1. 匿名 2022/12/11(日) 10:56:58
この日、後藤が歌手の鈴木亜美との「南多摩で仲良し旅」に出演。
後藤は観覧車に乗りながら「若い子たち、たくさんいるけど、私はグループ出身だから、グループアイドルを見ると、“大丈夫かな?”“みんな楽しくやれてるかな?”とか、そういうそれぞれのことを考えちゃったり見ちゃったりする」としみじみ。それでも「ただ、レベルは違う。本当に天と地の差異があるのかって思うぐらい、今の子たちは基礎がレベル高すぎて、(私は)話にならない」と苦笑した。
出典:www.sponichi.co.jp
28件の返信
2. 匿名 2022/12/11(日) 10:58:03
今のアイドルはダンスのレベルも上がってるよね 13件の返信
3. 匿名 2022/12/11(日) 10:58:09
ASAYANに出たときもうほぼ決まりだったもんね、ゴマキの場合 4件の返信
4. 匿名 2022/12/11(日) 10:58:15
スマホとSNSの弊害 2件の返信
5. 匿名 2022/12/11(日) 10:58:32
アゲおつ
アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430
-->
6. 匿名 2022/12/11(日) 10:58:37
ダンスや歌唱のレベルが高いから魅力的って訳でもないからね。
昭和アイドルとかお遊戯会レベルのパフォーマンスでも輝いてる人はいたし。 19件の返信
7. 匿名 2022/12/11(日) 10:58:39
AKB系列もハロプロも華と個性は昔のグループの方があったと思う 3件の返信
8. 匿名 2022/12/11(日) 10:59:08
今のアイドルってただの集合体としか…。 10件の返信
9. 匿名 2022/12/11(日) 10:59:14
>>1
鈴木あみって、目が三角と言うか
つり上がってるというか、
俗にいうつり目ではなく(それって目尻だよね)
、目の真ん中が
つり上がってるというか… 20件の返信
10. 匿名 2022/12/11(日) 10:59:42
女の子のアイドルグループで楽しさなんてあるわけない 2件の返信
11. 匿名 2022/12/11(日) 11:00:01
最近この2人テレビで見るね
2件の返信
12. 匿名 2022/12/11(日) 11:00:03
確かに、先日たまたまラブマシーンのMVを見てたんだけど、歌はともかくダンスが学園祭の出し物か?ってレベルだなと感じた
無意識のうちに今のアイドルたちのパフォーマンスをごく当たり前のものとして見ていたんだ思う
6件の返信
13. 匿名 2022/12/11(日) 11:00:04
>>6
人間的魅力みたいなね
14. 匿名 2022/12/11(日) 11:00:05
>>8
おニャン子が出た時にもモー娘。が出た時にも世間の人には同じこと言われてたんだろうね 1件の返信
15. 匿名 2022/12/11(日) 11:00:20
>>8
よくあややを叩き棒にして
AKBを叩いてたなぁ 5件の返信
16. 匿名 2022/12/11(日) 11:00:39
私から見たらゴマキの方がずっと華とオーラあったけどな 2件の返信
17. 匿名 2022/12/11(日) 11:00:42
ほとんど素人の寄せ集めからのスタートなのに踊りながら歌も歌って頑張ってたよ
18. 匿名 2022/12/11(日) 11:00:44
鈴木あみ眼瞼下垂の手術した人みたいになってる
19. 匿名 2022/12/11(日) 11:00:48
出典:pbs.twimg.com 6件の返信
20. 匿名 2022/12/11(日) 11:00:59
>>8
グループ売りはもう飽和状態だから1人だけで歌うアイドルがそろそろ出てきてもいいよね 15件の返信
21. 匿名 2022/12/11(日) 11:01:00
>>9
一時期のメグライアンと同じ目をしているような。
22. 匿名 2022/12/11(日) 11:01:09
48とか46系列なら明らかにゴマキの方が実力も上だったよね… 3件の返信
23. 匿名 2022/12/11(日) 11:01:46
>>10
しかも常に比較されるライバルだもんね
24. 匿名 2022/12/11(日) 11:01:57
>>15
ゆうてあややも世間ではイロモノソング数曲出して病んで辞めた人って認識しかないよ 6件の返信
25. 匿名 2022/12/11(日) 11:02:24
>>22
それはない 1件の返信
26. 匿名 2022/12/11(日) 11:02:26
>>1
「今の子たち=今のモーニング娘。」ね。
27. 匿名 2022/12/11(日) 11:02:34
>>20
ジャニーズですらグループ売りなのに?
28. 匿名 2022/12/11(日) 11:02:35
>>1
鈴木亜美昔は童顔で可愛いかったのに 7件の返信
29. 匿名 2022/12/11(日) 11:02:51
選挙がなくなってマシにはなったと思う
30. 匿名 2022/12/11(日) 11:02:53
>>20
ソロじゃもう売れないんじゃない?
ソロで頑張ってる子もいたけど微妙だったし
31. 匿名 2022/12/11(日) 11:03:25
>>12
モー娘。の良いところはダンスなんてしたことない人でもカラオケで歌いながらみんな振り付け覚えてて盛り上がれるところ⭐︎ 2件の返信
32. 匿名 2022/12/11(日) 11:03:28
>>24
美化してる人が多い多い 6件の返信
33. 匿名 2022/12/11(日) 11:03:34
>>1
なっちとバチバチだったもんな
34. 匿名 2022/12/11(日) 11:03:59
>>1
ごまき前歯の上唇どうした? 3件の返信
35. 匿名 2022/12/11(日) 11:04:15
>>19
昨日のやつだね。
36. 匿名 2022/12/11(日) 11:04:20
>>6
むしろダンスや歌唱はお遊戯レベルくらいの方が、男が「手の届きそう」ってカン違いして人気出ると思うw
昭和は知らんけど、今の坂道アイドルはみんなそう 3件の返信
37. 匿名 2022/12/11(日) 11:04:22
>>20
鈴木愛理は? 1件の返信
38. 匿名 2022/12/11(日) 11:04:44
>>12
元々歌手になりたい人たちの集まりだったしつんくやボイストレーナーの菅井ちゃんが細かく歌唱指導してたから歌えることを重視してたのかなと思う
今はダンス重視のアイドルが多いよね 5件の返信
39. 匿名 2022/12/11(日) 11:05:16
ゴマキ顔伸びないなぁ
羨ましい
顔が伸びないとそれだけで若く整って見える
伸びる人との違いなんだろ 3件の返信
40. 匿名 2022/12/11(日) 11:05:28
>>8
あ!腑に落ちた!
集合体恐怖症の私が最近のナントカ坂とかを気持ち悪く感じていた謎が漸く解けたわ
41. 匿名 2022/12/11(日) 11:05:40
>>1
なっちは大人なったら認めてるんだね 12件の返信
42. 匿名 2022/12/11(日) 11:06:01
>>28
だよねー。個人的にホワイトキー辺りが特に可愛かった。
43. 匿名 2022/12/11(日) 11:06:38
不倫は肯定しないけど、ゴマキ性格良いよ。
瑞江のコンビニでよく一緒になったけど笑顔で会釈してくれたり、微笑んでくれてファンに成った。
近所でもあまり悪く言う人いなかったしね(弟は別として)
3件の返信
44. 匿名 2022/12/11(日) 11:06:44
>>3
まゆみ先生もモー娘。の中でゴマキはのみこみの早さが断トツトップの優等生だったと言ってたよね 2件の返信
45. 匿名 2022/12/11(日) 11:06:56
>>6
まさにそれなんだよなぁ。アイドルにプロのダンサーレベルのパフォーマンス求めてるかと言えばそういう人ばかりではないだろうから。歌唱力も然りで。なんだろうね、やっぱり個性が魅力的な人=アイドル、みたいなんかな。 1件の返信
46. 匿名 2022/12/11(日) 11:06:57
後藤真希マスクドシンガーで久しぶりに見たらスタイルもダンスも歌も全部凄くてファンになった! 6件の返信
47. 匿名 2022/12/11(日) 11:07:06
>>6
まあそれは同意ですが、田原俊彦とか少年隊の3人など、ダンスのレベルが上級なアイドルは昭和でも居ましたよ。 2件の返信
48. 匿名 2022/12/11(日) 11:07:13
キンプリとかも凄いもんね
嵐やSMAPの過去の映像観たらお遊戯にしか見えなかった
安室ちゃんやSPEEDも大して今の子たちに比べたら踊ってないよね
49. 匿名 2022/12/11(日) 11:07:44
昭和のアイドルはひとりで売れてたのが
すごいわ。松田聖子や中森明菜なんか
歌もうまくて
50. 匿名 2022/12/11(日) 11:07:59
>>1
MステSP 楽しみすぎる❗️ 7件の返信
51. 匿名 2022/12/11(日) 11:08:05
>>41
ライバルとして見ていたことは、いいと思うよ
嫌いとかうざいとか思ってた人のことは言っちゃいかん
52. 匿名 2022/12/11(日) 11:08:18
>>1
3件の返信
53. 匿名 2022/12/11(日) 11:08:41
>>3
でもさー、元々どこかの事務所に所属してたデキレースだったのかもと。
なんかデビュー前の映像見たよ 9件の返信
54. 匿名 2022/12/11(日) 11:08:41
>>47
そりゃそうでしょうよ
6の日本語分かる?
全員お遊戯レベルだったなんて書いてなくない? 3件の返信
55. 匿名 2022/12/11(日) 11:08:51
>>50
後藤が凄いのは旦那に全く頼ってない事
ハロプロOGで売れてるとか勝ち組とか言われてるのって大概旦那に寄生したり借り出してるのが多いから
一人で歌手頑張ってるのは偉い 5件の返信
56. 匿名 2022/12/11(日) 11:08:54
>>9
なんか昔と違うね 7件の返信
57. 匿名 2022/12/11(日) 11:08:57
>>41
結婚相手が大当たりだったね。 5件の返信
58. 匿名 2022/12/11(日) 11:09:15
昔ファンだったんだけど、最初の顔が好きだった〜
今はなんか人工的すぎて苦手。。
芸能人って大変なんだな、、、
9件の返信
59. 匿名 2022/12/11(日) 11:09:39
>>2
アイドルっていうか一般人にもダンスが浸透した証拠だと思うよ
2012年にダンスが義務教育に入ってからすそ野が強制的に広げられたところはあるよ
ダンス教室通ってる子供ふえたもの 1件の返信
60. 匿名 2022/12/11(日) 11:09:44
>>32
亡くなったお笑い芸人とセットで覚えてるって感じ
ドルオタにはリスペクトされてるのかな
61. 匿名 2022/12/11(日) 11:09:48
>>55
辻ちゃんも旦那よりだいぶ稼いでるね 2件の返信
62. 匿名 2022/12/11(日) 11:10:02
>>50
マスクドシンガー効果すごい
63. 匿名 2022/12/11(日) 11:10:46
>>50
ええMステSP出れるの?!
めっちゃ嬉しい!
64. 匿名 2022/12/11(日) 11:10:48
故人である本田美奈子さんもダンスは上手かったなぁ、という記憶がある。
しかも初めからソロだし、歌唱力もあった。 1件の返信
65. 匿名 2022/12/11(日) 11:10:50
>>44
正統派の美形ではないかも知れないけど華やかさとか魅せる力が凄いなって思う。ティーンエイジャーで金髪のアイドルなんて良い意味で凄くショックだったから。
66. 匿名 2022/12/11(日) 11:10:51
>>50
金爆は歌広場脱退したの?休業中?
67. 匿名 2022/12/11(日) 11:11:02
>>56
そんな幼少期とずっと同じ人の方が珍しくない?
68. 匿名 2022/12/11(日) 11:11:11
今の子っていうけど、日本のアイドル自体レベル低すぎて見てられない
正直アイドルって分野に関しては韓国が1番ハイレベル
キンプリのダンスも見たけど揃ってないし 5件の返信
69. 匿名 2022/12/11(日) 11:11:20
ゴマキって存在感が海外アーティストっぽいと思う 1件の返信
70. 匿名 2022/12/11(日) 11:11:26
>>64
この人素晴らしい。アメイジングレイスに涙したよ。
1件の返信
71. 匿名 2022/12/11(日) 11:11:27
>>46
マスクドシンガーの安室のハイシーはすごかったわ
本当に安室かと思った 1件の返信
72. 匿名 2022/12/11(日) 11:11:28
>>56
歯並び綺麗だな
右は実際見たらかなり可愛いと思う
73. 匿名 2022/12/11(日) 11:11:30
>>41
現役の時は絶対認めたくなかっただろうね
すごく太っちゃってわかりやすかったけど 5件の返信
74. 匿名 2022/12/11(日) 11:11:50
>>1
なんか文章変じゃない?
75. 匿名 2022/12/11(日) 11:12:10
>>6
コメ欄見てると
ほんとーにおばーちゃんが多いなw 4件の返信
76. 匿名 2022/12/11(日) 11:12:25
ばあちゃん
77. 匿名 2022/12/11(日) 11:12:29
>>20
最近だとそういう子はアーティスト枠に入れられそう
その方がアイドルという枠に縛られずに個性伸ばせたり個人に合ったジャンルで勝負できるし
78. 匿名 2022/12/11(日) 11:12:33
>>31
つんく♂の歌詞も曲調もクセになるんだよね
79. 匿名 2022/12/11(日) 11:12:50
>>47
トシちゃん、歌が… 1件の返信
80. 匿名 2022/12/11(日) 11:12:59
当時のゴマキだったらNiziUのオーディション受かってると思うよ
細さで選んでる感あるし
81. 匿名 2022/12/11(日) 11:13:02
この子も来年デビュー24年か
時間早いですね
82. 匿名 2022/12/11(日) 11:13:06
>>68
今のK-POPだとどのグループが上手い?
私はKポで好きなグループがいるけどダンスレベルがそこまで凄いとあんまり思ってはいない 1件の返信
83. 匿名 2022/12/11(日) 11:13:44
>>32
それは思う
復帰したみたいだけど出てこないから崇められてただけでね
当時もいち早く彼氏作って(現旦那)ドルオタに自覚足りないって叩かれてた印象だよ
体はもう大丈夫なのかな?一時期やつれてて辛そうだったけど
84. 匿名 2022/12/11(日) 11:13:54
>>46
見た見た!この子の歌唱力がモー娘時代と別物過ぎてビビった
85. 匿名 2022/12/11(日) 11:14:15
>>37
アイドルなの?
自分の曲売れてないよね
モデル業と鈴木雅之と今後は旦那の話題性で食ってくのかなって感じだわ 1件の返信
86. 匿名 2022/12/11(日) 11:14:29
いまのアイドルって口パクが基本だから歌唱の基礎レベルがわからないな…
ダンスに関しては振り付けのレベルは上がったと思う。アイドル枠とは違う気がするけど、当時ばりばり踊れることが売りだったSPEEDの振り付けはいま見るとかなりシンプルで拍子抜けする
ダンススキルは個人差大きいね
素人レベルからダンサー上がりみたいのまでいる
87. 匿名 2022/12/11(日) 11:14:58
いつもゴマキのトピに熱狂なファンがいるw
88. 匿名 2022/12/11(日) 11:15:11
>>6
二人ともデビュー当時は可愛いね
今の量産型のアイドルにはない魅力
顔も個性的だけど可愛いしソロでも華やか 2件の返信
89. 匿名 2022/12/11(日) 11:15:20
>>52
なっち、今満たされてるんだろうなぁ。なんかそんな感じする。 4件の返信
90. 匿名 2022/12/11(日) 11:15:22
>>70
本田さんのアメグレの良さが分からないや。
91. 匿名 2022/12/11(日) 11:15:40
>>82
日本のアイドルとの比較だから大抵のグループは日本より上手なんじゃない?
92. 匿名 2022/12/11(日) 11:15:43
>>9
ちびまる子ちゃんの藤木君みたいな 1件の返信
93. 匿名 2022/12/11(日) 11:16:00
>>58
こうやって並べると劇的には変わってない気もする。
94. 匿名 2022/12/11(日) 11:16:12
>>15
あややこの間13年ぶりの新曲出してもオリコン 初登場 50位圏外だし、思ったより全く話題になってないし、あれ休止時ここで絶賛した人どこに行っちゃった? 9件の返信
95. 匿名 2022/12/11(日) 11:16:55
>>58
埋没だけで止めといても良かったね
96. 匿名 2022/12/11(日) 11:17:10
アイドルは会いに行けないくらいがちょうどいい。
97. 匿名 2022/12/11(日) 11:17:18
>>16
分かる!
可愛い、セクシー、カッコイイ
やっぱ凄いよ、踊ると余計に際立つね
98. 匿名 2022/12/11(日) 11:17:25
>>94
新曲出したの今知った
99. 匿名 2022/12/11(日) 11:17:39
>>53
所属はしてないと思うけど…
オーディション番組だから出来レースとかでなくあらかじめ上では決まってたんじゃない?
ケミストリーの堂珍とかはほぼ確定だったでしょ 2件の返信
100. 匿名 2022/12/11(日) 11:17:47
>>79
歌は圧倒的に下手でしたね。
でも「抱き締めてトゥナイト」の頃になると、まあ聴けるよねってレベルには達していました😄
田原俊彦さん然り、少年隊の皆さん然り、本田美奈子さん然り、あれだけ激しく躍りながら口パク無しで歌っていたのですから、大した人達でしたよ。
101. 匿名 2022/12/11(日) 11:17:54
>>43
姉夫婦もゴマキ御殿で生活させてあげてるって本当かな?
昔ガルのコメントで見た 1件の返信
102. 匿名 2022/12/11(日) 11:18:20
>>19
これ見たゴマキ可愛いと思っちゃった笑
103. 匿名 2022/12/11(日) 11:18:39
>>1
右は鈴木亜美???50歳に見えるんだけど…
104. 匿名 2022/12/11(日) 11:18:52
>>31
初期メンバーごっそり抜けてるプラチナ期だっけ?フォーメーションダンスすごかった
色っぽいじれったいとか
One・Two・Three 1件の返信
105. 匿名 2022/12/11(日) 11:19:24
>>58
わかる
今は顎入れたりさらに進化してるよ
106. 匿名 2022/12/11(日) 11:19:47
>>38
つんく♂節って感じの、ハロプロ独特の歌い方あるよね
つんく♂の曲が、より魅力的に聴こえる歌い方を指導してるんだろうなって思う
107. 匿名 2022/12/11(日) 11:20:08
>>19
この間テレ東音楽祭見てたけど
鈴木亜美はちょっとおばちゃん感あるけど、ゴマキは本当老けないなー。凄い。 1件の返信
108. 匿名 2022/12/11(日) 11:20:28
最近流行りのオーディション合宿でグループ作ったりデビューさせるのはASAYANがもとじゃない?日本人がASAYANのこと忘れてるか知らないだけで韓国番組の真似って言われるとちょっとなぁってなる。
109. 匿名 2022/12/11(日) 11:20:30
【悲報】中学生グラドルさん、5万円程度が相場だった|キニ速
1件の返信
110. 匿名 2022/12/11(日) 11:20:40
>>20
今のアイドルって概念でソロはもう出ないかもね
見た目も良くて歌もダンスも上手だとアーティスト扱いだし、アイドルっぽさを売りにした発展途上な子だとソロじゃきついし 1件の返信
111. 匿名 2022/12/11(日) 11:21:07
>>58
目だけじゃない? 1件の返信
112. 匿名 2022/12/11(日) 11:21:17
>>15
横。よく松浦亜弥トピでAKB48が束になってもあやや一人には敵わない的なコメント見かけた気がする。そのAKB48だって10年ちょっと前の神セブン?なんてそれぞれ個性的だったし何ていうかイラストにしやすいルックス揃いだったよ。 1件の返信
113. 匿名 2022/12/11(日) 11:21:29
>>89
何かのインタビューで子供2人と旦那でミュージカルみたいに歌歌ってて家が騒がしいって言ってたよ。 1件の返信
114. 匿名 2022/12/11(日) 11:21:32
>>36
歌とダンスがお遊戯会だと手が届くの意味がわからないw
1件の返信
115. 匿名 2022/12/11(日) 11:22:46
>>75
思った
116. 匿名 2022/12/11(日) 11:22:51
>>111
目、鼻、歯、胸は変わってるぜ
117. 匿名 2022/12/11(日) 11:22:52
そうかなぁ…YouTubeで昔のLove Revolutionのステージとか見ると、個性的なダンスがすごく惹きつけられるけどなぁ。何より激しいダンスしながら生歌だったのが凄い!
今は口パクが当たり前で、ダンスも凄いのかもしれないけど動きが早すぎて素人目にはピンと来ない感じ…
118. 匿名 2022/12/11(日) 11:23:00
>>20
ソロで集客ってすごいんだなと松浦亜弥の動画見て思った
スタイルめちゃくちゃ良いわ…デフディバ?みんなスタイル良いし 1件の返信
119. 匿名 2022/12/11(日) 11:23:00
>>19
二人共歳は重ねたけどやっぱり可愛い。
120. 匿名 2022/12/11(日) 11:23:09
そうかなあ
なんだかんだ13歳で鮮烈デビューしてセンターになったゴマキ以上の
衝撃的な子ってそれ以降のグループにいないし
歌くそ下手だったけど鈴木あみの全盛期の人気に勝るソロアイドルも
出てきてないと思うけどなあ 1件の返信
121. 匿名 2022/12/11(日) 11:24:35
>>14
がるちゃんに昔のフアンの人たちが多いけど正直おニャン子が一番レベル低いと思うw 7件の返信
122. 匿名 2022/12/11(日) 11:24:40
>>61
辻家族の話題しかないけど
123. 匿名 2022/12/11(日) 11:25:05
>>50
こういうOGが居ると現役は頑張りがいがある
私たちも頑張ればMステ出れるかもと
今まではママタレとか誰でも出来るしょうもない人しか居なかったから
124. 匿名 2022/12/11(日) 11:25:55
>>58
私この初期の目が離れてるゴマキによく似てるって言われてた。
今言っても誰も信じてくれないけどさ。 1件の返信
125. 匿名 2022/12/11(日) 11:26:16
アイドルに求めるのって華だよね。ダンスでも歌でも専門性なんてそれほど重視しないよ、そこそこで良い。 1件の返信
126. 匿名 2022/12/11(日) 11:26:25
>>12
昔のモー娘。のダンスって練習しなくても1度見ただけで老若男女踊れそうでインパクト重視みたいな感じだった。
127. 匿名 2022/12/11(日) 11:26:38
>>54
少年隊ファンて日本語が分からない人多いんだよね。
とにかく盲目過ぎてこわい。
128. 匿名 2022/12/11(日) 11:27:01
>>32
てか松浦亜弥って当時そんな人気なかったような印象だったからガルちゃんで崇められててびっくりした
あくまで2ch観てた印象でだけど
私は同い年だしお茶の間ファンだったけど 2件の返信
129. 匿名 2022/12/11(日) 11:27:05
>>20
シンガーがいるんだし、一人で歌うアイドルはもういらないと思うよ
今若いアーティストのレベルが上がりすぎてるから、可愛いだけの口パクソロアイドルとか売れる気がしないな
130. 匿名 2022/12/11(日) 11:27:33
>>121
おニャン子はマジで一般人の集まりだから。 1件の返信
131. 匿名 2022/12/11(日) 11:27:59
>>34
乾燥で唇くっついた?
132. 匿名 2022/12/11(日) 11:28:42
>>58
これぐらいが可愛かった 2件の返信
133. 匿名 2022/12/11(日) 11:29:00
アイドルとして大事なのはスキルよりもビジュとキャラクターだよね?
134. 匿名 2022/12/11(日) 11:29:06
プロ意識は高いね
ずっと体型維持してるもん 6件の返信
135. 匿名 2022/12/11(日) 11:29:56
>>6
うまい歌声と売れる歌声は別みたいなことを小室哲哉が言ってて、彼はそれを証明していたと思う。 4件の返信
136. 匿名 2022/12/11(日) 11:30:49
ゴマキ好きだけどな
137. 匿名 2022/12/11(日) 11:31:52
>>43
私も不倫は肯定しないけど、いい意味でも田舎のマイルドヤンキーって感じだよね。私も何回か地元ですれ違った事あるけど、こちらがゴマキだ!って驚いて目を見開いたら、笑顔で会釈とかしてくれた。
気取ってないし親しみやすい。
138. 匿名 2022/12/11(日) 11:32:12
>>75
そりゃそうよ、若者の人数がめちゃくちゃ少ないんだよ
本当に少ないんだよ
2000年位が一番若者が多かったらしい
だから今アラフォー以上くらいが一番人口多いらしいよ
若者が「ここ年寄りばっかじゃん!」って言うのを聞くたびに、若者を総動員したとしても少ないんだからどうしようもないんだよ、とちょっと気の毒に思ってる(若者がマジョリティになることはもうない) 1件の返信
139. 匿名 2022/12/11(日) 11:32:24
今のアイドル求められることが多いよね。
アイドルは歌って踊れて当たり前!って流れがSPEEDあたりから出てきた。もちろんその前にもピンク・レディーとか歌って踊る方はいたけど、歌も下手踊れない方もいたよね。ダンスに関しては以前より出来る子たち増えたと思う!
140. 匿名 2022/12/11(日) 11:33:07
>>94
そんなもんだよ
応援してた人もあややと一緒に年取ってるし事実上の引退みたいなもんだったから推しも変わってる。
また応援しようって人、気持ちだけならたくさんいても何かグッズ買ったりして貢献する人希少だよね。相当ブランクあったし、再ブレイクは難しそう
141. 匿名 2022/12/11(日) 11:33:36
>>8
AKBじゃなく韓国だと思う
142. 匿名 2022/12/11(日) 11:35:50
>>58
37歳にして今でもかなり美人でしょう 3件の返信
143. 匿名 2022/12/11(日) 11:36:02
>>19
アイドル時代はこの二人は仲良かったのかな?
週刊誌ではモー娘。と浜崎あゆみが楽屋隣同士になった時にあゆがモー娘。にキレたって書かれてたけど。
144. 匿名 2022/12/11(日) 11:36:03
歌唱力に関しては昔のアイドルのが上だと思う
145. 匿名 2022/12/11(日) 11:36:09
>>1
ごまき今でもアルバムも写真集も売れててさすがすごいと思う
元々全盛期は20年前 に
146. 匿名 2022/12/11(日) 11:36:26
>>38
K-POPの台頭や一般へのダンスの浸透とかは影響ありそう
147. 匿名 2022/12/11(日) 11:36:50
でも今見ても昔からモー娘。はアイドルとしてレベル高いし個性のあるグループだなと思うよ
しっかり揉まれて厳しい訓練してきたんだろうなっていうのが分かる
でも今は、特にAKB系のアイドルなんかはただ似たような女の子たちが集団になってお遊戯会してるだけで魅力に思えない 1件の返信
148. 匿名 2022/12/11(日) 11:37:41
>>10
今朝の『ボクらの時代』でも、ミキティーがそんなこと言ってた。
大沢あかね「(長女が)ママがアイドルやってたから、私も歌いたい踊りたいって言ったらどうするの?」
藤本美貴「楽しくないからやめなって言う」 4件の返信
149. 匿名 2022/12/11(日) 11:38:01
>>121
歌も下手よw
150. 匿名 2022/12/11(日) 11:38:21
>>147
AKBじゃなく韓国の話かも 1件の返信
151. 匿名 2022/12/11(日) 11:38:39
>>39
お医者さんから聞いたかど加齢で顔伸るのは老廃物が蓄積されてるからもあるらしいよ。耳の下くらいの顔の老廃物を流すツボがあるんだけど、これグリグリするといいらしい。後首のリンパ流す。 1件の返信
152. 匿名 2022/12/11(日) 11:39:42
>>148
篠田麻里子と藤本、あかね仲良しなのに安さんが出たのね。篠田はそれどころではないか。
153. 匿名 2022/12/11(日) 11:39:45
躍りながら歌えていたアイドルと言えばピンクレディー、あとは幼い頃からバレエをしていた中森明菜さんかな。
まあゴマキは、モー娘と今のアイドル(団体グループ)を比べているんだろうけどね。
だから、昔の一流ソロアイドルや二人組(ユニット?)と今のアイドルは比べる次元が違うんだろう。
個人的に、中森明菜さんは抜群の歌唱力と美しいダンス、魅せる力とカリスマ性を持っていたスーパーアイドルでした。 2件の返信
154. 匿名 2022/12/11(日) 11:40:10
>>132
何が不満だったんだろう?十分、というかめちゃくちゃ可愛い部類だと思うんだけどな。
もっともっとって欲が出るのかな、辻ちゃんもそうだし。
もう今じゃ作りものの顔だからファンやめた 1件の返信
155. 匿名 2022/12/11(日) 11:40:27
>>8
最近、黄金期のモー娘。のMV見てるけど色んな系統がごちゃ混ぜで面白いと思ったわ
皆それぞれキャラ立ちしてたから顔と名前が覚えやすかった 2件の返信
156. 匿名 2022/12/11(日) 11:40:41
>>120
素材の問題っていうよりはプロデュースする側に才能ある人があんまいないんじゃない?
TKは晩節汚しまくりだけど何だかんだ才能はすごいと思うわ 1件の返信
157. 匿名 2022/12/11(日) 11:41:45
>>54
どした?お前カリカリしてなくなくない?
158. 匿名 2022/12/11(日) 11:41:56
>>43
若いうちから父を栃木・男体山で転落する事故で失った、母の死の第一発見者だった。実家の大黒柱として家計支えて家族のために家まで建てて、弟逮捕されてる間は弟家族まで養ってた、かなり苦労人だし、素直に応援したいと思う 1件の返信
159. 匿名 2022/12/11(日) 11:42:05
>>6
みんな平均的に上手いと没個性になるよね。
どうしたら人気になるのかのマーケティングは本当に難しい。
160. 匿名 2022/12/11(日) 11:43:18
>>6
たださ、ダンスって芸能人にそんなに重要な事か?って話。
歌って踊る事に重要性を感じない。
歌が上手な人は歌う。
ダンスが上手な人は踊る。
EXILE方式が一番理には適ってると思うんだけど
別にファンじゃないけど
2件の返信
161. 匿名 2022/12/11(日) 11:45:00
>>54
多少の会話のズレはご勘弁を🙏
日本語分かる?は言い過ぎ、
傷付きましたよー😢 2件の返信
162. 匿名 2022/12/11(日) 11:46:00
>>69
a-nationに初登場した時から、安室ちゃんの後釜は後藤真希だとずっと思ってたんだよ。雨に濡れながら踊り歌うゴマキはかなり様になっていた。 またブレイクしてほしい。
やっぱ天性のカリスマ性を持っておられるよね 5件の返信
163. 匿名 2022/12/11(日) 11:46:05
>>128
ね、狼だっけ?加護ちゃん人気すごかったよねー
楽屋音源の流出もあったしあれ捕まらないってすごいな
盗聴だよねw
164. 匿名 2022/12/11(日) 11:47:03
>>46
「あのときも足元はまったく見えなくて。見えなすぎたので、いっそ完全に目を閉じて、パフォーマンスをしていました。」
こんな重い着ぐるみ覆面目当てで
こんな激しくダンスを踊ってて
改めてすごいなぁと思う
165. 匿名 2022/12/11(日) 11:47:41
>>3
犯罪級の可愛さから、犯罪者の姉に変わったイメージ 1件の返信
166. 匿名 2022/12/11(日) 11:49:06
トピからはズレて申し訳ないけど、二人とも原型がない整形顔じゃん。
ガルでは整形の話題は擁護があったり、悪口大会になったり色々するけどさ。
鈴木はデビューの頃、まだ学生だった記憶があるんだけど、その時点ですでに整形してたと私は思っていて。
だって、さらにその前の学生時代の写真別人だし。
なのに可愛い売りしてるから内心嫌いだった。
そして何かのタイミングでモラ元夫に
「うまくデビュー前に整形したから彼女はラッキーだったよね」
的なことを言ったら
「学生が整形するかよ!馬鹿じゃねーの!?」
と激怒されたので、ますます嫌いになった。
鈴木のあの三角の目は眉毛の上まで釣り上げて、目頭はもう両目共繋げてピエロみたいにしちゃえよと思う。
鈴木が嫌いなのは確かだけど中傷したいわけではなく、これに限らず「俺が世界の正解で常識」のモラに対する怒りがあるから、酷いこと言ってごめんとは思う。 2件の返信
167. 匿名 2022/12/11(日) 11:49:48
>>6
そもそもアーティストやアイドルは歌唱力コンテストやダンスコンテストをしてる訳じゃないからね
大事なのはお客さんを魅力する事で、いくら歌やダンスが上手くたって売れなきゃ全く意味がない
売れなきゃアーティストの単なる自己満足にすぎない
ましてやアイドルのファンのほとんどがアイドル本人の外見やそのアイドルの世界観を好きになるのであって、歌やダンスはそんなに重要じゃない
実際アイドルじゃない有名アーティストの何人かは歌の上手さが大事じゃない、お客さんに気持ちを伝える事が重要って言ってるくらいだよ
168. 匿名 2022/12/11(日) 11:49:51
>>53
平尾先生の音楽教室に通ってたんだよね。
安室奈美恵のI HAVE NEVER SEENを歌ってる動画がYouTubeにある。 1件の返信
169. 匿名 2022/12/11(日) 11:51:57
>>121
おにゃんこ世代は多いし詳しい人自体はいるけど、おにゃんこ上げコメントなんて見たことないよ
モー娘。上げは思い出補正すごいが全然ない
170. 匿名 2022/12/11(日) 11:52:10
>>53
だとしても、それを知らない視聴者のほとんどが"この子!"って思いながら見てたんだから、存在感はピカイチだったんだよね。
そういうのってスクールに通ったからって身につくものではないから。
171. 匿名 2022/12/11(日) 11:52:18
>>56
普通にかわいいと思うけど。
172. 匿名 2022/12/11(日) 11:52:40
>>73
いきなり10キロ近く太ったもんな
センター取られたストレスてすぐ分かった
とてもアイドルの体には見えなかった
173. 匿名 2022/12/11(日) 11:52:47
>>125
なんならアーティストやバンドのボーカルもこういう華みたいなのが重要なのかなと思うときある
その人にしかできないキャラクターとかジャンルとか映える曲調とか歌詞とか色んな面で
174. 匿名 2022/12/11(日) 11:53:27
>>166
自覚ないみたいだけどあなたもモラハラ気質だよ 1件の返信
175. 匿名 2022/12/11(日) 11:54:27
>>8
秋元グループとかの話ではないと思う
176. 匿名 2022/12/11(日) 11:54:31
>>156
でも小室プロデュースで今生き残ってるのどのくらいいるんだろ?プロデューサーが商品に手を出しちゃうのほんと良くないよねw
今テレビ全く見ないしこの子達売れてますよーって刷り込むの苦戦してるよね。
YouTubeは結局自分で好きなの選んで見れるからさ。
177. 匿名 2022/12/11(日) 11:55:02
>>19
ゴマキ加入前にアサヤンでランキングバトルしてモー娘。惨敗だったんだよね。
その後ゴマキ加入でLOVEマシーン大ヒット。
叩かれがちだけど当時アサヤン大好きだった私はこのツーショットは嬉しい。
178. 匿名 2022/12/11(日) 11:55:07
>>161
謝罪だけでいいんじゃない?
傷ついたなんて伝える必要ある?相手を不愉快にさせるだけだよ。 1件の返信
179. 匿名 2022/12/11(日) 11:55:12
>>6
それはYoutubeで見ても思う。なんでだろう
全くダンスしないで棒立ちで一人で歌ってるだけでも
目がキラキラうるんでたり心込めた歌い方とか
引き込まれる魅力がある。
180. 匿名 2022/12/11(日) 11:55:28
>>130
おニャン子はアイドルって認識なかった
工藤静香や河合その子みたいなガチ芸能人ぽい人は浮いてたもん
本人たちも部活でテレビ出てるくらいの子多かったんじゃない? 1件の返信
181. 匿名 2022/12/11(日) 11:55:35
>>134
モーニング娘の時辻加護安倍には隠れてたけどちょい太ってた時期あったよ
182. 匿名 2022/12/11(日) 11:55:59
>>12
ラブマシーンは元はかっこいい感じの振り付けされてたけど、つんくが忘年会とかで真似してもらえるような簡単なダンスに変えさせたらしいよ
結局それで大ヒットしたから凄いよね 2件の返信
183. 匿名 2022/12/11(日) 11:56:15
>>9
あたしンちの水島さんみたいだよね。
水島さんはかわいいけど 1件の返信
184. 匿名 2022/12/11(日) 11:56:18
>>46
気になってアマプラ見てきたけど、良い意味で私の知ってるゴマキじゃなくてびっくりした!
昔から華はあって惹かれるものはあったけどファンになるほどじゃなかった
でもあの立派なパフォーマンスにもっと見たいと思わされた
185. 匿名 2022/12/11(日) 11:56:29
>>158
不幸な生い立ちと本人はあまりそれを出さないガッツさは昔の芸能人に通じるところがあるね
186. 匿名 2022/12/11(日) 11:56:44
>>166
長文の妄想と謎の八つ当たり怖いです 1件の返信
187. 匿名 2022/12/11(日) 11:57:15
>>1
ゴマキの上唇はこれで正解なの?
188. 匿名 2022/12/11(日) 11:58:21
>>1
鈴木亜美崩れてきた?
189. 匿名 2022/12/11(日) 11:58:33
>>150
普通に古巣のハロプロアイドルの話でしょ
190. 匿名 2022/12/11(日) 11:58:42
>>89
随分と痩せたね
191. 匿名 2022/12/11(日) 11:59:07
>>57
ごまきの旦那誰? 1件の返信
192. 匿名 2022/12/11(日) 12:00:32
>>20
ハロプロの子たちソロ出してもぜんぜん話題にならない。
193. 匿名 2022/12/11(日) 12:00:35
>>148
ミキティらしいけどこんな言いきってしまって大丈夫なのかって思った
194. 匿名 2022/12/11(日) 12:02:45
>>12 最初見た時ダサっ!!って思ったけど、ダサすぎてクセになったわ。ゴキブリみたいな黒いやつ着てるよね
195. 匿名 2022/12/11(日) 12:03:42
>>178
あなたって傷付く事を平気で書くわりには結構打たれ弱いんですね、1つ勉強になりました 1件の返信
196. 匿名 2022/12/11(日) 12:03:49
>>68
ファンの揃えなさい文化気持ち悪い
韓国はカメラワークが優秀なだけ 1件の返信
197. 匿名 2022/12/11(日) 12:05:00
>>151
ゴマキは美意識が鬼高いからそういう事も抜かりなくやってそうだね
198. 匿名 2022/12/11(日) 12:05:53
>>41
なっち顔ちいせえな 1件の返信
199. 匿名 2022/12/11(日) 12:07:08
>>160
LDHの最近のグループは全員歌って踊る
ガールズグループのGirls2もそう
その中で得意分野はあっていいと思うけど 1件の返信
200. 匿名 2022/12/11(日) 12:07:43
>>73
一人お腹隠す衣装ばかり着てたもんね
201. 匿名 2022/12/11(日) 12:07:59
>>68
韓国のアイドルのレベルは高いと思うけど個性がない
メイクも髪型も揃いすぎてて面白くない
202. 匿名 2022/12/11(日) 12:08:17
>>195
私じゃありませんよ?何を勘違いしているんですか? 1件の返信
203. 匿名 2022/12/11(日) 12:08:48
>>28
いくらなんでもと思ったけど首筋は50過ぎに見える。。
204. 匿名 2022/12/11(日) 12:11:04
>>52
この人意外とメイク濃い方が可愛いのね。若い頃より歳を重ねたこの30代の時の方が美人に見える 1件の返信
205. 匿名 2022/12/11(日) 12:11:20
>>24
>>32
ポテンシャルは高かった気がする
ソロデビュー出来たのはその証拠
CMもモー娘。より評価の高いのに出た
その頃の資生堂は評価が高かった
やっぱり病んだのは大きいね
ぼろぼろにされなかったのは救いだと思う 6件の返信
206. 匿名 2022/12/11(日) 12:16:00
>>9
指原莉乃みたいな?
207. 匿名 2022/12/11(日) 12:16:47
>>2
未就学児でさえレベルが違う
腕の角度とか姿勢とか
もうプロレベル 1件の返信
208. 匿名 2022/12/11(日) 12:16:52
>>110
>アイドルっぽさを売りにした発展途上な子だとソロじゃきついし
鈴木愛理がソロではパッとしなかったのはこういう事か 1件の返信
209. 匿名 2022/12/11(日) 12:17:57
>>162
やっぱり存在感は唯一無二だよね
ソロでの売り方がもっと上手かったらな〜
210. 匿名 2022/12/11(日) 12:18:58
>>205
この当時はこれくらいの子ならいくらでもいたよ。
ソロで活躍しているアイドル件アーティストみたいな立場の芸能人もいたし。そういう人たちと比べたらやっぱりイロモノ系なんだよね。 1件の返信
211. 匿名 2022/12/11(日) 12:20:19
>>174
このやりとりだけではわからない、本当のモラハラの恐ろしさを知らないくせに
212. 匿名 2022/12/11(日) 12:20:23
>>202
あー、横から口を挟んだって事ですね?
じゃあこちらにしつこく絡んでくる理由は無いですよね(マウントですか?)
まあ「傷付きましたよー😢」で不快になるのは(関係のないw)あなただけかもしれません。
だからあなたが>>6さんではないのなら、もうアンカーは無用です✋
3件の返信
213. 匿名 2022/12/11(日) 12:21:07
>>186
あなたには関係ないのだから怖がらないでください。
214. 匿名 2022/12/11(日) 12:22:50
>>162
モー娘卒業した直後にすぐこういう路線で行ってれば安定して売れてたんじゃないかと思う。 2件の返信
215. 匿名 2022/12/11(日) 12:24:40
坂道とかAKBとか何人いるんだろ
216. 匿名 2022/12/11(日) 12:25:08
>>212
ちなみに少年隊のファンなんですか?
色々なトピに出没して嫌がられている少年隊ファン、本当に多いですけど。 1件の返信
217. 匿名 2022/12/11(日) 12:25:57
>>89
育三郎と結婚したもんな
なっちの前はさやかだったけ?
218. 匿名 2022/12/11(日) 12:26:21
>>214
ゴマキの実力じゃ難しいかも。
ゴマキファンはあくまでもモー娘。としてのゴマキが好きだろうし。 1件の返信
219. 匿名 2022/12/11(日) 12:28:00
>>205
このあやや可愛いね。この健康的な色気とフレッシュさは中々出せないよね。この人は雰囲気が女の子らしくて可愛かった
220. 匿名 2022/12/11(日) 12:28:48
>>9
三角目だね
221. 匿名 2022/12/11(日) 12:28:49
>>218
その時はね
歌とダンスはエイベックスに行ってから
かなり上手になっている
1件の返信
222. 匿名 2022/12/11(日) 12:29:03
>>53
父が芸能の仕事してたけどあるあるみたい!
EXILEのTAKAHIROの時もオーディション中にスタッフももう決まってるんだけどねーって言ってて皆んな知ってたみたい 4件の返信
223. 匿名 2022/12/11(日) 12:29:21
>>53
でも実力伴ってなくて合格したなら何かコネが?とかバッシングされるだろうけど、
後藤真希の合格は世間的にも納得の結果だったんじゃないかな。
実際人気出たし
224. 匿名 2022/12/11(日) 12:29:56
>>216
最後に一回だけ返しますよ。
少年隊のファンではありません。
少年隊はこんなアイドルグループだった、という話を書いただけです。
ではこれで👋
1件の返信
225. 匿名 2022/12/11(日) 12:30:01
>>20
リスクヘッジしてるんでしょう。
ソロはその子が倒れたら終わり、グループは一人いなくなっても存続
226. 匿名 2022/12/11(日) 12:31:01
>>221
上手になっているレベルじゃ無理だよ。 1件の返信
227. 匿名 2022/12/11(日) 12:32:49
>>118
この当時は別に珍しくない。
浜崎あゆみや鈴木亜美もいたし。
グループとソロアイドル、両方いた時代。 1件の返信
228. 匿名 2022/12/11(日) 12:33:28
>>138
ゴマキ世代のアラフォーだけど
昭和アイドルの輝きとか少年隊とかもっと上だよね
若者人数の少なさより、話を強引に持ってくところがオバサンだなと思うw 1件の返信
229. 匿名 2022/12/11(日) 12:33:53
>>39
これからじゃないかな。人中も中顔面も45位からじわじわのびだすよ。たまに伸びない人もいるけど。
230. 匿名 2022/12/11(日) 12:37:08
>>224
やっぱりファンなんじゃない 笑
少年隊をやたら褒め称えているのは熱烈なファンしかいないわ。
231. 匿名 2022/12/11(日) 12:37:10
>>168
松田聖子も平尾先生とこだったよね
232. 匿名 2022/12/11(日) 12:37:21
>>210
誰の事よ知らない教えて
あややの運も才能の一つだし紅白も出たし
デビュー当時はテレビに映ったら凝視して自分がいたし
イロモノでも関ジャニの番組で評価されていたし
所詮アイドルは他人の作った曲ダンス詩で踊らされているイロモノだし
1件の返信
233. 匿名 2022/12/11(日) 12:39:57
>>227
えー、でも次にテレビに出れたソロアイドルはキャリーぱみゅぱみゅだよ
ハロプロとAKBにソロは駆逐されたよ 1件の返信
234. 匿名 2022/12/11(日) 12:40:32
>>232
鈴木亜美とか知らないの?松浦亜弥と同年代だけど。 2件の返信
235. 匿名 2022/12/11(日) 12:41:14
>>20
今の時代ってそれなりに凄い子が出てきたとしても
ネットやSNSでボロクソに叩かれるだろうから、ソロだとめちゃめちゃメンタルやられそう…
グループ大変って言われるけど、今のAKBみたいに全盛期みたいな忙しさもなく
おっさんたちと直接握手することもなく、たまにテレビにも出れて
大人数でそれなりに活動する方が、アイドルやる側としてはほどほどに楽しめていいのかもなーと思う
236. 匿名 2022/12/11(日) 12:41:23
>>2
そうなの?
素人の学芸会にしか見えないわ 3件の返信
237. 匿名 2022/12/11(日) 12:42:07
>>41
かな
じゃないでしょ笑
側から見てもわかるくらい誰がどう見ても後藤真希ライバル視だったじゃんね笑
238. 匿名 2022/12/11(日) 12:42:35
>>233
売り上げは浜崎あゆみがダントツでしょ。
今じゃあんな扱いだけど、歌も容姿も格段によかったし。 1件の返信
239. 匿名 2022/12/11(日) 12:43:09
>>236
今は素人もレベルが高いからね
絶対音感あるからリズム取るのも上手いだろうし、
スポーツ幼稚園とかダンススクールとかだもんね 1件の返信
240. 匿名 2022/12/11(日) 12:44:43
>>234
え?
後発の人じゃないの?
アサヤンの先輩じゃん
241. 匿名 2022/12/11(日) 12:45:44
>>25
音痴な人多くない?48とか46って
韓流とかは凄いけど
242. 匿名 2022/12/11(日) 12:46:03
>>238
後発の話をしてよ 2件の返信
243. 匿名 2022/12/11(日) 12:46:51
>>1
たしかに女性アイドルはレベル上がってるかも…
さっきもサンジャポでゆうちゃみ可愛かった
てかゆうちゃみのキラキラ笑顔、カズレーザー、ニコルって並んでて、
ニコルがちょっと気の毒に見えた
244. 匿名 2022/12/11(日) 12:52:25
>>242
ほらそうやってソロアイドルはいない時代にもっていこうとする。
同年代ならソロアイドルは普通にいたってことを認めたくないんだね。 1件の返信
245. 匿名 2022/12/11(日) 12:54:33
>>208
グループも売れなかったのにそのメンバーがソロで売れるって難易度高くない?
三浦大知や安室奈美恵みたいに突出してたならわかるけど
246. 匿名 2022/12/11(日) 12:56:20
>>182
そうなんだー!
たしかに当時、酔っ払ったサラリーマンが肩組んで歌ってるのをニュースか何かで見た!(社会現象とかそんな感じで)
つんくの読み通りだね、すごい!
247. 匿名 2022/12/11(日) 12:56:31
>>1
技術がいくらたかくてもゴマキほど華がある人はなかなかいないよ〜〜
248. 匿名 2022/12/11(日) 12:56:40
>>3
リアルにみてたけど、やはりゴマキは華が抜群にあったよ。 1件の返信
249. 匿名 2022/12/11(日) 12:56:41
>>57
沙也加ちゃんから奪ったのは本当?
250. 匿名 2022/12/11(日) 12:57:39
>>88
昔はこういうのが逆に量産系だったよ
昔を美化しすぎ笑 1件の返信
251. 匿名 2022/12/11(日) 12:58:27
>>53
元々エイベックスの養成所の子だったんだっけ。
あれは当時でも不自然だった。
なっちが機嫌悪くなるのも分かる。 3件の返信
252. 匿名 2022/12/11(日) 12:58:42
>>242
だから対抗馬でアヤヤじゃん
だからイロモノで攻めた感はあったよ
それをやりこなせるのはアヤヤだけだったのかなと思うよ
ズバッとの振りや歌詞はイロモノ感はあったよ 2件の返信
253. 匿名 2022/12/11(日) 13:03:17
>>250
分かる。
かわいいけど美人じゃない、どこにでもいる子で歌もあまり上手くないからグループ活動しているんだと思っていた。 2件の返信
254. 匿名 2022/12/11(日) 13:04:44
>>252
そう。歌も容姿もカリスマ性もかなわないからイロモノにいったんだよね。 2件の返信
255. 匿名 2022/12/11(日) 13:04:54
>>88
ハロプロがおニャンコ方式パクったのに何を言っているのか意味不明なんだが
256. 匿名 2022/12/11(日) 13:07:56
>>254
あゆに比べると声質がねイマイチだった
でも、病んでなかったらもっと活躍してたと思う
でも、声質は年齢で変わるよね
アメリカの歌姫も三十が境目だね
257. 匿名 2022/12/11(日) 13:08:47
>>239
平均値はまちがいなく上がってるよね
ただアイドル自体がもう飽和状態なのとスキル型は売れないよね
いまの時代が多様化しすぎてて、誰もが認めるカリスマ性という概念もなくなってるからソロも厳しいだろうしね
258. 匿名 2022/12/11(日) 13:11:24
>>222
あいつは最低じゃん
天秤にかけて迷惑かけて 2件の返信
259. 匿名 2022/12/11(日) 13:12:43
>>252
どちらかと言えば浜崎あゆみVSハロプロみたいな感じじゃない?松浦亜弥一人じゃ話にならない。 1件の返信
260. 匿名 2022/12/11(日) 13:16:14
>>259
おい、どうした
浜崎あゆみを持ち上げたいの?
事務所とか既存の人気とかで色々な要素があるからね
どちらも終わった人だよ
勝手にデータで比較したら 1件の返信
261. 匿名 2022/12/11(日) 13:17:47
>>28
これじゃBe togetherできないよ
262. 匿名 2022/12/11(日) 13:19:24
>>254
あゆが何故か歌うまい背って位になってるの笑う 2件の返信
263. 匿名 2022/12/11(日) 13:19:32
>>24
全盛期過ぎてカバー出し始めてからもう普通に人気がなくなって世間の興味もなくなってて自然にいなくなってたのに、スパッと引退して結婚!みたいに神格化されてるのに違和感。
良いように言われ過ぎ。 1件の返信
264. 匿名 2022/12/11(日) 13:20:06
>>1
グループの中の1人だから目立って人気にもなるけど、勘違いして早々に脱退してソロ活動しても曲なんか一切売れずの鳴かず飛ばずになって後々悲惨だから気を付けて…も言ってあげなきゃ! 1件の返信
265. 匿名 2022/12/11(日) 13:20:06
>>228
へー
266. 匿名 2022/12/11(日) 13:20:11
>>20
それでも水ダウのクロちゃん企画に応募するアイドル志願のコもいるし
267. 匿名 2022/12/11(日) 13:21:12
>>260
いや、持ち上げたいとかじゃなくてさ。事実でしょ。
私は小学生のときに華原朋美が好きだったから浜崎あゆみは嫌いだったけど、さすがに浜崎あゆみの対抗馬が松浦亜弥となると違うかと 笑 2件の返信
268. 匿名 2022/12/11(日) 13:22:14
>>262
ごめん、ハロプロ系よりは上手いって意味よ。
269. 匿名 2022/12/11(日) 13:22:56
Venusは本当素敵だつたわ!
270. 匿名 2022/12/11(日) 13:23:39
>>85
CanCamだか Rayだかにねじ込んでもらってモデルやってるけど世間の認知度は低いよね
アラサーくらいのハロオタと雑誌の読者くらいしか知らないのでは
たまたま付き合った男がワールドカップに出場して便乗して話題になってるけど…
もうこれ以上売れないと思う
271. 匿名 2022/12/11(日) 13:25:54
>>初めはエースだったもんね
この扱いからエース外されて太るのも無理ない 2件の返信
272. 匿名 2022/12/11(日) 13:26:56
>>1
今のアイドルでのしあがってる子達の多くは努力努力努力によるんだなってすごく思う。
本当に、どんだけ表向きおちゃらけてても裏で努力しまくってるの隠せないくらいにめっちゃ努力してる子多いと思う。
ただ、
昔は、もちろん努力もしてただろうけどそれより持って生まれた天才のカリスマ性がある人が輝く時代だったなと思う。
ゴマキとか、本気だという割にはオーディション合宿で居眠りしてたけど、ゴマキより必死の努力してる感じの子も居たけど、そんでもゴマキの圧勝だった感。 2件の返信
273. 匿名 2022/12/11(日) 13:27:12
>>205
このあややは鬼可愛いわ
274. 匿名 2022/12/11(日) 13:30:10
>>24
イロモノってどういう意味?
あと、病んだの?この人 1件の返信
275. 匿名 2022/12/11(日) 13:30:13
この四人みたいな
276. 匿名 2022/12/11(日) 13:30:24
>>262
声は独特で良かった声が一番の要因だと思う
デビュー当時は音程はアレだった
ガッツリメイクも新鮮だった
アイドルはプラスαが大事だよ
277. 匿名 2022/12/11(日) 13:30:40
>>198
痩せたね
278. 匿名 2022/12/11(日) 13:31:00
>>274
子宮系が酷かったらしい
279. 匿名 2022/12/11(日) 13:35:06
>>226
それでも
平成のソロアイドルで売れたのって
あややとゴマキと高橋由美子の3人だけしかいないみたいだね
5件の返信
280. 匿名 2022/12/11(日) 13:35:17
不倫おばさんなのに持ち上げられ方エグいね 1件の返信
281. 匿名 2022/12/11(日) 13:35:23
>>205
アイドルの仕事より彼氏との生活を選んだってイメージしかないわ。
途中から全くやる気がなくて適当に仕事してた感じの場面が度々あった。
282. 匿名 2022/12/11(日) 13:35:31
>>267
どんだけ浜崎あゆみ信者なの?
松浦亜弥も凄かった
他のモー娘。との絡みがあるから楽曲が弱かったよ
桃色の片想いはティセラだからよかったけど
桃色の片想いレベルの曲ばっかりだったらね
体調が悪くならなかったらね 2件の返信
283. 匿名 2022/12/11(日) 13:36:39
>>180
正確には番組に出演する素人の高校生を募集したのがおニャン子クラブだからね。
そこに新人の売り出しに使おうと河合その子や国生さゆりみたいな事務所所属の子がねじ込まれた。
さらに人気がブレイクした後から1度デビューしていながら売れなかった工藤静香の再売出しの為に利用された。
2つあった派閥のうち新田派が完全な素人で国生派が事務所所属の新人達。 1件の返信
284. 匿名 2022/12/11(日) 13:38:07
>>38
夏まゆみやんな
ダンスの先生
今の子がみたら何あれ?になるな
285. 匿名 2022/12/11(日) 13:38:58
>>279
イヤイヤ
森高千里いるよ
もっといるし
平成は30年以上あるよ
286. 匿名 2022/12/11(日) 13:39:05
モーニング娘が人気出たのは結構ゆるい雰囲気だったからだと思う
それでも収録とかはめちゃくちゃあったから大変だと思うけど。
大雑把でのほほんとした性格の人が多かったイメージ
AKBとかは部隊かよ!というくらいみんな苦労しながらアイドルやってるイメージ 1件の返信
287. 匿名 2022/12/11(日) 13:39:29
>>89
こうやって認められるのって今幸せで余裕があるからだよね
当時は死んでも言わなかっただろうな 1件の返信
288. 匿名 2022/12/11(日) 13:39:44
>>222
決まってたならなんでテニミュ受けに来たのか謎
あれのせいで三代目や二代目、その他氷帝や六角メンバーにまで被害受けたのに
289. 匿名 2022/12/11(日) 13:40:14
>>94
ライト層だけどあの当時のアイドルあややが凄かったんであって、アーティストとしては見てないって事だね。
加護ちゃんとかも当時を大絶賛されてるけど、今CD出したからといって売れないだろうし。
290. 匿名 2022/12/11(日) 13:40:14
>>282
いや、信者じゃないけど。あの時代を知らない世代? 1件の返信
291. 匿名 2022/12/11(日) 13:40:48
>>279
篠原涼子は?広末涼子は?
292. 匿名 2022/12/11(日) 13:40:59
>>9
この前テレビで見たけど
めっちゃ顔変わっててびっくりした‼️
293. 匿名 2022/12/11(日) 13:41:24
>>283
やってる事はモー娘。と同じじゃん
1件の返信
294. 匿名 2022/12/11(日) 13:41:57
>>286
え?グループ内はすっごく怖そうな雰囲気だったよ。
初期に辞めた子がいたけど、いじめられていたって暴露していたよね。
295. 匿名 2022/12/11(日) 13:42:57
>>94
人気のピークで引退とかじゃなく
凋落しきってフェードアウトしただけだから
今更復活されてもこんなもんだろう
296. 匿名 2022/12/11(日) 13:43:08
>>279
安室奈美恵、華原朋美は?
297. 匿名 2022/12/11(日) 13:43:27
>>290
知ってるよ
大人だったよ
安室奈美恵が子供産んで席が空いたら浜崎あゆみが座ったよ 1件の返信
298. 匿名 2022/12/11(日) 13:45:52
>>297
大人だからじゃない?浜崎あゆみは女子高生のカリスマだったし。 1件の返信
299. 匿名 2022/12/11(日) 13:45:53
>>55
現役歌手とママタレでは格が違うからね
300. 匿名 2022/12/11(日) 13:47:54
>>293
時代は繰り返される
AKBも子役出身の大島優子とかいた訳だし
メンバーの卒業&加入を繰り返すアイドルグループは基本同じ 1件の返信
301. 匿名 2022/12/11(日) 13:47:56
>>298
どんだけ、テレビだけなんだよ
何処の学校の話だよ
接客業でオーダーとかで判る業種だったし 2件の返信
302. 匿名 2022/12/11(日) 13:49:44
>>279
平成ソロアイドルのシングル総売り上げランキング
①松浦亜弥 161万枚
②後藤真希 133万枚
③高橋由美子 127万枚
④藤本美貴 26万枚
(以下略) 15件の返信
303. 匿名 2022/12/11(日) 13:52:14
>>302
おかしい!!
広末は藤本よりシングルの総売り上げ多い
304. 匿名 2022/12/11(日) 13:52:30
>>301
やっぱり世代が違うと分からないんだね 笑
ハロプロは全体的にイロモノ系だったからね。モー娘。とか歌は流行ったし売れたけど当人たちにどれだけ人気があったかは微妙。
もしかして、当時お子さんが小学生でハロプロが好きだったんじゃない?辻ちゃん、加護ちゃんは小学生に人気があったよね。 1件の返信
305. 匿名 2022/12/11(日) 13:52:32
>>280
ゴマキ好きでも嫌いでもないけど、他人の家庭の事情に何年も粘着して普通にキモいと思うよ
3件の返信
306. 匿名 2022/12/11(日) 13:54:19
>>305
それならグレイのテルとか桜井とか
いまだに言われてるけどねぇ…
307. 匿名 2022/12/11(日) 13:54:24
>>55
でもガル民からすると、旦那に頼ってる方が賢いし凄いしメスとしてモテる証なんだよねえ 1件の返信
308. 匿名 2022/12/11(日) 13:54:39
>>302
あゆは何処へ? 1件の返信
309. 匿名 2022/12/11(日) 13:55:42
>>302
総売上でこれ?
ミリオン越えの人がたくさんいた時代なのに? 1件の返信
310. 匿名 2022/12/11(日) 13:56:08
>>32
山下達郎&竹内まりや夫妻の評価も当時高かったのに?
今でもYou Tubeで昔の動画見るけど、あややはレベルが違うよ。
見た目、歌唱力、トークを兼ね備えて、ソロでライブ盛り上げて多幸感与えられる子はなかなかいないと思う。 1件の返信
311. 匿名 2022/12/11(日) 13:57:59
s-広末涼子広末涼子タイトル発売元最高位登場週数売上数(万枚)発売日MajiでKoiする5秒前/とまどいWMJ21559.097.4.15大スキ!WMJ11547.597.6.25風のプリズムWMJ61226.697.10.15summer sunsetWMJ5922.298.5.13ジーンズ/プライベイトWMJ4714.198.10.7明日へWMJ9610....
312. 匿名 2022/12/11(日) 13:59:08
>>94
世間にはアイドルのあやや求めてるから
アーティストあややなんか興味がないだろ
313. 匿名 2022/12/11(日) 14:00:23
>>38
私はハロプロのファンだけど、ダンスにばかり力入れて謎にアーティストヅラしてるようなグループには全く興味ないな
アイドルなんてあくまでグループ歌手の1形態なんだから、ダンスじゃなくて歌の方に力入れてほしいし、そうじゃないならスカしてないでアイドルとしての振舞いをしてほしいと思ってしまう
だからAKBやジャニーズは全然嫌いじゃないし普通にアイドルとして好感持ってる 1件の返信
314. 匿名 2022/12/11(日) 14:01:14
>>304
違うよ
美容師だったからね
リアルにいろんな世代に聞くからね
結局、見本は芸能人だから安室ちゃんにしてとか紀香ヘアはあったけどあゆにしてはなかった
あの頃のでも事務所の力で変わるし、高校生は学校でだいぶ様子が違うから
やっぱり世代や職業で視点が違うね
2件の返信
315. 匿名 2022/12/11(日) 14:02:46
>>314
で、ハロプロ系は?
316. 匿名 2022/12/11(日) 14:02:55
>>307
今令和だよね 1件の返信
317. 匿名 2022/12/11(日) 14:03:44
>>1
鈴木あみが高嶋ちさこに見えたわよ 1件の返信
318. 匿名 2022/12/11(日) 14:03:57
>>314
縮毛矯正とアイロン仕上げ
319. 匿名 2022/12/11(日) 14:04:23
>>302
観月ありさはこの人達よりも売り上げ多いんじゃないの? 1件の返信
320. 匿名 2022/12/11(日) 14:05:08
>>155
ごちゃまぜ系を楽しく思えるならアンジュルムをおすすめします!
黄金期のモーニング娘ほどの個性はないけど、今のアイドルなら1番動物園っぽい
321. 匿名 2022/12/11(日) 14:06:55
>>302
森高さんは昭和デビューだから外れてるの?
322. 匿名 2022/12/11(日) 14:08:25
>>302
鈴木亜美はアイドルじゃないの?
323. 匿名 2022/12/11(日) 14:08:34
>>309
ソロアイドル全然大した事ないよねw
324. 匿名 2022/12/11(日) 14:11:22
>>308
アイドル扱いしたらあゆ本人が激怒しそうだよ? 1件の返信
325. 匿名 2022/12/11(日) 14:13:05
バチバチそ
326. 匿名 2022/12/11(日) 14:13:09
>>94
アイドルなんて10代のフレッシュなのが価値があるだけで
復活しておばさんの声なら価値は下がるよ
327. 匿名 2022/12/11(日) 14:13:36
>>41
ごっつあんって呼び名が、自分より可愛い子にブサイクな呼び名をつける性悪な感じが嫌だ
アイドルっぽくマキピーとかマキマキとかあるじゃん
保田圭も変なのあったよね 7件の返信
328. 匿名 2022/12/11(日) 14:14:08
>>324
作詞はしてたけど作曲してないないのにアーティスト😂 2件の返信
329. 匿名 2022/12/11(日) 14:15:01
何で最近コンビで出てんの?
330. 匿名 2022/12/11(日) 14:15:27
>>302
高橋由美子の歌、一曲も知らない・・ 1件の返信
331. 匿名 2022/12/11(日) 14:18:19
>>134
太ってる子は着れない衣装
332. 匿名 2022/12/11(日) 14:18:38
>>41
いい相手と結婚したし、今はゴマキより自分のほうが勝ち組!って思ってそう 3件の返信
333. 匿名 2022/12/11(日) 14:19:44
>>316
ガル民は40ー60代だから
334. 匿名 2022/12/11(日) 14:21:28
>>121
だからアイドル離れ現象がおきて
バンドブーム到来
335. 匿名 2022/12/11(日) 14:21:54
>>310
世間一般の評価でしょ
歌が上手かろうが一般人には変な歌歌ってる老け顔の人のイメージよ
336. 匿名 2022/12/11(日) 14:22:45
>>332
側から見て事実
先見の明がある
337. 匿名 2022/12/11(日) 14:30:28
>>267
鈴木あみじゃない?
338. 匿名 2022/12/11(日) 14:32:07
鈴木亜美の歌を久しぶりに聞いたら、めっちゃ下手でびっくりしちゃった。
当時は人気だったし私も聴いてたけど。 3件の返信
339. 匿名 2022/12/11(日) 14:33:40
>>251
それはない。
avexの松浦会長がオーディション中にモー娘。マネージャーに、あの子(後藤)欲しいって電話したくらいだから。
そして、本当ならもっと早く移籍してる。 2件の返信
340. 匿名 2022/12/11(日) 14:39:12
>>301
情報源が雑誌かテレビの時代だからそこは不思議じゃないかも
341. 匿名 2022/12/11(日) 14:40:00
>>332
モー娘時代はごまき加護
現在はなっち辻
逆転したな 2件の返信
342. 匿名 2022/12/11(日) 14:44:54
>>338
テレ東音楽祭で鈴木亜美の持ち歌なのに、ゴマキの方が上手いのはコラボとして大丈夫😅❓と思った 1件の返信
343. 匿名 2022/12/11(日) 14:46:40
いつもご視聴ありがとうございます!お見逃しのないようにチャンネル登録宜しくお願いします!チャンネル登録はこちら↓http://www.youtube.com/channel/UCrRCQAUShD1CSpjZ5OtZjuQ?sub_confirmation=1▼おすすめ再生リスト・全ての動画入りリストhttps:...'>&l...
1件の返信
344. 匿名 2022/12/11(日) 14:48:47
>>341
仕事面で今普通
後藤辻藤本>>他だけどね 1件の返信
345. 匿名 2022/12/11(日) 14:51:03
>>343
avexの養成所に居たなんて一言も発言ないですよね
346. 匿名 2022/12/11(日) 14:52:41
>>302
なっちは 1件の返信
347. 匿名 2022/12/11(日) 14:54:29
>>338
昔から下手だったよ
顔はすごく可愛かった
348. 匿名 2022/12/11(日) 14:54:59
>>50
現役ハロプロは呼ばれないのに、ゴマキは呼ばれるのね(^^;
やはりモーニング娘。はゴマキか。写真集も現役より売れたしゴマキは別格やわ。
349. 匿名 2022/12/11(日) 14:56:25
ごまきて最近ヌードしかしてないイメージ
350. 匿名 2022/12/11(日) 14:57:38
>>344
ソロで歌番組出られる歌手とママタレ同じレベルと思う? 1件の返信
351. 匿名 2022/12/11(日) 14:58:29
>>121
おニャン子世代じゃないけど昔の映像とかテレビでやってるの見る度なんで人気だったんだろうなーと疑問に思ってた。AKB出てきた時も思った。 1件の返信
352. 匿名 2022/12/11(日) 14:59:45
>>328
コミックソングばかり歌わされてた可哀想なアイドルどちらがいいんでしょうね。 1件の返信
353. 匿名 2022/12/11(日) 14:59:53
>>248
同感
びっくりしたもん
354. 匿名 2022/12/11(日) 15:00:46
>>253
どこにでもいるか?!
居ねーよ!
355. 匿名 2022/12/11(日) 15:05:38
昔よりレベルが下ってるとか日本の芸能界はオワコンとか
散々言われてる昭和と平成の半ばまでが良かったとか言ってるが
48とか坂道とか他のグループ系とか何だろ
356. 匿名 2022/12/11(日) 15:08:16
まあ、後藤真希は性格悪いヤンキーだったからねえ。あややと目も合わさなかったんでしょ。 3件の返信
357. 匿名 2022/12/11(日) 15:13:02
>>251
エイベックスの養成所できる前にゴマキはモー娘。でデビューしてたよ。
私が養成所に入ったあと、エイベックスの養成所できていいなぁ、しかも1期生とか最高じゃんって思ってたからよく覚えてる。
358. 匿名 2022/12/11(日) 15:13:39
>>356
なっちごまきあややはバチバチだったけ?
359. 匿名 2022/12/11(日) 15:14:41
>>351
おニャン子世代のおばさんが解説します。
おニャン子ブームの数年前に女子大生ブームがありました。オールナイトフジという深夜番組に出演していた素人の女子大生をプロの女性芸能人よりも初々しくて可愛いと持ち上げるものでした。この番組のスタッフが立ち上げた夕方の番組に出演していたのがおニャン子クラブ。プロの芸能人へのアンチテーゼとして素人をあえて持ち上げるお遊びだったわけです。大学生よりも高校生の方が若い分だけアイドルとして人気が出ましたが、実は年間シングル売上では上位に入っていません。その程度のブームでしかなかったのです。おそらく、やたらと懐かしがられるのは業界人にとって素人を使ったお遊びでブームを仕掛けるのに成功した経験が忘れられないからメディアで実態以上に取り上げられるのだと思います。 1件の返信
360. 匿名 2022/12/11(日) 15:15:38
>>148
ミキティって、ソロデビューしてからモー娘加入してなかった?
確かソロで紅白にも初々しく出てた気がする
せっかく注目浴びれたのに、グループなんてそりゃつまらんだろうw 3件の返信
361. 匿名 2022/12/11(日) 15:15:41
>>352
自分のプライベートを切り売りしてるのとどっちがいいのでしょう
それも嫌味のこもったう歌よ 1件の返信
362. 匿名 2022/12/11(日) 15:17:45
>>346
ソロの実續が無い笑 1件の返信
363. 匿名 2022/12/11(日) 15:19:29
>>1
でも昔の方が個性あって面白かったよ
今はみんなSNS民みたい
364. 匿名 2022/12/11(日) 15:20:10
>>356
あややもヤンキーだけど 1件の返信
365. 匿名 2022/12/11(日) 15:21:08
>>135
つんくも似たようなこと言ってた
久住小春の新メンバー加入のとき、歌わせてみて「とんでもない音痴じゃなければ別にいい」みたいな
顔とかスター性の方が優先でしょ 1件の返信
366. 匿名 2022/12/11(日) 15:21:23
金スマでゴマキが出た時
モー娘。をよく知らなかったけど家族を支えるためにオーディションに出てきたとか言ってた(笑) 1件の返信
367. 匿名 2022/12/11(日) 15:27:45
今のアイドルは団体芸だからなハロプロも含めて。
ソロ単体だと歌とダンス、ビジュアルも含めてゴマキに勝てる現役アイドルは10人もいないんじゃないかな(^^;ハロメンも含めて。
368. 匿名 2022/12/11(日) 15:29:07
>>364
ゴマキ、ミキティはヤンキーだけど、あややは極道ってイメージ(笑)貫禄すごすぎ。
369. 匿名 2022/12/11(日) 15:34:45
>>41
なっちだけ前にいて他のメンバーはピンボケしてるジャケあったよねw
あんなに優遇されてたのに、ゴマキ入って激太りだもんな 2件の返信
370. 匿名 2022/12/11(日) 15:37:59
>>9
整形して変な顔になっちゃった
整形なんてしない方がよかったのに
371. 匿名 2022/12/11(日) 15:40:24
>>356
ゴマキはトガってる感じ
372. 匿名 2022/12/11(日) 15:45:19
>>361
>それも嫌味のこもったう歌よ
ん?
>こもったう歌よ
>う歌よ
>う歌よ 1件の返信
373. 匿名 2022/12/11(日) 15:46:55
>>9
テレビでゴマキと出てた時、高齢の人がやってるような目尻の皮膚を引っ張ってテープでとめてるような吊り上がりの目をしててめっちゃ怖い顔だった。
あまりに不自然でテレビの内容が全然入ってこなかった。 1件の返信
374. 匿名 2022/12/11(日) 15:49:12
>>372
ごめんね打ち間違いよ
オホホ
375. 匿名 2022/12/11(日) 15:50:29
>>366
昭和の芸能人みたいな発言だよね
376. 匿名 2022/12/11(日) 15:53:00
>>112
さすがに束になって戦えばあややに勝てるが、ソロになってあややに勝てるメンバーはいないと思う(^^;
377. 匿名 2022/12/11(日) 15:53:19
>>68
揃ってるって所が売りのセブンティーンのヲタかな?
378. 匿名 2022/12/11(日) 15:53:30
>>369
ハッピーサマーウェディングは衣装からお腹の肉はみ出てたもんね
379. 匿名 2022/12/11(日) 15:55:29
>>41
逆にジョンソンはなっちをライバル視してただろうに
年齢も出身地も同じで1度はメインボーカルと言われたのに取って代わられた訳で意識せざるを得なかっただろうな 2件の返信
380. 匿名 2022/12/11(日) 15:55:36
>>305
お前いつもこのコメントしてんな
ごまきのファンか 1件の返信
381. 匿名 2022/12/11(日) 15:56:32
>>162
安室の足元にも及ばないだろ 2件の返信
382. 匿名 2022/12/11(日) 15:57:16
>>113
何それめちゃくちゃ楽しそう
育三郎は予想通りだけどw
383. 匿名 2022/12/11(日) 15:57:40
>>196
あのスキル隠しの落ち着かないカメラワークを良しとする事自体も韓国文化じゃん
持ち上げてる人もいるけど万人受けしてるわけじゃないよ
384. 匿名 2022/12/11(日) 15:59:29
あややはなっちにもあなたのこと嫌いって言ったらしいよねw
1件の返信
385. 匿名 2022/12/11(日) 16:00:14
>>379
顔スタイルはジョンソンの方が勝ってるから
386. 匿名 2022/12/11(日) 16:00:14
ただ、昔よりも消耗品になってると思う。 1件の返信
387. 匿名 2022/12/11(日) 16:01:28
>>384
なっち以外は誰
もだからほかの人も気になる 1件の返信
388. 匿名 2022/12/11(日) 16:02:57
なっちはあややミキティごまきみたいなヤンキー系とは合わなさそ
矢口や辻が合ってる
389. 匿名 2022/12/11(日) 16:04:03
>>380
必死アンチ 1件の返信
390. 匿名 2022/12/11(日) 16:04:42
>>204
痩せたのもあると思う
391. 匿名 2022/12/11(日) 16:08:37
>>332
逆にゴマキ何も思ってなさそう笑
なっち一人でモヤモヤする 1件の返信
392. 匿名 2022/12/11(日) 16:09:59
>>272
ファンもそれぞれだろうしね、天性タイプに惹かれる人と努力で頑張ってる人を応援したい人と。
ゴマキは振り付けの夏先生が絶賛してるものね、ひとりずば抜けてたって
正統な歌唱力やダンスでは計れない魅力があったんだろうね
393. 匿名 2022/12/11(日) 16:11:18
>>369
恋のダンスサイトでちょい太ってハッピーサマウェディングではパンパンに肥えてしもたもんな
なっちは激太りしてもいじられてなかったけどなんかあった? 1件の返信
394. 匿名 2022/12/11(日) 16:11:50
>>389
はいはい
気持ち悪い援護ファンさんごめんなさーい
1件の返信
395. 匿名 2022/12/11(日) 16:14:36
>>381
安室も居なくなっちゃうけどね
396. 匿名 2022/12/11(日) 16:14:45
>>160
そもそもダンスで売れた人っていないしね
ダンスで話題になることはあっても、結局は曲が良くなければ売れないし
1件の返信
397. 匿名 2022/12/11(日) 16:16:11
>>394
だから何?ここはゴマキのトピだよね
ファンいるってだめ?
398. 匿名 2022/12/11(日) 16:18:21
>>36
男は良くも悪くも歌唱力とかダンスで女性を評価することないでしょ、本当に採点基準にすら入ってないよ
だから歌やダンスが上手くとも下手でも親近感や距離感を感じることはないと思う
399. 匿名 2022/12/11(日) 16:20:10
1件の返信
400. 匿名 2022/12/11(日) 16:24:51
>>53
最近これ言う人よく見るけど、事務所所属じゃなくて音楽教室通ってたんだよ
モー娘。デビューした時に発表会の写真や映像が流出したから当時のオタクなら知ってる人多いし、当時も音楽教室なら別にいいじゃんって感じでコネなんて言われてなかったけどな 2件の返信
401. 匿名 2022/12/11(日) 16:25:44
怖いな
402. 匿名 2022/12/11(日) 16:26:34
>>379
市井紗耶香がもっといればなっち負けてたと思う
市井紗耶香は辞めるタイミングが悪いわ 5件の返信
403. 匿名 2022/12/11(日) 16:29:06
>>387
先輩のなっち言うあややのメンタルも凄いな
404. 匿名 2022/12/11(日) 16:30:37
最近良くテレビ出てるけど、あの件があったんだし、お子さんと一緒にいる時間を増やしてあげたほうがいいと思う
405. 匿名 2022/12/11(日) 16:32:01
>>391
ゴマキは今も昔もなっちのことなんて意識してなさそうだね
でもなっちは世間から羨ましがられる旦那さんと結婚できて満たされて、今はゴマキよりも自分が上と感じることで、当時のゴマキを褒める余裕ができたんじゃないかな〜 2件の返信
406. 匿名 2022/12/11(日) 16:32:19
>>24
売上落ちて身を引いたイメージだったけど、全盛期に辞めた様な口振りのオタク達が多いよねw
407. 匿名 2022/12/11(日) 16:32:41
>>400
オーディション受ける前にボイトレやダンスのレッスンに通うのは普通の話しだもんね
408. 匿名 2022/12/11(日) 16:32:56
ごまき旦那の職業は?
409. 匿名 2022/12/11(日) 16:34:02
>>94
売れなくなった後もあややファン続けてた私だけど、今回の新曲全然好みじゃなかったから1回聞いただけ
慶太は絶賛してたし、あややも尊敬する人が作ったみたいな事言ってたからマイナスな事言い辛い雰囲気だけど、面白味ない曲だしそもそも夫婦で作ったのが不倫の歌ってどうなのと思ってしまった 1件の返信
410. 匿名 2022/12/11(日) 16:35:24
>>386
男女共にアイドルって神経すり減らしてそうだもんねえ
411. 匿名 2022/12/11(日) 16:36:04
>>402
同意。キラキラしてた。 3件の返信
412. 匿名 2022/12/11(日) 16:37:19
>>41
なっちは可哀想だったよ。
自分がメインになったシングルで鈴木亜美 VS みたいな企画をやらされて惨敗、その後にゴマキ加入でゴマキだけ特別扱いされるんだもん。
よく重度に病まずにいれたよ。 4件の返信
413. 匿名 2022/12/11(日) 16:38:26
>>402
プッチモニで人気が出始めたタイミングで脱退だったね
1件の返信
414. 匿名 2022/12/11(日) 16:38:49
>>409
あれ、不倫の歌なの??
アイドル時代の隠れて付き合ってる時の歌かと思ったw 1件の返信
415. 匿名 2022/12/11(日) 16:39:36
>>32
初恋同士の結婚だもの
416. 匿名 2022/12/11(日) 16:39:46
>>412
あみ~ごに負けた責任を押し付けられた形になったよね 1件の返信
417. 匿名 2022/12/11(日) 16:40:15
>>411
綺麗よね
なっち負けてたっぽい
418. 匿名 2022/12/11(日) 16:40:26
>>73
ライバルとかそういう問題じゃなくてストレスでしょww
419. 匿名 2022/12/11(日) 16:41:51
>>411
4件の返信
420. 匿名 2022/12/11(日) 16:42:13
>>413
勿体ないわ
421. 匿名 2022/12/11(日) 16:42:15
>>327
マキピーって笑
ごっつぁんは、べつになっちがつけたわけではないよ。うたばんでタカさんが呼び始めてからだったはず。
422. 匿名 2022/12/11(日) 16:42:51
>>416
そう?
鈴木亜美はモー娘。の裏で今までずっと苦労して来てやっと花開いたみたいな演出だったけど。
ゴマキの加入前にわざわざ『モー娘。落ち目』の印象をつけるための企画だったんじゃない? 1件の返信
423. 匿名 2022/12/11(日) 16:42:58
>>56
誰ですか?
424. 匿名 2022/12/11(日) 16:43:22
>>412
その時の曲「ふるさと」じゃなかった?
地味~な曲で、こんなんで勝てるかい!!とツッコんだわ 3件の返信
425. 匿名 2022/12/11(日) 16:43:53
>>393
映画ピンチランナーが時期的にはその中間だろうか
あれ、やばかったな 2件の返信
426. 匿名 2022/12/11(日) 16:44:40
>>327
後藤真希はごっつぁんと呼ばれてたことが人気を後押ししたと思うよ。
マキマキとか呼ばれてたらここまで神格化されてないと思うわw
427. 匿名 2022/12/11(日) 16:45:22
>>419
この時にはもう石黒ねぇさんいないんだね
428. 匿名 2022/12/11(日) 16:45:25
>>327
マキマキww
429. 匿名 2022/12/11(日) 16:45:33
>>124
めっちゃ目が離れてる人なんですね
この人😳….ᐟ.ᐟ.ᐟ
430. 匿名 2022/12/11(日) 16:46:15
>>414
もっと出会いが早ければって歌詞だったと思うから不倫じゃない? 1件の返信
431. 匿名 2022/12/11(日) 16:47:20
>>424
そうそう!
それでモー娘。落ち目なイメージ付け→数ヵ月後にラブマシーンでゴマキ加入だもん。
戦略勝ちなだけで、なっちのせいではないよね。
432. 匿名 2022/12/11(日) 16:47:40
>>61
辻ファミリーは、幸せそうで
憧れる⤴︎ 1件の返信
433. 匿名 2022/12/11(日) 16:48:09
>>360
ファーストシングルしか売れなかったから仕方ないよ
434. 匿名 2022/12/11(日) 16:48:12
>>430
もっと出会いが早ければ=デビュー前に会えてれば だと思った! 1件の返信
435. 匿名 2022/12/11(日) 16:48:40
>>411
436. 匿名 2022/12/11(日) 16:50:08
>>148
ミキティは不満だらけだったんだろうなって言うのが分かるくらい態度も悪かったもんねww
437. 匿名 2022/12/11(日) 16:52:57
>>419
いろんなタイプのきれいなこがいていいね
438. 匿名 2022/12/11(日) 16:53:07
>>422
だから、あみ~ごに負けたなっちじゃダメという印象をつけてゴマキをエースにする事を正当化する演出だったんでしょ?
表面上は負けたからエースの座から降ろされたように見せた訳じゃん
1件の返信
439. 匿名 2022/12/11(日) 16:55:07
>>425
440. 匿名 2022/12/11(日) 16:55:19
>>263
そうそう
世間は桃色片想いとかめっちゃホリデーみたいなかわいい明るいアイドルソングを期待してるのに、なぜかしっとり大人路線に行って魅力も人気も半減した
あれ本当どうしてなんだろう?本人の希望かつんくの戦略か分かんないけど、もったいなかったね 1件の返信
441. 匿名 2022/12/11(日) 16:56:50
>>55
一人で頑張ってる訳でもなく、ゴマキはかなり優遇されて恵まれてるよね。
442. 匿名 2022/12/11(日) 16:57:13
>>327
ケメ子?うたばんで貴さんが呼んだんじゃなかった? 1件の返信
443. 匿名 2022/12/11(日) 16:59:13
>>425
ピンチランナーは太ももむちむちの顔はまんまるしてたイメージ
マラソン選手には見えなかった
444. 匿名 2022/12/11(日) 16:59:34
>>109
安っ
445. 匿名 2022/12/11(日) 17:00:12
>>442
うん、飯田圭織のジョンソンと同じでうたばん限定のあだ名
446. 匿名 2022/12/11(日) 17:00:14
>>432
それだけで >> 終わり 笑 1件の返信
447. 匿名 2022/12/11(日) 17:01:56
>>438
ごめん!そっちね!
鈴木亜美に責任を押し付けたのかと思ったw
そうそう!なっちに責任を押し付けた形だったよね。
明らかに楽曲の質が違うのにメンバーにまで「後藤のおかげ」とか言わせてて、本当になっちを筆頭に後藤以外のメンバーが不憫だった。 1件の返信
448. 匿名 2022/12/11(日) 17:03:10
>>121
おニャン子では、工藤静香さんが、ここまで素敵になった事が素晴らしいと思う(´-`)oO{ 1件の返信
449. 匿名 2022/12/11(日) 17:04:46
>>134
しっかり間男とセックスしてるから抜かりないよね。
450. 匿名 2022/12/11(日) 17:05:25
>>128
この人を真似てる
はるな愛が面白好きでした(๑♡∀♡๑) 1件の返信
451. 匿名 2022/12/11(日) 17:05:31
これかなり前に同じ様な事を工藤静香や国生さゆりが言ってた気がする
おニャン子と比べてモー娘。はレベル高い…みたいなヤツ
更に上がってると言う事か 1件の返信
452. 匿名 2022/12/11(日) 17:07:18
>>55
辻と藤本ママタレより
今でも歌で頑張ってるゴマキとあややの方好感持ってる 2件の返信
453. 匿名 2022/12/11(日) 17:08:35
>>451自レス なんか全然上がってる気がしないんだけどね、何故なんだw
1件の返信
454. 匿名 2022/12/11(日) 17:08:40
>>121
国生さゆりとか河合その子とか渡辺満里奈とかガチの美人もいたけどね。 1件の返信
455. 匿名 2022/12/11(日) 17:09:36
モー娘og次誰脱ぐんかな? 2件の返信
456. 匿名 2022/12/11(日) 17:11:34
>>448
あの方はおニャン子加入前から芸能人で厳密にはおニャン子クラブ出身というよりも一時的に在籍してただけの人だから
457. 匿名 2022/12/11(日) 17:12:07
>>453
興味が無いからじゃない?
確かに今のモーニング娘。ってダンスも歌も頑張らないとと馴染めないよ。
方向性が全く違うと思う。
458. 匿名 2022/12/11(日) 17:13:23
>>134
食べること自体に興味なさそう
459. 匿名 2022/12/11(日) 17:13:37
>>454
河合その子と国生さゆりは美人だったね
なんで新田恵利が1番人気だったんだろう?
歌も下手だったのにねえ 2件の返信
460. 匿名 2022/12/11(日) 17:13:41
>>287
当時は後藤を売り出すための駒にされて可哀想だったもんね。
461. 匿名 2022/12/11(日) 17:14:32
>>459
一番、普通の素人っぽかったんじゃない?
クラスに必ずいそうな感じの親近感とか。 1件の返信
462. 匿名 2022/12/11(日) 17:14:56
>>73
ごまきはコアラのマーチ食べてるなっちを見てお腹ぷよるよと言うて注意してたみたい
463. 匿名 2022/12/11(日) 17:16:30
>>205
あやや病んでた時期あるの?
病気は知ってるけど 1件の返信
464. 匿名 2022/12/11(日) 17:16:53
>>142
作り物感がすごいっていう話なのに…
465. 匿名 2022/12/11(日) 17:17:00
>>412
ストレスで太っちゃった
466. 匿名 2022/12/11(日) 17:18:23
>>327
本人はゴマキ呼び気に入ってなくて、ごっつぁんとかごっちんって呼んでほしいって言ってたような 1件の返信
467. 匿名 2022/12/11(日) 17:19:19
>>153
中森明菜って身のこなしがカッコいいなと思ってたんだけどバレエしてたんだ!
体幹がブレないのってカッコいいよね! 1件の返信
468. 匿名 2022/12/11(日) 17:20:02
>>447
なっちからしたら人間不信になる展開だよ
そりゃストレス太りになるよね 2件の返信
469. 匿名 2022/12/11(日) 17:21:58
>>466
メンバーはごっちん呼びが多かったような
あと、矢口はまりっぺだったような
470. 匿名 2022/12/11(日) 17:22:17
>>455
吉澤ひとみ
471. 匿名 2022/12/11(日) 17:23:26
>>461
疑似恋愛に相手としてリアルだったのね
472. 匿名 2022/12/11(日) 17:23:35
>>468
元は太りやすそうだし痩せにくそうな体質と思う
473. 匿名 2022/12/11(日) 17:25:50
>>279
そんなわけないよねww
松浦亜弥と後藤真希を上げるためならでっち上げるんだから、すごいよね。
戦略勝ち!
474. 匿名 2022/12/11(日) 17:27:56
>>468
ストレス太りだけで済んだのって相当強いと思うわ。 1件の返信
475. 匿名 2022/12/11(日) 17:29:13
>>474
一時期パンパンに太っちゃってちょい痩せたけど皆よりは太目残りだった
476. 匿名 2022/12/11(日) 17:29:16
>>467
原田知世さんもだよね
「雨のプラネタリウム」「空に抱かれながら」などで踊ってる
477. 匿名 2022/12/11(日) 17:31:32
>>419
市井紗耶香って何故か、市井紗耶香に注目が集まってきたかも!ってタイミングで辞めたよね?
何だったんだろう… 2件の返信
478. 匿名 2022/12/11(日) 17:31:52
>>463
DEFDIVAの時は? 1件の返信
479. 匿名 2022/12/11(日) 17:36:05
>>477
ほんとそう
ジョンソンなっちは端っこにされてるのに
480. 匿名 2022/12/11(日) 17:37:06
1996.04.10 ともさかりえ | アイドル・ポップ・データベース アイドル・ポップ・データベース聖子ちゃん・明菜から、ゆこもも・おニャン子・アイドル四天王、そして、CoCoを中心とした80年代・90年代・00年代の女性アイドルをまとめています。SINCE 2015.12.23メニュ...
2件の返信
481. 匿名 2022/12/11(日) 17:37:39
>>477
事務所と母親が金銭的な事で揉めた様な話しじゃなかったっけ?
皮肉にも市井ちゃんが辞めた後でメンバーのギャラがアップしたんだよね
辻や加護が高額納税者として公示されるくらいに 2件の返信
482. 匿名 2022/12/11(日) 17:41:54
>>481
可哀想に
483. 匿名 2022/12/11(日) 17:42:08
>>480
ハロオタいい加減にしろよって話しだよねw 1件の返信
484. 匿名 2022/12/11(日) 17:43:05
2件の返信
485. 匿名 2022/12/11(日) 17:45:24
>>214
原色ギャル派手にいくべ(笑)では、売れるもんも売れなくなるよね(;´Д⊂)
486. 匿名 2022/12/11(日) 17:45:39
>>480
そのサイトで調べたら広末のシングル総売り上げ183万枚だったw
487. 匿名 2022/12/11(日) 17:46:09
>>142
カッコイイ❗️
488. 匿名 2022/12/11(日) 17:47:20
>>20
あややで終わったよね。 1件の返信
489. 匿名 2022/12/11(日) 17:48:04
>>142
4件の返信
490. 匿名 2022/12/11(日) 17:49:52
>>244
あややがデビューした時はあみーごは消えてたよ(笑)
あみーごのポジションをそのままあややが奪った感じ。 1件の返信
491. 匿名 2022/12/11(日) 17:51:51
>>489
これ37歳?めっちゃ若くて見える!
492. 匿名 2022/12/11(日) 17:52:19
>>489
スタイルいいし顔も可愛い
493. 匿名 2022/12/11(日) 17:55:29
>>12
口パクじゃないから、歌いながらでも踊れるような簡単なダンスなのよきっと。 1件の返信
494. 匿名 2022/12/11(日) 18:08:55
>>478
知らないんだよねぇ…
トークは観なくて歌ってるとこしか観てなかったから
子宮内膜症も後で知った感じ
495. 匿名 2022/12/11(日) 18:09:34
>>450
松浦亜弥の落ち目にはるな愛が出てきてくれて松浦亜弥も助かってた印象だった。
496. 匿名 2022/12/11(日) 18:10:32
>>493
今もダンスのレベルを上げてもハロプロは生歌だよ。 1件の返信
497. 匿名 2022/12/11(日) 18:11:11
>>489
おっぱいも作り物感がすごいな。 1件の返信
498. 匿名 2022/12/11(日) 18:12:52
>>483
ハロヲタというよりも、松浦亜弥と後藤真希神格化ヲタだと思う。
そこは別だから。 1件の返信
499. 匿名 2022/12/11(日) 18:17:34
>>498
あややオタだろうね 1件の返信
500. 匿名 2022/12/11(日) 18:17:43
ゴマキみたいにヤンキーっぽいのに男ウケするのってアイドルとしては珍しいような
ぽっと出の新人なのに、ゴリ押しじゃなくて本当に人気あったよね
今風の媚び媚びのアイドルより世間を惹きつけるものがあったんだろうな