 2024/06/29(土) 13:35:02 

すらは

119. 匿名 2024/06/29(土) 13:36:13 

>>5 乃木ファンです!男だけどね 貴方のファン1号になってもいいですか?

120. 匿名 2024/06/29(土) 13:42:33 

脱ぐしか芸がないほぼポルノアイドル

121. 匿名 2024/06/29(土) 14:36:35 

>>114 本当は、ヲタ向けに消費される集団ではなく、K-POPに負けないようなグループを日本で作ってほしいな。 実力とフィジカル面に強いなら韓国人メンバーがいたって問題ないし。 最近定期的に途中経過をチェックしてるオーディションで、日本人参加者全員が、このままいけば全員通りそうなので、そちらに期待するしかない。 一人は身長173もあってビジュアルもダンススキルも◎。  ニュージーンズのハニが青い珊瑚礁歌って、国内外に松田聖子のアイドルとしての魅力や、昭和アイドルの素晴らしさが広まりつつある。 聖子ちゃんの青い珊瑚礁のコメ欄を見ると、若い世代が昭和アイドルの素晴らしさに気づいて、日本にアイドルがいた時代を同じ日本人が羨んでるし、韓国人は「40年前にこういうアイドル文化がある日本は、やっぱり何十年も先をいっている」と書く。 日本のレベルが昭和や平成初期に戻るなら、日本アイドルを応援したいけど、無理だからK-POPを聞くしかないんだよね。 1件の返信

122. 匿名 2024/06/29(土) 14:50:34 

>>121 LDHの女子グループが復権しない限り無理そう。 あとはavexの国内の踊れる女子グループとか。 XGはいるけど一応海外拠点だしね。 ガル民的にはゴリゴリすぎても嫌そうだから昔の SPEEDやEARTHみたいなあくまでも日本向けにとっつきやすいような感じ求めてるけど結局それも文句言われそう。 DA PUMPがいてる事務所で新しい男子グループできたけど話題になってないしそんなもん。 1件の返信

123. 匿名 2024/06/29(土) 15:51:10 

>>101 一応選抜メンバーだけど、今回の選抜メンバーは山下美月卒業記念で3期生で固められてるから2軍もいる。

124. 匿名 2024/06/29(土) 16:08:49 

>>13 勿体無いけどいつまでも働かずにオーディション待ちしてる訳には行かない事もあるよね、オーディション受けてる子ってほとんどが結構なお嬢様っぽいし

125. 匿名 2024/06/29(土) 16:57:24 

>>109 まいやんは活躍してるよ

126. 匿名 2024/06/29(土) 16:57:58 

>>3 井上和はめっちゃ可愛いと思う! 一ノ瀬ちゃんも可愛くてアイドルっぽいし同じ福岡だから応援してる

127. 匿名 2024/06/29(土) 18:51:15 

>>15 研究生はいないよ

128. 匿名 2024/06/29(土) 20:09:41 

>>1 >>2 >>3 めちゃくちゃ可愛いジャニヲタが乃木坂入って人気なって人気ジャニーズと熱愛報道出て迷惑ファンやガル民をぎゃふんと言わせてほしい! 1件の返信

129. 匿名 2024/06/29(土) 20:26:54 

可愛かったら団体アイドルに入りたい?団体に入って埋もれるより絶対ソロのほうが良いと思うけど

130. 匿名 2024/06/29(土) 21:20:59 

>>63 どの顔で言ってんだよ

131. 匿名 2024/06/29(土) 22:15:56 

>>122 EARTH!!!めっちゃ懐かしい!!! でもいつの間にか居なくなってた気がする 1件の返信

132. 匿名 2024/06/29(土) 23:39:28 

>>107 ありがとう! 調べたらその2人でした! 動画でも可愛いけど実際はキラキラしてもっと可愛かったです

133. 匿名 2024/06/29(土) 23:42:27 

池田瑛紗ちゃん綺麗で好き

134. 匿名 2024/06/30(日) 02:18:48 

>>128 まいやん 1件の返信

135. 匿名 2024/06/30(日) 05:56:29 

松村沙友理だけ生き残った

136. 匿名 2024/06/30(日) 08:28:35 

今の5期生は井上和ちゃん、池田瑛紗ちゃんが人気よね 運営推しは菅原さつきちゃん、川﨑桜ちゃん、五百城ちゃん 6期生が入ったらどうなるかな〜 中間の人気メンバーはごそっと6期生に持ってかれそう 妹的立ち位置とか、コミュニケーション上手とか、同じような役割だと新しい子に目がいくから 抜きん出てビジュアル強いとか、何か唯一無二の特技や個性とかないと生き残り難しそう 1件の返信

137. 匿名 2024/06/30(日) 08:54:23 

>>131 30代半ばとかアラフォーはわかるかもねw あと初期3人dreamとかその辺踏襲したグループとかでてきてもおもしろそう。 でもそういう時代じゃないかもね。

138. 匿名 2024/06/30(日) 10:26:23 

>>134 めちゃくちゃ可愛いもんね!

139. 匿名 2024/06/30(日) 22:08:11 

>>136 五百城ちゃんは人気の割には推されてないイメージで、かわさくは逆に推されてる割には人気そこそこのイメージだなぁ


posted by akb48all365qw-5 at 19:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

乃木坂46が6期生“夏組”オーディションの募集を開始 “春組”応募者も再チャレンジ可能

情報元 : 乃木坂46が6期生“夏組”オーディションの募集を開始 “春組”応募者も再チャレンジ可能ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5202159/


1. 匿名 2024/06/19(水) 10:16:08 

6月26日にテレ東で放送される音楽特番「テレ東ミュージックフェス 2024 夏 ~昭和の常識は…令和の非常識!ヤバい昭和の超名曲 vs 令和ヒット曲100連発~」の出演アーティスト第2弾が発表された。

4時間半の生放送!テレ東の音楽特番「テレ東ミュージックフェス」OA決定、MCは南海キャンディーズ この特番は、テレ東が今年迎えた開局60周年を記念したもの。長く歌われる名曲から最新のヒット曲まで、さまざまな楽曲をテレ東のスタジオ、さらには60周年に関係する...

5件の返信

2. 匿名 2024/06/19(水) 10:17:16 

嫌い✖️嫌い🟰見ない 1件の返信

3. 匿名 2024/06/19(水) 10:17:28 

婆さん達が見ても楽しくねえだろうな 4件の返信

4. 匿名 2024/06/19(水) 10:17:39 

女アイドル多めだね

5. 匿名 2024/06/19(水) 10:17:51 

どこにでも出てくるな~あの。 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/06/19(水) 10:18:16 

グループばっかり

7. 匿名 2024/06/19(水) 10:18:20 

あのちゃんのゴリ押しがウザいね 4件の返信

8. 匿名 2024/06/19(水) 10:18:20 

DAPUMPってなんで売れてないのにいっぱい出るの? 4件の返信

9. 匿名 2024/06/19(水) 10:18:21 

あのちゃんは来年以降はぱたっと見なくなりそうだな。

10. 匿名 2024/06/19(水) 10:18:29 

どこの音楽番組も同じ人出るよね

11. 匿名 2024/06/19(水) 10:18:36 

また水落ち開幕やるのかな、サッサと歌に行ってほしい

12. 匿名 2024/06/19(水) 10:19:01 

あのちゃんは1人でやってるから推す

13. 匿名 2024/06/19(水) 10:19:10 

普段見ない人達多いね

14. 匿名 2024/06/19(水) 10:19:11 

ミーアイとモー娘。は初かな。 鈴木愛理とは写真載せてたけどモー娘とは撮るかな 2件の返信

15. 匿名 2024/06/19(水) 10:19:22 

>>1 あのちゃんがМCかぁ… あの声聞くの嫌だな(笑)

16. 匿名 2024/06/19(水) 10:19:37 

超特急楽しみ! 1件の返信

17. 匿名 2024/06/19(水) 10:19:59 

最近の日本の音楽番組は韓国グループ必ず出さないと死ぬのか必ず韓国セットなんよな。 1件の返信

18. 匿名 2024/06/19(水) 10:20:03 

ME :Iも出るってことはラポネ全員集合か

19. 匿名 2024/06/19(水) 10:20:26 

>>8 昔枠

20. 匿名 2024/06/19(水) 10:20:39 

旧ジャニ出ないの? 4件の返信

21. 匿名 2024/06/19(水) 10:20:48 

アイドルフェスやん

22. 匿名 2024/06/19(水) 10:20:51 

スタダのグループは多くなったね。 去年はavexのグループたくさん出てたのに 今のところ少ないし、 男女グループ全く出てない。

23. 匿名 2024/06/19(水) 10:21:19 

>>14 そういうのはファントピで言え

24. 匿名 2024/06/19(水) 10:21:57 

なんで貴教メイクスはイラストなのよw

25. 匿名 2024/06/19(水) 10:22:26 

ミーアイって売れてるの? 売り上げどれぐらい? 1件の返信

26. 匿名 2024/06/19(水) 10:22:44 

>>8 USAで当たった、 昔から好きだった人が沸いてる ライジング枠 実況でよく ジャニーズも嫌!ケーポも嫌! 昔のDA PUMPとかw-indsがよかった! あの時代よかったな!戻ってきてー!って 嘆いてる人を慰める枠 1件の返信

27. 匿名 2024/06/19(水) 10:23:21 

>>1 <出演者> INI / imase / IS:SUE / AKB48 / 大黒摩季 / 岸谷香 / 北山宏光 / 倉木麻衣 / Ken Yokoyama / 近藤真彦 / THE RAMPAGE / SHIN / JO1 / Da-iCE / ちゃんみな / DXTEEN / BAAD / FRUITS ZIPPER / FANTASTICS / 浅岡雄也(FIELD OF VIEW) / ヤングスキニー / LIL LEAGUE / 緑黄色社会 / 渡辺満里奈 / =LOVE / HY / &TEAM / OCTPATH / 櫻坂46 / DA PUMP / 超ときめき♡宣伝部 / 超特急 / 西川貴教 / 乃紫 / 乃木坂46 / 日向坂46 / WHITE SCORPION / ME:I / モーニング娘。'24 / ONE N' ONLY 6件の返信

28. 匿名 2024/06/19(水) 10:23:34 

>>17 旧ジャニ追い出した目的がそれだもん 2件の返信

29. 匿名 2024/06/19(水) 10:23:47 

これ関西でも見られるの?

30. 匿名 2024/06/19(水) 10:23:56 

>>25 25万枚は売れてたっけな、初週で。 1件の返信

31. 匿名 2024/06/19(水) 10:24:52 

>>1 元MCは国分太一と広末涼子?

32. 匿名 2024/06/19(水) 10:25:12 

>>28 ケーポもいや!って言ってる人をなんとか大人しくさせるために 最近はスタダのアイドルも結構でてきた。 あとはビーファーストでてたらにっこり。

33. 匿名 2024/06/19(水) 10:25:20 

>>27 渡辺満里奈?? 1件の返信

34. 匿名 2024/06/19(水) 10:26:49 

DXTEENなんて全然人気ないのに出れるんだね〜 1件の返信

35. 匿名 2024/06/19(水) 10:27:21 

>>20 単独でやってほしい

36. 匿名 2024/06/19(水) 10:28:32 

>>7 彼女は芸歴長いし、歌もうまい その場の空気読むこともできるから長続きすると思う 本人がある日パッタリと辞めたいと言ってるからそういう日も来るかもしれないけど まだ病みアイドルと言われていた頃「ボクに関係ないことでボクを批判されても知らんがな」 とハッキリ否定してたのを覚えている 相手はあのちゃんのせいだ、って言ってたんだけどね

37. 匿名 2024/06/19(水) 10:29:35 

>>27 乃紫って人これから出まくるのかな

38. 匿名 2024/06/19(水) 10:29:56 

>>1 2024年6月26日(水)17:30~21:54 <出演者> INI / imase / IS:SUE / AKB48 / 大黒摩季 / 岸谷香 / 北山宏光 / 倉木麻衣 / Ken Yokoyama / 近藤真彦 / THE RAMPAGE / SHIN / JO1 / Da-iCE / ちゃんみな / DXTEEN / BAAD / FRUITS ZIPPER / FANTASTICS / 浅岡雄也(FIELD OF VIEW) / ヤングスキニー / LIL LEAGUE / 緑黄色社会 / 渡辺満里奈 / =LOVE / HY / &TEAM / OCTPATH / 櫻坂46 / DA PUMP / 超ときめき♡宣伝部 / 超特急 / 西川貴教 / 乃紫 / 乃木坂46 / 日向坂46 / WHITE SCORPION / ME:I / モーニング娘。'24 / ONE N' ONLY 2件の返信

39. 匿名 2024/06/19(水) 10:30:09 

>>20 テレ東は引き続き起用しないって 例の件があるまではまあまあのお付き合いがあったように見えたのに、実はよほど嫌なお付き合いだったのかしら 2件の返信

40. 匿名 2024/06/19(水) 10:30:17 

>>14 桃奈とハロがニアミスって熱いね。

41. 匿名 2024/06/19(水) 10:30:20 

>>7 今度ドラマにも出るよね

42. 匿名 2024/06/19(水) 10:30:44 

>>27 待って!!IS:SUEも出るじゃん!!ミーアイとIS:SUE!!

43. 匿名 2024/06/19(水) 10:30:51 

>>30 オーディション最終審査のパフォーマンスは素晴らしいわね何回も観ちゃうわ 桃奈って子と田中さんが素晴らしい存在感 ふたり同じグループでデビューさせたらもっと人気出たんじゃない?

44. 匿名 2024/06/19(水) 10:31:02 

>>33 昔枠

45. 匿名 2024/06/19(水) 10:34:02 

>>28 可哀想にな 売れるために変態ジジイにチンポしゃぶられたのに追い出されるとは。 同じ男として同情します。涙が止まりません僕ちん。

46. 匿名 2024/06/19(水) 10:34:30 

>>34 大きなメジャーな番組は全く出てないんじゃないかな。ラポネ派生だし。 大きく出るのはJO1とINI。 テレ東のこの番組はあまり地上波で歌う機会がないグループが出て歌ってるイメージ。

47. 匿名 2024/06/19(水) 10:36:35 

>>8 単純にデビュー期とUSA期のおかげで幅の広い年齢層に知名度がある 名前を聞けば「あーあの曲の」ってなる人が多い 知ってる人が出てると出てないのでは全然違うんだと思う

48. 匿名 2024/06/19(水) 10:37:07 

地方住みには関係ない話だったわ😭 1件の返信

49. 匿名 2024/06/19(水) 10:41:24 

見ない言いながら去年4000コメいってたからなんだかんだでみんな見ると思うw でも私はテレ東映らないから見れないけど 2件の返信

50. 匿名 2024/06/19(水) 10:42:24 

対象地域しか見れないやつか。TVerで見れたらいいなー

51. 匿名 2024/06/19(水) 10:42:52 

>>48 >>49 TVerでも見れるそうです

52. 匿名 2024/06/19(水) 10:43:53 

>>3 いっそのこと見ないでくれる方がマシ ガルの音楽実況ジャニーズ以外ほぼ叩きだもん

53. 匿名 2024/06/19(水) 10:44:57 

>>49 9割は叩きだけどね 音楽番組見てるガル民愚痴目的で見てんのか?って言いたくなる

54. 匿名 2024/06/19(水) 10:46:07 

>>16 ジャニ問題あってから明らかに歌番組出るようになったよね 2件の返信

55. 匿名 2024/06/19(水) 10:47:33 

>>3 昔のVTRとかマッチさんとか古い人も出るから楽しいと思うよ

56. 匿名 2024/06/19(水) 10:48:09 

>>38 出演者に偏りあるなー アイドルとおじさんとおばさんばっか 今のテレビの視聴者層をよく表してるラインナップ

57. 匿名 2024/06/19(水) 10:52:57 

>>54 向こうのファンは認めないけど明らかに圧力かけられてたからね アリツアやってもオリコン1位とっても地上波の音楽番組呼ばれないどころかランキング省略されたりしてたから 人気度だけで言ったらもっと前から出ててもおかしくなかった Da-iCEとかあの辺りも同じ 2件の返信

58. 匿名 2024/06/19(水) 10:55:24 

>>39 テレ東からすると他のテレビ局より格下扱いされた事を根に持ってるんだと思う。 例の件の時にコメント出してたけど「売れる前は普通にオファーできていたタレントが、後に人気者になってオファーすると断られることが多かった」らしい。半分自分たちも育てる事に協力したのに…という思いがあるんじゃないの。育ったと思ったら他局に持って行かれて悔しかったんだろうね。

59. 匿名 2024/06/19(水) 10:57:54 

>>2 誰も聞いてない 1件の返信

60. 匿名 2024/06/19(水) 11:02:08 

>>3 婆好みの大黒摩季やFIELD OF VIEWも出るし楽しめると思う そこがテレ東音楽祭の良いところ

61. 匿名 2024/06/19(水) 11:07:51 

>>1 Kpop出てないんじゃ、若い女性が見るわけがないよね。

62. 匿名 2024/06/19(水) 11:08:46 

>>57 某ジャニとドラマ共演した時なんてそのジャニのグループ名はデカデカと出てたのにEBiDANの方のグループ名は一切出させて貰えなかったしね… Da-iCEは本当に実力あるから出てこれるようになってよかった 3件の返信

63. 匿名 2024/06/19(水) 11:18:31 

>>62 Da-iCEはavexだよね 最近avex全然ダメというか。 女子グループも解散するし 男女グループはAAA以降やる気ないのか押さないし XGで精一杯なのかな。 韓国拠点だけど日本100出資らしいし。

64. 匿名 2024/06/19(水) 11:21:17 

>>62 EBiDANとスタプラがスターダストのアイドルだけどM!LKと超とき宣がラヴィット出られるようになってた。少し前ではなかったことだよね。

65. 匿名 2024/06/19(水) 11:22:01 

>>62 Da-iCEはレーベルがユニバーサルからavexになったから出られるようになったのよ

66. 匿名 2024/06/19(水) 11:23:18 

>>27 載せてくれてありがとう! Da-iCE妹が好きだから喜ぶ〜!

67. 匿名 2024/06/19(水) 11:23:56 

ONE N' ONLYは新曲よりブラジルの曲やってほしい

68. 匿名 2024/06/19(水) 11:25:08 

ME:Iってテレビでまだデビュー曲しかしてない感じ? オーディション楽曲のほうが良曲多いからそっちを披露してもらいたいけど無理か... 1件の返信

69. 匿名 2024/06/19(水) 11:25:46 

>>27 フルーツジッパーのファンと超とき宣のファンの仁義なき戦いが起きると思うとムネアツだね あえて競演させてコメント数稼ごうとしてるなテレ東

70. 匿名 2024/06/19(水) 11:55:36 

>>57 単純にヒット曲ないからじゃないの? 1件の返信

71. 匿名 2024/06/19(水) 11:55:56 

>>39 でも今期も来期もテレ東ドラマの主演やってるよね 俳優業は別枠なのかな 正直ケンティー演技下手だから主演なら実力のある俳優にやってほしかった 1件の返信

72. 匿名 2024/06/19(水) 11:56:22 

>>70 最近のジャニにも無いじゃん

73. 匿名 2024/06/19(水) 11:59:55 

>>7 さっさと消えてほしい!

74. 匿名 2024/06/19(水) 12:25:55 

>>71 騒動の前に決まってた仕事らしいよ

75. 匿名 2024/06/19(水) 12:28:38 

>>7 2年後くらいには飽きられて今のふわちゃんくらい存在感無くなってるから待ってな 1件の返信

76. 匿名 2024/06/19(水) 12:32:42 

>>8 国民的に流行ったヒット曲を1つでも持ってるアーティストは日本のTV業界ではずっと重宝されるよ。実際茶の間の注視率が高くチャンネルを変えられる事が少ないとデータに出てるんだって。番組側としても今流行ってるK-POPグループよりもコスパが良くて安定枠なんだよ。

77. 匿名 2024/06/19(水) 13:07:23 

>>27 ラポネフェスじゃんw

78. 匿名 2024/06/19(水) 13:24:19 

>>26 懐古厨ガス抜き枠か

79. 匿名 2024/06/19(水) 13:30:16 

マッチはVTR?

80. 匿名 2024/06/19(水) 13:32:04 

乃木坂は香港前だし、収録か

81. 匿名 2024/06/19(水) 13:44:46 

>>5 番組だと避けられるけどCMは不意討ちだから本当にヤダ マックのとかかなりしんどい

82. 匿名 2024/06/19(水) 13:48:35 

さすがにNewJeansはテレビ東京には出ないか 1件の返信

83. 匿名 2024/06/19(水) 13:51:05 

謎のヤンキーコーナーが終わったら謎の終電おぢコーナーが始まったけど長すぎるんでやめてほしい

84. 匿名 2024/06/19(水) 13:51:35 

>>20 排除されたね

85. 匿名 2024/06/19(水) 14:00:53 

音楽の日は辞めジャニまでが勢揃いだよ 余計に枠無くなったわ 1件の返信

86. 匿名 2024/06/19(水) 14:03:10 

>>38 BAADってスラダンの!!??

87. 匿名 2024/06/19(水) 14:42:40 

>>54 今年レーベルが大手のユニバーサルに変わったからでは?

88. 匿名 2024/06/19(水) 17:19:09 

>>20 北山宏光出るよ

89. 匿名 2024/06/19(水) 17:21:28 

>>85 でも非ジャニーズいっぱい出るよ。

90. 匿名 2024/06/19(水) 17:27:44 

>>59 やっぱ?私もちょっと思った

91. 匿名 2024/06/19(水) 17:44:09 

>>3 そういうあんたも婆さんなんじゃないの?てかガルの実況に若い子なんて来なそう。 1件の返信

92. 匿名 2024/06/19(水) 20:17:23 

>>91 俺は32おじだよ 1件の返信

93. 匿名 2024/06/19(水) 20:30:04 

>>92 弱男ハロオタかよ 1件の返信

94. 匿名 2024/06/19(水) 20:30:48 

>>82 このメンツ見なよ 出るわけない

95. 匿名 2024/06/19(水) 20:38:02 

>>93 アイドルはIVEしか詳しく知らんねん

96. 匿名 2024/06/19(水) 20:53:18 

太陽とシスコムーンが見たい

97. 匿名 2024/06/19(水) 22:48:46 

>>68 オーディション楽曲ってあくまでオーディション用のもの、内輪向けのものだから Click言われてるほど悪い曲ではないと思うよ

98. 匿名 2024/06/19(水) 23:15:02 

>>5 もう飽きちゃった。 なんであのこんなにゴリゴリなの?

99. 匿名 2024/06/20(木) 01:43:57 

裏話、昔映像が好きだわこの番組! 櫻坂46出るね!よしよし!

100. 匿名 2024/06/20(木) 20:27:43 

ラポネ所属のグループ全員出るな

101. 匿名 2024/06/22(土) 06:55:44 

>>75 それ2年前も言われてた 犯罪とかない限りは消えないと思う

102. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:32 

これに尽きる


posted by akb48all365qw-5 at 18:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラウール、パリのモデル事務所所属を報告 Snow Man活動は継続「アイドルで面白い形を」

情報元 : ラウール、パリのモデル事務所所属を報告 Snow Man活動は継続「アイドルで面白い形を」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5213827/


1. 匿名 2024/06/27(木) 12:12:25 

6月25日放送の『上田と女がDEEPに吠える夜』(日本テレビ系)にタレントの若槻千夏(40)が出演。そこでアイドルと共演する際の意外な配慮を語り、SNSで注目を集めている。

アイドルのメンバーカラーの話になった際、アイドルとの共演も多い若槻は「それ(メンバーカラーの服)を着てグループと共演してたりすると、赤だと『あ、あの人の推しなんだ』って勝手に思われちゃうんですよ。『若槻さん、あの子の推しなんだ』みたいな」と言い、「グループのカラー、知らないで共演してるから。それは、すごい気を使うようになりました」と話した。さらに若槻は誤解されないための対策をとっているようで、こう明かした。 「Snow Manとかいっぱいいるから、推しカラーだらけなんですよ。だからSnow Manと共演する時、私うんこみたいな色で(笑)」 加えて、スタジオが笑いに包まれるなか「茶色しかなくて!茶色一択なんですよ。だから、うんこみたいな色で毎回共演しなきゃいけなくて」と苦悩を漏らした。 出典:img.jisin.jp 15件の返信

2. 匿名 2024/06/27(木) 12:12:59 

ヲタは面倒なんだな 4件の返信

3. 匿名 2024/06/27(木) 12:13:35 

茶色がメンカラのアイドルはさすがに存在しない? 6件の返信

4. 匿名 2024/06/27(木) 12:13:52 

これ 他の人も言ってたよね。 衣装を共演するアイドルのメンバーカラーと被らないようにしてるって。 1件の返信

5. 匿名 2024/06/27(木) 12:13:58 

要らぬ火種はつくらないほうが得策だよね、ほんと大変だと思う 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/06/27(木) 12:14:04 

うんこ色w ファンて凄いな 1件の返信

7. 匿名 2024/06/27(木) 12:15:19 

服くらい自由に着たいけど、こんな言いがかりつける厄介なファンもいるのか…。そこまで気遣いたくないし、私がそのファンだったとしても好きだから取り入れてるなんて発想にはならないよ。 2件の返信

8. 匿名 2024/06/27(木) 12:15:52 

>>2 世の中の女性全員がそのグループに興味あり!って思ってるんだね 興味ない人が大半なのにね 2件の返信

9. 匿名 2024/06/27(木) 12:15:55 

オタクが敏感なのは匂わせしてる女の着てる服だから、若槻には誰も興味ないと思うよw

10. 匿名 2024/06/27(木) 12:16:02 

こんなにあって大変だなぁ〜 24件の返信

11. 匿名 2024/06/27(木) 12:16:09 

全部デニムでいこう 1件の返信

12. 匿名 2024/06/27(木) 12:16:29 

これの時に言われたのかな?白と黒もダメは難しいなw 出典:www.tvguide.or.jp 10件の返信

13. 匿名 2024/06/27(木) 12:17:10 

大変だね 推し以外、メンバーカラーなんて知らんから気を遣わなくて良いんじゃない? 1件の返信

14. 匿名 2024/06/27(木) 12:17:47 

>>2 SNSで色々言う人増えたね タレントさん本人も分かる形で色々騒いでるのがわかって面倒って事なんでしょうね

15. 匿名 2024/06/27(木) 12:17:51 

ピンクは絶対に着ないで!

16. 匿名 2024/06/27(木) 12:17:57 

>>1 流石に汚物みたいな色は言い過ぎだろうけど、大所帯なグループと共演する時は宇宙柄とかにしておけば「宇宙推し」って事で丸く収まりそうじゃない?

17. 匿名 2024/06/27(木) 12:17:58 

>>10 ほんとに茶色ないんだ! 黒白封じられたら辛いね 黄緑が穴だね、この子がいるときだけ避けりゃいい 4件の返信

18. 匿名 2024/06/27(木) 12:18:05 

>>12 もう結婚しててもおかしくない年齢の人たちよね?ファンは一体何言ってるのさ 3件の返信

19. 匿名 2024/06/27(木) 12:18:10 

>>3 キャメルならおる 1件の返信

20. 匿名 2024/06/27(木) 12:18:29 

とあるグループの茶の間ファンやってるけど、本当に面倒だなって思う。 恋愛ドラマで和気あいあいと話してるメイキングだけで嫉妬。現場に馴染めずポツンとしてるよりずっといいと思うけど。女の子の友達くらい作って欲しいしさ。共演してくれる女優さんがいなくなっちゃうと思う。 1件の返信

21. 匿名 2024/06/27(木) 12:18:31 

>>8 テレビに出たらオタは絶対に観て、推しメンと同じ色だったらキレてくるって話だよね? アイドルに興味ない人のことなんて歯牙にもかけてないと思うよ 1件の返信

22. 匿名 2024/06/27(木) 12:18:32 

>>5 やっぱり配慮出来て頭いいなって思ったよ だからまたバラエティー番組に戻ってこられたんだなって感じた ずっと男性アイドルと共演してきてるから(堂本剛の正直しんどいとか出てたね)余計考えるんだろうな 1件の返信

23. 匿名 2024/06/27(木) 12:18:39 

Mステに元ジャニーズメンバーがいる時の女性アイドルの異様なまでのずっと前を見てジャニーズメンバーを見ない図柄の不気味さ 2件の返信

24. 匿名 2024/06/27(木) 12:18:43 

>>11 それかカラフルでいこう!

25. 匿名 2024/06/27(木) 12:19:04 

>>1 千夏面白かったよ♪オカリナもめっちゃ笑った

26. 匿名 2024/06/27(木) 12:19:05 

>>10 亀梨、藤ヶ谷ってピンクなんだね!意外 2件の返信

27. 匿名 2024/06/27(木) 12:19:27 

>>10 すごい、こんなにあるんだね!! 面白い! いいなぁ、推しカラーとか身につけてみたいから推しがほしいよ

28. 匿名 2024/06/27(木) 12:19:27 

こうなったら金か銀を着るしか 1件の返信

29. 匿名 2024/06/27(木) 12:19:58 

>>10 クーピーとかクレヨンの茶色以外なんだなコレw

30. 匿名 2024/06/27(木) 12:20:38 

タレントも役者もだいたい女性が叩かれちゃうから 特に女優はかなりそういう距離感あけて接してたりするし大変だと思う クイズバラエティ番組で成功して共演者みんなわーってハグしてるときに女優さんがアイドルのほうに行かなくてハグしなかったら SNSでファンがえらい!回避能力!とかいってて 怖いなと思った

31. 匿名 2024/06/27(木) 12:20:49 

>>23 まいやんは元オタクだけあって徹底してた笑

32. 匿名 2024/06/27(木) 12:21:54 

>>3 衣装ならむしろおしゃれだけど、茶色のペンラは無理ありそう 黄色とオレンジと被りそうだし

33. 匿名 2024/06/27(木) 12:22:04 

気にしたことないや

34. 匿名 2024/06/27(木) 12:22:25 

>>12 そういえばキムタク出た時クマの着ぐるみで茶色だったなw

35. 匿名 2024/06/27(木) 12:22:27 

>>23 はぁ〜、確かに 自分のファンからも相手アイドルのファンからも責められるもんね 大変だ 1件の返信

36. 匿名 2024/06/27(木) 12:22:32 

YouTubeのしくじらり先生のオカリナがヲタク話しがホントに面白かったから見て欲しい!たぶんアレでオタクの会の番組呼ばれるようになったと思う

37. 匿名 2024/06/27(木) 12:24:07 

>>12 だからヒロミのほうに傾いてるのか。もういちゃもんだから頬の辺りに手を当ててるのも可愛い子ぶってるって言われちゃいそう。 1件の返信

38. 匿名 2024/06/27(木) 12:24:50 

>>10 紫のクセが強いw 1件の返信

39. 匿名 2024/06/27(木) 12:25:00 

メンバーカラーなんてやめちゃえばいいのに 共演者に迷惑がかかりすぎてる 3件の返信

40. 匿名 2024/06/27(木) 12:25:11 

40歳の若槻さんに嫉妬するのかな?って一瞬思ったけど、考えたらアイドルファンっておばちゃん多いもんな。 近所のタバコ屋の80代おばあちゃんが大谷翔平の大ファンで記念切手とか足が悪いのに郵便局に並んでまで買ってたりして応援してた。 理想の孫みたいなんだろう・可愛いんだろうなと思ってたんだけど結婚発表したら怒ってファンやめると言い出して、まさかのガチ恋勢かと少し引いたわ。 2件の返信

41. 匿名 2024/06/27(木) 12:26:03 

>>10 少年忍者とか人数多いから赤が2〜3人いるんじゃなかったっけ デビューしたらどうするんだろう

42. 匿名 2024/06/27(木) 12:27:20 

>>1 じゃあ私は敢えて赤を着るわ!!

43. 匿名 2024/06/27(木) 12:27:30 

メンバーカラーっていうのを作るから面倒になるんだよ

44. 匿名 2024/06/27(木) 12:27:34 

>>10 秋元グループやら何やらいたらもう真っ黒しか着れないね

45. 匿名 2024/06/27(木) 12:27:37 

>>39 メンカラに限らずバラエティーとかでも共演者との衣装かぶりは避けるもんなんじゃない?

46. 匿名 2024/06/27(木) 12:28:18 

>>3 元モーニング娘。の飯窪春菜ちゃんっていう子がチョコレート色っていうのが割り当てられてた 途中で黄色になったけどあの子はおしゃれな感じだったから似合ってたよ 1件の返信

47. 匿名 2024/06/27(木) 12:29:57 

ジャニヲタだけどジャニヲタメンドクセって思う でもジャニヲタに限らず秋豚系もK−POPアイドル系も違う方向でメンドクセ アニヲタもメンドクセ

48. 匿名 2024/06/27(木) 12:30:09 

>>1 私うんこみたいな色でw 大変だね

49. 匿名 2024/06/27(木) 12:30:32 

>>13 でもその推しとかぶったら面倒なことになるよ こういう気遣いせざるを得ないよね

50. 匿名 2024/06/27(木) 12:31:45 

>>39 ブラウンを着るくらいなら別にいいんじゃない? 若槻さんは空気も読めるし、人一倍気を使う性格なんだろうけど

51. 匿名 2024/06/27(木) 12:32:07 

>>10 赤西仁って赤なんだ 2件の返信

52. 匿名 2024/06/27(木) 12:33:43 

>>18 結婚してたら尚の事じゃない?変な女が近付いたら不倫発覚で推しの芸能人生終わっちゃうんだから

53. 匿名 2024/06/27(木) 12:34:28 

>>1 誤解する人って妄想が凄くて勝手に決めつけて怒ってる SNSですぐ晒すし面倒くさい 有名人って大変だね 貧乏でもいいからひっそりと暮らしたいわ

54. 匿名 2024/06/27(木) 12:35:01 

>>4 最近の傾向なのかな 嵐あたりの時はあまり聞いたことないかも 上戸さんこの前ニノさんで眩しいくらいの黄色着てきたよ 1件の返信

55. 匿名 2024/06/27(木) 12:35:03 

>>20 同じファンでも程度っていうのは人によって変わってくるけど、やっぱ異性の存在に嫉妬するぐらい熱量のある人たちが支えてる業界だからね〜 自分が踏み入れられない世界への嫉妬を無くすなら乙女ゲームとかの二次元に行くしかない あれはライバルとかいない限り究極に推しと他の異性との関わり遮断されてるから

56. 匿名 2024/06/27(木) 12:35:43 

>>1 すの担だけど思ったことない。笑 1件の返信

57. 匿名 2024/06/27(木) 12:35:51 

>>10 これちょっと古いね。書かれてるカラーじゃない人がいる 1件の返信

58. 匿名 2024/06/27(木) 12:36:33 

>>17 たしかにライムグリーンとか薄紫とか変わった服きてるなとか思ってた アクセサリーとか若槻さんは髪結ぶからゴムとかシュシュの色も気を使うよね この人はセルフプロデュースが素晴らしい

59. 匿名 2024/06/27(木) 12:37:28 

>>10 こんなにあるんだ! 茶色の衣装にするの納得だわ あと残ってるのはベージュとか灰色くらいかー

60. 匿名 2024/06/27(木) 12:38:23 

>>18 逆に結婚してておかしくない年齢だからじゃない?作ろうと思えばすぐ彼女出来ちゃうし

61. 匿名 2024/06/27(木) 12:38:45 

昭和からあったよ ユニコーンの民生とプリプリの奥居さんが怪しいって噂になってて、音楽雑誌でユニコーンとプリプリの記事が隣のページになっただけで「本を閉じたら写真がキスしちゃう!」って民生ファンが発狂したりして大変だったって奥居さんがこぼしてた

62. 匿名 2024/06/27(木) 12:38:46 

>>19 佐藤景瑚君ね

63. 匿名 2024/06/27(木) 12:39:42 

>>28 関西Jrのアンビシャスの新メンバーの山中くんがゴールドだよ

64. 匿名 2024/06/27(木) 12:40:12 

>>26 KAT-TUNとキスマイは赤が抜けたからね…

65. 匿名 2024/06/27(木) 12:40:17 

>>3 関ジャニ村上はベージュスーツのイメージだからもしかして茶色かな?と思ったら紫だった笑 2件の返信

66. 匿名 2024/06/27(木) 12:41:36 

被らないようにするのに、黒さえ引っかかっちゃうもんね。

67. 匿名 2024/06/27(木) 12:42:37 

>>10 キンプリ、なんかみんなこだわった色名ついてるのに岸くんだけシンプルに「紫」。いいね笑

68. 匿名 2024/06/27(木) 12:42:50 

バカみたい。こういう配慮が忖度なんじゃないの?周りが配慮したら、こんなルールが正当化される原因になるよね。

69. 匿名 2024/06/27(木) 12:43:46 

>>10 Xで若月が紫着てたらそれを写真付きで、「岸くんを応援してくれてありがとう」てポストしてる人見たww 3件の返信

70. 匿名 2024/06/27(木) 12:43:57 

>>35 こういう恋愛感情を利用する仕事してたら金銭面は十分すぎるぐらい満たされるけど心はすり減っていくんだろうなと思う 女性アイドルとか小学生ぐらいでなった子だと理想(キラキラしたステージで女の子たちからも憧れられる)と現実(客の大半はむさくるしくてめんどくさい男のオタク)にめちゃくちゃ苦しみそう

71. 匿名 2024/06/27(木) 12:45:28 

>>2 これ例えで名前出しただけなのにスノーマンのヲタクが引用で「私達そんなことでキレませんけど!?私達の民度が低いってこと!?」ってキレててまさにそういうところじゃんと思った 3件の返信

72. 匿名 2024/06/27(木) 12:45:43 

>>1 アイドルと共演するときはお煮しめ色にしとけば間違いないってか。大変だね。 1件の返信

73. 匿名 2024/06/27(木) 12:46:48 

もういっそ逆に9色付けてカラフルにしちゃう

74. 匿名 2024/06/27(木) 12:47:22 

>>1 Snow Man 赤宮舘涼太 オレンジ向井康二 黄色岩本照 緑阿部亮平 青渡辺翔太 紫深澤辰哉 ピンク佐久間大介 黒目黒蓮 白ラウール 気になって調べてみた。 勝手に事務所の人の主観で決めてる感じだよね? なんとなく色が合わない人もいるから。 1件の返信

75. 匿名 2024/06/27(木) 12:48:51 

>>56 なんなら若槻さんから誕プレをもらってた佐久間くんを微笑ましく見てたよ

76. 匿名 2024/06/27(木) 12:48:56 

>>10 メンカラ黄緑なのは薮くんだけ🥰 1件の返信

77. 匿名 2024/06/27(木) 12:49:23 

>>74 本人たちで決めたんだよ 1件の返信

78. 匿名 2024/06/27(木) 12:49:32 

>>40 がるちゃんの大谷食傷トピも大体そんな感じの人達の集まりだと思う 若い子は切り替え早いし

79. 匿名 2024/06/27(木) 12:50:04 

>>39 推しいるけど、メンバーカラーはあってもいいと思う。推しの色身につけるだけでテンション上がるし。 でも私は別に共演者の人が推し色着てるからってなにも思わない。たまたまその色なんだろうなってわかるし、そもそもスタイリストさんが衣装決めてる可能性の方が高いだろうし。 一部のそういうめんどくさいオタクの声がでかいせいでオタク全員がめんどくさいイメージになってしまうからほんと黙ってて欲しい笑

80. 匿名 2024/06/27(木) 12:51:11 

茶色のメンカラは少ない上に茶色やブラウンって言うとメンカラになりそうだけど う〇こ色って言っとけば被る心配ないなw

81. 匿名 2024/06/27(木) 12:51:55 

>>71 ガルで、変なところにかみつく人にそっくりね

82. 匿名 2024/06/27(木) 12:52:45 

いつも思うけど、若槻ってトークおもろ過ぎるw うんこw

83. 匿名 2024/06/27(木) 12:53:40 

>>77 ええ? イメージカラーが自己申告なの? ちょっとびっくり 2件の返信

84. 匿名 2024/06/27(木) 12:54:06 

マジレスすると、スノーマンの話はネタじゃない? 9人全員と共演した事なんてない気がする 2件の返信

85. 匿名 2024/06/27(木) 12:55:05 

>>10 スタイリストさんも大変だ。 何色着ればいいんだよ?地味色だけ宛てがえってか。 アイドルオタクも傲慢だな

86. 匿名 2024/06/27(木) 12:55:16 

>>12 しかも目黒とラウールのメンカラだから余計に言われたのかも。 目黒のファンは過激な人が多い印象 2件の返信

87. 匿名 2024/06/27(木) 12:55:44 

独身の若い女子が言うなら分かるけど、若槻千夏は既婚者だし若くないから大丈夫じゃない?笑

88. 匿名 2024/06/27(木) 12:56:14 

>>83 好きな色だったりイメージで決めたみたいだよ 後から加入した3人は元々いたメンバーの提案を受けて決まった感じ 他のグループはわからないけど

89. 匿名 2024/06/27(木) 12:57:25 

>>84 >>12

90. 匿名 2024/06/27(木) 12:57:28 

>>2 ヲタがこじらすとさらに面倒臭い

91. 匿名 2024/06/27(木) 12:59:16 

>>84 それスノでしてるよ Snow Manの名前を出したのは単にメンカラの多さ故だと思うけど

92. 匿名 2024/06/27(木) 12:59:20 

>>57 今バージョンは、まっすーの金色が増えてるよ

93. 匿名 2024/06/27(木) 12:59:49 

>>10 黒ってペンライトどうすんの? 2件の返信

94. 匿名 2024/06/27(木) 13:00:39 

>>7 ジャニオタは妄想探偵が過ぎるから怖い

95. 匿名 2024/06/27(木) 13:03:15 

>>10 現体制のキンプリと共演する時に、ミツバチみたいな配色の服着たらファンから怒られるのかなw

96. 匿名 2024/06/27(木) 13:03:17 

>>76 昔一時期大倉も黄緑だったよね。横山が緑で。

97. 匿名 2024/06/27(木) 13:04:04 

「誰々さんにウチのブランドのこの服を着てほしい(何時何時のメディア出演時に、広告塔としてコレを着用して)」という指定がある場合ってないの? 頭おかしいファン、営業妨害になってない?

98. 匿名 2024/06/27(木) 13:04:05 

>>93 ダークブルーみたいな色

99. 匿名 2024/06/27(木) 13:06:49 

オタクでも気にならない人がほとんどなのに、過剰に気にするオタクがSNSでわざわざつぶやくから話が大きくなる。

100. 匿名 2024/06/27(木) 13:06:54 

>>17 黄緑の他に、黄色も緑もいるんだね。色判定難易度高いなw

101. 匿名 2024/06/27(木) 13:08:53 

>>10 平野紫耀くんは「真紅」ってのがポイント!

102. 匿名 2024/06/27(木) 13:09:13 

>>17 薮君避けるだけならそんなに大変じゃなさそうw

103. 匿名 2024/06/27(木) 13:11:42 

>>72 若槻さんは個性的だから大概似合ってる方にもってけるけど、自分に似合うとか綺麗にうつるとか選択できないって若い人だったらキツイよね 女優さんばっかの番組かイベントはみんな顔映り良しの白だったりするからちょっとヒヤヒヤwする

104. 匿名 2024/06/27(木) 13:12:23 

>>17 ブルベには辛い選択😢

105. 匿名 2024/06/27(木) 13:13:53 

>>6 うこん色って言い直してほしい 2件の返信

106. 匿名 2024/06/27(木) 13:15:19 

>>10 全くの無知なんだけど、嵐って松潤が赤かと思ってたわ笑

107. 匿名 2024/06/27(木) 13:18:05 

オバチャンはどうして平野紫耀は紫じゃないんだい?ややこしいなってなる

108. 匿名 2024/06/27(木) 13:21:12 

私もジャニオタだけど、ちょっと精神を病んでるのかな?って思うような発想をするファンがいる。 そんな事で怒る?って思うし、同じファンでもドン引きする。 アイドルでも恋愛すればいい派だから、自覚が足りない!って責められると人間だから恋愛ぐらいするわって思う。 1件の返信

109. 匿名 2024/06/27(木) 13:21:58 

>>1 Snow Manなんて白と黒もいるしね。衣装選びが大変だね。

110. 匿名 2024/06/27(木) 13:22:07 

>>10 面倒くさいね 同世代じゃなければそんなの匂わせにも感じないのに

111. 匿名 2024/06/27(木) 13:23:01 

>>1 若槻も大変だね 推しとかメンバーカラーとかほんとうざいわ、めんどくさ!

112. 匿名 2024/06/27(木) 13:27:26 

>>71 うわー。やっぱりすぐキレるんだね。

113. 匿名 2024/06/27(木) 13:30:35 

ファン内で「メンバーカラーを取り入れたよ♡」とかなんとかやってりゃいいのに。他を巻き込まないでください

114. 匿名 2024/06/27(木) 13:30:43 

>>10 少年隊笑った(笑) 赤、黄、青じゃなくて、赤、黄、黒なんだね。

115. 匿名 2024/06/27(木) 13:36:49 

>>69 勘違い、ここに極めたり!だね。

116. 匿名 2024/06/27(木) 13:38:13 

>>10 知念君は大野君と同じピンクにしたくてピンクを選んだら途中で大野君が青に変わってしまった

117. 匿名 2024/06/27(木) 13:41:21 

若槻千夏の方が芸歴も年齢も上で先輩なのに、ジャニタレ小僧のオタごときに気を遣ってあげなきゃならないんだ…ダルいね。 1件の返信

118. 匿名 2024/06/27(木) 13:41:27 

ファン怖すぎ

119. 匿名 2024/06/27(木) 13:43:09 

>>108 今まで色々なオタクしてきたけどこういう熱狂的すぎるファンはほとんど病んでたよ。詳しく聞いたら精神疾患持ってたりとか多かった

120. 匿名 2024/06/27(木) 13:43:16 

>>83 グループによりまちまちかもね たとえばなにわ男子はセンター西畑の赤とエースの道枝のピンクは事務所指定で、それ以外をメンバーが決めたとか 勝手に赤と青は事務所の意向が反映してるんだと思っていたから意外で印象に残ってる 2件の返信

121. 匿名 2024/06/27(木) 13:43:36 

>>105 それ色違うじゃん

122. 匿名 2024/06/27(木) 13:45:33 

アイドルがよく映画とか出るけど共演した女優さんがすごく気を遣ってて何か見てて可哀想になる。何で女ばかり叩かれるんだろうね

123. 匿名 2024/06/27(木) 13:46:15 

>>120 それ他メンどう思ったんだろう? 自分達はそこまで大事にされてないって悲しくならないのかなw 1件の返信

124. 匿名 2024/06/27(木) 13:46:45 

>>117 そんなの気にする人はほんの一部なんだろうけど、そういう人がめっちゃ面倒なんだろうな ガルでも取るに足らないことを邪推してネガってる人いるから想像つくわ

125. 匿名 2024/06/27(木) 13:47:59 

>>105 黄色だが

126. 匿名 2024/06/27(木) 13:49:54 

>>120 なにわって、全員ピンク着てるイメージだった 1件の返信

127. 匿名 2024/06/27(木) 13:51:35 

若槻千夏ってしょっちゅう黄緑の服着てるイメージ 1件の返信

128. 匿名 2024/06/27(木) 13:53:03 

>>86 こういうのって私の推しじゃない人推してるみたいに思って言うんじゃないの?

129. 匿名 2024/06/27(木) 13:56:43 

>>86 そういうこと?そっか、ボーダーとか柄物にして多色入れたら解決ね!と思ってたら、両方のカラーのファンに怒られたってことね。大変ね・・・。

130. 匿名 2024/06/27(木) 13:56:48 

>>127 藪くんならいいのか問題w

131. 匿名 2024/06/27(木) 13:57:18 

>>126 それデビュー曲の衣装w メンカラはまた別だけど、人によりマイクやイヤモニの色が必ずしも合ってるわけではないのでファン向けの識別だなって思う

132. 匿名 2024/06/27(木) 13:58:46 

>>1 異性のアイドルとかだと、ファンが勝手に焼きもちやいて面倒くさそう アクセサリーとかでもブランド被ってるだけでも言われそう…

133. 匿名 2024/06/27(木) 14:02:40 

全色入ってる服とかね

134. 匿名 2024/06/27(木) 14:03:10 

>>1 以前にモー娘。にはチョコレートだかって茶色がメンバーカラーの子がいたから、さすがに笑かす為とは言え表現が…

135. 匿名 2024/06/27(木) 14:03:26 

>>46 チョコレート色って言われると可愛いね

136. 匿名 2024/06/27(木) 14:04:41 

ラヴィット出る時もそうしてるのかなジャニーズとかの人いるよね?

137. 匿名 2024/06/27(木) 14:07:35 

>>10 キンプリ、岸君以外めんどくさいね。 1件の返信

138. 匿名 2024/06/27(木) 14:12:18 

>>37 逆にヒロミたちは心得てこの色ってことなのね

139. 匿名 2024/06/27(木) 14:15:41 

>>137 この表には書かれてないけど岸くんは確か苦し紛れに「紫式部」だったはず そしてそういう色が実在してたという

140. 匿名 2024/06/27(木) 14:27:00 

>>65 茄子色ね

141. 匿名 2024/06/27(木) 14:28:56 

>>40 やっぱり大谷君ファンはおばあちゃん世代がほとんどなんだね

142. 匿名 2024/06/27(木) 14:41:30 

>>38 でも一番多いんだよね

143. 匿名 2024/06/27(木) 14:41:32 

>>26 ピンクってなんとなくグループの姫ポジなのかなって思うから、中居藤ヶ谷は少し意外 亀梨はグループの中では小柄だったし若い頃はライブで花魁みたいなの着て肩はだけたりしてたのでなんか納得 1件の返信

144. 匿名 2024/06/27(木) 14:42:15 

>>65 ベージュスーツ??? どこかで着てたの? 4件の返信

145. 匿名 2024/06/27(木) 14:48:54 

>>12 こうなりゃレインボーの服で 白のキャップに黒のでっかいりぼんでも付けて出たらいいと思うわ笑 肩には雪だるまでも乗っけとこう

146. 匿名 2024/06/27(木) 14:54:22 

これ観てたけどアイドルの髪型を変えて欲しいとか 漫画家になんでこんな話にするんだみたいに直接意見するオタが居るんだってね 何様のつもりなんだろと思ったよ

147. 匿名 2024/06/27(木) 14:59:04 

>>144 よこ 65さんじゃないけど、なんだか私も、村上はベージュのスーツ着てるイメージある。

148. 匿名 2024/06/27(木) 15:17:09 

スタッフすらも妬まれる世界だからね…

149. 匿名 2024/06/27(木) 15:35:23 

結婚してるタレントでも言われちゃうの大変そうだ ヲタに警戒されているのは共演したアイドルだと思うよ

150. 匿名 2024/06/27(木) 15:36:43 

最近の推しのメンカラブーム的なやつは一般人でもややこしい時ない? 単に好きな色だから使ってるだけなのに、あーこの色のファンなのね?みたいに言ってくる人とかいて。 それが芸能人となれば余計絡まれたら面倒だもんねー その配慮をはっきり発信して、先に面倒を避けて笑いにもする若槻さんはやっぱすごいな。

151. 匿名 2024/06/27(木) 15:50:20 

メンバーカラー被らないようにしなきゃいけないとかめんどくさっ

152. 匿名 2024/06/27(木) 16:02:23 

>>1 この人ケンティー担だよね ずっと青着てればいいじゃない

153. 匿名 2024/06/27(木) 16:21:52 

>>144 月曜から夜ふかしでよく着てるイメージなんだよね。

154. 匿名 2024/06/27(木) 16:22:43 

>>144 夜ふかしかな? 大体、夜ふかしではベージュのスーツ着てる印象

155. 匿名 2024/06/27(木) 16:36:43 

>>1 こんだけ昔からバラエティ出まくってるいい年のママタレにもそうなんてどうかしてるw

156. 匿名 2024/06/27(木) 17:00:00 

>>71 事実じゃない噂立てられたら普通は嫌でしょ

157. 匿名 2024/06/27(木) 17:00:29 

>>18 若月さんは結婚してるよ

158. 匿名 2024/06/27(木) 17:01:35 

一部の過激ファンに耳傾けなくていいのに ほとんどのファンはそんなの気にしてないし

159. 匿名 2024/06/27(木) 17:15:55 

そんなのスルーすればいいのに エゴサしてる時間をもっと大事に使いなよ

160. 匿名 2024/06/27(木) 17:23:36 

>>123 知らんけど青取り合ってた

161. 匿名 2024/06/27(木) 17:26:34 

>>12 若槻は例えでスノーマン出しただけでスノーマンのファンに文句言われたとは言って無くない?

162. 匿名 2024/06/27(木) 17:35:54 

>>7 色がかぶるくらいならまだ好きだからとかの言いがかりで済むけど アクセサリーとか被ったら匂わせ認定されるし ほんと大変だよね

163. 匿名 2024/06/27(木) 17:41:15 

>>8 ファンは推しのメンカラの服とか着てライブ行くからそう思うのかもね 2人組ならまだしも9人はもう被らないようにするの大変すぎるけど、9分の1に当たるとそれはそれで気まずいかもしれん

164. 匿名 2024/06/27(木) 18:00:18 

>>10 とある有名女優さんが好きな色を聞かれて答えたら「◯◯のメンカラだ!ファンなんだね!」って好意的に(ごく一部では否定的に)解釈されてるの見てびっくりした ジャニーズの曲を聴いてたりするのを公言してたからっぽいけど、大変だなぁと思ったよ 2件の返信

165. 匿名 2024/06/27(木) 18:02:16 

>>93 白色

166. 匿名 2024/06/27(木) 18:07:07 

>>54 全身真っ黄色のワンピ着てたよね?笑 まあそこはもう兄妹みたいな関係だからかな。たぶんそれをファンも公認してる。前に嵐にしやがれだっけな上戸彩がマッサージするのに嵌ってるとかでニノ指名して自分の膝に寝かせて彼の顔遠慮なくグイグイした事もあったしね。あれには流石に驚いたけど。その後も別にファン荒れてなかったと思う。 1件の返信

167. 匿名 2024/06/27(木) 18:10:20 

ファンじゃないと誰が何色のカラー担当かなんて知らないよね ももクロくらいがっつり主張してくるグループは別として

168. 匿名 2024/06/27(木) 18:17:38 

>>10 ベージュとかグレーとか紺とか人を選ばない色だけどテレビ映えはしなさそうだから着れないのかな?

169. 匿名 2024/06/27(木) 18:32:01 

>>144 夜ふかしでしか村上を見ないからベージュのスーツのイメージしかない

170. 匿名 2024/06/27(木) 18:37:07 

>>69 おもろいけど、勘違いして誹謗中傷する人よりは良い人そうww

171. 匿名 2024/06/27(木) 18:44:12 

>>164 えー… たとえば紫だったとしても、紫だけでもたくさんいるじゃん。なんでそうなるのかな。

172. 匿名 2024/06/27(木) 19:00:38 

>>12 だいぶ昔からこの話してるからここ数年でデビューしてるSnowManとかじゃないと思う。 独身の頃だったり堂本剛とかの世代じゃない?

173. 匿名 2024/06/27(木) 19:20:14 

>>51 目黒蓮も黒だよ

174. 匿名 2024/06/27(木) 20:06:34 

>>166 森田剛の彼女だったころからこういう関係だったせいもあるのでは

175. 匿名 2024/06/27(木) 21:20:03 

>>3 超特急の12号車マサヒロはメンカラがブラウンです!

176. 匿名 2024/06/27(木) 21:37:14 

>>12 いっそ、フワちゃんみたいにカラフルでいくか

177. 匿名 2024/06/27(木) 22:27:06 

>>164 げー。ジャニオタのこういう所が嫌なんだよ…

178. 匿名 2024/06/27(木) 22:35:39 

>>1 昔友達の付き添いでジャニーズのコンサート行った時何も考えずある色を着ていったら隣の席の方の推しカラーだったようで、終始ライバル視されたことがある。おデブ一般人でもこんな目に合うから芸能人なんてそれはもうめちゃ大変なんだろうなと思う

179. 匿名 2024/06/27(木) 23:18:05 

>>51 安易な振り分けよね。

180. 匿名 2024/06/28(金) 01:04:03 

>>143 藤ヶ谷はピンクのヒョウ柄好きなギャルだった

181. 匿名 2024/06/28(金) 01:15:36 

>>69 おめでたいね…

182. 匿名 2024/06/28(金) 01:44:11 

>>3 プロでデビューしてないアイドルで、メンカラ茶色いますよ!

183. 匿名 2024/06/28(金) 06:33:52 

>>21 違うでしょ ヲタでもない人(共演者)を勝手にヲタ認定して噛みついてくるって話 ドルヲタは狂犬と言う

184. 匿名 2024/06/28(金) 07:31:14 

>>12 さりげなくヒロミの方に寄って、オタ対策してるんだね

185. 匿名 2024/06/28(金) 09:00:28 

とある女の子がメンカラ赤のファンに粘着されてるの、見てられなかった 赤色が少しでも写り込んると、匂わせですか💢って 神社の鳥居とか朱柱とかにもイチャモンつけるの 事務所もコメント欄閉じてあげればいいのに…ってハラハラしてた そのタレント自体は面白い子だな〜って好感持ってたけど、ヲタ怖ぇーなって ジャニオタの攻撃性って異常だよね 自衛しなきゃなの、分かるわ

186. 匿名 2024/06/28(金) 13:57:23 

>>22 若槻さんの良さが今になってようやくわかるようになった。すごく頭の回転早いし的確なコメント。 グルメ番組に出てる時に、表現力の豊かさに感心したわ。


posted by akb48all365qw-5 at 15:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「キレるファンがいるってこと?」若槻千夏 アイドルグループと共演時の”意外な配慮”にネット騒然「大変そう」

情報元 : 「キレるファンがいるってこと?」若槻千夏 アイドルグループと共演時の”意外な配慮”にネット騒然「大変そう」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5213022/


1. 匿名 2024/06/26(水) 19:50:52 

私は昭和56年生まれですが最近のアイドルがみんな一緒に見えます。自分が聞いてきた90年代のアイドルはみんな個性的だったと思うのはもちろんですが、自分が世代ではなくリアルタイムを知らない70年代のアイドルも見分けがつきます。やっぱり今のアイドルは個性がないのではないかと思います。 86件の返信

2. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:15 

そのとうり 5件の返信

3. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:24 

化粧が同じだから同じに見える 7件の返信

4. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:34 

同じ施術だから。

5. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:43 

韓国アイドルはね事務所の好みの顔っていうのがあるんだよ 11件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:46 

韓流ぽいと本気でみんな同じにみえます 1件の返信

7. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:47 

みんな違う顔 11件の返信

8. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:51 

同じ加工アプリ

9. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:54 

同じような整形してるから似てきちゃうのはあると思う 流行りの施術というか

10. 匿名 2024/06/26(水) 19:51:55 

整形も増えたからじゃない?みんな前髪と触覚命だし 3件の返信

11. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:00 

政治家もみんな同じ顔に見えるぞ 1件の返信

12. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:04 

アナウンサーも区別つかない 4件の返信

13. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:08 

男のアイドル、日本人なのか分からない 5件の返信

14. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:10 

デビュー時は違うのにだんだん似たような顔になっていく 2件の返信

15. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:15 

また昭和持ち上げか 5件の返信

16. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:16 

白塗りは全部同じに見える すずとか環奈とか美桜はわかる 1件の返信

17. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:19 

秋元康プロデュースのグループはマジでそう 7件の返信

18. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:22 

老化というか昔より芸能人とかに興味がなくなったからかと思ってた 4件の返信

19. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:33 

中顔面短くて平行二重でシースルーバングしてるからもうわからん 1件の返信

20. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:34 

自分が若い時、テレビ観てて親がよく聞いていたことを思い出す これは誰だって 3件の返信

21. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:35 

最近はみんな似たような髪型やメイクしてるからね

22. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:36 

モー娘は田中れいなくらいまではみんなわかるのにAKBはほとんどわからない 1件の返信

24. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:41 

1件の返信

25. 匿名 2024/06/26(水) 19:52:58 

おじさんおばさんがよく言う台詞だよね。 私もよく言ってる。 1件の返信

26. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:00 

18件の返信

27. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:04 

乃木坂とか誰が誰か分かんないけどXGはすぐに一人ずつ覚えられた 個性の無さもあると思う

28. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:04 

kpopを含め、男性アイドルはみんな同じようなヘアスタイルなので顔も同じように見えるのは確か。 1件の返信

29. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:05 

芸能に興味がなくなって、ぜんぶ同じに見える 昔は親が「ぜんぶ同じに見える」発言の意味が分からなかった 2件の返信

30. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:09 

ユマニテ系女優も区別つかなくなってきた

31. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:10 

衣装がそれぞれ異なるデザインなんだけど、似たりよったりと思ってます

32. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:18 

色変えだけの同じ髪型と真っ白お化粧 顔立ちやスタイルはいいけど個性がないよね

33. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:21 

>>11 あの界隈はわかるでしょ 顔でかいし、、

34. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:27 

同じ年代や国籍の顔を多く見ていたら見分けつくって実験のテレビあったよ。 1件の返信

35. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:31 

整形で黄金比に近づけてそう

36. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:34 

韓国アイドルでもみんな全然顔違うよ 同じに見えるのさ興味ない&老化だよ 2件の返信

37. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:54 

世代毎に人相や雰囲気が似通ってるから今の若い世代の人が同じように見えるのかもしれないね 考え方や目指すとこも似たようなもんだから余計に似てるよね

38. 匿名 2024/06/26(水) 19:53:59 

子供の頃からジャニーズはみんな似たような感じに見える 興味ないとそうなると思う 1件の返信

39. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:04 

韓国系の事務所のところは整形とメイクと髪の色もコロコロ変えるから出てくるたびにマジで誰だかわからない 日本のアイドルはまだ何とか違いが判別できる 3件の返信

40. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:09 

これ系何回もコメントしてるけど興味ないからだよ 還暦超えたうちの母親ハマってるアジア俳優とかLDHの顔の見分けついてる 娘の私はみんな同じに見える 4件の返信

41. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:10 

化粧のせいか日本人なのか韓国人なのかわからない。 悪い意味で覚える気が失せる。 1件の返信

42. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:20 

モー娘。もAKB48も初期メンバーしかわからない

43. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:24 

AKB48はまだわかった、乃木坂46はいよいよわかんなくなってきた 1件の返信

44. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:29 

>>1 私も同じ年生まれだよ 最近の子は全く区別つかないね 特に韓国アイドル ボーイズグループもだけど、女の子が特に… この間、NewJeansを見たけど、顔が皆同じで(整形だから?)個性がないなと思ってます 3件の返信

45. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:29 

同じ顔に見えるし、それを可愛い可愛いとチヤホヤしてるのがよく分からん

46. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:36 

私高校生ぐらいからわからなくなっちゃった。 興味ないから頭に入らない

47. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:37 

>>1 80年代アイドルはみんな聖子ちゃんカットでよく分からんよ

48. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:37 

同じ顔になるよういじって、同じメイク、 同じ前髪、同じヘアアレンジで個性が無いからだと思ったけど 単に興味がないから分からないだけかもしれない

49. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:47 

歌声までみんな似通った感じでハテナだよな

50. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:51 

老化じゃない。カラコン平行二重。同じに見えるの当たり前 1件の返信

51. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:53 

日本人や韓国人どころか白人の顔も覚えられないよ そこまで芸能人の顔に興味ないからかもしれないけど

52. 匿名 2024/06/26(水) 19:54:56 

今のアイドルがどうこうってよりは、大人になると単に興味が無くなって行くものなんだと思う。だから区別が付かないのかなって。 私は子供の頃、母に「光GENJIで誰が好き?」って聞いたけど、今思えば、母は誰でも良かったろうに、合わせてくれてたんだなって思う。

53. 匿名 2024/06/26(水) 19:55:00 

興味ないからだと思う 好きになって詳しくなると違いがわかる

54. 匿名 2024/06/26(水) 19:55:08 

若い女性は見分けがつかない アイドルじゃなくても

55. 匿名 2024/06/26(水) 19:56:33 

>>41 自分もコレだわw 顔の区別は一応付くけど、じゃあJ-POPなのかK-POPなのか、って聞かれるとそっちの区別が付かない。 1件の返信

56. 匿名 2024/06/26(水) 19:56:34 

嫌味の正当化

57. 匿名 2024/06/26(水) 19:56:37 

人数多すぎて、わけわからない。昔は一人でやるのが多かったからね

58. 匿名 2024/06/26(水) 19:56:41 

興味がなくなるからだよ

59. 匿名 2024/06/26(水) 19:56:53 

>>7 くあー!わからん! これが老化か…

60. 匿名 2024/06/26(水) 19:56:53 

>>15 主は90年代アイドルと言ってるから、これは平成でしょうね。 1件の返信

61. 匿名 2024/06/26(水) 19:57:07 

>>1 らしいよ 逆に若い子からしたらオバサンの見分けがつかない、という事らしい 自分の若い頃もオバサンのアイドルとか見分けつかなかったし

62. 匿名 2024/06/26(水) 19:57:17 

>>15 ここってめっちゃ懐古厨多いよね 3件の返信

63. 匿名 2024/06/26(水) 19:57:25 

>>1 他のトピでも書いたけど…同じ顔に見えるのは確かに自分の老化かもしれない、でもグループ単位で区別付かないのは老化だけじゃないと思ってる。 判を押した様な同じ顔、そしてグループが多すぎる 3件の返信

64. 匿名 2024/06/26(水) 19:57:51 

鉄腕ダッシュに出てる若手はリチャードと慎太郎しか分からないし、SixTONESとええグループのメンバーもこの2人しか知らない

65. 匿名 2024/06/26(水) 19:58:05 

年齢が離れてるとみんな一緒に見えるのよ 子どもの頃おじいさんおばあさんやおじさんおばさんってみんな似て見えたでしょ 普段の生活で関わりある集団の中の個人は区別つくけど関わりないと似て見えるというか

66. 匿名 2024/06/26(水) 19:58:05 

4件の返信

67. 匿名 2024/06/26(水) 19:58:11 

>>1 いやいやおニャン子クラブ見ててもわかんないよ 今も活躍してる人は面影あるからわかるけど しかも当時はアイドル少ないじゃん 今アイドルいすぎ問題だし ノートでボケ防止にBTSダイナマイト見てメンバーの見分けを認識できるように頑張ってた人なかなか面白くて興味深かったわ笑笑 ちゃんと認識できてたよ笑

68. 匿名 2024/06/26(水) 19:58:18 

目が殆ど隠れるような前髪もどうかと思う。顔に自信あるからアイドルしてるんじゃないの?

69. 匿名 2024/06/26(水) 19:58:47 

>>36 そうやってムキになって否定するとこウケるww

70. 匿名 2024/06/26(水) 19:58:49 

>>1 あんなに馬鹿みたいに多かったら若い奴らでも顔と名前一致しないでしょ

71. 匿名 2024/06/26(水) 19:58:59 

4件の返信

72. 匿名 2024/06/26(水) 19:59:03 

>>1 アイドルもだけど声優も個性ないよね。 4件の返信

73. 匿名 2024/06/26(水) 19:59:09 

まあ聖子ちゃんカット全盛期のアイドルはきっとおんなじこと言われてたと思うよ。その前のロン毛フォーク時代も。時代の流れだよ

74. 匿名 2024/06/26(水) 19:59:46 

>>1 同じに見えるて言うわ、個性出したら出したで叩くわ、芸能人ってほんと大変だな

75. 匿名 2024/06/26(水) 19:59:49 

乃木坂ファン(全員顔と名前分かる)だけど、これパッと見た時全員乃木坂のメンバーだと思ってて、井上和から時計回りに見て行って左奥の子見るまで気づかなかった。右手前は中西アルノだとと思った。 私ももうおばちゃんなのか…。

76. 匿名 2024/06/26(水) 19:59:49 

関心ないからじゃない? 好きならばすぐに覚えられるよ

77. 匿名 2024/06/26(水) 19:59:56 

同じような曲を同じような歌声で大人数で踊るグループばかりでマジわからん

78. 匿名 2024/06/26(水) 20:00:14 

興味が無いからじゃないですか? アイドルへの興味とか情熱失ってるのが老化かもしれませんね。 私は主と同じくらいの年だけど、NCTとか少年忍者全員わかりますw 今TWSに挑戦中だけどこれがなかなかムズカシイ 3件の返信

79. 匿名 2024/06/26(水) 20:00:17 

>>2 ボケなのかマジなのか2コメだからわからない 1件の返信

80. 匿名 2024/06/26(水) 20:00:34 

>>1 興味が失せただけかと

81. 匿名 2024/06/26(水) 20:00:38 

>>1 モー娘。を小中で聴いた世代かな? 昔の見たらみんな顔違ってたんだなと思う。 今同じ顔よね

82. 匿名 2024/06/26(水) 20:00:49 

全員同じ顔に見える 6件の返信

83. 匿名 2024/06/26(水) 20:00:57 

>>12 こっち 量産型OL、サラリーマンでみんな同じ 個性がない

84. 匿名 2024/06/26(水) 20:01:22 

>>1 3件の返信

85. 匿名 2024/06/26(水) 20:01:50 

まず韓国?日本?どっちだから始まる

86. 匿名 2024/06/26(水) 20:02:00 

>>43 井上和ちゃんと池田瑛紗ちゃんは覚えた 可愛いし藝大行っててすごい

87. 匿名 2024/06/26(水) 20:02:02 

>>1 今のアイドルとか関係なく 自分と歳が離れると見分けがつかなくなる感覚があるもんだと思うよ。 自分が中学生だった時 中学生なのか高校生なのかすぐ分かったけど 30歳になった今 中学生だか高校生だか全然分からないのと似てる

88. 匿名 2024/06/26(水) 20:02:04 

「あの世界的大スターBTSの弟分の〇〇がいよいよ日本初上陸!!」みたいなのって、CDTVみたいな番組で数カ月おきに言ってるけど、似たような見た目、歌、ダンスで見分けがつかない。

89. 匿名 2024/06/26(水) 20:02:24 

日本人は区別つくけど韓国人は無理

90. 匿名 2024/06/26(水) 20:02:38 

40代ならそうなっても仕方ない

91. 匿名 2024/06/26(水) 20:02:49 

個性がないよね〜。

92. 匿名 2024/06/26(水) 20:03:11 

若い側だけど昭和のアイドル見てもみんな髪型とか見た目似ててわからん。 今の人は似たように整形するからとか書かれてるけど昔ってそんな個性だらけか?全然そうは見えないんだよな

93. 匿名 2024/06/26(水) 20:03:41 

俳優、女優もわからない人多い

94. 匿名 2024/06/26(水) 20:04:09 

母は「皆同じ顔、魅力がない」と言っていたけどお洒落な祖母は「皆可愛い」と言っていたしそれなりに見分けがついていたからトレンドに対する感覚の差もありそう

95. 匿名 2024/06/26(水) 20:04:10 

>>40 私も主と同じ年だけどジジャニーズは嵐くらいまでしか個別の見分けつかない、興味がないから 母親は今Aグループにハマって〇〇くんが面白いとか言ってるけど私は全く見分けつかない、覚えるつもりがないから

96. 匿名 2024/06/26(水) 20:04:16 

>>1 興味が薄れてじっくり見てないだけなんじゃ…

97. 匿名 2024/06/26(水) 20:04:19 

>>71 おでこに番号振っといて欲しい。

98. 匿名 2024/06/26(水) 20:04:34 

>>12 私も!女性アナウンサーが覚えられなかったりする!

99. 匿名 2024/06/26(水) 20:04:36 

>>15 マジでがるはおはさんだらけ

100. 匿名 2024/06/26(水) 20:04:44 

>>72 個性のある声の声優なら他の作品をなんとなく見ててもあの俳優の吹き替えやった人だ!ってわかるよね。最近のアニメ声優は似たような声の人が多そう。

101. 匿名 2024/06/26(水) 20:04:59 

>>36 横ですが 一番の原因は興味が無い だと思います 違う‼️と言うなら老化だと思います オバチャンw 1件の返信

102. 匿名 2024/06/26(水) 20:05:07 

>>2 整形のパーツが同じ形だから皆似たような顔になるよね。

103. 匿名 2024/06/26(水) 20:05:10 

>>12 力士の区別がつかない

104. 匿名 2024/06/26(水) 20:05:12 

38歳だけど、同じに見える。でも、親も昔言ってたけど、親は48歳くらいだったから私の老化が早いのか、ほんとに同じような顔なのか…

105. 匿名 2024/06/26(水) 20:05:21 

>>1 年を取ったら若い人の顔を区別付かなくなるというけど、最近の日本の若手アーティストの顔は区別つくよ? 若い人だから顔の見分けつかないって訳じゃない そう思ったらアイドル同士が似てる問題だと思うけどな 2件の返信

106. 匿名 2024/06/26(水) 20:05:26 

>>1 遺伝子が同じ近い人が多いから

107. 匿名 2024/06/26(水) 20:05:30 

>>5 ニュージーンズが皆同じ顔に見えるんだけど、若い子達は見分けついてるの? 6件の返信

108. 匿名 2024/06/26(水) 20:05:45 

その当時うちのおばあちゃんが同じこと言ってた みんな同じ顔に見えるって

109. 匿名 2024/06/26(水) 20:06:08 

この人たちも難易度高い 8件の返信

110. 匿名 2024/06/26(水) 20:06:31 

洋画とかほとんど見ないし海外の俳優に興味ないのもあって、ソーイング・ビーを見始めた頃は出場者の顔と名前を覚えるのが大変だった 副音声にすると本人の声と日本語の吹き替えの声が全然違ってたりするから、話し方や声で分かりやすくしてくれてるのかな

111. 匿名 2024/06/26(水) 20:06:32 

>>66 遠藤さくらって5期だっけ?

112. 匿名 2024/06/26(水) 20:06:32 

>>109 そもそもそれ自体10年以上前なんだが

113. 匿名 2024/06/26(水) 20:06:37 

>>1 たぶんそうw(私もそう) 自分が小学生の頃、 どこのお爺さん👴🏻もお婆さん👵🏻も ほとんど同じに見えた。(同じ括り) それと同じだと思う。 特別特徴がある爺や婆以外は皆同じ〜みたいな。

114. 匿名 2024/06/26(水) 20:06:48 

>>72 この前世界まる見えで、若い声優が決定的瞬間の映像のナレーションやってたけど、割と特徴的な声出せてる声優さんいた。 おそらく、アニメの人気キャラクターに求めるものが画一的なせいで、結局同じ声になってるのではないかとw 声優さんもこのままじゃ生き残り厳しいだろうな。本人の顔やスタイル、若さでしか戦えないんじゃあ、声優業の寿命も短くなるよね。 アイドルも同じ状況だとしたら、今はアイドルも声優も、大量消費時代って事なのかもだね。(私はこういう傾向は嫌だが) 1件の返信

115. 匿名 2024/06/26(水) 20:07:00 

今テレ東観てるけど昔のアイドルの方が可愛い。

116. 匿名 2024/06/26(水) 20:07:04 

>>1 もう日向坂46は誰が誰かわかりません。

117. 匿名 2024/06/26(水) 20:07:30 

>>1 昔、辻ちゃん加護ちゃんが双子みたいで見分けがつかないって言ってたおばさんが沢山いたけど、それみたいな感じじゃない? 2人は全然似ていないのにさ。

118. 匿名 2024/06/26(水) 20:07:38 

>>26 アラサーだけど、ちょうどこの世代のアイドル全然見分けつかないと思ってたところ。 興味の問題なんだろうね。 2件の返信

119. 匿名 2024/06/26(水) 20:07:41 

若い人と普段接してないとそうなるらしい 納得

120. 匿名 2024/06/26(水) 20:07:45 

>>107 ヘリンとヘインは最初どっちかわからなかった

121. 匿名 2024/06/26(水) 20:08:03 

老化と興味ないの両方よね 今はアイドル推してるおばオタ多いけどちゃんと区別できてるわけだし 1件の返信

122. 匿名 2024/06/26(水) 20:08:26 

興味の有無は大きいよ 私はポケモンとか興味ないからポケモンなんか全然覚えられないけど、学校の勉強が苦手でも好きな人はいくらでもポケモン覚えられる

123. 匿名 2024/06/26(水) 20:08:27 

2件の返信

124. 匿名 2024/06/26(水) 20:08:27 

>>1 興味が無いうえに最近のアイドルは個性が無いって思ってるからだよ 私もおばさんなので最近の若いアイドルは男も女も見分け付かないけど、それはその子たちのせいじゃなくて自分のせいだと思ってる

125. 匿名 2024/06/26(水) 20:08:33 

>>1 若者の文化に口出ししない事です 老人はお呼びじゃないんですよ

126. 匿名 2024/06/26(水) 20:08:39 

1グループの人数が多すぎる!少数精鋭でお願いします。

127. 匿名 2024/06/26(水) 20:08:43 

>>1 黒人はみんな同じに見えるとか、犬とか猫がみんな同じ見える現象とも似ていて、その対象の物に全く興味が無いからではないかなあ。

128. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:02 

>>2 どの桃李その通り

129. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:06 

>>109 SMは輪郭完璧主義のスカウトがいるんだな

130. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:09 

老眼も来るからな、 若い子 みんな可愛いい  で纏めてる

131. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:23 

同じようなメイクに同じような高身長だと見分けつかないときあるよ その人にあったメイク法変えたらいいのに

132. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:26 

モー娘。が流行った時も小学生だけど思ってた あべなつみとか、松浦亜弥、高橋愛このあたりってめっちゃハロプロ顔じゃない? みんな似て見えた

133. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:39 

  

134. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:42 

>>17 あんまり好きじゃないが、aKB流行ったときはまあ神7は見分けついた。 今の秋元康グループはまじで分からん。そういうコンセプトなのかも知れないけど、髪色髪型雰囲気全部同じ。 売る気ないだろ!って思ってしまう…。それでいて喋りも下手くそ、歌もイマイチ。 8件の返信

135. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:45 

>>26 この時代の人達って 毛量すごいよね。 男女ともに。 3件の返信

136. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:48 

>>15 そりゃここの年齢層的にそうなるよw

137. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:51 

>>1 平成9年生まれの新しい学校のリーダーズファンですが、 それ以外のアイドルグループは、顔の違いはわかるけど皆似たような種類の人たちに見えちゃう。 視聴者(特に男性)も芸能事務所もそれを求めてるんだろうし、売れるためにと思ったら、求められた自分になるしかないから仕方ないのかなと思う。 それに、アイドル本人達も、表現者や創造者や芸術者やエンターテイナーになりたいというより、 可愛くて綺麗で人気者になりたい、チヤホヤされたい(言い方悪いかな)からアイドル目指す人も多い気がする。それだと、皆一様に可愛くて綺麗で人気者のポジション目指すから似てくるのも当たり前なのかなと思う。 売れるためじゃなくて自分のありたい自分でいて、振付も歌詞も自分の創造力や表現意欲で好きなようにやって、 それでいて結果売れたって状態になるには、 ものすごく主体性が必要というか、 心から湧き出て湧き出て仕方ない溢れんばかりの創造性や人の心に何か伝えたい思いが必要なんだと思う。自分が素敵と思われたい受身じゃなくて、人にこれを伝えたいっていう主体が。 それがあると個性みたいなのが際立つ気がしてる。 でも大人の責任もあると思う。 昔に比べて、模範生というかきちんとした良い子を求める大人が増えたと思う。 ほとんどの親が、自分の子にそうあって欲しいと思うんじゃないかな。で、そうなるような教育受けさせる。 子供から、子供自身がどんな自分でありたいかっていうことを考える間もないくらいに最初から主体性最初から奪っちゃって、 かつそれが本当に悪気もなくて当たり前にそうしてる親って多いんじゃないかな。 自分がなりたい自分になりなさい、って言ってあげてる親って少ないと思う。 こんな大人になって欲しい、ってみんな言う。

138. 匿名 2024/06/26(水) 20:09:53 

よく似てるって言われるテテグク 2件の返信

139. 匿名 2024/06/26(水) 20:10:15 

>>1 興味ないからでは?

140. 匿名 2024/06/26(水) 20:10:40 

>>1 その理論だと祖母や母もそうなるけど 過去を振り返ってみると全くそんなことはなく当時、キチンと区別がついていて 似たような人ばっかりとかどれがどれやらわからんとか…その系統の言葉や会話を聞いたこともしたこともなかったので現代がやはり特殊な環境になっているんだと思う 現に昔の人で今のここガルで貼られる画像みたいに同じ顔の人なんていなくない? それに私は当時から似てる人は似てるなーって思ってたよ、吉本美代子とか羽野晶紀 岸本佳代子や片平渚、佐野量子や菊池桃子、 本田美奈子や工藤夕貴…などなどにてるなーと思ってた あと男もいるんだけど今ちょっと名前が思い出せない!

141. 匿名 2024/06/26(水) 20:10:45 

最近のアイドルって量産型だからね 髪型もメイクもみんな似てる まあ若い人は分かるんだろうなって思う 36歳の自分には見分けつかないけど

142. 匿名 2024/06/26(水) 20:10:45 

>>1 グループの中に、稲ちゃんとか、安藤なっちゃんとか、ぼる塾のあんりちゃんみたいな顔の人がたくさんいると覚えやすいし、助かる。

143. 匿名 2024/06/26(水) 20:11:18 

いーや? アイドルから見てもおばちゃんたちは皆同じ顔に見えるだろうから、老化ではないよ

144. 匿名 2024/06/26(水) 20:11:22 

akbめちゃくちゃ好きだったのに今は見分けつかない

145. 匿名 2024/06/26(水) 20:11:24 

>>2 え、全部一緒やんw 6件の返信

146. 匿名 2024/06/26(水) 20:11:27 

音楽もヒゲダンとそのジェネリックばかりな気がする。

147. 匿名 2024/06/26(水) 20:11:56 

>>134 AKBの容姿がどうこういうから なるべく清楚系によせて美人集めたのが坂道でしょ。 個性を無くしたんだよ。 2件の返信

148. 匿名 2024/06/26(水) 20:12:13 

>>1 皆同じ様な髪型で同じ様な服装 個性なさ過ぎてわらないよ

149. 匿名 2024/06/26(水) 20:12:17 

>>26 わーみんな同じに見える てことは>>1の現象は老化じゃなくて単に興味関心の問題だと思った 昭和アイドル全く興味ないし覚えようって思わないもん 主は最近のアイドルに興味ないだけじゃない?

150. 匿名 2024/06/26(水) 20:12:29 

>>118 結局そうだよね

151. 匿名 2024/06/26(水) 20:13:23 

>>145 主でもない30歳だけどみんな顔違うと思う。

152. 匿名 2024/06/26(水) 20:13:28 

>>138 あぁ、左の人鼻の根元がアジア人じゃない高さだわ。整形してんだわ。 2件の返信

153. 匿名 2024/06/26(水) 20:14:11 

同い年だけど若い子たちみんな見分けつかない 女の子はぺったりした前髪でモゴモゴとしゃべり聞き取れない、男の子はマッシュルみたいな感じ みんな可愛いんだけど同じに見えて名前も覚えられない

154. 匿名 2024/06/26(水) 20:14:19 

>>5 韓国アイドルが見分けつかないのは、歳は関係ないよね。本当に同じような顔にしてる。 2件の返信

155. 匿名 2024/06/26(水) 20:14:20 

>>1 当時でも自分が子供の頃でもSMAPなんかは個性的で一人一人が違うから違和感なかったけど他のグループ、例えばだけど忍者?かなんかわからんけどそういうのは逆に区別がつかなくて認識していなかったような… 誰一人として顔も覚えていないや 自分が若いとか歳とか関係なく似てる人は似てるんだと思うよ ユンピョウや柴田恭兵も似ているなーと子供心にも思っていたし

156. 匿名 2024/06/26(水) 20:14:22 

>>1 それ結構前にテレビで検証?してたけど、 結局は興味あるかないかだってよ。 若い時は別にアイドルに興味なくても同世代って事で接する。(目にする機会) 接する時間が短い物は覚えられななくて当然って結果出てたよ。 1件の返信

157. 匿名 2024/06/26(水) 20:14:29 

>>1 美人やイケメンって何万もの顔を重ね合わせた平均値なんだよ 個性とかと正反対なの 平均値だからあらゆる顔の平均なのよ 遺伝子が平均値を求めてるだけ チビ男とかデカい女は遺伝子が求めない 平均値の典型的なのがジャニーズ 平均値の方が生物のバラツキからブレてなくて繁殖にはいいのかもね デカい女とセックスしたらわかるよw 疲れる 体位が限られてつまらない 巨体を動かさずにセックスするから楽しくない 無理したら腰痛になる アソコがデカいから締まりが悪く射精までが苦痛 ふてぶてしい反応 大味 もさーっとした反応 小柄な女の子とセックスすると 軽いから持ち上げやすい アソコが狭いから気持ちいい 小粒な感じで可愛い 反応がいい 征服欲が満たされる   顔がブサイクで寸胴で高身長だけしか取り柄のない男で妥協してる女って多いよ 体がデカいだけで顔はキモい男 身長さえあれば他は妥協しすぎ  女の子がブサイクでデカい男と結婚して 娘が生まれてきたら最悪じゃん 顔がデカくて身長もデカいブスがどんどん大きく成長していって 態度もデカいし威圧感があるからクラスのチビ男からは挑発されて揶揄われて動きも鈍いから馬鹿にされてるし 顔スタイルが悪いのにやたら身長がデカくて体格もデカい女ってただの苦行人生じゃんw 生まれてくる女の子のことを考えたら妥協しないでちゃんと高身長イケメンが見つかるまで努力しなよ 高身長が絶対的に人気だったらチビなんて生き残ってないからねw チビって世代が変わると小柄な可愛い子に化けて子孫を残せる デカい女に生まれちゃうと結婚できなかったりそこで途切れるからデカいから生き残れるとも限らない 結局は男も女もセックスしてどれだけ気持ちいいかで相手の良さがわかるよね デカい女とセックスしても大味で気持ちよくないんだよ マンコが大きいサイズでユルイから 筋肉で締められたら社交辞令で締まる締まる!キツい!って褒めるけど 1件の返信

158. 匿名 2024/06/26(水) 20:14:38 

>>1 76年生まれだけどアイドル興味ないから昔から今に至るまで見分けつかない。 早見優とヒロミの奥さんが別人とは知らなかったし。

159. 匿名 2024/06/26(水) 20:15:16 

>>40 まあ主は単純に最近のアイドルや女性をただ下げたいだけ。それをあたかも批判ぽくならないように質問してるていでそれを言いたいだけ。

160. 匿名 2024/06/26(水) 20:15:37 

>>157 筋肉で締められたら社交辞令で締まる締まる!キツい!って褒めるけど 筋肉で締め付けられて気持ちいいわけないだろ おっぱい鷲掴みで揉まれるのと同じで痛いんだわ 小柄な子はアソコも比例して小さいしキツい膣内が柔らかいからセックスも気持ちいい 身体も軽いから小型のバッグを扱うように軽くて気持ちよさの邪魔をしない デカい女は重量でしんどくなる岩みたいに重いから男とやってる感覚にすらなる デカい女ってバックから見ると寸胴で男の身体に似てるから萎えるんだよね (例外はくびれがあって巨尻だったら興奮する) デカい女がフェラすると指も大きいしペニスの扱いが雑 手のデカさで荒っぽい感覚になる 上に乗っかられて男は見せつけたいから無理して腰を振ると腰痛になる デカい女の彼氏や旦那を見渡してみ?腰痛だろ?w 人間は仰向けで50kgの重量物を持ち上げるようにできてないから動物のやり取りする相手としてはとして異常サイズなんだよね 食物をいっぱい食いすぎてデカくなっちゃった現代の奇形生物なんだろな 重量と身長があるから周囲が怖がって抵抗してこないのを何十年も学習しちゃってるから 強気に出ても大丈夫だって傲慢な行動が染み付いてる ゾウとかキリンが他の動物を気にせず歩いてるのとも似てる でもハチとか毒を持った小動物には怯える気の小ささも持ってる

161. 匿名 2024/06/26(水) 20:15:44 

>>79 とうりって名前の有名アイドルいる?ならボケの可能性も…

162. 匿名 2024/06/26(水) 20:15:48 

>>1 んな事ないよ。 私おばさんだけど、人の顔の見分けくらいつくよ。

163. 匿名 2024/06/26(水) 20:16:04 

>>145 これこそ量産型、無個性だわ

164. 匿名 2024/06/26(水) 20:16:28 

>>1 20年前、祖父母がまだ70代だった時SMAPの名前全部言えてた。顔も見分けついてたし。 今はバンバン短期間でアイドル出しすぎなんじゃない? ジャニーズだけじゃなくて他の事務所グループ+地方アイドル+地下アイドル+韓国アイドル+声優アイドルあるもん。 8年にに2組デビューくらいがちょうどいい。 覚えられないよ。流行りも早い。 1件の返信

165. 匿名 2024/06/26(水) 20:16:56 

昔KinKiKidsの番組で共演するゲストが事前にキンキの2人の写真見て「こっちが堂本光一…こっちが堂本剛…」って指さししながら復唱してた 全然顔違うけど、上の世代からするとそうでもなかったのか

166. 匿名 2024/06/26(水) 20:16:58 

>>105 >>1 ね!区別がつく人はつくよね 似たような人が多いのもまた事実だし これはアイドルに限らないし芸能人にも限らない なんか現在ってなんでも「歳のせいだ!」とか断定したがるし認めないの変だよね 昔からいる!今だから増えたとか関係ない!!! ↑ これもそう、確実に過去より増えたものはあるのにね

167. 匿名 2024/06/26(水) 20:17:44 

>>7 わんわんかわいー


posted by akb48all365qw-5 at 10:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする