2019年12月01日

あなたにとって推し(アイドル・芸能人)とは?

情報元 : あなたにとって推し(アイドル・芸能人)とは?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2421387/


クロちゃん 水ダウでアイドルプロデュース企画 職権乱用連発、ボディタッチも | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる テレビ・CM クロちゃん 水ダウでアイドルプロデュース企画 職権乱用連発、ボディタッチも

1. 匿名 2019/11/07(木) 08:38:27 

お笑いトリオ・安田大サーカスのクロちゃんが6日、TBS系「水曜日のダウンタウン」に出演。女性アイドルをプロデュースする新企画『MONSTER IDOL』がスタートすることが発表された。

新企画では、私情まる出しで16人の女性をオーディション。一対一のアピールタイムでは、「何で合格したか分かる?かわいいから」「正直ね、好きだよ」と手を握ったり、頬を触ったり、ボディタッチしまくりの“職権乱用”で8人に絞りこんだ。出典:sarattosokuhou.comさらには「この企画でアイドル作りたいし、彼女も作りたい」とまたもモンスター発言。 7件の返信

2. 匿名 2019/11/07(木) 08:39:11 

水曜日のダウンタウン最近の企画キモくね? 3件の返信

3. 匿名 2019/11/07(木) 08:39:24 

キモかった

4. 匿名 2019/11/07(木) 08:39:28 

こんなクソみたいな企画まじで楽しむ人いるの?笑 クロちゃん不快過ぎて見ていられない 2件の返信

5. 匿名 2019/11/07(木) 08:39:42 

背毛エロすぎだろ… 1件の返信

6. 匿名 2019/11/07(木) 08:39:53 

10代は見てて犯罪臭するからせめて20代で揃えてほしかったw 3件の返信

7. 匿名 2019/11/07(木) 08:39:56 

台本なのかガチなのか知らんけどクロちゃんの目付きと言動がめちゃくちゃ気持ち悪くて気色悪くてただただ不愉快だった

8. 匿名 2019/11/07(木) 08:40:03 

クロちゃんは、ダメなタイプの気持ち悪い芸人だから閲覧注意だね。 生理的に無理。 女の子たちも、仕事とはいえかわいそう。

9. 匿名 2019/11/07(木) 08:40:10 

背毛が嫌過ぎる

10. 匿名 2019/11/07(木) 08:40:11 

背中の毛がもう無理

11. 匿名 2019/11/07(木) 08:40:16 

昨日の実況でも公開セクハラとか批判されてたよ Twitterとかでも あの企画はほんときもい

12. 匿名 2019/11/07(木) 08:40:21 

いつまでこういうバカバカしいことやってるんだろう

13. 匿名 2019/11/07(木) 08:40:21 

テレビ的にNG

14. 匿名 2019/11/07(木) 08:40:24 

>>1 頭に毛が無いのに背中に毛がフサフサとか生理的に嫌っ!! 2件の返信

15. 匿名 2019/11/07(木) 08:40:31 

グロちゃん 1件の返信

16. 匿名 2019/11/07(木) 08:40:51 

えーキモすぎ! 録画してるの見るの怖い、、、

17. 匿名 2019/11/07(木) 08:40:54 

自分がプロデューサーで決定権が全て自分だと分かった途端の上から口調 ドン引きもいいところ 3件の返信

18. 匿名 2019/11/07(木) 08:41:24 

水ダウのこれだけクズなんだからクロちゃんになら何してもいいでしょ感好き。 2件の返信

19. 匿名 2019/11/07(木) 08:41:25 

ビジネス

20. 匿名 2019/11/07(木) 08:41:34 

18歳の子にもセクハラするの? 倫理的に良くない気が…

21. 匿名 2019/11/07(木) 08:41:46 

あまりの気持ち悪さに吐きそうになった 見るんじゃなかった

22. 匿名 2019/11/07(木) 08:41:46 

みんなAVっぽいね クロちゃんがこの世で一番生理的にキモいと思う女性は多いだろうけど、女の子で売れないで、こんな仕事をするくらいなら普通に働く方がマシって思わないのかな

23. 匿名 2019/11/07(木) 08:41:59 

朝ごはん食べながら録画見たけど、ガチめのサイコパスで笑った 1件の返信

24. 匿名 2019/11/07(木) 08:42:00 

クロちゃんの女性がらみの企画は本当に寒気がするから嫌い。 他のは面白いのに…

25. 匿名 2019/11/07(木) 08:42:05 

BPO案件

26. 匿名 2019/11/07(木) 08:42:43 

こんなセクハラテレビで垂れ流さないで欲しい。 女の子たちの親目線で見てしまって、ただただかわいそうだた。 1件の返信

27. 匿名 2019/11/07(木) 08:42:56 

クロちゃんが1番きにいった子 舞台女優みたいだよね 凄い演技くさい 3件の返信

28. 匿名 2019/11/07(木) 08:42:56 

バチェラーかと思ったら全然別物だった

29. 匿名 2019/11/07(木) 08:43:18 

クロちゃんが女性の手を握ったり頭撫でたりしようとすることを スタッフ側はしっててそういうキモいことをさせようとするところに 18くらいの女性を送る番組側にゾっとした。

30. 匿名 2019/11/07(木) 08:43:32 

これこそネットでやればいいのに

31. 匿名 2019/11/07(木) 08:43:54 

さすがにこれはやらせだと思った。BiSHの事務所の人たちなんだっけ?少なくとも女の子たちは台本あると思う。つまらなかった。

32. 匿名 2019/11/07(木) 08:44:00 

>>27 この子売り出すための企画っぽいよね

33. 匿名 2019/11/07(木) 08:44:08 

クロちゃんなんかにも媚び売る女の子達も気持ち悪い アイドルってそんなもんなんだ、と勘違いされちゃうよ

34. 匿名 2019/11/07(木) 08:44:51 

>>17 モンスターハウスでも自分が出ていく人の決定権を握るって決定した時に、表情ががらりと変わってびっくりした。決定する前までは自分が外されるのわかってたからみんなにすごく媚び売ってたのに。 あいつはそんなやつ。

35. 匿名 2019/11/07(木) 08:44:54 

女の子、終わったら猛ダッシュで手を洗いに行ってそうw 1件の返信

36. 匿名 2019/11/07(木) 08:45:01 

水ダウ好きなんだけどクロちゃんが気持ち悪すぎて途中でチャンネルかえた… クロちゃん本当に無理

37. 匿名 2019/11/07(木) 08:45:05 

これこそコンプライアンスは? 番組はもー終わっていいでしょ!

38. 匿名 2019/11/07(木) 08:45:09 

>>2 臭い空気砲のやつ気持ち悪いから嫌い。チャンネル変えてる 最初のアキラ100パーセントは面白かったけど何度もやられるとつまんない上に気分悪くなる

39. 匿名 2019/11/07(木) 08:45:28 

クロちゃん、まじでサイコパスだわ…。

40. 匿名 2019/11/07(木) 08:45:28 

キモかったし不快過ぎたのでテレビ消して寝た。 起きてまで観る価値が一切無し。

41. 匿名 2019/11/07(木) 08:47:03 

子供がこの番組好きだけどクロちゃんのコーナーは絶対見せたくない、、 1件の返信

42. 匿名 2019/11/07(木) 08:48:02 

泣いてた子トラウマになりそうだね、18歳であんな顔近くてギャバみたいな扱いきも 1件の返信

43. 匿名 2019/11/07(木) 08:48:08 

>>35 クソちゃんは獣臭、女の子は全員朝鮮臭がすごい。 1件の返信

44. 匿名 2019/11/07(木) 08:48:42 

バチュラー気取り ガチきっしょ あまりに気持ち悪いから、10時過ぎたらお伺いのお電話いたすわ。 1件の返信

45. 匿名 2019/11/07(木) 08:49:08 

>>15 ゲロちゃんw

46. 匿名 2019/11/07(木) 08:50:09 

出演してる女の子達も気持ち悪い。 こういうの慣れてるんだろうね。 売名のため、仕事のためなら娼婦みたいな扱いされても笑っていられるって、普段から枕営業やってるんだろうなって目で見てしまう。

47. 匿名 2019/11/07(木) 08:50:26 

こうやって枕営業していきます。みたいな企画かしら?女の子達かわいそう・・・見てて不愉快で見るのやめた。

48. 匿名 2019/11/07(木) 08:50:29 

クロちゃんだからアイドルとしては年がいってる18歳以上で揃えてあるけど。 未成年は見てて可哀想だった。せめて成人だけにして欲しかった。

49. 匿名 2019/11/07(木) 08:50:53 

選ばれた8人はボディタッチされる瞬間避けたり表情をクロちゃんの前で変えなかったのはある意味凄いな普通無理でしょー‼︎と思った。

50. 匿名 2019/11/07(木) 08:51:19 

>>44 私も昨日問い合わせのメールしました…

51. 匿名 2019/11/07(木) 08:51:35 

バラエティと言えど未成年に対するセクハラを大人が笑って見てていいのか疑問に思う 1件の返信

52. 匿名 2019/11/07(木) 08:51:50 

相変わらず気持ち悪かった

53. 匿名 2019/11/07(木) 08:52:38 

選ばれなかった8人は逆にホッとしているかもと観ていて思った

54. 匿名 2019/11/07(木) 08:52:45 

>>4 普段、水ダウ全くみず昨夜初めてみた うわーと思いながらも楽しんでる自分がいた 正直、次はもういいかなと思った 私のように数回まで楽しめるという層がいるんだと思う

55. 匿名 2019/11/07(木) 08:53:05 

10代の子は本当に10代なの? 気持ち悪過ぎてすぐチャンネル変えたけど‥

56. 匿名 2019/11/07(木) 08:54:20 

JKビジネスとかアイドル関係で色々問題ある中、こういうの引くわ

57. 匿名 2019/11/07(木) 08:54:34 

キモいけどヤラセだから被害者はいないんだけどやっぱキモい、でも見るかなー

58. 匿名 2019/11/07(木) 08:54:40 

選ばれたいような、選ばれたくない様な…って感じだよね。

59. 匿名 2019/11/07(木) 08:54:47 

クロちゃん42歳(ヒゲだるま)に顔触られたりしてるのが18歳とか21歳とか。いやだなーこわいなー 1件の返信

60. 匿名 2019/11/07(木) 08:54:49 

なんでこのハゲ、頭撫でるんだろ? 自分がやられたわけでもないのに腹立って仕方ない。 死ねばいいのに。

61. 匿名 2019/11/07(木) 08:55:05 

クロちゃんがセクハラするって分かってて企画してるんだなって思う される方の気持ちは無視 とりあえず面白くなるだろうって男性が企画したんだろうね 面白く見られる企画もあるけどこれは本当気持ち悪い 2件の返信

62. 匿名 2019/11/07(木) 08:55:09 

腐った生卵の匂いのような口臭というイメージがついて余計にキモく思えてからテレビで見るのも無理になったw

63. 匿名 2019/11/07(木) 08:55:22 

>>51 ドラマと考えれば…まぁキモいけど

64. 匿名 2019/11/07(木) 08:56:14 

何となくクロちゃんは、美人系よりかわいい系?ロリ系?がタイプなのかなって思う人選って事に気がついたら、なおさらキモかった。 1件の返信

65. 匿名 2019/11/07(木) 08:56:28 

制作側はこれがおもしろいと思ってやってるんだもんね。あやしいお米セシウムさんの件があってから、テレビ業界は腐った人たちばかりなんだと想像する。普通の神経じゃないんだと思う。

66. 匿名 2019/11/07(木) 08:56:43 

わたしがこの企画に出るアイドルなら、自分にはこんな仕事しかこないのかと、逆に自分の限界が知れて良かったと芸能界は諦めるわ。

67. 匿名 2019/11/07(木) 08:56:46 

クロちゃんの企画は単発でいい。 長期企画は観るのが精神的にきつい

68. 匿名 2019/11/07(木) 08:58:11 

>>1 こんな奴に頭撫でられたら、顔面がつぶれるほどぶん殴ってやるわ。

69. 匿名 2019/11/07(木) 09:00:08 

分かる、頭撫でる男キモい どついたろかと思う よっぽど好きな彼氏じゃないと無理

70. 匿名 2019/11/07(木) 09:00:47 

>>14 耳の後ろだけ毛が生えてるのも追加で

71. 匿名 2019/11/07(木) 09:00:57 

1番気に入ってる子をワザと一度落として、最後に再選してスタッフになぜ?と聞かれたら クロ「泣き顔が見たかった」 怖い、クロ、キモ怖い。 1件の返信

72. 匿名 2019/11/07(木) 09:04:30 

くろちゃんが一番キモいけど、安田大サーカスは全員キモい。

73. 匿名 2019/11/07(木) 09:05:00 

16人の20歳前後の女の子たちに対してクロに権限を持たせてやらせ放題の企画とかムカつき過ぎる。 あの目つき!口調すべてムカつく。

74. 匿名 2019/11/07(木) 09:06:11 

>>1 わたしこの女の子がこの場でクロちゃん殺しても無罪でいいと思う。

75. 匿名 2019/11/07(木) 09:09:34 

>>27 こじるりに似てると思った。見た目もなんとなくキャラも。

76. 匿名 2019/11/07(木) 09:10:20 

クロちゃん本当に嫌い テレビでさえ見たくないから見ない 生理的に無理 水ダウは好きなのに。

77. 匿名 2019/11/07(木) 09:11:23 

ただの危ない変質者みたいだったよ 女の子達が可哀想になった 本気なのか演技なのか知らないけどクロちゃんは下手なんだね 笑いに変えられる達者な人ではないから視聴者に不快感しか与えてないし、つまらない

78. 匿名 2019/11/07(木) 09:12:18 

アイカちゃんて子にいきなり最初に合格札を渡したのはどうかと思った。他の子の顔が引きつってた

79. 匿名 2019/11/07(木) 09:12:33 

>>71 クロはサイコピスだとおもう。 きもくてサイコパスとか怖い恐怖 有名人になってくれて逆に良かった。 一般人なら性犯罪とかおこしてそう。

80. 匿名 2019/11/07(木) 09:13:01 

>>61 事務所との兼ね合いはあるだろうけど、この企画に出る程度の女の子だからあまり守ってくれなそうだし、強制ではないから何があっても自己責任て言われそう。 クロちゃんにヤられても芽が出ず泣き寝入りの子が絶対に出そう。放送されないだけで。

81. 匿名 2019/11/07(木) 09:13:53 

前のモンスターハウスの時でさえ、キモ過ぎてでもちょっと見たくて、音を消して録画したのを倍速にしながら流れだけ見てた。 今回のはもう最初から無理で、がるちゃんの実況トピだけ見たけど、それでもキモくてたまらんわ。 本当死ねばいいのに。

82. 匿名 2019/11/07(木) 09:14:03 

クロちゃんって口臭いの本当らしいね 友達が実際会って、まじで臭いって言ってた。 2件の返信

83. 匿名 2019/11/07(木) 09:16:26 

>>82 不摂生な生活してるだろうからそりゃそうなると思う

84. 匿名 2019/11/07(木) 09:17:12 

この企画ってクロちゃんだけしか楽しんでないよね。キモイし視聴者も見てて気分悪いし不愉快! 水曜日のダウンタウンは見るの止めました。やっぱ問題の多い番組ですね!TBSだし。

85. 匿名 2019/11/07(木) 09:17:32 

気持ち悪いから見ない 批判しつつも興味本位で見る人が、結果的に下品な企画を増長させるんだよ

86. 匿名 2019/11/07(木) 09:19:15 

この女性たちも売名とはいえよくやるね。

87. 匿名 2019/11/07(木) 09:19:42 

>>2 「気持ち悪い」のツイが1500越えて ガルの書き込みの1割が「気持ち悪い」だった 水ダウも終わりかな

88. 匿名 2019/11/07(木) 09:20:10 

黒川って今まで生きてきて彼女いたことあるのかな?

89. 匿名 2019/11/07(木) 09:20:17 

下品すぎる

90. 匿名 2019/11/07(木) 09:21:00 

クロちゃん、キモ神 でも好きww

91. 匿名 2019/11/07(木) 09:21:24 

前回のクロちゃんのテラスハウス的な企画でも最初は一部で盛り上がってて私も楽しんで見てたけど結局最後グダグダになって面白くなかったよね。 売名目的で出たかもしれない女の子達も結局売れてないしね。 番組スタッフとか男は見てて楽しいんだろうけど女で楽しめる人あんまりいない気がする。 クロちゃんがキモすぎて笑えないんだけど。 こんなのに出る女の子もキモいし。 水ダウはクロちゃん使いたいなら前にやった隠し撮りのウソ検証とかだけでいーんじゃないかな。 3件の返信

92. 匿名 2019/11/07(木) 09:21:50 

>>1 マジでマジマジきもかった ナオちゃんがかわいそうだった

93. 匿名 2019/11/07(木) 09:22:30 

>>82 そんな奴にあの至近距離はキツいわ

94. 匿名 2019/11/07(木) 09:23:25 

女の子たちも放送されるから、テレビ写りたさに頑張るんだろうけど、ああいうガッツのある人たちが裏でも差し出してるんだろうかと見てしまった。すぐテレビ消しちゃったよ

95. 匿名 2019/11/07(木) 09:24:10 

テレビは見てなかったけど、トレンドに上がってたから何事かと思ってネットの声は見た。 これだったのか。 番組側はなぜこの人に依頼したのかわからないけど、この子たちを売り出したいなら、触るなと注意した方が良いと思う。商品価値を下げてしまうよ。

96. 匿名 2019/11/07(木) 09:25:21 

この人、自分のことなんだと思ってるんだろう。 嫌い

97. 匿名 2019/11/07(木) 09:26:19 

途中までみてたけど、あんまり気持ち悪くてみるのやめた

98. 匿名 2019/11/07(木) 09:26:49 

これは企画終わってから テレビ局と制作会社がアイドルの女から訴えられたらいい 「ホントに気持ち悪かった」「アイドル目指してたのに踏みにじられた」って 2件の返信

99. 匿名 2019/11/07(木) 09:29:24 

見た目が気持ち悪い人が気持ち悪いことしてたら不快に決まってる笑えない

100. 匿名 2019/11/07(木) 09:29:57 

前ゴッドタンのアイドル特集に出てたBisっていうグループがすごく下品なことをやらされてて、ファンと抱き着いたりさせられてた記憶があって、 BiSHとは別物?と思って調べたら事務所は同じWACKなんだね 事務所自体かなりヤバイとこなんじゃない?

101. 匿名 2019/11/07(木) 09:30:10 

>>18 いつかのスペシャルでスタジオ収録の数時間天井に吊るされてたのとか、ドくずクロちゃんだから許せて笑えるよねww

102. 匿名 2019/11/07(木) 09:30:31 

存在が無理

103. 匿名 2019/11/07(木) 09:34:18 

これやらせでしょ?クロちゃんも女の子達も台本にあることをやってるんでしょ?さすがにクロちゃんも現実的にそんなうまい話ないってわかるし馬鹿じゃないでしょ。 キモいのには違いないけど

104. 匿名 2019/11/07(木) 09:36:59 

女性たちもこんな企画に出て売れるわけないし、その後の人生のなんのプラスにもならない。

105. 匿名 2019/11/07(木) 09:37:57 

中1の娘が「ホント、デブだしキモい」と 連発して凄いどん引きしてたwww 1件の返信

106. 匿名 2019/11/07(木) 09:39:10 

この番組の視聴者はクロちゃんが痛い目に遭うところが見たいのではないの? それ以外の企画の時は、出来ればあの部屋の中で全てを完結してほしい。

107. 匿名 2019/11/07(木) 09:39:58 

この番組好きだから、こんなクソつまんない企画で視聴者の反感買って終焉を迎えてほしくない…。

108. 匿名 2019/11/07(木) 09:41:54 

>>6 そう モンスターハウスは割とお姉さん揃えてたしまだ見れた。今回はあかん。

109. 匿名 2019/11/07(木) 09:43:26 

この企画は面白くなさそう…

110. 匿名 2019/11/07(木) 09:43:43 

気持ち悪いと批判する人は次回から見なきゃいいんじゃない?義務じゃないし。そもそも水曜日のダウンタウンでクロちゃんが変態行為しなかったことなんてなかったじゃんw

111. 匿名 2019/11/07(木) 09:44:14 

>>98 クロちゃんが現れるまで趣旨を説明してなかったから女の子たちもビックリしただろろうね。これだったら受けないと思った子は多かったと思う。 ただ訴えることはできないだろうね。業界じゃ当たり前だろうから、な~に言っちゃってんの?どこもやってるでしょ、そんなことしたら一生後悔するよ?って言われると思う。

112. 匿名 2019/11/07(木) 09:44:50 

出られるなら、チャンスを掴めるのなら、と思って出てるのかもしれないし、本当に場合によっては、多くの視聴者の目にとまる可能性はあると思う。 その場合以外は、触られ損だと思う。 他のコメントにもあるけど、カメラ回ってないところでも、これで売れるのならと、セクハラ耐えてる子もいるのかもと思わせるよね。

113. 匿名 2019/11/07(木) 09:45:24 

もっと若手芸人で面白いことやってー!

114. 匿名 2019/11/07(木) 09:46:43 

>>91 キスした子はキス損だったよね。結局売れてないし。ギャラがいくらか知らないけどこんな割に合わない仕事はないね。

115. 匿名 2019/11/07(木) 09:47:35 

この間のお花畑は面白かったけどこういうのは無理

116. 匿名 2019/11/07(木) 09:47:51 

パワハラセクハラ満載の内容は コンプラに触れないの?w これでこの子達がデビューとなったら 実力もなんもないただクロちゃんの ご機嫌とったやつが勝ち残った クロちゃんガールズやんけ

117. 匿名 2019/11/07(木) 09:49:05 

今観終わったけど気持ち悪くて本当に鳥肌立った。。。怖すぎ。

118. 匿名 2019/11/07(木) 09:50:49 

>>5 物好き

119. 匿名 2019/11/07(木) 09:52:07 

クロちゃん引退してほしい。 マジで不快。 クレーム入れよ。 こんなのがウケるとでも思ってるのかな? 時代遅れだし、そりゃテレビ離れするよ。 こんなんじゃ観る気なくなる。

120. 匿名 2019/11/07(木) 09:55:07 

オエーー 炎上商法に走っちゃおしまいよ

121. 匿名 2019/11/07(木) 09:55:23 

「髪の毛ないのに髪かきあげるな、ハゲ」ってたむけんが突っ込んでるとこ笑った

122. 匿名 2019/11/07(木) 09:56:11 

これだけキモく社会的にアカンのにメディア出る事…。 理由は、何だかんだで視聴率取れるからなんだよねー。 皆、周りで話題にしたいからみてしまう… 乗せられてみてしまう自分が情けない😭 ホント、キモい❗

123. 匿名 2019/11/07(木) 09:56:42 

本当に気持ち悪すぎてチャンネル変えるのはこの人だけ。

124. 匿名 2019/11/07(木) 09:59:34 

10代の娘がいる親だけど、確かに若い子って肌も水々しくて髪も瞳も綺麗で惹かれる気持ちも分からなくは無い。 でもクロちゃん40歳過ぎてるのに親子ほど年齢差があっても罪悪感や虚しくならないところが怖い 過剰な演出だと思いたいけど本性なんだろうね

125. 匿名 2019/11/07(木) 09:59:42 

1件の返信

126. 匿名 2019/11/07(木) 10:00:19 

泣いている姿が見たいとかゾーッとしたわw でも、この人にとっての「気持ち悪い」は最大の賛辞なんだろうな

127. 匿名 2019/11/07(木) 10:00:39 

自分はキモイとかセクハラとかは今更ケチつけんけど、半分素人みたいなのがワラワラ出る企画をどうも面白いとは思えんのよね まあ、録画してココだけ飛ばすから好きなようにやればよい

128. 匿名 2019/11/07(木) 10:01:11 

>>2 だってダウンタウンだもん まっちゃんだもん

129. 匿名 2019/11/07(木) 10:02:39 

>>27 状況を飲み込んだ途端あからさまにコビ売りまくりだったよね笑 1件の返信

130. 匿名 2019/11/07(木) 10:02:53 

>>1 クロちゃんみたいな人みると 何かつかんでフライデーか文春に売りたくなる

131. 匿名 2019/11/07(木) 10:11:10 

いくらアイドルっていう大きな夢のためとは言えこんなキモ男にこびるような感じにならないとダメなのか観ていて気の毒だった。 なんでこんな奴に選ぶとか選ばれるとか。。 男に選ばれないとダメな世の中なら良い男がいいよー

132. 匿名 2019/11/07(木) 10:12:15 

私はもちろん、一緒に見てた旦那も気持ち悪いし女の子たちが可哀想って言って、途中で番組変えました。 桜井日奈子ちゃんがバスケしてる爽やか映像にほっとしました。

133. 匿名 2019/11/07(木) 10:15:00 

クロちゃんが手に持ってた紙の企画を見て、理解しましたーみたいな事言って目付きが変わった時にめちゃくちゃ気持ち悪くてチャンネル変えた。 ツイッターで本当に行動をばらされるとかは笑って見てたけど、この企画は生理的に無理なので見ない。

134. 匿名 2019/11/07(木) 10:17:00 

ID:3nU9RMjgk6  女の子たちは売名目的なのかな? でもモンスターハウス?の子たちは何もなく消えたね。。

135. 匿名 2019/11/07(木) 10:19:11 

>>129 すごかったよね 嫌いなタイプだわ〜 そして自信に満ち溢れてるタイプだわ〜

136. 匿名 2019/11/07(木) 10:20:38 

>>6 まあ確かにそうだけど さすがに18才以上にしてあるね 18才未満はいないよね だからギリギリってことなんだろうね でも黒川は気持ちが悪いわ これからもセクハラがありそう 18才の子は嫌がってる子もいたから 可哀想だったよね

137. 匿名 2019/11/07(木) 10:26:05 

>>18 クロちゃんの企画に愛はない、スタッフは世直し感覚でやってるって前にゲストか誰かが言ってて笑ったwww 1件の返信

138. 匿名 2019/11/07(木) 10:28:35 

これでデビューして、本当にお客さん付くのかな。 売れる為ならおだてるのは当たり前、触らせるし泣き落としもやるアイドルだと知って、オタク達がそんな女の子を応援したくなるのかな?汚れてると思いそうだけど

139. 匿名 2019/11/07(木) 10:30:41 

>>125 よくここまで悪い顔できるよね

140. 匿名 2019/11/07(木) 10:34:16 

カエデさんは去年の坂道オーディションのSHOWROOM審査まで行った子みたいだね 当時ちょっと応援してたから複雑 過去にミスセブンティーンの候補になってその後に色々な地下アイドルにしがみついてたみたいだな ここまで来ても諦めきれないのかな? 1件の返信

141. 匿名 2019/11/07(木) 10:39:21 

>>41 うちも今朝録画したの私と見てて替え歌の最後まで見たところで、もう支度しなーって普通のテレビに戻したけど。勝手に消したら怒るだろうなー。 このクロちゃんのやついつまでやるの? 予約も消しとこっと。

142. 匿名 2019/11/07(木) 10:43:14 

気持ち悪いし、ムカつくから見ない。 替え歌は面白いけど

143. 匿名 2019/11/07(木) 10:43:29 

>>140 惜しいところまで全部行ってるんだね 1件の返信

144. 匿名 2019/11/07(木) 10:43:52 

秋豚ちゃん?

145. 匿名 2019/11/07(木) 10:44:50 

>>143 枕しなかったんじゃない?

146. 匿名 2019/11/07(木) 10:47:43 

人生懸けますみたいなこと言ってる子いたけど、水ダウなんてアイドルを本気で売ろうなんて責任感持ってやってないよねw ただのクロちゃんと視聴者のおもちゃよw

147. 匿名 2019/11/07(木) 10:49:48 

鼻の下のヒゲが無理 ここにヒゲかある人ろくな人見たことない 1件の返信

148. 匿名 2019/11/07(木) 10:56:34 

>>147 わかる。このヒゲがさらにキモさ倍増させてる。

149. 匿名 2019/11/07(木) 11:07:18 

>>42 ガルちゃんて必ずキャバをギャバと書く人いるけど何故なの? 1件の返信

150. 匿名 2019/11/07(木) 11:07:34 

録画見る前にネタバレ、、、涙

151. 匿名 2019/11/07(木) 11:17:21 

モンスターハウスのオチはしょーもなかったから、(檻に入れられて晒し者)今回は本気で最後こいつを懲らしめて欲しいわ。

152. 匿名 2019/11/07(木) 11:17:59 

アイドルにそんなになりたいのかね? あんな気持ちが悪いクロちゃんに 手を触られなきゃいけなちなんて どんな罰ゲームだよ! それより前半の替え歌の RGの高橋ジョージのモノマネが笑えた

153. 匿名 2019/11/07(木) 11:22:07 

アイドルに全裸MV取らせたりスク水で客席ダイブさせて客に尻とか触らせる事務所だから WACK所属アイドルになるならクロちゃんくらい乗り越えないと無理

154. 匿名 2019/11/07(木) 11:25:20 

こうして見るとあれだな、つんく♂とか川上とか真っ当にプロデューサーやってたんだなって再認識する

155. 匿名 2019/11/07(木) 11:30:57 

水ダウ好きだけどクロちゃん出さないで欲しい。 マジできもい、嫌い

156. 匿名 2019/11/07(木) 11:35:30 

売名目的でキスする子いたら嫌だな そんなにテレビに出たいもんなのかな 1件の返信

157. 匿名 2019/11/07(木) 11:35:49 

次回予告でサイコの肩に、自分からもたれかかってた女の子は落ちる気がする。 サイコは自分のことを好きな女の子はなんとも思わないからね。 以前のモンスターハウスの時も、後から加入したクロちゃん好き好き♡って言ってきてた子も結局振ってたし。

158. 匿名 2019/11/07(木) 11:36:08 

クロちゃんはキモい。 それ以上にキモいのは 女性人たち。 クロちゃんに気に入られる為に 何でも言ったりやったりしてる。 見てて不快。 そんなに売れたいのかよ。 そんなに地上波のテレビに出たいのかよって。 クロちゃんはTwitterの 未来のクロちゃんのが 1番面白かったなー

159. 匿名 2019/11/07(木) 11:39:16 

これみてて本物のアイドルと本物のプロデューサー達もこんなことしてんのかなって思ったし本物のアイドルファンの人たちもこんなのみたくないんじゃない 誰得企画?黒川以外誰も楽しくないよね

160. 匿名 2019/11/07(木) 11:40:37 

昨日のモンスターアイドル観た。 ただただキモイ黒川だった。

161. 匿名 2019/11/07(木) 11:41:52 

>>61 本当に同意 フェミじゃないし普段から敏感なわけじゃないけどこの企画はさすがにドン引きしたわ 若い女の子のこと性的なモノとしてしかみてないんだなって

162. 匿名 2019/11/07(木) 11:49:57 

顔が嫌がってるじゃん

163. 匿名 2019/11/07(木) 11:50:53 

クロは絶対トイレの後に手を洗わない奴だから、女の子の手を握る度に吐きそうになる

164. 匿名 2019/11/07(木) 11:52:07 

二人で話す時泣いてた子、企画とはいえ怖くて泣いてるのかと心配になった。 仕事でもあんな気持ち悪く触られたり近付かれたら嫌だ。

165. 匿名 2019/11/07(木) 12:21:34 

クロちゃんほんとに気持ち悪くて大嫌い こいつがひどい目に遭う企画は笑えるけど 女性にセクハラしまくる企画はほんとキモイ いつも耐えきれずに途中で別の番組に変える いかに嫌いかをあげつらねて、旦那に引かれるくらい嫌い この手の企画を立ててる松っちゃんに不信感を持つくらい嫌い

166. 匿名 2019/11/07(木) 12:23:27 

もうクロちゃん飽きた。気持ち悪いだけ。毎週やるなら見ない。前回の企画が終わったと思ってまた見出したばかりなのに

167. 匿名 2019/11/07(木) 12:35:11 

ほっぺたが柔らかくて、さわられてた子、 顔が引きつってたよね。 1件の返信

168. 匿名 2019/11/07(木) 12:36:55 

>>23 朝からこれはヘビーでしょうに笑

169. 匿名 2019/11/07(木) 12:37:21 

枕営業をリアルタイムてみてる気分だった。

170. 匿名 2019/11/07(木) 12:39:56 

>>64 気の強そうな熟女でこの企画して欲しい

171. 匿名 2019/11/07(木) 12:44:01 

普通に女の子らが訴えたりしたら事件じゃん そんなレベルのことをバラエティーとして放送しちゃうの? プロデューサーも悪びれずにツイートしてるし、呆れる 2件の返信

172. 匿名 2019/11/07(木) 12:49:31 

この番組見たことないけど 怖い物見たさでちょっと興味ありますw 来週から見始めても内容理解できますかね?

173. 匿名 2019/11/07(木) 12:51:50 

>>171 ヤラセだからでしょ

174. 匿名 2019/11/07(木) 12:53:54 

映像で体を触ってたから既にセクハラ行為を放置している 水ダウは以前からだけど

175. 匿名 2019/11/07(木) 13:00:51 

映像の証拠も有るし キス・胸や尻など触れば強制わいせつ(非申告罪) 警察が動けば訴えなくても逮捕される可能性有るかも? 空気読めない振りをして マジ警察出てきてタレントとスタッフが逮捕されたら笑えると思う

176. 匿名 2019/11/07(木) 13:20:04 

さすがチョン資本のTBSだわ ヤラセを収束するどころかこういう枕営業を匂わす企画を平気で通すって気持ち悪い局だわ

177. 匿名 2019/11/07(木) 13:24:38 

なんかカルト教団と同じ手口。 弱味を握って、そこを徹底的について洗脳する。

178. 匿名 2019/11/07(木) 13:41:16 

普通に説をやってくれればいいよ。

179. 匿名 2019/11/07(木) 13:42:09 

水曜日のダウンタウンは唯一楽しみにしてる番組だけど、こういう企画をやり続けるなら終わってくれていい。

180. 匿名 2019/11/07(木) 14:09:40 

くろちゃん、、、 セクハラを我慢しないと合格できない圧あったよね? テレビ局のコンプライアンス的にはどうなの? やらせだからオッケーってこと? こんな気持ち悪いことをどうどうと流せることがすごいな日本やばい!

181. 匿名 2019/11/07(木) 14:21:41 

私はクロちゃんの企画は全部笑えない。 他の説は全部大好きなのに、残念。 おぼんこぼんのその後が気になってる。

182. 匿名 2019/11/07(木) 14:31:09 

女の子達みんな股ユルそうなアバズレだったけど親はあんな姿放送されて恥ずかしくないのかな

183. 匿名 2019/11/07(木) 14:37:27 

>>4 番組側もクロちゃんの暴走を狙ってるとしか思えないよね? とりあえず、ちゃんとしたアイドルを育て上げようって気なんて無いことは分かった。

184. 匿名 2019/11/07(木) 15:02:40 

こんなのでデビューして、売れても一過性の事だろうし、まだ18歳とかなら他で芸能界目指した方がいい気がするけどなー。

185. 匿名 2019/11/07(木) 15:37:38 

立場の弱い女の子を使って売れたきゃセクハラも受け入れろってことでしょ こんなことを平気で放送するTV局と番組Pの神経を疑う 芸能事務所が動いてるしとりあえず放送されたらBPOに苦情を入れます

186. 匿名 2019/11/07(木) 15:44:42 

>>1 この女の子の写真、なんでこんなに表情暗いの? デスゲームの登場人物表みたいになってるんだけど… 1件の返信

187. 匿名 2019/11/07(木) 15:56:26 

台本のあるやらせ企画なんだろうとは思うけど それでも気持ち悪くて背筋がゾーッとした

188. 匿名 2019/11/07(木) 16:06:44 

クロちゃん単独のドッキリコーナーは楽しいけど、これは不快。 ってか、女の子達はこんなんしてまで売れたいのか? どちらにも引くわ。

189. 匿名 2019/11/07(木) 16:26:18 

>>91 そういえばモンスターハウスに出てた女の子3人はどうしたんだろう? タレントやってるのかな

190. 匿名 2019/11/07(木) 16:35:03 

>>14 それだけ男性ホルモンが強いんだね…… 耳の後ろなんてなかなか生えないよね

191. 匿名 2019/11/07(木) 17:10:08 

親しくても警戒心強くなるけど、親しくもない男に頭撫でられるほど気持ち悪いものはない。 女が男にされてドキドキする行動って、好意があるっていうのが前提なのにそれを理解してない男がたまにいて驚くよね。

192. 匿名 2019/11/07(木) 18:26:44 

全員が満遍なくセクハラされるから みんなに告訴されるオチ希望

193. 匿名 2019/11/07(木) 19:42:27 

>>43 クロちゃんがクソちゃんになってるが 気持ちは分かる!

194. 匿名 2019/11/07(木) 19:56:46 

こわいものみたさで見てしまう。

195. 匿名 2019/11/07(木) 20:09:23 

>>59 顔触らせてた女にドン引きした

196. 匿名 2019/11/07(木) 20:13:54 

>>91 こんなの出るくらいだから やっぱ可愛い子はいなかったよね、 そこらへん歩いてそうだもん。 事務所から大切にされてなさそう。

197. 匿名 2019/11/07(木) 20:14:37 

>>98 本当に趣旨を伝えてないはずないと思うけどなー。 知らなかったてい でしょ、、、

198. 匿名 2019/11/07(木) 20:23:22 

>>156 そういう子の神経がほんとに分からない、、、

199. 匿名 2019/11/07(木) 20:30:36 

200. 匿名 2019/11/07(木) 20:31:00 

>>167 自分から触らせにいってたけどね、、、

201. 匿名 2019/11/07(木) 20:31:27 

>>171 女の子も企画わかってて参加してるから、、、

202. 匿名 2019/11/07(木) 20:32:49 

管理人佐野史朗さんの骨折のトピ立ても頼む。 ちなみに今日中に立てなかったらタイキックね。

203. 匿名 2019/11/07(木) 20:38:26 

>>149 ギャバでフフッてなって149見てエッ、てなった 打ち間違いじゃないのか

204. 匿名 2019/11/07(木) 20:45:31 

クロちゃんが山Pだったらって今考えてた

205. 匿名 2019/11/07(木) 20:56:48 

>>6 泣いてた子、10代だよね 涙見たかったとか本当にクズ でも、実際アイドルってもっと若くてもセクハラとかこんなもんじゃないんだろうな

206. 匿名 2019/11/07(木) 20:57:56 

全部台本だしクロちゃんのキモい演技も台本だよ。 出演者全員知ってるし。 事前にみんなで打ち合わせもしてる。 で、それをマジに捉えて見るバカ視聴者 5件の返信

207. 匿名 2019/11/07(木) 21:11:58 

出演者もやらせ承知だし、売れるチャンスとしか捉えてないはず

208. 匿名 2019/11/07(木) 21:19:30 

>>206 え?そうなの? それにしてはみんなリアルだったなぁ、、

209. 匿名 2019/11/07(木) 21:25:04 

顔タッチ1回10,000円 手握り1回5,000円 水ダウスタッフさん、せめて特別ボーナス払ってあげて 女の子達はセクハラされたり枕営業してでもでアイドルになりたいの?

210. 匿名 2019/11/07(木) 21:26:08 

>>105 さらに娘さんをキモがらせること言うけど、クロちゃんは30歳の女性と中1の女の子なら、中1の女の子がいいって言うキモ豚だよ。 1件の返信

211. 匿名 2019/11/07(木) 22:09:00 

これでクロちゃんが手を出さず、真剣にいいアイドル作れたら株上がるし、面白いのに、とことんゲスで幻滅。世の中のアイドルプロデューサーはみんなこんななのかなと思ってしまう。 1件の返信

212. 匿名 2019/11/07(木) 22:16:38 

きもい まじできもい ぁぁぁぁぁきもいいいいいい

213. 匿名 2019/11/07(木) 22:21:25 

>>1 この女の子、嫌いな人に撫でられて唸りながら牙むいてる犬みたいな表情になってるんだけどw

214. 匿名 2019/11/07(木) 22:21:50 

>>211 秋元も大差ないよね

215. 匿名 2019/11/07(木) 22:23:22 

>>206 もし本当なら台本書いたやつ狂ってるねw 何狙い? コイツが出てたら見ないわ

216. 匿名 2019/11/07(木) 22:25:25 

そんなにアイドルになりたいの? ナオちゃんはモデル向きっぽいのに あくまでもアイドル志望なんだね 1件の返信

217. 匿名 2019/11/07(木) 22:30:31 

>>210 中1と小1なら小1女児なんだろうね~

218. 匿名 2019/11/07(木) 22:32:21 

あっちゃんと秋元Pの密着ツーショットみた時も思ったんだけど、Pとアイドルはそんなに距離感近いのか? 仮に職場に置き換えて考えたとしても、会社の上司と写真撮りましょうってなっても顔寄せ合って写真は撮れないなぁ。いくら仲良かったとしても。恋人じゃあるまいし。 常時そのくらいの距離感だからこそ自然に写真に撮れるし、感覚が麻痺してるからSNSに載せれるんだろうし アイドル界ではそのくらい密度が高くても不自然じゃ無いからこその、クロちゃん暴走劇も放送できたんだろうね ゲストの子も、エロいおじさんにも好かれなくちゃいけない世界って発言してたし。 、、、芸能界は闇だわぁ。

219. 匿名 2019/11/07(木) 22:35:59 

>>206 台本だって気づいてすごいねぇ^_^ 賢い視聴者なんだねぇ^_^ で、空気ぶち壊して楽しい??www 1件の返信

220. 匿名 2019/11/07(木) 22:37:36 

>>216 ナオちゃん19歳には見えないwww アラサーくらいかと思ったw

221. 匿名 2019/11/07(木) 22:45:41 

>>219 もっと言ったれwww

222. 匿名 2019/11/07(木) 22:55:35 

企画と分かっていても、とにかく気分が悪かった。

223. 匿名 2019/11/07(木) 23:27:27 

うちの旦那興味津々に観てた 来週は水着だって嬉しそうだし 離婚を考えます 1件の返信

224. 匿名 2019/11/08(金) 00:11:53 

今回のアイドルモンスターと重盛のコメントがカットされなかったことから芸能界やアイドルの実態を伝えたかったんじゃないのって思ったんだけどクロには本当にいい反面教師になって欲しいわ。

225. 匿名 2019/11/08(金) 00:28:25 

モンスターハウスだっけ? あれは見てなくてそれまで何とも思ってなかったけど なんか前の水曜のダウンタウンで クロちゃんが寝てる間にVR付けさせて 起きた時に可愛い女の子の映像を流す みたいな企画の時のクロちゃん見てから ほんっとうに気持ち悪すぎて大嫌いになった

226. 匿名 2019/11/08(金) 02:10:18 

黒川も女もきもすぎ

227. 匿名 2019/11/08(金) 02:12:13 

>>206 なんであえて言うの?(笑) 皆知ってるわ!!! 知ってて見てんだよ頭悪いな(笑)

228. 匿名 2019/11/08(金) 02:19:22 

>>17 半分自、半分台本だと思うけど。 クロちゃん100%がアレだったら、これまでに芸能活動出来なくなるようなトラブル起こしてると思う。

229. 匿名 2019/11/08(金) 03:48:09 

一言、キモい。あの声聞くとゾワってくる。喋り方も。

230. 匿名 2019/11/08(金) 07:06:07 

無理!本当きもいよ!なんでクロちゃんなんて言われて親しまれてんの?コイツ。ちゃんすら付けたくないレベルで気持ち悪いし生理的嫌悪!

231. 匿名 2019/11/08(金) 07:08:09 

>>223 旦那キモっ!

232. 匿名 2019/11/08(金) 07:45:41 

>>17 差別し過ぎだし、人としての全部が最低だ。 ある意味、女性を騙してるとしかないし、自分の好みしか選ばんし、他はブスだから帰れってしか(確かに世の中そうだけど、美人しか選ばんし 好き好んでブスには産まれてはないし親は選べないし)ない。キモい企画するがわも悪い

233. 匿名 2019/11/08(金) 07:59:47 

クロちゃん馬鹿なサイコパスだと思った! 女の子の親、あれ見てたら泣くよ。

234. 匿名 2019/11/08(金) 08:43:25 

ミスズって子が涙でどうにかしようとしてるのが気持ち悪かった。 ベソかきながら『守ってください』とか。 ぶりっこ過ぎてキモイ。 こんなん出るんだから、セクハラくらいなんてことない子たちなんだよ。 可哀そうでもなんでもない。

235. 匿名 2019/11/08(金) 11:41:21 

>>26 スタジオでVTR見てる辻ちゃん泣いてたよね?

236. 匿名 2019/11/08(金) 14:38:59 

ぎゃあ😱これってガチでヤバくない? クロちゃんがロリコン犯罪者にしかみえない

237. 匿名 2019/11/08(金) 15:10:34 

重盛さと美がエロい人にも好かれないと〜みたいに発言してたけど、実際そうなんだろうね。 周りは全力で否定してたけどさ。 クロちゃんみたいなプロデューサーとかも本当にいるんだろうなって思う。

238. 匿名 2019/11/08(金) 18:06:39 

すごい批判が多いし、見てて不快だけど、次回も絶対見ちゃう。見ます。 すげーよクロちゃん

239. 匿名 2019/11/09(土) 01:56:48 

めっちゃキモいし女の子達可哀想だった 逆にこの企画に乗っかってクロを落とす演技しまくり&クロ本当チョロいわ~位に思えるガッツや腹黒さがある子が頑張ってると思って見るようにしたわ そうでないと見てられない

240. 匿名 2019/11/10(日) 11:23:44 

クロちゃんかわいい

241. 匿名 2019/11/10(日) 15:28:01 

水ダウ大好きだけど、こういうのは本当にいらない。ついでにたむけんもいらない

242. 匿名 2019/11/11(月) 14:49:18 

昭和でも酷い

243. 匿名 2019/11/15(金) 14:29:36 

>>137 世直し感覚(笑) スナック感覚みたい

244. 匿名 2019/11/15(金) 16:24:51 

>>186 デスゲームの登場人物表にワロタw

245. 匿名 2019/11/17(日) 19:13:40 

極楽のデブも若い子が好きで、結局未成年への不祥事事件を起こした。クロちゃんも問題起こしそう。 制作サイドは「キモイおっさんが若くて可愛い子を追っかける」という構図が身の程知らずで面白いでしょ?笑えるでしょ?って狙いなのかなー

246. 匿名 2019/11/17(日) 19:16:28 

アイドル目指してるならセクハラされても当たり前って考え方嫌だなー 芸能人は無断で写真撮られても文句言うな!みたいな発想なのかな。

247. 匿名 2019/11/17(日) 19:21:08 

>>206 周知の事実かもしれませんが、TVという媒体は判断の乏しい未成年も触れるメディアなので苦言を呈しているのでは? 広義を捉えられる視野をお持ちになる事ができると良いですね。


posted by akb48all365qw-5 at 11:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

店先のアイドルたち

情報元 : 店先のアイドルたちガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2441284/


アイドルファンを悩ます問題。やっぱりCDは全種類買うべき? | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 芸能人 アイドルファンを悩ます問題。やっぱりCDは全種類買うべき?

1. 匿名 2019/11/19(火) 23:02:03 

二宮和也さんのご結婚、Kis-My-Ft2の紅白初出場決定など、いろいろとにぎやかなジャニ界。そんな中、「ファンなら◯◯すべき」という呪いに戸惑っているジャニヲタさんも少なくないようです。今回は、ヲタを悩ます「ファンなら◯◯すべき」問題を考えてみましたよ!

「ファンならたくさんCDを買うべき!」、「雑誌は早々に売り切れにさせるべき!」といった声もよく聞かれます。特にランキング上位をかけた新譜の正念場では、「もっと買おう!」「全形態買わないなんてファンじゃない!」という風潮になりがちで、あまり買えない人は肩身がせまいと感じることもあるようです。 でも、そこまで予算がない、今は別のことに使わなくてはならない、そもそも同じCDを何枚も買いたくないなど、自分なりの事情やポリシーがあるのなら、同調圧力に屈することはありません。 「ファンならCDや雑誌を買うべき」という本来の意味は、ネットで音源を違法にダウンロードしたり、雑誌をスキャンするなどせず、「ファンなら正規の商品を購入して楽しむべき」ということなのだと思います。 1件の返信

2. 匿名 2019/11/19(火) 23:03:07 

自由にしたらえーやん

3. 匿名 2019/11/19(火) 23:03:07 

集めてもお金に困ったら一瞬で売っちゃうよ。

4. 匿名 2019/11/19(火) 23:03:10 

勝手にしやがれ

5. 匿名 2019/11/19(火) 23:03:17 

これを考えるとCDを買うと握手券がついてくる秋元のやり方は賢いのか 大嫌いだけど 3件の返信

6. 匿名 2019/11/19(火) 23:03:34 

安いサブスクで充分

7. 匿名 2019/11/19(火) 23:03:39 

お財布と相談する

8. 匿名 2019/11/19(火) 23:03:43 

お金は全て秋豚にいくよ!

9. 匿名 2019/11/19(火) 23:03:55 

自分の好きにしたらいいよ

10. 匿名 2019/11/19(火) 23:03:59 

大金持ちが全部買い占めたらどうすんだ? あんたら買えなくなるよ

11. 匿名 2019/11/19(火) 23:04:46 

自分が好きなのだけ買えばいいじゃん… 私もジャニの某グループオタだけど気に入ったのだけ買うよ そんなに気に入ってないのに買わなきゃいけないって意味分からん

12. 匿名 2019/11/19(火) 23:05:03 

ファンだけど本当に欲しいものしか買わないよ CDもアルバムは一形態だけ買ったけど、シングルは買わないw

13. 匿名 2019/11/19(火) 23:05:27 

MusicFMとかいう違法アプリだけは認めない

14. 匿名 2019/11/19(火) 23:05:29 

全部買わないよ。どんどん増えて場所無くなる!

15. 匿名 2019/11/19(火) 23:05:33 

くだらない。 自分が欲しいものだけ買えばいい。

16. 匿名 2019/11/19(火) 23:05:35 

買える余裕があるなら買えばいいし、買えなかったら買わなくてもいいし てか、雑誌は早々に売り切れにさせるべき、って何? ファンなら何冊も買って重版にさせないと!ってことか あほくさ

17. 匿名 2019/11/19(火) 23:05:46 

ファンだから買うのか、買うからファンなのか、考えられないならもはや洗脳されている

18. 匿名 2019/11/19(火) 23:05:57 

昔はCDの保存用すら買ってたけど…

19. 匿名 2019/11/19(火) 23:06:11 

とりあえず常識的な範囲での形態(3種)は全部買う その後の追い○○とかデビュー曲だからって何十枚も買うとかスマヲタの花摘みとかいう何ヶ月も何年も買い続けるようなことはしない

20. 匿名 2019/11/19(火) 23:06:26 

セクゾキスマイJUMPWESTキンプリJrその他諸々で話題になるよね

21. 匿名 2019/11/19(火) 23:07:50 

 福岡県太宰府市の山中にアイドルグループ「AKB48」のCD585枚を捨てたとして、県警は16日、同市の会社員の男(32)を廃棄物処理法違反容疑で書類送検した。筑紫野署への取材でわかった。「選抜総選挙…

22. 匿名 2019/11/19(火) 23:08:07 

初回盤か通常版だったら多少高くても初回盤買うなぁ でも両方は買わない

23. 匿名 2019/11/19(火) 23:08:10 

CDとか、いままで一回も買ったことない。 ゲームの方が楽しい

24. 匿名 2019/11/19(火) 23:08:11 

CDは初回限定は買う 雑誌は見て欲しかったら買う 絶対買わなきゃは無い自分のペースで応援してる

25. 匿名 2019/11/19(火) 23:08:41 

東方神起はハイタッチ応募とかで一人何十枚と買ってるよ 1件の返信

26. 匿名 2019/11/19(火) 23:09:00 

最近、ジャニーズの若手というかジュニアのヲタ達の代理戦争が過激化し過ぎ どこがどこより何枚売れたとか、売り切れになったとか重版かかったとか、それを起こすために複数買うことに必死になりすぎ 1件の返信

27. 匿名 2019/11/19(火) 23:09:00 

初回A.B、通常全部買う人 プラス

28. 匿名 2019/11/19(火) 23:09:10 

好きなアイドルいてもオタ・ファンではないのでシングルさえ買わない アルバムなら1枚だけ買う

29. 匿名 2019/11/19(火) 23:09:34 

私はCDも雑誌も全部買うけどそれを他人に強要したくないな。 ただ、売上なかったら活動縮小・休止に追い込まれるのは理解しろよって思う。 4件の返信

30. 匿名 2019/11/19(火) 23:09:50 

この前の岸くんのanan、「発売日売り切れさせて重販させよう!」てファンは盛り上がってたけど発売日前日に二宮結婚ニュースが出て何の話題にもならなかった(笑) 1件の返信

31. 匿名 2019/11/19(火) 23:09:58 

時代おくれやな~ 今に化石と呼ばれそう

32. 匿名 2019/11/19(火) 23:10:06 

アイドルだけじゃないよね CDが売れなくなったから買う層に複数買わせるってバンドもアーティストもやってる 3枚か10枚かの違いってだけで 違法ダウンロードもしないし転売チケットには手を出さないけど 欲しくないグッズは買わないしCDも1枚で十分だわ 2件の返信

33. 匿名 2019/11/19(火) 23:10:15 

>>26 そんなの昔からじゃない? 知らんけど 1件の返信

34. 匿名 2019/11/19(火) 23:10:26 

何種類も形態出てたらその中から欲しいと思うものだけ買う 欲しいと思わないのに好きなアイドルの為っ!と無理して買ったりはしない

35. 匿名 2019/11/19(火) 23:10:26 

数字に踊らされるバカ者達

36. 匿名 2019/11/19(火) 23:11:14 

オタなら全部買うべきとか言ってる人って 売上に貢献してるっていう自己満足のためなんじゃない?

37. 匿名 2019/11/19(火) 23:11:48 

関ジャニ∞時代の話だけど、渋谷すばるくんはラジオで3種類出るけど無理して全部買わないでください。通常盤はレンタルもあるし、友達でエイター(ファン)がいたら貸し借りすれば全部聴けます!くれぐれも無理して買わないでください!って言ってたよ。 2件の返信

38. 匿名 2019/11/19(火) 23:12:22 

前は買ってたけど雑誌も値段も紙自体もチリも積もれば山となる・・ で、スクラップして残りはゴミだし、なかなか手が回らず山積み 700円ー1000円って10冊買わなければ一回ライブに入れるし もう辞めました。山積みで買ってく人を横目に観てる本屋さんで。

39. 匿名 2019/11/19(火) 23:13:08 

>>37 買うかどうかはこっちが決めるからそう言われるのもな 1件の返信

40. 匿名 2019/11/19(火) 23:13:09 

今どきCDなんて何枚も買わなくていい。 買っても1枚でいいよ。 未だに初回限定盤A/B、通常版A/Bみたいなの見るとちょっと引くんだけど。

41. 匿名 2019/11/19(火) 23:13:11 

CDじゃないけど乃木坂のファンは乃木坂文庫をコンプリートするのかな?

42. 匿名 2019/11/19(火) 23:13:16 

全種類買えとは言わないけど、1枚は買えと思ってる。お金がないと言いながらライブに来るお金はあるって人が多いし。なら1枚ぐらい買えよって感じ。 2件の返信

43. 匿名 2019/11/19(火) 23:13:26 

いくら貢いでもある日突然空気も読まずに結婚したりするんだよ お金は大事に使いなさい

44. 匿名 2019/11/19(火) 23:14:07 

SMAPの同じベストアルバム12色あったよね。絶対に全色買うファン狙いだよね。

45. 匿名 2019/11/19(火) 23:14:37 

>>33 知らないならコメントすんな

46. 匿名 2019/11/19(火) 23:14:46 

一方、CDを買わなくてもジャケットのQRコードを読み取れば曲がダウンロード出来る仕様にしたゴールデンボンバー 4件の返信

47. 匿名 2019/11/19(火) 23:14:57 

>>37 だからってそいつの好感度上がらないよw

48. 匿名 2019/11/19(火) 23:15:43 

>>46 景気いいのAKBだけ~って歌詞笑った

49. 匿名 2019/11/19(火) 23:15:59 

CD必死に買うのって日本くらいだよね、今時

50. 匿名 2019/11/19(火) 23:16:05 

>>46 好きだわー

51. 匿名 2019/11/19(火) 23:16:07 

ツイッターで見たけど、Jr.東京ドームのときに「完売にできなくてごめんね」って同じうちわ30本以上買い占めてる人がいてちょっと怖いって思ってしまった

52. 匿名 2019/11/19(火) 23:16:10 

>>32 どこのバンドがやってるのか知りたい!! 私の好きなバンドはアルバムは初回限定版と通常版、シングルはCD発売なしでアルバムからの先行ダウンロードとサブスク解禁のみだよ。 複数買いしてるファンなんて聞いたことない。 1件の返信

53. 匿名 2019/11/19(火) 23:16:29 

欲しいだけでバンバン買っても大事に出来ない、収納に困るのがわかってからは余程じゃないと買わない。大量に積み上げるだけではグッズもCDも可哀想。

54. 匿名 2019/11/19(火) 23:18:25 

私はファンになっても一銭も使わない。 すぐ飽きるから。

55. 匿名 2019/11/19(火) 23:18:42 

ファンなら全種買って当然みたいな人が何かあったときに「あれだけ貢いだのにっ!金返せ!」って激昂するんだろうな

56. 匿名 2019/11/19(火) 23:18:50 

ジャニオタだけど、同じCD何枚も買うお金はないから、初回盤を1枚ずつしか買わないよ。 通常盤は特典によっては買うこともあるけど、だいたいレンタル。

57. 匿名 2019/11/19(火) 23:19:29 

お金貢いでも、その人はその軍資金で別の好きな人と結婚するだけだよ。

58. 匿名 2019/11/19(火) 23:20:36 

こういう押しつけが嫌で、ファンという言葉を使うのをやめた。ファンでも、お金には限度あるもの。あと、やたら詳しくないとダメとか言われたり。なので、ファンという程ではないという言葉を使ってたら、特別好きな芸能人いなくなった。

59. 匿名 2019/11/19(火) 23:20:40 

ドルオタの中には「お布施」「納税」みたいな感覚で何十枚も買ってる人いるよね。 そんなに買っても推しメンではなくほとんど秋豚とかに吸い取られるだけなんだけどね…。私はおじさんに貢ぐ気にはなれない。

60. 匿名 2019/11/19(火) 23:22:46 

>>46 「どうぞどうにかして」w

61. 匿名 2019/11/19(火) 23:23:34 

今の時代CDなんてゴミにしかならない

62. 匿名 2019/11/19(火) 23:24:06 

好きな楽曲はMV付きのを買う 通常版はレンタル アルバムは1枚 ライブDVD、Blu-rayは全形態買う 私はこれを貫いてる。シングルで好きじゃない楽曲は買わないでレンタルする。カップリングを聞きたいから。 2件の返信

63. 匿名 2019/11/19(火) 23:26:44 

アイドルファンが馬鹿にされる原因がコレだよね

64. 匿名 2019/11/19(火) 23:26:54 

アルバムならまだしもシングルCDなんて要らないよね。音源欲しいから渋々買うけど~

65. 匿名 2019/11/19(火) 23:27:20 

そもそもアイドルのファンって曲とか聞いてCD買ってるんだろうか この曲微妙だけど推しが居るグループだから買う って感じで買ってるのか 1件の返信

66. 匿名 2019/11/19(火) 23:27:54 

ファンが唯一相手側にしてあげられる事は金出して売り上げ伸ばす事だからファンを名乗るレベルで好きなら買ってあげれば?と思う。売り上げは大事だよ。 1件の返信

67. 匿名 2019/11/19(火) 23:28:04 

アイドル以外でもMVやメイキングやライブの特典映像がつくから、全種買う人は買うんじゃないかな

68. 匿名 2019/11/19(火) 23:30:32 

>>62 カップリングってタイアップの縛りがないからか、良曲多いよね ライブの為に聴きたいから買っちゃうな 1件の返信

69. 匿名 2019/11/19(火) 23:31:56 

>>1 「全形態買わないなんてファンじゃない!」 →これは、ファンじゃなくてマニアだと思う。

70. 匿名 2019/11/19(火) 23:32:12 

>>30 私は発売数日後に本屋で見て、あまりにもよかったから岸くん担じゃないのに思わず買っちゃったよ 岸くんは普段の姿とキメ顔写真のギャップがいいね ファンにとっては残念だったかもしれないけど、担当が根こそぎ買い占めてなくて私的にはよかったよw

71. 匿名 2019/11/19(火) 23:32:20 

>>52 私が知ってるのは星野源やDAPUMPかな DAPUMPは5種ぐらい出してた気がする

72. 匿名 2019/11/19(火) 23:32:35 

学生の頃全種買ってたわw 特典が違うだけで中身一緒なのに、、今となってはお金勿体なかったなって感じるw

73. 匿名 2019/11/19(火) 23:35:00 

馬鹿なヤツらw 宗教めいていて引く。 1件の返信

74. 匿名 2019/11/19(火) 23:36:06 

非ジャニーズのグループは特典券(握手、撮影会)付けて売ってる所のがほとんどだよ。ジャニの複数形態買うのと特典券付きを買うのじゃまた話が全然違うw

75. 匿名 2019/11/19(火) 23:37:15 

>>5 AKBファンバカにしてるけど、実際CD買って握手券ついてくるやつ、何枚も買っちゃってたわ… CD買うだけで自担と握手できて生で見れて何秒かでも話せるなんて実質タダじゃん!って思考になる ヲタク恐ろしい

76. 匿名 2019/11/19(火) 23:38:49 

>>68 私は全形態買うけど、同じもの複数は買わないし、他人がどれだけ買うかには興味ないわ もちろん売り上げは気になるけど、それを自分とか自分以外の個々のファンとかのせいにすることはない そこは本人たちや事務所、レーベルががんばるべきとこで、ファンは楽しむだけでいいんだから もちろん、たくさん買うのが楽しい人は買えばいいと思うよ 2件の返信

77. 匿名 2019/11/19(火) 23:39:28 

オタクの常識非常だからなw CD何枚も買うのなんてオタクじゃ当たり前の世界だよw 1件の返信

78. 匿名 2019/11/19(火) 23:40:09 

>>65 カップリングに良い歌あったりするし、ライブ行った時カップリング曲知ってる方が楽しめるしね

79. 匿名 2019/11/19(火) 23:40:13 

お財布に相談して好きにしたらいいと思う。某スタダアイドル推してるけど、私はその都度自分が欲しい物だけ買う。前回のシングルは7形態発売されたけど1枚しか買わなかったし、ちょうど明日またシングル発売だけど今回は3形態発売で全部買うつもり。 1件の返信

80. 匿名 2019/11/19(火) 23:41:34 

売上によるマウント合戦が酷いもの。 売れてるグループは全肯定されて、やたら持ち上げられる一方で、売れてないグループは努力が足りないとか、とにかく否定される。 くだらないと思いつつ、好きなグループがこてんぱんに言われるのは悔しいよね。 ファンだから露出欲しいと口にすることもあるけれど、売れてないグループが何言ってんだ、売れて欲しいとか思うなら買ってから言え、って言われて終わりだしね。そうですね、としか。 1件の返信

81. 匿名 2019/11/19(火) 23:41:41 

>>76 力説してたら、間違えてアンカ押しちゃってたわ 68に関係ないこと書いてごめんなさい

82. 匿名 2019/11/19(火) 23:45:46 

>>62 ライブDVD以外は私も同じ!!TSUTAYAがシングルレンタル高くなってダメージ大きい(T_T)

83. 匿名 2019/11/19(火) 23:45:59 

CD何枚買ったかでマウント取ってるオタクもきっといる。 雑誌売り切れさせるのは、表紙とか関係なく本当に買いたい人が買えなくなるから迷惑でもある。

84. 匿名 2019/11/19(火) 23:46:13 

SMSとかでもたまに見かけるけど、ファンだったら、ファンなら、って言葉は好きじゃないな。ファンがファンを縛るような言い方はただただ鬱陶しい。 お金を落とす場面はみんな違うのに 「こうじゃないとファンじゃない」とか喧しいわって思う。

85. 匿名 2019/11/19(火) 23:46:22 

>>80 そんなに気になるならSNSなり掲示板なり見なきゃいいだけなのに、そうはいかないんだろうね、現代人は 本人達だけ見て応援するにはどうしたものか…

86. 匿名 2019/11/19(火) 23:47:12 

長年の嵐ファンですが、雑誌どころかDVD CD中古で買ってます。 グッズもメルカリで買う。 ガチ勢に言ったら怒られそう、、、

87. 匿名 2019/11/19(火) 23:48:27 

好きにしなよ〜 だけどさ好きで買っておいて 結婚したり彼女いたりしたら 金使わせといて!!ファンを裏切るのか! 的な発言するなら辞めときな みっともないからさ

88. 匿名 2019/11/19(火) 23:49:55 

違法視聴しない限りは買おうが買うまいが自由だけど、金がないわけでもないのに全形態買わないのは内心ファン失格だと思ってる

89. 匿名 2019/11/19(火) 23:50:20 

ヲタが甘やかすから現実が見えなくなって楽曲がダサい。曲がダサいからヲタ以外のファンが増えない。売上悪ければ良くする努力をするはずだから、沢山買う必要はない。 1件の返信

90. 匿名 2019/11/19(火) 23:53:09 

>>73 分かってないな 金の使いどころがある人生はそういう物がなーんもない人生より、ずっと楽しいよ たとえ他人からは無駄遣いに見えても、本人の中には何かしら残るから無駄じゃないんだな それが分からないって、もしかしたらまだ夢中になれるものにめぐり当たったことが人なのかな? それはお気の毒に…

91. 匿名 2019/11/19(火) 23:53:42 

>>25 まさかここで東方神起が出てくると思わなかったわ!

92. 匿名 2019/11/19(火) 23:55:15 

ぶっちゃけオタクだってCD自体は要らない わざわざパソコンで携帯に落とし込むの面倒くさいもん

93. 匿名 2019/11/19(火) 23:55:31 

ファンなんてただの金づる 何形態も出すこと自体足元見られてる

94. 匿名 2019/11/19(火) 23:57:01 

>>5 あれ、秋元が儲けるためのものだよ 握手券はCDをたくさん売り、秋元に入る作詞印税を増やすためのもの だから握手券単体では売らない CDも売って印税増やさないといけないから

95. 匿名 2019/11/19(火) 23:57:32 

>>77 私は見たいし聞きたいから全形態は買うけど 売上のために同じのを何枚も積んでは買わない〜 積む人の声が大きいから嫌になる

96. 匿名 2019/11/19(火) 23:59:03 

2件の返信

97. 匿名 2019/11/19(火) 23:59:06 

>>89 売り上げが悪ければ次のリリースすら先延ばしになるんだが 1件の返信

98. 匿名 2019/11/19(火) 23:59:45 

なんだかんだ言って皆んな好きにしてるんじゃないの?

99. 匿名 2019/11/20(水) 00:00:11 

学生の頃、 個人経営のCD屋さんで、 同じ8センチCDを、 「たて長版 」と 「コンパクト版」 って言いくるめられて 二枚買わされたのを思い出した。 半分に折り曲げれるんよね。 1件の返信

100. 匿名 2019/11/20(水) 00:00:29 

>>79 🚄? 前回の7形態は買うか悩みましたが、レコチョクですべてダウンロードできたので、わざわざ個別で買うよりも安く済みました! 新曲もダウンロードできる分だけしようと思います。3枚買わないと聞けない曲もあるけど、無理に買うのもなーと思って… 自分のペースでゆるく応援します! 1件の返信

101. 匿名 2019/11/20(水) 00:10:38 

>>39 若い子は無理してでも買っちゃうんじゃない? お金を使う=担への愛みたいな。 ホストの感覚と似てるのかな? 昭和生まれは無理ないでも全部買えるけど。

102. 匿名 2019/11/20(水) 00:11:19 

初回ABと通常の3種なら全部買う。 でも5種とか7種になったら買わないかなーと何となく思う。

103. 匿名 2019/11/20(水) 00:13:34 

特典や収録曲に魅力を感じたら多種買いする。 まったく同じのを売上げ延ばす為に複数買いしてるファンすごいと思う。自分ならそのお金をライブやライブグッズにまわす。売上げ大事なのはわかるから否定したい訳ではない。

104. 匿名 2019/11/20(水) 00:14:32 

>>76 私が書いた文章かと思ったわ タイムリーにそう思ってるところです

105. 匿名 2019/11/20(水) 00:46:30 

>>100 はい、そうです(笑) 私はSpotifyの有料会員なのでほとんどの曲が聴けるんですけど…やっぱり最低1枚は買わないとなって気持ちにはなりますね。 なんとなく、ハチコは売上に貢献ってよりトレカとか特典集めたい人が多いのかな?という印象です。

106. 匿名 2019/11/20(水) 01:03:17 

ジャケットが違うだけなら、1種類でいいけど、カップリングが違うと買いたくなるんだよね。 昔応援してた人は、そんなに何枚も買わなくて良いよって、カップリング曲全曲ラジオで流してくれたから嬉しかったな

107. 匿名 2019/11/20(水) 01:03:22 

>>96 なぜこんなに大量買いするの? そしてSNSにあげるのはなぜ? ファン全体の評判が下がるだけなのに

108. 匿名 2019/11/20(水) 01:07:25 

>>99 懐かしいww

109. 匿名 2019/11/20(水) 01:07:58 

>>46 このハッシュタグ、反町のPOISONにのせたくなるわ(笑)

110. 匿名 2019/11/20(水) 01:09:02 

>>32 確かに、アニソンもミュソン(2.5)もやってる

111. 匿名 2019/11/20(水) 01:20:14 

ジャニオタだけど雑誌売り切れにさせるべきとか聞いたことねーわ 1件の返信

112. 匿名 2019/11/20(水) 01:34:06 

>>97 その程度の奴らにお金使うの馬鹿らしい。

113. 匿名 2019/11/20(水) 01:38:56 

買う価値があると思うから全部買う でもその時に金欠なら諦めて、後で余裕が出来た時に必ず買う 熱が冷めたらお金の無駄とわかっているけど息抜きだし、趣味なんてそんなもの

114. 匿名 2019/11/20(水) 02:23:51 

ジャニーズだとよく若いグループのファンが“追い○○”って買い足してるのTwitterでよくみる

115. 匿名 2019/11/20(水) 02:50:21 

今後の仕事の可能性が広がることを信じて、投資の感覚で大量買いしているファンも多いね

116. 匿名 2019/11/20(水) 04:12:09 

>>5 いや握手券付きしか買わないよ。

117. 匿名 2019/11/20(水) 04:20:55 

それぞれ入ってるボーナストラックがちがったり付いてくるDVDが違ったりするから基本限定1・2・通常と買う。コレクター気質があるのと、コンサート行った時に曲知らないと嫌だから。 通常盤も初回プレスは買うけど、レンタルで同じの出るなら買わないでレンタルにしたりもする。そこはお財布と相談で。 どういう応援の仕方するかは個人の自由。 そもそも応援するって意識でCDなりDVDなりを買ったりしてない。欲しいから。それが結果的に売り上げという形で応援になってるだけ。 ファンじゃない人やアーティストに迷惑かけるような事しない、マナーを当たり前に守るのが一番の応援だと思うよ。 いくらCD買っても公共の場で迷惑かけたり、SNSで暴言吐いたり喧嘩したり、熱愛出たからって相手に嫌がらせしたりする人はファン名乗らないで欲しい。

118. 匿名 2019/11/20(水) 04:43:44 

>>96 たくさん売れたけどたくさんの人に支持されてるわけではありませんって言ってるようなもの。逆にネガティブキャンペーンになってる。 私はこれだけしてあげましたよ、お金もかかってますよ、これができる私すごいでしょ!って見せ付けて自己満足したいだけだよね。ファン同士のマウンティング? アーティストを思うなら黙ってる方がいいのに。 このあと中古が在庫過多で10円とかで大量に投げ売りされてるのを見たら悲しくなりそう。

119. 匿名 2019/11/20(水) 04:54:50 

元アイドルの某ヲタク系YouTuberさんとかに言わせると「CDやグッズをたくさん買って、推しの売り上げに貢献することが本当のファン。それでしか愛を示せない」 らしいから、買える人は買えばいいと思う。 ハイタッチ券とか応募できるの、楽しそうでいいじゃん。 自分は部屋をスッキリさせておきたいので、CDもグッズも何も買わないけど。 ポスター1枚、うちわ1つあるだけでも部屋の雰囲気が急に変わるんだよね…苦笑 それだけパワーがあるということなのかな?

120. 匿名 2019/11/20(水) 05:23:34 

そんな売り方、応援の仕方してたら クレーマー化、ストーカ化するファンも多くなるよなぁ

121. 匿名 2019/11/20(水) 05:53:35 

HKTオタだけどCDは全タイプだと増えすぎて邪魔になるからカップリングで推しがいるやつしか買わない。AKB選抜入ったらAKBも買わなきゃだしほんと増える

122. 匿名 2019/11/20(水) 06:29:59 

>>29 ほんとこれ ファンなら買えよとは思ってる コンサートの箱が小さくなって当たりづらくなるのはこういう人たちのせい

123. 匿名 2019/11/20(水) 06:34:50 

〇〇狩りとか絶対しない疲れそう シングルもアルバムも原則1形態しか買わない よっぽどの理由がない限り全形態揃えることはない

124. 匿名 2019/11/20(水) 06:51:00 

薄情で申し訳ないけど、アルバム買ったらパソコンに録音してすぐメルカリに出品してる 手元に形で残さなくていい派なので 一応、売り上げには貢献してるハズ 1件の返信

125. 匿名 2019/11/20(水) 07:00:24 

>>29 「売上なかったら活動縮小・休止に追い込まれるのは理解しろよって思う」 知るかそんなこと! 普通にCD1枚買って気まぐれに雑誌を1冊買ってTVで他に観る物が無かったら観て応援することに理解もへったくれもないよ。 1件の返信

126. 匿名 2019/11/20(水) 07:12:14 

それぞれ金銭的な事情もあるしCD DVD雑誌諸々買うのも限界があるから仕方ないとは思ってるけど、その人たちに対して善人ぶってSNSで配布してる馬鹿とそれに集るクズが許せない。 買えない人は見る権利は無いってなんで分からないんだろう。 著作権どうこうで事務所かレコード会社が取り締まってくれといつも思うよ。 ヲタが注意したところで奴らは反省しないし。

127. 匿名 2019/11/20(水) 07:48:29 

人それぞれ金銭状況が違うんだから、ファンなら全形態買い・複数買いすべきとは言えない。 だけどお金も労力も使わないくせに○○担とか○○オタと名乗るやつは正直サムイな〜と思う。 売上に貢献しない人はライトファンとかお茶の間ファンでしょ。

128. 匿名 2019/11/20(水) 07:49:21 

『買うべき!』なんて言ってるのは、アイドル追っかけることしか生き甲斐がない人たちでしょ。 普通の人たちは他にもお金使いたいから必要なものを選んで買うよ。 1件の返信

129. 匿名 2019/11/20(水) 07:53:17 

CD買うようになって1年位なんだけども、オタとかファンとか茶の間の呼び方があるのを理解した。 それぞれ役割はあるんだなぁって。 お金はそうそうかけずにいる人もTVの視聴率や好感度で大事な層であるし、お金かけて売上上げる人がいるからこそ活動や露出があるわけで。

130. 匿名 2019/11/20(水) 08:50:36 

某グループのファンだけど CDは図書館で借りたよ。 何も貢献してなくてすまん。

131. 匿名 2019/11/20(水) 08:53:10 

>>125 ファンじゃないからそう思うんだよ ただの茶の間

132. 匿名 2019/11/20(水) 08:54:47 

>>128 それしか生きがいないわけじゃないw 普通にファッションにもグルメにもお金かけてるけどさ 売り上げ悪かったら仕事減ってくのは当たり前だし そうならないで欲しいから買うものは買うよ

133. 匿名 2019/11/20(水) 08:55:51 

>>124 2年後にメルカリとかならそうだけど発売週に売ってるやつらは売り上げ妨害してることに気づけ

134. 匿名 2019/11/20(水) 08:56:52 

>>111 ジュニア担、若手グループ担の間では重版させよう空気がすごいよ

135. 匿名 2019/11/20(水) 09:19:40 

ファンの中でもマウント取り合ってるのか… 別に茶の間ファンでいいわ。

136. 匿名 2019/11/20(水) 09:21:16 

『買うべき』って、押し付けがましいな。自分がどんだけお金出してるのか知らんけど、他人にまで強要するのはおかしいわ。

137. 匿名 2019/11/20(水) 09:24:02 

シブツタ組にセクシーサンキューとかいう変なタグもあったね セクゾのファンはCD、雑誌、コラボのお菓子を買え買え、トレンド入れろ、っていうオタク同士のプレッシャーが凄いよ 実際、それで疲れて離れて行った人何人もいる。

138. 匿名 2019/11/20(水) 09:38:21 

>>42 アイドルの応援ってただの趣味なのに、そこまで強制されること? それに、ライブ行ってお金落としてるんならよくない? 客なんだから欲しくない商品はいらないでいいでしょ 1件の返信

139. 匿名 2019/11/20(水) 09:42:31 

>>29 本当に夢中な時ってCD買わずにいられないよね。 保存用とかまで買う喜び。

140. 匿名 2019/11/20(水) 09:48:57 

好きにも色々あって、どハマリしている人もいれば、気になった曲があれば買うくらいの人もいるよね

141. 匿名 2019/11/20(水) 09:57:34 

買わなきゃ活動の場所が減っちゃう!っていうのはわかるけど、その為に買い支えるのはちょっとな 例えば、コイケヤのポテトチップスのシェアがなくなるから、カルビーのポテチじゃなくて、コイケヤのポテチを積極的に買わなきゃ!なんて義務感で買ってる人、いる?笑 そして、「コイケヤのポテチを毎週買わない人はコイケヤ担とは呼ばない。コイケヤ担を名乗りたいなら、毎週1袋は買えよ!」みたいに言ってるのとあまり変わらなくない?笑

142. 匿名 2019/11/20(水) 10:18:15 

こういうの意外と、アーティストの方が深刻な気がする アイドルは、握手券や生写真が付いたり、カップリングはそれぞれ違うメンバーが歌うユニット曲、メンバーがカメラ回してプライベート撮影風の動画を撮るとか、あの手この手で特典の充実を図るけど アーティストのCDは初回盤にポストカードが付くだけ、カップリングは丸かぶり、スタッフが適当に編集したライブ映像のダイジェストとか、複数枚買わせるには特典がしょぼい

143. 匿名 2019/11/20(水) 12:55:08 

CD買う=ファン CD買わない=にわか 以上!!!

144. 匿名 2019/11/20(水) 12:55:09 

>>29 売上がなかったらそれは「たくさん買わなかったファンのせい」じゃなくて「本人達の人気や知名度や努力が足りなかったから」という考えにはならないの?

145. 匿名 2019/11/20(水) 13:45:07 

>>138 私が勝手にそう思ってるだけ。 誰かにCD1枚くらい買えよとか言ったことないけど。 ただそのライブが開催出来るのはCDを購入して売り上げに貢献してる人がいるからこそ成り立つ訳でしょ。CD買わないけどライブには行く自己満現場目的ファンとか私は無理だし、そういう奴に限ってCDにイベント応募券付いてたら何枚か買うんだよ。 1件の返信

146. 匿名 2019/11/20(水) 14:12:02 

私は特定の一人だけ好き、あとのジャニタレには後にも先にも一切興味なしどころかあまり好きではないというジャニオタだけど、CD、DVDは全種買う。全部違う映像が入ってて自担の姿を見たいし、曲もあまり好きではないけど自担の違う声を聴けるから。 だけど、それは欲しいから買ってるだけで「他のグループに勝つために売上上げなきゃ!複数買いしなきゃ!そうしないと露出が減らされる!」といってるオタを見ると、事務所の戦略にまんまとはまってるなーって思うから私は不要なものは絶対買わない。 タレントにとってもオタにとっても負のループ、得をするのは事務所だけだからどこかで断ち切らないといけないと思う。

147. 匿名 2019/11/20(水) 14:17:31 

>>66 これが原因か。 CDを買うのは相手を応援する為ではなく 自分が聴きたい曲があるからだよ。 だから1枚あれば十分。

148. 匿名 2019/11/20(水) 14:23:43 

複数買いした人がメルカリに出してるのを買ってる。 新品未使用なのに捨てられちゃったらもったいないもん。

149. 匿名 2019/11/20(水) 14:43:18 

売り上げに貢献する為に野菜を沢山買っては大量に捨てるを繰り返して農家が続けられても嬉しいもんかね? そういうことなんだよ。 1件の返信

150. 匿名 2019/11/20(水) 14:52:52 

CDも写真集も同じオタが複数買って即ネットオークションに 出荷して儲けた金でまた同じものを買うんだろうなーって思ってるし 実際そうでしょ そこまでして好きなタレントに貢いでも自分にはうまみないのに 年取ってからあの時は馬鹿な事してたなーって思える時が来ればまだましで 高齢毒ジジイババアになっても続けてたら悲惨実際そんなのがうじゃうじゃいるのが 今の日本

151. 匿名 2019/11/20(水) 14:53:34 

>>149 ジャニや秋豚やサルザイルみたいな金儲け主義はそれでいいんだよ 1件の返信

152. 匿名 2019/11/20(水) 15:31:27 

好きなアイドルのだからって変な曲のCDを何枚も買ってたりダサいグッズを一通り買ってる人って凄いなと思う

153. 匿名 2019/11/20(水) 15:33:37 

>>42 なにこいつ

154. 匿名 2019/11/20(水) 15:39:34 

「自分が」CD聴きたいから買う 「自分が」違うジャケットも欲しいから買う 「自分が」楽しみたいからコンサート行く 普通はこうだよね 相手のためとか気持ち悪い だから結婚でギャーギャー言う気持ち悪いファンが出てくるんだよ 1件の返信

155. 匿名 2019/11/20(水) 16:13:36 

>>154 悪いのはファンではない(バカかもしれないけど) そういう売り方をして購買を煽る事務所 タレントを人質にとって「売上少なければTVに出さないよ?代わりはいくらでもいる人気者なんていくらでも作り上げられる」 ジャニーズのJr同日デビューとかがその例 競わせて売上上げようとする 事務所が儲かるだけ 馬鹿らしい 1件の返信

156. 匿名 2019/11/20(水) 17:32:39 

>>151 だったらはじめからライセンス売りすればいいのにね。 たとえばCD100枚分の代金でCD1〜100枚から選ぶ。 ライセンス権利として特典(握手券等)を100枚分貰える。 にすればCDは無駄にならないのにね。

157. 匿名 2019/11/20(水) 17:37:49 

>>155 それに乗っかるファンもファンだよね。 「代わりがいるならそっちをあたるからいいよ」 を繰り返せばいいだけだからね。

158. 匿名 2019/11/20(水) 17:58:44 

>>145 申し訳ないけど、その考えには共感できない 普段からCD買って、そのアイドルの収益を支えてないとライブに行っちゃいけないの? アイドル側が、新しいお客さんを獲得するために頑張るのならわかるけど、なんでお客さん側のファンが、アイドルや会社の財政状況を支えようと頑張らなきゃいけないの? そんなの、消費者や購入者じゃなくて、タニマチとかパトロンみたいな考え方じゃない? 寄付やお布施みたいなもので、アイドルのエンターテイメントを楽しんでるファンじゃなくて、アイドルを経済的に支えるスポンサーじゃない?

159. 匿名 2019/11/20(水) 19:40:32 

買わなくて平気。どんなに貢いでもタレント自身が私たちの老後を見てくれるわけではないからね。ジャニオタに多いけど、買った枚数が多い自慢やマウンティングする奴は「応援してる私ウフフ」と酔いしれてるだけ。私は1枚だけと決めてるけど(破産しない程度なら)複数買いは批判しない。ただ外野が「ファンはこうあるべき」と決めつけることでない。

160. 匿名 2019/11/22(金) 13:34:50 

アイドルの裏顔

161. 匿名 2019/11/22(金) 13:36:09 

アイドルの表顔

162. 匿名 2019/11/26(火) 00:48:11 

このトピ見つけてよかった 関ジャニが好きでトピを楽しく見てたけど、昨夜あたりから27日発売の新曲に向けて盛り上がっちゃって怖い 私はエイターになる前はアンチとまではいかないものの非ジャニオタだったのでああいう不自然なチャート押し上げ運動には抵抗がある アイドルって本来10代の子たちがお小遣いの範囲で楽しむものだったのに それがいつのまにか社会人が趣味としてつぎ込むようになっちゃって業界がそれに目をつけて金儲け第一になりすぎてると思う


posted by akb48all365qw-5 at 11:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする