1. 匿名 2023/08/08(火) 11:58:42
画家としても活躍する女優の光宗薫(30)が8日、自身のX(旧ツイッター)を更新。「元AKB48」の肩書きについて、思いを記した。
「何度も言うけどその団体が嫌かどうかとかそういう話ではないです」と説明。さらに、長文を記した文書を投稿し、「私は数年前から絵を描いて生きることを目指していて、アーティストとして展示活動をメインに制作しています。その際は個人、または画廊を通して活動を行っています。傍から見れば芸能活動と地続きかもしれないけど私としては別物だと思っているし、甘えない為にもそう思って今後も絵を描き続けたいので、肩書きが混同していると不快感を覚えることがあります」と、自身の思いを告白。「芸能の活動の際の肩書きとして団体名が挙げられることは特に違和感はないと思ってます。ただこんな改まって書く必要ないくらいわりとどうでもいいことではあるし絵は引き続き頑張ってくので不満ツイートくらい許してくらさい」と呼びかけた。
43件の返信
2. 匿名 2023/08/08(火) 11:59:22
それが無かったら、売れてないじゃん 11件の返信
3. 匿名 2023/08/08(火) 11:59:30
ちょっとアレなのかな 3件の返信
4. 匿名 2023/08/08(火) 11:59:33
くらさい
5. 匿名 2023/08/08(火) 11:59:43
AKBにいて精神やられたもんね。
他の分野で頑張ってるのにこの子に元AKBって足枷でしかない。 2件の返信
アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430
-->
6. 匿名 2023/08/08(火) 11:59:49
AKBきっかけで有名になった人だよね 3件の返信
7. 匿名 2023/08/08(火) 11:59:50
枕詞のようにずっとついて回るよね
是非は分からんけど何でだろ 6件の返信
8. 匿名 2023/08/08(火) 11:59:55
仕方なくない?
自分で入ったわけだし 3件の返信
9. 匿名 2023/08/08(火) 11:59:57
この人は画家、アーティストでいいと思う。
めちゃくちゃ上手い。 3件の返信
10. 匿名 2023/08/08(火) 12:00:02
典型的な、踏み台にしたくせに黒歴史扱い
11. 匿名 2023/08/08(火) 12:00:08
その肩書きなかったら仕事ないんだよってことまだ理解できてないのか 2件の返信
12. 匿名 2023/08/08(火) 12:00:09
AKBが嫌だったのかな 7件の返信
13. 匿名 2023/08/08(火) 12:00:10
この人の絵は上手いね。
凄いと思う。 1件の返信
14. 匿名 2023/08/08(火) 12:00:12
その肩書きに助けられてる事もあったろうに。
15. 匿名 2023/08/08(火) 12:00:20
AKBっていう表現活動をしたから今があるのでは?
16. 匿名 2023/08/08(火) 12:00:22
>>2
いや、ほとんどAKBとしては活躍してなかったからAKBにいなくても何かしらで出てたと思うよ 2件の返信
17. 匿名 2023/08/08(火) 12:00:22
肩書きなくてもいいくらい活躍してから言え 3件の返信
18. 匿名 2023/08/08(火) 12:00:22
>>1
Umm,, who is she?
19. 匿名 2023/08/08(火) 12:00:31
この子はモデル向きなビジュアルだったし、モデルオーディション受けたのにAKBに入れられて可哀想だったな 2件の返信
20. 匿名 2023/08/08(火) 12:00:32
ウシジマくんでの演技すごかった。
21. 匿名 2023/08/08(火) 12:00:36
もともと加入前から一部では有名だったもんね
大型新人加入!言われて、でも結果は出なくて…すごく辛そうだったから、辞めて好きな道に進んで正解だったと思う 1件の返信
22. 匿名 2023/08/08(火) 12:00:42
才能もなにもないけどチヤホヤされたい女が応募する一山いくらのアイドルだもん
才能ある人が入る必要なかった
23. 匿名 2023/08/08(火) 12:00:47
スポーツ選手とかだって元〇〇日本代表って肩書きがずっとつくし、仕方ないんじゃないかしら
最初のイメージが強いしね
元子役なんてずっと子役のイメージあって、大人になっててビックリする 1件の返信
24. 匿名 2023/08/08(火) 12:00:50
私の好きだったメンはこの人ほど推されてなくてもAKB愛があったから
正直こういうの聞くとフクザツ 1件の返信
25. 匿名 2023/08/08(火) 12:00:52
それがないと誰か分からない人もいっぱいいるからなあ。
26. 匿名 2023/08/08(火) 12:00:56
ある程度有名な団体に所属したらもう一生言われるんじゃないのかな?
そのうち取るに足らない事だと思えるようになったらいいね。 1件の返信
27. 匿名 2023/08/08(火) 12:01:08
ガリガリになってた子だよね
28. 匿名 2023/08/08(火) 12:01:12
>>2
AKBでの活動ってほんの僅かだから、むしろ恩恵しか受けてないよね
29. 匿名 2023/08/08(火) 12:01:17
>>16
そっか
『ウシジマくん』だっけ?演技上手かったイメージがある 1件の返信
30. 匿名 2023/08/08(火) 12:01:20
しょうがないよ
AKBありきで有名になったんだから
自分の能力がそれを上回らない限りずっとついて回るよ
実力でねじ伏せることができれば誰も言わなくなるけどね 1件の返信
31. 匿名 2023/08/08(火) 12:01:25
AKBがなかったら今の地位は得られていないでしょ。そのくらい我慢すればいいのにと思ってしまいました。
32. 匿名 2023/08/08(火) 12:01:26
代表作が無かったりそれしか説明する言葉が無いといつまでもつくけど、
この子は少ししかいなかったし恩恵うけてないから嫌なんだろうね
33. 匿名 2023/08/08(火) 12:01:30
アイドル活動が踏み台って人はいるだろうけど、自分の名前が売れたきっかけを邪魔扱いする人ってあまりいい感じしないな
34. 匿名 2023/08/08(火) 12:01:33
でもそれがないと仕事ないで
35. 匿名 2023/08/08(火) 12:01:47
元AKBの人じゃん
嫌だから即脱退して看板だけ利用した
やり手や
36. 匿名 2023/08/08(火) 12:01:52
早いうちにAKB48辞めて良かったじゃない。
あなたには、絵の才能があるんだから
37. 匿名 2023/08/08(火) 12:01:57
元AKBのイメージはなかったわ
あまり笑顔で歌って踊ってた印象がないしどの曲に参加してたの? 1件の返信
38. 匿名 2023/08/08(火) 12:02:00
本人がどう思うかは関係ないよ。
見る側聞く側が理解できるかが重要なんだからそれがないと誰なのかわからない、というだけの話。
39. 匿名 2023/08/08(火) 12:02:03
広義の芸事だから別に分ける必要ないんじゃと思ってしまった
アイドルと画業、どうしても分けたいのかな
40. 匿名 2023/08/08(火) 12:02:04
この人が言いたいのは
今はもうアイドルじゃないのに
「アイドルが画を描いてる」という色眼鏡で見られるのが
嫌だなあってことだよね
まあ確かにそりゃ嫌かもな、実際アイドルじゃないし 5件の返信
41. 匿名 2023/08/08(火) 12:02:10
>>1
AKBにいたの知らなかった。ウシジマくんで知った。
42. 匿名 2023/08/08(火) 12:02:11
もっと言っていいと思う
一般人でいう、前の職場名前出されて元〇〇勤務のガル子さん言われる感じだよね
2件の返信
43. 匿名 2023/08/08(火) 12:02:26
元AKBで体調不良(?)で辞めたっていう経歴とセットだから、本出した時に囲み取材とかできるんじゃないのかな
44. 匿名 2023/08/08(火) 12:02:27
その元がなかったら恐らく無名だった人がたくさんいると思うから
気持ちはわかるけど大切にしなきゃ駄目かなとは思う
45. 匿名 2023/08/08(火) 12:02:28
AKBもアーティストだよね
46. 匿名 2023/08/08(火) 12:02:29
実はプロレスファン
47. 匿名 2023/08/08(火) 12:02:39
オワコン
48. 匿名 2023/08/08(火) 12:02:43
スーパールーキーみたいな扱いだったっけ?なんか名前と顔は知ってるけど。総選挙もそこまで上には行かなかったんだよね? 3件の返信
49. 匿名 2023/08/08(火) 12:02:52
コメント見てると、光宗薫がAKBで全然活躍してなかった事知らない人が多いみたいだね
運営やらマスコミやらには持ち上げられるだけ持ち上げられて、けど全然人気出なかったんだよ
んでメンタルやられて辞めちゃった 6件の返信
50. 匿名 2023/08/08(火) 12:03:00
元もー娘が取れ出して、元おにゃんこは書かれて無い気はする
51. 匿名 2023/08/08(火) 12:03:02
AKBで人気全然なかったから嫌なんでしょ
人気があったらこんなこと言わない
総選挙圏外とかの過去を掘られたくないんだろうね 3件の返信
52. 匿名 2023/08/08(火) 12:03:02
>>40
言ってる事は分かる
53. 匿名 2023/08/08(火) 12:03:07
こういうことは思ってても言うもんじゃないよ
その(AKB)がなきゃ認識されてないでしょ
54. 匿名 2023/08/08(火) 12:03:11
外してほしいなら事務所に言ったら?外してくれないのか〜
55. 匿名 2023/08/08(火) 12:03:20
まあね黒歴史だよね
56. 匿名 2023/08/08(火) 12:03:24
気持ちわからなくもないけど、それがなかったらプレバトなんて出てなかったし。
絵が上手いのは確実だけど、何だか最近鼻に付いてきた。最初から今までずっとあまり好きじゃない。
57. 匿名 2023/08/08(火) 12:03:30
>>2
この人もともとモデルデビューかなんかしてて、何でAKBに入った?レベルで浮いてたし、ほぼほぼ活動してなかったから事務所の意向で無理やり加入してたとかじゃないの? 4件の返信
58. 匿名 2023/08/08(火) 12:03:35
じゃぁ画家は別名義で顔も出さずやったら良いと思う
名前で評価されてないならそれでもやっていけるんじゃない?
59. 匿名 2023/08/08(火) 12:03:43
有名な団体に所属してたなら、大体みんな言われるよ。元日本代表とかずーっと言われる。そんな細かいことにこだわらんでも。
60. 匿名 2023/08/08(火) 12:03:45
元AKB48だから、元AKB48って言われるんだよね。不快感…不快とまで思うんだ。その元AKB48のおかげで今そこに立ってるとは思えないのかな。元AKB48。
61. 匿名 2023/08/08(火) 12:03:48
もうアイドルじゃないからね
アイドルを卒業したのに元AKB言われ続けるのは、嫌なんだろうね
62. 匿名 2023/08/08(火) 12:03:50
AKBではなにも残せなかったから、自分で活躍の場を広げられてよかったね
そもそもなんでAKBに入ったんだろう?
63. 匿名 2023/08/08(火) 12:03:59
>>2
本当にそれ
美大出身だけど上手い人は山程居る。仕事に出来ている人はほんの一握り。
元AKBと言われたっていいじゃない 1件の返信
64. 匿名 2023/08/08(火) 12:04:03
永作博美も持田香織も工藤静香も篠原涼子も、たまにこすられつつそこまで言われてないよ
あなたも頑張って! 1件の返信
65. 匿名 2023/08/08(火) 12:04:29
>>2
不本意かもしれないけど、そうなんだよね
絵が上手い人って掃いて捨てるほど居るけど、それが仕事に繋がる(しかも個人名を出して)って、かなり難しい事だもんね
66. 匿名 2023/08/08(火) 12:04:29
>>1
私はこの人をいきなりakbに入ってきて合わないから辞めた可愛い子という認識になっるのでakbの肩書きは必要 2件の返信
67. 匿名 2023/08/08(火) 12:04:30
暗にAKBは黒歴史だと言ってるととられかねない
68. 匿名 2023/08/08(火) 12:04:33
>>7
本人の気持ちとは裏腹に、その肩書がないと誰だかわからない視聴者が殆どだからだろうね 1件の返信
69. 匿名 2023/08/08(火) 12:04:38
元はモデル志望だかなんだか知らんがAKBって付いていなかったら名前すら覚えてもらえてないんじゃない?
頭にAKBって付いてようやくああ、あの人かって感じ。
70. 匿名 2023/08/08(火) 12:04:42
>>1
じゃなんでAKBになったの?
2件の返信
71. 匿名 2023/08/08(火) 12:04:44
>>57
プレバト出初めの頃もすっごく暗かったよ。病んでる子なの?思ってたけど、回重ねる毎にだんだん明るくなってきて今は本当に楽しそうにしてる
72. 匿名 2023/08/08(火) 12:04:52
実力があれば肩書なんて関係ないよ
七光りみたいに思われるのが嫌!!って事?
だとしたらそれは都合よすぎると思う
言い方悪いけど、そうでも書かないと誰だかわかんない
73. 匿名 2023/08/08(火) 12:04:54
>>12
オタクに叩かれてたし 1件の返信
74. 匿名 2023/08/08(火) 12:04:55
>>7
AKBによる「AKBにもこんな才能の持ち主がいました!」みたいなアピールとか? 1件の返信
75. 匿名 2023/08/08(火) 12:04:56
ただの素人だったら今の絵も有名になってないだろうけどね。元AKBの肩書があるから売れたって言われるの嫌なんだろうけど、リアルはそうだよ。
76. 匿名 2023/08/08(火) 12:04:58
>>24
古巣に感謝してるスタンスなら好感沸くのにね 1件の返信
77. 匿名 2023/08/08(火) 12:05:21
>>26
元おニャン子クラブの工藤静香
78. 匿名 2023/08/08(火) 12:05:25
>>1
AKBの名前がなかったらTVに出る事も出来ないと思うし、卒業しても売れてる人はグループの名前に感謝してる。48系46系の卒業生は
79. 匿名 2023/08/08(火) 12:05:38
元、がなくなるくらい活躍すればよろし
元おニャン子の人達でも今や【元おニャン子】としては紹介されなくなるくらいの人もたくさんいるんだから
努力は必ず報われると〜、だよ(たかみな)
80. 匿名 2023/08/08(火) 12:05:58
だって、アイドルにしては絵が上手いね、って認識だからそれを嫌がられても。
81. 匿名 2023/08/08(火) 12:06:05
>>13
その絵の仕事が出来るようになったのも元AKBのおかげよね
絵が上手いだけじゃTVに出られない 1件の返信
82. 匿名 2023/08/08(火) 12:06:16
「だけど今は正式なアーティスト光宗薫」
って芸名にすれば解決
83. 匿名 2023/08/08(火) 12:06:20
総選挙が圏外だった時、あれ?30位くらいに入ってないの?ん?名前でないな?と思いつつほかの子の名前が呼ばれ続けてたのを覚えてる
頼むから表情を抜かないでやってくれと思った
84. 匿名 2023/08/08(火) 12:06:28
この子綺麗だし才能もあるのに、どうしてAKBに入ったんだろう。そもそものそこから疑問なんだよね、 見た目綺麗すぎて却って周りから浮いてたもんなぁ。
確かにそのころのAKBの勢いすごかったけど、そんな威を借りずに自分の得意分野から切り込んでいってもいずれはきちんと芽が出たひとだとおもうけどねぇ。
85. 匿名 2023/08/08(火) 12:06:29
>>68
そんな肩書き重要かな?
86. 匿名 2023/08/08(火) 12:07:18
>>2
一刀両断してて草
87. 匿名 2023/08/08(火) 12:07:33
>>1
大島麻衣も同じことロンハーで言ってたよ
自分は売れてない時期に辞めてったから元AKBって名乗っていいのかな…って
にこるん、みちょぱは肩書きを大事にしろって言ってて
ぱるるは元AKBという肩書きはとても大きいって言ったら、大島麻衣がぱるるは売れてる時期にいたから〜って反論して、渋谷凪咲も同じくNMBにいるから出れてるって言ったら同じく売れてるもん〜って…ww 1件の返信
88. 匿名 2023/08/08(火) 12:07:55
>>11
現在の大所帯すぎ人気不明瞭なAKBにそこまでの価値あるの?
元AKBでもトップにいた人以外、世間では誰&誰で片付けられてるよ… 1件の返信
89. 匿名 2023/08/08(火) 12:08:26
それしか無いのに 若いうちだけ
90. 匿名 2023/08/08(火) 12:08:35
元AKBのメ〇ヘラだよね
91. 匿名 2023/08/08(火) 12:08:39
アイドル時代を黒歴史だと思ってそう
92. 匿名 2023/08/08(火) 12:08:43
>>23
加藤清史郎くんはずっと子ども店長だもんね
93. 匿名 2023/08/08(火) 12:08:48
絵が上手いイメージ付いてきてそちらでやれると確信したのかちょっと態度デカイ。
プレバトで他の上手い人のを褒めたりしてるけど
自分の方が上手いと思ってるくせに。しか感じない。
94. 匿名 2023/08/08(火) 12:09:03
天海祐希だってずっと宝塚は言われるんだし、AKBに所属してた以上ずっと言われるよ
言われたくないかもしれないけど人はそう認識してるから仕方ない
95. 匿名 2023/08/08(火) 12:09:39
>>74
画家、歯科医、フジテレビ報道部、博報堂も入ればキャバ嬢、詐欺で逮捕、不倫、AV女優、反社の妻もいるのがAKBグループの面白いところ 1件の返信
96. 匿名 2023/08/08(火) 12:10:07
割り切って「AKBのおかげで有名になれました♡」くらい言える方が楽なのにね
こだわりの強い人なのかな?
97. 匿名 2023/08/08(火) 12:10:30
ずっーとだよ。嫌だったら表舞台から姿を消すだけ。
98. 匿名 2023/08/08(火) 12:11:03
>>70
ほんとそれ!
99. 匿名 2023/08/08(火) 12:11:37
>>88
全然価値あるよ。
AKB48がめちゃくちゃ認知度高いから。
元アイドルなんだもわかるし。
どこの誰だかわからないよりよっぽど使われやすい。 1件の返信
100. 匿名 2023/08/08(火) 12:11:43
元AKBって言われるのがいや、ってことは在籍中、辛いこと多くて、まだそのときの辛さや悔しさなどなどが自分の中で昇華されていないんだろうね。確かにちょっと異様な雰囲気あるもんなぁ、そこで頑張って立ち回って卒業して行った子たちはやっぱり諸々逞しいんだろうね。 1件の返信
101. 匿名 2023/08/08(火) 12:12:00
指原は元HKTって言われることほとんどないしね
そういうこと
102. 匿名 2023/08/08(火) 12:12:08
まあしょうがないよね、元AKBって言った方がみんながわかるからだと思う。
103. 匿名 2023/08/08(火) 12:12:30
絵を描く番組で始めて見て
急に表れた人だけどなに?って思ったら元AKBと聞いて
そうなのか、って思ったから付いててもいいと思う
でも本人的には嫌なもんなんだね
104. 匿名 2023/08/08(火) 12:13:14
AKBは辞めちゃったけど、今でも私にとって大切な存在です、くらい言った方が好感度上がるのに
1件の返信
105. 匿名 2023/08/08(火) 12:13:17
>>87
なんか迷走してるし悲しいね
106. 匿名 2023/08/08(火) 12:13:34
元AKBの看板があるからプレバト出られたり
世の中絵が上手い人なんてゴマンといるのに
個展開いたり画集など出せるのも芸能人の肩書きのお陰やん
ちょっと絵が絶賛されてるからって1人でのしあがってきたみたいに偉そうだね。 2件の返信
107. 匿名 2023/08/08(火) 12:14:04
「査定の光宗さん」
108. 匿名 2023/08/08(火) 12:14:28
元AKBって知らなかったよ。絵のうまいタレントだと思ってた。名前も独り立ちしたいってこと?
109. 匿名 2023/08/08(火) 12:14:58
AKB時代はあまり知らない
110. 匿名 2023/08/08(火) 12:15:12
>>1
AKB入ったのお前の意思やろがい
あれだけ鳴り物入りでゴリ押しされたのに売れなかったからって逆恨みはAKBに失礼
病んだかも知れないけどあんだけ運営に贔屓されてごり押ししてもらっても売れなかったのはあんたの実力不足や
OBや現役やファン全てに対して配慮が足りない発言
111. 匿名 2023/08/08(火) 12:15:17
>>1
確か数ヶ月で辞めちゃったんだよね
まぁ本人の意思と事務所の売り出し方の相違はある程度仕方ない
絵の才能はすごいなと思うけど、本人が売れても売れなくても、元おニャン子みたいに多分一生言われる
112. 匿名 2023/08/08(火) 12:15:50
>>76
北川景子がセーラームーンの仲間を大切にしてて、好感度アップしてるのとか知らないのかな?
お手本にしたらいいのに。 1件の返信
113. 匿名 2023/08/08(火) 12:16:28
>>16
でも肩書がなかったらプレバトは呼ばれてないよね
いくら美人で絵が上手くても素人は呼ばれないし絵関係のプロのアーティストも呼ばれない
元アイドルって経歴があったから呼ばれて世間に絵が上手い人って認知されたんでしょ
絵で食べていく下地を作ってくれたのはAKBって大きな看板のおかげなのに全部自分の実力と思ってるのは残念だわ
絵が好きだからこそガッカリした 1件の返信
114. 匿名 2023/08/08(火) 12:16:47
今までの色んな人とのご縁があっていまここで作品を見ていただける環境にあります。
ぐらい言えばいいのに。何か可愛げが無いよねこの方。
AKB内でも『私はここに望んでいるレベルの人では無い』が滲み出てて可愛げがないから売れなかったんじゃないの?
115. 匿名 2023/08/08(火) 12:16:59
これ書いてファンがどう思うかも分からないのかな?
116. 匿名 2023/08/08(火) 12:17:08
>>49
あんまりアイドル向きじゃないよね
アイドルってにこにこして可愛くてきゃっきゃしてるイメージだけどこの人はクールが似合う感じがする
117. 匿名 2023/08/08(火) 12:17:09
>>1
片岡鶴太郎さんやジミー大西さんでも初めはタレントのとか元タレントのって肩書きが付いてましたが実力で画家としての才能が周知した時に画家のジミー大西さんとか言って貰えてますよね
やりたいかどうかでは無くて現在の画家としての地位がその程度って事なんじゃ無いの? 1件の返信
118. 匿名 2023/08/08(火) 12:17:23
Xもずーっと(元Twitter)って表示されるんだろうな
119. 匿名 2023/08/08(火) 12:17:45
>>57
なんか入る前から暴露されててファンの反感を買ったイメージ 1件の返信
120. 匿名 2023/08/08(火) 12:17:53
ちょっとずれるけどお昼こんなに荒れてたっけ?
なんかどの人のスレ開いても批判の嵐で引いてるんだけど。 1件の返信
121. 匿名 2023/08/08(火) 12:18:17
>>9
素人レベルでね 1件の返信
122. 匿名 2023/08/08(火) 12:18:56
今の活躍の場に到達するまでの自分を作ってくれた過去活動を隠したり馬鹿にする様な発言、様子は見てて気分良く無いよ
仮面ライダーとかの人も言いたがらない人いるの思い出した 1件の返信
123. 匿名 2023/08/08(火) 12:19:15
>>64
篠原に関してはグループがマイナーじゃない?
124. 匿名 2023/08/08(火) 12:19:25
6件の返信
125. 匿名 2023/08/08(火) 12:19:27
>>120
夜勤明けだからです。
126. 匿名 2023/08/08(火) 12:19:40
耳がでかい
127. 匿名 2023/08/08(火) 12:20:19
ただこんな改まって書く必要ないくらいわりとどうでもいいことではあるし
たいして不満でもないんやん
よくわからん人
128. 匿名 2023/08/08(火) 12:20:24
事実だしね。
でも元AKBてついてたら、知らなかった人も見てくれる可能性もあるし、自分の作品をたくさん見てもらえるきっかけになるんじゃないかな。
それ以降はどのみち実力の世界なんだろうから。
129. 匿名 2023/08/08(火) 12:20:41
アーティストとして実績あげれば払拭されていくのでは
それまでは職歴みたいなもんでは
130. 匿名 2023/08/08(火) 12:20:51
>>1
マイナス多いけど
某宝塚女優(今や誰もが知ってる主演クラス)でも退団してすぐは元宝塚と言われたくないと言ってたからね
そう思うのは無理もないかも
131. 匿名 2023/08/08(火) 12:20:55
自分からアイドルになって恩恵を受けてきてるんだよね。なんの肩書が無くても注目されるほど自信ついちゃったのかな?
132. 匿名 2023/08/08(火) 12:20:57
元AKBだから!
元AKBなのに!
って気付いて大事にしてくれ
133. 匿名 2023/08/08(火) 12:21:02
>>11
むしろ足枷だと思ってるのかもしれない 1件の返信
134. 匿名 2023/08/08(火) 12:21:45
>>106
芸能人なのに上手いね、という目でしか見れないわ。
芸術家としてすごいのかな?
135. 匿名 2023/08/08(火) 12:22:09
>>122
松坂桃李ってシンケンジャーのこと話すっけ? 4件の返信
136. 匿名 2023/08/08(火) 12:22:10
知名度ってどれだけ絵が上手くても、顔が良くても運がないと得られない
一瞬でも国民が知ってるグループに所属できて、メディアにも扱われるなんて、夢見てる人がどれほどいることか
しかもてっきり個人事務所でやってるのかと思ったら、芸能事務所所属とは 2件の返信
137. 匿名 2023/08/08(火) 12:22:21
>>40
「アイドルが画を描いてる」域を出たら自然と言われなくなるんじゃないかな 1件の返信
138. 匿名 2023/08/08(火) 12:22:24
光宗さん、それは我がままと云います
我慢しなさい
使ってもらってるだけありがたいと思え
139. 匿名 2023/08/08(火) 12:23:24
>「元AKB48」の肩書きに私見「不快感」
自分で望んで加入ししたのに
現役のメンバーたちにも失礼じゃん 1件の返信
140. 匿名 2023/08/08(火) 12:23:28
正しくは元いまいちなAKBだよね。
この方はスタイルも顔もいいし
女優のほうが良かったかも。
波瑠みたいに。
141. 匿名 2023/08/08(火) 12:23:50
名前変えるとかすればいいのに
142. 匿名 2023/08/08(火) 12:23:58
プレバトでしか見た事ない。
143. 匿名 2023/08/08(火) 12:23:59
>>8
一般人だって履歴書には○中学校卒業、△高校卒業と肩書は変えれないし、転職の際にも職歴は残るものよね。
144. 匿名 2023/08/08(火) 12:24:06
デビューしてちょっと2~3の仕事が調子良かったからって『二世タレントとして見られたくない』と言い出す方々と同じ。
そもそもそのスタートラインに立てたのは何のおかげ?
145. 匿名 2023/08/08(火) 12:24:26
>>137
そりゃプロの中に混じったら光るものなんて何もないからね
146. 匿名 2023/08/08(火) 12:24:53
じゃあなんでAKB入ったんですか?ってなるよ
147. 匿名 2023/08/08(火) 12:24:58
>>139
事務所の勧めじゃないの?
雰囲気がAKBとは違ったような。
148. 匿名 2023/08/08(火) 12:25:05
北川景子なんて
今でもセーラーマーズ忘れてないじゃんw
そっちの方が立派だわ
出典:auctions.c.yimg.jp 2件の返信
149. 匿名 2023/08/08(火) 12:25:34
元AKBってことしか価値がないということだろう
それ付けないと誰?何でいるの?ってなりそう
150. 匿名 2023/08/08(火) 12:25:47
>>135
玉山鉄二はガオレンジャーのこと話したいのに事務所からNG出てるらしい
1件の返信
151. 匿名 2023/08/08(火) 12:26:03
>>148
小池栄子もあれだけ女優として大成してもグラビアを忘れてないしね
152. 匿名 2023/08/08(火) 12:26:13
>>112
北川景子も紹介されるときに常に元セーラームーンとかついてたらイラっとくるんじゃない? 1件の返信
153. 匿名 2023/08/08(火) 12:26:13
モデルからAKB、辞めて女優だっけ。
ピースオブケイクのあかりは
見た目もそのまんまだったね。
AKBで良い経験しました。
って言っておけば無難なのにね。
今後、AKBの関わり持つこともあるだろうし
仕事狭めてるよな。
154. 匿名 2023/08/08(火) 12:26:29
そもそも
タカラヅカ男役のような風貌なのに
何故AKBに入ろうと思ったのか謎w
155. 匿名 2023/08/08(火) 12:26:31
この方が絵の方のアーティストとして活動してたことを今知ったんだけど
プレバトって本業はいわゆる芸能人で絵の上手い人、素質のある人が出てるのかと思ってた
この方はプロの絵描きで、そしたら上手いの当たり前だよね…
156. 匿名 2023/08/08(火) 12:26:55
>>1
2011年(平成23年)3月に神戸コレクションモデルオーディションでグランプリを受賞[4] 同年4月、グランプリとして出演した「神戸コレクション 上海公演」では、後に加入することとなるAKB48の派生ユニット「DiVA」のメンバーと同じステージに立っている。この縁から、当時AKB48グループの一員として既に結成されていた地元・大阪のNMB48[注釈 1]ではなく、注目度の高い東京のAKB48に加入することとなった。2011年(平成23年)12月8日にAKB48劇場で開催された『AKB48 6周年記念公演』でAKB48の13期生としてお披露目された[5]。2011年(平成23年)頃から、芸能活動を行いつつボールペン画を独学で始める[6]。
2011年(平成23年)12月20日に開催された「AKB48紅白対抗歌合戦」では13期生として唯一の出演を果たし、チーム4の島崎遥香や山内鈴蘭と共に「ハート型ウイルス」を披露した。劇場公演デビュー前から週刊誌の単独グラビアやCMに出演し、メディアなどで「異例の抜擢」と評されていた[4]。2012年(平成24年)4月期のTBS系『ATARU』で連続ドラマに初出演[7]。
今見てもあり得ない位めっちゃごり押しで草
これでAKBやスタッフとかに逆恨みしてんの?クズじゃん
そりゃ人気出なかった訳だわ
メンタルがそれじゃな
2012年に開催されたAKB48第4回選抜総選挙では上位64名が発表されたが、当時メディアの露出の多かった光宗薫が64位以内に入ることなく終わった。
↑ゴリ押しされても売れなかったのってそういうとこじゃね? 1件の返信
157. 匿名 2023/08/08(火) 12:26:58
>>135
たまに話すよ
あと、この前NHKで山田裕貴がゴーカイジャーファンの高校生に変身ポーズ見せてた
158. 匿名 2023/08/08(火) 12:27:17
でも、売名のためにAKBを踏み台にした人は多いのでは?
159. 匿名 2023/08/08(火) 12:27:26
一応その後にこのツイートもしてるけど、当該ツイートだけが広まっちゃってるからそりゃ余計な憶測も生まれるよね…
まぁ確かに光宗さんはAKBっぽくもアイドルらしくも無い感じの人だったから、いつまでも元アイドルってカテゴリだと本人的には違和感なのかもね
なかなか気難しそうな方だけど、プレバトで見てる分には好きだから色々気にしすぎずに頑張ってほしい 3件の返信
160. 匿名 2023/08/08(火) 12:27:27
中居くんのATARUってドラマに出てたよね
続編のSPドラマでぱるるも出てきてAKB多いなと思った記憶ある
161. 匿名 2023/08/08(火) 12:27:45
元も含めたAKBファンってみんな隠してるだけで割と多いのにな
同じくらいアンチもいたからさじ加減が難しいけど私はそれで仕事貰ったことある 1件の返信
162. 匿名 2023/08/08(火) 12:28:20
>>2
入ってすぐ研修生のまま辞めたからほとんど恩恵ないでしょ
言ってみれば仲間由紀恵がいまだに女優じゃなくて元東京パフォーマンスドールの仲間由紀恵さんって言われるようなもんだよ
3件の返信
163. 匿名 2023/08/08(火) 12:28:38
枕詞をのけてもいいですよ。
認識出来ないと思うけどね。
164. 匿名 2023/08/08(火) 12:28:39
>>37
加入してから1年も経たないうちに辞めたし、終始研究生だったから曲としては有名なのには参加してない 1件の返信
165. 匿名 2023/08/08(火) 12:28:41
じいさんばあさんには坂道よりAKBの肩書のが知名度的に有利なのにね
166. 匿名 2023/08/08(火) 12:29:26
>>51
客席睨んでたよね
それ映画でも2回くらい使われてたような 1件の返信
167. 匿名 2023/08/08(火) 12:29:28
>>136
もっと絵が上手くても知名度がないせいでこの人に仕事や活躍の場を奪われてる人だっているのにね
168. 匿名 2023/08/08(火) 12:29:50
>>162
恩恵を受けたのは辞めてからの元AKBって肩書になってからだからね
169. 匿名 2023/08/08(火) 12:30:14
「元AKB48」以上のインパクトある活躍をしたら書かれなくなるだろうに
まずは何か現肩書きを塗り替えられるような成果をあげて、それだけで認知してもらったり興味持ってもらえるようなことしないと!
170. 匿名 2023/08/08(火) 12:31:01
>>166
そのあと楽屋に戻る途中でぶっ倒れて号泣してそのまま休業
171. 匿名 2023/08/08(火) 12:31:14
>>17
それだよねww
凄い活躍して有名になって
実は元々はAKBだったんですよね
えええー知らなかったー!!
とか言われるようになればいいだけの話
元AKBって付けるしかないからしつこくいつまでも元AKBってつけられるんじゃないの?
5件の返信
172. 匿名 2023/08/08(火) 12:31:29
>>162
今の実績が前所属してたときの実績を超えたときに初めて元ってのが外れる
173. 匿名 2023/08/08(火) 12:32:20
>>1
自分が選んだ道でしょうに
過去から逃げんなよ
174. 匿名 2023/08/08(火) 12:32:21
>>7
ジャニーズの人だって、元NEWSとか元KAT-TUNとか言われるよね。結局、その肩書が無いと誰かわかんないのよ。 1件の返信
175. 匿名 2023/08/08(火) 12:32:21
中途半端に売れ出すとワガママ言い出しがち
176. 匿名 2023/08/08(火) 12:32:47
芸能の仕事と絵の仕事は別だと思っていて、前者で「元AKB」でも構わないが後者で使われるのは嫌。
その気持ちは別に良いと思う。
ただ「言われなくなるように頑張る」で良いのにね。
177. 匿名 2023/08/08(火) 12:32:56
AKB系列が黒歴史になる気持ちはかなりわかる
178. 匿名 2023/08/08(火) 12:33:02
>>99
これがAKBのすごいところだよね
元〇〇です!昔〇〇やってました!って言われても大抵のことは「え?何それ?」って感じなのに、AKB自体が歴史に名を残したレベルのアイドルグループだから、誰か知らなくてもAKBのメンバーでした!って言えば「なるほどね!アイウォンチューとかフォーチュンクッキー歌ってたんだね〜」ってすぐにわかってもらえるし、変な話数日だけ在籍して脱退しても10年以上活動しても同じく元AKBなんだよね
179. 匿名 2023/08/08(火) 12:33:39
>>135
オダギリジョーは仮面ライダー時代無くしたいみたいな感じじゃなかったっけ、記憶が遠すぎて
きっかけ作っただろうになぁ 1件の返信
180. 匿名 2023/08/08(火) 12:33:57
>>51
圏外だったんだ。上位いくかって感じだったのにそこまで上位じゃなかった記憶はある。 1件の返信
181. 匿名 2023/08/08(火) 12:33:57
>>1
画家としても活躍する女優の光宗薫(30)が8日、自身のX(旧ツイッター)を更新。「元AKB48」の肩書きについて、思いを記した。
ていうか、この人はアーティストって呼ばれたい?(画家?)のにそもそもこの記事でも肩書きは画家じゃなくて画家としても、の女優になってるしw
182. 匿名 2023/08/08(火) 12:34:39
まぁ、肩書きなんてこの肩書きを越す程の別の実績やイメージが付いたら自然に消えるもの。
本人は『もう私は絵の光宗なのに』の自信があるのかもしれんが、世間に浸透するまで長くしないと肩書き変わらないよ。
二世タレントさんも親の名前を出すまでもない域に行ったら言われなくなるし。
183. 匿名 2023/08/08(火) 12:34:47
>>51
まぁ、あの当時他の研究生よりはるかに出まくってたよ。私当時48オタしてたから分かるけど、同期の子なんてまだ劇場公演参加ばかり、しかもコレクション審査(運営が総合的な判断でさらにオーディションしてた)で落とされた子もいたし。ランクインすると思ってたら圏外だったからね。 2件の返信
184. 匿名 2023/08/08(火) 12:35:14
>>104
ファンはおろかメンバーからも嫉妬や妬みで散々ボロクソに口撃されたんだから良く言う訳がない
唯一の味方はまゆゆだけだったし、秋元系で歴代一位か二位でかわいそうなメンバーだったと思う
185. 匿名 2023/08/08(火) 12:35:27
>>179
それ結局叩かれて本人反省してたよ。 1件の返信
186. 匿名 2023/08/08(火) 12:37:18
>>124
超美人で好きだったけどAKBってキャラじゃなかったかも
モデルとか女優のが向いてそう
187. 匿名 2023/08/08(火) 12:37:27
画伯とでも呼ばれたいのかなぁ、いずれは。
188. 匿名 2023/08/08(火) 12:37:37
>>49
じゃあ歴も実績もそこまでじゃないのに名乗れるほどじゃないからAKB出さないでって遠慮じゃないの?
189. 匿名 2023/08/08(火) 12:37:52
>>135
徹子の部屋で語ってたよ
190. 匿名 2023/08/08(火) 12:38:45
>>1
「その団体」という言葉がAKB嫌いなんだろうなと感じ取れますね!
191. 匿名 2023/08/08(火) 12:38:47
>>124
めっちゃイケメン。こりゃ浮くわ。
192. 匿名 2023/08/08(火) 12:40:03
松坂桃李なんて元々オタクなんだから
戦隊モノ出身なんて名誉としか思ってないでしょ
193. 匿名 2023/08/08(火) 12:40:06
画家の光宗薫って描かれたいってこと?
194. 匿名 2023/08/08(火) 12:40:09
>>185
そうなのw
そこまで知らんかった
195. 匿名 2023/08/08(火) 12:40:12
>>1
元AKBが嫌ならモーニング娘に入り直したらいい。
196. 匿名 2023/08/08(火) 12:40:20
>>1
メディア側の視聴者への配慮だろ。だって名前だけ見ても分かんないもん
197. 匿名 2023/08/08(火) 12:40:40
>>119
篠田の一件から運営ゴリ押しって聞くと色々察するもんがあるわ。長身細身ショートカットだし。
198. 匿名 2023/08/08(火) 12:41:17
光宗薫って懐かしい
199. 匿名 2023/08/08(火) 12:41:34
>>180
AKB受けしない顔なのは分かってたから50位前後だとは思ってた
でも圏外は当時もかなりの衝撃だった
いうて露出の多いメンバーは数字つくことが多いのに、って
あれは周囲の大人が悪いよね……活動中からすでにアイドルとしては痩せすぎだったよ
200. 匿名 2023/08/08(火) 12:42:10
そいや、橋本環奈ちゃんて元アイドルグループだけど、元〜(グループ名すぐ出てこない)って言われないねw 3件の返信
201. 匿名 2023/08/08(火) 12:42:20
スーパー研究生だよね
202. 匿名 2023/08/08(火) 12:44:21
>>150
めちゃくちゃカッコよくて人気だったよね 1件の返信
203. 匿名 2023/08/08(火) 12:45:41
売れるきっかけはそれでもいつまでもつけるのオカシイとは思う
私はアイドル興味ないし当時を知らないから余計に
卒業後の光宗さんしかしらん
元つけないと誰かわからん人もいるけどね
後、元キンプリの人もつけなくていいわ
204. 匿名 2023/08/08(火) 12:46:30
芸名を使い分けたらどうかな
ビートたけしも映画監督としては北野武名義なんだよね
205. 匿名 2023/08/08(火) 12:47:31
嫌なら「付けないと約束してくれたら出演する」って事務所が交渉すれば良いのでは。
過去のヌードや熱愛を一切出されない人もいるし、元ジャニーズでもそれを言われないミュージシャンとか俳優もいるよね。一般的には知られていても。
要はそう交渉したら仕事が減る状態なんでしょ。
ならそうならない地位まで昇りつめるしかない。
206. 匿名 2023/08/08(火) 12:47:40
>>49
そもそも研究生だっただけで正規メンバーにすらなってないのにね
もう11年前の事とはいえ平均年齢高いガル民が知らない人ばかりなのが驚きだわ
1件の返信
207. 匿名 2023/08/08(火) 12:49:14
>>106
実際芸能人にしてはよく描けてるんだから、その辺謙虚に作家活動10年20年と続けてたら自ずと言われなくなるだろうにね。アイドルアイドル言われてムカつく気持ちはわかるけどさ、愚痴なんか発信せずに20年後も画家として仕事来るくらい作品作り続けてたら、評価は変わるよ絶対。
手っ取り早く目の前の賞賛欲しくてAKB入って失敗したと思うのなら、今度は地道に頑張ればいいのに。何で自らネガティブイメージつけるんだろ。
これで完全に『元AKBのアーティスト』から『アーティストやりたくてAKB踏み台にした人』になっちゃったじゃん。
208. 匿名 2023/08/08(火) 12:50:05
>>202
Hey! Say! JUMPの有岡でさえ子役やってた話時々話すのに
209. 匿名 2023/08/08(火) 12:51:02
「元AKB」が付くってことは、それ以上のインパクトが無いってことであり、それを付けないと誰だかわからないってこと。
一方で売れていても「元AKB」と付けられてもそれに感謝すら述べているOGもいるのにね。
210. 匿名 2023/08/08(火) 12:51:36
>>49
オタ人気出なかっただけでテレビとかめちゃくちゃ出てなかった?選挙の最上位メンバーくらいしか知らない私もこの人見た事あるもん。 1件の返信
211. 匿名 2023/08/08(火) 12:51:52
>>1
この人の肩書きの長さに比べれば、元AKBは可愛いほう 1件の返信
212. 匿名 2023/08/08(火) 12:52:56
>>19
多部ちゃんと綾野剛と共演した舞台
挨拶でこの人間近で見た時、すごい
ビニール肌と目がプリクラで加工した
目みたいでびっくりしたのと怖いと
思ったよ‼︎
213. 匿名 2023/08/08(火) 12:54:44
>>49
気強そうだしどう見てもオタクには人気出ないタイプだろうなと思ってた
ショート似合う美人で目を引いたし同性にウケそうなルックスだったのにな
あんなにゴリ押ししなければもっと人気出てたかも 2件の返信
214. 匿名 2023/08/08(火) 12:54:50
>>159
AKBと言わずに『団体』って言ってるのがねw
もう心の底から大っ嫌いなのが透けて見えるww 1件の返信
215. 匿名 2023/08/08(火) 12:54:53
>>211
ここまで説明しないと誰だか分からないというね
216. 匿名 2023/08/08(火) 12:55:02
>>136
しかもAKB由来の事務所に所属してるのにそれ言っちゃうんだってのがびっくりした
217. 匿名 2023/08/08(火) 12:56:00
元AKBってそんないやな肩書きなのかな? 1件の返信
218. 匿名 2023/08/08(火) 12:57:49
>>210
研究生(正規メンバーになってない)の割に、推されて露出はしてたんだよ
そういう売り込み方はオタクは好きじゃないよねきっと
会いに行けるアイドル→自分が育ててる、見守ってるって感じじゃなかったし、オタクには刺さらなかったんじゃないかな
219. 福岡県民 2023/08/08(火) 12:58:22
いまだに元クラリオンガールと言われる何処かの議員さんみたいに嫌なのかな
220. 匿名 2023/08/08(火) 12:58:36
でも別にあっちゃんとか大島優子とか、「元AKB前田敦子」とか「元AKB大島優子」とかいちいち書かれないよね。光宗さんはそもそもAKBの肩書きがないと認知されないからだと思う。。 1件の返信
221. 匿名 2023/08/08(火) 12:58:55
>>217
それだけAKBにいい思い出ないんだろうね 1件の返信
222. 匿名 2023/08/08(火) 13:00:37
>>213
仰るとおりで、研究生メンバーからは人気があったよ
内々ではちやほやされててマスコミからも選抜は上位確定か!?とか煽られてて、結果圏外だもん
ダメージでかかっただろうな 1件の返信
223. 匿名 2023/08/08(火) 13:01:06
>>57
本人も既にモデルやってたし全然乗り気じゃなかったけど、社長だかが当時大ブレイク中のAKBに入れて派手に売ろうとしたのがきっかけと言われてた
光宗薫はただの研究生のはずなのに神7より目立ってしまったのが運の尽き
なんせAKBの象徴である前田敦子や大島優子を差し置いて単独でドラマ出演までしてしまった為に一気にAKBファンから総スカンを喰らってしまうはめになった
松井珠理奈の時もそうだったけど、前田敦子より目立つとファンからバッシングされるからね 2件の返信
224. 匿名 2023/08/08(火) 13:01:26
AKBという肩書きがなければ、おそらく画家として認められてないからな…
この人、もし無記名で絵を発表したとしても画家としての力量だけで売れるの?
というか、絵の評価なんて偉い人が「イイ!」って言ったら売れるとこあるし、画家は実力とコネの両方セットで「画家」で、この人の場合どうしたって「元AKB」ってのと不可分だと思うんだけど、どうなんだろう。
225. 匿名 2023/08/08(火) 13:03:21
名前的になんかハロプロにいそう感ある
226. 匿名 2023/08/08(火) 13:06:54
世の中に個展を開けてそれで飯が食えるアーティストなんて
極少数なのにね。
AKBを経験しなくても今の地位にいる事ができたと本気で思ってるなら、
さすがに常識を疑うわ。
227. 匿名 2023/08/08(火) 13:08:56
プレバトでいろんな人からベタ褒めされるもんね
もっと大成すれば、おのずとつけられなくなるんじゃないかな
228. 匿名 2023/08/08(火) 13:09:56
>>221
う~ん…
一切推されずずっと地下アイドルみたいな活動させられてたなら
元AKBの肩書きに思うところがあるっていうのもまだ理解できるけど
結構強引に推されてた記憶があるけど違った?
229. 匿名 2023/08/08(火) 13:10:11
光宗薫がプロレスリングノアの道場でスケッチしたイラストがブレバトで絶賛されて
その縁でノアのプロレス中継のゲストに呼ばれるところまで出世したんだけど
光宗のこのイラストってスケッチじゃなくて
写真を撮ってトレースした「写真おこし」って奴なんだよ
出来レースにもほどがあるw 8件の返信
230. 匿名 2023/08/08(火) 13:10:35
元ジャニーズの人でグループデビューした人は死ぬまで言われてるからね
231. 匿名 2023/08/08(火) 13:12:05
グループに居たんだから、そりゃいつまでも
「元○○」ってつくよ。
1件の返信
232. 匿名 2023/08/08(火) 13:12:35
>>2
売れれば「元AKB48」は自然と外れるよね
言い訳せず、自分の名前で売れればいい
233. 匿名 2023/08/08(火) 13:13:22
>>48
めちゃくちゃゴリゴリ推しされてたのに
総選挙では圏外だったよね。
234. 匿名 2023/08/08(火) 13:13:38
>>231
そうだけど、指原とかはつかないもんね
在籍していた時より活躍すればつかない
235. 匿名 2023/08/08(火) 13:14:14
>>49
人気はあったと思うよ
飛び抜けてかわいかったし
確か本人のコメントで、入ったばかりで何も解らないのに誰も全然教えてくれない(歌とか踊りとか、慣例とか)
だけど、できて当然、ベテラン達と同じ高いレベルをいきなり求められるって言ってたような
気の毒だった 1件の返信
236. 匿名 2023/08/08(火) 13:14:36
それがないと誰だかわからないし、それくらいでしか認知されてないんじゃないの
237. 匿名 2023/08/08(火) 13:16:01
>>19
でもAKB48では異色だったらこそ輝いた気もする
モデルだったら埋もれてそう
238. 匿名 2023/08/08(火) 13:17:09
>>1
元〇〇、元プロ○○、元〇〇社員、元〇〇教師
いやもうそれ関係なくね??っていう枕詞を付けるよね。
マスゴミは。
特に元〇〇社員とか、下手すりゃ会社に対する名誉棄損だって分かってんのかな。
239. 匿名 2023/08/08(火) 13:17:22
>>200
元グループ自体が全国区でもなく知名度も低いから
肩書きつける意味なし
240. 匿名 2023/08/08(火) 13:17:33
自分の腕の見せ所
241. 匿名 2023/08/08(火) 13:17:53
>>229
そうなんだ
窓の外の夜空がキレイとか、はいてるパンツの動きがキレイとかよくわからん褒め方されてた
キレイだけど、迫力あって魅力的か?飾りたいか?と言われるとうーんて感じ
242. 匿名 2023/08/08(火) 13:17:55
そんな肩書きなんかを気にしてる時点で成功とはほど遠い気がする
243. 匿名 2023/08/08(火) 13:19:56
>>200
彼女は代表作何個もあるし、肩書なら千年に~があるしグループの知名度無いからそうなる
そもそもグループ名読めないし
244. 匿名 2023/08/08(火) 13:20:02
『木村拓哉と工藤静香の長女でモデル、声優でもあるフルーティストのcocomi』
とか永遠に言われるよりマシだと思うけどな。 3件の返信
245. 匿名 2023/08/08(火) 13:20:26
>>133
足枷だと思っていいほど能力高かった元AKBは今のとこいない。
246. 匿名 2023/08/08(火) 13:20:31
>>1
まあ、でもその絵のアーティスト活動は芸能人の肩書きがあるから注目してもらえてるんだけどね。世の中才能あっても、何度も個展開いて入選して偉い先生方や画廊オーナーと関係築いて、やっと押してもらえる人なんていっぱいいるからね。その辺りをすっ飛ばせるんだから「元AKB」の肩書きくらい甘んじて受け入れたら?って思うけどね。
247. 匿名 2023/08/08(火) 13:21:17
>>183
隣に座ってた武藤十夢が入ったのが余計にね…
248. 匿名 2023/08/08(火) 13:21:29
>>244
こっちは両親のこと尊敬してるし、実際そのお陰もあるだろうし、嫌がってないと思う
249. 匿名 2023/08/08(火) 13:22:08
>>162
仲間さんほどの実績も知名度もないくせに何言ってんの。
250. 匿名 2023/08/08(火) 13:23:20
>>244
長くてワロタw
251. 匿名 2023/08/08(火) 13:24:04
元AKB48っていう肩書があるだけで「へぇ~」って思う視聴者がいっぱいいるからね。
肩書無しではそこからのオファー無いんだよ。
252. 匿名 2023/08/08(火) 13:24:09
>>12
だからすぐ辞めたと思われる。
なんとなくあーいうフリフリした感じ苦手やったのかなって
253. 匿名 2023/08/08(火) 13:24:24
総選挙で全然順位伸びなくて呆然としてると覚えてるわ。
254. 匿名 2023/08/08(火) 13:27:51
昨日プレバトの録画見ていて、なんて綺麗な子なんだろうって思った。
絵の才能もあるし透明感あって生まれ変わったらこんな顔がいいなぁ。
255. 匿名 2023/08/08(火) 13:29:25
悲しいけど上回る結果やイメージつけられたら大丈夫なのかも。赤井英和が昔は俳優ではなくアスリートだったけど、途中から元…とは言われず俳優と言われるようになったり野際陽子さんも元NHKアナウンサーと言われず女優と言われたり…難しいかもだけど
256. 匿名 2023/08/08(火) 13:33:51
現在の活動が前の活動のインパクトを越せば
自然と言われなくなると思う
1件の返信
257. 匿名 2023/08/08(火) 13:36:09
>>229
確かに写真トレースしただけの静止画って感じで、戦いの臨場感とか迫力は表現できてないね。
258. 匿名 2023/08/08(火) 13:36:37
それなら改名して、リセットして出直したら?
259. 匿名 2023/08/08(火) 13:38:09
この人はあまりAKB感ないね
260. 匿名 2023/08/08(火) 13:39:44
どっかのモデルがなぜかAKBに入ってきてゴリ押しされる。
夜な夜な絵を書いては、夜中や朝方にブログ更新。
振りもろくに覚えておらず踊れず歌えない。
嫌々オトナにやらされている子なのかと思えば、そうではなく
総選挙に出たら当然私が一位だと何度も熱弁をふるう。
大半のAKBファンは失笑。
結果、一位どころか圏外で大恥。大炎上。
本気だったのかショックで倒れ、以降仕事に来なくなる。
数日後に指原の文春。世間の注目がそっちに向かい、助かる。
数か月後、しれっとコメントだけ出して辞めてった。
最初からみんな思ってたよ。なんでAKBに来たのって?
キミここじゃないよねって。 2件の返信
261. 匿名 2023/08/08(火) 13:40:32
嫌ならもっとがんばりなさい。大島優子や川栄李奈は元AKBの肩書きはもうついてないぞ。
262. 匿名 2023/08/08(火) 13:42:01
団体って言い方失礼じゃない?
愛が無い人だね、相手方への配慮もない。
263. 匿名 2023/08/08(火) 13:42:54
>>256
これは本当にそうだと思う
個人的には大島優子や前田敦子は元AKBなのをだんだん忘れかけている
特にAKBのファンじゃないから、一女優として見られるのかもだけど 5件の返信
264. 匿名 2023/08/08(火) 13:43:43
>>213
美人枠は上位メンにもう居たからね
265. 匿名 2023/08/08(火) 13:44:52
>>263
いや、前田敦子こそAKBという印象強いよ
266. 匿名 2023/08/08(火) 13:46:10
私は才能があるのよ!AKBなんて冠いらないわ!!ってことよな
267. 匿名 2023/08/08(火) 13:47:35
いっそ、思ってなくても「AKBには感謝してる」って言った方が好感度稼げると思うんだけどな
268. 匿名 2023/08/08(火) 13:47:56
肩書きが嫌ならなぜAKBに入ったの?無理矢理入れられたの?
269. 匿名 2023/08/08(火) 13:49:00
>>263
女優という印象はないな
270. 匿名 2023/08/08(火) 13:52:07
>>244
マシもなにも、ここみちゃんはそんな肩書きどうでもよさそう
あなたが気に入らないだけでしょ? 1件の返信
271. 匿名 2023/08/08(火) 13:52:10
>>171
肩書最初についてても、それを越えたら途中から無くなるもんね。
光宗薫はまだちょっと弱いんだと思う。AKBかプレバトってイメージしかない。
272. 匿名 2023/08/08(火) 13:52:40
いややはりそこが自分を知ってもらうキッカケになったわけだし、=で繋げることにより「あの人か!」って興味を持つ人もいるかもしれない
なにより自分の主張したい肩書きが「元アイドル」を越えていないならそう呼ばれても仕方がないのでは と思う
273. 匿名 2023/08/08(火) 13:53:14
>>263
いやいやその2人も「元AKB」という肩書がなければとてもじゃないけどドラマや映画には出られない実力だよ
274. 匿名 2023/08/08(火) 13:58:37
本人は嫌なんだろうけど、まだそれが無いと「誰?」ってなる人が多いからじゃないかな。
275. 匿名 2023/08/08(火) 14:00:25
元アイドルグループの肩書付きの色物枠だからある程度有名になれたんでしょ。音楽家もそう。演奏家としては微妙でも口の悪いマシンガントークのバイオリニストや、見えてないと言いつつ実は不完全ながら見えてるって噂のあるフジコヘミング。楽器ができる+何かがないと、この人達はリサイタルは無理だったと思う。毒舌バイオリニストは本人もそう言ってた。自分の演奏で人を呼べてるわけじゃない、個性や名前で人を呼んでるって。そのためにテレビに顔出ししてるとハッキリ言ってた。
上手い人は星の数ほどいるもんね
恵まれてるのを自覚してほしい
276. 匿名 2023/08/08(火) 14:03:04
>>113
テレビの仕事でつくのは変だと思ってないってさ
1件の返信
277. 匿名 2023/08/08(火) 14:05:19
>>263
この二人はがっつりAKBの印象だ
AKBのイメージがないのは川栄って子。こんな子いた?って本気で記憶ないからだけど
2件の返信
278. 匿名 2023/08/08(火) 14:06:44
>>263
前田×たかみな×指原の僕らの時代で肩書の話をしてるんだけど、女優になっても元AKBって言われるの嬉しいって。アイドルで始まったんだから一生アイドルだよって達観してて素敵だった。女優だろうが画家だろうが、自分に自信があれば肩書なんてどうでもよくなるのよね。
今の光宗は画家としての自信が持ち切れていないから肩書が気になるんだろうな。
このままプレバトの光宗止まりで終わるのかどうか。
結局の所、みんなが知る代表作を作るしかないと思う。
プレバトの課題ありきの作品じゃなくてね。
279. 匿名 2023/08/08(火) 14:09:46
そんなこと言っても元AKBなのは事実なんだから仕方ない。
じゃあなんで入ったの?
大島優子やこじはるでさえも元AKBって書かれることもあるのに。
280. 匿名 2023/08/08(火) 14:12:40
>>40
ガチの画家がプレバトに出ますか?
みんなそれぞれ別の本職がある人たちでしょ。
私は画家だというなら出なければいいのに。
281. 匿名 2023/08/08(火) 14:13:28
>>1
別グループですが、矢口には元モーニング娘。って絶対につけて欲しくない!
282. 匿名 2023/08/08(火) 14:21:40
じゃあ先ず基礎学んだ方がいいね
283. 匿名 2023/08/08(火) 14:22:20
>>270
気に入らないとか笑
ご本人の事は好きでも嫌いでもなくどうでもいいよ
この方の肩書きが毎度長くて有名だからネタとして書いただけ。
284. 匿名 2023/08/08(火) 14:25:13
>>1
『元AKB』って肩書きがなかったら、見に行かないけど。
285. 匿名 2023/08/08(火) 14:31:32
>>40
アイドルじゃないのはわかるよ、じゃあ何なの?って聞かれたら何て答えるのかなこの人は。
その自己認識が、世間の認識と間違ってないといいんだけどね。
ただの自称でもいいならいいけど。
286. 匿名 2023/08/08(火) 14:32:23
まあいつまでもAKB時代は〜、乃木坂の時は〜って言ってる人よりはいいよね。
今は違う環境で頑張ってるんだから過去ばかりドヤる人よりは全然良い。
287. 匿名 2023/08/08(火) 14:33:51
あっちゃんはむしろ、自分の原点だからいつまでも元AKBつけられることを「うれしい」ってサラッと言ってたよね。あの人はそういうところが強いなと思う。
288. 匿名 2023/08/08(火) 14:35:07
アイドル時代にいい思い出はないのかもしれないけど、それでも自分が芸能人として生きる道を敷いてくれたものに違いはないから、もう少し前向きな捉え方ができるといいのにね。
嘘でも肯定的に話せる人の方が好感が持てる。
289. 匿名 2023/08/08(火) 14:37:34
入り方がまずかったから叩かれた
290. 匿名 2023/08/08(火) 14:39:45
>>124
お隣の素朴な笑顔の岩立沙穂さんは未だ在籍中
総選挙ではじわじわ順位を上げ、最後の総選挙では小栗有以さんより上の順位だった
(現役メンバーだけで言えば1位向井地美音、2位岩立沙穂、3位小栗有以)
握手会はフル部数(人気があるほど部数が多い)で完売も出してる
なのに未だに選抜には選ばれたことがない不遇の人
でも腐らずに頑張ってる
個人的には岩立さんの方を応援したくなる
291. 匿名 2023/08/08(火) 14:41:22
AKBの期間は短くて元メンバーと言われてしまうのは申し訳ないです とか言わないとね
292. 匿名 2023/08/08(火) 14:43:50
>>183
現役オタです
コレクションじゃなくてセレクションね
細かくてごめん
1件の返信
293. 匿名 2023/08/08(火) 14:48:16
>>223
それでもファンに受け入れられれば光宗さんみたいにはならない
ぱるるだって川栄(襲撃事件前ね)だってゴリゴリの運営推しだったけど人気出た
光宗さんはAKBでは受けないキャラだったんだよ
294. 匿名 2023/08/08(火) 14:49:49
>>1
その存在を越えられてないから肩書きが付くんだよ。
AKBのグループを通して世間に名前が売れたから。
越えたら誰も言わなくなる。
295. 匿名 2023/08/08(火) 14:53:26
>>174
ワンオクTAKAレベルになれば言われないよね
TAKAは両親共有名人なのに〇〇息子とも言われない
光宗さんはまだまだその程度ってことよね
296. 匿名 2023/08/08(火) 14:54:04
>>2
AKBになる前
調べても出てこないけど私の記憶では
モデル発掘の番組に出てて、その番組でトップだった
その番組内で群を抜いて目を引く感じで印象的だったから覚えてる
菜々緒とかみたいなクール系のモデルになっていくんだろうなって思ってたら
いつのまにかAKBに居て
絶対合わないのになんで!?って思った
事務所は完全に判断を間違えたと思う 1件の返信
297. 匿名 2023/08/08(火) 14:56:22
>>8
うん
過去は消せない
298. 匿名 2023/08/08(火) 14:59:08
>>12
研究生時代から運営に推されてて、自分では人気あると思ってたんだろうけど、総選挙では圏外で客席睨みつけてたんだよね。
総選挙始まる直前の舞台裏では余裕ぶって大はしゃぎしてる動画見たことある。
299. 匿名 2023/08/08(火) 15:01:20
>>21
プレバトでこの人見る限り、歌って踊りたい欲は無さそう。でも有名になりたいとか自己顕示欲は間違いなく強いと思う、
だからプレバトとかでの扱われ方が1番自分のプライドを満たしてくれるパターンなんだと思う。
300. 匿名 2023/08/08(火) 15:01:30
これには苦笑した
増田さんも光宗さんも実力は確かにあるけど
自己評価高過ぎでプライド高いとこが似てる 3件の返信
301. 匿名 2023/08/08(火) 15:09:49
>>276
画廊の仕事もらえるのも元AKBって肩書のおかげなの分かってないんだな
世の中には彼女よりもっと上手で素敵な絵を描く人いくらでもいるのに恵まれた環境を自分の実力のみで勝ち取ったと勘違いしてるかぁ 1件の返信
302. 匿名 2023/08/08(火) 15:16:59
>>161
サラッと書いてるけど元AKBのメンバーさんですか? 1件の返信
303. 匿名 2023/08/08(火) 15:22:45
気持ちはわかるけど、それがないと覚えられない程度の実力ってことだよね。
芸能人の子供の七光と同じじゃないかな。
三國連太郎の息子の佐藤浩一さんなんて今じゃ絶対言われないもん。
304. 匿名 2023/08/08(火) 15:25:59
>>1
あなたのこと存じ上げなかったのでAKBのイメージもなかったんですが、あなたを覚えてたら今後は元AKBの人でそれを嫌がってる人だと思ってしまうと思います。
305. 匿名 2023/08/08(火) 15:27:11
>>152
横
北川景子はそれを付けなくても活躍して名が売れてるからこの人とは違うと思う
この人はまだそこまで達してない
306. 匿名 2023/08/08(火) 15:31:30
>>1
AKBの恩恵で芸能界居れてるのに何様よ
307. 匿名 2023/08/08(火) 15:33:41
>>302
ただのファンです
麻雀できる社員が麻雀好きな部長にかわいがられるのと同じで、色々とご縁がありましたね
308. 匿名 2023/08/08(火) 15:34:25
>>42
違うと思う
309. 匿名 2023/08/08(火) 15:36:07
>>214
あまり良い思い出なかったのかもね
メンバーと馴染めなかったとかアンチとか
破格の扱いで突然加入してきたから、まぁ、他の子は面白くないよね
310. 匿名 2023/08/08(火) 15:37:05
>>95
反社の妻だけ誰の事言ってるのかわからなかった…そんな人いたっけ? 1件の返信
311. 匿名 2023/08/08(火) 15:38:21
>>260
この人のことよく知らなかったから教えてくれてありがとう。かなりの自信家なんだね。
312. 匿名 2023/08/08(火) 15:40:50
>>124
女子からめちゃくちゃモテそう
313. 匿名 2023/08/08(火) 15:46:00
>>300
増田有華は歌声は本当にすごかったし、普通に歌手のレベルだと思った。
だからこそグループでの最後の去り方が残念すぎた。 3件の返信
314. 匿名 2023/08/08(火) 15:49:58
>>42
その職歴が黒歴史じゃないなら言われても気にならないでしょ
一般人で言うなら超進学校に行ったのに
大学受験に失敗してFランにしか行かれなかった人が
〇〇大学出身って言われると不快に思う感じに近いかなぁ
315. 匿名 2023/08/08(火) 15:55:46
>>313
私もAKB時代の増田さんが好きだった
好きなユニット曲はメンバーに増田さんがいる曲が多い
中でもキャンディー、ヒグラシノコイ、記憶のジレンマはAKB屈指の名曲と思ってる
だから卒業後の増田さんはちょっと残念だわ
316. 匿名 2023/08/08(火) 16:14:31
>>1
私の中ではこの子は最上もがと同類。言ってることは分からなくはないけど一々めんどい
317. 匿名 2023/08/08(火) 16:14:47
>>1
アーティストとして何か一つでもヒットすれば脱AKBできるんだろうけどね。
318. 匿名 2023/08/08(火) 16:15:20
>>229
こういう「写真っぽくてきれいで上手」な絵、高校の美術室の前の廊下とかによく飾ってあるよね。 1件の返信
319. 匿名 2023/08/08(火) 16:18:30
それなりの一般知名度があれば元は消えるよ
320. 匿名 2023/08/08(火) 16:20:02
プレバトに出て良かったね
321. 匿名 2023/08/08(火) 16:21:02
私は多分この頃に知ったから元AKBとか知らなかった
確かかなり昔にテッペイって人がメインで深夜にランウェイ歩くモデルさん達を取材してるテレビやってて、そこで知ったよ
322. 匿名 2023/08/08(火) 16:21:26
>>292
あー。セレクションだった!ごめんね。
323. 匿名 2023/08/08(火) 16:22:09
>>156
客席を睨み付けた子?
324. 匿名 2023/08/08(火) 16:34:38
グループアイドル向きの人ではなかった、。名前を売るためだけど、居心地わるかったのかな、モデルなら一時期でもいたなら肩書きとして良かったのかも。
325. 匿名 2023/08/08(火) 16:45:57
>>5
でもAKBの肩書が無かったら、モデルでも絵描きでも
ここまで知名度は上がらなかったと思うよ。
326. 匿名 2023/08/08(火) 16:46:07
>>229
トレースなのかー。なんだー
なんか先生がすごく褒めてて私も上手だなと思ってた。てっきり写生大会のように見ながら書いたと思ってた。トレースかぁ。
327. 匿名 2023/08/08(火) 16:47:49
>>12
加入当初は凄い話題になってたんだよね
宝塚みたいな子が入って来たって
でもすぐ辞めたからAKB時代は黒歴史と言いたいのは分かる
328. 匿名 2023/08/08(火) 17:01:24
その肩書きがなくなるぐらい売れたらいいんじゃない
329. 匿名 2023/08/08(火) 17:01:59
>>171
川栄とか元AKBって言われることの方が減ったんじゃないのかな
330. 匿名 2023/08/08(火) 17:09:32
>>235
当時のAKBってかなり体育会系だからね
指原みたいにそこでガツガツ食らいついていくか
島崎みたいに平然とマイペースを貫くかでないと居心地悪かっただろうね
人気あるメンバーは大なり小なりどっちかのタイプに分類される
光宗に関しては完全に運営の戦略ミスだと思う 2件の返信
331. 匿名 2023/08/08(火) 17:15:59
>>1
源氏名みたいなもの。辞めても知ってる人からしたら変えられない。
332. 匿名 2023/08/08(火) 17:17:17
プライドが高いんだろうね
卒業してから何年も経ってるのに未だに肩書きがついてまわるのはこの人にな限った話ではないし、その時代があったからこそ入った仕事があって、今があるのにね
AKB時代に受けた恩恵が無ければ話題にしてもらえることもなく芸能活動存続出来たかも定かじゃないよね
333. 匿名 2023/08/08(火) 17:18:29
>>200
もし元Rev. from DVLのメンバーがテレビに出たとしたら
橋本環奈さんが所属していたRev. from DVLの元メンバーって紹介されるのかな
それはさすがに嫌だろうな
334. 匿名 2023/08/08(火) 17:20:07
数年じゃなくて十年以上絵を描いてて、それでも本業にできてないんだから評価を覆せなくて当然でしょ
自分が肩書以上の成果を出せてないだけなのに、人のせいにするのダサいよ
結構好きだったんだけど、こんな残念な人だったんだね
335. 匿名 2023/08/08(火) 17:22:43
いつまでもつく肩書きならやっぱあいのり桃、クロだな、いつまで言うの?って思う
336. 匿名 2023/08/08(火) 17:26:53
光宗薫ってもともとメイドカフェ?今で言うコンカフェみたいな店で働いてて芸能活動前から有名ではあったみたいだね
確かに中性的で綺麗な顔だからそれは納得なんだけど正直モデルや女優として他の芸能人と並んだ時に顔がでかすぎる
単体でも体のバランスに対して顔がでかいからモデル向きじゃない 1件の返信
337. 匿名 2023/08/08(火) 17:34:54
それ付いてるから仕事あるんじゃん
わかってる?
338. 匿名 2023/08/08(火) 17:37:33
本人が外してほしいなら、AKBの肩書きを外してもいいんじゃないかな
元AKBってつけといたほうが絵の価値が上がる気がするけど、若くて美人だからバックアップしてくれる人はたくさんいるだろう
芸能人は、絵を描くと下手でも世に出せて売れるからいいなぁと思う
下手さが味なんだろうか、個性なんだろうか
339. 匿名 2023/08/08(火) 17:40:04
>>260
顔や見た目だけじゃないのにねアイドルって
正直、この人は絵にもその傾向が出てる気がするよ すごい自己満足な絵
うまいでしょって言いたいだけで共感する部分がないから見てても何も感動しない
340. 匿名 2023/08/08(火) 17:41:20
>>171
世間って、どちらの光宗さん?となった時に、出自を確認したいもんだからね
彼女はまだ、「元AKBの」で思い出してもらえるレベル、まだこれが必要ってことだね
早く自分の頑張ってる分野で活躍して、自分の力で「元AKB」封印出来るといいね
341. 匿名 2023/08/08(火) 17:45:59
団体呼ばわりとか不快とか感じ悪いなあ
本音と建前とか使い分けられないのかな?
342. 匿名 2023/08/08(火) 17:55:16
>>9
あくまで芸能人だからプレバトで褒められてるんだよ
本業を画家、アーティストとするならもうプレバト卒業して欲しいわ
プレバトって、画家やアーティストを本業にしてない人達がアートに挑戦する番組だもん
アートのプロならアマチュアの発表会の場荒らしちゃダメじゃん
343. 匿名 2023/08/08(火) 18:01:16
>>229
プレバトって言うのは知らないけど、この絵は静止画だね。どういう状況でこうなったのか、方向がパッと見て分からない。多分腕をひっかけてる方が地面に向かって相手を落とそうとしてるんだと思うけど、人物に重力と重心がないからただの絵なんだよね
躍動感ゼロ
こういう漫画家もよくいるけど揃いも揃って走ってるシーンが上手に描けない。静止画になる
この絵は人物に視点が当たってるようで当たってない。強弱付けずに全部均等に同じような細やかさで描いてるから、「そうだねぇ上手だねぇ。で?」って感じの作品になってる
何を伝えたいのかわからないや
344. 匿名 2023/08/08(火) 18:03:31
こういうタッチなら生きてる人間じゃなくて曼荼羅、仏像、神とかの動きが止まってて人間じゃないものを描いた方がいい。あれならひたすら緻密に書き込めるし。その方が向いてる。
345. 匿名 2023/08/08(火) 18:10:58
本業で活躍すれば「元」なんてすぐ取れるんだけどね
オダギリジョーを「元仮面ライダー俳優」なんて呼ぶ人いないしね
346. 匿名 2023/08/08(火) 18:11:40
>>121
水彩画とかあれ素人レベルなの!?
美術館や展覧会で見るプロの絵は、「個性」を出した状態で本来全員あれくらい描けるんだ。
素人的には個性を出す前の状態も見たいな〜じゃないと上手い下手がわからないんだよね、残念ながら素人だから… 1件の返信
347. 匿名 2023/08/08(火) 18:13:08
え、この人、元AKBなの?
プレバトでしか見ないから出自を知らなかった
348. 匿名 2023/08/08(火) 18:35:05
>>63
それ分かる。
美大卒だからといって、皆がみんな絵の仕事関係に就職してない
むしろ、美大卒なのに普通の事務だったりする
元AKBって言われようと、プレバトのあの人ねって言われようと
絵を描いて生きていけれるならどうでもいいと思う
349. 匿名 2023/08/08(火) 18:41:54
>>3
ちょっと前に、さんま御殿に出演していたけど、なんだかイタイ人だった。
350. 匿名 2023/08/08(火) 19:00:26
女性アイドルでショートカットでかっこいい人好きだからアイドル時代の光宗さんめちゃくちゃタイプだし今も綺麗だと思うけどなんか色々不器用そうだよね…絵は上手いのに
351. 匿名 2023/08/08(火) 19:01:18
この人の顔は、典型的なぎんなん顔。
352. 匿名 2023/08/08(火) 19:04:44
>>30
そうかもね
元AKBって言われないと誰かわからないから着いたらってことだよね
満島ひかりは元フォルダー5とかつかないし 2件の返信
353. 匿名 2023/08/08(火) 19:24:56
上手な絵だとは思うけど、中学や高校の美術の授業で凄くうまい子って感じで、プロの画家としての魅力、力強さや躍動感、アングルや色遣いの個性があるかと言われると…
プロレスの絵も、体の重さとか力の入り具合、ラリアットのスピードなんかは全然分からんし。
「絵が上手だね」って言葉のそれ以上でも以下でもない感じ。「高校時代に美術で描いた絵です」と言われたら褒めるけど、「プロです」と言われたら…。。。
354. 匿名 2023/08/08(火) 19:30:27
>>5
なら入らなきゃ良かったじゃん
いくつになったって言われるよ 元おニャン子の人も未だに言われるし 1件の返信
355. 匿名 2023/08/08(火) 19:33:16
>>1
だったらAKBに入らずに実力で売れよ。
所詮は女優以下のザコ女がクセに思い上がってんな。
356. 匿名 2023/08/08(火) 19:38:52
>>301
ファンからしたら手厳しい意見に見えるかもだけども
私も貴方と同意見だよ。
357. 匿名 2023/08/08(火) 19:43:22
>>48
総選挙の結果見てAKB辞めた様な印象だった。
だってそこまで期間長く居ないよね?1年ぐらいだった気がするけど
その間本当にスーパールーキーって感じでドラマ出たり色々前に出てたから総選挙見学は相当プライド傷付いたと思う。 1件の返信
358. 匿名 2023/08/08(火) 19:51:02
この人位の知名度でそんなことを言ったら業界から干されてしまう
それに現役のAKB系列の子や卒業して活動してる人からも反感買う
359. 匿名 2023/08/08(火) 19:58:22
>>3
逆にそれ以外の肩書きなんかあるっけ?
360. 匿名 2023/08/08(火) 20:39:59
AKB研究生で名前が売れたんだから仕方ないよ。
それがなかったら世に知られてなかったと思う。
361. 匿名 2023/08/08(火) 20:46:15
川栄李奈とかあんま言われないよね
そういうことじゃないか 1件の返信
362. 匿名 2023/08/08(火) 20:47:18
まゆみさんのイメージ
363. 匿名 2023/08/08(火) 20:56:35
>>124
会いに行ける宝塚みたいだったのね(本物の宝塚は夢の世界の人って感じだから)
AKBも興味なかったからプレバトの絵が得意な女優くらいの認識だったわ
364. 匿名 2023/08/08(火) 21:12:57
本当に絵の分野で大成功したら、自然と誰も、わざわざ昔の肩書き引っ張り出さなくなるよ
そうなれるように、もっともっと頑張んなさいな
365. 匿名 2023/08/08(火) 21:15:36
>>361
意外なほどに演技力あったね
女優として成功してるから昔の肩書きいらないんだよ
朝ドラで知った高齢者とかは、むしろ元AKBとか知らんと思う
366. 匿名 2023/08/08(火) 21:26:49
40歳とかになっても元ライダー俳優って言われる人もいるけど、赤楚衛二なんかはもう全く言われなくなったよね。
367. 匿名 2023/08/08(火) 21:29:33
>>300
これだとみんな付いてるんだからいいじゃんよ 1件の返信
368. 匿名 2023/08/08(火) 21:30:22
この人AKBがいっぱいいる事務所に入ってるよね
369. 匿名 2023/08/08(火) 21:33:21
その肩書きがなかったら表に出てくることすらできなかったのでは?
370. 匿名 2023/08/08(火) 21:34:13
そう言われたくないなら指原並に売れるしかないよ
371. 匿名 2023/08/08(火) 21:34:56
>>1
それ以上の何かが自分に無いからしょうがない
372. 匿名 2023/08/08(火) 21:34:56
大してAKBで活躍してないくせに
偉そうなこと言うなよ
373. 匿名 2023/08/08(火) 21:36:22
>>1
AKBだったの知らなかった。プレパトで絵の上手い人って印象しかない。
374. 匿名 2023/08/08(火) 21:38:14
AKBの中にいたお前のルックスで人気出たんだからさ〜
AKBにいたから、かっこいいとか言われたんだからさ〜
375. 匿名 2023/08/08(火) 21:39:47
元AV女優みたいな感覚なのかしら
376. 匿名 2023/08/08(火) 21:42:19
海外行きましょ! 1件の返信
377. 匿名 2023/08/08(火) 21:46:16
AKBで人気出なかったのはそういうところだと思う
そのわりに精神的に強くないし
宮脇咲良なんてアジア圏でめちゃくちゃ人気あるけどHKT時代のソロ曲歌ってるしな…
48グループの肩書きなくても売れてるのって野呂ちゃん、川栄、松井玲奈、大島優子、指原ぐらいじゃないの
私は野呂ちゃんが元AKBって知ってびっくりしたよ
378. 匿名 2023/08/08(火) 21:48:46
>>1
事実なのに何を言ってんだろ
そこにあなたは所属してたんでしょ
しかも自らの意思で
379. 匿名 2023/08/08(火) 21:49:35
今の私はそこらへんのアイドルじゃないの!という変なプライドを感じる
めんどくさい人
380. 匿名 2023/08/08(火) 21:54:03
散々良い目見てきたくせに、何を今更
381. 匿名 2023/08/08(火) 21:54:11
>>229
プレバトでトレースの人は結構他にもいるような気がする。
広角カメラの歪みとかそのまんま描いちゃってるんだろうなってのとか見たことある。
382. 匿名 2023/08/08(火) 22:10:09
>>1
逆に、プレバトごときで「アーティスト」語ってるなら
かなり恥ずかしいんだが…ww
AKBだったからこその今でしょ。
383. 匿名 2023/08/08(火) 22:11:24
>>376
海外は無理かと。
384. 匿名 2023/08/08(火) 22:13:24
だってその肩書のおかげで活動できてたんじゃん
385. 匿名 2023/08/08(火) 22:13:45
>>1
え!AKBだったんだ!今知った!プレバトの人という認識しか無い 1件の返信
386. 匿名 2023/08/08(火) 22:15:39
肩書きなかったらそうやった公の場で画家活動なんて出来ないよ。ありがたくおもわなきゃ。
387. 匿名 2023/08/08(火) 22:16:36
>>73
よこ それは運営のゴリ推しで潜在的アンチが多かったのに光宗さん選挙前にアンダーをバカにしたと取られても仕方ない発言したから
388. 匿名 2023/08/08(火) 22:22:59
>>66
AKBにいた時も可愛かったんだけどね
389. 匿名 2023/08/08(火) 22:25:41
>>148
最近のセーラームーンの映画のやつも、誰かの声やってるんだよね
390. 匿名 2023/08/08(火) 22:26:04
「団体」っていう表現がもうね…
391. 匿名 2023/08/08(火) 22:27:30
>>313
あの時もう少し増田さんが謙虚だったらね、もともと私このタイミングで辞めるつもりだったし!みたいに言っててプライド高って失笑したよ。
あの性格だから人気出なかったんだと思う、卒業後も良い仕事貰ってたのにパッとしなかったのも。 3件の返信
392. 匿名 2023/08/08(火) 22:32:44
>>391
卒業後売れなかったのは性格もあるけどISSAと不倫したのがダメだったんだと思う 1件の返信
393. 匿名 2023/08/08(火) 22:32:57
>>70
自分はセンターの器だと思ってたんじゃないかな
394. 匿名 2023/08/08(火) 22:33:32
>>391
増田さんって全裸監督出てたよね…?
脱いでてびっくりした 2件の返信
395. 匿名 2023/08/08(火) 22:35:09
自分はこの人のルックスが好みで最初注目され始めた時は結構ワクワクしたんだけどな
麻里子様やこじはるとは系統の違うモデル系美人でショートめちゃくちゃ似合ってカッコよかったし
思ったより跳ねなくて残念だった
396. 匿名 2023/08/08(火) 22:36:53
>>392
でも、卒業後冠番組貰ったりドラマ出ててAKB出身では演技もそこそこ出来るのに次に繋がらないのは本人の性格の問題かな?って。
397. 匿名 2023/08/08(火) 22:49:18
>>394
Netflixって本当か分からないけどギャラが超良いって噂だし、前の全裸監督のヒロインやった子が全裸監督が話題になって女優業順調になったのも大きいかもね。
でも、その子当時20代前半で増田さんとは違うから。
398. 匿名 2023/08/08(火) 22:52:46
>>352
すごい、分かりやすい!
本当に売れてる人ってそうだよね。
399. 匿名 2023/08/08(火) 22:53:04
当時はAKBだったから注目されたのに
逆に感謝をしないと
400. 匿名 2023/08/08(火) 23:05:52
>>8
うん。これは仕方ないよ。
もっと大物でも元光GENJIとか元TOKIOとか元SMAPって付けられてる人もいるし、亡くなってもZARDの坂井泉とかX Japanのhideって所属してたグループで呼ばれるんだから。
401. 匿名 2023/08/08(火) 23:16:45
AKB48光宗薫(19)が9日、初主演映画の完成会見で強気発言を連発した。この日、都内で行われた映画「女子カメラ」(11月24日公開)の完成披露会見に出席。A...
402. 匿名 2023/08/08(火) 23:29:30
>>1
過去は消せないんだよ
403. 匿名 2023/08/08(火) 23:34:40
感謝の気持ちがないんじゃない?と思ってしまう
「元」を越える仕事が出来るようになってから言え!と思う
404. 匿名 2023/08/08(火) 23:35:45
>>336
大阪のメイドカフェね
当時からショートだったしアイドル的な衣装が嫌だったとは思わないなあ
オタクっぽいことも隠してないし総選挙圏外を消したいのかな
405. 匿名 2023/08/08(火) 23:36:22
売れてる人ほど肩書きに文句言わないのなんでだろうね。むしろ光栄ですって言ってたりするよね。本心かは分からないけど。そういうところなんじゃないの?
406. 匿名 2023/08/08(火) 23:41:24
推されてたのに全然人気出なかったから黒歴史になっちゃったもんね。普通に人気メンになってたらこんな愚痴言ってなかったと思う(笑) 1件の返信
407. 匿名 2023/08/08(火) 23:44:53
>>124
この人はどっちかって言うと宝塚タイプの見た目だよね。
アイドルは凄く無理してる感じがあったな。
ブリブリした格好も似合ってないよね…
モデルとか宝塚なら違和感なかったかも。 1件の返信
408. 匿名 2023/08/09(水) 00:08:32
>>346
じゃあこれ、ピカソの代表作ゲルニカ出典:up.gc-img.netそのピカソが8歳の時に描いた絵出典:up.gc-img.net15歳の時に描いた絵
出典:up.gc-img.net 2件の返信
409. 匿名 2023/08/09(水) 00:08:59
>>7
イオンもジャスコだからしゃーない 1件の返信
410. 匿名 2023/08/09(水) 00:12:55
>>1
川栄とかは元AKB48って肩書きあまり使われないイメージだよね。
つまり、自分次第なのでは。
こういう発見する時点で元AKBを利用してる。
411. 匿名 2023/08/09(水) 00:19:19
>>391
当時のメンバーやファンからも言われてたね
大阪出身だし色々喋れるのは喋れるけど、「増田やで!!」感が強すぎるって
あんまり喋らず主張控えめで歌だけ歌ってたら、もうちょっと人気上位にいけたかもね
412. 匿名 2023/08/09(水) 00:21:22
>>354
入りたくて入ったグループならともかく断る立場になく入らされやっと辞められたんだから元AKBなんて言われたくないんでしょ。一瞬しかいなかったのに、他のメンバーにも失礼だし。 1件の返信
413. 匿名 2023/08/09(水) 00:22:52
>>223
そんなに目立った印象なかったけど
オタから不人気だったよね 1件の返信
414. 匿名 2023/08/09(水) 00:28:29
>>406
びっくりするくらい人気なかったから、なんか見てて申し訳ない気持ちになったの覚えてる
415. 匿名 2023/08/09(水) 00:34:20
この人元々大阪のメイドカフェにいたよね?
416. 匿名 2023/08/09(水) 00:34:24
>>408
性格悪いなぁ
わたしも画家のはしくれだけど‥プロは掃いて捨てるほどいるけど、ピカソはプロの域を超える天才じゃん。
コメ主も光宗さんが美術史に残る天才なんて言ってないっしょ。
そして、わたしの視点だけど光宗さんレベルのプロは実際日本には沢山いるよ。 2件の返信
417. 匿名 2023/08/09(水) 00:35:46
ウシジマくんの洗脳される役おもしろかった!
1件の返信
418. 匿名 2023/08/09(水) 00:36:41
>>1
肩書きがないと誰かわかんないから
前の自分を超えられてないからつくんだよ
419. 匿名 2023/08/09(水) 00:36:55
>>17
過渡期過渡期
420. 匿名 2023/08/09(水) 00:38:12
>>416
横でごめん
よくわからないけど、プロって作品にお金が発生したらプロ扱い?
何かで評価されて賞ありき? 2件の返信
421. 匿名 2023/08/09(水) 00:49:08
>>1
じゃあAKBに入った時点で、有名になる前にすぐ抜けないと。
その肩書きのお陰で生計が立てられているのに何言ってるんだ。
嫌だったらさっさと有名になる前に離れるんだよ。俺のおかげだろって秋元に言われたくないだろ。
とある嫌いな野郎のお陰でってなるに決まってるんだよ。彼が権力者なんだから。権力に巻かれに行ったのは本人だ。
422. 匿名 2023/08/09(水) 00:49:24
>>412
そうよね。やりたくてやってたとは思えない。
光宗さんがドラマ出てたとき「この人AKBなの?!」ってびっくりしたし。
それぐらいAKBの印象は薄いし
光宗薫ってイメージしかない。
423. 匿名 2023/08/09(水) 00:50:42
>>2 そんな変わらんと思う。そもそもいうほどAKBにも在籍してないけどなぁ
424. 匿名 2023/08/09(水) 00:55:26
>>352 菅野美穂も中谷美紀も元桜っ子クラブって言わないしねえ
425. 匿名 2023/08/09(水) 00:59:36
>>416
そんなつもりはなかったんだけど、なんかごめん
個性的で上手いのか下手なのかわかんないけど普通に描いたらめっちゃ上手い人ってことで、ピカソが頭に浮かんだんで、横からコメントしちゃった
考えなしだったかな
不快にさせてごめんね 1件の返信
426. 匿名 2023/08/09(水) 01:02:30
この人元AKBってことは知ってるけど、AKBで活動してるとこ一回も見たことないかも
427. 匿名 2023/08/09(水) 01:09:44
プレバトでしか見たことないからAKB出身なの知らなかった
428. 匿名 2023/08/09(水) 01:13:55
>>367
他の漫画家のお二人だって過去で一番売れた作品を紹介文にされてるのにね
そこスルーしてこういう事言っちゃうあたり本当思慮たりないんだなって
1件の返信
429. 匿名 2023/08/09(水) 01:16:28
AKBと関係ある元AKBが多数所属してる事務所に光宗さん所属してるのに…
卒業してからAKB在籍中の傲慢な言動は隠しつつメンタルの弱さアピールで被害者ポジキープしてたのも好きになれない
430. 匿名 2023/08/09(水) 01:23:27
>>313
でもさ
舞台に集中する為ジャンケン大会とかakb活動休むとか言って実際欠席してたのにISSAとラブラブしてたんだからヲタから反感買っちゃうよ
431. 匿名 2023/08/09(水) 01:31:16
>>1
AKB嫌いだけど、よくお世話になったとこにそこまで無礼なこと言えるね
432. 匿名 2023/08/09(水) 01:31:40
>>66
可愛いかな
ガリガリで怖い
433. 匿名 2023/08/09(水) 01:43:59
>>159
それこそ光宗さんがその団体が好きか嫌いかは問題ではないんだよね
過去に所属してたことで今知名度があり、その知名度で今現在の仕事があるのにそれが嫌だという発言したらどんな印象抱かれるか考えられないのか?という話だから
それも活動が画家という研ぎ澄まされた感性が必要な仕事だから尚更
434. 匿名 2023/08/09(水) 01:51:03
ショートは篠田麻里子がいたもんね
435. 匿名 2023/08/09(水) 02:02:09
akbで泊をつけて芸能活動だかやるのが目的なのかと思ってた
そんな呪いのような言い方して大丈夫?恩恵もいっぱいあったんじゃないの?
436. 匿名 2023/08/09(水) 02:05:42
この人は元AKBじゃなくて、元AKBで浮いてた人、っていう立ち位置、自分の中じゃ。
そのあと女優さんですごく実績残してたり、絵がめっちゃバズったりしたらその立ち位置のイメージ消えるけど、まだ「元AKBで浮いてた人」以上のインパクトが自分の中にはない。
だから頑張ってね、って感じ。
437. 匿名 2023/08/09(水) 02:28:30
元AKBって言われない人いまだにいないよね
あっちゃんや優子ですらいまだに言われてるよ
438. 匿名 2023/08/09(水) 02:53:11
>>29
それも元AKBの肩書きで出れたかもしれない
439. 匿名 2023/08/09(水) 02:56:02
>>1
元AKBの肩書に勝る功績が無いうちはいつまでもついて回るだろうね。
440. 匿名 2023/08/09(水) 02:58:03
>>100
でも鳴り物入りで加入してかなり推されてた印象あったけどなぁ…
期待され過ぎて辛かったとかなのかな
441. 匿名 2023/08/09(水) 03:25:31
何を言っているんだ。元AKBだからこそ、地上波のバラエティー番組にデビュー出来たんじゃないの。
442. 匿名 2023/08/09(水) 03:27:22
>>206
オタクらと違って、そこまでAKBに興味なかったんよ
443. 匿名 2023/08/09(水) 03:32:48
本当のことだから仕方ないよ…
444. 匿名 2023/08/09(水) 03:49:04
>>9
インスタやTwitterで顔と名前隠して絵をアップしてみるなり
絵画展応募するなりしてみれば良い
メディアに一切出ず顔もわからないけど
売れてるイラストレーターやアーティストはたくさんいる
この人も元AKBと言われたくなければそうすれば良い
445. 匿名 2023/08/09(水) 03:54:11
>>48
スーパー研究生ってもてはやされてて光宗も周りも総選挙でランクインするだろうと思っていたらまさかの圏外で過呼吸ってイメージ
446. 匿名 2023/08/09(水) 04:00:17
>>357
総選挙ってシンプルにエグいシステムじゃない?
アイドル目指すような承認欲求強めの年頃の女の子が
人気に順位つけられるってかなりしんどいと思う 1件の返信
447. 匿名 2023/08/09(水) 04:03:28
美術部だっただけの素人の感想で失礼とは思うけど
光宗さんの絵は美大に行った友人たちが高校時代に描いてた絵とそんなに変わらないように見える
そして大人になった今、プロの画家として生活できている友人はいない
光宗さんは元AKBという看板をもっと大事にした方が良いと思う
448. 匿名 2023/08/09(水) 05:13:20
その見下してるAKBの選ばれしメンバーになれなかった人でしょ
そんなのが言ったところでひがみにしか聞こえないよね
449. 匿名 2023/08/09(水) 05:40:19
自分の絵の売名のためにAKBに入ったもんだと思っていた
いきなりセンターじゃなかったっけ
うっすら偉いおじさんの息がかかってそうだなぁって思っていたけど実際のところどうなの
450. 匿名 2023/08/09(水) 06:35:42
>>413
アイドルやるなら愛嬌や可愛さが必要だよね
美人さんだけど、この人にはそれがない
451. 匿名 2023/08/09(水) 06:44:40
>>229
自分も絵を描くけど、模写じゃなくてトレースって聞いてびっくりした。
絵を描くことに対してプライドがあるのなら、一から描き起こすと思ってた。
確かにこれは静止画にみえる
闘う2人を注目させたいのなら背景の色や書き込みを薄く少なくするなり、2人に勢いをつけたいのなら画角をわざと斜めにしたり、人の重心の位置を地面に近づけたりして描くかな
452. 匿名 2023/08/09(水) 06:51:21
>>220
元研究生とその2人を比べるのも……
立場が違いすぎると思う
一期生二期生はいわばAKBの立役者だから元ってつけなくても個人名だけで十分知名度ある 2件の返信
453. 匿名 2023/08/09(水) 06:52:15
AKBで人気でなかった理由わかった気がする
自己評価?プライド高いタイプ
454. 匿名 2023/08/09(水) 06:54:22
>>407
美人・かわいい子が全員アイドルの衣装似合うわけじゃないんやね
455. 匿名 2023/08/09(水) 06:57:44
安室奈美恵は元SUPER MONKEY'Sなんて紹介されなかったもんね
グループ以上の代表作を作らなきゃ 1件の返信
456. 匿名 2023/08/09(水) 07:02:11
>>452
一期生二期生で知名度ない人だってたくさんいますよ。
研究生かどうかの問題じゃないと思う。 3件の返信
457. 匿名 2023/08/09(水) 07:02:33
>>12
AKBの同期メンバーとも会ってないんじゃないかな
YouTubeでも当時の映像残ってるかも
圧倒的ビジュアルだったから、オタクよりも周りの先輩メンバーが「スーパー研究生」って盛り上げてた。
あまりにも周りが持ち上げるから同期の研究生の子達と気まずそう
同性うけするし、佐江ちゃんみたいなボーイッシュ系統で選抜入りして目立つと思ったけど。
458. 匿名 2023/08/09(水) 07:17:47
>>456
一期生二期生って結構知名度あるよー 1件の返信
459. 匿名 2023/08/09(水) 07:23:09
>>81
Twitter?x?
プロレベルに上手い人ゴロゴロいるもんね
460. 匿名 2023/08/09(水) 07:36:06
>>458
一般知名度はありませんよ。
あると思ってるのはオタクだけです。 2件の返信
461. 匿名 2023/08/09(水) 07:40:45
>>164
横ですが、このトピ見るまで元AKBだと知りませんでした。 プレバトで絵上手い人という認識だけど、なんでテレビ出てんの?と思ってたので元AKB納得。
462. 匿名 2023/08/09(水) 07:41:06
>>12
毛色が違かったよね。オタク受けしないタイプというか細身のモデルさん体型でクールなボーイッシュな感じで明らかに浮いてたね 1件の返信
463. 匿名 2023/08/09(水) 07:41:07
この人初めてみたんだけど(笑)
ところで何て読む方なの??
464. 匿名 2023/08/09(水) 07:42:35
>>330
それこそ今も在籍してるゆきりんだってYouTubeで昔のAKBは体育会系だったと言ってた。
大島優子のアンダーをやることになって死ぬほど練習して覚えたけど、覚えられたのはチームの先輩が気にかけて教えてくれたからって。
でもやっぱり自分から積極的にダンスを覚えたり行動してないとまずアンダーも選ばれないし先輩も教えてくれないよね。
光宗さんのいた2011年ってグループ全盛期だし、周りがお互いにバチバチにライバル視してたと思うから先輩から教えてもらうとか聞きづらかったのかも
465. 匿名 2023/08/09(水) 07:44:26
北川景子さんのセーラームーンに感謝する気持ちを見習った方がよい。
一流は謙虚で感謝できる人なんだなと、ファンじゃなかったけどファンになった。
466. 匿名 2023/08/09(水) 07:52:46
>>452
まあね
グループのために力を注いだ人が「肩書き外したい」って言うなら気持ちもわかるけど
10ヶ月で辞めて「肩書きやめて」って言われたらちょっと不条理
遠慮して肩書き外すならまだわかる
467. 匿名 2023/08/09(水) 07:55:17
あいのり桃「…。」
468. 匿名 2023/08/09(水) 07:56:19
>>460
流れ見てたけどここは光宗さんとAKBについてのトピだからAKBの初期メンバーすらわからないならこないでね 1件の返信
469. 匿名 2023/08/09(水) 07:58:09
>>460
オタクじゃないけど神7がどうとか選挙やら握手会やらしょっちゅうニュースでもどこでも目にしたよ。48人?全員は知らんけど、中心メンバーはさすがに知名度あるでしょ。 2件の返信
470. 匿名 2023/08/09(水) 07:59:01
>>456
だからそういう人は肩書きつくんじゃない?結局は個人の知名度の問題だよね、って話でしょ。 1件の返信
471. 匿名 2023/08/09(水) 08:00:01
>>7
川栄李奈とか小嶋陽菜とかは元AKBって枕詞ついてなくない?
本人の知名度の問題な気もする。頑張ってるのに酷だけど記事として注目集めるためなんじゃないかな
472. 匿名 2023/08/09(水) 08:02:46
>>456
それは普通に失礼
473. 匿名 2023/08/09(水) 08:07:02
>>470
ええ、正にそうですよ。
452が一期生二期生なら知名度はあって当然だと言うので否定しました。 1件の返信
474. 匿名 2023/08/09(水) 08:07:22
>>469
本当にそのとおり
475. 匿名 2023/08/09(水) 08:09:21
>>473
この人こわい
荒らしかなあ 1件の返信
476. 匿名 2023/08/09(水) 08:11:39
>>475
たまにこういう人いるから気にせずに
477. 匿名 2023/08/09(水) 08:12:37
>>469
そうですよ?「中心メンバーは」知名度ありますと言っている時点で、一期生二期生全員が知名度あるわけではないと言ってしまってますよね。
文脈読んでくださいね。
私は「初期メンバー全員が必ずしも知名度があるわけではない」と言っています。 2件の返信
478. 匿名 2023/08/09(水) 08:15:31
>>455
でも本人はSUPER MONKEY'S時代の話振られれば話してたよ。あとMAXのミーナとナナも。
479. 匿名 2023/08/09(水) 08:19:36
>>468
光宗さんがAKBと言われることを嫌がっているというトピであって、AKBについてのトピではないです。
勝手にAKBのトピにしないでください。
その点についてはお互いトピズレですので、終わりましょうか。
480. 匿名 2023/08/09(水) 08:25:22
ほら、すーぐ勘違いする
481. 匿名 2023/08/09(水) 08:37:00
散々利用して仕事もらってるくせに後からこういうこと言う奴は人として信用できない
482. 匿名 2023/08/09(水) 08:39:02
>>420
絵一本の収入で食べていけるかどうかじゃないかな
賞なんてとっても最初の一歩でしかないし、仕事を数本とったくらいの人は沢山いてさすがにプロとは言い難い。 1件の返信
483. 匿名 2023/08/09(水) 08:47:37
>>477
文脈も空気も読めてないのそっちだよ。笑
484. 匿名 2023/08/09(水) 08:51:24
>>477
そういうの揚げ足取りって言うんだよ。それを言うなら一期生二期生「全員」なんてどこにも書いてないよ?
例えば「日本人ってみんなこうだよね(だいたいの人がそうだよねの意味)」って話の流れで言ったことに対しても「日本人全員が全員そんなわけじゃない!」って毎回突っ込むの?言葉を言葉通りにしか受け取れない感じ?
485. 匿名 2023/08/09(水) 08:54:57
AKBの印象なかったよ…
その前から名前は知ってたけど
なんでかな… 1件の返信
486. 匿名 2023/08/09(水) 08:56:58
肩書きつかなくてもいいくらい有名になればいい話。 1件の返信
487. 匿名 2023/08/09(水) 08:59:23
記事読んだけど、AKBの方が気を使わずに自分の実力だけで勝負したいってことだと思ったよ。
言いたいことはすごくよくわかる。 2件の返信
488. 匿名 2023/08/09(水) 09:00:02
>>487
誤字ったw
→AKBの肩書きを使わずに
489. 匿名 2023/08/09(水) 09:00:41
>>425
世の中は審美眼を持たない人がほとんどだから、明確な作品の良し悪しは他の業界に比べれば理解されづらい業界だと思うよ。
今だにプロの実力を教えてください的な質問が上がったときに出てくるのがピカソってところにも強くそれを感じたわ。 1件の返信
490. 匿名 2023/08/09(水) 09:04:35
>>489
それもあなた基準の考えでしかない。 1件の返信
491. 匿名 2023/08/09(水) 09:05:21
>>486
この人に関しては元アイドルって肩書は本当に必要ないよね。本人が嫌がるのは分かる。 1件の返信
492. 匿名 2023/08/09(水) 09:06:50
絵なんてさ好みだよね。正直。
何百万だか何億だか知らないけど、有名な絵を見てもそこまでの価値があるように見えないし。
それでもこの人(元AKBの人)が書いた絵が欲しいって思うのは、絵だけではなくその人自身の価値も込みだと思うんだよね。だから肩書きや知名度、名前は関係なく絵だけで売れたいってのはなかなか難しいことだと思うわ。
493. 匿名 2023/08/09(水) 09:07:45
>>222
あのくだらない選挙って一応ガチなんだね。 1件の返信
494. 匿名 2023/08/09(水) 09:07:50
>>428
光宗さんから言えば
そこは元AKBじゃなくて他のお二人のように個人の活動を紹介されたかったんでしょう
でも元AKBを超える活動をしていない以上、それは無理だよ
495. 匿名 2023/08/09(水) 09:08:21
>>491
うん、「元アイドル」って知名度UPにはプラスにはなるけど、その他の面ではマイナスな部分も多いよね。逆に価値を下げるというか。
496. 匿名 2023/08/09(水) 09:08:27
>>1
最初から入らなきゃ良かったじゃん
あんな大所帯のグループになんで入りたいのかさっぱりわからない
昔のアイドルはピンだったんだよ?
497. 匿名 2023/08/09(水) 09:09:57
>>490
基準の話なんてしてないよ。
498. 匿名 2023/08/09(水) 09:10:02
>>229
光宗さん、初期の頃の方が絵に個性あって良かった。今は上手くなったのかも知れないけど無個性でつまらないなーと思ったらトレースに手を出してたのか。なら納得。
画家としてやってくなら、個性捨てちゃダメだと思うけど、日本人てなぜか「写真みたい」とか「本物そっくり」なだけの絵をアート呼ばわりするからな…。 1件の返信
499. 匿名 2023/08/09(水) 09:15:54
>>493
基本はガチだけど、もちろん下駄を履かせることもある
でも光宗さんに関しては運営も甘く見てたんだろうね
もしこんなに票が取れないと読んでたら絶対積んでたと思う
500. 匿名 2023/08/09(水) 09:15:59
>>2
前田敦子や大島優子にいちいち元AKBって言わないよね。
ってことは…だよ、光宗さん。