2024年05月07日

アイドルのBL売り

情報元 : アイドルのBL売りガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5117614/


1. 匿名 2024/04/22(月) 08:13:22 

アイドル向いてないと思います!!皆さんはもしも推しが恋愛体質だったとか見抜けますか? 14件の返信

2. 匿名 2024/04/22(月) 08:13:57 

松田聖子とか?

3. 匿名 2024/04/22(月) 08:14:15 

普段の言動である程度わかるよ

4. 匿名 2024/04/22(月) 08:14:58 

恋愛体質の方がファンを勘違いさせやすくてアイドル向きなんじゃね 1件の返信

5. 匿名 2024/04/22(月) 08:15:04 

わかりやすいと言えば松本伊代 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/04/22(月) 08:15:10 

15件の返信

7. 匿名 2024/04/22(月) 08:15:19 

>>1 別によくないか

8. 匿名 2024/04/22(月) 08:15:28 

行動に移さない妄想好きの恋愛体質はいると思う

9. 匿名 2024/04/22(月) 08:15:35 

恋愛体質だからアイドルになりたがるんだと思ってた チヤホヤされたい願望強いだろうし 2件の返信

10. 匿名 2024/04/22(月) 08:15:41 

理性的でさえあれば恋愛体質の方がリアコファンが沢山付きそうな振る舞いが出来そうではある

11. 匿名 2024/04/22(月) 08:16:19 

特に問題ない ナオトインティライミのように既婚を隠す方が問題 4件の返信

12. 匿名 2024/04/22(月) 08:16:38 

>>1 悲しいお知らせだけど大半のアイドルは仕事しながら恋愛を楽しんでいるんやで。

13. 匿名 2024/04/22(月) 08:16:57 

どうでもいいかな、気にしたこと無い

14. 匿名 2024/04/22(月) 08:17:00 

アイドルやめる

15. 匿名 2024/04/22(月) 08:17:10 

アイドルって男性アイドルオタク多いよ 近付きたくてアイドルになる女の子も結構いる だから女性アイドルの大半は恋愛体質なんじゃなかろうか

16. 匿名 2024/04/22(月) 08:17:11 

>>9 それだよね 不特定多数からの好意とか、普通の人は気持ち悪いと思っちゃうよね

17. 匿名 2024/04/22(月) 08:17:23 

>>1 別に良いんじゃない? アイドルなんていかに恋人がいるのを上手く隠せるかでしょ

18. 匿名 2024/04/22(月) 08:17:54 

貧困で家族養うために芸能界入った人以外は異性にキャーキャー言われたくてアイドルになったんだから女大好き女がいないと生きていけない体質 1件の返信

19. 匿名 2024/04/22(月) 08:18:27 

恋愛体質というか、普通に皆恋愛してるだろうと思うよ 異性にキャーキャー言われたい人がアイドルになるんだし

20. 匿名 2024/04/22(月) 08:18:34 

恋愛体質であっても仕事はちゃんとしてメンヘラでなければオッケー

21. 匿名 2024/04/22(月) 08:19:02 

男心も分かってるだろうし、恋愛体質なくらいが人気でそう

22. 匿名 2024/04/22(月) 08:19:06 

モテる自分に酔える人しかできないと思う おじさんおばさん達が自分を見てはしゃいでるのキツいもん 1件の返信

23. 匿名 2024/04/22(月) 08:19:12 

>>6 やっぱ恋すると女の子はかわいくなるってある程度マジだなって思う。柏木さん、かわいいと思ったことないけどこの写真はいつもかわいいなって思うわ。失礼だったらごめんな。 3件の返信

24. 匿名 2024/04/22(月) 08:19:14 

クスリ、犯罪、不倫じゃなければ良いかな 若くて可愛い時期なんだから恋愛はしたいよね

25. 匿名 2024/04/22(月) 08:19:52 

カリナ事件で私はaespaに冷めた。私のなかでDramaが最終回になったので、なるべく付き合わないでほしい 1件の返信

26. 匿名 2024/04/22(月) 08:19:53 

そりゃ出会う好みのタイプをナンパしまくるような人だとアイドルとして問題だけど、ほとんどがモテたい願望がある人だと思う 別にそれが普通だと思う

27. 匿名 2024/04/22(月) 08:20:23 

純粋な疑問なんだけどガチ恋勢って推しが恋愛すると冷めたり怒ったりするけど自分にチャンスあると思ってるの? 1件の返信

28. 匿名 2024/04/22(月) 08:20:48 

>>1 若い人たちなんだもん しかもビジュアルは一般人より上 恋愛なんかしまくりに決まってる バレないように上手くやってる人が 多いってだけ 恋愛してないわけじゃない

29. 匿名 2024/04/22(月) 08:21:26 

>>27 誰か特定の人のものになったという事実が嫌なんじゃない 皆の〇〇であってほしかったという願望の押し付けかな 3件の返信

30. 匿名 2024/04/22(月) 08:21:36 

>>1 Snow Manの番組でタイのアイドルは恋人が出来たらファンがお祝いするって言ってて、Snow Manがいいよねって話してたの印象的 アメリカとかも恋人同伴で出席するし、日本のアイドル文化は息苦しく感じる 3件の返信

31. 匿名 2024/04/22(月) 08:21:51 

>>11 隠してたんだw

32. 匿名 2024/04/22(月) 08:21:52 

正直真面目な子より多少スリリングな要素がある子の方が妙なキラキラ感がある事が多い 容姿が整ってたら特に ノースキャンダルでもキラキラ感がある子はいるけど

33. 匿名 2024/04/22(月) 08:22:04 

バレたら金づるが離れてくから作らないほうがいいね

34. 匿名 2024/04/22(月) 08:23:06 

>>4 地下アイドルだとヤバい人と繋がりそう

35. 匿名 2024/04/22(月) 08:23:14 

>>1 それを受け入れられる人が推し続ける 受け入れられない人は担降りして別の推しを探す

36. 匿名 2024/04/22(月) 08:23:58 

アイドルは常に周りからキャーキャーもてはやされる職業だから、モテたい願望が強い人がなると思う

37. 匿名 2024/04/22(月) 08:24:58 

>>11 アイドルではないような 聞かれなかっただけでもなく?

38. 匿名 2024/04/22(月) 08:25:25 

私は別にどっちでもいいかなー そこは自分と関係ないとこだし それよりパフォーマンスが鈍ってくるとかのほうが悲しい

39. 匿名 2024/04/22(月) 08:26:22 

恋愛はしているんじゃないかな。週刊誌に一緒にいるところを撮られたりしたら 見たくなかったとは思うけれど

40. 匿名 2024/04/22(月) 08:26:51 

>>30 タイは結婚平均年齢がハタチぐらいで、第一子出産年齢が23歳だから バンコクでも第一子出産年齢が25歳だから アイドルなんかは適当に軽い気持ちで見て、子育てしてる若い人が多いからじゃない? 自分が恋愛して結婚して子供までいたらアイドルの恋人とかほほえましく見れると思う 1件の返信

41. 匿名 2024/04/22(月) 08:28:20 

恋愛体質で何も問題ない、彼女彼氏いて何が悪いって開き直る人が駄目、事務所に売り出してもらいファンがつかないと成立しない職業、制限されるのが嫌だったら独立して自力で頑張ればいい

42. 匿名 2024/04/22(月) 08:28:23 

>>6 一般人でも彼氏とのこんな写真がネットに出回ったら病む

43. 匿名 2024/04/22(月) 08:29:30 

この子証拠もないのに変な疑惑かけられて可哀想だった 3件の返信

44. 匿名 2024/04/22(月) 08:30:27 

>>29 なるほどー

45. 匿名 2024/04/22(月) 08:30:40 

恋愛体質は別にいいと思うけど、いろんな人と撮られまくったりしてる人は自然とファンは減っていくからね

46. 匿名 2024/04/22(月) 08:30:46 

最近の新しめの元ジャニーズグループの子達は恋愛体質とかじゃなく、女性関係の脇が甘過ぎて引く。 何を売り物にしてるか自覚がないよね。 1件の返信

47. 匿名 2024/04/22(月) 08:32:15 

出典:up.gc-img.net 6件の返信

48. 匿名 2024/04/22(月) 08:33:08 

ジャニオタだけど、普通に恋愛したり彼女いたりすると思う 考えたらわかるじゃん かっこいい人、可愛い人、魅力がある人、で若い人がアイドルになるんだから恋愛全くしないなんてないよ それを表に出さないなら私はなんでもいいよ 1件の返信

49. 匿名 2024/04/22(月) 08:33:15 

>>6 事後? 1件の返信

50. 匿名 2024/04/22(月) 08:34:00 

恋愛体質でも構わないというか、人より綺麗なら可能性は高いだろうけど。 隠し通せる器用さとか狡さはプロなんだから持ってればいいなって思うよ。

51. 匿名 2024/04/22(月) 08:34:13 

>>6 微妙と微妙でお似合いだったね 1件の返信

52. 匿名 2024/04/22(月) 08:34:18 

>>30 処女性を売って金儲けしたのが秋元康でその秋元系アイドルがここ数十年ずっとトップに居続けたんだからそらそうよ 男アイドルも商品に手出し続けてたジャニだし そもそもが不健全

53. 匿名 2024/04/22(月) 08:34:18 

>>30 日本も昔はアイドルと言えど恋愛するよね〜って風潮だったと思う。紅白とかでも松田聖子と郷ひろみ、マッチと明菜とかペアにして出してたことあったし、キムタクも人気が爆発した頃に「彼女います」って公言してたよ 2件の返信

54. 匿名 2024/04/22(月) 08:34:43 

>>47 公開プロポーズだなw

55. 匿名 2024/04/22(月) 08:34:44 

>>47 こういう文章自体は素敵とは思うんだけど、難しいよね

56. 匿名 2024/04/22(月) 08:34:58 

>>43 最初は3人仲良かったけど、やらかした2人だけで遊ぶようになって誘ってもらえないって言ってたところであんなことになって、って流れだけど、何が本当かは本人達にしかわからないかな 1件の返信

57. 匿名 2024/04/22(月) 08:35:34 

日本のファンは自己主張が強すぎて芸能人がかわいそうになる もっと温かく見守ってあげればいいのに

58. 匿名 2024/04/22(月) 08:36:29 

>>11 この人なんでガルで嫌われてるのかわからなかったけどそれが理由なの? 1件の返信

59. 匿名 2024/04/22(月) 08:36:47 

>>48 表に出まくってるのが問題だよね。 ケンティーなんかも、いきなり結婚してたらまだイメージ違った筈。徹底しなきゃダメだと思う。 1件の返信

60. 匿名 2024/04/22(月) 08:37:21 

>>43 誰? 可愛いね  1件の返信

61. 匿名 2024/04/22(月) 08:38:53 

>>59 匂わせずにスパッと結婚したほうがいいよね 1件の返信

62. 匿名 2024/04/22(月) 08:41:26 

>>6 よくこれトピ画になったね びっくり 1件の返信

63. 匿名 2024/04/22(月) 08:42:22 

>>47 ケンティーってなんかダサいよな、昔からモテてきた人じゃなくて、キャラとして演じてる感が強くて。 彼女バレてグループ抜けてここからどうなるんだろ? 2件の返信

64. 匿名 2024/04/22(月) 08:44:08 

>>6 手越イケメンだけど今見ると変な髪型してるな

65. 匿名 2024/04/22(月) 08:45:08 

松田聖子

66. 匿名 2024/04/22(月) 08:46:51 

>>63 私は、あの人の「顔面偏差値高いのに非モテ感」のしっちゃかめっちゃかな感じが好きだったよ。 頑張ってるのに、なんか頓珍漢だなーみたいな。涙脆いし、どことなく不器用な人じゃない? ※悪口っぽいけど、悪口じゃないよ💦

67. 匿名 2024/04/22(月) 08:50:02 

>>58 嫌われてる? ネタ枠で愛されてると思うけど 2件の返信

68. 匿名 2024/04/22(月) 08:50:06 

>>47 これは言わなかった方がよかったんじゃないかって思う 恋愛スキャンダル出るたびに「ケンティー見習え!」って声大きかったのに

69. 匿名 2024/04/22(月) 08:50:27 

>>1 元推しが恋愛体質っぽくて、共演者をすぐ好きになっちゃう系で気持ち悪くなって冷めた 私はあんまり露骨だと引いちゃうな… 性依存症ぽくてきしょい

70. 匿名 2024/04/22(月) 08:51:23 

>>6 もはや懐かしくて古い 1件の返信

71. 匿名 2024/04/22(月) 08:51:51 

>>61 うん、ヲタからぐうの音も出ないうちに次の活動をしれっと始めるくらいが丁度良い。キンキの剛みたいなね。

72. 匿名 2024/04/22(月) 08:52:33 

山口県出身 22歳 https://t.co/Y8jWr5GW7k

73. 匿名 2024/04/22(月) 08:52:52 

>>47 2019年の時点ですぐ匂わせバレてたよねw

74. 匿名 2024/04/22(月) 08:54:53 

>>56 ただ職場の同僚だから仲良くしてただけでこの子だけは巻き添え事故でしょ 他の子は証拠画像がっつりあったけどこの子だけは文春にも一切証拠なかった

75. 匿名 2024/04/22(月) 08:58:38 

>>51 微妙? 美男美女でしょ どこが基準になってるの?

76. 匿名 2024/04/22(月) 09:04:23 

>>1 自身がプロデュースしているアイドルグループに所属する少女に、みだらな行為をした疑いで、プロデューサーの男が逮捕された。 アイドルプロデューサーの真田巧容疑者(40)は、2024年2月から3月、プロデューサーの立場を利用して、自身がプロデュースするアイドルグループに所属する少女に、恋愛感情を抱かせ、東京都内などで複数回みだらな行為をした疑いが持たれている。

77. 匿名 2024/04/22(月) 09:05:34 

>>67 嫌われてるだろ

78. 匿名 2024/04/22(月) 09:05:44 

アイドルになるような人はきっと素人の時からきっとモテモテで付き合う相手は途切れた事ないだろうし(偏見?)恋愛体質もクソもないと思う。

79. 匿名 2024/04/22(月) 09:10:06 

>>6 まぁこれでヤッてないってのは無理があるわな。 この密着具合とかが、なんか。

80. 匿名 2024/04/22(月) 09:10:26 

アイドルオタって面倒臭い

81. 匿名 2024/04/22(月) 09:12:21 

>>63 そういう真面目な顔してダサくて空回り…みたいな、残念なケンティーがケンティーどんまい!て感じでなんか好きで応援してたのに… バチカンに引いた。

82. 匿名 2024/04/22(月) 09:16:07 

>>6 3発やった後?

83. 匿名 2024/04/22(月) 09:17:16 

>>46 なにわ男子? 女装やAV女優は嫌だ、さすがに

84. 匿名 2024/04/22(月) 09:18:23 

>>9 アイドルが恋愛苦手とかファン向けのパフォーマンスよね サークルで一番モテてる女子の10倍以上チヤホヤされたがってると思っていい

85. 匿名 2024/04/22(月) 09:20:07 

>>62 トピ画って運営が決めるの?

86. 匿名 2024/04/22(月) 09:23:56 

相手にもよる

87. 匿名 2024/04/22(月) 09:25:41 

>>23 それよく言うしわかるけど、男は恋してかっこよくならないのかな? ならないならなんで? 1件の返信

88. 匿名 2024/04/22(月) 09:26:02 

>>11 突然のナオトインティライミw

89. 匿名 2024/04/22(月) 09:28:18 

>>40 その方が人として健康的だね。 1件の返信

90. 匿名 2024/04/22(月) 09:28:21 

>>1 そもそも恋愛体質ってゴシップで勝手にそう言われてるだけだよね? ほとんど裏が取れないことに対してどうするも何もないと思う

91. 匿名 2024/04/22(月) 09:29:52 

>>49 ナニの後?

92. 匿名 2024/04/22(月) 09:33:44 

>>89 どうしたら日本もタイみたいに初婚年齢ハタチぐらいになれるのかなぁ アイドルにお金かけるより自分の子供にお金かけたほうが子供も嬉しいよね 2件の返信

93. 匿名 2024/04/22(月) 09:36:48 

>>22 でも歳取った芸能人も、キャーキャー言われた若い頃からの感覚が抜けてない人も多い…

94. 匿名 2024/04/22(月) 09:40:33 

>>23 ・:*:・(●´Д`●)・:*:・キャッ こんな感じだよねw

95. 匿名 2024/04/22(月) 09:45:34 

>>6 「お前握手、俺セックスw」 1件の返信

96. 匿名 2024/04/22(月) 09:48:57 

>>6 ぁる意味、濃い顔同士 ぉ似合いだったの🦆ね

97. 匿名 2024/04/22(月) 09:53:57 

>>1 人間らしい行動して何が悪いの? アイドルは職業なんだよ どんだけブラック強要するんだ 1件の返信

98. 匿名 2024/04/22(月) 09:55:51 

未婚の母は、はしたなくて下品

99. 匿名 2024/04/22(月) 09:57:04 

>>23 失礼と言うより、そこそこ自分の容姿に自信があるのだな、と思う 私は鏡で自分を客観視すると、例えネットの雑談でも美人の容姿をどうこう評価できない

100. 匿名 2024/04/22(月) 09:57:16 

>>1 プロデュサーや社長に枕しまくるから恋愛するなって事? そっちのが嫌じゃん 恋愛してたら裏で枕やってなさそうだからむしろ健全だけど

101. 匿名 2024/04/22(月) 09:59:15 

>>1 年頃の美男美女であまり恋愛しないのは 闇抱えてるのが大半だけどそれのどこがいいのか

102. 匿名 2024/04/22(月) 10:00:59 

トピ主、10代? 別に恋愛体質だろうが何だろうが 上手く隠して、変なスキャンダル出さなければ 顔良くて、ダンスと歌上手ければ良くないか?

103. 匿名 2024/04/22(月) 10:23:21 

>>43 ドルオタはこんな可愛い子が処女だとでも思ってんの?笑

104. 匿名 2024/04/22(月) 10:28:33 

上原多香子とか、あそこまで異常なほど男好きじゃなければ不倫とかしなければいいんじゃね

105. 匿名 2024/04/22(月) 10:31:28 

>>6 これなんで出回ったの? 1件の返信

106. 匿名 2024/04/22(月) 10:36:34 

>>25 SMよ、なぜ認めた。と思ったりね 別にいい同僚お友達。でいいのに dispatchにもっとあからさまな写真でも抑えられたのかな?

107. 匿名 2024/04/22(月) 10:38:32 

>>105 これを撮影した人or本人orその場にいた人 しかなくない? BTSとブラピンみたいにID盗んでハッキングでもされない限りは‥

108. 匿名 2024/04/22(月) 10:51:57 

>>92 日本の少子化対策のヒントになりそう 推しも恋愛するし結婚する。ファンも推しと自分の人生分けて考えましょうって

109. 匿名 2024/04/22(月) 11:24:10 

>>70 10年ぐらい前だよね。 柏木由紀も手越もお互いの事をすっかり忘れていそう。

110. 匿名 2024/04/22(月) 11:33:57 

>>53 あゆと長瀬もファン公認だったもんね。 未だに結婚してほしかったとも言われているし。

111. 匿名 2024/04/22(月) 11:40:30 

>>29 それなら永遠のプレイボーイであってほしい

112. 匿名 2024/04/22(月) 11:43:42 

>>29 だから私は櫻井翔のファンやめた

113. 匿名 2024/04/22(月) 11:53:11 

大半の人は彼女いたり遊んでる相手 1人二人いてもおかしくないと思う そりゃそれなりにちやほやされるだろうよ

114. 匿名 2024/04/22(月) 12:03:54 

>>18 女と言っても太いファンはおばちゃんばかりでしょ 男アイドルも選ぶ権利あるんだから女優や女アイドル行くって

115. 匿名 2024/04/22(月) 12:08:05 

>>47 今さらでごめん。誰かとバチカンに行ったて事ですよね。

116. 匿名 2024/04/22(月) 12:17:30 

剛とももクロくらいちゃんと極秘を徹底してくれればいい 婚前旅行してた奴らは絶対堂々と撮らせてるでしょ、ってくらいホントだらしない 1件の返信

117. 匿名 2024/04/22(月) 12:58:32 

>>116 もしかして櫻井翔?

118. 匿名 2024/04/22(月) 13:15:06 

>>6 つい先日まで左の人は指原だと思っていた。

119. 匿名 2024/04/22(月) 13:57:45 

>>1 アイドルが恋愛して何が悪いのか それこそ人権侵害

120. 匿名 2024/04/22(月) 15:11:54 

>>6 男性複数人とこの子で温泉行ったって聞いたけどこの時なのかな どういう関係なんだろう

121. 匿名 2024/04/22(月) 15:23:07 

>>53 いつを境に今のようになったんだろ やっぱりSNSの発展かね

122. 匿名 2024/04/22(月) 15:38:17 

>>92 流石にはたちは嫌な人のが多いんでない? 25~30がいいって人が多そう

123. 匿名 2024/04/22(月) 15:57:49 

>>95 お前ら

124. 匿名 2024/04/22(月) 17:03:48 

>>87 男も恋愛するとかっこよくなるよ というか色気が出る

125. 匿名 2024/04/22(月) 18:44:33 

>>1 私も推しが恋愛してたら推すのは辞める。 まぁ、その程度の存在なんだと思う。 恋愛するのは自由だけど、恋愛してるのに彼女いませんとか友達デスでごまかすとか嫌だし、彼女のために頑張ってると思うと、その人にお金と時間を使うのがなんだか嫌になる。

126. 匿名 2024/04/22(月) 19:52:18 

推しがアイドル雑誌を卒業したらホッとするのってオタクあるあるじゃない? 「理想のデートプラン」とか「プロポーズのセリフ」とか、別に聞きたくない ◯◯クン、とか呼ばれたくない

127. 匿名 2024/04/22(月) 21:32:21 

>>6 これでファンになった人間が複数人いるのが 手越担のおもしろいところ

128. 匿名 2024/04/23(火) 04:48:58 

>>97 でも恋愛を公にするアイドルにお金払う人いる? 芸人やバンドマン、俳優ならお金出すけどアイドルはなぁ

129. 匿名 2024/04/26(金) 06:52:59 

>>67 大嫌い


posted by akb48all365qw-5 at 18:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「これが恋愛禁止を守ったアイドルの末路です」元NMB渡辺美優紀・矢倉楓子が恋愛に悩み 卵子凍結も視野に

情報元 : 「これが恋愛禁止を守ったアイドルの末路です」元NMB渡辺美優紀・矢倉楓子が恋愛に悩み 卵子凍結も視野にガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5133324/


1. 匿名 2024/05/02(木) 16:49:32 

ファンにこびて恋愛売りしてたなら減るのは理解できますが俳優や声優やその他アーティストでもそうなる理由って何ですか? 18件の返信

2. 匿名 2024/05/02(木) 16:50:21 

勝手に好きになって勝手に振られる謎の心理

3. 匿名 2024/05/02(木) 16:50:26 

1件の返信

4. 匿名 2024/05/02(木) 16:50:27 

>>1 声優や俳優がファンに媚びてない、という前提が大間違い 1件の返信

5. 匿名 2024/05/02(木) 16:50:36 

ガチ恋がいるから アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/05/02(木) 16:50:37 

アイドルじゃなくてもガチ恋勢はいる

7. 匿名 2024/05/02(木) 16:50:42 

>>1 ガチ恋売りしてるからだよ 特に声優はそう 2件の返信

8. 匿名 2024/05/02(木) 16:50:56 

私も熱愛するとファンが減るかもしれない 2件の返信

9. 匿名 2024/05/02(木) 16:51:04 

リアコ枠って一定数入るからね

10. 匿名 2024/05/02(木) 16:51:07 

推してる異性に恋人が出来たら覚める気持ちは普通に理解出来るけどな。 6件の返信

11. 匿名 2024/05/02(木) 16:51:10 

>>1 俳優や声優でも媚びてる人はそうなるでしょうよ

12. 匿名 2024/05/02(木) 16:51:17 

アイドルでなくても、アイドル売りしてる人もいるからね

13. 匿名 2024/05/02(木) 16:51:17 

こないだ似たようなトピあった

14. 匿名 2024/05/02(木) 16:51:27 

アイドル以外にガチ恋する人もいるからね。 YouTuberとか頑張れば付き合えちゃうかもって親近感からガチ恋しちゃう人がたくさんいる。

15. 匿名 2024/05/02(木) 16:51:38 

>>4 俳優や声優で腐売り散々みてきたなー 2件の返信

16. 匿名 2024/05/02(木) 16:51:44 

自分が相手になるかもっていう0.000000001%の可能性も疑わないからじゃない? よくわからないけど。 3件の返信

17. 匿名 2024/05/02(木) 16:52:07 

向こうも自分からプライベートなことを公表したわけでもないのにストーカーと何も変わらない記者に仕事の邪魔されて気の毒

18. 匿名 2024/05/02(木) 16:52:13 

アーティストなら恋愛系の歌詞を歌うと相手の顔がチラついちゃうとか?

19. 匿名 2024/05/02(木) 16:52:39 

好きな芸能人はいても、恋愛感情は全くない

20. 匿名 2024/05/02(木) 16:52:44 

芸能人ってほほぼ媚びてるよね?ファンクラブ、グッズ売ってない芸能人っていんのかな

21. 匿名 2024/05/02(木) 16:52:49 

そもそも彼氏彼女がいる人を応援しようという気持ちにはならない 2件の返信

22. 匿名 2024/05/02(木) 16:52:54 

>>7 ガチ恋が一番お金を落としてくれるもんね

23. 匿名 2024/05/02(木) 16:52:55 

相手の存在がチラついてお金落とすのが馬鹿馬鹿しくなって楽しく無くなる。勝手にガチ恋する層はどのタレントにもいる

24. 匿名 2024/05/02(木) 16:53:02 

魔法が解けたり夢から覚めるような感覚

25. 匿名 2024/05/02(木) 16:53:22 

芸能人はどれも人気商売だから ファンあっての芸能人ってことを忘れると地に落ちる 1件の返信

26. 匿名 2024/05/02(木) 16:53:39 

>>1 疑似恋愛されるからじゃないの?

27. 匿名 2024/05/02(木) 16:53:42 

>>1 売り出し中とかなら分かるけど、もう40手前のアイドルの結婚にもわーわー言ってる人いて怖い

28. 匿名 2024/05/02(木) 16:53:45 

ガチ恋勢ってわからない 好きな人の幸せを願うのが愛情なんじゃないの? 6件の返信

29. 匿名 2024/05/02(木) 16:54:00 

>>1 同性のファンが少ない人はそうなるかな? 自分はアイドル売りをしてるつもりはなくても、タオルやアクリルスタンド、ラバーのキーホルダーを販売してるような人は危ういのでは? 舞台が好きで見に行くけど、いろいろ買ってくれたお客さんが結婚したら嫌いにはならないけどグッズを買わなくなるなんて現象はよくあると思う。パンフレットだけでじゅうぶんってなるというか… 1件の返信

30. 匿名 2024/05/02(木) 16:54:04 

>>21 その感情が理解できない 1件の返信

31. 匿名 2024/05/02(木) 16:54:12 

異性としての価値で推してたから? または相手の女が嫌いなタイプだと嫌になる? 1件の返信

32. 匿名 2024/05/02(木) 16:54:18 

昔CHEMISTRYの堂珍のガチ恋してた友人いたな 結婚した時は鬱になってた

33. 匿名 2024/05/02(木) 16:54:27 

ストイックな感じしなくなるからかな。普通じゃないかと思ってしまう

34. 匿名 2024/05/02(木) 16:54:28 

全くそんな売り方してないスポーツ選手ですらファン減るからね… あの人の為に頑張ってんだ…と思うと応援する気がなくなる人は一定数いるんだと思うよ

35. 匿名 2024/05/02(木) 16:54:38 

リアコ勢がいるからでしょ

36. 匿名 2024/05/02(木) 16:54:53 

>>28 ガチ恋勢はガチで好きなんだから幸せなんて願えないんでしょ

37. 匿名 2024/05/02(木) 16:55:20 

その人が好きで例えば課金なりグッズなり色々買ってその人にお金いくようなしてる中、恋人出来ましたで自分がその人の為に色々買ったお金を恋人の為に使われたくない 例えばだけど、自分が好きな俳優や女優が、自分の大嫌いな芸能人と付き合ってるって発覚したら、あーこんな奴選ぶんだってゲンナリするし、こんな奴とのデート代に使われたくない って何年か前のTwitterに書いてる人見たことあったな 1件の返信

38. 匿名 2024/05/02(木) 16:55:30 

>>25 ファン全員がリアコとは限らないんだけどね。 1件の返信

39. 匿名 2024/05/02(木) 16:55:40 

モーニング娘

40. 匿名 2024/05/02(木) 16:55:44 

熱愛のお相手によるんじゃないかな。 別に好きでもなんでもなかったキムタクが結婚した時相手があの人でなんか引いたもん。 1件の返信

41. 匿名 2024/05/02(木) 16:55:59 

みんなのアイドルを知らん誰かに独占される屈辱

42. 匿名 2024/05/02(木) 16:56:17 

「自分の理想的な俳優(声優)」が好きな人が多いからじゃない? あと、二次元化に近い感じというか・・・「あ、この人も生身の男だったわ」と現実に引き戻されるらしい。

43. 匿名 2024/05/02(木) 16:56:29 

>>31 松山ケンイチに惚れてたけど小雪さんと結婚した時は意外と大丈夫だった コレがチャラチャラしたアイドルやモデルがお相手だったらまた違ったかもしれないけど

44. 匿名 2024/05/02(木) 16:56:56 

熱愛前から作風や演技やファッションが変わって報道が答え合わせってパターンは萎える 恋人>仕事(世界観を作るのもアーティストの仕事)なんだなって

45. 匿名 2024/05/02(木) 16:57:13 

>>1 どタイプ過ぎて恋愛感情で見てるし、誰の物でもないから、夢を見れる。 熱愛発覚後は、したたかだったり不細工な女優ならガッカリするし、誰かの物であり、その俳優がその誰か1人に気持ちが行っていると思うと、馬鹿らしく思える。 1件の返信

46. 匿名 2024/05/02(木) 16:57:18 

>>1アーティストはどうでもいいけど、熱愛や結婚が発覚した俳優が他の俳優と恋愛もの演じてもなんとなくしらけた目で見てしまう。 こんな濃厚なキスシーンしてるけどこの人奥さんも子供もいるんだよなー仕事とは言えやっぱ奥さん嫌だろうなーとか考えて入り込めなくなっちゃうかな。

47. 匿名 2024/05/02(木) 16:57:19 

役者でも芸人でも声優でもなんならYouTuberとかでも熱心に追いかけてお金使う層はやっぱりガチ恋が多いんだろうね やってる側も分かってるから既婚なのに独身のふりしたりするんだろうし

48. 匿名 2024/05/02(木) 16:57:39 

>>10 アンチにはならないけど、わざわざ劇場に行っていたものが、「まあ、配信でいいかな…」みたいになるのはわかるかな 1件の返信

49. 匿名 2024/05/02(木) 16:58:22 

>>16 どっちかというと自分がその有名人とどうこうなるなりたいじゃなくて、相手がいるのならもう自分のお金や時間をかけてまで追わなくていいかな…ってなるのが正直なところじゃない?

50. 匿名 2024/05/02(木) 16:58:32 

>>28 自分の欲を満たすためだけに見てるだけだろう。結婚して価値が変わり気持ちも離れるのは自然なことだと思う。相手の人生を思って離れるのも一つの思いやり、愛だと思うよ

51. 匿名 2024/05/02(木) 16:58:58 

>>28 推しに恋する自分が好きなだけだから、相手の幸せなんて願えないんだよ。 1件の返信

52. 匿名 2024/05/02(木) 16:59:15 

>>10 好きな人が他の誰かと付き合うのと同じだよね。

53. 匿名 2024/05/02(木) 16:59:24 

脇が甘くて冷めるのはある シッカリ隠せよ色ボケだせーなーって

54. 匿名 2024/05/02(木) 17:00:04 

>>16 自分が付き合うのは一切想定してないでしょ ただ自分は応援してなくてもいいねってなる 1件の返信

55. 匿名 2024/05/02(木) 17:00:49 

ID:7VlI1vueWp  推しの事を「自分好みの人であってほしい」って目で見てるような人が一定数いる気がする言動が自分好みじゃないと勝手にキレたりアンチになったりして怖い勢力どんな売り方してる人でもこういう変なのにロックオンされると危ない

56. 匿名 2024/05/02(木) 17:00:55 

モーニング娘は交際禁止?

57. 匿名 2024/05/02(木) 17:01:06 

推しの濃厚なラブシーンって耐えれますか?

58. 匿名 2024/05/02(木) 17:01:21 

やっぱり異性として心の中で独占したい気持ち?

59. 匿名 2024/05/02(木) 17:02:32 

>>40 私は逆にあの人だからこそ良かったというか。 当時キムタク人気絶頂で選び放題だったろうに、凄い年下のアイドルや女子アナに行かなくて良かったとさえ思った 本当はカオリンとくっついてほしかったけど 1件の返信

60. 匿名 2024/05/02(木) 17:03:04 

>>3 羽生くんや宇野くんは相手が発覚してファン減ったの? おばさま多かったよね 1件の返信

61. 匿名 2024/05/02(木) 17:03:11 

>>16 自分が付き合えると思ってる人ってあんまりいないと思う。 でも、なんか冷めるんだよね。

62. 匿名 2024/05/02(木) 17:03:20 

>>45 美人ならまだ諦めがつくってのもなんだか面白いよね 2件の返信

63. 匿名 2024/05/02(木) 17:04:37 

>>8 私も 怖くなってきた

64. 匿名 2024/05/02(木) 17:04:38 

>>1 未婚で彼氏彼女いない=自分にもチャンスあり みたいな心理があるんじゃないかな 男女ともにガチ恋の人達はそんな印象

65. 匿名 2024/05/02(木) 17:04:43 

芸能人なんて娯楽の一種なんだからちょっとしたきっかけで応援したくなくなったらファンやめて当然だよね お金と時間を使うほど熱を維持するのって難しいもんだよ 2件の返信

66. 匿名 2024/05/02(木) 17:05:27 

ミステリアスな部分がなくなって現実的になるからね 1件の返信

67. 匿名 2024/05/02(木) 17:05:58 

顔出してる以上どの界隈でもガチ恋勢みたいなのは居るもんなんじゃない? サッカーやバスケとかスポーツ選手でも顔が良かったりしたらアイドル売りしてなくても結婚したらショック受けるファン居るしさ

68. 匿名 2024/05/02(木) 17:06:04 

>>1 俳優でもファンから集金しまくってたり ガチ恋営業みたいなのやってる人多いよ トピ主が知らないだけ

69. 匿名 2024/05/02(木) 17:06:04 

>>30 感情論だから理解しようとして理解出来るものじゃないんじゃない?

70. 匿名 2024/05/02(木) 17:06:32 

>>38 お金を落とすのはリアコファン

71. 匿名 2024/05/02(木) 17:06:34 

ID:7VlI1vueWp  ファンが減るならいいけどアンチ活動始めるのは質が悪い

72. 匿名 2024/05/02(木) 17:06:51 

生々しさ?相手がSNSしてたらあの時の発言は〜とか答え合わせできるし

73. 匿名 2024/05/02(木) 17:07:19 

異性の芸能人推すならどこかしら異性としてカッコいいって気持ちあるもんね、そりゃ萎えるよ

74. 匿名 2024/05/02(木) 17:07:56 

ガッキーも私生活謎の部分あったけど、星野源かいとなった

75. 匿名 2024/05/02(木) 17:08:01 

>>28 女心は複雑なのさ

76. 匿名 2024/05/02(木) 17:08:31 

>>62 まぁ、そうだよな、可愛いもんな、、って思える。 私の推しの彼女は、ちょっとアレなので(ネットで名前検索すると かわいくない で引っかかる)、納得いかない。私にも入る隙があるのでは?と思ってしまう(すみません)

77. 匿名 2024/05/02(木) 17:08:41 

その人にとってはアイドルだからだよ

78. 匿名 2024/05/02(木) 17:09:54 

>>65 当たり前に彼女いる、そのうち結婚もするってわかった途端に何でもかんでもお金落とすモードには戻れなくなるしな。その方が健全ではある

79. 匿名 2024/05/02(木) 17:12:38 

恋人いる気配がないから、勝手に安心感持ったり、心の拠り所にしてたんじゃない? 大谷に掌返したり、大谷の奥さん叩いてる人とかまさにそうだよね ガチ恋だけでなく、勝手に保護者気取りしてる人とか

80. 匿名 2024/05/02(木) 17:13:24 

芸人もいたよ結婚したらフォロワーすごい減った人

81. 匿名 2024/05/02(木) 17:13:27 

>>1 熱愛…というか、プライベートが表に出た時に 不倫してたり糟糠の妻を捨てたミュージシャンが愛とか恋を歌ってるとか 育ち良さそうで、ピュアそうに見えてた俳優がただのおバカさんかな?と露見したりとかは、ガチ恋じゃなくてもアホらしくなるかな 曲や演技で黙らせる事ができる人は強いよね

82. 匿名 2024/05/02(木) 17:15:09 

>>1 恋愛売りしてるかは分からないけど、少なくともアイドル売りはしてるよ

83. 匿名 2024/05/02(木) 17:15:13 

>>15 某アイドルグループのコンサートで、二人絡んでるメンバーが、「僕たちはビジパ(ビジネスパートナー) 」って言ってて、いっそ清々しかった 1件の返信

84. 匿名 2024/05/02(木) 17:15:54 

俳優とかだと、彼女がチラついて恋愛ドラマとか感情移入出来なくなりそう。 歌手は恋愛とかの歌は、彼女にかぁ…って思って冷めていく。

85. 匿名 2024/05/02(木) 17:17:10 

>>15 声優だとザゼルあたりが戦犯だろうか

86. 匿名 2024/05/02(木) 17:17:42 

>>65 すっと熱が冷めてファンやめるならいいけど、裏切られた!許せない!て怒りからアンチになる元ファンがいるから厄介なんだよね。

87. 匿名 2024/05/02(木) 17:19:43 

みんなリア恋してる 又はリア恋までしてなくても、他人の男に金時間労力を割きたくないんだろう

88. 匿名 2024/05/02(木) 17:20:15 

付き合う相手で評価が変わることない? お前あんなこと言っといてそこに行くのかよ、みたいな その人に期待していた「らしさ」を裏切る相手だとがっかりする 勝手な感情だけど、誰の何を見てどう推そうがこっちの自由だし

89. 匿名 2024/05/02(木) 17:20:18 

>>1 そうなんだ! 芸人も?

90. 匿名 2024/05/02(木) 17:20:23 

熱愛出たら 着ぐるみの中みたら覚めるのと同じ、夢をみさせなきゃいけない とぶっ叩かれるよ

91. 匿名 2024/05/02(木) 17:20:40 

プライベートという素が見えると幻滅する。

92. 匿名 2024/05/02(木) 17:21:00 

>>8 減るよ 熱愛ならまだしも入籍報告後は本当に実感した。

93. 匿名 2024/05/02(木) 17:22:06 

>>48 熱愛発覚した時点でその人の価値が下がるのよね 稀にカプオタがつくパターンもあるけど

94. 匿名 2024/05/02(木) 17:24:06 

>>66 夢見てたいんだよね リアルな女関係なんて知りたくないんだわ

95. 匿名 2024/05/02(木) 17:24:20 

>>10 相手のいる異性に一定以上の熱量注げないって、倫理観的に正常な気がするよね。 ガチ恋じゃなくても、なんか自然と熱量下がる。

96. 匿名 2024/05/02(木) 17:25:53 

>>54 横 前にガルちゃんで、推しにガチ恋してるからリアルで繋がって告白出来るよう頑張ってるってコメントしてる人がいたよ。 その人が言うには、本気で付き合えるよう行動に移さない人はガチ恋じゃないんだってw

97. 匿名 2024/05/02(木) 17:26:18 

>>1 声優はすごくアイドル売りしてる人ばかりに 見える。

98. みずかわみるきー 2024/05/02(木) 17:27:43 

99. 匿名 2024/05/02(木) 17:31:23 

>>28 その愛情は恋愛では無理だな 自分の子供にならありだが

100. 匿名 2024/05/02(木) 17:43:41 

>>29 同性ファンが多い場合も「結局彼氏がいるんじゃん」とか「俺達の○○が…」みたいな謎の同性ファンらしい人もいるよね。 どういう心境なんだろうか。

101. 匿名 2024/05/02(木) 17:44:06 

熱愛はそれほどでもない結婚は熱量減るよ既婚者にキャーキャーならん

102. 匿名 2024/05/02(木) 17:44:51 

>>28 ガチ恋勢って金もめっちゃ出すから見返り求めるんだろうなぁ

103. 匿名 2024/05/02(木) 17:49:52 

>>60 羽生オタは一部はフェードアウト、一部は元嫁叩きに転化 宇野オタは一部はフェードアウト、一部はカップル推しに転化 1件の返信

104. 匿名 2024/05/02(木) 17:56:59 

>>51 身勝手極まりないねw

105. 匿名 2024/05/02(木) 18:02:13 

私生活をあんまり知りたくない、相手の顔を知っているとなんか変なリアル感出る、みたいな感じにはなるよね あとは勝手にみんなの物だから応援してるけど、みんなの物じゃなかった…というのを実感しちゃうからとか?

106. 匿名 2024/05/02(木) 18:02:49 

ファン辞めたり、落ち込んだりするのってまだ正常というか、かわいいというか… アンチになる人が厄介すぎる

107. 匿名 2024/05/02(木) 18:06:17 

過去の元推しはよりによってファンと熱愛発覚して、さすがにそれは急速で冷めた それだけじゃなく、仕事の未解禁情報まで彼女にペラペラ喋ってたことも分かって、事務所から謹慎食らってたな… こんな安っぽい人を推してた自分の見る目のなさにもがっかりした

108. 匿名 2024/05/02(木) 18:30:54 

>>10 推しの相手によっては推しすら微妙になってくる 1件の返信

109. 匿名 2024/05/02(木) 18:39:25 

>>37 グッズで指輪とか出してる人は一気にファン減るどころかアンチ化する

110. 匿名 2024/05/02(木) 18:46:35 

以前ガルでみた「結婚したらファンじゃなくなるの?」に対する「既婚者に興味がなくなるのはむしろ正常だと思う」ってコメントが何かしっくりきた 不倫が叩かれるのも何かわかるってなった

111. 匿名 2024/05/02(木) 19:21:11 

>>7 福山雅治には、驚いた。 ガチ多めだったね。 嵐あたりとかのジャニーズって、結婚でなんか落ちないの?? 結婚も祝福してるの? 1件の返信

112. 匿名 2024/05/02(木) 19:32:38 

>>103 何ていうかどーでも良くなってしまう

113. 匿名 2024/05/02(木) 19:46:13 

>>111 結婚後、嫁がCM出たら福山ヲタたちは不買運動してたよ 嫁はドラマとか出なくなったよね… あれは怖いと思った 2件の返信

114. 匿名 2024/05/02(木) 19:54:39 

>>10 それな 別に嫌いになるわけじゃないけど緩やかに熱量が下がってオタクからお茶の間ファンになる感じ ドラマ等の作品とかは普通に見るけど円盤買ったりまではしないみたいな

115. 匿名 2024/05/02(木) 19:59:45 

>>59 当時のキムタクなら若い子とか選び放題だっただろうにずっとファンだった人にいくって一途なんだなと思った

116. 匿名 2024/05/02(木) 20:00:28 

>>1 パートナーの有無でその仕事も本人も含めた「作品」を好きかどうかは決まらないからね、プライベートはどうでもいい 単純にヒトって誰か特定の物になったらポテンシャル的な魅力や可能性が止まって消え失せるからじゃないの? それ仕様に変化するから固定されてきて顔とか落ち着いて来てしなっと枯れた感じで別人みたいでつまんなくなる、それって脳とか内面も落ち着いたってことだし 湧き出る泉、魅力も打ち止めって感じで もうそれだと匂いやカラーが染まっててその辺の一般のただの庶民的な人と変わらないワケよ だからこそ所帯染みた人のものに興味があって人のものが欲しい!って横取りしたくなる感覚の人達はちょっと自然の摂理に反しているんだろうなと思う 人の手垢や唾のついた商品は手に取ろうとか買いたい、堪能したいと思わないからね なーんか魅力なくなったねーってなるのは年齢もあるだろうしひょっとして影で心に決めた人でもいるのでしょうね笑 良い顔や仕事してたのが良い顔じゃなくなってくる、だからディカプリオみたいなのが理想なんでしょうね笑 自分の旦那じゃないから関係ないからね笑

117. 匿名 2024/05/02(木) 20:14:44 

>>113 一般人だと良かったのにね。 1件の返信

118. 匿名 2024/05/02(木) 20:15:38 

>>10 私の推しは結婚してるけど好きは変わらなかったし、今でも追いかけてます 芸能人でもスポーツ選手でも、離れちゃう人はその人の演技や歌、プレースタイル等を好きになる以前に男性として好きなんだろうなと思ってます

119. 匿名 2024/05/02(木) 20:18:46 

>>117 うん、推し(女優)とは一般人と結婚して欲しい 有名俳優と結婚したら一瞬は盛り上がるだろうけど、ガルちゃんでリアコから叩かれそうだもん 1件の返信

120. 匿名 2024/05/02(木) 20:20:53 

>>62 私もそれ言う人の心理がわからない… ルッキズムに固執するのは喪女か冴えないファン層が言ってるんだろうなって推測してる 失礼でごめん 「諦めつく」という発想が情けなくて全く理解できない 私はアホな相手はやめてほしい 中身の優れた相手を選んでくれたら最高だなと願ってる それで推しの中身も判明する その子を選んだ推しってやはり他とは違うと確信して天に召されたい 1件の返信

121. 匿名 2024/05/02(木) 20:29:15 

>>1 お前あんなこと言っといてそこに行くのかよみたいな その人に期待していた「らしさ」を裏切る相手だとがっかりする 勝手な感情だけど誰の何を見てどう推そうがこっちの自由だし 1件の返信

122. 匿名 2024/05/02(木) 20:37:06 

一気に生活感出るから キラキラしてると思ってたのによく見たら普通の大根だったわみたいな感じ

123. 匿名 2024/05/02(木) 20:48:56 

友達に彼氏ができると裏切られたような気分になる 人の恋愛的な幸せなんて聞きたくないもんだよ

124. 匿名 2024/05/02(木) 20:53:15 

>>121 そうそう、爽やかな好青年売りしてたのに露出激しいグラドルと結婚とか

125. 匿名 2024/05/02(木) 22:17:58 

アイドル扱いしてたからじゃない?

126. 匿名 2024/05/02(木) 22:26:06 

>>113 正直福山は美男美女ではあるけど31歳&高校生が出会いで福山が嫁の写真撮る仕事だったからちょっとキモいなは思ったw

127. 匿名 2024/05/02(木) 22:49:24 

>>21 そんな人は 最初からアニメのキャラクターでも 応援しとけば良い

128. 匿名 2024/05/02(木) 22:57:25 

>>119 多分、天海祐希さんとか鈴木京香とか同世代の実力派でないと叩かれると思う

129. 匿名 2024/05/02(木) 23:19:08 

ガチ恋とかリアコとか文字出てるけど少し違う。好きだと熱愛でてもリアコだろうとガチ恋だろうと応援するよ そうではなく単純に好きなだけでも、匂わせてたり態度で決まるんだよ。

130. 匿名 2024/05/02(木) 23:20:25 

素敵な人が芸能人になり応援されてるわけだから恋人いるの当たり前。分かってます。だけど、SNSとかでわざわざ匂わせたら引く。せんでよろしい 1件の返信

131. 匿名 2024/05/02(木) 23:22:35 

アイドルやめて ちいかわ好きになってからラクになった。グッズやアニメや漫画が楽しいし泣けるし

132. 匿名 2024/05/03(金) 04:02:26 

>>120 同じく、お相手の顔が良けれなそれで良いとは全くならない! やっぱり中身だし、匂わせなんてするような相手なら尚更嫌だ あーこんな人選ぶんだ~って思ってしまうし

133. 匿名 2024/05/03(金) 04:02:56 

>>130 同感。

134. 匿名 2024/05/03(金) 04:13:23 

>>108 めちゃくちゃなる この程度の相手を選んだのねってなる

135. 匿名 2024/05/03(金) 05:48:22 

俳優や声優は役柄と重ねるから 結婚したら悪役とか辛い役しても「でもこの人仕事終わって奥さんと幸せそうにご飯食べて寝るんだろうな」って冷めた目で見てしまう

136. 匿名 2024/05/03(金) 06:06:27 

>>1 単純に色恋の人もいるのかもしれないけど一般の身の回りの人と思って感じて観てるんではなくて 商品とか作品って言う概念が自然とあるから同じ目で観てないところがあるのよね 熱愛がどうとかそれを知ったからってふり回されるってことではない人達も居ると思う あれ?なんかこんな人だったっけ?何か変わった?素敵じゃなくなったね、かっこよくなくなったねー、まぁ年齢?こんなもの? みたいな人が後から熱愛とか結婚とかすぐになっててそこで答え合わせというかなるほど!だからか!と点と線が繋がるって感じ ただなぜか女性の場合は逆で恋してるほうが魅力的なのよね笑

137. 匿名 2024/05/03(金) 08:33:58 

>>83 こじまさや?

138. 匿名 2024/05/03(金) 08:38:08 

芸能人どころか2次元ですら恋人出来たら荒れたりファン辞める人いるのに コナンの安室さんとか恋人いない(発覚してない)からあの人気があると思う

139. 匿名 2024/05/03(金) 11:45:01 

>>1 課金もしてない、詳しいわけでもない あ、これ好き♪ってなったらもうファンなのかな? ファンかどうかは自分が決めるの? ファンになった覚えもやめた覚えもないけど 人間だから当然、歳もとるし人生もあるから色々変化して変わるし ずーっと同じような魅力が続いてるわけでも出せてるわけでもないから義理や情もないしいつでも関心は離れるよね けど過去は確実に存在してるしその時も事実だからそれも充分価値ある作品、その好きなもの自体は変わらない ガルはなにかと過去は否定するけど

140. 匿名 2024/05/03(金) 23:44:12 

リアコだからとも限らない。 自分はリアコだけど推しのスキャンダルは普通に嫌だ。 恋愛するなってわけじゃなくて、自分がお金を出してるのは表の虚像の部分にだとおもってるから、裏側は知りたくない。 ミッキーマウスの中の人が顔だして踊ってるのにお金出せるかって言われたら出せない感じかなあ。


posted by akb48all365qw-5 at 17:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

無名の21歳の地下アイドルが「あの頃の橋本環奈すぎる」と話題 「これは次くる」本人驚きの大バズリ

情報元 : 無名の21歳の地下アイドルが「あの頃の橋本環奈すぎる」と話題 「これは次くる」本人驚きの大バズリガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5111827/


1. 匿名 2024/04/18(木) 09:35:02 

4月18日は「よい歯の日」。これは1993年に公益社団法人・日本歯科医師会が歯科保健の啓発活動を目的に制定したもので、「よ(4)い(1)は(8)」と読む語呂合わせからこの日になった。かつて「芸能人は歯が命」という言葉が流行したことからもわかるように、歯は人の印象を決める大きな要素。それだけに矯正をする芸能人も少なくない。

7件の返信

2. 匿名 2024/04/18(木) 09:36:21 

矢本悠馬さんも歯が綺麗になってるね。

3. 匿名 2024/04/18(木) 09:36:44 

森田以外よくわからない 1件の返信

4. 匿名 2024/04/18(木) 09:37:00 

矯正やると自信付くよね。お金が高かったり痛みに耐えなきゃいけないけど、終わった時の開放感たるや! 3件の返信

5. 匿名 2024/04/18(木) 09:37:11 

ウィカってあのヤンキーみたいなド派手なのはいつを境に辞めたの?キャラ作りだったね。今は普通。しかも俳優にシフトしてる。コメントも大人しくなった。関西弁使わなくなったし。 ビジネス関西弁はムカつく 9件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/04/18(木) 09:37:12 

私も今やってるよ 口元鼻より出て猿みたいで悩んでたから 3件の返信

7. 匿名 2024/04/18(木) 09:37:18 

排水溝? 1件の返信

8. 匿名 2024/04/18(木) 09:37:20 

歯列矯正高すぎるんだわ 11件の返信

9. 匿名 2024/04/18(木) 09:38:00 

やついいちろうさんも治してたよね 歯並びガチャガチャで歯磨きしづらそうだった 4件の返信

10. 匿名 2024/04/18(木) 09:38:13 

>>4 私は顔が伸びて自信なくなったよ 10件の返信

11. 匿名 2024/04/18(木) 09:38:46 

アンカースクリュー ってどうなんだろう? 4件の返信

12. 匿名 2024/04/18(木) 09:38:57 

友達二人が歯列矯正したけど前より老けたよ。何か顔が伸びたような感じ。特に鼻の下。それは本人達も言ってる。 10件の返信

13. 匿名 2024/04/18(木) 09:38:58 

歌声が変わるから云々言ってた槇原敬之も整えたよね 歌声も変わらなかったし 7件の返信

14. 匿名 2024/04/18(木) 09:39:09 

中年になると歯並びの悪さが余計に目立つ気がする 4件の返信

15. 匿名 2024/04/18(木) 09:39:13 

私もアラフォーで歯列矯正した。出っ歯ではなくて、上顎部分全部がモコっと出てた…結果、見た目はマシになったけどら歯並びじゃなく、骨格は外科何だな…と思う。 3件の返信

16. 匿名 2024/04/18(木) 09:39:35 

やついとバナナマン日村は良くなった 4件の返信

17. 匿名 2024/04/18(木) 09:39:36 

矯正して歯並び良くなったけど、 歯自体が大きくて、それは解消されないから辛い。

18. 匿名 2024/04/18(木) 09:39:47 

>>9 優秀な歯医者さんが、やり甲斐ありそうだからやらせてくれって言ってきたんじゃなかったっけ 1件の返信

19. 匿名 2024/04/18(木) 09:40:17 

バナナの日村も歯を治してた 8件の返信

20. 匿名 2024/04/18(木) 09:40:20 

>>14 歯茎が痩せてくるからね… セラミックにした人とが歯だけずっとキレイで、変だよね。 1件の返信

21. 匿名 2024/04/18(木) 09:40:23 

>>8 99%の人は保険効かないからね 1件の返信

22. 匿名 2024/04/18(木) 09:40:25 

30代で始めましたが矯正して本当に良かったです。 歯ってかなり重要ですよね。 1件の返信

23. 匿名 2024/04/18(木) 09:40:25 

森田って裏ワイヤーだったっけ? 1件の返信

24. 匿名 2024/04/18(木) 09:40:58 

八重歯がコンプレックスすぎて笑えなかったから、矯正して良かったよ でも下の歯並びはもともと良かったのに全体矯正しないとならなくて金額的にかなりかかってしまったのは残念

25. 匿名 2024/04/18(木) 09:41:08 

出典:asuhikaru-shika.com 9件の返信

26. 匿名 2024/04/18(木) 09:41:08 

安易にセラミックにしなくてよかったね

27. 匿名 2024/04/18(木) 09:41:18 

>>5 今の方が作ってるのかな?と思ってた。ドラマとか出るようになってバラエティでも標準語になったし。黒谷友香や藤原紀香の逆パターンだよね。この2人はバラエティ出ると突然関西人アピール激しいし。 1件の返信

28. 匿名 2024/04/18(木) 09:41:30 

>>5 タレントとして目立って仕事もらえるよう、不思議ちゃんキャラ、明るいキャラ、悪口不満ばかりいうキャラなどの一つになまりキャラがあるから、関西弁もそのひとつではない?

29. 匿名 2024/04/18(木) 09:41:33 

>>18 歯医者もそう◯の人だと思う。 普通に生きてて、歯並び酷すぎて治してあげたい、った名乗り出るわけない。 5件の返信

30. 匿名 2024/04/18(木) 09:41:59 

もうちょっと比較しやすい写真用意してよ

31. 匿名 2024/04/18(木) 09:42:02 

歯並び悪いのを指摘するとブチギレるファンいるけど、普通に直した方が良いよね芸能人は 1件の返信

32. 匿名 2024/04/18(木) 09:42:19 

ガル民のさしこも矯正して口元キレイになったよね 4件の返信

33. 匿名 2024/04/18(木) 09:42:34 

>>5 普段は旦那も東京の人だから、関西弁は話さないって言ってた 2件の返信

34. 匿名 2024/04/18(木) 09:43:16 

>>29 特に誰とかは公表してなかったように思ってたけど宣伝だったのかな

35. 匿名 2024/04/18(木) 09:43:20 

NiziUのリクは歯列矯正して顔が凄く可愛くなった 2件の返信

36. 匿名 2024/04/18(木) 09:43:29 

まいやんも治療済み 10件の返信

37. 匿名 2024/04/18(木) 09:43:31 

峯岸さんは後戻りしたから3度も矯正したってこと??

38. 匿名 2024/04/18(木) 09:43:33 

>>16 あと、矢作 1件の返信

39. 匿名 2024/04/18(木) 09:43:47 

女優さんも大概やってるイメージ 出典:pbs.twimg.com 1件の返信

40. 匿名 2024/04/18(木) 09:43:56 

出典:up.gc-img.net 出典:up.gc-img.net

41. 匿名 2024/04/18(木) 09:44:19 

リアルで会う人の歯並びなんてよっぽど変でなけ」ば気にならない。写真や画面越しだと何故か気になる。

42. 匿名 2024/04/18(木) 09:44:22 

>>36 どうやってこんなに肌白くできるの? 2件の返信

43. 匿名 2024/04/18(木) 09:44:23 

>>25 歯列矯正で鼻の形変わる人は多いけどサッシーは歯列矯正とは関係なく鼻の形変わってるな

44. 匿名 2024/04/18(木) 09:44:38 

>>16 日村はインプラントだけどキレイになったよね

45. 匿名 2024/04/18(木) 09:45:02 

>>8 まだ安い子供のうちにやっといた方がいいね 1件の返信

46. 匿名 2024/04/18(木) 09:45:03 

>>25 顔も矯正したの?

47. 匿名 2024/04/18(木) 09:45:07 

>>33 ウイカって結婚してたんだね、知らなかった

48. 匿名 2024/04/18(木) 09:45:22 

出典:up.gc-img.net 8件の返信

49. 匿名 2024/04/18(木) 09:45:24 

歯列矯正とセラミックに変えるのは別だよね 勘違いしてる人多いな 1件の返信

50. 匿名 2024/04/18(木) 09:45:32 

小籔もウエストランド井口と同じ様な歯並びでびっくりした 3件の返信

51. 匿名 2024/04/18(木) 09:45:34 

歯は自然にキレイに治すのは良いけど、獅子舞みたいな歯になってしまうのは残念だなー。 逆に不自然になってる。 4件の返信

52. 匿名 2024/04/18(木) 09:46:33 

>>36 歯は置いといて顔は昔の方が好きだなー 1件の返信

53. 匿名 2024/04/18(木) 09:46:35 

3件の返信

54. 匿名 2024/04/18(木) 09:46:39 

>>29 矢口真里もか そうかだよね

55. 匿名 2024/04/18(木) 09:46:46 

明菜ちゃんも…デビュー前に歯を調整したよね 1件の返信

56. 匿名 2024/04/18(木) 09:46:46 

芸能人、特に芸人は売れてお金入ってくると歯並びと髪質が良くなる人多いと思う お金あればやりたいよね

57. 匿名 2024/04/18(木) 09:46:49 

>>25 歯よりも顎の骨がどんどん尖ってくのが 1件の返信

58. 匿名 2024/04/18(木) 09:46:51 

>>25 口だけ比べても本当に清潔感が雲泥の差だね

59. 匿名 2024/04/18(木) 09:46:54 

>>15 外科手術はしてないの? でも口元もこってなってても広瀬アリスとか夏帆とかしょこたんの昔とか可愛いやん! 1件の返信

60. 匿名 2024/04/18(木) 09:46:59 

>>19 この人は矯正なのかな? いつも不自然な前歯だなぁって思ってるんだけど

61. 匿名 2024/04/18(木) 09:47:03 

介護脱毛の次は歯列矯正。こうやってどこからかお金を儲けるか必死。

62. 匿名 2024/04/18(木) 09:47:25 

ずんの飯尾さんもしてたよね

63. 匿名 2024/04/18(木) 09:47:37 

出典:pbs.twimg.com 3件の返信

64. 匿名 2024/04/18(木) 09:48:18 

>>36 元々歯並び綺麗じゃない?

65. 匿名 2024/04/18(木) 09:48:23 

>>9 やついさんは本当やって良かったと思う あとおぎやはぎの矢作さんとか ももクロのかなこは、八重歯かわいかったのに、やらなくて良かった気もする 1件の返信

66. 匿名 2024/04/18(木) 09:48:36 

>>19 日村さんはインプラントだよね

67. 匿名 2024/04/18(木) 09:48:43 

>>8 もっと安くしてほしいよね 上の歯を再矯正したい 担当医が留学中に他の医者になって失敗した 担当医が戻ってきて伝えたのにマウスピース矯正に移行 段差なんてマウスピース矯正で直らんわ 高いお金出したのにさ 腹立つ

68. 匿名 2024/04/18(木) 09:48:45 

>>3 峯岸みなみはかなり歯並び綺麗になったよ。 1の写真のチョイスが良くないと思う。 6件の返信

69. 匿名 2024/04/18(木) 09:48:47 

>>51 わかる。 直して獅子舞歯になってるのみると勿体無い!って思う。 安室ちゃんの前歯のビフォーアフターがすき。 歯のデザインも安室ちゃんの顔に合っててセンスいい。

70. 匿名 2024/04/18(木) 09:48:49 

71. 匿名 2024/04/18(木) 09:49:11 

>>68 最近CMみたけどかわいくなってるよね! 2件の返信

72. 匿名 2024/04/18(木) 09:49:44 

>>55 差し歯だよね。 歯茎の色が気になってた

73. 匿名 2024/04/18(木) 09:51:00 

>>57 鼻も

74. 匿名 2024/04/18(木) 09:51:19 

藤井聡太も矯正中だったよね 1件の返信

75. 匿名 2024/04/18(木) 09:51:27 

>>50 こないだのアメトーークだよね。前歯2列になっててびっくりしたわ… 1件の返信

76. 匿名 2024/04/18(木) 09:51:30 

>>19 日村はインプラントだよ。

77. 匿名 2024/04/18(木) 09:51:41 

>>59 モコっとしてると、歯茎が出てしまうんだよね…なるべく意識して笑うようにしてる。 1件の返信

78. 匿名 2024/04/18(木) 09:51:46 

>>29 よこ 一般兼矯正歯科に勤めてたけど、勤めてた所の先生は 治し甲斐ありそうな歯並びを見ると、治してみたくてウズウズしてたのか少し興奮気味に矯正の話を勧めてたわ 1件の返信

79. 匿名 2024/04/18(木) 09:52:04 

>>15 抜歯はしました?少しはましになりましたか? 1件の返信

80. 匿名 2024/04/18(木) 09:52:04 

>>75 歯磨き大変そうだよね。

81. 匿名 2024/04/18(木) 09:52:04 

>>8 でもずーっと悩むより毎月数2万数千円払っていけば綺麗な歯並びになれるんだ!って思ったら普通に頑張れたしあっという間にローン終わってた感じだよ 顔も変わるし表情も変わるし本当にやってよかった 2件の返信

82. 匿名 2024/04/18(木) 09:53:16 

森田みるとやっぱり歯並びが良い方が清潔感あるよね

83. 匿名 2024/04/18(木) 09:54:03 

歯並び悪いと大変なんだねぇ…綺麗な歯に産んでくれた親に感謝だわ。

84. 匿名 2024/04/18(木) 09:54:27 

>>19 歯並び悪いのに歯磨きしないから、奥歯なくなって噛み合わないガチャガチャの前歯だけでちぎるように食事してたんだってね。 全部抜いてインプラントにしたって言ってた。 2件の返信

85. 匿名 2024/04/18(木) 09:54:55 

>>50 よく言えば小顔で顎が小さいんだろうね 2人ともキュッとなってるっていうか、確かに歯のスペースは無くなるだろうなぁって思う

86. 匿名 2024/04/18(木) 09:55:09 

>>71 若い頃可愛いおばちゃん顔だったのが垢抜けてた

87. 匿名 2024/04/18(木) 09:55:55 

>>79 上下合わせて4本抜きました。 だから、上顎はそのままで歯だけ引っ込ませた感じ 1件の返信

88. 匿名 2024/04/18(木) 09:56:03 

くわばたりえさんも、裏側矯正で今歯並びすごく綺麗に治ってる。

89. 匿名 2024/04/18(木) 09:56:49 

>>9 実は私、ガチャガチャの時のやついさんが好きだった。私みたいな人は珍しいだろうなと思ったらやついさんの奥さんが、綺麗な歯になったやついさんに激怒したらしい。 マニアックな女も中にはいるのよねw もう1人名前は忘れたけど、欠けてた歯を治した芸人さんいたけど彼も治してから魅力を感じなくなってしまった。 5件の返信

90. 匿名 2024/04/18(木) 09:57:10 

日向坂の小坂菜緒ちゃんのビフォーアフター 明らかに可愛くなった 11件の返信

91. 匿名 2024/04/18(木) 09:57:44 

>>8 保険さえ効いてりゃ皆治してるよね 効かないから仕方がなくそのまま生きてる

92. 匿名 2024/04/18(木) 09:58:21 

>>89 あのちゃんもガチャガチャの歯の人が好きだって言ってたよ 矯正しないでほしいって 1件の返信

93. 匿名 2024/04/18(木) 09:59:13 

好きな女優が八重歯抜いて矯正して、最初は片側の口角下がるし老けたかなと思ったけど4年経って目立たなくなった やっぱり歯並び綺麗な方が印象は全然いいと思う

94. 匿名 2024/04/18(木) 09:59:39 

森田さんは口元が綺麗になったから 小綺麗に見える やっぱり歯は大事だし民度が上がる 1件の返信

95. 匿名 2024/04/18(木) 10:01:06 

>>36 ホワイトニング? 歯並びの違いはよく分からない

96. 匿名 2024/04/18(木) 10:01:52 

>>92 あのちゃん整形前の方が好きだわって言われたら受け入れるのかな

97. 匿名 2024/04/18(木) 10:01:55 

>>1 峯岸みなみの三回も矯正した話し、びっくり。 戻っちゃうの? 2件の返信

98. 匿名 2024/04/18(木) 10:04:13 

>>13 吉井さんも直してしまった 片方だけニョキっと生えた八重歯が好きだったのに

99. 匿名 2024/04/18(木) 10:04:22 

私はアラサーで矯正したんだけど、安い金額ではないしカウンセリング何軒も受けた。矯正やるぞ!と思ってからさらに1年悩んでやっと矯正開始した。 やってよかった。矯正する前は自分の歯並びが気になって、笑う時もちびまる子ちゃんの野口さんみたいに片側の口角だけ上げて笑う癖がついちゃってたけど、矯正してからは気にせずアハハって笑えるようになった。もともと笑うことが大好きなので、本当に幸せになれたよ。 長くなってすみません。

100. 匿名 2024/04/18(木) 10:04:31 

>>84 メンテナンスも大変そうだね お金あるからいいんだろうけど…

101. 匿名 2024/04/18(木) 10:04:36 

>>11 上顎に1つ付けられた。ネジ付けるだけなら全く痛みはないんだけど、奥歯とネジをパワーチェーンで繋いだ時の痛みは半端なかった! 矯正中いちばん痛かったのがそれだわ。

102. 匿名 2024/04/18(木) 10:04:46 

>>5 ファンとの写真で指立ててたよね あれ見て嫌になった 1件の返信

103. 匿名 2024/04/18(木) 10:04:55 

>>97 芸能人レベルまでは整わなかったという事じゃない? 姉が子供の頃噛み合わせ悪くて長年矯正治療やったけど歯並び悪いから普通になったくらいだよ

104. 匿名 2024/04/18(木) 10:05:38 

>>12 出っ歯だった人が矯正で綺麗な歯並びにすると鼻の下が間延びしたように見えがちだね。 1件の返信

105. 匿名 2024/04/18(木) 10:07:08 

>>65 私はももクロの夏菜子ちゃんは矯正してめっちゃ綺麗になったと思った でも確かに矯正前も可愛かったから好みかもね 矯正前の可愛い系か矯正後の大人っぽい綺麗系か 本人はずっと歯並び直したかったけど事務所の許可待ちだったんだよね 事務所的には八重歯がチャームポイントって思っていたのかな 2件の返信

106. 匿名 2024/04/18(木) 10:07:25 

>>42 乃木坂は日焼け対策凄かったと思う ライブのリハの休憩中の写真たまにメンバーがアップするけど完全防備だよ 帽子、サングラス、フェイスカバー、素肌出さない 日焼け止めも多分一年中塗るんじゃないかな あとは不必要に夏場外に出ないとか 1件の返信

107. 匿名 2024/04/18(木) 10:08:51 

ほとんどの芸能人がやってると思ってた。 新垣結衣 みちょぱ 藤田ニコル 千鳥 大悟 沢尻エリカ おぎやはぎ 矢作 などなど。 例えば八重歯があるのって日本だと可愛い扱いされたりするけど、ただ歯並び悪いだけよね。 4件の返信

108. 匿名 2024/04/18(木) 10:08:51 

>>13 オペラ歌手志望で不慣れな外国語の発音で必死に歌ってるとかならまだしも、普通の歌手ならそんなんで変わらないよね

109. 匿名 2024/04/18(木) 10:09:25 

誹謗中傷なトピだね

110. 匿名 2024/04/18(木) 10:09:25 

>>31 アイドルが矯正すると「前の歯並びが好きだったのに😭」って残念がるファンいるけど理解出来ないわ。本人は綺麗にしたかったんだろうに、不完全なものを愛でるファンの感覚がなんか気持ち悪い…

111. 匿名 2024/04/18(木) 10:09:36 

>>107 しかも日本でも八重歯がかわいい時代は終わったよね 1件の返信

112. 匿名 2024/04/18(木) 10:09:41 

芸人じゃないけど 大泉洋 東京に進出して垢抜けたのもあるけれど、歯列矯正は大きい。 どうでしょう時代と全然違う。 1件の返信

113. 匿名 2024/04/18(木) 10:10:17 

>>105 おっさんは八重歯好きだよね 昔のアイドルとかみんな八重歯だし 1件の返信

114. 匿名 2024/04/18(木) 10:11:08 

>>13 保釈された時の歯が衝撃的だったけど、あれから綺麗になったの?

115. 匿名 2024/04/18(木) 10:12:51 

>>8 私も全く同じで 値段高いけど、今まで写真が映る時も笑ってなかったし 人前で笑うのすら躊躇してたから コロナのマスクの時期に マスク取れたら自信もって笑えるようにと 矯正しました。 全く後悔してないです!むしろやって良かった!

116. 匿名 2024/04/18(木) 10:13:15 

>>11 小6の子、しばらく痛い痛いって言ってたよ。なんか大掛かりな気がするのに親になんの連絡もなくて驚いたわ。覚えてないけど最初に説明されてたのかなあ。

117. 匿名 2024/04/18(木) 10:13:29 

森田って、今でも充分汚くて不快な口元だけど、マシになってコレなんだね。

118. 匿名 2024/04/18(木) 10:13:37 

>>15 同じかもしれない 比較例が美人すぎるけど、石原さとみみたいに歯が少し内側に倒れてる… 上顎のまま垂直に落とすと邪魔になるから… 下は引っ込みすぎたような 噛み合せも深いんだけど、こうするしか無かった感が強い

119. 匿名 2024/04/18(木) 10:13:39 

>>16 日村はもう前歯しかなかったんだよね 2件の返信

120. 匿名 2024/04/18(木) 10:14:21 

>>4 食品工場で仕事してたんだけど、矯正した上司がわざわざマスクずらして話してた。コロナ前の話しね。 1件の返信

121. 匿名 2024/04/18(木) 10:14:48 

>>45 でも年取るとまた戻るのよね… 1件の返信

122. 匿名 2024/04/18(木) 10:14:58 

>>111 もう昔の話でしたね💦 失礼しました そういえば 板野友美も八重歯無くなってますね

123. 匿名 2024/04/18(木) 10:15:00 

>>90 コレは矯正なの?

124. 匿名 2024/04/18(木) 10:15:08 

>>12 大人になってからの矯正は難しいよね。 歯が伸びてみえたり。

125. 匿名 2024/04/18(木) 10:15:22 

>>14 それは歯肉が後退して 歯の隙間が目立つようになって歯並びが悪くなるからだよ

126. 匿名 2024/04/18(木) 10:15:48 

>>51 深キョンもそうかな?

127. 匿名 2024/04/18(木) 10:16:00 

>>89 私はガチャ歯の森田が好きだった。なんかこざっぱりしてから興味薄れた。

128. 匿名 2024/04/18(木) 10:16:37 

>>19 日村とサマーズの人って同じ歯医者なんだっけ?同じ前歯よねw

129. 匿名 2024/04/18(木) 10:16:52 

>>25 歯は綺麗に越したことはないけど気にらないレベルだったのに、口角を無理矢理切って上げる整形が不自然過ぎて怖い。 それだけ口角が下がっていたということだよね。 ほうれい線と口角下がりで、不愉快そうに見える顔だった印象がある。 1件の返信

130. 匿名 2024/04/18(木) 10:17:26 

>>97 リテーナーを指示通りにやらなかったり親知らずが生えても放置したりしていると歯列がまた崩れることもある でも峯岸みなみの元の歯を見ると小中で一旦歯列矯正を終えた歯には見えないんだよな

131. 匿名 2024/04/18(木) 10:18:10 

>>81 矯正すると老けるとかほうれい線目立つ様になったとか1部だろうけど事例あるから控えてるな 今幸いに30代後半だけど全くシワないので 矯正で逆に変になったら怖い もう賭けだよね 2件の返信

132. 匿名 2024/04/18(木) 10:18:28 

雅紀はインプラント(500万) 1件の返信

133. 匿名 2024/04/18(木) 10:19:40 

>>81 私のところは一括で約90万円 でも当初2年以内で終わる予定がなかなか終わらなくて3年過ぎてるから一括で良かったのかも

134. 匿名 2024/04/18(木) 10:20:14 

>>1 芸能人はほとんど歯なおしてるじゃん 顔っていうか骨格小さい人は歯並び悪い人多いし

135. 匿名 2024/04/18(木) 10:21:02 

>>14 好きな演歌歌手がいるんだけど、その人凄く歯並び悪い。声はいいのに歯に目がいく。

136. 匿名 2024/04/18(木) 10:21:23 

>>129 指原さんが口角切ったのかどうかはわからないけど、口元が出てると歯が邪魔して口角上げづらい場合あるよ。 私も口元出てるのを矯正で治したんだけど、矯正前は頑張って口角上げようとしてもオムレツみたいな形にしかならなかったのに、口元引っ込んだら口角が自然に上がるようになった。 1件の返信

137. 匿名 2024/04/18(木) 10:22:21 

>>10 私も歯列矯正したら人中長くなったように見えて、悲しんでる。 今までは八重歯で上唇が持ち上がってたからマシに見えてたのかも。歯列は良くなったけど口元が間伸びしてみえるんだよね。 2件の返信

138. 匿名 2024/04/18(木) 10:22:31 

>>131 30代後半となると、これから加齢で自然なシワが出てきたとしても矯正のタイミングとかぶるからどっちが原因か分からなくなりそう

139. 匿名 2024/04/18(木) 10:23:14 

芸能人はみんな歯の矯正するべき 某タレントさん昔歯並びがひどくて口にしか目がいかなかった

140. 匿名 2024/04/18(木) 10:24:17 

>>1 峯岸みなみ 小学生、中学生、大人の3回、歯科矯正をし これ全部ブラケットつけてたのかな? 本当に3回やってたら歯根が短くなってヤバイんだよね。 私も高校生と大人になってから 計6年つけてたけど、短くなった。 レントゲンとるたびに歯医者に言われる。

141. 匿名 2024/04/18(木) 10:24:18 

>>35 あの子は矯正だけじゃないから…

142. 匿名 2024/04/18(木) 10:25:36 

>>132 並べる歯がそもそもなかったからね。 前段階で残った歯で矯正はしてたよ。

143. 匿名 2024/04/18(木) 10:26:46 

庄司と同じの1月から始めてるアラフォーだけど、まだ全然歯並びよくならない。 3年間はかかるそう。 しかし透明のつけてると、滑舌悪くなるし食事に行っても歯磨き持って行かなくてはだから割とストレス。 高校時代はワイヤーで矯正してたけど、また戻ってきて、またまた76万かけて矯正してる37歳です。

144. 匿名 2024/04/18(木) 10:27:34 

>>107 藤田ニコルはラミネートで、しかも 何回かやり直してるはず。 本人がSNSで言ってたのを見た。 可愛い自歯だったから普通に矯正すれば良かった気がします。

145. 匿名 2024/04/18(木) 10:29:02 

DIYとはなんだろう。

146. 匿名 2024/04/18(木) 10:33:41 

>>87 ありがとうございます!歯は引っ込んでも歯茎は引っ込まないみたいな感じですかね?

147. 匿名 2024/04/18(木) 10:35:28 

子供の頃に矯正したんだけど、まだ昭和だったので今ほど技術も良くなかったのか矯正したら顔の輪郭が変わってしまったと母がいつも言うんだよね 顔が伸びたって言うんだけど私自身はまだ子供だったから自分の顔をあんまり覚えてないんだけどね 受け口だったんだけど歯医者さんに「ここままだと顔も曲がってアントニオ猪木みたいになるよ」と言われたらしくて母が焦ってお嫁さんに行けなくなる!と思ったみたいで矯正をさせられたんだけど今はもっと良くなってると思うけど当時の技術で健康な歯を何本も抜いて歯をずらすと言う方法だったのを覚えてる そのせいかは分からないけどアラフォーぐらいになると歯茎が弱くなってきて今現在は何本も部分入れ歯になってしまった

148. 匿名 2024/04/18(木) 10:35:46 

森田のすごい

149. 匿名 2024/04/18(木) 10:37:27 

>>42 お薬に決まってるじゃん 単なる日除け対策でこうはならん

150. 匿名 2024/04/18(木) 10:38:16 

>>77 歯茎が出る理由が口元の筋肉が発達しすぎてるタイプならボトックスが良いと聞くよ!

151. 匿名 2024/04/18(木) 10:38:33 

>>107 芸能人はセラミック被せて治す人が多い コメ主さんがあげてる人もガッキーと矢作ぐらいじゃない?矯正したの 1件の返信

152. 匿名 2024/04/18(木) 10:42:05 

昨日の「ほんまでっかTV」で今のホワイトニングは薬剤が良くなってるから殆ど沁みないって言ってたけど本当? ここ1.2年でホワイトニングやって沁みなかった人がいたら、種類教えて欲しい。 1件の返信

153. 匿名 2024/04/18(木) 10:42:59 

ガッキー

154. 匿名 2024/04/18(木) 10:44:47 

>>63 八重歯かわいい

155. 匿名 2024/04/18(木) 10:45:52 

>>10 同じ、、そして頬コケ。 明らかに老けたしブスになった。 口元魔女だし

156. 匿名 2024/04/18(木) 10:47:12 

この人は急に変わったからセラミックだと思うけど元々そんなに歯並び悪くないのにね 3件の返信

157. 匿名 2024/04/18(木) 10:53:16 

なんか怖いもの見たさで見てしまう

158. 匿名 2024/04/18(木) 10:53:31 

昨日のぽかぽかのゲストに筧利夫さんが出てたけど真っ白の歯になってて違和感だったよ。自然な白さって難しいのかな?

159. 匿名 2024/04/18(木) 10:53:49 

>>90 これは歯列矯正じゃない すごく不自然、これぞ獅子舞

160. 匿名 2024/04/18(木) 10:56:13 

>>7 さらばの森田が有吉に口が排水口って言われてた

161. 匿名 2024/04/18(木) 10:58:02 

さらばの人の一年でそんなに変わるんだ

162. 匿名 2024/04/18(木) 10:58:58 

>>8 平均60〜70万くらいだと思うけど、それプラス月々の調整代も入ってくるからなぁ。 調整代金はクリーニング代も含めてると思えば、まあ許容できる範囲だけど… 1件の返信

163. 匿名 2024/04/18(木) 10:59:08 

>>90 河田陽菜ちゃんも抜歯矯正した 1件の返信

164. 匿名 2024/04/18(木) 11:00:59 

>>84 奥歯がなくて前歯もポロッと抜け落ちるくらい口内環境悪かったんだよね

165. 匿名 2024/04/18(木) 11:01:28 

>>107 若くて可愛い女の子が一本か二本キバみたいに出てるのが可愛いとされてただけで歯並び悪いのが良いってわけでもなかったよね

166. 匿名 2024/04/18(木) 11:01:47 

>>163 歯を内側に入れ過ぎると老ける気がする 1件の返信

167. 匿名 2024/04/18(木) 11:01:53 

大人になってから矯正したんだけど、見た目は綺麗になったけど逆に発生しにくくなったよ。 今までの歯並びに慣れてたから、何年経っても慣れなくて上手く口が回らない感じ。 歌手もその理由で矯正しない人もいるよね。 槇原敬之もそんな事言ってた。

168. 匿名 2024/04/18(木) 11:01:54 

>>29 芸能人は結構あるっぽいよ

169. 匿名 2024/04/18(木) 11:03:30 

>>48 勿体無いな。時間をすこしかけても矯正してあげてほしかった。

170. 匿名 2024/04/18(木) 11:04:36 

>>156 色んな角度で撮られる職業だと少し歯の角度が違うだけで変に目立つ時あるから気になるのかもね 1件の返信

171. 匿名 2024/04/18(木) 11:05:25 

めるるも少しやってるよね 10件の返信

172. 匿名 2024/04/18(木) 11:05:45 

成功例で浮かぶのは橋本さん 出典:www.kilkareraceway.com 1件の返信

173. 匿名 2024/04/18(木) 11:06:04 

>>48 元の歯のままでかわいかったのに… 矯正ならまだしも、これはもったいな過ぎる

174. 匿名 2024/04/18(木) 11:06:11 

>>112 昨年本人がトークショーで、以前歯科医に矯正の相談をしたら面長が強調されると言われて諦めたとネタにしてたけど、あきらかに歯並びが整ってるよね 「矯正」じゃない方法でなおしたんだろうね

175. 匿名 2024/04/18(木) 11:08:28 

>>53 これは矯正?

176. 匿名 2024/04/18(木) 11:10:18 

>>38 矢作頑張ったよね。 歯が2列だったのを長年かけて矯正していたよね。

177. 匿名 2024/04/18(木) 11:10:59 

>>131 年取って唇が痩せると歯や歯茎が目立つようになるんだよね そして歯並びも悪くなる 私はそれ考えてアラフォーで矯正したよ 1件の返信

178. 匿名 2024/04/18(木) 11:15:18 

ウイカ普通に最初から歯並び良くない? 他の写真だとガタついてるのかな。

179. 匿名 2024/04/18(木) 11:16:11 

>>12 沢尻エリカがよくそうやって言われてるよね

180. 匿名 2024/04/18(木) 11:18:19 

>>166 横だけど、矯正で老けた、ほうれい線ができたと言ってるタイプってそれかもね。 最近矯正で横顔綺麗にするのが流行ってるけど、口元引っ込めるのも善し悪しで、引っ込めすぎて変になる人続出しそう。 2件の返信

181. 匿名 2024/04/18(木) 11:20:05 

>>102 中指立てるポーズはファンからお願いされてやってるファンサだよ てか元々好きでもなんでもないでしょ貴方

182. 匿名 2024/04/18(木) 11:20:45 

>>71 自分もCM見ながら可愛くなったなと思った 歯並びもそうだけど笑い方が柔らかくなった感じがする

183. 匿名 2024/04/18(木) 11:23:12 

>>6 私も近所で上の前歯6本だけ矯正したら口元が劇的に変わると言われて1年頑張ったけど歯医者がこれ以上やったら根元が出てきて余計口元が変になると言って途中でやめられた お金も返してくれないし口元が猿のままだよ😭 1件の返信

184. 匿名 2024/04/18(木) 11:23:49 

>>170 一般人として生活するのとメディアに出る仕事とだと、こうやって静止画で口元をまじまじと見られる機会が雲泥の差だもんね 明らかな八重歯や出っ歯とかだとさすがに印象に残りやすいけど

185. 匿名 2024/04/18(木) 11:30:14 

ウイカ全然わからないんだけど…並びは綺麗だよね?前に出てたのが収まった感じ?

186. 匿名 2024/04/18(木) 11:31:14 

>>162 40年前で100万円といわれてたから安くなってるような 1件の返信

187. 匿名 2024/04/18(木) 11:33:11 

>>36 上の写真歯黄色すぎない? あまり磨かない人だったのかな 1件の返信

188. 匿名 2024/04/18(木) 11:34:43 

>>48 はしかんさん? 何が違うの? 1件の返信

189. 匿名 2024/04/18(木) 11:35:52 

このNEWS増田貴久似の豚顔なのに超絶イケメンぶってるこいつは外見も中身も矯正しろよ。 3件の返信

190. 匿名 2024/04/18(木) 11:36:46 

>>186 横だけど、60〜70万で大人の全体矯正ならうちの地域だと安い方かも。 表側のワイヤー矯正で、だいたい80万〜、裏側矯正で110万〜、インビザラインで90万前後だった。

191. 匿名 2024/04/18(木) 11:37:23 

>>53 こんな感じで生まれつきガタガタの歯並びの人は何が原因でそうなるの? 私歯医者ほとんど行かないけど綺麗な歯してる部類に入ると思う 2件の返信

192. 匿名 2024/04/18(木) 11:39:19 

ナイナイのお見合い大作戦があってから歯が大事なことがわかったw

193. 匿名 2024/04/18(木) 11:39:19 

>>187 歯の色って歯磨きや食習慣抜きで結構個人差あるよ、今はホワイトニングする人が多いから黄色っぽい人は目立っちゃうんだろうけど

194. 匿名 2024/04/18(木) 11:43:12 

>>12 私もです あとマリオネットライン目立つようになった 歯並び良くなったのは良かったけどね

195. 匿名 2024/04/18(木) 11:46:33 

>>90 こさかなちゃんは、若いからインプラントじゃなくて気長に矯正させてあげれば良かったのにね

196. 匿名 2024/04/18(木) 11:46:33 

長澤まさみの歯と鼻

197. 匿名 2024/04/18(木) 11:53:57 

>>191 この方がどうだったかは知らないけど、顎の大きさに大して歯が大きくてまっすぐ生えてくるスペースが足りなかったとか、乳歯が抜ける前に永久歯が生えてきたり親知らずに押されて位置がずれたとかいろんなパターンがあるんじゃないかな 口元をケガしてその影響で歯並び悪くなったパターンも知ってる あなたが歯医者行かなくても綺麗な歯なのは歯並びの良さも虫歯のなりにくさも兼ね備えてたってことだから本当に恵まれてると思うよ

198. 匿名 2024/04/18(木) 12:00:56 

>>119 前歯以外の無い歯の所にどうやってインプラント入れるの? 型とか取れないよね? 全部歯を抜いて顎の形等を考えて新しく噛み合わせとか本数を入れてくれるの? 前歯しかなくて食べ物沢山食べてるイメージがあったから胃への負担が凄そう。 1件の返信

199. 匿名 2024/04/18(木) 12:02:42 

坂道系のアイドルは加入時にすでに歯並び綺麗な子が多い!!

200. 匿名 2024/04/18(木) 12:05:08 

>>12 私も余計老けた。ほうれい線も目立つようになったし。まぁ歯並び良くなった代償だなと言い聞かせてるけどやっぱりショックだったw 1件の返信

201. 匿名 2024/04/18(木) 12:06:39 

>>113 日本ではそういうのを「可愛い」ってしてきた文化があるもんね 幼く見えるからなのかな… 1件の返信

202. 匿名 2024/04/18(木) 12:07:55 

>>1 峯岸みなみブスだな

203. 匿名 2024/04/18(木) 12:11:43 

>>121 きちんとした所でやると、戻らなくなるまで通うよ。

204. 匿名 2024/04/18(木) 12:15:22 

フワちゃんって歯並び綺麗なのに差し歯だかセラミックにしてたけどあれどうして?

205. 匿名 2024/04/18(木) 12:15:41 

>>177 まぁ人それぞれだよね

206. 匿名 2024/04/18(木) 12:17:36 

加護ちゃん 1件の返信

207. 匿名 2024/04/18(木) 12:35:00 

>>137 全文同意 タラコ唇だったら、また違ったのかなと思う

208. 匿名 2024/04/18(木) 12:40:30 

>>78 ウズウズって(笑)

209. 匿名 2024/04/18(木) 12:41:54 

>>25 矯正中のが自然に見える

210. 匿名 2024/04/18(木) 12:43:15 

>>25 この人みたいに上の前歯のひとつが傾いてるのがすごく悩み。子供産まれてこれからお金貯めなきゃ行けないのに矯正したいよ〜。少しでも可愛いママになりたい……

211. 匿名 2024/04/18(木) 12:46:13 

>>171 2018年、マスカラ落ちた?

212. 匿名 2024/04/18(木) 12:53:37 

>>68 私だけかも知れないけど 矯正前の歯もかわいいと思う ガタガタってより前歯2本大きいのが小動物みたいでかわいくて個人的には好き 5件の返信

213. 匿名 2024/04/18(木) 12:59:24 

>>183 それインチキやん訴えな!

214. 匿名 2024/04/18(木) 13:01:45 

46歳でやった、1年弱で終わった、結果、横顔が上品になった最高!

215. 匿名 2024/04/18(木) 13:08:42 

クドカンが歯列矯正中らしいから仕上がりが楽しみ 1件の返信

216. 匿名 2024/04/18(木) 13:11:57 

なんで美人や可愛い子って元は八重歯率高いの? 小顔だからかな?

217. 匿名 2024/04/18(木) 13:19:54 

>>151 ガッキーは自前の歯を矯正だよね? ナチュラルで綺麗 真っ白にホワイトニングしすぎている芸能人は時代劇に出たら浮きそう… 2件の返信

218. 匿名 2024/04/18(木) 13:27:39 

おぎやはぎさんも治したね

219. 匿名 2024/04/18(木) 13:28:48 

>>217 わたしこの口にしたら 奥にいくほど銀歯めっちゃ見えるよ… 白に治したい

220. 匿名 2024/04/18(木) 13:32:36 

杉咲花ちゃんと小芝風花ちゃんは矯正しないんだね

221. 匿名 2024/04/18(木) 13:33:19 

>>22 私も33歳でスタートして矯正一年たった。 昔がガチャ歯過ぎて、やってよかったと思う。 清潔感が段違い。

222. 匿名 2024/04/18(木) 13:42:43 

>>35 NiziU顔変わり過ぎてビックリよw

223. 匿名 2024/04/18(木) 13:42:54 

>>51 5件の返信

224. 匿名 2024/04/18(木) 13:48:28 

>>1 あのは、さらば森田みたいな歯が大好きって言ってたよね、ネタだろうが

225. 匿名 2024/04/18(木) 13:50:26 

>>188 上下は同じ

226. 匿名 2024/04/18(木) 13:55:07 

>>11 左顎に一つ付けた ネジを骨に付けるってイメージあったからビビってたけど付ける時も付けた後も痛くなかった(麻酔してたからだけど)

227. 匿名 2024/04/18(木) 13:55:56 

>>191 主な原因は顎と歯の大きさのバランス スペースが足りなければ斜めに生えるし、スペースが余ればすきっ歯 1件の返信

228. 匿名 2024/04/18(木) 13:56:02 

>>12 わかる。 わたしも歯科矯正して自信はついたけど、親知らず全て抜くからなのか一気に顔が細くなったのが悲しかった。

229. 匿名 2024/04/18(木) 13:57:12 

>>23 マウスピースだよ

230. 匿名 2024/04/18(木) 13:59:11 

>>227 平野紫耀は小顔だから小顔の人は歯がガタガタになるの?

231. 匿名 2024/04/18(木) 14:00:09 

やるなら早くやった方がいいよねー 30歳で歯列矯正初めて最近ワイヤー外れたけど歯茎下がってるからブラックトライアングルできてしまった あと元の歯の形のポテンシャルが良くないのか芸能人みたいな均一な感じにはならなかった でもガタガタの時に比べたら格段に口元はスッキリしたし、歯磨きもやりやすくなった

232. 匿名 2024/04/18(木) 14:05:37 

>>8 うちの子2人、小学生で矯正したら、上下やっても1人25万だった。私も子供の頃にやってほしかった。今からでもやりたいけど50〜100万はかかるのかな。

233. 匿名 2024/04/18(木) 14:28:12 

>>12 私は前歯の歯茎が膨らんでいるタイプの出っ歯なので、たぶん矯正したら鼻の下が伸びた顔になってたと思う。 とはいえ矯正しなかった現在は当然ブスなので、どっちがよかったのかな。。。 歯並びがガタガタな人は矯正したらすごく綺麗になるよね。

234. 匿名 2024/04/18(木) 14:36:32 

>>10 私は顔伸びたししゃくれて最悪。

235. 匿名 2024/04/18(木) 14:45:04 

やついとか矢作とか前歯が二重になってるようなレベルの人は普通に生活に支障ありそうだしやって良かったねと思う ただ芸人は矯正器具ついてても見た目的に支障ないだろうけど女優俳優とかは表側だと難しそう で若いのに一気にセラミックになる人も多いよね 1件の返信

236. 匿名 2024/04/18(木) 14:46:45 

>>156 これは歯並び悪いですよl。 歯を子供の頃から綺麗にするのは親の育て方。 こんな歯なら早くから矯正すればいいののに。 歯並び、歯の大切さをわかっていない親御さんが多すぎです。 歯科医関係者より。

237. 匿名 2024/04/18(木) 14:50:27 

>>29 やついさんと同じとこ通ってるけど、 先生がずっとテレビで見てて治してみたかったって言ってたよ あれを治せたら自信がつくって ちなみに矢作さんも同じ歯医者だから腕は確かだと思う 1件の返信

238. 匿名 2024/04/18(木) 14:52:16 

>>223 お姉ちゃんに似てきたなーと思ってる。 広瀬すずもアリスに似てきた。

239. 匿名 2024/04/18(木) 14:59:32 

中森明菜 スター誕生に出た時の映像を見たら奥まった前歯が一本黒かった。 ハリセンボンの箕輪はるかも歯が一本壊死してるって言って黒くなってたけどあんな感じだった。 デビューしてからの映像は歯が綺麗になってた。

240. 匿名 2024/04/18(木) 14:59:50 

>>6 私口もっこりが歯じゃなくて骨だから治らなかった

241. 匿名 2024/04/18(木) 15:00:49 

ハリセンボンのはるかも壊死した歯を抜いて綺麗にした 1件の返信

242. 匿名 2024/04/18(木) 15:03:29 

>>27 鈴木杏樹も、バラエティになると途端に関西弁になる

243. 匿名 2024/04/18(木) 15:08:16 

明菜と言ったら松田聖子も 歯科医と結婚してたな 2件の返信

244. 匿名 2024/04/18(木) 15:23:42 

>>48 急に売れたから仕方ないのかな

245. 匿名 2024/04/18(木) 15:25:45 

>>90 歯だけ浮いて見える

246. 匿名 2024/04/18(木) 15:27:44 

矯正中って自由に飲食できなくなるからダイエットにもなる 歯茎もやせるw

247. 匿名 2024/04/18(木) 15:35:32 

>>10 私も 顔は伸びるし鼻の下は長くなるし抜歯矯正だったからほうれい線でた 大学生なのにいつも老けて見られてすっかり自信をなくした 男の人が私の顔真似した時「アイーン」とやったから顎も出ている

248. 匿名 2024/04/18(木) 15:39:32 

>>51 それでもグチャグチャよりはまし

249. 匿名 2024/04/18(木) 15:53:30 

>>212 わかる、前歯とちょっと奥の八重歯?っぽい尖ってる感じの歯も特徴ある感じでいいなと思った 汚いガタガタ具合ではないよね

250. 匿名 2024/04/18(木) 15:54:13 

>>94 民度が上がる バカみたいだね

251. 匿名 2024/04/18(木) 15:55:20 

>>189 何があった?

252. 匿名 2024/04/18(木) 15:55:26 

>>89 関ジャニの村上もガチャ歯だけど、綺麗にケアしてて好感は持てる。 1件の返信

253. 匿名 2024/04/18(木) 15:59:14 

ここ何年かで歯に対する美意識が凄い上がった気がする。歯並び直しても、美容整形扱いされないし、健康にもいいし。

254. 匿名 2024/04/18(木) 16:20:02 

>>50 悲しいかな私もこれ… 八重歯が通常の歯を奥に押しやったんだよね… マラソン選手でもいたはず 勝手に仲間意識持って慰めてるw 1件の返信

255. 匿名 2024/04/18(木) 16:28:20 

>>13 うそん マッキー、変わったの?? 最後の大物ガチャ歯だったのに、ついにやったんだね

256. 匿名 2024/04/18(木) 16:30:24 

>>52 うん、確かに でもどこがどう変わったのか誰か教えて 3件の返信

257. 匿名 2024/04/18(木) 16:32:24 

>>171 少しどころじゃないと思う ちょっと気持ち悪くさえ感じる

258. 匿名 2024/04/18(木) 16:33:16 

>>19 日村さんは残った歯で変な食べ方するから、何百万掛けて直したって設楽が言ってたような気がする。

259. 匿名 2024/04/18(木) 16:34:37 

鼻の下は伸びてしまうんだね

260. 匿名 2024/04/18(木) 16:42:25 

>>48 歯茎が紫みたいになってるね。 何で直さないんだろう。 直そうとすると自分の歯をまた削らないといけないから短いスパーンではできないとか? 4件の返信

261. 匿名 2024/04/18(木) 16:44:06 

矯正してから、ほんま思ったけど、 歯ガチャガチャに、壊して バカらしって思ったし、 些細なことだけど、 🦷って大切だなって思ったよ

262. 匿名 2024/04/18(木) 16:44:47 

>>223 有村架純に見えない

263. 匿名 2024/04/18(木) 16:45:19 

>>13  ええええ! 整えたんですか? 知らなかった

264. 匿名 2024/04/18(木) 16:51:48 

>>106 まいやんじゃないけど乃木坂の人が色白になるためにあえて日当たりの悪い部屋に引っ越して常にカーテン閉めてる、プライベートは常に長袖と長ズボンで過ごしてるって言ってた

265. 匿名 2024/04/18(木) 16:59:19 

>>252 村上は今の方が清潔感あるよね

266. 匿名 2024/04/18(木) 17:03:33 

後戻りしたから2回した 200万くらい飛んだ😂

267. 匿名 2024/04/18(木) 17:05:56 

>>5 俳優にシフトって元は舞台俳優じゃん。

268. 匿名 2024/04/18(木) 17:20:45 

>>10 面白くなったって?顔が?

269. 匿名 2024/04/18(木) 17:21:05 

>>16 元がガタガタすぎる…。 ガタガタすぎるのはやっぱ矯正一択よ

270. 匿名 2024/04/18(木) 17:23:19 

子どもが骨格性の反対咬合で小2の1月から矯正を始めて4年経ち、そのまま2期治療に入りました。 親の私たちは歯並びがいいから、本当の辛さがわかってやれません… 見た目より噛み合わせによる健康面への影響が気がかりで始めましたが、大人になった時に矯正をしてよかったと思ってくれるといいなと思いながら、通院や歯磨き、痛みのある時の食事などサポートしています。

271. 匿名 2024/04/18(木) 17:23:49 

>>260 これは歯肉炎です。忙しいし疲れて歯茎が腫れてる状態じゃないかな。磨き方も雑だったかも。これだけ腫れていると治すのに1年近くかかったと思う。この状態は歯茎がしまってなくてぶよぶよしてるの。きっと出血もしたはず。 1件の返信

272. 匿名 2024/04/18(木) 18:04:28 

>>223 鼻の下伸びちゃうと老けて見える

273. 匿名 2024/04/18(木) 18:10:08 

>>1 森田さん1年でこんなにきれいになるの? 私もやろうかな…右側がガチャッとしてきたんだよ…

274. 匿名 2024/04/18(木) 18:14:22 

>>10 私は顔伸びたししゃくれて最悪。

275. 匿名 2024/04/18(木) 18:33:10 

>>180 矯正とか整形アカで少女漫画みたいな横顔のXバズってたりするから自分もやりたいって思うかもしれないけど、なる人ならない人いるよね。 多少出てても引っ込めないほうが正面可愛いって人もいるよね。

276. 匿名 2024/04/18(木) 19:07:59 

>>14 ほんとにそう。 前歯の隣が一本だけ引っ込んでただけなんだけど、20代の時は肌も綺麗で口周りもパンッと張ってたからぜんぜん目立たなかった。35歳過ぎて口周りが痩せてきたら歯が目立つようになって部分矯正で治しました。 いま42歳だけど自然に揃ってて満足してる。10万くらいで完了したし。一本だけだから口元引っ込んで綺麗になるとか、逆に顔が伸びるとかの変化もないけどなんとなく口開けるのに抵抗なくなった。

277. 匿名 2024/04/18(木) 19:16:05 

>>25 私の矯正の担当医が、さっしーと矢作さんを矯正した先生は上手いって言ってた。

278. 匿名 2024/04/18(木) 19:17:11 

>>12 これは本当。 鼻下〜口までの距離が長くなる。 そりゃそうだよね。 最低でも上の歯を二本抜歯するんだもん。 抜いた分だけ口が引っ込むのだから、伸びるよね。 友だちが言ってたけど、鼻整形した人と矯正した人は面長超えて馬面になる可能性も描いとかないとね、って。 2件の返信

279. 匿名 2024/04/18(木) 19:31:09 

>>104 多分前歯で盛り上がってた人中が通常に戻って長く見えるのかもね。 伸びたってより元々の位置に戻っただけじゃないかな?

280. 匿名 2024/04/18(木) 19:34:47 

>>32 肌の色はどうなってんの 2件の返信

281. 匿名 2024/04/18(木) 19:42:27 

>>105 若い芸能人はホクロや団子鼻とかあえて直さないよ 個性になるから。

282. 匿名 2024/04/18(木) 19:43:58 

一般人は峯岸みなみレベルなら直さなくてもいいからね 矯正はデメリットが語られなさすぎる

283. 匿名 2024/04/18(木) 19:44:27 

39歳去年の春からはじめて 上だけで40万でした。 もう終わったけど 本当にやってよかった

284. 匿名 2024/04/18(木) 19:51:16 

>>235 これでも随分と歯茎が下がってるね 年取ったら歯がポロっと一気に抜けそう

285. 匿名 2024/04/18(木) 19:52:03 

>>171 2018年めちゃくちゃ怖いんだけどなにこれ

286. 匿名 2024/04/18(木) 19:54:06 

>>68 鼻が分かりやすく尖ったね。

287. 匿名 2024/04/18(木) 19:55:50 

整形と一緒でまた元に戻ろうとしちゃうんだよね ズボラだからしたいけど悩むわ

288. 匿名 2024/04/18(木) 19:58:47 

個人的に汚くて苦手だったのは渡辺美奈代の歯 直したら開咬になったけど、見た目は随分綺麗になった 1件の返信

289. 匿名 2024/04/18(木) 20:02:34 

歯科矯正すると、老ける、ほうれい線が目立つ、人中伸びるとか言うけど、芸能人の矯正後を見る限り、そんなことなさそうなんだけど むしろ、綺麗な歯になって笑顔が素敵になってるから若々しくみえる

290. 匿名 2024/04/18(木) 20:02:45 

>>12 上原多香子も歯変わってから人中のびたよね

291. 匿名 2024/04/18(木) 20:19:35 

>>6 羨ましい〜。仕上がり楽しみですね。頑張ってね。

292. 匿名 2024/04/18(木) 20:20:57 

出典:up.gc-img.net 1件の返信

293. 匿名 2024/04/18(木) 20:22:13 

>>171 オオカミくんで出てきた時歯が大きいというかロバっぽかった 今ほんとに可愛くなったと思う

294. 匿名 2024/04/18(木) 20:22:55 

>>9 大阪のインディアンカレーで見た時衝撃受けたよ、横顔に

295. 匿名 2024/04/18(木) 20:23:09 

>>90 歯の色選べないのかな 透明感ない真っ白だと偽物っぽくて変

296. 匿名 2024/04/18(木) 20:23:33 

>>89 臭くないんかな? ガチャガチャって

297. 匿名 2024/04/18(木) 20:30:29 

>>48 加藤あいと加藤夏希みたいな歯茎の色だね

298. 匿名 2024/04/18(木) 20:40:34 

>>90 アフター歯がデカくない?ビフォーの方がいいじゃん

299. 匿名 2024/04/18(木) 20:41:12 

>>217 ガッキーなんかのドラマの時にアタッチメントついてたからインビザラインしてたはず

300. 匿名 2024/04/18(木) 20:41:50 

>>271 口臭気にならないのかな

301. 匿名 2024/04/18(木) 20:55:25 

歯科矯正したいけど口元老けて後悔してるって人いっぱいいて悩んでる…逆にどうやったら老けないのかを知りたい

302. 匿名 2024/04/18(木) 20:59:39 

>>119 奥歯は何故なくなっていたの? 口内環境悪かったから? 1件の返信

303. 匿名 2024/04/18(木) 21:00:12 

やりたいけどお金ない 自分やるなら子供にあてたい みんなすごいな、お金あって

304. 匿名 2024/04/18(木) 21:02:14 

>>33 え、関西弁って 例え県外に住んだとしても 薄れることはないよね? もう魂に刻まれてるレベルだと思ってたわ 1件の返信

305. 匿名 2024/04/18(木) 21:03:00 

>>20 歯もずっと汚いの方がイヤw

306. 匿名 2024/04/18(木) 21:04:06 

>>89 三四郎小宮かな? 歯にクセがある人ってなんだか色っぽいよね

307. 匿名 2024/04/18(木) 21:07:02 

左の状態を一列に並べるって単純に凄いな 腕に自信ないと下手に手を付けるのも怖そう 2件の返信

308. 匿名 2024/04/18(木) 21:11:40 

辻ちゃんは前歯を一気にセラミックにした日を覚えてるなあ ずっと写真みたいな感じだったのがある日突然全部白くて揃った歯になってた まだ十代とかだったからアイドルって大変だなと思った記憶

309. 匿名 2024/04/18(木) 21:13:12 

>>32 私もクマ取りしたいなぁ

310. 匿名 2024/04/18(木) 21:16:41 

>>136 129です。 それは知らなかったです、失礼しました。 でも指原の場合、明らかに切れ込みを入れたみたいな線(何なら今切ってきましたみたいな)があって怖いですよ。

311. 匿名 2024/04/18(木) 21:17:16 

>>68 ガミーじゃなくなってる。なぜー 1件の返信

312. 匿名 2024/04/18(木) 21:20:59 

>>8 歯並びが悪いと虫歯になりやすいし健康に繋がるから保険適用してほしいよね。 私は出っ歯でずっと生きてきたけど、これ幸いと今でもマスク生活してます。 これからも外さない。 2件の返信

313. 匿名 2024/04/18(木) 21:24:15 

>>19 こーやって見ると日村かわえ〜

314. 匿名 2024/04/18(木) 21:28:56 

篤姫様も変わった気がする

315. 匿名 2024/04/18(木) 21:32:44 

>>152 トランセントホワイトニングはしみないけど、高い。 あと、機械がある歯科医院が少ないですね。 オフィスやるよりも何トーンも上がるって言われてるけど、そこまでとは思わなかったかな。

316. 匿名 2024/04/18(木) 21:37:07 

>>12 やっぱり正しかったのかな~ 昔、歯科医に八重歯があったので矯正したいと言ったら まず顎が大きくなり今まであった八重歯が下がるから 頬が下がり骨格が変わる せっかく小顔だから 八重歯が気になるなら抜いて差し歯にしたほうがいいと言われそうしました 実際、良かったです しかも歯は差し歯なので今でも綺麗です 前の歯5本位なので 100万円ほどかかりましたが矯正しなくて良かった 3件の返信

317. 匿名 2024/04/18(木) 21:38:06 

>>312 私も歯並び悪いけど、虫歯出来にくい体質で全くできません 逆に歯石が溜まりやすく歯茎に炎症をおこしやすい為、定期検診欠かさず行ってます

318. 匿名 2024/04/18(木) 21:45:53 

>>171 鼻も?

319. 匿名 2024/04/18(木) 21:47:00 

>>8 大事にしましょうって言う割に高いよね

320. 匿名 2024/04/18(木) 21:47:15 

>>316 差し歯って臭いよね。友達めっちゃ臭うわ。

321. 匿名 2024/04/18(木) 21:50:06 

>>32 好きでも嫌いでもないけど口を整形しても清潔感でないの不思議

322. 匿名 2024/04/18(木) 21:50:36 

>>19 なんかいつもこの人のこと直視できない… ゾワゾワする 1件の返信

323. 匿名 2024/04/18(木) 21:51:18 

>>304 浜ちゃんも家では標準語だと言ってた記憶 1件の返信

324. 匿名 2024/04/18(木) 21:57:11 

>>36 なんか歯が多く見える不思議

325. 匿名 2024/04/18(木) 21:59:09 

>>280 白玉点滴かな?

326. 匿名 2024/04/18(木) 22:03:20 

>>260 今流れてるCMでも歯茎が黒いのが見えてて残念すぎるよ。 顔可愛くても歯茎が黒いと色々闇。

327. 匿名 2024/04/18(木) 22:04:45 

親知らず抜歯のビフォーアフターもしりたい 小顔になるのかな

328. 匿名 2024/04/18(木) 22:04:54 

>>90 歯!!!って感じになっちゃったね 1件の返信

329. 匿名 2024/04/18(木) 22:05:22 

>>212 齧歯類みたいな可愛さあるよね リスやビーバーみたいな

330. 匿名 2024/04/18(木) 22:15:05 

>>302 たぶんそうだと思う その頃すっごい口が臭くて...って設楽が話してた 1件の返信

331. 匿名 2024/04/18(木) 22:15:11 

>>5 平野紫耀も関西弁やめた

332. 匿名 2024/04/18(木) 22:18:38 

荻野由佳 これは成功なのか失敗なのか 1件の返信

333. 匿名 2024/04/18(木) 22:19:20 

米津玄師

334. 匿名 2024/04/18(木) 22:24:20 

ガチャガチャに奥行きがズレて並んでしまってる歯は治した方が虫歯や歯周病の点からも良さそう そんなに歯並び悪くない人はやってもあんまり変わらない気がする

335. 匿名 2024/04/18(木) 22:33:43 

>>4 友達がほうれい線がかなり濃くなったと半泣きになっていた、そうなる人いるのかな

336. 匿名 2024/04/18(木) 22:34:02 

>>120 かわいいw

337. 匿名 2024/04/18(木) 22:35:18 

>>322 見たらいけないものを見てる的な感じよね

338. 匿名 2024/04/18(木) 22:38:02 

>>260 生まれつき歯茎黒い人っているよ。 ソースは息子。 夫も私もタバコ吸わない。 幼稚園の頃からちょっと黒い。 歯医者さんには相談済みだけど何も言われなかった。 1件の返信

339. 匿名 2024/04/18(木) 22:40:19 

>>311 なぜって、全体的に上前歯を奥に引っ込めるように治療したから唇が下がりやすくなって、歯茎が見えにくくなったんだと思う

340. 匿名 2024/04/18(木) 22:40:46 

>>90 上手く行ってる人と、こういう不自然なのと何が違うんだろう?歯科医のウデ?芸能界御用達の歯医者が一手に引き受けてるわけじゃないのかしら? 1件の返信

341. 匿名 2024/04/18(木) 22:44:03 

>>36 矯正なくて良くない?上のほうが老けなそう どっちも美人だし

342. 匿名 2024/04/18(木) 22:44:24 

>>198 無いところに歯を作るのがインプラントだよ?

343. 匿名 2024/04/18(木) 22:46:33 

歯列矯正はして損はありません。かみ合わせも良くなって、見た目も良くなり 虫歯にもなりにくくなるし・・・

344. 匿名 2024/04/18(木) 22:47:08 

>>36 白くなってるけど形の違いはわからない

345. 匿名 2024/04/18(木) 22:49:09 

>>212 リスみたいで、あれはあれで可愛かった

346. 匿名 2024/04/18(木) 22:52:55 

>>312 ほんとそう!!ジジイのバイアグラより歯科矯正の方が国民のためになる 2件の返信

347. 匿名 2024/04/18(木) 23:01:30 

>>5 以前のウイカが批判してたような女性像にどんどん寄っていってる 本当は妬ましかったのかな

348. 匿名 2024/04/18(木) 23:01:49 

上の前歯がすきっ歯なんですが、マウスピース矯正よりもやはりワイヤーがいいですか?歯並び自体はガタガタとかじゃないけど、、すきっ歯🥲矯正したいけどなかなか踏み出せない🥲

349. 匿名 2024/04/18(木) 23:04:29 

>>74 そう、この前ニュースで 近影みたら もう口元が少し 引っ込んでた!

350. 匿名 2024/04/18(木) 23:10:12 

>>256 眉の形とかかな

351. 匿名 2024/04/18(木) 23:24:37 

>>215 今も大分変ってますね

352. 匿名 2024/04/18(木) 23:25:32 

>>200 子供の時に親がちゃんとしてくれてたらその代償もなかったと思うと、私は余計に悲しくなる。

353. 匿名 2024/04/18(木) 23:27:20 

>>10 私も。 やらなきゃよかった。高かったしドブ金になっちゃった

354. 匿名 2024/04/18(木) 23:27:54 

>>68 いつの間にガチャピンじゃなくなってたんだ!?全く気付かなかった…

355. 匿名 2024/04/18(木) 23:41:23 

>>212 私もどちらも違う良さがあって素敵だなと思う ガタガタといっても左右対称で前歯大きめ、八重歯がある感じだと少しあどけない(ある意味垢抜けない)印象で可愛い でも確実に矯正後のほうが洗練されてる感はある

356. 匿名 2024/04/18(木) 23:45:54 

>>223 総入れ歯に見える

357. 匿名 2024/04/18(木) 23:52:59 

皆矯正したと言うけど、どういう歯科医院で矯正したの?

358. 匿名 2024/04/19(金) 00:33:45 

>>10 良くなるんならやるけどね 万が一前の方が良かったってなったら嫌だし結局やれてない

359. 匿名 2024/04/19(金) 00:41:09 

>>36 上はヤンキー感すごいな。まだ現役ヤンキーだった時かな。

360. 匿名 2024/04/19(金) 00:41:40 

>>39 これで治ってるの?ズレてるじゃん。

361. 匿名 2024/04/19(金) 00:44:34 

>>90 えーなにこれすごく不自然…

362. 匿名 2024/04/19(金) 00:46:30 

>>206 すげー老けたおばちゃんみたいだね。、

363. 匿名 2024/04/19(金) 00:47:45 

>>223 なにこれかわいくなくなってる… お姉さんに似てきて口元が残念に見えるのはなぜ??

364. 匿名 2024/04/19(金) 00:49:23 

>>243 目がこんなにくっきり一重の人も珍しいwww

365. 匿名 2024/04/19(金) 00:50:08 

>>288 えーいつの間に治したんだろ? 374といえば八重歯だよねー。

366. 匿名 2024/04/19(金) 00:51:14 

>>332 顔の中にチン◯ンない?!

367. 匿名 2024/04/19(金) 01:06:30 

>>10 抜歯とか色々な原因があるけど、加齢では? 歯列矯正は年数かかるし加齢で顔は伸びるし。

368. 匿名 2024/04/19(金) 01:06:47 

>>11 左右両方着けてるよ。 ネジとめられてる感じ。 麻酔してとめたし、日常生活でも何も痛みはない。

369. 匿名 2024/04/19(金) 01:37:06 

下の歯2本だけ気になるんだけど、ここを治すのとホワイトニングするのどっちが先がいいと思う? 3件の返信

370. 匿名 2024/04/19(金) 01:38:55 

悪い方向に顔変わったって人結構ここにも書いてるけど私もなんか老けた気がする… これは気のせいな気がするけど鼻がつぶれた感じする ほうれい線は気にならないし人中も特に気にするほどの変化ないし輪郭は変化ないし でも前よりなんかハリのない顔になった

371. 匿名 2024/04/19(金) 01:41:54 

>>90 一時期、辻ちゃんもこんな獅子舞みたいな歯だったよね

372. 匿名 2024/04/19(金) 01:45:10 

>>369 歯医者さんに言われたのは 矯正→ホワイトニング がいいそうですよ 矯正することによって隠れてた部分がでてくるので、 場合によってはまたホワイトニングしないといけなくなっちゃうかもしれないからです

373. 匿名 2024/04/19(金) 01:53:50 

>>171 上は綺麗に並んでるのに下はそうでもないね 2件の返信

374. 匿名 2024/04/19(金) 01:56:49 

>>241 ちゅらさんに出てたベッキーも向かって右の歯黒かったわ

375. 匿名 2024/04/19(金) 02:01:15 

>>316 えっ!八重歯ってまともな歯医者なら絶対抜かないよ… 支点になるめちゃくちゃ大事な歯。例えば抜歯矯正でも抜くのは4番目。犬歯抜くなんてありえない。 もしかして床矯正のこと言ってるのかもしれないけど、それは顎の形自体は変わらない 抜歯せず八重歯治すだけなら意外とすぐ終わるから、普通に矯正しても良かったかもね。

376. 匿名 2024/04/19(金) 02:05:30 

広末ってあまり歯並び良くないけど可愛いよね

377. 匿名 2024/04/19(金) 02:31:27 

ジャニーズってデビュー決まるとやる子多いよね 国分太一とか、三宅健とか。 ジュニアの時は前歯が一本目立ってたけどデビューってなったらきれいだもん

378. 匿名 2024/04/19(金) 02:38:22 

>>8 何年か前のトピで保険適用にするとお金のない人(色々免除されてる人とか?)や外国人がこぞって来て医療費圧迫しそうだから嫌だみたいな意見があって、それに同意するレスがめちゃ付いてた

379. 匿名 2024/04/19(金) 02:44:47 

>>68 このくらいなら抜歯なしかな?

380. 匿名 2024/04/19(金) 02:53:13 

>>201 八重歯って子供だったり若いから可愛く見えるけど、歳とったら品がなく見えるわ

381. 匿名 2024/04/19(金) 02:55:31 

藤井聡太くんもやってます

382. 匿名 2024/04/19(金) 02:56:09 

>>13 歌声変わるかどうかよりも矯正中に歌えるかの方が懸念事項な気がする 1件の返信

383. 匿名 2024/04/19(金) 04:50:53 

疑問なんだけど、歯列矯正って歯並び良くなっても歯の形は変わらないよね? 芸能人で直した人見ると歯の形まで変わってない? 1件の返信

384. 匿名 2024/04/19(金) 05:07:44 

>>5 でも東京で関西弁直さない奴はかなりヤバいよ

385. 匿名 2024/04/19(金) 05:25:54 

>>36 昔深田恭子みたいだったんだな てか眉毛ってまた近い未来に、絶対にツリ眉の時代くる気がする だんだんたれまゆ飽きてきた 1件の返信

386. 匿名 2024/04/19(金) 05:55:21 

>>25 下の歯の形が変わってるのは矯正だけではないよね?

387. 匿名 2024/04/19(金) 06:14:34 

ちょっとズレるけど井上咲良ちゃんが大口開けて笑った時に前歯の裏が全部銀で引いた… 芸能人だからいい歯入れてると思ってた

388. 匿名 2024/04/19(金) 06:22:57 

>>212 私もどちらも違う良さがあって素敵だなと思う ガタガタといっても左右対称で前歯大きめ、八重歯がある感じだと少しあどけない(ある意味垢抜けない)印象で可愛い でも確実に矯正後のほうが洗練されてる感はある

389. 匿名 2024/04/19(金) 06:32:50 

>>382 米津玄師は矯正器丸見えのMVやライブ映像わりとある 普通に歌ってる

390. 匿名 2024/04/19(金) 06:46:40 

>>323 マジで!? 1件の返信

391. 匿名 2024/04/19(金) 06:47:43 

>>32 下は盛りすぎじゃ?

392. 匿名 2024/04/19(金) 06:49:46 

>>292 ビフォーアフターで帽子もメガネも同じなのなんかジワる

393. 匿名 2024/04/19(金) 07:15:34 

>>330 ええええっ😨

394. 匿名 2024/04/19(金) 07:32:51 

>>137 YouTubeで下の歯が引っ込んでお爺ちゃんの入れ歯外したみたいな感じになってる人がいた。Eラインはとても綺麗だったけど、老け込んでたよ。

395. 匿名 2024/04/19(金) 08:00:00 

>>346 国のジジイが決めて国民のジジイが得する 世の中不公平

396. 匿名 2024/04/19(金) 08:03:06 

>>369 ここだけなら部分矯正でなんとかなりそうだね。

397. 匿名 2024/04/19(金) 08:10:09 

>>254 (泣)私もだよー。だからお笑いにできるメンタル凄いと思う。かなりコンプレックス。子どもも遺伝して、病気じゃないけどなりたくてなった訳じゃないのに高額で手を出せないでいる。せめて子どもだけでも治してあげたい。

398. 匿名 2024/04/19(金) 08:23:16 

>>256 眉毛の形と前髪のあるなしじゃない? 前髪ってかなり印象変わるしね

399. 匿名 2024/04/19(金) 08:23:36 

>>385 老けて見えるね。

400. 匿名 2024/04/19(金) 08:23:37 

>>328 人参食べさせたくなるね

401. 匿名 2024/04/19(金) 08:23:56 

保険適用したら質下がるよ。歯は一生モノだからこそ、対価をしっかり払って治療者の質を見極めた方がいい 不妊治療も保険適用されたら、クリニック混みまくりだし1人あたり十分な時間が確保できなくなった。だから保険適用してないクリニックもある。

402. 匿名 2024/04/19(金) 08:24:53 

>>171 ビフォーの歯並び驚いた。でも鼻も少し小さくなってない?この人前は顎が四角いと思ってたけどこの間見たら前ほど四角くなかったから色んなところ直してるのかな?と思った。

403. 匿名 2024/04/19(金) 08:26:58 

>>373 歯列矯正じゃなくてインプラントじゃない?獅子舞っぽい。

404. 匿名 2024/04/19(金) 08:38:51 

>>21 1パーセントは保険効く人いるの? 2件の返信

405. 匿名 2024/04/19(金) 08:40:48 

>>383 差し歯 1件の返信

406. 匿名 2024/04/19(金) 08:44:25 

>>340 奈緒さんがセラミック矯正ではないかってネットで言われているけどすごくナチュラルで綺麗だと思う‼️ 3件の返信

407. 匿名 2024/04/19(金) 08:47:06 

>>406 そうかな?テレビ見てると不自然だよ

408. 匿名 2024/04/19(金) 08:49:50 

峯岸さんは鼻変わってない?

409. 匿名 2024/04/19(金) 08:51:10 

>>171 時期にやって顔の印象違うね 輪郭も変わってる? 2件の返信

410. 匿名 2024/04/19(金) 09:01:36 

>>5 確かに歯並びは綺麗だけどなんか好きになれない顔 目と輪郭も重要なんだな

411. 匿名 2024/04/19(金) 09:03:31 

>>307 すごい! 矯正でここまで直したんだ? 井口と小籔も矢作に歯医者さん紹介してもらえばいいのに

412. 匿名 2024/04/19(金) 09:12:01 

美形な人は大体顔が小さいけど東アジア人は歯が大きめなので顔が小さいと歯がおさまりきらなくて歯並びが悪くなる傾向がある 生まれつき顔が小さい美形でさらに歯並びも完璧って人はマジで親に感謝した方がいい 芸能人でも歯並びは悪いって人結構いるから

413. 匿名 2024/04/19(金) 09:13:22 

>>156 有村架純や新川優愛も、元々そんなに歯並び悪くなかったのにセラミックだよね 短期間でできるから事務所にやれと言われちゃうのかな

414. 匿名 2024/04/19(金) 09:14:41 

>>189 またお前か どのトピにも出てくるのやめてw

415. 匿名 2024/04/19(金) 09:33:31 

>>189 山おばならぬ西おばw

416. 匿名 2024/04/19(金) 09:39:33 

>>243 この写真懐かしいーヘアカタログだよね〜中学生の時によく見てた 聖子ちゃんは本当一重でも可愛いわ

417. 匿名 2024/04/19(金) 09:43:35 

>>409 ガルちゃんでやたらと20代で一番可愛い女優さん。とか低身長の女優が多い中でこの人の存在は貴重といったコメントをよく見るんだけど、昔から知ってるだけに嘘だろと思う。ものすごくお直ししてるけど一番可愛いなんて思ったことない。 1件の返信

418. 匿名 2024/04/19(金) 09:46:50 

>>48 橋本環奈ちゃんは 上の前歯をセラミックの差し歯にしたせいで歯茎の色が紫になっちゃったんだろうね だから矯正させてあげれば良かったのに事務所が急いでやらせたんだろうね

419. 匿名 2024/04/19(金) 10:08:17 

美男美女の芸能人の元の歯並びが結構悪いのを見ると、やっぱり顎が小さい小顔だから収まらなかったのかなと思う 顔きれい、肌ツルツル髪さらさらみたいな選ばれし体質でも歯並びだけ悪いもんな

420. 匿名 2024/04/19(金) 10:10:18 

>>10 沢尻エリカもやらない方が良かったよね。 あんなほうれい線無かったのに。

421. 匿名 2024/04/19(金) 10:12:49 

矯正やろうか迷ってたけどこのスレでマイナスな話も見れて良かった かかりつけの歯科に相談しても別にしなくていいと思うよって言われるの、私が元々面長で更に顔伸びる可能性あるからやんわり止めてくれてるのか?って気付き得ちゃったわ

422. 匿名 2024/04/19(金) 10:39:44 

>>180 全然違う。 >横顔綺麗にするのが流行ってる 10年前ぐらいじゃそんなのレアだし、矯正で老けるのはもっと前から言われてるよ 引っ込めるといっても出っ歯を直した所で元々平らな人よりは普通にやっても引っ込まない それより4~8本抜歯するから頬がこけるし、歯で押されてたのがひっこむから唇が薄くなり人中が伸びる

423. 匿名 2024/04/19(金) 10:45:28 

>>373 矯正ってこんなもんだよ 作り物みたいにキレイには並ばない

424. 匿名 2024/04/19(金) 10:53:58 

杉咲花ちゃんも、歯が変わったよね!? 最近可愛くなったと思って昔の写真と見比べたら 歯が変わってる 矯正なのかセラミックなのか分からないけど… 子供の頃から見てたから、大人になってすっごく可愛くなったなぁ😊 2件の返信

425. 匿名 2024/04/19(金) 11:18:28 

>>390 うん。かなり昔にテレビで言ってたような気がする。

426. 匿名 2024/04/19(金) 11:55:16 

>>338 お肌は?色黒さん?

427. 匿名 2024/04/19(金) 12:05:17 

>>424 若い頃の宮崎あおいみたいで魅力あるよねー

428. 匿名 2024/04/19(金) 12:06:52 

>>63 これはこのままでもかわいかったのになー。おばさんの八重歯はあんまりだから、そうなってからやってもよかったのにな。 1件の返信

429. 匿名 2024/04/19(金) 12:08:26 

>>171 進撃の巨人を思い出した

430. 匿名 2024/04/19(金) 12:09:13 

>>172 歯並び悪いとなんか見窄らしいね。歯並びいい方がゴージャスだな。

431. 匿名 2024/04/19(金) 12:42:56 

>>406 いつも歯より目が気になる

432. 匿名 2024/04/19(金) 13:14:33 

>>404 条件全部は覚えてないけど、(親知らず以外の)永久歯が生まれつき6本以上先天性欠損してると保険適用されるはず

433. 匿名 2024/04/19(金) 13:35:42 

>>171 少しどころか大掛かりな感じ。鼻もちいさくなったように見える。

434. 匿名 2024/04/19(金) 13:53:39 

>>346 バイアグラなんて無くなって生きていけるだろ?! 歯列矯正の方が何百倍も意味あるよね! 政治家の老害共はバイアグラ様々なんだね、もっとまともに働け!

435. 匿名 2024/04/19(金) 14:02:00 

>>237二人ともめちゃ綺麗になったよね すごい先生だ

436. 匿名 2024/04/19(金) 14:03:41 

>>278なんか性格の悪いお友達だね

437. 匿名 2024/04/19(金) 14:08:38 

>>256毛量がかなり減ったのもありそう 本人も言ってたけどストレスで抜け毛が増えるタイプだそうな

438. 匿名 2024/04/19(金) 14:51:52 

>>13 整えたってか、歯無くなってたから歯入れたって感じじゃない?

439. 匿名 2024/04/19(金) 15:59:30 

矯正というか八重歯ってやっぱり年齢に応じて直すのが正解だと思う 八重歯若い時は抜群に可愛いけど歳取ると顔は相応に老けていくのに口元だけ可愛い感じでアンバランスだし汚く見える 40.50過ぎたオッサンの八重歯とか見てられん 矢作さんも絶対今の方がいい アインシュタインの河井ゆずるも直した方がいい

440. 匿名 2024/04/19(金) 18:09:37 

>>405 矯正して差し歯にしたって事?

441. 匿名 2024/04/19(金) 18:55:54 

>>369 フロスやりたくなるww

442. 匿名 2024/04/19(金) 20:03:51 

>>417 エイベの工作員としか思えん 主演女優向きのルックスではない

443. 匿名 2024/04/19(金) 20:45:46 

>>53 上の写真 キムタクに見えた

444. 匿名 2024/04/19(金) 21:11:55 

>>406 セラミックだと思って観てたよ

445. 匿名 2024/04/20(土) 12:28:06 

>>424 ぽかぽかに出てたの見て前より可愛くなってるって思ったけど歯を直してたんだね。ちゃんと見ればよかった

446. 匿名 2024/04/20(土) 15:00:09 

>>1 今は抜いたり削ったりしなくても透明なマウスピースだけで歯列矯正できるんだよね 前歯に目立つ金属の矯正器具付けてたのはもう大昔、今は裏側矯正とマウスピースが主流 医療技術も日々進歩してる

447. 匿名 2024/04/20(土) 15:19:44 

>>48 今はマウスピースで歯列矯正した後、本人の歯の上にラミネートベニアって薄いセラミックのチップを貼る 本人の元の歯を必要以上に削らず痛めず、自然に見える手法が主流 橋本環奈は歯茎が炎症起こして紫色になってるから自分の歯を削ってセラミックの厚い差し歯を入れる昔のやり方で治療したんだろうね、急がなければもっと綺麗に治療できたのに可哀想だね

448. 匿名 2024/04/20(土) 15:25:51 

>>260 今は歯を削るような矯正しないし歯肉炎を治療するのに歯なんて削らないよ、抗生物質飲むだけ なんでこんな知識の無いトンチキコメントにプラス73も付いてるの

449. 匿名 2024/04/20(土) 15:30:53 

>>278 今は虫歯でもない健康な歯を矯正の為に抜歯なんてしないよ 1本も抜かずにマウスピースのみで矯正できるよ それいつの時代の話?

450. 匿名 2024/04/20(土) 15:34:54 

ガルちゃん間違った知識や差し歯だの抜歯だの昭和の大昔のやり方書いてる人が多いね 最新治療受けた事もない、歯並びガタガタのままの人が多そう

451. 匿名 2024/04/20(土) 15:41:40 

>>307 腕関係ないよ、インビザラインてマウスピース矯正で抜いたり削ったりしなくても治る サメみたいな二重歯も抜かずに動かして治せるよ

452. 匿名 2024/04/20(土) 15:53:06 

>>280 美白加工 本当に色白になってるなら白玉点滴や美肌点滴してグルタチオン入りのパックや基礎化粧品使って、ハイチオールやタチオン入り美白サプリメント飲んで日焼け止めがっつり塗って、外出時は必ず日傘を差し日焼けは極力しないようにする。くらいの努力はしてるんでしょうな。

453. 匿名 2024/04/20(土) 16:00:13 

>>49 そう、歯列矯正は歯並びを治すだけ、セラミックはホワイトニング(今はラミネートベニアが主流) 芸能人は両方やる人が多いから矯正とホワイトニングがごっちゃになってるガル民多い

454. 匿名 2024/04/20(土) 16:12:04 

>>63 八重歯だけ出てた頃の方が口角が上がって可愛らしかったけど、中学の頃はぽっちゃりしてたし八重歯の上に唇が被さってタラコ唇みたいに口元がムニュっとしてたんだよね 歯列矯正して痩せたら口元のムニュムニュした感じがあまりなくなってスッキリしたけど、以前より口角が上がらなくなって顎も伸びた気がする

455. 匿名 2024/04/20(土) 16:14:56 

>>428 歯並びはほっとくとどんどん悪くなるから若いうちに治した方がいいんだよ

456. 匿名 2024/04/20(土) 18:13:42 

>>409 鼻直してるな

457. 匿名 2024/04/21(日) 22:05:25 

458. 匿名 2024/04/22(月) 12:23:27 

>>316 YouTubeで警鐘を鳴らしてる先生いたけど、見た目のために歯を抜くのはありえないって。 足を義足にするようなものっていってた。 1件の返信

459. 匿名 2024/04/22(月) 19:40:02 

>>404 私は顎関節症、口を開けるとゴリゴリなるレベルで保険適用だったよ!矯正してもゴリゴリなるんだけど笑

460. 匿名 2024/05/06(月) 08:20:45 

>>458 多分差し歯にしたって書いてるから抜歯したのではなく、神経抜いて小さく削ってセラミックかなんか入れたんじゃない?? 八重歯はそもそも犬歯で重要な歯だから抜かないと思う


posted by akb48all365qw-5 at 15:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする