2022年11月10日

俳優・アイドル以外で格好いいと思う人 part8

情報元 : 俳優・アイドル以外で格好いいと思う人 part8ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4247567/


1. 匿名 2022/10/12(水) 16:11:25 

私は中森明菜ちゃんだと思います。 出典:sp.wmg.jp 22件の返信

2. 匿名 2022/10/12(水) 16:11:51 

タッチの人 1件の返信

3. 匿名 2022/10/12(水) 16:12:08 

河合奈保子 3件の返信

4. 匿名 2022/10/12(水) 16:12:08 

宇多田ヒカル 1件の返信

5. 匿名 2022/10/12(水) 16:12:18 

あやや 8件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/10/12(水) 16:12:35 

イコラブの佐々木舞香ちゃん 顔面強いし声もかわいい 安定した上手さ

7. 匿名 2022/10/12(水) 16:12:39 

神田沙也加 4件の返信

8. 匿名 2022/10/12(水) 16:12:42 

>>1 1番って決めなきゃだめ? 揉めるだけよ 笑 3件の返信

9. 匿名 2022/10/12(水) 16:12:52 

だいたい音楽関係者は松田聖子っていうよね 8件の返信

10. 匿名 2022/10/12(水) 16:13:09 

岩崎宏美 6件の返信

11. 匿名 2022/10/12(水) 16:13:09 

岩崎宏美

12. 匿名 2022/10/12(水) 16:13:12 

松田聖子

13. 匿名 2022/10/12(水) 16:13:13 

田村英里子 3件の返信

14. 匿名 2022/10/12(水) 16:13:20 

アイドルなのかな?岩崎宏美!大人っぽかったし

15. 匿名 2022/10/12(水) 16:13:21 

森口博子 昨日YouTubeで聴いてた 1件の返信

16. 匿名 2022/10/12(水) 16:13:23 

百恵ちゃん 2件の返信

17. 匿名 2022/10/12(水) 16:13:25 

ベビメタのボーカルの子。 アイドルではないか。 5件の返信

18. 匿名 2022/10/12(水) 16:13:29 

>>1 これも聖子カット? 1件の返信

19. 匿名 2022/10/12(水) 16:13:32 

保田圭ちゃん モー娘で歌唱力で選ばれた。 森口博子も普段盛り上げ役目だけど歌うとめちゃうまい。

20. 匿名 2022/10/12(水) 16:13:43 

そら聖子

21. 匿名 2022/10/12(水) 16:13:47 

聖子ちゃん 1件の返信

22. 匿名 2022/10/12(水) 16:14:01 

>>1 おまえ絶対50代だろw 6件の返信

23. 匿名 2022/10/12(水) 16:14:02 

西田ひかる 2件の返信

24. 匿名 2022/10/12(水) 16:14:04 

>>9 上手い? 2件の返信

25. 匿名 2022/10/12(水) 16:14:30 

中西アルノ

26. 匿名 2022/10/12(水) 16:14:34 

>>1 中森明菜の時代って歌が簡単 今の時代の歌の方が難しいと思う

27. 匿名 2022/10/12(水) 16:14:45 

本田美奈子さん 2件の返信

28. 匿名 2022/10/12(水) 16:14:47 

あやや 1件の返信

29. 匿名 2022/10/12(水) 16:15:05 

>>16 アイドルなのかな 私の中では歌手、歌姫って感じかな?

30. 匿名 2022/10/12(水) 16:15:06 

本田美奈子 1件の返信

31. 匿名 2022/10/12(水) 16:15:18 

松浦亜弥

32. 匿名 2022/10/12(水) 16:15:26 

冗談抜きで工藤静香 2件の返信

33. 匿名 2022/10/12(水) 16:15:42 

倖田來未

34. 匿名 2022/10/12(水) 16:15:45 

大江裕子ちゃん一択! 1件の返信

35. 匿名 2022/10/12(水) 16:15:48 

あやや

36. 匿名 2022/10/12(水) 16:16:12 

>>17 アイドルだと思うけど超えてるよね うますぎる

37. 匿名 2022/10/12(水) 16:16:16 

個人的にイコラブは衣織ちゃんと舞香ちゃん。ノイミーは櫻井ももちゃんが一番安定してると思う。

38. 匿名 2022/10/12(水) 16:16:17 

歌唱力が高かった 4件の返信

39. 匿名 2022/10/12(水) 16:16:36 

>>28 上手いね 今ネスレのCM出てるよね。 love涙色が好き

40. 匿名 2022/10/12(水) 16:16:48 

>>9 百恵と聖子って言っておけば 丸く収まる感あるよね。 70年代・80年代では一番先輩だし (1970年代は、天地真理や岡崎友紀が最も先輩だけど)

41. 匿名 2022/10/12(水) 16:17:02 

>>4 アイドルではない

42. 匿名 2022/10/12(水) 16:17:23 

>>22 よこ 35歳ですが、明菜さんが一番上手いと思います。 明菜さんは 声を出してるんじゃなくて 全身で音を奏でてる、ように思います。 1件の返信

43. 匿名 2022/10/12(水) 16:17:33 

>>32 今も歌声衰えてないもんね

44. 匿名 2022/10/12(水) 16:17:33 

>>5 私もあやや〜 世代だもんな

45. 匿名 2022/10/12(水) 16:17:35 

泰葉

46. 匿名 2022/10/12(水) 16:17:51 

SU-METAL

47. 匿名 2022/10/12(水) 16:17:51 

博士ちゃんで見た本田美奈子のロングトーンはびっくりした

48. 匿名 2022/10/12(水) 16:17:54 

鈴木愛理 4件の返信

49. 匿名 2022/10/12(水) 16:17:55 

>>15 森口博子は今の方が歌唱力すごい。 1件の返信

50. 匿名 2022/10/12(水) 16:17:55 

松田聖子

51. 匿名 2022/10/12(水) 16:17:56 

80年代アイドルの現役時代を知らない身としては、歌が上手いアイドルのイメージは山口百恵かな

52. 匿名 2022/10/12(水) 16:18:08 

>>21 この写真可愛い。私はアイドルだと初期モー娘の世代だけど1番て難しいね。流行ってた曲とか自分の中で美化されてたりするし。

53. 匿名 2022/10/12(水) 16:18:50 

聖子ちゃんかな 当時は音痴扱いだったし音痴だと思い込んでたけど今聴くと上手いし何かあの歌声で多幸感に包まれる 1件の返信

54. 匿名 2022/10/12(水) 16:19:05 

>>13 えりりん懐いw

55. 匿名 2022/10/12(水) 16:19:05 

あやや 当時は小学生だったから何も考えずにただ聴いてたけど、大人になってライブ映像見てみたら歌唱力・パフォーマンス・ルックス全てにおいて完璧にアイドルすぎて感動した

56. 匿名 2022/10/12(水) 16:20:00 

>>1 1番かは知らないけど、最近Aメロ聴いてサビ歌えるか?みたいな番組で初めて峯岸みなみが1人で歌ってるの聴いたけど、思いがけず上手で驚いた。

57. 匿名 2022/10/12(水) 16:20:02 

>>1 AKB48歌唱力№1決定戦の歴代優勝者 野島樺乃(SKE) 矢作萌夏(AKB) 池田裕楽(STU) 岡田奈々(AKB)

58. 匿名 2022/10/12(水) 16:20:09 

>>17 スーちゃん、音程ぶれないんだよね。 ダンスしながら歌っても。 声量もあるし、伸びやかな声質。

59. 匿名 2022/10/12(水) 16:20:10 

>>7 すごく上手いと思うし好きなんだけど、アイドルのくくりには入れないかも

60. 匿名 2022/10/12(水) 16:20:11 

>>10 タッチみたいな曲から聖母たちのララバイみたいな曲まで歌えるのすごいと思う 3件の返信

61. 匿名 2022/10/12(水) 16:20:38 

まあ伊藤咲子さんだろうね 平成や令和の人達も1度聴けば分かるわ

62. 匿名 2022/10/12(水) 16:20:54 

20年3月2日放送のTBS系「1番だけが知っている」では歌のプロ・クラシック声楽家55人が忖度ナシでガチ投票で決める「本当に歌が上手いJ女性アイドル総選挙」を開催。そのランキングトップ20にはどんなアイドルたちがランクインしたのでしょうか?そして第1位に輝くの...

63. 匿名 2022/10/12(水) 16:20:56 

>>22 毎日ガルちゃんで暴れてるこの無職爺が一番喰ってると思う 1件の返信

64. 匿名 2022/10/12(水) 16:21:29 

田村英里子の色気のある声 東京ヴィーナスがマジでたまらん

65. 匿名 2022/10/12(水) 16:21:42 

>>60 タッチは妹

66. 匿名 2022/10/12(水) 16:21:46 

松田聖子が一番だと思う。中森明菜はちょっと 声量がたりない 1件の返信

67. 匿名 2022/10/12(水) 16:21:46 

>>60 聖母たちのララバイは、姉のひろみじゃないかね? 良美も唄ってたの?

68. 匿名 2022/10/12(水) 16:21:50 

高橋愛

69. 匿名 2022/10/12(水) 16:21:59 

>>34 どっきりの仕掛人役が上手すぎて本当に怖い人かもと思ってしまった からくりテレビで褒めて伸びるタイプなんですと言ってた頃が懐かしい

70. 匿名 2022/10/12(水) 16:22:05 

下手くそばっかじゃん アイドルって

71. 匿名 2022/10/12(水) 16:22:10 

>>42 あなたが本当に35なら 親の影響なのかな? 35歳で明菜ファンなら 相当渋いですね

72. 匿名 2022/10/12(水) 16:22:19 

瀬能あづさ

73. 匿名 2022/10/12(水) 16:22:25 

岩崎宏美 1件の返信

74. 匿名 2022/10/12(水) 16:22:44 

>>10 オーディションの時から上手かった!

75. 匿名 2022/10/12(水) 16:22:55 

>>60 タッチは岩崎良美。岩崎宏美の妹だよ 1件の返信

76. 匿名 2022/10/12(水) 16:23:11 

>>3 河合奈保子は容姿も良く歌も上手く更に受け答えもいつも礼儀正しくて正統派アイドルだと感じた事を思い出したよ。 4件の返信

77. 匿名 2022/10/12(水) 16:23:49 

アイドルだったかわからないけど 薬師丸ひろ子。 今もお上手。 1件の返信

78. 匿名 2022/10/12(水) 16:25:43 

>>1 ライバーでも上手い人いる!

79. 匿名 2022/10/12(水) 16:26:45 

荻野目洋子ちゃん 今でもうまい

80. 匿名 2022/10/12(水) 16:27:05 

>>1 鈴木愛理一択。 声量もあるアイドルは珍しい。

81. 匿名 2022/10/12(水) 16:27:26 

>>1 嘘でしょ

82. 匿名 2022/10/12(水) 16:27:38 

>>17 子供のキンキンする声だから手放しで褒められるレベルとはちょっと違うのよ。 1件の返信

83. 匿名 2022/10/12(水) 16:28:35 

ラーメン大好きさいとうきょうこ 1件の返信

84. 匿名 2022/10/12(水) 16:28:43 

>>1 元まねきケチャの藤川千愛かな こないだ鬼レンチャンにも出てた(ノブの地元の後輩でもあるらしい) YOUTUBEの紅蓮華COVER動画がオススメ

85. 匿名 2022/10/12(水) 16:28:49 

>>48 アラフィフのおばちゃんだけど、この子は上手いと思う。

86. 匿名 2022/10/12(水) 16:30:39 

>>1 >>83 私もきょんこに一票 ちなみに他メンバーはこうらしい 1589. 匿名 2021/12/29(水) 22:10:34 日向坂の歌唱力はメンバー内基準で 5齋藤、 4加藤、富田、高本、松田、金村、影山、美玲、濱岸、ひなの 3渡邊、河田、東村、久美、丹生 2宮田、小坂、ねる 1井口 なイメージ。 河田と東村は普段は声小さいけど歌うときは意外に声量まあまあだし歌もそこそこだったはず めみはおぼえてない。 詳しい人訂正お願いします。 2件の返信

87. 匿名 2022/10/12(水) 16:30:52 

桑田靖子。顔とスタイルはまあ、アレだったけど歌唱力は抜群だった。 1件の返信

88. 匿名 2022/10/12(水) 16:30:53 

>>8 トピ主ですけど一番を決める必要はないですよ 個人的に日本の女性アイドル史上最も歌が上手いと思う女性アイドルを投稿するスレですから 1件の返信

89. 匿名 2022/10/12(水) 16:31:37 

高橋愛

90. 匿名 2022/10/12(水) 16:31:53 

>>5 すごいマイナスだけど、ぶりっ子のイメージ払拭されてないのかな。 あややはめちゃくちゃ歌上手いよ。YouTubeで生歌見てみてほしい

91. 匿名 2022/10/12(水) 16:32:11 

荻野目洋子

92. 匿名 2022/10/12(水) 16:33:12 

生田絵梨花 2件の返信

93. 匿名 2022/10/12(水) 16:33:14 

>>13 確かに上手かった

94. 匿名 2022/10/12(水) 16:33:35 

>>10 アイドルなの? 1件の返信

95. 匿名 2022/10/12(水) 16:34:50 

聖子ちゃんうまいけど癖がなぁ。 あややうまい

96. 匿名 2022/10/12(水) 16:35:16 

岩崎良美

97. 匿名 2022/10/12(水) 16:35:18 

>>10 アイドルになるのか不明やがアイドルになるのならこの人が一番かも

98. 匿名 2022/10/12(水) 16:35:42 

>>86 井口懐かしいな。歌はそこまでだったけど日向坂の番組一生懸命だったからすきでした

99. 匿名 2022/10/12(水) 16:35:58 

>>75 岩崎姉妹はどちらも上手い

100. 匿名 2022/10/12(水) 16:36:48 

>>77 薬師丸ひろ子さんは個性的だね 地声じゃなく裏声ミックスで常に歌ってるような感じというか

101. 匿名 2022/10/12(水) 16:37:35 

>>63 20代ですw 悪いなババアw 3件の返信

102. 匿名 2022/10/12(水) 16:37:39 

>>8 ほんとそれ どう揉めるかもだいたいわかるし、それに若い子の上げるアイドルが知らないからってマイナス食らって小さくなるのを見るのはいたたまれないし

103. 匿名 2022/10/12(水) 16:37:42 

今の集団アイドルは歌の上手さがわからない ソロがあっても短いし、ソロ曲があっても聴く機会が無い

104. 匿名 2022/10/12(水) 16:37:45 

>>10 歴代だとやっぱりそうなるよね 中森明菜はトップクラスだと思うけど、一番ではないと思う

105. 匿名 2022/10/12(水) 16:37:59 

>>92 声質いいし、声量もあるし、本当に歌上手いけど、 唯一表現力が残念なんだよね... 苦労したことなさそうで深みがないというか。 1件の返信

106. 匿名 2022/10/12(水) 16:38:55 

>>22 プラスしたけど30代です

107. 匿名 2022/10/12(水) 16:40:15 

王林

108. 匿名 2022/10/12(水) 16:40:33 

>>105 歌上手だけど、つまらない。ずっと聞いていたいと思わないんだよね。 1件の返信

109. 匿名 2022/10/12(水) 16:42:10 

>>92 いくちゃんのこの目つき好き

110. 匿名 2022/10/12(水) 16:42:53 

初代Dream みんな歌うまかった

111. 匿名 2022/10/12(水) 16:43:07 

段々上手くなっているよね、演技も好きだった。

112. 匿名 2022/10/12(水) 16:43:09 

伊藤咲子

113. 匿名 2022/10/12(水) 16:43:27 

>>24 うまくない

114. 匿名 2022/10/12(水) 16:43:34 

>>5 これは本当にあややだよ

115. 匿名 2022/10/12(水) 16:43:48 

アーティストとアイドルの線引きが難しい 安室奈美恵、宇多田ヒカル、globeはアイドル? 浜崎あゆみはアイドルだよね 私は国歌斉唱の経験もあるMISIAさんが1番だと思います 3件の返信

116. 匿名 2022/10/12(水) 16:44:29 

>>22 てめえは?

117. 匿名 2022/10/12(水) 16:44:41 

>>88 屁理屈でワロタ

118. 匿名 2022/10/12(水) 16:45:51 

MISIA

119. 匿名 2022/10/12(水) 16:46:19 

歌ってみるとわかるけど中森明菜の歌ってどれも難易度高い なのにさらっと歌ってたと思うとやっぱりトップクラスに上手いと思う うまいだけじゃなくて感情がこもっててたまに怖くなるくらい。

120. 匿名 2022/10/12(水) 16:46:28 

>>30 もはやアイドルの域超えてる感じするけどなぁ。ミュージカル俳優みたいなイメージ。 1件の返信

121. 匿名 2022/10/12(水) 16:46:39 

>>115 MISIAをアイドルと思って今まで生きてきたの? こんな頭悪い人実際いるんだね、ビックリした

122. 匿名 2022/10/12(水) 16:47:10 

>>101 えっ?!20代なの?ババアじゃん! 1件の返信

123. 匿名 2022/10/12(水) 16:47:44 

野口衣織

124. 匿名 2022/10/12(水) 16:48:07 

岩崎宏美 声質が素晴らしい

125. 匿名 2022/10/12(水) 16:48:31 

>>122 お前よりはババアじゃないんで!残念! 1件の返信

126. 匿名 2022/10/12(水) 16:48:52 

>>13 いいえ好きよ

127. 匿名 2022/10/12(水) 16:49:38 

>>101 うわぁ………… おばちゃんだね😒

128. 匿名 2022/10/12(水) 16:49:45 

>>115 あゆもMISIAもアイドルじゃないよ。 この時代なら広末とかならアイドルかもしれないけど。

129. 匿名 2022/10/12(水) 16:50:22 

>>115 この中だったら安室奈美恵さんのスーパーモンキーズ時代はアイドル寄りだったのかなとは思いますが

130. 匿名 2022/10/12(水) 16:50:22 

>>101 ババア予備軍ざまあ

131. 匿名 2022/10/12(水) 16:50:38 

>>125 私10代だよ!残念!

132. 匿名 2022/10/12(水) 16:50:40 

岩崎宏美 中森明菜 松田聖子 その世代の者ではないけど歌唱力はこの3強だと思う

133. 匿名 2022/10/12(水) 16:50:43 

>>5 マイナス多くてビックリした え、めっちゃ上手いと思うけどな 踊りながら生歌で全然外さなかったし、しっとりバラードとかもすっごく良いよね! ちなみにあややと私同い年

134. 匿名 2022/10/12(水) 16:52:20 

やっぱり高田みずえちゃんじゃない

135. 匿名 2022/10/12(水) 16:54:39 

後藤真希 つい最近知ったけど、めちゃくちゃ上手くてビックリした

136. 匿名 2022/10/12(水) 16:56:41 

ちょっと古いけど、森昌子さんじゃない? 14歳でデビュー、百恵さんや淳子さんと中3トリオ〜高3トリオでアイドル売りされて、高校卒業後に本格的演歌歌手に。 でも、その前から歌唱力はピカイチだった。 アイドル人気は百恵さん淳子さんのずっと下だったけど、歌はうまかったなー。

137. 匿名 2022/10/12(水) 16:57:06 

>>82 今の変なくせがある方が違和感だわ ストレートに中元さんは上手い

138. 匿名 2022/10/12(水) 16:57:38 

>>1 明菜を持ち上げすぎじゃない?ガルちゃん

139. 匿名 2022/10/12(水) 16:58:10 

本田美奈子

140. 匿名 2022/10/12(水) 16:58:25 

>>24 明菜さんも聖子さんも百恵さんも音楽的な純然たる上手さかといわれればそうじゃないかもしれないけど、他に類を見ないスター性などは抜きん出るものがあると思う。 1件の返信

141. 匿名 2022/10/12(水) 16:58:26 

美空ひばり 1件の返信

142. 匿名 2022/10/12(水) 16:58:32 

>>5 中森さんとあややだよね

143. 匿名 2022/10/12(水) 16:59:06 

明菜聖子出すとすぐババアとか言うけど実際中森明菜や松田聖子ほどの 歌唱力と表現力、カリスマ性を持ったアイドルが以降出てないのは事実だと思う

144. 匿名 2022/10/12(水) 16:59:36 

>>17 マジで上手いよね ライブでの爆音でかき消されないしメタルにぴったり 音外すことが珍しいぐらい ライブよりTVのほうが緊張するって本人も言ってるから、茶の間では伝わりにくいんだよね

145. 匿名 2022/10/12(水) 17:00:10 

神田沙也加

146. 匿名 2022/10/12(水) 17:00:41 

'>

147. 匿名 2022/10/12(水) 17:02:02 

>>17 声質がいいしメタルの音楽には合ってるけど ボーカルだけで聴かせられる歌唱力があるかと言うとまたちょっと違う

148. 匿名 2022/10/12(水) 17:03:10 

>>141 アイドルちゃうし 1件の返信

149. 匿名 2022/10/12(水) 17:04:32 

>>120 実際晩年は舞台活動が主だったよね?

150. 匿名 2022/10/12(水) 17:06:25 

>>2 風の谷のナウシカの人 1件の返信

151. 匿名 2022/10/12(水) 17:08:32 

森口博子はもっと評価されても良い 1件の返信

152. 匿名 2022/10/12(水) 17:09:20 

>>1 北ウイングも好き

153. 匿名 2022/10/12(水) 17:10:54 

河合その子

154. 匿名 2022/10/12(水) 17:14:44 

>>1 アイドル的表現力を含めるか、純粋な歌のうまさだけかで変わるなぁ

155. 匿名 2022/10/12(水) 17:17:13 

>>73 この方はアイドル売りだったの? 1件の返信

156. 匿名 2022/10/12(水) 17:20:34 

>>155 うーん、アイドルっというよりやっぱり歌唱力が評価されてたよね。

157. 匿名 2022/10/12(水) 17:22:00 

>>10 上手いよね。安心して聞ける。ところで最近の声出れば上手い、声量第一みたいな風潮消えないかな。いつからなんだろ。誰とは言わんが、聞いてて疲れる。

158. 匿名 2022/10/12(水) 17:25:05 

>>23 お〜うおうおうまいさまっでーいず 人生変えちゃう夏かもね〜 ステキだね〜ん 1件の返信

159. 匿名 2022/10/12(水) 17:25:49 

後藤真希

160. 匿名 2022/10/12(水) 17:33:21 

明菜聖子あたりのレジェンドじゃなくて現役アイドルで1番上手い人決める方が面白いと思う

161. 匿名 2022/10/12(水) 17:34:26 

松田聖子 若い頃の歌を聴くと高音がパーンと伸びて凄くよく声が出てる、年取ってからあまり高音が伸びなくなったけど

162. 匿名 2022/10/12(水) 17:37:30 

松田聖子

163. 匿名 2022/10/12(水) 17:38:19 

山口百恵さん

164. 匿名 2022/10/12(水) 17:39:21 

>>7 私の中では、ミュージカル女優さんです。

165. 匿名 2022/10/12(水) 17:41:11 

最近は分からないけど アイドル時代の松田聖子 当時、作詞を手掛けていた松本隆が「若くして彼女は歌声に哀愁を表現できた」みたいなことを言っていて 情感を込めて歌うとかではなく声質としての表現力って意味で。 同時に明るくポップであり、伸びやかで歌詞も聴き取りやすいからすごいと思う

166. 匿名 2022/10/12(水) 17:41:21 

>>9 松田聖子がズバ抜けて上手かったって聖子ちゃんファンの家族が言ってる。確かに昔は上手かったよね あと、松田聖子の歌声が日本人の耳に一番心地よく聴こえるとテレビで言ってた

167. 匿名 2022/10/12(水) 17:42:36 

>>158 歌いながら生歌であれだけ歌える人今いないよ

168. 匿名 2022/10/12(水) 17:42:42 

Wink

169. 匿名 2022/10/12(水) 17:46:50 

浜崎 出典:gamatome.info

170. 匿名 2022/10/12(水) 17:47:15 

>>150 それは安田成美

171. 匿名 2022/10/12(水) 17:48:10 

>>7 透き通った歌声 もっともっと聴きたかった(T0T)

172. 匿名 2022/10/12(水) 17:53:16 

>>1 これだから中森明菜ファンのおばさんが苦手

173. 匿名 2022/10/12(水) 17:53:32 

工藤夕貴さん

174. 匿名 2022/10/12(水) 17:54:39 

>>1 マスクドシンガー見たら後藤真希がものすごくうまいと思った

175. 匿名 2022/10/12(水) 17:55:34 

>>66 しかも途中から歌詞はほぼ聞き取れなくなった

176. 匿名 2022/10/12(水) 17:55:40 

>>9 うまい、もう声が出ないのが残念

177. 匿名 2022/10/12(水) 17:57:51 

'>

178. 匿名 2022/10/12(水) 17:59:53 

>>108 確かに。お手本みたいな感じで、引き込まれない。

179. 匿名 2022/10/12(水) 18:02:06 

>>9 耳を奪われる上手さがあった。 いま声が出ないのでもう勇退した方が経歴が汚れなくていいのでは?と思う

180. 匿名 2022/10/12(水) 18:02:23 

>>48 何でマイナスなんだろう。 ハロプロって、昭和アイドルよりも、激しいダンスするのに、生歌で、あの歌唱力だよ? さらに上手だと思うけどな。

181. 匿名 2022/10/12(水) 18:02:29 

>>151 むしろ過大評価され過ぎだと思う 滑舌悪いよね 2件の返信

182. 匿名 2022/10/12(水) 18:03:02 

桑田靖子

183. 匿名 2022/10/12(水) 18:03:48 

藤谷美和子

184. 匿名 2022/10/12(水) 18:06:11 

185. 匿名 2022/10/12(水) 18:06:32 

ご指摘の通り、ちょっとどうかなあ、、、、ですね歌が上手いと評判のあややですが、ま、こんなのもありかなと思って(^^♪'>

2件の返信

186. 匿名 2022/10/12(水) 18:07:08 

工藤静香

187. 匿名 2022/10/12(水) 18:08:05 

松田聖子さん

188. 匿名 2022/10/12(水) 18:08:36 

岩崎宏美と岩崎良美かな

189. 匿名 2022/10/12(水) 18:09:23 

山口百恵 どんな歌も完璧に歌いこなした本物の歌手 「秋桜」「いい日旅立ち」は日本の歌100選に選ばれ未来永劫歌い継がれてゆくでしょう。 今改めて聴くと鼻濁音を完璧に使いこなし美しい日本語で歌っている事がわかる。

190. 匿名 2022/10/12(水) 18:16:09 

最近のホロライブのアイドルVチューバー達は何者なのか。

191. 匿名 2022/10/12(水) 18:19:20 

>>5 あややって、スキャンダルもないのにアンチが多いよね。 がるちゃん見てても、イロモノイロモノと執拗過ぎて。 2件の返信

192. 匿名 2022/10/12(水) 18:19:53 

>>5 いまネスカフェのCMに登場してて歌ってるよね。 久しぶりにみるからかだいぶ歳をとった印象だけど、可愛い系ではなく美人で素敵な女性になったなあと思う。

193. 匿名 2022/10/12(水) 18:20:03 

荻野目洋子

194. 匿名 2022/10/12(水) 18:25:47 

>>191 アンチ多いか? あややのファンが他のアイドル叩いてるのはめちゃめちゃ見かけるけど

195. 匿名 2022/10/12(水) 18:30:23 

アイドルかぁ 小柳ゆきさんめちゃくちゃうまいんだけどな

196. 匿名 2022/10/12(水) 18:33:39 

アン・ルイス

197. 匿名 2022/10/12(水) 18:35:57 

アイナジエンド

198. 匿名 2022/10/12(水) 18:36:08 

>>1 岩崎宏美はデビュー直後の頃から上手かった

199. 匿名 2022/10/12(水) 18:38:54 

>>48 男性と一緒に歌ってるやつ、Spotifyで流れてきて「誰かな?」って見てみたら この方だった。他の曲は聴いたことないけれど、上手だなぁって思ったよ。

200. 匿名 2022/10/12(水) 18:40:13 

荻野目洋子さん

201. 匿名 2022/10/12(水) 18:43:02 

歌上手いは別に斉藤由貴の歌声は心に響く 1件の返信

202. 匿名 2022/10/12(水) 18:43:08 

>>1 私も中森明菜好きだったな。曲が良かったしね。 他にもいっぱい好きな歌手いる。 結局は好みだよね。

203. 匿名 2022/10/12(水) 18:44:41 

篠崎愛

204. 匿名 2022/10/12(水) 18:50:26 

>>9 ガラスの林檎、瞳はダイアモンド辺りの頃の歌声って奇跡みたいな歌声。その頃のアルバム、ユートピアとか、神がかっている。

205. 匿名 2022/10/12(水) 18:50:59 

作詞:西脇 唯 作曲:西脇 唯 /緒里原 洋子一瞬ノイズ入ります。僅かに音声調整してます。Hiroko Moriguchi 30th Anniversary ConcertI wish ~きみがいるこの街で~ のOP曲です。( Musician ) Keybords&Arrangement : 海老原真二 Gui...'>

1件の返信

206. 匿名 2022/10/12(水) 18:52:03 

>>185 どっちもうまくない 1件の返信

207. 匿名 2022/10/12(水) 18:52:24 

>>205 さしすせそ、たちつてとが苦手な感じ。

208. 匿名 2022/10/12(水) 18:57:33 

>>87 そうそう上手でしたね。 デビューから2〜3曲は楽曲も良かったよ。 って、ガルちゃんで知ってる人いるかな? 1件の返信

209. 匿名 2022/10/12(水) 19:07:13 

>>48 上手くなかったら、鈴木雅之とデュエットできないって。過去に菊池桃子と言う例外はあるけど、鈴木雅之は実力派の人としかデュエットしてないよ。

210. 匿名 2022/10/12(水) 19:09:01 

#斉藤由貴夜のヒットスタジオDELUXE1988年4月6日『PANT』(D32A0352)2'>

211. 匿名 2022/10/12(水) 19:09:18 

>>1 中森明菜はお母さんの世代だからよくわからないなぁ 自分の若い頃の記憶だとあややかなぁ、、 あまり歌番組も見なくなっちゃったけど 最近見た中ではNiziUのハーフの子が上手いなって思った No. 1はよくわかんない

212. 匿名 2022/10/12(水) 19:10:38 

>>185 いや〜プレイバックpart2は難しいわよ 誰も歌いこなせないわ 色んな人がカバーしたけどね これを貼るのは可哀想よ 1件の返信

213. 匿名 2022/10/12(水) 19:23:36 

元ももクロの有安杏果

214. 匿名 2022/10/12(水) 19:25:52 

石川ひとみ

215. 匿名 2022/10/12(水) 19:26:12 

>>3 大ファンでした

216. 匿名 2022/10/12(水) 19:27:45 

>>38 そして美人😍

217. 匿名 2022/10/12(水) 19:29:08 

>>191 まあほとんどの人が知ってる松浦亜弥は18歳までのあややだからね 18歳以降の松浦亜弥を知ってるアイドルオタクは批判するよ 本当に酷かったもん 1件の返信

218. 匿名 2022/10/12(水) 19:30:22 

>>3 カンコク系だっけ?

219. 匿名 2022/10/12(水) 19:34:54 

あやや YouTubeでCM流れるけど上手いなって思う 流石最後のソロアイドル 10年後とかに元グループアイドルが歌っても上手いとは思わなさそう

220. 匿名 2022/10/12(水) 19:39:12 

>>32 工藤静香はこんなにマイナスつくんだね めっちゃ歌上手いと思うのに 2件の返信

221. 匿名 2022/10/12(水) 19:50:02 

>>208 知ってるよ マイ・ジョイフルハートは名曲だよね 1件の返信

222. 匿名 2022/10/12(水) 20:02:20 

>>148 よこ 10代から20代前半の若い頃は黎明期のアイドルって言えなくもないとは思う

223. 匿名 2022/10/12(水) 20:04:21 

>>217 松田聖子や中森明菜も後年は聞くに耐えない歌唱っぷりよ だから全然売れなかったし知名度ゼロ

224. 匿名 2022/10/12(水) 20:05:11 

>>206 まぁそれが正解かもね 普通に上手いだろって返したけど、それはアイドル歌手として見た場合であって、森口博子もプロ歌手の中では平均レベルだろうからね 松浦亜弥に関してはプロ歌手の中では明らかに下手な部類 プロ歌手の中で上手い部類と言えるのはMISIAとか岩崎宏美とか本田美奈子とか森川美穂とかだね 1件の返信

225. 匿名 2022/10/12(水) 20:05:38 

>>220 ガルのプラスマイナスはあてにならないわw ある意味世間と真逆だからね 1件の返信

226. 匿名 2022/10/12(水) 20:07:03 

>>212 いや、選曲云々以前の問題なんだけど、わかないかな…

227. 匿名 2022/10/12(水) 20:12:07 

>>76 デブだったよね

228. 匿名 2022/10/12(水) 20:16:44 

>>225 いや、工藤静香に関しては正解だろ さすがに岩崎宏美にマイナスつきまくってたなら、あてにならないというのも納得だが

229. 匿名 2022/10/12(水) 20:28:12 

>>221 脱・プラトニックも好き。サビの部分、きちんとお腹から発生してて、初めて聴いた時ビックリした。

230. 匿名 2022/10/12(水) 21:04:40 

柏原芳恵

231. 匿名 2022/10/12(水) 21:10:58 

>>27 本田美奈子さん、最近聴き始めましたが本当に歌が上手!!大好きです!!

232. 匿名 2022/10/12(水) 21:11:12 

>>16 ドリカムの吉田美和に声が似てたよね 引退した時まだ21だったのに驚き

233. 匿名 2022/10/12(水) 21:57:53 

美空ひばり

234. 匿名 2022/10/12(水) 22:00:49 

>>1 上手いけど声量がもっとあってほしい。 私は亡くなった1986年のマリリン歌ってた何とか美奈子さん(名字ド忘れしました)が一番な気がする。

235. 匿名 2022/10/12(水) 22:07:08 

>>94 土曜か日時の夕方にアイドルの番組があった。 番組名は忘れたけど、岩崎宏美さんもそれに出演されてましたよ! 応援隊の人たちもいて、でも岩崎宏美さんはずば抜けて歌唱力がありました。 アイドルのイメージがないのは「歌手」という感じだからなのかもしれません。

236. 匿名 2022/10/12(水) 22:18:46 

>>8 個人の嗜好乗っけたうえでってわかるけどな

237. 匿名 2022/10/12(水) 22:23:18 

>>38 聖子ちゃんほど上手くなかったよ 3件の返信

238. 匿名 2022/10/12(水) 22:35:51 

>>9 キャンディボイスといわれていたよね

239. 匿名 2022/10/12(水) 22:43:38 

>>237 いえ、私、恥ずかしながら昔歌手を目指してレッスンを受けていたんですが、事務所の幹部が業界で実力があるのは奈保子だって言ってました。

240. 匿名 2022/10/12(水) 22:55:49 

新田恵利 冬のオペラグラス聴いて衝撃がはしったよ 1件の返信

241. 匿名 2022/10/12(水) 23:00:56 

>>220 好き嫌い別れる歌い方だからマイナスなのかな

242. 匿名 2022/10/12(水) 23:03:15 

小田さくら

243. 匿名 2022/10/12(水) 23:25:27 

好みの問題もあるよね 私は松田聖子さんが一番好き 聞いてて幸せな気持ちになる

244. 匿名 2022/10/12(水) 23:34:59 

>>5 あややの『部屋とYシャツと私』をYou Tubeでみてすげー!って思った。

245. 匿名 2022/10/12(水) 23:37:04 

>>224 私もそう思う。ガルちゃんは松浦亜弥好きが多くて、それは別にいいんだけど、歌唱力のあまりにも過大評価はいかがなものかと思う   私は松浦亜弥が歌唱力があると思った事は一度も無いし、周りでも(歌唱力があると)聞いた事は一度も無いよ  1件の返信

246. 匿名 2022/10/12(水) 23:52:09 

岩崎宏美

247. 匿名 2022/10/12(水) 23:53:28 

昔のアイドルさんて10代なのに歌唱力凄いよね

248. 匿名 2022/10/13(木) 00:05:41 

>>1 上手そうに聞こえるだけじゃないの? 彼女の曲はキーが低くて素人でも歌いやすいと思う

249. 匿名 2022/10/13(木) 00:24:54 

>>49 昔はバラドルで、最近は何してるのか知らなかったけど、いつの間にかアニソンがメインの人になってたんだね。

250. 匿名 2022/10/13(木) 00:38:01 

>>240 違う意味ででしょ

251. 匿名 2022/10/13(木) 01:55:15 

>>1 明菜はファンの過大評価が過ぎると思う

252. 匿名 2022/10/13(木) 01:56:02 

>>53 え⁈ 聖子ちゃんが、音痴扱い⁈

253. 匿名 2022/10/13(木) 01:56:54 

>>86 合唱しかしないじゃん

254. 匿名 2022/10/13(木) 02:59:54 

聖子も明菜も素晴らしいけど 歌、だと桑田靖子だなー 初めてテレビで聞いた時びっくりしたもんうますぎて

255. 匿名 2022/10/13(木) 06:34:01 

>>18 違う サーファーカット 川島なお美さんとか

256. 匿名 2022/10/13(木) 06:47:50 

>>23 あれっ 上手かったよね?

257. 匿名 2022/10/13(木) 06:55:23 

>>140 聖子ちゃんは最初から上手かったよ 声だけ出演のCMで心奪われた

258. 匿名 2022/10/13(木) 08:04:53 

小室哲哉も著書で言っていたが 美空ひばりと松田聖子は一声聞くだけで オーディション合格だって 両者とも声の倍音分布が完璧らしい。

259. 匿名 2022/10/13(木) 09:53:30 

>>9 若い頃のアイドル時代の声は可愛かったね。

260. 匿名 2022/10/13(木) 10:01:16 

日本アイドル史上最強歌唱力アイドルはLittle Glee Monster

261. 匿名 2022/10/13(木) 10:33:44 

>>76 聖子ちゃんの方がアイドルの鑑で優れてた。家庭的だし

262. 匿名 2022/10/13(木) 10:50:17 

WHAT A FEELING ~フラッシュ・ダンス~ ♪ ああ〜 果てなく 拡がる〜世界に〜 たった〜ひとつの〜 輝いた夢   あふれる〜涙〜  孤独に〜震える 生命かけて  生きてゆく〜 ♪                            歌、 麻倉未稀

263. 匿名 2022/10/13(木) 10:58:41 

>>76 河合奈保子は奥さんがいたジャッキーチェンとデートのあと 彼が宿泊するホテルに泊まったんだよね 当時報道されてたの思い出した

264. 匿名 2022/10/13(木) 11:08:03 

石川ひとみちゃん!

265. 匿名 2022/10/13(木) 11:18:08 

>>7 アイドル…と言う括りではないよね。 彼女のお母さんなら、分かるけど。

266. 匿名 2022/10/13(木) 11:25:09 

別に好きじゃなかったけど岩崎宏美  明菜や聖子は好きだったけど別に歌はそれほどうまくなかったかな それでも圧倒的なオーラがあったね 1件の返信

267. 匿名 2022/10/13(木) 11:30:11 

>>76 河合奈保子って当時は地味で全くいいと思わなかったけどいまなら良さがわかるな 色が白くて優等生タイプで確か胸が大きかったよね  人をかき分け出し抜いてでも目立とうとしなかったのも今なら好感が持てるけど当時は気づかなかった

268. 匿名 2022/10/13(木) 11:56:06 

>>22 wつけるほど面白くもないし意味わからんのだけど 50代だとして何か問題でも?

269. 匿名 2022/10/13(木) 12:01:37 

>>27 彼女が早逝したのがとても残念です。

270. 匿名 2022/10/13(木) 12:25:32 

    哀しい妖精、南沙織 ♪ いくつの手紙出せば    あなたに逢えるかしら〜 ♪

271. 匿名 2022/10/13(木) 13:09:17 

河合奈保子は竹内まりやが提供した「けんかをやめて」とか 本人が作詞作曲したんだっけ?ムーンライトセレナーデって曲が良かった それまでは明るくて元気な曲が多かったからね 1件の返信

272. 匿名 2022/10/13(木) 13:17:51 

>>271 自己レス 調べたら曲は「ハーフムーン・セレナーデ」で 本人が作曲、作詞は吉元由実さんでした

273. 匿名 2022/10/13(木) 13:18:56 

>>237 河合奈保子も優しい歌声で上手かったけど、ちょっと声量が無かったかなと思う 松田聖子はとにかく圧倒的な声量と声の艶、伸びが凄かった

274. 匿名 2022/10/13(木) 13:51:41 

>>237 聖子は大好きだったけど歌がうまいと思ったことは一度もないかな 娘の沙也加さんなら声質も歌い方もお母さんよりうまいなとは思ったけど

275. 匿名 2022/10/13(木) 14:05:38 

>>245 松浦亜弥はリズム、ピッチが正確 音程も安定しているけど、岩崎宏美には敵わないと思う 1件の返信

276. 匿名 2022/10/13(木) 15:04:31 

>>266 岩崎宏美さんはアイドルの括りに入るのかな? 妹の良美さんはアイドル売りもしてたけど。 歌唱力なら圧倒的に岩崎宏美さん。 総合力なら中森明菜さん。 プロデュース力なら松田聖子さん。 歌唱力時点は岩崎良美さんと河合奈保子さん。

277. 匿名 2022/10/13(木) 16:21:24 

>>275 それは正確に歌う能力があるという事で、歌唱力があるというのはそれだけじゃ無くて、声量、技術、声の伸びと艶、聴く人の心に響く歌声…これらが揃ってこそだと私は思う 岩崎宏美は全て完ぺきで誰が聴いても納得の歌唱力だけど、松浦亜弥は…違うよね 1件の返信

278. 匿名 2022/10/13(木) 19:01:54 

>>22 20代だよー 親が50代で影響受けただけ

279. 匿名 2022/10/13(木) 23:24:21 

>>38 音痴だった。

280. 匿名 2022/10/14(金) 00:31:55 

>>277続き だから岩崎宏美と松浦亜弥の歌唱力を比べる事自体がそもそもレベルが違いすぎて… ガルちゃんでは松浦亜弥の歌唱力が過大評価されているけど、アイドルとしては普通の歌唱力だと思うし、プロ歌手としては224さんが言ってるように下手な部類に入ると思う

281. 匿名 2022/10/18(火) 19:03:38 

圧倒的に松田聖子さんだわ。表現力と声の伸びやかさが心地よい。

282. 匿名 2022/10/20(木) 10:40:09 

聖子ちゃんは、歌唱力表現力演技力凄いしミュージカル出てくれないかなぁ 絶対音感、ピアノの弾き語りもできるしマンドリンも上手


posted by akb48all365qw-5 at 08:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする