2020年09月13日

整形に600万かけたアイドルがグループ脱退 心身回復へ活動休止中も「多大な迷惑を悔いる日々」

情報元 : 整形に600万かけたアイドルがグループ脱退 心身回復へ活動休止中も「多大な迷惑を悔いる日々」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2817165/


自分がアイドルだったら恋愛どうする? | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 質問・雑談 自分がアイドルだったら恋愛どうする?

1. 匿名 2020/06/22(月) 22:51:11 

恋愛禁止守る? 解禁するとしたら何歳? 隠すとしたら隠しきれると思う? スキャンダル気にしない? ソロかグループかで違う? 5件の返信

2. 匿名 2020/06/22(月) 22:51:31 

匂わせる

3. 匿名 2020/06/22(月) 22:51:56 

手越くんばりに楽しむ 2件の返信

4. 匿名 2020/06/22(月) 22:52:12 

ファン怖そうだから守ると思う

5. 匿名 2020/06/22(月) 22:52:34 

アイドルってだけでモテそうだから遊ぶ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/06/22(月) 22:52:48 

22歳までかなぁ 恋愛もしないで頑張るかも

7. 匿名 2020/06/22(月) 22:53:07 

ジャニーズ狙うに決まってる。ファンと付き合うとかそんなレベル低いことしない 9件の返信

8. 匿名 2020/06/22(月) 22:53:14 

恋愛禁止だとしても恋愛しちゃうかも だって年頃だもん!アイドルでも恋したいよ!

9. 匿名 2020/06/22(月) 22:53:14 

我慢強い私は、20歳ぐらいまでは我慢するが そのあとは、絶対にばれないように工夫して密会する

10. 匿名 2020/06/22(月) 22:53:20 

仕事に突っ走り過ぎるタイプだから、恋愛捨てると思う。

11. 匿名 2020/06/22(月) 22:53:21 

するよ! 禁止されると余計燃えそう

12. 匿名 2020/06/22(月) 22:53:24 

私なら守れる!! ファンへの気持ちというより叩かれる怖さから恋愛しないと思う

13. 匿名 2020/06/22(月) 22:53:25 

ビビリだから守ると思う。 で、好きな人が出来たら卒業する。

14. 匿名 2020/06/22(月) 22:53:35 

卒業してから恋愛する

15. 匿名 2020/06/22(月) 22:53:43 

悔いの無いよう遊ぶ

16. 匿名 2020/06/22(月) 22:54:02 

地下アイドルならしまくる そこそこ売れてたらそんな時間ない

17. 匿名 2020/06/22(月) 22:54:07 

できるだけめちゃくちゃ隠す

18. 匿名 2020/06/22(月) 22:54:15 

隠し切れる自信がないから20歳くらいまでは我慢かなあ。

19. 匿名 2020/06/22(月) 22:54:18 

>>7 素直でいいねwわたしも同意見w だけどジャニーズの人気メンバーは絶対狙っても落とせないと思う、ガード固いし事務所からガチガチに守られてると思うしw 1件の返信

20. 匿名 2020/06/22(月) 22:54:18 

恋愛禁止じゃないアイドルに入る 1件の返信

21. 匿名 2020/06/22(月) 22:54:27 

しない。 夢を見てもらうのが仕事だと思うから。 恋愛したくなったらやめる。

22. 匿名 2020/06/22(月) 22:54:48 

>>7 ジャニオタに抹殺されるよw 1件の返信

23. 匿名 2020/06/22(月) 22:54:54 

しない!と誓いたいけど仕事のストレスとかで弱ってる時にかっこいいと思ってる同業者に口説かれでもしたら多分守りきれないね…

24. 匿名 2020/06/22(月) 22:54:58 

相応のお給料貰えてたら、18歳くらいまでは我慢するかな でも自分好みのイケメンタレントに言い寄られたら、断れないかも...

25. 匿名 2020/06/22(月) 22:55:22 

昔、地下アイドルしてたけど自分以外全員彼氏持ちで中にはファンと付き合ってる人もいて、打ち上げのたびに「早く彼氏作りなよ〜」って言われるし下ネタ祭りでやばかった。それまでアイドルの世界に憧れていた気持ちが幻滅してしまいました。 1件の返信

26. 匿名 2020/06/22(月) 22:56:04 

坊主頭は嫌だなあ。

27. 匿名 2020/06/22(月) 22:56:07 

>>22 文春砲くらって芸能活動終了しそうww インスタも荒れまくってw

28. 匿名 2020/06/22(月) 22:56:23 

ジャニーズと付き合って匂わせしたい 4件の返信

29. 匿名 2020/06/22(月) 22:56:37 

いちおうハタチまでは守るかなー でもアイドルって枕させられたりしそうなイメージ

30. 匿名 2020/06/22(月) 22:56:42 

>>20 禁止じゃなくてもオタに邪魔されるよ ジャニーズみたいに

31. 匿名 2020/06/22(月) 22:56:49 

恋愛するならするで公言する。しませんと言ってするのはビジネスとして不誠実だと思うし。

32. 匿名 2020/06/22(月) 22:57:09 

とらぬタヌキの皮算用トピ

33. 匿名 2020/06/22(月) 22:57:24 

というかオジサンとかと枕ばかりさせられて男嫌いになりそう

34. 匿名 2020/06/22(月) 22:57:27 

ジャニーズ狙ってもおじさんの方狙わないと婚期遅れそう

35. 匿名 2020/06/22(月) 22:57:54 

私は渡辺麻友だから一切恋愛はしませんっ

36. 匿名 2020/06/22(月) 22:58:07 

>>28 ジャニヲタから袋叩きにあって干されるのがオチw

37. 匿名 2020/06/22(月) 22:58:15 

おうちデートしかしなくてもバレるのかな? 同じマンションに引っ越しただけでもバレる?

38. 匿名 2020/06/22(月) 22:58:18 

>>19 でもキムタクかっさらわれたのまあまあ早くなかった? 2件の返信

39. 匿名 2020/06/22(月) 22:58:24 

松坂桃李ガチで狙いに行くわ もちろんバレないようにはする

40. 匿名 2020/06/22(月) 22:58:37 

企業勤めの普通に優しくて浮気しない顔は極上のイケメンを狙う。 同業者はいかないだろうな〜

41. 匿名 2020/06/22(月) 22:59:35 

>>38 キムタクから行ったんでないのかい? 1件の返信

42. 匿名 2020/06/22(月) 22:59:41 

皆がそう思うなら今のアイドル達も同じなんだよ あまり恋愛に首突っ込むなよ

43. 匿名 2020/06/22(月) 22:59:46 

器用でもないし、体力も自信ないから、目の前のアイドル業で、手一杯だと思います。

44. 匿名 2020/06/22(月) 22:59:51 

そもそもやりたいならアイドルになっちゃダメでしょう

45. 匿名 2020/06/22(月) 23:00:06 

>>7 狙いたいけどアイドルよりモデルだったらの方が狙えそう

46. 匿名 2020/06/22(月) 23:00:11 

>>38 キムタクさんは工藤静香のガチファンだったんじゃなかったっけ?

47. 匿名 2020/06/22(月) 23:00:16 

毎日おいしいご飯をご馳走されまくりたい 色んな人と話して、たのしみたい

48. 匿名 2020/06/22(月) 23:00:17 

22〜3で引退、元々付き合ってた人と25で結婚。元ももクロの子順調だよなぁ

49. 匿名 2020/06/22(月) 23:00:24 

ゴリゴリに枕します んで売れっ子俳優とデキ婚😍😍😍 1件の返信

50. 匿名 2020/06/22(月) 23:00:29 

ジャニーズは狙わない オタに潰されて終わり イケメン俳優狙う

51. 匿名 2020/06/22(月) 23:00:39 

>>28 ジャニオタの観察眼舐めちゃあかんよ 身の危険迫るからわたしなら匂わせなんかしないw てか相手と本気で付き合いたいなら匂わせは絶対出来ない

52. 匿名 2020/06/22(月) 23:00:54 

普通にする 公にはしないよ

53. 匿名 2020/06/22(月) 23:01:14 

>>7 ジャニーズ狙うとか、レベル低いね。

54. 匿名 2020/06/22(月) 23:01:20 

隠れてする。 若いときに恋愛しなきゃいつするの? 1件の返信

55. 匿名 2020/06/22(月) 23:01:34 

好きな人から告白されたら断れないから守れない

56. 匿名 2020/06/22(月) 23:01:37 

好きな人くらいはできるかもしれないけど、絶対恋人は作らない 純粋にアイドルを楽しみたい

57. 匿名 2020/06/22(月) 23:01:54 

愛に生きるアイドルになる

58. 匿名 2020/06/22(月) 23:02:13 

若いうちに好きな芸能人と付き合うことを1番の目標として頑張ってそう

59. 匿名 2020/06/22(月) 23:02:22 

>>41 !!! 仕掛けたのは静香じゃないの?! 1件の返信

60. 匿名 2020/06/22(月) 23:02:27 

する。思いっきり楽しむ。

61. 匿名 2020/06/22(月) 23:02:28 

同じマンションに引っ越して、マンション内で行き来する。

62. 匿名 2020/06/22(月) 23:02:33 

私は恋愛すると仕事中も彼氏のこと考えちゃうから、アイドルななったらしない。 恋愛漫画読みまくると思うけどw 恋愛体質だから結婚してもしかして誰か好きにならないか多少不安だったけど、もう二度と恋愛しないって決まったら、スッと恋愛モードが落ちた。 特に旦那に愛されてるとかはないけど、漫画読んでたら恋愛解消されたw

63. 匿名 2020/06/22(月) 23:02:39 

絶対守る 恋愛禁止っていわれてる以上は守りたい でも奇跡的にジャニーズとか好きな俳優と繋がれたら卒業してから付き合う

64. 匿名 2020/06/22(月) 23:03:06 

アイドルしながら彼氏作るの難しいよ〜泣!!まず外でのデートはできないし彼氏と写真撮ることもできない。普通のカップルらしいことはできないよね…

65. 匿名 2020/06/22(月) 23:03:06 

>>59 ごめん、私は世代じゃないから全然わかんないのw

66. 匿名 2020/06/22(月) 23:03:24 

>>1 全盛期のモーニング娘。とヘビロテくらいまでのAKB並みに売れてて自分の知名度が高くてギャラも高かったら恋愛はしない。 高城亜樹とか北原里英みたいな選抜だけどショボいポジションならギャラ関係なく恋愛しちゃうと思う。スキャンダル出たら知名度上がるしなんかしらソロ仕事が来るか干されるかに賭ける笑

67. 匿名 2020/06/22(月) 23:03:24 

家デートと離れとかある他のお客さんに会わない宿でまったり。

68. 匿名 2020/06/22(月) 23:03:33 

そんな男関係で辞めるとか恥ずかしいから、18歳か20歳で卒業なり引退してそこから。

69. 匿名 2020/06/22(月) 23:03:47 

結婚までいきたいならジャニーズより俳優だよ ジャニーズとの結婚を待ってたら婆さんになっちゃう

70. 匿名 2020/06/22(月) 23:05:01 

元地上アイドルだけど彼氏作ると毎日ヒヤヒヤで生きた心地しないよ。いつどこで誰が見てるかわからないし一般知名度がない私でさえ写真撮られたもん。 2件の返信

71. 匿名 2020/06/22(月) 23:06:37 

48とか坂道みたいな選抜制で選抜メンバーになれなかったら多分守らない 絶対暇じゃん。

72. 匿名 2020/06/22(月) 23:07:12 

20歳過ぎたらする。 ちゃんと隠す。 でももし、バレたら変な言い訳しないで認める。

73. 匿名 2020/06/22(月) 23:07:28 

>>70 おっと本物が現れたw

74. 匿名 2020/06/22(月) 23:08:21 

>>1 この絵は主が描いたの?可愛い

75. 匿名 2020/06/22(月) 23:08:32 

あややみたいなのが理想だなあ。 やっぱり恋愛したくなる気がする。 だけど絶対匂わせなんてしないし 付き合うなら隠し通したい 2件の返信

76. 匿名 2020/06/22(月) 23:09:03 

ドルオタは勝手 女の子の恋する権利は誰にも止めること出来ないんだから 失望して恨むのは筋違い それが嫌なら最初から追っかけなんてやらなきゃいいのに

77. 匿名 2020/06/22(月) 23:09:24 

リアルの生活でも考えなしで関係持って自爆してるので、アイドルでもそんな感じだと思う きっとイケメンオタと関係持っちゃうし、絶対隠しきれなくて卒業に追い込まれそう

78. 匿名 2020/06/22(月) 23:10:04 

>>7 ジャニーズとか同業だよね絶対‪w‪w 一般人と付き合ったら晒されるかもしれないけど、同業なら同じくらいリスク背負ってるし、相手も隠してくれるからね(匂わせる人もいるけど)

79. 匿名 2020/06/22(月) 23:10:31 

>>75 あややは匂わせしてたけどな。週刊誌にも撮られてたし

80. 匿名 2020/06/22(月) 23:11:05 

売れてたらしない。 売れてなかったらする。

81. 匿名 2020/06/22(月) 23:14:15 

>>3 そうなるよね

82. 匿名 2020/06/22(月) 23:14:30 

する。ばれないように努力はするが

83. 匿名 2020/06/22(月) 23:14:32 

恋愛して隠してスリリングを楽しむ

84. 匿名 2020/06/22(月) 23:15:08 

私の恋は誰にもとめられないわー!

85. 匿名 2020/06/22(月) 23:15:49 

ジャニーズは狙っても先がないんだよなー 俳優狙いたい 1件の返信

86. 匿名 2020/06/22(月) 23:16:49 

とことんやるタイプなのでアイドルするなら恋愛しないと思う。 太く短く駆け抜けたい。

87. 匿名 2020/06/22(月) 23:17:41 

守る!って決めても、恋は落ちるものだから…。

88. 匿名 2020/06/22(月) 23:20:43 

スキャンダル皆無の自信あるよ だって今も恋愛皆無だもん

89. 匿名 2020/06/22(月) 23:21:28 

遊びまくる

90. 匿名 2020/06/22(月) 23:21:57 

>>7 私はアミューズかスターダストと付き合う。 1件の返信

91. 匿名 2020/06/22(月) 23:22:28 

仕事が順調なら恋愛はしなくて平気だな 猫飼って癒される あー、でもアイドルだったら周りにイケメンもいっぱいいるのかー 誘惑に負けるかなー いややっぱり仕事だけでいける気がする 片想いがいちばん楽しいし

92. 匿名 2020/06/22(月) 23:23:29 

守るよ! アイドルって遅くても26とかには卒業するでしょ、それまでクリーンなイメージ保ってた方が卒業後も良い恋愛できるよ 良い男なら在籍中にスキャンダル起こしたメンバーよりまゆゆや白石麻衣選ぶよ

93. 匿名 2020/06/22(月) 23:23:59 

こっちが仕掛けようとしても佐藤健みたいな色恋が上手い俳優に転がされそう。

94. 匿名 2020/06/22(月) 23:24:19 

どのくらい売れてるかによる 全盛期モー娘。やピンクレディー並の売れっ子なら売れ続ける限り恋愛せず頑張る

95. 匿名 2020/06/22(月) 23:24:51 

アイドルじゃないのに全然恋愛してない 恋愛体質じゃないから誰かを好きになったらその気持ちを大事にしたいので恋愛する 隠さないでアイドルやめるかな

96. 匿名 2020/06/22(月) 23:24:53 

万が一スキャンダルになっても朝までプレステ4してました☆ って言う

97. 匿名 2020/06/22(月) 23:25:39 

>>7 ジャニーズより俳優かモデルがいいけど、あんまり接点ないのかな? 1件の返信

98. 匿名 2020/06/22(月) 23:25:52 

恋愛しないかなぁ 形から入るタイプ且つ自分の世界に浸るオタクタイプなので理想のアイドル像を目指すと思う

99. 匿名 2020/06/22(月) 23:27:12 

>>85 ヲタに攻撃されるし結婚できないしあんまりメリットないよね。

100. 匿名 2020/06/22(月) 23:27:56 

元々恋愛体質じゃないから卒業するまで恋愛はしないかな でももし男に生まれてジャニーズだったら隠れて遊びたい!

101. 匿名 2020/06/22(月) 23:28:25 

わざわざ公表はしないけど、普通にめっちゃすると思うよ。

102. 匿名 2020/06/22(月) 23:30:31 

>>97 竹内涼真が地下アイドルと付き合ってたよね。佐藤健とか古川雄輝?とかもアイドルと撮られてたし接点ないことはないんじゃない?

103. 匿名 2020/06/22(月) 23:31:29 

アイドルやれるくらい可愛いならそりゃ恋愛しまくるわ。せっかく可愛く生まれたなら恋愛しなきゃもったいない。

104. 匿名 2020/06/22(月) 23:36:55 

アイドルを利用して大好きな男性ユニットに近づく エレクトリックナイトな一夜を共にしスキャンダラスブルーになってもいい

105. 匿名 2020/06/22(月) 23:38:14 

アイドルなら恋愛禁止守らず俳優狙いでドラマ進出する。

106. 匿名 2020/06/22(月) 23:44:25 

二次元にしか興味ないのでー って貫く

107. 匿名 2020/06/22(月) 23:48:38 

25まで彼氏いなかったから平気かも。 でもルックスありきでアイドルになれるわけだし、今の顔と違って可愛かったらモテるかもしれないから、言い寄られたら恋愛しちゃうかもね。

108. 匿名 2020/06/22(月) 23:49:56 

恋愛禁止と謳っていたり、明らかに恋愛が発覚したら人気が落ちるなら恋愛はしない。アイドルを辞めてでも恋愛したいって人が現れたら辞める。ようは就業規則のようなもんでしょ。

109. 匿名 2020/06/22(月) 23:50:57 

自分がトップ走ってたらしないけど、中途半端で燻ってたら恋愛に逃げる。 でも、匂わせたり寝顔取られたく無いから同業者か一般人で目の前で携帯解約してくれる人

110. 匿名 2020/06/22(月) 23:53:14 

やっぱさ、アイドルだし恋人ができても夢を壊しちゃいけないと思うのよ 明らかに嘘でしょ。っていう嘘をついてピュアを貫き通す 安倍なつみの「プレステしてただけ」はアイドルの鏡だと思うよ

111. 匿名 2020/06/22(月) 23:53:52 

恋愛禁止されてない今でさえ彼氏いないのにアイドルになったからってできる気がしないw 1件の返信

112. 匿名 2020/06/22(月) 23:54:00 

アイドルになれるほどの容姿があるならもったいないから沢山遊びたい

113. 匿名 2020/06/22(月) 23:55:23 

アイドルなって人気があったなら ずっと好きだったアーティストに会いに行く。 1件の返信

114. 匿名 2020/06/22(月) 23:56:34 

>>113 私は大好きなプロデューサーに土下座して曲作ってもらう

115. 匿名 2020/06/22(月) 23:58:11 

>>111 恋愛禁止されてないし、むしろ早く結婚しろと言われている彼氏なし31歳の私が、明日起きて若くて可愛いアイドルになってたら絶対遊びまくる モテるって経験をしてみたい

116. 匿名 2020/06/22(月) 23:58:39 

>>3 クズって呼ばれる覚悟あるの?w 1件の返信

117. 匿名 2020/06/22(月) 23:58:39 

まず出会いが無さそう。同業者は男も女もライバルだから恋愛対象ではない。一般人はネタ売られそう。多分恋愛どころか人間不信

118. 匿名 2020/06/23(火) 00:01:19 

アイドルになれるほど可愛いんだったら恋愛するに決まってんじゃんwって柏木由紀ファンの上司にあのスキャンダルの時言いたかった

119. 匿名 2020/06/23(火) 00:03:43 

>>116 我が人生に悔いなし って退所するわよ!(法に触れることはしません) 1件の返信

120. 匿名 2020/06/23(火) 00:04:41 

>>28 ヴォルデモートみたいになるよ(^_^;) 1件の返信

121. 匿名 2020/06/23(火) 00:05:15 

恋愛よりも商売に走る 自分のブランド立ち上げてネット販売しファンをカモにしまくる

122. 匿名 2020/06/23(火) 00:10:24 

>>1 絶対恋愛しないわー すごく自信ある

123. 匿名 2020/06/23(火) 00:11:44 

めっちゃ恋愛して電撃結婚引退したい でも匂わせはしない!

124. 匿名 2020/06/23(火) 00:11:57 

アイドルやるなら徹底的にやりたいから恋愛しない 「私の彼氏はファンの皆さんです♡」とかコテコテな事言って太いオタク掴みたいw 逆に女優やタレントなら清野菜名みたいにイケメンと真面目なお付き合いして良いタイミングで結婚したい

125. 匿名 2020/06/23(火) 00:13:00 

今のブサい顔じゃなくて可愛いんでしょ イケメンが向こうから寄ってくるんでしょ 我慢できるわけがない

126. 匿名 2020/06/23(火) 00:13:23 

>>120 あの人勝ち組やんw 1件の返信

127. 匿名 2020/06/23(火) 00:14:49 

私はエガちゃんのようにモテない男モテない女の味方でありたい クリスマスイブにぼっち達の為にライブするよ 恋愛なんてせずファンの為に頑張るよ

128. 匿名 2020/06/23(火) 00:20:16 

卒業してから若手演技派俳優狙います

129. 匿名 2020/06/23(火) 00:36:51 

売れっ子アイドルだったら、絶対恋愛しない! チヤホヤされてお金稼げるうちは、その地位を守り抜きたい。

130. 匿名 2020/06/23(火) 01:08:17 

あともう少し早く生まれてたら アイドルとして出会って阿部寛と結婚したかった

131. 匿名 2020/06/23(火) 01:16:09 

守らない だけど男性アイドルと遊びまくるとかじゃなくて、小中高の同級生で好きだった人にアプローチするだけ もしバレてもキスプリだとか変なことせずに普通よりは少し潔癖気味にお付き合いしてたら、ファンの人も「純愛」だと応援してくれるし

132. 匿名 2020/06/23(火) 01:21:49 

>>1 地下アイドルレベルで申し訳ないのですが、福岡で地下ドルをやってました!一応橋本環奈ちゃんとも一緒に仕事した事あるレベルです!10人〜15人メンバーがいるグループで彼氏もち7割です。彼氏いないほうが少なかったです!

133. 匿名 2020/06/23(火) 01:30:44 

理想としては24、5くらいまでルール守ってアイドルして潔く引退してから婚活したいけどね。 欲に勝てない性格だから無理だと思う。

134. 匿名 2020/06/23(火) 01:31:37 

今も禁止されてないのにいないからアイドルになったとしてもできなさそう

135. 匿名 2020/06/23(火) 02:42:53 

>>126 写真見たけど、前みたいなにこやかさ無くなって不幸になってるじゃん。

136. 匿名 2020/06/23(火) 02:52:06 

10代前半でアイドル活動開始20代前半で卒業なら彼氏なしを貫けると思うし、アイドル活動中はお金を恋人にするわ。アイドル時代に近づいてくる男はロクでもないやつばかりだろうし本当に好きだったら卒業後にアタックしてこい!

137. 匿名 2020/06/23(火) 03:11:30 

人気でないだろうからマークも甘いだろうし恋愛しちゃう。 辞めるのも面倒だからズルズル居座る古参メンバーになってそう。

138. 匿名 2020/06/23(火) 04:22:12 

仕事で精一杯すぎて恋愛どころじゃないな私は。 忙しいアイドルで恋愛してる人は本当にすごいなって思う。自分のことでいっぱいいっぱいになる

139. 匿名 2020/06/23(火) 05:27:50 

ガンガンやるね。無双状態。

140. 匿名 2020/06/23(火) 06:02:12 

現時点で彼氏いない歴=年齢だからアイドルになって誘われることが多かろうが変わらずになんとなーくルール守りそうな気がする。 でもアイドルって恋愛禁止のわりに恋愛相談コーナーがあったり恋愛についての話をすることが多いよね。 そういう時はキャラじゃないけど「み〜んなのアイドルなのでぇ〜」と言って小突かれる系アイドルやりますね。 でも複数人の飲み会なら全然行く。

141. 匿名 2020/06/23(火) 06:33:50 

>>1 私は恋愛禁止が100%守れる! 絶対にスキャンダルを起こさない自信がある。 なぜなら恋愛に縁が無さすぎるからだ!! アイドルになれてたら完璧だったのになぁ

142. 匿名 2020/06/23(火) 06:38:30 

マイナス覚悟 マイノリティで女の子が好きだからメンバー内で付き合いたい 宝塚みたいに応援してもらえたら嬉しい 1件の返信

143. 匿名 2020/06/23(火) 06:44:12 

禁止されてたら交際はしない。でも恋はする。 禁止されてないならジャニーズ狙う。

144. 匿名 2020/06/23(火) 06:50:22 

脇役でいいから学園ドラマに出て、 イケメン俳優さん達とキャッキャしたい。

145. 匿名 2020/06/23(火) 07:05:50 

>>70 さっしー?

146. 匿名 2020/06/23(火) 07:12:02 

25くらいまで恋愛して来なかったし 全然余裕

147. 匿名 2020/06/23(火) 07:56:58 

AKBの神7とかあれぐらいの知名度と人気度があれば絶対恋愛しない。 アイドル活動に打ち込めるしスキャンダルなしで卒業した方がその後印象いいし。 逆にグループの2軍ぐらいだったら恋愛しまくるよ。

148. 匿名 2020/06/23(火) 07:57:43 

>>25 アイドルって基本清楚系ビッチ集団だと思う 本当に清楚の方が稀 1件の返信

149. 匿名 2020/06/23(火) 08:01:51 

>>148 だって自己顕示欲と承認欲求の固まりだもんね 違う人も中には居るだろうけど

150. 匿名 2020/06/23(火) 08:34:01 

恋愛したいならアイドルにはならないな。恋愛したくなったらアイドルやめる。なんかアイドルだって恋愛したいみたな人もいるけど、自分がなりたくてなったんだよね?って思う。ファンがアイドルに恋するものだっていうのも分かってるだろうに。

151. 匿名 2020/06/23(火) 08:52:07 

色々めんどくさいからしない けど若い頃の恋愛経験って大事だよね 痛い大人にならないためにも

152. 匿名 2020/06/23(火) 09:27:42 

>>119 潔い!👏

153. 匿名 2020/06/23(火) 09:29:25 

>>90 何で事務所縛り? 誰が好きなの? 1件の返信

154. 匿名 2020/06/23(火) 09:33:08 

>>28 マジか、どうなるかさんざん見てきたのに? 鋼鉄の心臓だよ。芸能人向いてる。

155. 匿名 2020/06/23(火) 09:34:22 

>>54 今でしょ! BBAです。

156. 匿名 2020/06/23(火) 09:40:01 

>>7 匂わせとかしてみたい。 付き合ってなくてもわざと匂わせてファンを煽りたい。

157. 匿名 2020/06/23(火) 10:06:34 

相手がセカオワの深瀬だったら 本人にバラされてしまいそう(笑)

158. 匿名 2020/06/23(火) 10:37:37 

>19 セフレにはなれそうだよね

159. 匿名 2020/06/23(火) 10:38:51 

>>49 下手したら枕のおっさんの子供できちゃうかもよ

160. 匿名 2020/06/23(火) 11:19:27 

卒業するまで我慢する。 自分がドルオタだからファンの気持ちで。

161. 匿名 2020/06/23(火) 13:00:29 

>>75 あややはめちゃくちゃ匂わせてたよw お互いのイニシャルのネックレスしたり外でデートしてタレコミされてたし 10代の頃から同業者に泊まりの仕事で朝ホテルで一緒にご飯食べてたとかバラされてた そもそもバレたのフライデーされたからじゃん

162. 匿名 2020/06/23(火) 13:09:43 

>>142 ぶっちゃけ同性愛者のアイドルって最強だと思う 同性同士で付き合ってもまずバレないし でもみんなモテ目的で入ってるから実際はあんまりいないんだろうな 1件の返信

163. 匿名 2020/06/23(火) 14:15:40 

>>162 でも48の子がメンバー数人から告白されたことあるって言ってたよ 意外といるんじゃないかな〜 1件の返信

164. 匿名 2020/06/23(火) 15:06:15 

>>153 アミューズは佐藤健 吉沢亮 渡邊圭祐 三浦春馬 スターダストは岡田将生 山崎賢人 山田孝之 市原隼人 1件の返信

165. 匿名 2020/06/23(火) 15:41:04 

>>163 公言できるようなのは告白に入らないんじゃ…

166. 匿名 2020/06/23(火) 15:49:06 

酒井法子が自叙伝で、自分は真面目で他のアイドル達のように異性とは遊べなかったって書いてたけど、諸星和己がのりピーと昔付き合ってた事何度もテレビで話してるし、同じく元ジャニーズもそれらしいこと話してた。 本当は色々遊んでても、私は白ですみたいな図太いメンタルが必要なのかな。

167. 匿名 2020/06/23(火) 16:04:50 

くそ真面目だから恋愛はしないな

168. 匿名 2020/06/23(火) 16:35:05 

>>7 それな。絶対狙ってる自信ある。

169. 匿名 2020/06/23(火) 17:26:55 

コッソリやる

170. 匿名 2020/06/23(火) 17:53:58 

>>164 あ〜好きだわ(^^)

171. 匿名 2020/06/23(火) 20:11:24 

ジャニかアミュかトプコあたりとこっそり付き合う!

172. 匿名 2020/06/23(火) 20:20:23 

ジャニーズと付き合って黙っとく笑

173. 匿名 2020/06/24(水) 11:53:30 

運営の言うことを聞かない自信だけはあるw

174. 匿名 2020/06/24(水) 15:13:16 

アイドル級の見た目ならアイドルにならない方が絶対稼げるよね。 ユーチューブで焼きそばを食べるだけでも良いし、大企業の一般職を目指しても良い。

175. 匿名 2020/06/27(土) 16:52:48 

まあ、遊ぶよね。クビになったらなったで そんなに必要とされてなかったんやなと割り切って 普通に働くし。

176. 匿名 2020/07/01(水) 14:06:41 

分かんないけど10代だったらしちゃうかも。そんで恋愛に疲れきって仕事人間になりそう。

177. 匿名 2020/07/02(木) 21:49:42 

いつも思うが、歌も歌手ほど上手くない、ダンスもそこそこ、顔も女優レベルじゃなく、スタイルもそこそこの才能もない子が全てをプロデュースしてもらってるんだから、恋愛禁止ルールぐらい守れよって思うね。ちなみに私がアイドルだったら恋愛はします。

178. 匿名 2020/07/11(土) 17:07:09 

たくさん稼いで、満足できるまで貯金したら恋愛する。


posted by akb48all365qw-5 at 16:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ムック「映画で脱いだ裸のアイドル女優たち100」発売中止 SNSで批判…近代映画社「不快な思いをさせた」

情報元 : ムック「映画で脱いだ裸のアイドル女優たち100」発売中止 SNSで批判…近代映画社「不快な思いをさせた」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2956917/


演技力が高いと思うアイドルをあげよう! | ガールズちゃんねる - Girls Channel - var API_URL = window.location.protocol+'//'+window.location.host+'/'; 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 演技力が高いと思うアイドルをあげよう!

1. 匿名 2020/09/08(火) 21:09:51 

男性と女性どちらでもOKです 主は長瀬さんです! 16件の返信

2. 匿名 2020/09/08(火) 21:10:16 

木村拓哉 1件の返信

3. 匿名 2020/09/08(火) 21:10:30 

森田剛 5件の返信

4. 匿名 2020/09/08(火) 21:10:31 

二宮

5. 匿名 2020/09/08(火) 21:10:32 

川栄李奈 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/09/08(火) 21:10:45 

岡田准一 4件の返信

7. 匿名 2020/09/08(火) 21:11:09 

中居がいがいとうまいのよ、天才とおもう 6件の返信

8. 匿名 2020/09/08(火) 21:11:18 

岡崎友紀

9. 匿名 2020/09/08(火) 21:11:24 

5件の返信

10. 匿名 2020/09/08(火) 21:11:24 

松岡さん 2件の返信

11. 匿名 2020/09/08(火) 21:11:27 

テテ

12. 匿名 2020/09/08(火) 21:11:33 

キムタクは、ハウルの声の「演技」はめちゃくちゃ良かった。 5件の返信

13. 匿名 2020/09/08(火) 21:11:38 

生田斗真はアイドルでいいのかな 1件の返信

14. 匿名 2020/09/08(火) 21:11:53 

百田夏菜子ちゃん

15. 匿名 2020/09/08(火) 21:11:57 

中森明菜

16. 匿名 2020/09/08(火) 21:11:57 

山田涼介でしょ

17. 匿名 2020/09/08(火) 21:12:14 

アイドルかー 元だけど香取慎吾 2件の返信

18. 匿名 2020/09/08(火) 21:12:19 

山田涼介

19. 匿名 2020/09/08(火) 21:12:28 

大島優子 好き嫌いは別として 2件の返信

20. 匿名 2020/09/08(火) 21:12:30 

小池徹平 アイドルかな?

21. 匿名 2020/09/08(火) 21:12:41 

重岡大毅 2件の返信

22. 匿名 2020/09/08(火) 21:12:42 

>>6 上手いと思ってたけど白い巨塔の場違い演技で間違いだったと気がついた 2件の返信

23. 匿名 2020/09/08(火) 21:12:48 

篠原涼子

24. 匿名 2020/09/08(火) 21:12:55 

アイドル時代の錦戸君

25. 匿名 2020/09/08(火) 21:13:00 

真野恵里菜 1件の返信

26. 匿名 2020/09/08(火) 21:13:11 

>>3 悪人限定

27. 匿名 2020/09/08(火) 21:13:29 

反町隆史

28. 匿名 2020/09/08(火) 21:13:38 

堂本剛!! 6件の返信

29. 匿名 2020/09/08(火) 21:13:45 

>>17 ふざけたキャラ以外なら演技は好き

30. 匿名 2020/09/08(火) 21:13:47 

元でもいいなら浅香航大 アイドルよりもしっくりくる。俳優顔だよね。 1件の返信

31. 匿名 2020/09/08(火) 21:13:56 

中島裕翔

32. 匿名 2020/09/08(火) 21:14:03 

>>3 地味な作品だけど「リスクの神様」好きだったよ

33. 匿名 2020/09/08(火) 21:14:08 

>>9 好きだったけどアイドルではないね

34. 匿名 2020/09/08(火) 21:14:08 

松井玲奈 3件の返信

35. 匿名 2020/09/08(火) 21:14:18 

ファラン 3件の返信

36. 匿名 2020/09/08(火) 21:14:20 

昔のジャニーズアイドルだと 田原俊彦や男闘呼組の高橋一也は上手かったなぁ 男闘呼組は全員上手かったね 最近は誰だろう ニノは好きじゃないけど泣く演技とか上手いと思うわ 1件の返信

37. 匿名 2020/09/08(火) 21:14:22 

中島裕翔 あの半沢直樹で違和感なかった ジャニーズだと思わなかった 1件の返信

38. 匿名 2020/09/08(火) 21:14:28 

松村沙友理は表裏のあるアイドル役めっちゃ上手かった もはやあれは素だろって思うレベル 1件の返信

39. 匿名 2020/09/08(火) 21:14:30 

山口真帆さん

40. 匿名 2020/09/08(火) 21:14:50 

>>12 なんか眠くなるよ、あの声

41. 匿名 2020/09/08(火) 21:15:03 

>>34 鈴木京香のラーメンのドラマで『うまい!』と思ったよ!

42. 匿名 2020/09/08(火) 21:15:04 

松井玲奈さん 2件の返信

43. 匿名 2020/09/08(火) 21:15:07 

>>9 演技に迫力ある

44. 匿名 2020/09/08(火) 21:15:21 

>>19 なんかのドラマで、独特な泣きの演技してたよね(笑) 1件の返信

45. 匿名 2020/09/08(火) 21:15:57 

風間俊介 2件の返信

46. 匿名 2020/09/08(火) 21:16:02 

長瀬、堂本剛、中居のドラマは結構見てた。自然でうまいと思った。 2件の返信

47. 匿名 2020/09/08(火) 21:16:28 

朝ドラ見てて、ももクロの百田さんいいなぁ思ったけど、あれからあまり見ないね 1件の返信

48. 匿名 2020/09/08(火) 21:16:33 

>>30 浅香航大がジュニアだったの最近知ったわ。まだジャニーズ続けてたらどのグループ入ってたのかな 1件の返信

49. 匿名 2020/09/08(火) 21:16:38 

イ・ジョンソク

50. 匿名 2020/09/08(火) 21:17:13 

堂本光一 1件の返信

51. 匿名 2020/09/08(火) 21:17:21 

>>6 時代劇はいいと思うけどマイナス多いのは白い巨塔のせいかな 1件の返信

52. 匿名 2020/09/08(火) 21:17:23 

橋本環奈

53. 匿名 2020/09/08(火) 21:17:35 

マイナスばっかり なんなん? 2件の返信

54. 匿名 2020/09/08(火) 21:17:51 

長瀨と堂本剛 1件の返信

55. 匿名 2020/09/08(火) 21:18:03 

八乙女光 金八の演技衝撃的だった。 演技上手いと思ったけどな、あんまりドラマでないから残念 1件の返信

56. 匿名 2020/09/08(火) 21:18:06 

パクソジョンいまめっちゃ人気ある 日本の芸能界にも 1件の返信

57. 匿名 2020/09/08(火) 21:18:14 

失恋ショコラティエの松潤好き

58. 匿名 2020/09/08(火) 21:18:17 

中島健人 1件の返信

59. 匿名 2020/09/08(火) 21:18:23 

>>1 演技の幅は広いと思う 不器用そうだけど器用だよね コメディからシリアス、声も低めも高めもOK 一般の俳優陣の中でも稀少だと思う 1件の返信

60. 匿名 2020/09/08(火) 21:18:31 

>>34 結構上手いよね。 朝ドラエール見てるけど 再開後の予告編見たら 着物姿めっちゃ似合ってた。

61. 匿名 2020/09/08(火) 21:19:00 

>>51 演技関係なくガルちゃんにアンチが多いんだよ アンチの少ない人は下手でもプラスもらえるよ 1件の返信

62. 匿名 2020/09/08(火) 21:19:03 

草彅剛 1件の返信

63. 匿名 2020/09/08(火) 21:19:15 

風間俊介 一応ジャニーズだしアイドルになる?

64. 匿名 2020/09/08(火) 21:19:30 

>>6 今は将軍とか武士のイメージだけど 細いときの 末っ子長男姉3人のときよかったよ。

65. 匿名 2020/09/08(火) 21:19:39 

菅原りこ

66. 匿名 2020/09/08(火) 21:20:24 

>>56 パクソジュンはアイドルなの?

67. 匿名 2020/09/08(火) 21:20:55 

重岡

68. 匿名 2020/09/08(火) 21:21:32 

AKBだと大島優子と松井玲奈は演技上手いと思った 板野は久々にドラマで見かけたけど下手だった

69. 匿名 2020/09/08(火) 21:22:30 

昔のアイドルですが斉藤由貴。

70. 匿名 2020/09/08(火) 21:22:31 

>>2 この人は、マイナス多いねーーーーー 1件の返信

71. 匿名 2020/09/08(火) 21:23:04 

ちゃーたん

72. 匿名 2020/09/08(火) 21:24:01 

ユンホ 夜景日誌の号泣すごかったw

73. 匿名 2020/09/08(火) 21:24:14 

>>70 どんな役柄でも「木村たくや」だからね みんな同じに見える 1件の返信

74. 匿名 2020/09/08(火) 21:24:43 

>>48 知らなかったジュニア出身なの? 朝ドラで見てカッコいいなーと思ってた!

75. 匿名 2020/09/08(火) 21:24:53 

>>10 本人あんなにお喋りなのに、強面のせいか無口な役多いよね

76. 匿名 2020/09/08(火) 21:25:27 

>>44 それ、いつまでも言われてるけどスカーレットとかよかったよ。

77. 匿名 2020/09/08(火) 21:25:46 

玉森裕太さん

78. 匿名 2020/09/08(火) 21:26:08 

ニノ どちらかというと好きじゃないけど 赤めだかで談春役?やったやつよかったよ ストーリーが面白かったのが大きいのかな

79. 匿名 2020/09/08(火) 21:26:40 

>>9 共演者バカにしてるわ

80. 匿名 2020/09/08(火) 21:27:18 

>>46 上手いなーと思う人に限って役者業に積極的じゃないんだよね ジャニーズも適材適所でお願いしたかった 1件の返信

81. 匿名 2020/09/08(火) 21:28:06 

>>9 この人の出てる作品はお蔵入りなの? ジャニーズとも共演してるよね

82. 匿名 2020/09/08(火) 21:28:26 

>>73 それを求められてるから彼の場合はあの演技が正解なんだよ 2件の返信

83. 匿名 2020/09/08(火) 21:29:08 

平野くんて顔はいいけどバカでポンコツだと思われがちだけど、演技自然だから好きだよ。 花晴れの時なんか本当に花ちゃんのこと好きに見えたし、今回のミッドナイトランナーもすごく良かった。 逆にケンティーなんか大袈裟だな(笑)って思ったけど。 1件の返信

84. 匿名 2020/09/08(火) 21:29:39 

>>7 わかる! 最後はアタルかな、好きだったなー

85. 匿名 2020/09/08(火) 21:29:40 

>>53 がるちゃんはアイドル系のアンチが多いから 嫌いってだけでマイナス押されてる人が大半だと思う。

86. 匿名 2020/09/08(火) 21:29:46 

二宮和也 1件の返信

87. 匿名 2020/09/08(火) 21:30:07 

小泉今日子 アイドル全盛期の頃から演技力があると思った

88. 匿名 2020/09/08(火) 21:31:17 

>>17 ボクドク

89. 匿名 2020/09/08(火) 21:31:45 

女子高生の無駄づかいでリリィの役やってた子

90. 匿名 2020/09/08(火) 21:32:37 

>>21 山田太陽ね!続編見たかったなー

91. 匿名 2020/09/08(火) 21:32:39 

>>45 金八先生の健次郎演技しか見たことないけど、当時まだ若いのに凄いと思う。 1件の返信

92. 匿名 2020/09/08(火) 21:33:13 

>>28 今プラトニック観てる途中なんだけど剛さんいいですね。いい意味でアイドルらしくない。

93. 匿名 2020/09/08(火) 21:33:21 

>>1 かっこいいし演技も好き。 なんだっけーやたら『ブハァ』って言ってるドラマあったよね

94. 匿名 2020/09/08(火) 21:34:19 

山田涼介

95. 匿名 2020/09/08(火) 21:34:26 

櫻井翔くん

96. 匿名 2020/09/08(火) 21:35:17 

生田とーま

97. 匿名 2020/09/08(火) 21:35:34 

とーま

98. 匿名 2020/09/08(火) 21:36:02 

藤ヶ谷くん

99. 匿名 2020/09/08(火) 21:36:09 

個人的にキムタクは普通に上手だと思う 2件の返信

100. 匿名 2020/09/08(火) 21:37:20 

上田竜也 1件の返信

101. 匿名 2020/09/08(火) 21:37:24 

最近では中島裕翔がいい役者になったと思う

102. 匿名 2020/09/08(火) 21:37:30 

櫻井翔 1件の返信

103. 匿名 2020/09/08(火) 21:37:58 

翔くん~

104. 匿名 2020/09/08(火) 21:40:43 

伊勢谷容疑者

105. 匿名 2020/09/08(火) 21:40:49 

>>34 まんぷくにも出られていましたね。NHKお気に入りなのかな。 まんぷく→なつぞら→スカーレット→エールなので、1年振りかな。可愛いし、上手ですね

106. 匿名 2020/09/08(火) 21:41:47 

>>47 ももクロの赤の子、何年か前にゾロリの映画でヒロインの声優やってて それがすっごい可愛くて演技も上手くてちょっと見直した もっとお芝居やればいいのにもったいない

107. 匿名 2020/09/08(火) 21:42:10 

>>1 サムネが伊勢谷友介に見えて、トピ画職人さん仕事早っ…と思って来た。

108. 匿名 2020/09/08(火) 21:42:11 

>>28 私の中ではダントツ1位なんだけどもうずいぶんと俳優業から離れてしまってるのでなかなか名前出しづらい…

109. 匿名 2020/09/08(火) 21:42:35 

ジャニーズトピじゃないよ ヲタもアンチもしゃしゃり過ぎ

110. 匿名 2020/09/08(火) 21:42:51 

>>28アイドルしてた二十歳前後の頃演技上手くてよくドラマ出てたね

111. 匿名 2020/09/08(火) 21:42:59 

橋本

112. 匿名 2020/09/08(火) 21:46:07 

草彅剛 いいひと、生きる道シリーズ、戦争シリーズ、スペシャリスト。どれも良かった。

113. 匿名 2020/09/08(火) 21:46:48 

川栄 アイドルの時より好き。笑

114. 匿名 2020/09/08(火) 21:46:55 

嵐の大野くん

115. 匿名 2020/09/08(火) 21:46:56 

まいやん結構上手いと思う

116. 匿名 2020/09/08(火) 21:47:16 

>>35 言語わかんないで 台詞回し上手い下手わかるもの? てか誰?

117. 匿名 2020/09/08(火) 21:47:39 

>>7 模倣犯が良かった!

118. 匿名 2020/09/08(火) 21:47:52 

>>102 「悔しい…ですよね?」

119. 匿名 2020/09/08(火) 21:50:08 

最近ドラマ出ないけど、ジャニーズWESTの桐山照史 朝ドラも良かったけど、竹野内豊のドラマとかパワハラ受ける新入社員の役とか上手かった

120. 匿名 2020/09/08(火) 21:50:35 

秋元才加さん。 宮崎勤事件の再現ドラマで、リポーター役をしているのが上手いなって思った。コメディとかじゃなくて、こういう社会派っぽいドラマが合ってそう。 2件の返信

121. 匿名 2020/09/08(火) 21:51:19 

中島裕翔!

122. 匿名 2020/09/08(火) 21:51:48 

稲垣吾郎 元SMAPの中で吾郎さんだけ名前上がってなかったのであげておきます。

123. 匿名 2020/09/08(火) 21:52:29 

>>28 昔はね‥

124. 匿名 2020/09/08(火) 21:52:48 

>>61 このトピは特にひいきがすごいですよね

125. 匿名 2020/09/08(火) 21:53:42 

>>1 最近『空飛ぶタイヤ』みて泣きました

126. 匿名 2020/09/08(火) 21:53:47 

マイナス付かないアイドル難しいわ 1件の返信

127. 匿名 2020/09/08(火) 21:53:59 

アイドルになる? DISH// 北村匠海

128. 匿名 2020/09/08(火) 21:54:24 

>>28 え、金田一の時下手すぎてびっくりしたけど 3件の返信

129. 匿名 2020/09/08(火) 21:55:09 

>>126 ガルちゃんで叩かれてない人 叩かれてる人は演技上手くてもマイナス

130. 匿名 2020/09/08(火) 21:55:13 

>>3 平清盛良かった。 瑛太と共演した張りネズミも良かった。

131. 匿名 2020/09/08(火) 21:55:22 

岡田准一 ふっさん最高。 永遠の0、陰日向に咲くかなりよかった。

132. 匿名 2020/09/08(火) 21:58:10 

>>1 硬派なドラマで見てみたい

133. 匿名 2020/09/08(火) 21:58:41 

>>1 好きだけど 演技オーバーだよね

134. 匿名 2020/09/08(火) 21:59:09 

平手友梨奈 共演者(ベテラン俳優など)が演技とオーラと世界観を絶賛してた

135. 匿名 2020/09/08(火) 21:59:17 

>>45 悪いヤツの役うまい

136. 匿名 2020/09/08(火) 22:02:21 

>>5 え、川栄李奈こんなにマイナスつくの? 絶賛した監督もいたらしいし、ネットでも毎回上手い!って評価受けてると思うけどなぁ~ 元AKB48の肩書き無しでもやっていける…!とか。 みんな演技に対して評価厳しいんだね~~ 1件の返信

137. 匿名 2020/09/08(火) 22:04:11 

本木雅弘さん

138. 匿名 2020/09/08(火) 22:04:11 

KAT-TUNの上田くん

139. 匿名 2020/09/08(火) 22:04:14 

引退しちゃったけど山口百恵 お嬢様も貧乏娘も病人も不良娘も全部上手かったわ

140. 匿名 2020/09/08(火) 22:05:15 

>>58 「大切なことはすべて君が教えてくれた」の演技は良かったと思う

141. 匿名 2020/09/08(火) 22:09:05 

中山美穂

142. 匿名 2020/09/08(火) 22:09:12 

重岡大毅

143. 匿名 2020/09/08(火) 22:09:50 

大倉忠義

144. 匿名 2020/09/08(火) 22:11:41 

>>1 どちらかと言うと長瀬に合わせた脚本だよね。

145. 匿名 2020/09/08(火) 22:12:38 

>>10 松岡充かTOKIOの方かわからない 1件の返信

146. 匿名 2020/09/08(火) 22:13:34 

>>120 昼ドラやすらぎの郷だったかな 気が強そうなお嫁さんって感じの演技が凄くうまかった

147. 匿名 2020/09/08(火) 22:15:41 

>>128 ファンに噛み付かれるよ 2件の返信

148. 匿名 2020/09/08(火) 22:17:15 

宮野真守 アイドル?

149. 匿名 2020/09/08(火) 22:17:54 

>>99 下手とは言わないが、上手くは無い。

150. 匿名 2020/09/08(火) 22:19:15 

まーーーーーーーーたただの人気投票トピ立てて

151. 匿名 2020/09/08(火) 22:19:23 

ブイ

152. 匿名 2020/09/08(火) 22:20:05 

>>13 山P・キムタク以外のピンはアイドル扱いじゃない気がする 事務所サイトの並べ方

153. 匿名 2020/09/08(火) 22:20:19 

山下おばさんが暴れてんのかってくらいマイナス多いしアンチにプラス多いな 2件の返信

154. 匿名 2020/09/08(火) 22:20:32 

Kōki

155. 匿名 2020/09/08(火) 22:20:50 

長瀬 森田剛 風間俊介 生田斗真は上手いと思う。 上手いかどうかはわからないけど好きなのは玉森と中島裕翔

156. 匿名 2020/09/08(火) 22:20:53 

節約のやつ見てKAT-TUNの上田演技上手いと思った

157. 匿名 2020/09/08(火) 22:22:58 

>>12 声もキムタクのままでいまいちだった ハウルはやっぱり神木くんが上手だった 1件の返信

158. 匿名 2020/09/08(火) 22:24:14 

>>120 黒井戸殺しのメイド役も良くてビックリした 三谷脚本の三谷ファミリーが多い中、違和感なかったよ

159. 匿名 2020/09/08(火) 22:26:50 

宮脇咲良

160. 匿名 2020/09/08(火) 22:28:06 

有岡大貴 コードブルー良かった、シンウルトラマンも楽しみ 普通の役者として見れる

161. 匿名 2020/09/08(火) 22:30:39 

>>83 平野担だけどマイナスしました 比べて他下げは良くないよ

162. 匿名 2020/09/08(火) 22:34:09 

>>1 1番だと思う!!!ごめん愛してる良かった!他も、真面目役もマイボスマイヒーローみたいなコメディもこなせる!

163. 匿名 2020/09/08(火) 22:35:19 

>>147 その前にアンチが噛みついてんだよw

164. 匿名 2020/09/08(火) 22:36:01 

>>53 上手いと思わないからマイナスなんじゃないの?

165. 匿名 2020/09/08(火) 22:36:27 

>>147 なんか知らないけど一部に狂信的なファンがいるよね。20年前の彼なら良さが分かるけどさ‥ 1件の返信

166. 匿名 2020/09/08(火) 22:38:02 

>>153 通常運転でしょ 自分の推し以外が活躍してるのは全部実力もないゴリ押しと思いたいんだよ 最近のジャニーズも女性アイドルもみんな普通にうまいと思うけどな。 あれ?って思ったのは母になるの最初のほうの道枝くんくらい 自分の推しがアイドルでない俳優なのかもだけど、ドラマとかに求められるのって演技力だけじゃないから。

167. 匿名 2020/09/08(火) 22:38:04 

堂本剛しか勝たん

168. 匿名 2020/09/08(火) 22:40:13 

>>28 剛は憑依型だよね。怒ってるシーンとか素に見える。

169. 匿名 2020/09/08(火) 22:47:20 

>>128 金田一人気だけど演技力は夢のカルフォルニアとかsummersnowの方がいいのでそっちの演技力でなら有り

170. 匿名 2020/09/08(火) 22:48:20 

>>7 白い影 砂の器 シリアスなのも上手いよね。またドラマやらないかな?

171. 匿名 2020/09/08(火) 22:49:30 

>>99 わりと自然に出来てるよね でも、役のキャラクターが『ぶっきらぼう』だったりとワンパターンで、それが何やってもキムタクと言われる原因

172. 匿名 2020/09/08(火) 22:51:09 

>>145 横ですが、 松岡充はアイドルでは無いと思う

173. 匿名 2020/09/08(火) 22:53:06 

草彅さんはアイドル?私は演技好き。

174. 匿名 2020/09/08(火) 22:53:31 

>>1 マジすか学園で好演技を見せた『🌸🌸🌸』

175. 匿名 2020/09/08(火) 22:53:35 

こんなにマイナスばっかのトピ初めて見たかもw ひどいw

176. 匿名 2020/09/08(火) 22:57:23 

>>1 向井地美音

177. 匿名 2020/09/08(火) 22:59:17 

>>128 アレで下手なの?それならほとんどのアイドル棒になる

178. 匿名 2020/09/08(火) 22:59:59 

>>54 堂本は身長がもう少しあったらよかったな

179. 匿名 2020/09/08(火) 23:08:06 

堂本剛は色んな役やってるのに全部違って見える 自分の"モノ"にすることが上手い

180. 匿名 2020/09/08(火) 23:12:46 

>>50 ジャニーズでもトップ5に入るくらい下手じゃん

181. 匿名 2020/09/08(火) 23:13:42 

>>12 子ども連れて『ドラえもん』観てきたんだけど こっちのキムタクの方が良かった。 キムタク具合が薄くなってて。 ハウルはハウルでいいんだけど。 そういうキャラだし。

182. 匿名 2020/09/08(火) 23:22:07 

>>46 全員シリアスも上手いけどコメディも上手いと思う  中居と松ちゃんの伝説の教師とか特に好き

183. 匿名 2020/09/08(火) 23:22:35 

ジブリ作品で木村君は声優意外と良かったよ 岡田君がいまいちだったな 彼は時代劇の方があってる

184. 匿名 2020/09/08(火) 23:24:27 

>>35 どなたですか?

185. 匿名 2020/09/08(火) 23:29:19 

ファンは盲目というのがよくわかる

186. 匿名 2020/09/08(火) 23:36:37 

山下智久

187. 匿名 2020/09/08(火) 23:36:41 

>>1 個人的な意見だけど、この人、演技力あると思えない。 世代ではないので、近年の「ごめん、愛してる」しか見てないけど、演技イマイチだと思ったよ。ヒロイン役の吉岡里帆も下手だった。

188. 匿名 2020/09/08(火) 23:37:00 

>>7 天才とは思わないけど、しんまいの板前の芝居はよかった。

189. 匿名 2020/09/08(火) 23:37:28 

乃木坂の齋藤飛鳥ちゃんは演技良いと思った。

190. 匿名 2020/09/08(火) 23:41:33 

酒井法子

191. 匿名 2020/09/08(火) 23:41:56 

>>12 「声優のアフレコは台本を持ちながらやるのに、ハウルの時のキムタクは台本を全部覚えてきた」って鈴木プロデューサーが感心してたなあ

192. 匿名 2020/09/08(火) 23:42:14 

>>86 兄弟が多くて貧しい家の長男役やってた?あれはよかったよ。 1件の返信

193. 匿名 2020/09/08(火) 23:48:02 

>>19 好きでも嫌いでもないけど、最近いいなとは思う

194. 匿名 2020/09/08(火) 23:48:48 

錦戸

195. 匿名 2020/09/08(火) 23:49:26 

嵐の大野君 普段あんなぽわーんとしてるのに、魔王や鍵のかかった部屋や忍びの国のシリアスな表情良かった。歩き方や喋り方も違う。

196. 匿名 2020/09/08(火) 23:49:43 

>>1 豆腐プロレスで共演した「宮脇咲良と松井ズリナ」 1件の返信

197. 匿名 2020/09/08(火) 23:49:52 

>>192 山田太郎物語かな😊

198. 匿名 2020/09/08(火) 23:57:14 

>>100 節約ロックという深夜ドラマでの、変顔がメチャ面白い

199. 匿名 2020/09/09(水) 00:03:02 

>>196 さくらたんしか勝たん

200. 匿名 2020/09/09(水) 00:11:44 

藤ヶ谷太輔

201. 匿名 2020/09/09(水) 00:12:01 

櫻井翔(^^)

202. 匿名 2020/09/09(水) 00:12:08 

平野紫耀 1件の返信

203. 匿名 2020/09/09(水) 00:12:47 

金八のしゅうのこ 名前出てこないけど薬効いてる時の演技凄かった今でも覚えてる 1件の返信

204. 匿名 2020/09/09(水) 00:13:32 

櫻井くん

205. 匿名 2020/09/09(水) 00:19:15 

>>6 ファブル好き

206. 匿名 2020/09/09(水) 00:23:46 

>>1 長瀬くん昔から好きで色々見てるけど 近年の私的な代表作はもうコレ!! 鬼の演技が切ない。ふざけてるけど 最後に泣くよ…

207. 匿名 2020/09/09(水) 00:24:13 

風間くん 一応ジャニーズ

208. 匿名 2020/09/09(水) 00:29:08 

>>165 逆にしつこいアンチに驚いてるw まだ子供の演技に一々噛みついてるし、最近しつこく金田一の演技貶してるよね しかもキンキのトピックでこんな事言われてる工作までしてる 誰がしてるか一目瞭然じゃん 1件の返信

209. 匿名 2020/09/09(水) 00:32:13 

>>80 わかる… 演技しろよ!って言いたくなる でも事務所がオファーきても後輩に回すからねー

210. 匿名 2020/09/09(水) 00:34:26 

>>42 この人好きだなー

211. 匿名 2020/09/09(水) 00:52:12 

松岡茉優 コウノドリとうちの夫は〜で全然演技が違くて驚いた 1件の返信

212. 匿名 2020/09/09(水) 01:09:25 

>>25 誰?w 1件の返信

213. 匿名 2020/09/09(水) 01:10:19 

川栄李奈と白石まいやん

214. 匿名 2020/09/09(水) 01:19:41 

>>212 元ハロプロでサッカーの柴崎岳のお嫁さんだよ

215. 匿名 2020/09/09(水) 01:24:00 

伊藤千晃ちゃんᙏ̤̫

216. 匿名 2020/09/09(水) 01:28:27 

二宮。年相応の素朴な役が上手いイメージ。 1件の返信

217. 匿名 2020/09/09(水) 01:29:51 

>>38 マイナス多いけど、ぶりっこ演技だけじゃなくてイライラした振り切った演技良かった! 1件の返信

218. 匿名 2020/09/09(水) 01:36:24 

>>59 この人は主役か華のある凄みのある役しか似合わない。地味な役だと周りの共演者より目立ち過ぎる。 マイボスマイヒーローの宣材写真は少しくらい二面性の加工してるにしろ、体作りながら収録時期変えてるのかもしれないけど、普通こんなに差を出せないし、左の華が圧巻すぎる。

219. 匿名 2020/09/09(水) 02:08:16 

大野智、結構前の舞台です、びっくりした‼️

220. 匿名 2020/09/09(水) 02:57:51 

元アイドルで大島優子

221. 匿名 2020/09/09(水) 04:06:07 

>>42 地味目で脇役もやる人をそれだけで上手いって言っちゃうのどうだろう この人嫌いじゃないけど別に上手くない

222. 匿名 2020/09/09(水) 04:08:05 

>>211 アイドルか? 女優だろう

223. 匿名 2020/09/09(水) 04:59:47 

すばる

224. 匿名 2020/09/09(水) 06:30:26 

>>91 めっちゃ見てました。あの演技は本当に すごかった~!

225. 匿名 2020/09/09(水) 06:55:10 

>>36 元男闘呼組の高橋和也さんは上手いと思う

226. 匿名 2020/09/09(水) 06:55:55 

>>208 ちょっと何を言ってるのか分かりません笑

227. 匿名 2020/09/09(水) 07:01:12 

重岡くん♪

228. 匿名 2020/09/09(水) 07:16:16 

>>153 最近は山下おばさんは見かけない どこのトピでも見かけない 私は中居君が意外と上手いと思う 砂の器が凄く良かった

229. 匿名 2020/09/09(水) 07:16:52 

7order

230. 匿名 2020/09/09(水) 07:24:25 

>>136 逆に持ち上げられすぎと思ってた 表情乏しいし無難なだけで上手いという程でもない 3年A組でもまいんちゃんの方が上手かったな

231. 匿名 2020/09/09(水) 07:53:27 

>>1 上手いか下手かは別として 長瀬のドラマ面白いよね

232. 匿名 2020/09/09(水) 07:53:59 

堂本剛 またドラマみたいな

233. 匿名 2020/09/09(水) 08:14:47 

>>217 分かる 裏の顔の演技も上手かったよね

234. 匿名 2020/09/09(水) 08:58:28 

>>202 は?

235. 匿名 2020/09/09(水) 09:02:07 

>>203 いや、頑張ってはいたけど八乙女に荷が重い役だったと思うよ

236. 匿名 2020/09/09(水) 09:04:22 

>>216 役柄による。キムタクと出た映画の役はぜんぜん合ってなかった

237. 匿名 2020/09/09(水) 09:45:21 

田中みな実

238. 匿名 2020/09/09(水) 10:01:47 

>>82 いや…それはいいわけ。そういうのは俳優とは呼べない 1件の返信

239. 匿名 2020/09/09(水) 10:04:59 

>>1 石原裕次郎さんの事を書いた本を、ドラマにしたやつ。 慎太郎役の長瀬君と、裕次郎役の徳重さんが、顔が似てて本当に兄弟みたいだったのを覚えてる。また、それだけじゃなく、シリアスなドラマだったけど、徳重さんより長瀬さんの演技が光ってた様な気がする。 元々愛エプでもゲストとして渡さんを始めとした軍団が来てたけど、長瀬君との交流が深くなったのは、そのドラマからじゃないかな。

240. 匿名 2020/09/09(水) 10:08:08 

>>9 ごめんなさい、元々「眼が狂気じみてて」好きじゃなかったけど(元カノにオモチャのライフル撃ってたとかのドSっぷりを聞いて、納得)、事件以来「やっぱり」って感じで 「闇」しか感じられない… こっちよりも、成宮君の方が衝撃的だったから。

241. 匿名 2020/09/09(水) 10:10:08 

>>35 ここでガルちゃんに不人気の韓流アイドルは貼らない方がいいよ。 どうせマイナスいっぱい付くから。

242. 匿名 2020/09/09(水) 10:11:52 

>>55 あのまま俳優も兼業してたら、かなり実力ある俳優になってると思う。

243. 匿名 2020/09/09(水) 10:12:37 

>>62 少なくとも、慎吾君よりは上手いと思う。

244. 匿名 2020/09/09(水) 10:14:41 

過去形でごめん。 ラリッピー(酒井法子)。 アイドルにしては、流す涙も自然だったし、演技も上手かったのに、何で…。

245. 匿名 2020/09/09(水) 10:22:19 

大原優乃 (グラビアアイドル) ゆるキャンのなでしこ良かった!

246. 匿名 2020/09/09(水) 10:49:25 

現役で活躍してる人はマイナス 地味系と過去の栄光の人はプラスって感じのトピだね

247. 匿名 2020/09/09(水) 11:49:45 

>>22 白い巨塔はガルでも不評だったけど、私は結構いいと思った。 昭和の正統派男前みたいな顔だから、大人の男って感じだった。 身長が低いからちょっと残念だけど。

248. 匿名 2020/09/09(水) 11:51:31 

錦戸のDV役はすごくハマってた。

249. 匿名 2020/09/09(水) 12:29:27 

大野智 魔王のシリアスから怪物くんまで どんな役でもできる 怪物くんとか今は当たり前に見てるけど、30前であんな役演じられる俳優さん浮かばない

250. 匿名 2020/09/09(水) 13:42:39 

>>238 高倉健だって吉永小百合だってそうだったんだから、それがせいかっていうのもありなんじゃない? 1件の返信

251. 匿名 2020/09/09(水) 13:48:48 

アイドル出身というだけで結構色眼鏡で見られちゃうからね。 モデル上がりだって結構微妙な人多いと思うけど。

252. 匿名 2020/09/09(水) 14:31:21 

舞台中心でドラマにはあまり出てないから知らない人も多いだろうけどV6の坂本君は凄いと思う。

253. 匿名 2020/09/09(水) 14:35:56 

>>250 またいい訳?じゃあキムタクに893な役出来る?台詞で「オシッコしたる」台詞言える?役作りで坊主にも出来ないくせに… 1件の返信

254. 匿名 2020/09/09(水) 15:30:38 

松井玲奈

255. 匿名 2020/09/09(水) 15:31:20 

高橋由美子 国生さゆり

256. 匿名 2020/09/09(水) 15:44:53 

>>253 意外に出来そう というか、やれそう 求められないだけで

257. 匿名 2020/09/09(水) 16:16:05 

>>157 マルクル⁉︎ド下手すぎて浮いてたよ笑

258. 匿名 2020/09/09(水) 16:17:43 

>>22 私はタイガー&ドラゴンで、完全に周りに食われてんの見て、そんなに上手いってわけでもなかったんだなと思った それまでは上手い人ってイメージだったけど、平均点の演技は出来る人という認識になった

259. 匿名 2020/09/09(水) 16:23:44 

>>82 でもそれで演技力が高いって認識になってない人が多いなら、演技力が高いとはまた違うんじゃない? 私も演技上手いと思ったことは無いよ キムタクはあれで正解なのかも知れないし、キムタク好きな人はいいと思うけど、やっぱり演技力高い人と比べたら別モンだと思ってる

260. 匿名 2020/09/09(水) 16:48:17 

>>21 ジャニーズWESTの重岡くん、すごく自然ですよね! 私もこれは経費で落ちませんからどはまりしました 溺れるナイフの大友役もよかった

261. 匿名 2020/09/09(水) 19:00:58 

>>12 キムタクは演技上手いと思うんだ。 ハウルは凄くいいよね。

262. 匿名 2020/09/09(水) 19:54:51 

>>7 ナニワ金融道また観たいな

263. 匿名 2020/09/09(水) 20:03:03 

>>3 「ヒメアノ~ル」が良かった。 普通の俳優でもやらないような役なのに完全に振り切ってた。 1件の返信

264. 匿名 2020/09/09(水) 20:16:13 

>>3 かなり前だけど、大河ドラマの『毛利元就』とか『半熟卵』も良かった

265. 匿名 2020/09/09(水) 20:48:47 

>>263 おかぁさーん!お茶持ってきてー! この一言で涙がでた。

266. 匿名 2020/09/09(水) 20:50:34 

関ジャニ∞の白い人 演技の才能あると思うんだ。 1件の返信

267. 匿名 2020/09/11(金) 17:54:22 

>>1 大河ドラマして欲しかった。

268. 匿名 2020/09/11(金) 19:46:42 

>>37 デートの鷲尾くんも良かった。 ライバル役のハセヒロとかなり年が 離れているのに違和感なかった。

269. 匿名 2020/09/12(土) 02:17:19 

>>7 中居くん結構良い演技するよね。 「砂の器」と「貝になりたい」の時の演技が特に好きかな。 「貝になりたい」は最後死刑台の階段を上がっていくシーン凄かったな。 足の引きずり方とか、なんともいえない重い空気というか。 この人の場合、技術的な演技力というより本人が貧しい家庭の生まれで苦労人で芸能界でのし上がってきた人だから、そういう生き様が演技にも出るんだろうなーと感じる演技。 アイドルに限らずだけどやっぱり演じる俳優さんのそれまでの生き様とか人間性って演技に出ると思う。 たいした経験も無く苦労も無く適当に生きてきたような人に重厚感ある演技は出来ない。

270. 匿名 2020/09/12(土) 15:11:57 

>>266 良いよね。 絶対零度のクライマックスではグッとくるところがあったよ 上手い下手より、人の心を動かす才能があると思う


posted by akb48all365qw-5 at 11:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする