1. 匿名 2020/07/03(金) 00:42:44
未成年者の自殺者も3年連続で増えるなか、身の回りの変化に翻弄ほんろうされ、しんどい思いを抱える「君」に、悩み、傷つき、苦しんだ著名人たちがメッセージを送る。
ネット上には「センターに似合わない」「ブス」「下手くそ」など、心ない書き込みもありました。 見なければいいのに、気になって検索する度、言葉が胸に突き刺さる。ネットは誰が書き込んでいるか分からず、私が何をしても誹謗ひぼう中傷は消えない。「これだったら、無視されるほうが楽だ」とも思いました。目立ちたくてアイドルになったわけではないのに、センターとしての責任やそうした言葉が一気に降りかかってきて、身も心もボロボロでした。 今もそうした書き込みがなくなったわけではありません。でも、傷つかなくなりました。私には親やスタッフさん、支えて守ってくれる人がいる。心ない言葉が世間の全てではないと分かったからです。 出典:www.yomiuri.co.jp 12件の返信2. 匿名 2020/07/03(金) 00:43:32
下手なこと書くと逮捕されるので書きませんが、ちょっとあれな子だとは思ってます。 3件の返信3. 匿名 2020/07/03(金) 00:44:04
可哀想 この記事を見たガル民は乃木坂の悪口を二度と書いてはいけない 1件の返信4. 匿名 2020/07/03(金) 00:44:04
生駒ちゃんいじめるなんて許さなーい😡 3件の返信5. 匿名 2020/07/03(金) 00:44:25
目立ちたい訳じゃない? 10件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2020/07/03(金) 00:44:44
センターから外れた時に嬉しすぎて気絶したのこの子だよね? 4件の返信7. 匿名 2020/07/03(金) 00:44:47
生駒さん他のメンバーのファンから凄い叩かれてたイメージ 2件の返信8. 匿名 2020/07/03(金) 00:45:07
生駒ちゃん好きよ😊9. 匿名 2020/07/03(金) 00:45:11
んで?10. 匿名 2020/07/03(金) 00:45:31
異常に人気なかったよね ずっとセンターだったのに11. 匿名 2020/07/03(金) 00:45:53
生駒ちゃんも辛かっただろうな。 最初はずっとセンターだったのに握手券が売れなくて、だんだんまいやんや七瀬が台頭してきてポジションも下がってったよね。 周りのスタッフとかに担ぎ上げられて大変そうだった 5件の返信12. 匿名 2020/07/03(金) 00:46:29
どこ行っても人間って妬み嫉みのオンパレードの生き物だね。ジャニトピとかも酷過ぎ。 2件の返信13. 匿名 2020/07/03(金) 00:46:30
弟がファンです😇14. 匿名 2020/07/03(金) 00:46:39
ついに、卓球日本代表の丹羽孝希が乃木坂46生駒里奈および乃木坂ファンに謝罪した。 丹羽といえば、現在は何事もなかったように乃木坂ファンを公言しているものの、昨年5月にツイッターでファン引退宣言をした… | アサ芸プラス
5件の返信15. 匿名 2020/07/03(金) 00:46:52
秋田は勉強が出来る子が多い反面、できない子や周りと違う個性的な子は徹底的に無視されたりイジメの空気が蔓延してる風土がある。 13件の返信16. 匿名 2020/07/03(金) 00:47:06
この子なんかウソついてたんだっけ? 土下座してたよね 1件の返信17. 匿名 2020/07/03(金) 00:47:26
乃木坂のことあまり知らないから生駒ちゃんが圧倒的センターだと思ってた、、、 何か悪いことして叩かれるのはまだしも、センター似合わないって誰目線?て感じだし、10代20代の女の子にブスって 3件の返信18. 匿名 2020/07/03(金) 00:47:27
テレビに出てアイドルになる! こんなに目立つ職業なかなかないと思う。 なのに、目立ちたくてアイドルになったわけじゃない? 死にたくて火の中に入ったわけじゃないって、言われてるのと同じ感覚で理解できません。 5件の返信19. 匿名 2020/07/03(金) 00:47:35
虐めはある程度被害者に責任があると思う 中学の時のクラスメイトで虐められてるいる女子生徒がいたけど本当に臭かったもん 1番おかしいと思ったのはその生徒が理科室から水酸化ナトリウム?を盗んで同級生に飲まそうとしてた もう一度言うけど虐められる人にも問題はある 14件の返信20. 匿名 2020/07/03(金) 00:47:47
目立ちたくないとか言いながら芸能界に居るのが不思議。 まゆゆみたいに引退するのならまだ分かるけど、何がしたいんだろう。 2件の返信21. 匿名 2020/07/03(金) 00:47:56
そうあるべきだと思う、こいつらが面と向かって言うこと一生ないだろうし。22. 匿名 2020/07/03(金) 00:48:42
>>7 握手会休んで観劇に行ったりしてたよね23. 匿名 2020/07/03(金) 00:49:04
>>15 秋田とか東北って苛めも陰湿な感じがするね。 5件の返信24. 匿名 2020/07/03(金) 00:49:14
生駒ちゃんは好きなんだけど、学生時代のイジメの話か乃木坂時代の話くらいしか話題にあがらないから、もっと新しい事やハッピーな話題が出たら良いのに。。って思っちゃう。 その話題していると、いつまでもそこのポジションだよ?って思う。 1件の返信25. 匿名 2020/07/03(金) 00:49:24
>>19 な、何故マイナス!? 3件の返信26. 匿名 2020/07/03(金) 00:50:04
>>11 ななみんをお忘れなく。27. 匿名 2020/07/03(金) 00:50:13
個人的には途中からセンター外れたけど、存在感はやっぱり1番あった気がする。 理不尽に暴言を吐かれ続けて辛い日々だったと思うけど、やっぱりセンターの素質はあった。28. 匿名 2020/07/03(金) 00:50:19
まぁこの人は知らんが誹謗中傷はいかんな というか、芸能人とか有名人にやたら文句言う人の心理が理解できん 元ファンとかなん?よく分からん29. 匿名 2020/07/03(金) 00:51:18
最近全然テレビで見ないと思っていたら雰囲気がかわったね。30. 匿名 2020/07/03(金) 00:51:19
>>6 センター嫌だ嫌だ言ってたら意外とあっさり外されてその後存在感0で卒業w 秋元康も呆れたんじゃない? 6件の返信31. 匿名 2020/07/03(金) 00:51:22
この人は頑張ってたよ妹グループの前センターとは大違い。 3件の返信32. 匿名 2020/07/03(金) 00:51:31
>>23 いじめはどこも同じ。沖縄だろうと大阪だろうと北海道だろうと陰湿さは変わらない33. 匿名 2020/07/03(金) 00:51:56
逆にネットで悪口言われてない芸能人っている? 1件の返信34. 匿名 2020/07/03(金) 00:52:25
乃木坂のセンターで頑張ってたよね 私は結構好きだよ生駒ちゃん35. 匿名 2020/07/03(金) 00:52:30
前田敦子、生駒里奈、平手友理奈といい秋元康が押す子は大体メンタルやられるね 7件の返信36. 匿名 2020/07/03(金) 00:52:41
アイドルって目立ちたい子が目指すんだと思ってた…37. 匿名 2020/07/03(金) 00:54:55
>>18 高校で不登校になって引きこもってた時に、親が心配して頑張れる事を与えようとオーディションを勧めて、学生生活から逃げたかった気持ちから受けてみたって言ってたから、アイドルやりたかったっていうよりは通ってた高校に行かなくて済むかもって気持ちだったのかしれないですね。 2件の返信38. 匿名 2020/07/03(金) 00:55:00
>>1 やっぱりこの頃の乃木坂が大好き 色々と叩かれながらも乃木坂を引っ張ってくれた生駒ちゃんには感謝しかないです! 1件の返信39. 匿名 2020/07/03(金) 00:55:58
ごめん、いじめられてたのは確かに可哀想だけど。 ひねくれた見方すると芸能人によくある昔いじめられてましたアピールに見えちゃうなあ 白石麻衣なんかは本人は言ってないのに週刊誌が勝手に昔いじめられてたって記事を載せてわかったから、まだ白石麻衣の方が応援したいかな😅40. 匿名 2020/07/03(金) 00:56:22
>>19 その子が虐められていた原因が臭いとかあるけれど 病気とか体質だったらどうすんの?41. 匿名 2020/07/03(金) 00:56:24
テレビをあまり見なくてよく知らないからトークとかわりと上手い子だな、ぐらいにしか思ってなかった。 華やかな仕事の裏では色々あるんだねえ42. 匿名 2020/07/03(金) 00:56:28
>>25 マイナスつけられる原因があったんだろうね。ww43. 匿名 2020/07/03(金) 00:56:59
この子がセンターのサイレントマジョリティー好きだな。 今でたまにYouTubeで見る。 前田敦子もそうだけど、決して万人受けする顔でもキャラでもなかったけど、やっぱりセンターできる華がある。 2件の返信44. 匿名 2020/07/03(金) 00:57:43
>>15 んだ!45. 匿名 2020/07/03(金) 00:57:58
この子センターから外れて乃木坂人気でたじゃん46. 匿名 2020/07/03(金) 00:58:31
エゴサはしないに越した事が無いのだろうけど、でもやっぱり気になるよね 私が万が一にも芸能人になったらすると思う 1件の返信47. 匿名 2020/07/03(金) 00:58:46
>>35 松井珠理奈も。可哀想。48. 匿名 2020/07/03(金) 00:59:57
>>19 一概には言えない。 『臭いからイジメる』ってなる思考が理解出来ない。 そして、「おかしい行動」と言ってる行動を取るまで追い詰めたのは誰ですか? 1件の返信49. 匿名 2020/07/03(金) 01:00:23
生駒ちゃん…めちゃくちゃ綺麗になったなぁ、、✨ すごくタイプな顔!50. 匿名 2020/07/03(金) 01:01:28
>>20 単純に演技したり表現することが好きなんじゃない?51. 匿名 2020/07/03(金) 01:01:39
>>18 私も疑問です。目立ちたくてアイドルになった訳じゃないとか、言わない方がいい。アイドルになりたくて頑張ってる子が、これを聞いたら嫌な気持ちになりそう。 3件の返信52. 匿名 2020/07/03(金) 01:02:32
>>25 精神が中学のまま成長してないんだね。 タピオカの人みたいに…。53. 匿名 2020/07/03(金) 01:02:55
いまだに乃木坂センターといえば生駒里奈と思う それくらい記憶に残った女の子54. 匿名 2020/07/03(金) 01:04:18
>>19 何事があってもイジメは良くないよ 虐められた子が自殺でもしたら どうすんのさ55. 匿名 2020/07/03(金) 01:04:49
初期のフロント3人 2件の返信56. 匿名 2020/07/03(金) 01:05:04
もうちょっといい写真ないのか?57. 匿名 2020/07/03(金) 01:06:42
世間でよく言われる 『一番キツイのは【無関心】。嫌われてるほうがまだ存在を認められてるからマシ』 って嘘だよね。 私も酷いこと言われるなら無関心でいられる方がいいもん。 2件の返信58. 匿名 2020/07/03(金) 01:07:32
すごい垢抜けたね 3件の返信59. 匿名 2020/07/03(金) 01:09:23
>>51 お金とか誰かの推薦とかスカウトでなる子も居るし、目立ちたいだけでアイドルになる事がアイドルを目指す正しい理由では無いのかな?とも思います、、。60. 匿名 2020/07/03(金) 01:09:29
>>1 いじめられてた私、アンチに叩かれてたセンター時代の私。って感じ? だからなんなの?って感じ。いじめられたりアンチに叩かれたからメンタル強くなっちゃいました。当時のみなさんありやーす!みたいな感じならまだしも可哀想な自分…って感じがきもい 2件の返信61. 匿名 2020/07/03(金) 01:09:38
>>3 何でマイナス?そんな悪口書きたいのかガル民62. 匿名 2020/07/03(金) 01:11:16
デビュー作~5枚目まで、乃木坂46として手探りの状態の中、センターをやってた時のプレッシャーはすごかったと思う。 でもセンターとして存在感があった。 特に制服のマネキンは生駒ちゃんのイメージ!63. 匿名 2020/07/03(金) 01:11:27
生駒ちゃん大好き!きっといい子なんだと思う だけど、 コツコツと安い給料で働く事をせずに 綺麗な衣装を与えられ歌って踊ってお金を頂く事を選択したのに、 目立ちたい訳じゃない・・・ よくいるAKBの、自分の容姿にコンプレックスあるんですう、っていってオタクの同情ひこうとするやつ。容姿に自信がないやつがアイドルなんかやるかっつーの!64. 匿名 2020/07/03(金) 01:12:41
>>19 闇深案件 今なら普通にニュースになってそう65. 匿名 2020/07/03(金) 01:14:27
生駒ちゃんが乃木坂加入前まで通ってた県立高校はサッカーが強い学校だけど偏差値は中の下あたりだったような。 確か、高校の入学式で小学校時代自分をいじめてた子がいるのを見つけて、そこで一気にその高校に通う気力無くしてたって生駒ちゃんが以前語ってたはずだよ。 1件の返信66. 匿名 2020/07/03(金) 01:18:39
>>37 ご両親の判断は間違いだったかもね。 不登校でも大学行けるくらい勉強させて、普通に就職させた方が彼女は安定してたかも。 1件の返信67. 匿名 2020/07/03(金) 01:19:36
>>16 アニメファンを公言してたわりに知識が浅くてオタクに叩かれたらしい 1件の返信68. 匿名 2020/07/03(金) 01:20:47
この子はショートヘアの方が似合うな69. 匿名 2020/07/03(金) 01:22:37
>>57 それ言う人は何かを成し遂げた人だよね この前イチローが言ってて話題になってたけど、イチローレベルまでなれたらそのコメントは理解できる70. 匿名 2020/07/03(金) 01:23:27
>>37 この子のご先祖さまって由利本荘市の藩主じゃなかったっけ? おじいちゃんも地元じゃそこそこ名前知られてたらしいけど。 1件の返信71. 匿名 2020/07/03(金) 01:24:21
虐められてたから自分を変えたいって人よりアイドルになって目立ちたいとか分かりやすい野心がある人の方が見ていて気持ちいい。72. 匿名 2020/07/03(金) 01:28:11
なんかこの写真盛れてなくね?73. 匿名 2020/07/03(金) 01:30:03
この子ブスじゃないよね 何言ってんだか74. 匿名 2020/07/03(金) 01:32:27
結成した時は別の子がセンターになるはずだったよね。 雑誌とかその子への誌面のさき具合も違ったし。 中にいたら、あの子がセンターなんだろうなって空気や期待感はガンガン感じただろうし。 それがデビュー前に脱退して、いきなりセンター抜擢されたから大変だったと思う。 あの頃はAKBヲタからの風当たりも強かっただろうし。75. 匿名 2020/07/03(金) 01:34:28
生駒ちゃんは初期の頃他メンのファンから色々文句言われてたけどシンプルに性格で嫌ってた人も多かったと思う 私も空気読めてない感じが苦手だった76. 匿名 2020/07/03(金) 01:34:33
まあ白石=西野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>生駒だよね〜w まず生駒がいじめられっ子が本当だとしたらコイツにも問題ある ローランドのファンだしね ホスト狂いの女なんて精神異常者しかいない77. 匿名 2020/07/03(金) 01:35:55
>>1 生駒ちゃん、初期の頃痩せすぎだ拒食だって叩かれてて可哀想だったけど強くなったんだね。78. 匿名 2020/07/03(金) 01:36:39
>>30 存在感0の奴が卒業コンサートやらせてもらえるかよ 2件の返信79. 匿名 2020/07/03(金) 01:39:09
>>46 最近はエゴサしなくてもメディア(インタビュー)などで ネットでは〇〇と言われていますが、とかクソみたいなこと質問するよね この人に関わらずやたらネットの反応を絡めた質問や発言するのどうにかせーや 芸能人もファンもSNSのせいで距離が近いと錯覚しすぎよなー80. 匿名 2020/07/03(金) 01:40:02
>>11 生駒ちゃんはそこまでポジションに拘ってる感じしなかったし、連続センター時代はとにかくアンチに叩かれて病んでたから、センター時代よりセンター下されての方が楽しかったんじゃないかなぁ 生駒ちゃんは握手会しょっちゅう休んでたし、売上もアンダーレベルだったから、逆に卒業まで一度も選抜落ちすることなく最後まで良いポジション貰えて幸運だったと思うよ81. 匿名 2020/07/03(金) 01:40:16
めちゃくちゃ叩かれながらも前田さんや平手さんもなんだかんだと人気上位だったのに生駒さんだけあまり人気にならなかったのなんでだろう… 他のグループも大体初期からセンターやってる子が一番人気だったよね…? 1件の返信82. 匿名 2020/07/03(金) 01:40:30
この子が一番写真集売れなかったんじゃ無かったっけ 需要はなさそうだよね83. 匿名 2020/07/03(金) 01:40:33
>>14 この人最低! 1件の返信84. 匿名 2020/07/03(金) 01:45:14
生駒ちゃんがセンターのころの乃木坂が一番好きだよ! あの並びがよかった85. 匿名 2020/07/03(金) 01:45:41
私は生駒ちゃんがセンターだった時の乃木坂が好き。86. 匿名 2020/07/03(金) 01:46:08
>>35 平手は好き勝手やってたからなぁその中では。公私混同も酷かったし。87. 匿名 2020/07/03(金) 01:47:33
>>81 ずっとセンターやってたから、欅の場合衣装、振り付け、カメラワークその他もろもろセンターしか故意に目立たせてないから。88. 匿名 2020/07/03(金) 01:49:09
>>19 あ、じゃあガル民みんなであなたをいじめても納得するってことだね~☺️89. 匿名 2020/07/03(金) 01:49:33
握手会を体調不良で休んで 舞台観劇してたことをツイッターでばらされたり 卒業した子と会ってたり、自分のラジオレギュラー休んでテレビ出演だったり 仕事をサボって周りからばらされるのが何度も有って ファンもガチで引いてたイメージ有る 2件の返信90. 匿名 2020/07/03(金) 01:55:08
>>14 根性悪そうな笑顔だな91. 匿名 2020/07/03(金) 01:55:44
>>89 まだまともなファンだね。 平手もそのような感じやのに何故か全て庇われる。本当に平手のファンは宗教じみている。 1件の返信92. 匿名 2020/07/03(金) 01:56:13
>>89 サボってたというよりメンタル持たなかったのかな 私も学校サボって映画観たりしてた 1件の返信93. 匿名 2020/07/03(金) 01:59:08
>>58 めっちゃ地味なのにすごく整った顔してる。 こういう子は派手で気が強い(だけで調子に乗ってる)女子グループからやっかまれやすいよ。 2件の返信94. 匿名 2020/07/03(金) 01:59:18
>>92 学校と周りにも迷惑も掛かる仕事をサボる事と一緒にしない95. 匿名 2020/07/03(金) 02:00:45
ななみんの記事はガルちゃんで話題にしないでね 引退してるんだからそっとしてあげて欲しい 絶対にあの画像を載せるやついる 叩くのはもうやめてあげて96. 匿名 2020/07/03(金) 02:02:08
>>70 そんなこと関係ないからね、世の中。97. 匿名 2020/07/03(金) 02:02:08
この子知らないけど、言ってる事は良くわかるよ。ネットでも言っていい事と悪い事ってあると思う。最近のネットって匿名をいい事に酷過ぎると感じる。98. 匿名 2020/07/03(金) 02:03:14
>>17 似合わないからセンター降ろされたんじゃ? 平手さんは8枚目?くらいの最新までセンターやってたよ99. 匿名 2020/07/03(金) 02:03:31
>>19 むしろ、そこまでいじめられっ子を追い込んだ周りが悪い。 劇薬飲ませたのっていじめの仕返しででしょ?100. 匿名 2020/07/03(金) 02:10:57
乃木坂には興味ないけど 生駒ちゃんだけは応援してた101. 匿名 2020/07/03(金) 02:12:40
>>38 わたし最近になって乃木坂好きになって、動画とか見漁ってますが、やっぱり一期生は格別だってよく分かります。 個性もあるし、努力家だし、バラエティ対応力もある。 生駒ちゃんはセンターじゃなく後ろから支えたいタイプだってこともよく分かります。102. 匿名 2020/07/03(金) 02:14:01
舞台は空席だったり、何かグッズ売っても売れなかったり、視聴数少なかったり 書き込み・口先だけの応援は聞き飽きた103. 匿名 2020/07/03(金) 02:14:58
>>35 そう思うと、あそこまでブレイクして多分一番たたかれたであろう前田敦子は、センターやり切ってすごいと思う。 2件の返信104. 匿名 2020/07/03(金) 02:20:59
私は一番好きだった。 変に染まらず、みんな同じ顔みたいな整形顔にもならず、素朴な感じが好きだったよ。105. 匿名 2020/07/03(金) 02:29:32
>>35 前田と生駒はちゃんと仕事はしてましたもんね。もう一人は…106. 匿名 2020/07/03(金) 02:30:19
日本の芸能人=いじめられた発言多い 韓国の芸能人=学園の王子 クイーンビーだったアピール多い。いじめられたとか絶対言わない 本当に日本のアイドルとK-POPアイドルって売り方全然違うわ。このままK-POPに汚染されたら日本のアイドルも王子 クイーン自慢するのか?107. 匿名 2020/07/03(金) 02:37:00
>>17 生駒ちゃんほどセンターが似合う人はいないと思う。108. 匿名 2020/07/03(金) 02:38:27
うん。でも自ら目立つ立場に身をおいてるからね。109. 匿名 2020/07/03(金) 02:48:24
>>1 ブスは可哀想だけど、「下手くそ」って言われるのはプロだから評価として受け止めるべきなんじゃないの? プロデューサーとかからも言われるでしょ 1件の返信110. 匿名 2020/07/03(金) 02:50:49
>>19 その言葉そのまま周りの人に言ってみな。すぐ一人ぼっちになって、いじめられる方にも原因があるを体感出来るはずさ。111. 匿名 2020/07/03(金) 02:52:52
>>5 私も「ん?」と思ったww >>目立ちたくてアイドルになったわけではないのに、 アイドルになる人は皆自分を見てほしいんじゃないの? 1件の返信112. 匿名 2020/07/03(金) 02:53:45
>>11 男人気なかったって事? 可愛いと女目線だと思うが、男が好きな感じじゃないよね? この人より須田亜香里の方が握手会並ぶとかマジで意味わからない。 1件の返信113. 匿名 2020/07/03(金) 02:56:20
歌番組で制服のマネキン観た時はセンターなの納得できた114. 匿名 2020/07/03(金) 02:57:21
"Influencer" is the 17th single by Nogizaka46. released on Mar.22, 2017. It was also NO.1 on the Billboard Japan Hot 100 with 1,021,376 copies sold.
3件の返信
115. 匿名 2020/07/03(金) 02:58:04
>>57 それはあなたが有名になりたいんじゃなく、好かれたいからだよ。 好かれたい人は少しの批判でも気になる。116. 匿名 2020/07/03(金) 03:03:19
>>51 目立ちたくてアイドルになる子には嫌味でしかないけど、 自分を変えたかったり生活のためなど色んな理由がある。117. 匿名 2020/07/03(金) 03:05:03
結局どのグループも初代センターって肩書きで大分得してるよね。118. 匿名 2020/07/03(金) 03:06:50
>>5 評価されたいけど目立ちたくないからセンターは嫌だったって事かな センターになりたくないって子よりセンター狙ってます!って子の方がカッコよくて好きだけどな119. 匿名 2020/07/03(金) 03:15:01
>>12 がるちゃんの世界をどこにいってもにしちゃいけないよ 劣等感まみれだと嫉妬するだけで 綺麗な心の人もいるとこにはいる120. 匿名 2020/07/03(金) 03:19:52
FNS サイレントマジョリティー ドリームチーム 生駒センター
4件の返信121. 匿名 2020/07/03(金) 03:21:35
>>120 何度も生駒オタの人に言ったけど アンチコメントはかなりの確率で消されるのよ 1件の返信122. 匿名 2020/07/03(金) 03:22:16
そもそも興味の無い人は見ないけどね123. 匿名 2020/07/03(金) 03:22:49
>>15 学校でいじめられたとは書いてないけど 2件の返信124. 匿名 2020/07/03(金) 03:27:16
>>114 わかる。主人公顔。 このクラスで誰が主人公かなと思うと生駒さん。 ステージ衣装や制服はもちろんだけど、ジャージも似合いそうな子はあまりアイドルだといないと思う。 踊るのが好きそう。125. 匿名 2020/07/03(金) 03:31:14
>>121 私は特に生駒ちゃんオタでも乃木坂オタでもないけど(私は単に乃木坂=生駒ちゃんのイメージが強いアイドルに関してはにわかの一般人のBBAです)、 まあアンチコメント消されたとしてもこれだけ絶賛コメが集まっているからやっぱりすごいと思うけどね。バナナマンの設楽も生駒ちゃんの表現力がすごいとかコメントしてたよね?(Youtubeにあがっていた日村が乃木坂とコラボするやつで見た) まあ乃木坂オタの人からしたら「何故現役センターでない生駒ちゃんがドリームチームのセンター!?」と色々納得いかない人がいるというのも理解はできるが。 1件の返信126. 匿名 2020/07/03(金) 03:31:59
>>55 いくいほし(*^^*)127. 匿名 2020/07/03(金) 03:36:37
>>55 センターが生駒ちゃんで、左が生田さん?? 右は誰だろう… 1件の返信128. 匿名 2020/07/03(金) 03:36:58
>>6 嬉しかったというよりショックだったのではないかな。 自分でも感情複雑すぎてわかってなさそう。129. 匿名 2020/07/03(金) 03:39:53
>>14 顔キッモ130. 匿名 2020/07/03(金) 03:44:31
>>19 原因があるから虐めていいと思ってるの? そういうの異常性格っていうんだよ。 あんたも異常だから虐めていいってことだよね?131. 匿名 2020/07/03(金) 03:52:06
>>18 センターって断れるんだよ。 やすすから連絡がきてセンターやるか聞かれる。まぁ、断るのも勇気いるし、やっぱセンターはやりたいよね。誰でも。 葛藤はあったんだろうけど、自分で選んだことなのに後になってやりたくなかったって言うのはなー 2件の返信132. 匿名 2020/07/03(金) 03:55:10
>>31 なんで生駒ちゃんをダシにして関係ない人を叩くの。 生駒ちゃんを誰かを叩く道具にしないで。 あんた最低だよ。 1件の返信133. 匿名 2020/07/03(金) 04:02:53
テッテレー134. 匿名 2020/07/03(金) 04:05:30
>>23 自殺の数も 多いしね…。135. 匿名 2020/07/03(金) 04:13:42
>>123 いや、元記事に書いてあるよ136. 匿名 2020/07/03(金) 04:16:41
>>131 乃木坂は違うと思う。 メンバーが集められてすべてのフォーメーションが発表される。(テレビではそのように放送されている。) 1件の返信137. 匿名 2020/07/03(金) 04:17:27
>>127 星野みなみちゃんですね138. 匿名 2020/07/03(金) 04:20:56
>>30 神宮で歌った『太陽ノック』は乃木坂史の名場面。 存在感の塊じゃないか!139. 匿名 2020/07/03(金) 04:25:58
乃木坂46 生駒 太陽ノック全国ツアー
140. 匿名 2020/07/03(金) 04:58:23
アイドルっぽくない人だね141. 匿名 2020/07/03(金) 05:18:09
>>30 センターじゃなくなっても存在感ありすぎて目立ってたよ センターじゃないのが不自然だった142. 匿名 2020/07/03(金) 05:23:49
私は乃木坂のために学校やめたとか言ってたけど、美化しすぎというか矛盾してないか?143. 匿名 2020/07/03(金) 05:26:43
東北民だが、東北地方の優秀な人は男女とも生駒ちゃんのような感じ 頭悪くないよ、センターできたのは、受け答えがきちんと出来てたから 彼女のようなのが職場の同僚にいたら凄くやりやすい 若い人は彼女の良さが、ちょっと人生経験積まないとその良さが分からない サッカーの今野や小笠原、佐々木希や菊池雄星も同じ系統かな。長くみたら大成する。 根本の人間性がいい。144. 匿名 2020/07/03(金) 05:35:50
>>35 それだけ枕の数がすごいんじゃないの?145. 匿名 2020/07/03(金) 05:37:09
この子がブスやったら、私...終わりやん...めっちゃ可愛いと、思うけど イジメできる人間って、相当サイコパスやから負けないで!スルーして! 相手にしなくていいよ!同じ土俵にのる必要ない!146. 匿名 2020/07/03(金) 05:40:45
秋元の慧眼は正しいと思うね 40、50歳になっても、たまに見てみたいなってものが彼女にある 主婦になっても需要がある 昭和のアイドルの榊原郁恵さんや石野真子さんみたいな主婦になるよ147. 匿名 2020/07/03(金) 05:43:33
生駒さんのダンス好きだな カッコ良い148. 匿名 2020/07/03(金) 05:53:29
>>15 秋田って佐々木希のせいか綺麗だけどヤンキーが多そうなイメージだった。子殺しの畠山鈴香も昔からいじめられてたみたいね。149. 匿名 2020/07/03(金) 06:03:16
>>15 これ、秋田の人がプラス押しまくってるんですか?150. 匿名 2020/07/03(金) 06:08:13
>>30 生駒さんがセンターってやっぱ秋元康も分かってるなーって思ったよ だって生駒さん以外のメンバーって量産型で顔が覚えられないんだもんw 欅坂のセンターの平手さんも生駒さんと同じで顔が覚えやすい 乃木坂や欅坂みたいな美人風女子ってホントみんなおんなじに見えるわ 3件の返信151. 匿名 2020/07/03(金) 06:09:04
>>15 秋田は自殺率も高いんだよね。 やっぱり遊ぶ場所少ないしやることないとヤンキー湧きがちだよね。不良=かっこいい、ってなりがち。都会だと不良=ダサww だけどね。 2件の返信152. 匿名 2020/07/03(金) 06:16:39
>>5 目立ちたくないなら一般人のままでいればいいのに。 不思議だね。153. 匿名 2020/07/03(金) 06:21:51
>>11 乃木坂は生駒さんがいるグループって、認識しかなかった。元気なイメージだったけど、裏では大変だったんだね。 2件の返信154. 匿名 2020/07/03(金) 06:32:24
>>1 この子がブスならオメーはどうなんだよ?な話 他メンバーの話だけど握手会でブス!など直接暴言吐かれると聞いてビックリしたよ わざわざそれを言いたいがためにCD買って交通費かけて何時間も待つの? キチガイじゃん 1件の返信155. 匿名 2020/07/03(金) 06:39:36
>>109 こういう人がクレーマーに多い156. 匿名 2020/07/03(金) 06:43:24
>>5 内気な生駒ちゃんを心配してお父さんが乃木坂のオーディションを進めたんだよ。 本人も自分が変わるきっかけになればと思って受けたけどまさか受かってセンターになってこんなに注目されるとは思っていなかったってことでしょ。 3件の返信157. 匿名 2020/07/03(金) 06:45:13
撮影中をたまたま見かけたけど、おとなしくてすごく感じが良かったよ。テレビで見て大して可愛いとは思わなかったけど、実物は可愛かった。158. 匿名 2020/07/03(金) 06:47:54
>>93 地味可愛い子いじめか、わかる... むこうも危機感感じてるんだよね、本能的に美人を嗅ぎ取っていじめる 可愛い子は大変だよね159. 匿名 2020/07/03(金) 06:48:45
>>111 アイドルになる人は、私を注目して!って人と注目される事まで考えていなくてただアイドルという存在になりたいっていう人に別れる気がする。 だから前者は強気でゴリゴリ頑張り、後者はメンタル崩壊寸前で満身創痍になってるイメージ。 1件の返信160. 匿名 2020/07/03(金) 06:50:16
>>35 その3人をセンターにしたのはすごいセンスあると思うけどね 一番美人ではないけど、グループをまとめる個性というか存在感がある でも、一番美人ではないから叩かれるんだよね161. 匿名 2020/07/03(金) 06:56:03
生駒ちゃんて、いじめられて暗い自分を変えるために乃木坂46のオーディション受けたんだよね。162. 匿名 2020/07/03(金) 07:04:21
>>150 秋元康は昔から新田恵利とか前田敦子とか指原みたいな普通っぽい子が好きよね。生駒里奈みたいな普通っぽい子が白石麻衣みたいな美人を差し置いてセンターってすごい妬まれそうでいじめられてたんじゃないか心配。。 1件の返信163. 匿名 2020/07/03(金) 07:13:14
>>25 いや、あなたの言ってること、間違いじゃないよ。 理不尽ないじめもあるけど、いじめられる原因がいじめられる側にもあるって、みんな薄々は理解してるくせに汚いよね。私たちはいじめを許しません的なこといってるけど、みんなの回答みてみなよ、絶対なんかしらのいじめをやって来た人の書く内容だよ。直接なんかしらの手をださなくとも、例えば無視だっていじめだからね。 恥ずかしい人たち。恥を知れ!164. 匿名 2020/07/03(金) 07:13:27
私は転勤族で色々な場所に行ったけど、秋田が一番辛かったです。 転校生に興味が薄くわからないことを教えてあげようって雰囲気がまるでなく、転校初日から不安で泣きました。 結局仲間にいれてもらえず、一番つらい記憶です。 色々行って比較して感じたのは、あまり他人への興味がない、よそ者、仲間内以外にはウェルカムじゃない。 社会人になって秋田赴任に一年なったけど、やっぱり閉鎖的だったなー 秋田の人には申し訳ないが、陰湿な感じはしました。 3件の返信165. 匿名 2020/07/03(金) 07:18:13
>>103 私もあっちゃんは凄いと思う。 中学生位から劇場で頑張ってきて、売れ出してからはセンター張って。。 まだ未成年で子供だった時期もあって、叩かれる事にも耐えて、辛かったろうね。 泣きながら、私のことは嫌いでも…って言う言葉、どれだけ毎日世間の中傷に耐えて心に傷を負いながら生きて来たかが目に見えた瞬間だったよ。166. 匿名 2020/07/03(金) 07:23:02
>>15 そんなこと、ないから あなた、秋田人なのか わからないけど決めつけ やめなよ167. 匿名 2020/07/03(金) 07:24:58
>>19 絶対いじめてた側でしょ 臭かったもんて じゃあ親身になって原因とか解決すれば良かったじゃん 追い込んだのはお前らだよ168. 匿名 2020/07/03(金) 07:25:18
>>153 乃木坂は、未だに生駒ちゃんの イメージ169. 匿名 2020/07/03(金) 07:25:47
>>43 単純に疑問なんだけど、なんなんだろうね。 そのセンターになれる子にしかない、独特な存在感て…。170. 匿名 2020/07/03(金) 07:26:13
声が大きい人が目立つだけ。 批判も全体から見れば、少ない割合だと気付いたってことね。 この人の世間一般の評価は、まるで違ったわけだからね。171. 匿名 2020/07/03(金) 07:26:37
>>114 わたしも同感。 生駒ちゃんは万人受けする美人さん、男受けするタイプではないし、たまに声のボリュームでかすぎと思うこともあったけど(笑)、存在感はグループ1だと思う。 センター外れてから、逆に存在感増したんじゃないかな? サイマジョとか、「生駒ちゃんアリス」とか、歌番組やMVで少しだけ抜かれた一場面が話題になったりしてたし。172. 匿名 2020/07/03(金) 07:28:06
>>151 いじめられて自殺してる人が 多いってことですか?173. 匿名 2020/07/03(金) 07:34:44
生駒ちゃんがセンターだった頃の乃木坂は 「AKBの公式ライバル」 を前面に出してたからAKBファンが過剰に反応したんだよね。 48でなく46にしたのも原因の一つだよね。 でも生駒ちゃんがセンターにいた頃が往年の乃木坂46だと思うなぁ。174. 匿名 2020/07/03(金) 07:38:59
>>123 学校でいじめられて乃木坂入って乃木坂でもいじめられたら辞めるって思ってたってなんかの番組で言ってた気がする175. 匿名 2020/07/03(金) 07:41:18
>>164 あなたには、合わなかったんだね うちは、首都圏から転勤で秋田に 来て3年経つけど、子ども達は転校 初日からお友達ができて遊んでたし お友達のママも、気さくな人達だよ 来た当初は、不安もあったけどね176. 匿名 2020/07/03(金) 07:45:42
>>91 ここ読んでると、生駒ファンも宗教じみて気持ち悪い 2件の返信177. 匿名 2020/07/03(金) 07:48:37
>>35 秋元はそれを楽しんでるふしがある。178. 匿名 2020/07/03(金) 07:49:05
>>151 昔は、そうだったなぁ 全体的に、ヤンキーなりがちだった 今は、中心部に住む子たちは 大人しめが多くなった気がする179. 匿名 2020/07/03(金) 07:49:15
>>176 オタクは基本気持ち悪い。180. 匿名 2020/07/03(金) 07:49:27
女性アイドルも男性もセンターやエースはメンタル強くない大変だね 余程のメンタルと覚悟がないと大変181. マーシュ彩は頭おかしいキチガイ 2020/07/03(金) 07:50:12
大変でしたね182. 匿名 2020/07/03(金) 07:53:10
トピ画見ると、黒髪のショートが 1番似合うんだなって思う 本人は、色々変えたいだろうけど 個性がない183. 匿名 2020/07/03(金) 07:56:32
>>23 自分のことかな?184. 匿名 2020/07/03(金) 08:03:57
乃木坂のガチオタ?の人達からしたら、別の子の方が握手人気あったりとか、パフォーマンスはこっち中の方が凄いとか、色々あるのかもしれないけど、一般人から見たら初期の頃なんて完全に「生駒ちゃんとその他」、って印象だよね。 ちょっと後から白石さんという美人もいるらしい、くらいの認識。 未だに生駒ちゃんの顔しかわからないって人多いと思うよ。185. 匿名 2020/07/03(金) 08:08:06
何枚目かのシングルでのセンターがまさかの2期生からの抜擢だった時の(真ん中の私服の子)、周りの1期生達の超ピリついた空気と、1人ニッコニコ笑顔の生駒ちゃんww 7件の返信186. 匿名 2020/07/03(金) 08:10:14
>>112 須田亜香里はすごいよ! 普通の子ならちょっと躊躇するような、アニメや漫画の理想のヒロイン?みたいな対応を恥ずかしがらずに誰にでもするからw オタクって女の子と縁がない人多いから、美人や可愛い子だと最初から相手にされないと思い込んでどうしても減点方式になるけど、須田亜香里はどちらかと言うとマイナスから入るから意外といいじゃん!この子ならイケそう!って加点方式になりやすいっていうのもある 1件の返信187. 匿名 2020/07/03(金) 08:10:23
坂道やAKB系って、握手会をオタは重視するけど、一般人とは基準が違うからか、握手会人気メンバーが選抜メンバーになると「この子が人気なの?」って事がある。 運営側としても、お金を使うオタ人気メンバーを推したいって思いがあるから難しいよね。188. 匿名 2020/07/03(金) 08:15:44
日本の芸能界における「アイドル」を『成長過程をファンと共有し、存在そのものの魅力で活躍する人物』と定義している189. 匿名 2020/07/03(金) 08:17:39
>>19 天パでいじめられてたけどどうしたらよかったんですかね? あなたみたいな人が虐めをするってことがよくわかる文章ですね190. 匿名 2020/07/03(金) 08:20:28
>>120 AKBの人たち、皆安っぽいんだよな〜191. 匿名 2020/07/03(金) 08:23:32
>>15 秋田の過疎化の進んでるところにお医者さん居ないんだったよね? 来てもすぐ居なくなるってテレビで観たことあるけど、県民の気質なの? 2件の返信192. 匿名 2020/07/03(金) 08:24:13
>>185 この時の選抜発表回、番組MCしてる設楽が 後にラジオで「あの時の1期生、みんな怖かった。(この時選ばれたセンターの)堀ちゃんが入ってきたときの1期のみんなの目、生駒以外、めちゃくちゃ怖かった。俺が堀ちゃんなら、気絶してた」って言ってたよねw インタビューでまいやんが「あの時の選抜発表は、人生で悔しいことトップ3に入る出来事だった」って言ってたけど、生駒ちゃんは笑顔で迎え入れてたらしいし堀ちゃんに1番に声かけに行ったんだよね193. 匿名 2020/07/03(金) 08:25:37
芸能人みんなこんなこと言い出したね194. 匿名 2020/07/03(金) 08:26:51
前田敦子もも酷かったよなぁ…195. 匿名 2020/07/03(金) 08:32:11
私秋田県民だから、嬉しかったよ😊196. 匿名 2020/07/03(金) 08:40:11
>>7 握手人気がそんなになかったのにセンターだったからね。結局秋元アイドルは握手ありきなんだよ 実力あっても愛想振る舞える子が強い197. 匿名 2020/07/03(金) 08:41:23
>>185 これ、周りやばいなww 生駒ちゃんがいてくれてよかったねー。198. 匿名 2020/07/03(金) 08:43:32
>>1 誰がなんと言おうとも、私は生駒ちゃん好きよ!199. 匿名 2020/07/03(金) 08:47:59
>>23 秋田と横浜と広島と福岡に住んだことあるけど、どこでも陰湿なイジメはあったよ。 イメージで地域批判するのよくないと思う。200. 匿名 2020/07/03(金) 08:50:24
>>20 バス旅では大先輩に悪態ついてたしね。201. 匿名 2020/07/03(金) 08:51:18
>>1 ガッツリ乃木オタしてるけど 生駒ちゃんは5作連続センター終えて、2列目3列目のポジションになってから 余裕が出て更に魅力でたよね。 その時にはなぁちゃんやまいやんがWエースとして活動して 「乃木坂=儚い、綺麗な女性」っていうイメージが定着してたから 主人公顔でダンスバキバキに踊れる生駒ちゃん(私服もメンズ多め)は ちょっと毛色が違ったけど、それがまた魅力だった。 インフルエンサー、Against、ドリーム48のサイレントマジョリティーの 生駒ちゃんむちゃくちゃかっこいいよ。 でも男オタから人気なかったのも事実。 握手売上も全然だったし、最初のころは結構イタいキャラだったから叩かれまくってたしね… 1件の返信202. 匿名 2020/07/03(金) 08:53:24
203. 匿名 2020/07/03(金) 08:54:03
センターって人気があるからなるわけじゃなく、勝手に上から決められるの? そりゃズレてたら色々言う人が出てくるだろうね でもアイドルに詳しくない私からすると、生駒ちゃんはショートで顔も個性があってすぐ覚えられたよ みんな同じに見える中で目につく、印象に残る子ではあったよ 変に昔は可哀想だったとかの話はしないでやって行って欲しいね204. 匿名 2020/07/03(金) 08:54:54
>>1 Mステだったかな?生駒ちゃんがセンターでサイレントマジョリティやった時、カッコ良すぎて鳥肌立った!独特の雰囲気と存在感がある子なんだなあ。205. 匿名 2020/07/03(金) 08:56:45
>>19 >>48 本当にそう思う。合わないなら距離を置けばいいだけ。そこでいじめをするっていう発想がおかしい。 1件の返信206. 匿名 2020/07/03(金) 09:02:53
センター外れてから、たまに生駒ちゃんがカメラに映るとオーラあったよね レアな姿見れたみたいな「生駒ちゃん!!」ってテンション上がるみたいな207. 匿名 2020/07/03(金) 09:12:08
ポスト広末涼子なんてPRしたスタッフが悪い 広末涼子の性格悪いファンが叩いてた ポスト○○って売り出し方はアンチ増えそう208. 匿名 2020/07/03(金) 09:13:08
>>164 私の夫が青森出身で私が妊娠した為青森での披露宴をやめて私の地元のみで遠方から出席してもらったんです。数ヶ月後、青森の親戚の家に挨拶回りした時食事を出されたんだけどサーモンの酢飯みたいなお料理がめちゃくちゃ酸っぱくて…その時は若くて、口に合わないと思っただけだけど、今考えると意地悪されたのかも。義両親も優しかったし親切な人もいたけど基本的に田舎の人ってよそ者に対して意地悪で陰湿なのかもね。 1件の返信209. 匿名 2020/07/03(金) 09:14:03
結局平手になれなくて、平手コンプレックスが酷かった タカヒロと仕事したのは乃木坂が最初!とか最後にagainstで欅とかR-girls真似てカッコいい路線で滑ったり ホントだったら平手や欅がなかったらサイマジョが乃木坂来て乃木坂や生駒が評価されたって本気で思ってそう。 負けず嫌いで自己アピールうざくて、いじめはダメだけど嫌われる性格してるよね 生駒信者も「生駒ちゃんのサイマジョかっこよかった」って無理な持ち上げも生駒の平手コンプレックス受け継いじゃって痛い感じ。 ガルちゃんで平手のアンチしてるのってやっぱり生駒信者なんじゃないかって確信しちゃうようなトピ 2件の返信210. 匿名 2020/07/03(金) 09:15:45
>>185 前列全員顔怖すぎるし14番の子のまずいまずいやばいって感じの反応もリアルw211. 匿名 2020/07/03(金) 09:19:10
>>1 「目立ちたくてアイドルになったわけではない」って嫌だわ 1件の返信212. 匿名 2020/07/03(金) 09:20:07
>>11 まいやんが台頭してきてって、まいやんはデビューからぶっちぎりで1番人気だったよ なのに2列目だったし 1件の返信213. 匿名 2020/07/03(金) 09:22:17
また特徴のある長文が連投してる214. 匿名 2020/07/03(金) 09:22:44
>>12 いい年してドルオタなんかやってるのは、基本的にまともな人は少数派だと思う。215. 匿名 2020/07/03(金) 09:24:39
>>211 私もそこに引っかかった。 では何故アイドルになったのか???と216. 匿名 2020/07/03(金) 09:27:34
>>150 確かに覚えやすいね217. 匿名 2020/07/03(金) 09:28:47
>>209 とズレてる感覚の平手推しが申しております。218. 匿名 2020/07/03(金) 09:29:29
>>205 横、そうやってただの傍観者でいることもいじめの一種。私たちはやってませーんってね。 2件の返信219. 匿名 2020/07/03(金) 09:30:58
>>83 Twitterで生駒さんがセンターになったらこんな発言したのに、数年後には再びテレビで乃木オタアピールしてた220. 匿名 2020/07/03(金) 09:32:27
>>14 この人すごく乃木坂好きなんだよね? 2件の返信221. 匿名 2020/07/03(金) 09:38:36
>>15 どこでもそうだよ。 寒い地域はそう言うところあるのかって思われがちなんだろうけど。222. 匿名 2020/07/03(金) 09:42:54
>>150 確かにその二人は周りに比べるとお顔の方が低いから覚えられたって考えると納得いく自分がいるよ。223. 匿名 2020/07/03(金) 09:45:30
どのグループも最初にセンターやった人がイメージになるってのがよく分かったよ。224. 匿名 2020/07/03(金) 09:45:54
ヲタが嫌い225. 匿名 2020/07/03(金) 09:48:45
>>218 自演乙 1件の返信226. 匿名 2020/07/03(金) 09:49:18
>>132 事実を述べているだけ。227. 匿名 2020/07/03(金) 09:50:25
>>176 平手のファンはこれを遥かに超えるからwこの援護が霞むくらい。228. 匿名 2020/07/03(金) 10:01:06
生駒はブスだからしょうがない 白石と西野の下位互換だったしねw229. 匿名 2020/07/03(金) 10:02:47
こういう過去を英雄譚みたいにするのしんどい。230. 匿名 2020/07/03(金) 10:05:18
新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、今年は学校が休校し、始業は遅れ、学校行事も延期や中止になり、多くの学校で夏休みが大幅に短縮される。未成年者の自殺も3年連続で増えるなか、身の回りの変化に翻弄(ほんろう)され、し
231. 匿名 2020/07/03(金) 10:29:23
>>218 いじめが無ければ傍観者もやってないも何もないでしょ 1件の返信232. 匿名 2020/07/03(金) 10:34:37
これは生駒ちゃんの恨み節じゃなくて いじめで自殺してはダメ 逃げても良いんだよ そこ(学校)だけが全てじゃないって 凄く大切なメッセージでしょ233. 匿名 2020/07/03(金) 10:37:34
>>191 うちの県もだよ。 秋田県民の気質ではない。234. 匿名 2020/07/03(金) 10:40:45
いまは存在すら忘れられてるから良かったね235. 匿名 2020/07/03(金) 10:41:00
>>156 親の立場からしたら、かわいくてまじめな娘がいじめられて自信を失っているから、自信をもってほしかったんだと思う。236. 匿名 2020/07/03(金) 10:45:24
>>5 こういうところかな…って思っちゃうよね。確かに中傷うけるのは可哀想だけど。 目立ちたくてなったわけじゃない、ってアイドルグループ入っといて言うことじゃない。大勢にキャーキャーされたかったのは事実でしょ。圧倒的多数の人は目立ちたくないし、他人に叩かれたくないのもあって入らないんだよ。義務なのww? 1件の返信237. 匿名 2020/07/03(金) 10:46:02
>>15 千葉市から秋田市に越してきて15年。 高校生と中学生2人、子ども3人いるけどそんな風土初めて知ったわ。238. 匿名 2020/07/03(金) 10:50:43
>>5 単純に可愛い服着てるアイドルに憧れて歌やダンスをしたかっただけなんじゃないの? たぶん色んな人に見られるとか、ネットで色々言われるだとかそういうことまで気が向かなかったんだと思うよ 若い子には結構いると思うなあ239. 匿名 2020/07/03(金) 10:52:01
>>15 納得。他県から秋田嫁いだ同級生、病んで離婚したわ。 話すと死にたくなるってよっぽどよ240. 匿名 2020/07/03(金) 11:02:13
>>103 でも前田敦子って一応投票でセンターになってたからなんでもクソもないって感じだった241. 匿名 2020/07/03(金) 11:17:26
>>212 まいやんは秋元の好みじゃないんだよ。 なんなら昔の盟友後藤次利好み。 好みではないけど、美形で人気になる事は分かってるからメンバーに入れた。 だけど、乃木坂の顔としては生駒ちゃんが一番認識されやすいと思ったんだろうね。 実際まいやんが初代センターでも生駒ちゃんの方に目がいくもん。あのちょっとおどおどしたショートヘアの子供みたいな子のいるグループか、って まいやんと七瀬が台頭してきたってのは村内人気メンバーから一般認知が高まったって意味でしょう 生駒ちゃんが乃木坂の一般認知をさせたんだと思う。 アンチにしてみりゃブーイングかもだけど。 1件の返信242. 匿名 2020/07/03(金) 11:22:35
なんか負のオーラが半端ない子だなって思って見てたから、こういうの見ると「やっぱりな」って思った。 ハッキリ言って芸能界は向いてないよ。243. 匿名 2020/07/03(金) 11:29:37
>>78 ホントそれ。 片や欅坂の存在感の塊だった某元センターは卒コンもセレモニーも何にも無いまま脱退(笑)244. 匿名 2020/07/03(金) 11:36:05
>>209 手平の方があとなのに、なぜ手平になりたがるの?245. 匿名 2020/07/03(金) 11:36:57
大所帯のグループのセンターだからまあ叩かれるのは仕方ないよね。 ファンを競わせる事でお金稼いでるんだからこういう事もあるのもしょうがない気もする。 これからは訴える事もハードル下がったし黙って我慢しなくてもいいんじゃない?246. 匿名 2020/07/03(金) 11:42:40
>>220 こんな発言した数年後に開き直って乃木オタアピールしてる時点でまともなオタではない 出典:up.gc-img.net247. 匿名 2020/07/03(金) 11:52:55
>>31 何も知らないのに248. 匿名 2020/07/03(金) 12:17:50
>>162 生駒ちゃんは初期から可愛かったよ…249. 匿名 2020/07/03(金) 12:20:42
>>153 ドキュメンタリー映画見たら印象変わったよ、みんな表ではニコニコしてるけど裏では泣いてる。250. 匿名 2020/07/03(金) 12:22:56
>>208 ガル見てると生粋の都民の方が排他的で意地悪だ(笑)251. 匿名 2020/07/03(金) 12:29:53
>>125 生駒ちゃんダンス上手かったみたい、キレキレで目を引いた。252. 匿名 2020/07/03(金) 12:32:17
>>201 キャラっていうか本当にコミュ障系オタクなのかなって思った。琴子ちゃんもだけど最初顔の綺麗さに注目行くけど挙動がオタクっぽい。253. 匿名 2020/07/03(金) 12:38:15
>>1 こんなに可愛らしい子でもいじめられちゃう世の中なのね…254. 匿名 2020/07/03(金) 12:45:05
乃木坂は、メンバーを、センター、フロント、福神、選抜3列目、アンダーセンター、アンダーフロント、アンダー2列目、アンダー3列目と厳格に序列化して、自分が推しているメンバーの序列を上げたければ握手券(CD)を買えとファンを競争させることによって儲けているという印象がある。 そのような中で、他のメンバーと比較して握手券が売れていないのにセンターや選抜のままというのは、他のメンバーのファンとしては納得できないんだろうね。 だから、誹謗中傷されるのはこの子が悪いわけじゃない。むしろ、序列化(による金儲け)システムの犠牲者じゃないかな? 1件の返信255. 匿名 2020/07/03(金) 12:55:47
>>6 はじめて生駒ちゃんからセンターが変わったのが白石麻衣。でもその次が二期でまだ入ったばかりの堀じゃなかった?一期の戸惑いとかがすごかったような。 でも欅も平手ばっかじゃなく乃木坂みたいに変えていけば良かったと思う256. 匿名 2020/07/03(金) 13:01:15
>>185 両隣が白石・橋本っていう最強コンビ。まだ飛鳥は開花してないね257. 匿名 2020/07/03(金) 13:02:28
>>131 デビューすらしてないような段階の、しかもいじめを受けていた気弱な女の子が、あんな魑魅魍魎を絵にかいたようなオヤジに「センターやりたくないです」なんて言えるわけないだろ。258. 匿名 2020/07/03(金) 13:13:35
>>156 結果的に生駒ちゃんに出会えて 自分は良かったと思ってる こんなに可愛いしね259. 匿名 2020/07/03(金) 13:18:46
芸能人は大変だなあ~。右ですって言えば何で右!?私は左へ進みたいのに!私へのあてつけ!?みたいに言われて。 この世には色んな意見や方向性が存在する事が当然と認識できてる、もしくは許容できる人はそんな事言わないけど、たいていイチャモンつけてくる人は視野が狭いし被害妄想が強いしね~。260. 匿名 2020/07/03(金) 13:24:50
>>67 オタクは「作品への愛情の深さ=作品知識の深さ」っていう捉え方しかできないからね・・・261. 匿名 2020/07/03(金) 13:27:26
>>58 眼鏡掛けててもお目目パッチリで可愛いじゃん! 見た目微妙だけどノリの良さと気の強さだけで上位にいる女子に目を付けられるんだよね~ 1件の返信262. 匿名 2020/07/03(金) 13:36:07
>>18 AKBとかでもいるじゃない? テレビに出ない、握手と劇場公演とネットのみの活動でほとんど名前も知られていない子。 そんなポジションでよかったのにセンターだの選抜だのしたくないってことだよね。 ちょっと分かるなぁ。 この仕事したいけどリーダーとか店長じゃなくてその他大勢でコツコツやりたいっての。263. 匿名 2020/07/03(金) 13:39:01
>>93 まぁ、ダイヤの原石よね。264. 匿名 2020/07/03(金) 13:40:09
>>43 サイレントマジョリティは欅坂46の楽曲では? センターは平手ちゃん。 このトピの子は元乃木坂46で、生駒ちゃんだよ。 1件の返信265. 匿名 2020/07/03(金) 13:43:29
>>65 気持ちはわかるがいけない。 たがたが一人のために自分の居場所がないなんて 思うなんてキリがないよ。 2件の返信266. 匿名 2020/07/03(金) 13:57:00
>>264 AKBとか他グループのメンバーでやったやつがあって、生駒ちゃんがセンターやったバージョンがあるんだよ267. 匿名 2020/07/03(金) 13:57:49
>>164 私は小4から中2まで秋田いたけど(なんと生駒ちゃんの母校)苛めもなかったし、普通にみんな優しかったよ。 いつの間にか訛りも移って、関西出身って話を友達にしたら凄いビックリされたw 友だちに関西弁は最強で他の方言には絶対染まらないと思ってたって言わせるくらいなじんでたよ。 あなたには何か理由があって合わなかったかもしれないけどそういうふうに言われると悲しいよ。268. 匿名 2020/07/03(金) 14:02:20
>>120 これリアルタイムで見たときサビで生駒ちゃんが出てくるとこ鳥肌立った。269. 匿名 2020/07/03(金) 14:03:05
>>254 メディアの知名度は結局生駒ちゃん? 乃木坂の顔まいやん に変わったのかな なあちゃんはオタ人気高かったし今もテレビ出てるけど(モデルもしてたか)あんまり有名な印象がない。270. 匿名 2020/07/03(金) 14:06:06
>>265 田舎の持ち上がりスクールカースト怖いよ、人間関係の入れ替わり少ないからよっぽどのことがないと地元にいる限り抜け出せない。卒業しても社会人になっても同じ感覚の人いるからまた虐められると思ったんじゃないかな。271. 匿名 2020/07/03(金) 14:24:34
>>60 その捉え方。確実にパワハラとか虐めの側の思考。所謂「クズ」272. 匿名 2020/07/03(金) 14:28:12
>>2 私は貴女のコメ読んで‥かなり‥いや物凄く(((アレ)))な人だなと確信した。273. 匿名 2020/07/03(金) 14:40:48
>>4 誰だよ笑274. 匿名 2020/07/03(金) 14:41:25
>>185 これも凄い 真ん中の写真の子だけ2期 2件の返信275. 匿名 2020/07/03(金) 14:50:54
>>236 なんかこういう人たちにライトな感じでたくさん傷つけられてきたんだなーって思うよ。 大人になったいまならアイドルは注目されるものとか大変そうとか想像できるけど10代の片田舎の女の子がそこまで考えられるのかな? ダンスが好きだから踊れる環境にいたいとか、現状から抜け出したいとか些細な理由でアイドルになる子もいるんじゃない?276. 匿名 2020/07/03(金) 14:56:20
>>136 いやそれは発表の時でしょ。 センターだけは事前にやれる?っていう確認がはいるんですよ。 断ったことあるのぱるるだけかな。277. 匿名 2020/07/03(金) 15:13:39
>>241 秋元康は完成形は好きじゃないよねw 個人的にはアイドルグループとしては初期の生生星のフロントでまいやんとななみんの美形シンメでリーダーがいて、キャラ強めなさゆりんごがいるのが完璧な布陣だと思うけど乃木坂ファンはルックス第一だったもんね。 それがあったからAKBとの差別化に成功したのかもしれないけど。 その分、秋元の興味が薄まったのか曲は印象に残らないものばかりになったよね。 1件の返信278. 匿名 2020/07/03(金) 15:22:57
この子センターのときバランスよかったよね279. 匿名 2020/07/03(金) 15:37:18
>>2 書いたらいいんじゃないの?そして逮捕されたら?(  ̄▽ ̄)280. 匿名 2020/07/03(金) 15:49:41
>>5 じゃあなんでアイドル目指したの?? 芸能界は目立ってなんぼ。存在忘れられたら終わり。281. 匿名 2020/07/03(金) 16:24:32
>>156 卒業アルバム写真かなり地味な感じだもんね。 ヲタではないけど、乃木坂で1番最初に顔覚えて1番好きだったな〜282. 匿名 2020/07/03(金) 17:10:26
何かって明確に書けないけど、魅力的で惹き付けられる。 性格も良さそう。283. 匿名 2020/07/03(金) 17:14:34
>>5 理由、元記事に書いてるよ284. 匿名 2020/07/03(金) 17:25:28
>>225 残念でした。 ほらね、そうやっていやらしく追い詰めていく卑怯もの。 1件の返信285. 匿名 2020/07/03(金) 17:27:13
>>231 あー、あなたは対岸の火事ね。286. 匿名 2020/07/03(金) 17:29:25
>>284 自演て切り離しちゃえば自分は楽だもんな287. 匿名 2020/07/03(金) 17:29:45
目立ちたくてアイドルになったわけではない、 それは無理だと思う。288. 匿名 2020/07/03(金) 17:50:20
>>159 前者は叩かれても動じない人、後者は叩かれて初めて目立つリスクを知るって感じだよね。289. 匿名 2020/07/03(金) 17:52:40
>>5 最近の大人数アイドルってイケてる女子大生サークルに入りたいってノリとあんまり変わらん気がする。 自分が一番目立つとかじゃなくて、女子の楽しそうなキラキラ集団に混じって女子会したいみたいな。290. 匿名 2020/07/03(金) 17:58:30
■学力神話のウソ(1) 9月29日、文部科学省が2016年の「全国学力・学習状況調査」の結果を発表した。…
291. 匿名 2020/07/03(金) 18:14:00
>>154 お前もどうせ前田敦子や指原莉乃にブスって言ってる人種でしょ?292. 匿名 2020/07/03(金) 18:15:58
>>6 頑張ってきたけど、やっぱり自分じゃダメだったんだ…みたいなショックさと、安心感と、いろいろ複雑だったんじゃないかと予想。293. 匿名 2020/07/03(金) 18:20:29
生駒ちゃん好きだけどなー 乃木坂に興味はなかったけどすぐ覚えたよ294. 匿名 2020/07/03(金) 18:22:48
>>18 言葉に気を付けた方がいいよね。 生駒ちゃん可愛いし好きだけど、こういうところなんじゃないかと思う。 純粋なふりしてマウント取ってるというか… 一度も選抜にすら入れず卒業した子もいる中、めちゃくちゃ恵まれてたのに何言ってるんだろう。 センターか非選抜だったら絶対にセンターを選ぶくせにね。295. 匿名 2020/07/03(金) 18:24:18
>>24 学生時代はいじめられてたけど、大人気アイドルグループ乃木坂に入って、センターになって見返しました!って言いたいんじゃない?296. 匿名 2020/07/03(金) 18:25:50
イコマジョリティ、すごかった。 48、46各グループのセンター、エースを差し置いて生駒ちゃんがセンターで、圧倒的な存在感でした。297. 匿名 2020/07/03(金) 18:59:05
>>261 おとなしくてメガネで女子のなかでは下に見られてそうだけど男子に「実は生駒さんって結構かわいいよね?静かで女の子らしいし」とか言われることもありそうだよね?そういうのを察知していじめるんだと思う298. 匿名 2020/07/03(金) 19:16:57
>>220 チャラチャラし過ぎだわ そんなんだからいつまで経っても水谷越えられないんだよ、299. 匿名 2020/07/03(金) 19:17:15
>>51 目立ちたくてなる人もいるだろうし、自分が変われるきっかけになったらいいと思ってなる人もいるし、単純に可愛い衣装着て踊るのが好きで、憧れてなる人もいるし、みんながみんながオーディション受ける前はただ目立ちたいわけじゃないと思うよ。 なったらなったら目立ちたい欲が出てくる人もいるし、目立ちたくて受けたのにアイドルというお仕事がただ楽しいで目立つなんてどうでも良くなる場合だってある。 芸能界って色々裏もあるけど、普通の人じゃできない経験たくさんできるし。300. 匿名 2020/07/03(金) 19:19:45
私は生駒ちゃんで乃木坂を知れたよ センター顔だと思うし、私にとっては好きなタイプの顔だよ301. 匿名 2020/07/03(金) 19:27:04
生駒ちゃんセンターの乃木坂が好きだったけどずっとそれじゃここまで乃木坂売れなかったと思う 二列目三列目に行ってから生駒ちゃんさらに魅力的になったしね、インフルエンサーの生駒ちゃんほんとかっこいい302. 匿名 2020/07/03(金) 19:31:26
流石ガルちゃんw ブスには優しいなw これが生駒ではなく白石や西野だったら絶対こんなコメ欄にはならないw なぜなら?ガルちゃんのBBA &ブスは美人には嫉妬で厳しいからなwwwwwww303. 匿名 2020/07/03(金) 19:33:17
>>1 この子、何年か前の紅白?か年末の歌合戦でレディオフィッシュのパーフェクトヒューマンを乃木坂やAKB48関係の子がバックで踊っていて抜群にダンスが上手くて華があって目を引いたよ その時にはもうセンターから外れてたけどなんでこの子がセンターに選ばれたのか分かった気がした304. 匿名 2020/07/03(金) 19:43:44
ガッツリお直ししない所は好感が持てる305. 匿名 2020/07/03(金) 19:45:53
>>58 普通に可愛いけど、個性的だったり大人しいとイジメられるよね。 勉強や運動が得意なら1目置かれて見逃してもらえるけど。306. 匿名 2020/07/03(金) 19:47:40
>>265 でも虐められてた本人からしたら相当辛いと思うよ。 よほど傷が深かった証拠でしょ。307. 匿名 2020/07/03(金) 19:56:40
>>14 この顔で生駒さん批判するとか何? 1件の返信308. 匿名 2020/07/03(金) 20:29:45
>>120 欅坂を知らない時にこれ見て、やっぱ乃木坂のセンターは生駒ちゃんだよなぁ!と思った記憶がある 乃木坂もぐるぐるカーテン?くらいしか知らなかったけどw309. 匿名 2020/07/03(金) 20:43:59
いつも元気なかった よりにもよって乃木坂で センターさせられたらきつい 全体的にレベル高いもんね310. 匿名 2020/07/03(金) 20:49:05
この子がセンターやってた制服のマネキン好きだわ ショートで目を引いたのよな 未成年の学生をたぶらかそうとするクズ男の歌だけどさ311. 匿名 2020/07/03(金) 20:57:59
正直かわいいとは思えない 検索ちゃんアニメ選手権みたいなとこでメチャ叩かれた記憶がある でも努力家なんだね 尊敬するわ 強く生き抜いてほしい312. 匿名 2020/07/03(金) 21:03:14
バス旅の生駒が全て(乃木坂時代そなまま) 番組や共演者によって態度変えたり都合悪いと逃げたり泣き喚いたりゴリ押し勘違いで出しゃばりビッグマウスで扱いづらい子 1件の返信313. 匿名 2020/07/03(金) 21:36:36
何回かセンター続いてた時にテレビでセンター嫌ですてあたふた答えてて芸能人してるのに目立ちたくないの?!て思ったがイジメとかの背景で葛藤があったのかな?314. 匿名 2020/07/03(金) 21:41:49
>>1 私は生駒ちゃん好きだよー! 子供はまいやんが好きらしい。 まいやんもいいけど、顔を覚えて、グループ覚えてもらえたのって、生駒ちゃんのおかげな気がする。315. 匿名 2020/07/03(金) 21:43:36
>>33 片桐はいり316. 匿名 2020/07/03(金) 21:45:27
>>4 許さないvs許さない317. 匿名 2020/07/03(金) 21:54:09
>>4 田中みな実でさいせいされた318. 匿名 2020/07/03(金) 21:59:57
>>2 あ~ アレね319. 匿名 2020/07/03(金) 22:01:59
>>5 普通に事務とかの仕事すればいい320. 匿名 2020/07/03(金) 22:45:20
パブリックビューイングで卒業ライブ見たけど、 しっかり自分の言葉で堂々と話す生駒ちゃんに驚いた。初代センターなのに控えめで、話すの苦手で少し挙動不審な印象持ってたから。乃木坂入ってすごく成長したの感じた。生駒ちゃんより年下なのにしっかりしてて恥ずかしくなった。321. 匿名 2020/07/03(金) 22:52:19
圧倒的美人や正統派アイドルじゃなくて ちょっと賛否ありそうな子をあえてセンターにしてるのが秋元商法なのかなって思ってる。 いい意味で言えば味があって、 アンチは相変わらず多いけど何回かセンターやって クセにさせる、可愛くはないけどやっぱりダンスで目を引く存在だなって思わせるような。322. 匿名 2020/07/03(金) 23:08:49
>>19 中学生の頃、男どもからブスって言われて、友人が虐められてた。素朴な顔だけどブスではなかったし、顔がアトピーで腫れてただけ。虐められてたのは本人が悪い?アトピーは本人のせいなの?323. 匿名 2020/07/03(金) 23:16:05
本人も言ってるけど、仮にAKBや欅坂に入ってたら絶対早々にメンタルやられてたと思う 生駒ちゃんは運良く周りのメンバーがスクールカースト上位だったりパリピや陽キャではなかったという環境に恵まれた面がかなり大きいと思う324. 匿名 2020/07/03(金) 23:18:40
>>307 この人のこと大嫌いな人私の他にもいますか?笑325. 匿名 2020/07/03(金) 23:20:04
>>17 制服のマネキンとか生駒ちゃんにしかセンター務まらないと思う とは言えセンター固定じゃなく曲に合わせて変えれば良いのにあそこの運営って同じ間違い繰り返すよね…326. 匿名 2020/07/03(金) 23:20:18
>>60 ここまで来るとすごいわ 底意地の悪さ筋金入りだね327. 匿名 2020/07/03(金) 23:22:09
>>186 私、アイドルは顔で決めちゃうからごめんなさいなんだけど、須田さんは根性ある人だよ。ファンレター書き写す?かなんかして内容徹底的に頭に叩き込んでから握手会臨むってなにかで観たよ。その内容を握手会で一瞬だけど出すんだって。ものすごい努力の人だよ。328. 匿名 2020/07/03(金) 23:29:53
>>31 あの子も秋元に壊された生駒ちゃんと同じ被害者だよ。329. 匿名 2020/07/03(金) 23:44:04
>>15 東京でもそうだけどね 病気で具合悪い人もバカにされ嫌がらせされるよ330. 匿名 2020/07/03(金) 23:55:04
卒業しなければ、白石じゃなく生駒が乃木坂のエース331. 匿名 2020/07/04(土) 00:16:16
>>185 センターのしんどさをしってる生駒ちゃんだからこその優しさだよね 生駒ちゃんがセンターだった時にもこんな風に接してくれる人がいたのかな332. 匿名 2020/07/04(土) 00:17:55
ギガちゃん役だったね333. 匿名 2020/07/04(土) 00:20:18
>>312 おじさんズが機嫌よく過ごせるようご機嫌伺うような器用さを生駒ちゃんは持ってないだろなあ 逆にその素直さが芸能人として珍しくて好きだけど334. 匿名 2020/07/04(土) 00:33:02
>>274 >>185 乃木坂の一期生って性格悪いんだね。不満なの顔に出し過ぎで怖いし、後輩いじめてそう。335. 匿名 2020/07/04(土) 00:40:30
>>114 このサイマジョかなり話題になったよね!! イコマジョリティって生駒ちゃんの圧倒的オーラが凄くて。 やっぱり表現力が圧倒的だよ。336. 匿名 2020/07/04(土) 00:43:44
>>66 いや、合ってた。 あのまま田舎で埋もれるより良かったよ。 自分の大好きなダンスをできる環境で表現する楽しみを見付けて 今は舞台でのびのび好きな表現をしているんだから。 少なくとも、私はファンとして、生駒ちゃんに出会う切っ掛けになった乃木坂のオーディションを勧めた親御さんに感謝してる。337. 匿名 2020/07/04(土) 01:15:31
>>274 こういうの見ると日向坂の1期って凄いと思うわ ひらがなから改名後はずっと2期がセンターで自分らはバックダンサー的な立ち位置になってるのに不満を漏らさずにやってるんだから338. 匿名 2020/07/04(土) 01:57:56
>>23 こういう決めつけは良くない。 勝手な偏見は差別を生んで、また新たにいじめに繋がるよ。339. 匿名 2020/07/05(日) 03:42:55
>>277 乃木坂の曲好きですよ。 オタ受けが悪いのは女子の方が共感できる歌詞が多いせいだと思う。 書いてるのは秋元康だっていう謎なんだけど。 1件の返信340. 匿名 2020/07/05(日) 09:25:35
>>339 わたしも好きだけどインフルエンサー後は初見みんな同じ曲に聴こえる。 なんというかインパクトがない。 じっくり聴くといいんだけど。 日向坂とかのほうが印象に残るんだよねー341. 匿名 2020/07/05(日) 09:38:01
>>191 陰湿な嫌がらせがとか排他的って言われるけどくる方が田舎に夢見すぎっていうのもあるんだよね。 ダーツの旅とかDr.コトーとかテレビとか漫画見すぎというか。 都会と違って人の出入りが皆無な地域は住民ほとんどが顔見知りだから知らない人には警戒するし、都会のやり方が正しくても年寄りなんかは特に昔ながらのやり方を好んだりするよ。 じっくり話聞いて時間をかけて信頼関係構築しないと簡単には受け入れてもらえないよ。 手放しで来てくれてありがとうってちやほやはしないよ。 どんな仕事だってそうでしょ。342. 匿名 2020/07/05(日) 13:26:44
女性に成り済まして生駒さんの悪口ばかり書いてるおじさんが居ますね。悪口と握手やバスの事ばかりおじさんです。